教室全体で一丸サポート!担当講師と一緒に頑張りましょう!
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.42
口コミ数(28)※総合評価は、KEC個別・KEC志学館個別の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
個別に見てもらえるのが 良いようです。テストの成績がなかなか上がらないので 少しでもアップに繋がれば良いかと思います。
家から近所なのと、知り合いづてに紹介してもらった為。 どんな様子なのかは見ていないので分からない。
どちらとも言えない
だいたい他の塾に行ってる子供達の話を聞いても、まぁ、妥当な価格設定なのではないかなと感じている。
自分の不得意な科目に絞って 受講しているので、コースとしては 間違っていないと思うが、本人に合うか合わないか、結果が伴ってくるかは見ておきたい所。
実際に拝見していないのと、まだ行き始めたばかりなので どういう感じなのかは定かではない。
実際に見ていないので何とも言えないが、これから本人から聞いたり、個人的には自習室のようなものがあれば良いかなと思う。
通っている学校も近く、近くにコンビニ等の誘惑も少なく感じる。が、周りが少し暗くて行き帰りは不安な部分はある。
まだ何も講習内容や講師からも 実際のお話を見聞きしていなので 何も分からない。 これから知っていきたい。
通塾期間 | 2025年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ行き始めたばかりで 結果が出ていないので何とも言えない。習っている教科だけでも成績アップに繋がればと思っている。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/7
先生がフランクに接してくれて過ごしやすかったですが、自習室の空間が狭かったです。
家から近く定期内で通えるのと、進学塾より気楽に通いやすい学習塾に入塾したかったためです。
やや自由
講師によってもちろん授業の質は変わるとは思うので、同じ料金を払って質の差が出てしまうのは改善の余地はあるかもしれないです。
科目数によって週〇を決めることができるため、生徒に合わせてコース組めるのが良いなと思いました。
授業の頭に何をするのかをしっかり伝えてくださったので、明確な目標がわかり取り組みやすかったです。
自習室がすごく狭いのと、トイレの向かいがマンションの玄関なので、時々気まずい瞬間がありました。
小学生が通うゼミスクールもあったため、自習中は少し騒がしい時間もあり、集中が途切れることもありました。
現在の勉強方法の確認であったり、定期的に塾内でも模擬テストもあり、自分の勉強ペースを確認する機会があった。
通塾期間 | 2021年4月〜2022年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 個別の先生の通りに勉強を勧めていったら、自分の第一志望に合格することができました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
龍谷大学 合格 |
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求