全国 共通テスト対策に強いおすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/1最新版
全204件中 20件を表示
個別指導塾スタンダード

個別指導塾スタンダード

入会費用0円!授業満足度98%!やる気を引き出す個別指導塾

評判・口コミ

3.26

(100)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

総合的な満足度

気軽に分からないところを教えてもらいやすい、個別なのでしっかり教えてもらえるところ

アイコン 本人

中3 /本人

黒部教室 (富山県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

・先生と喋りながら楽しく勉強できる ・自習時間が無料で出来る ・オンライン教室があり、授業の受け方を自由に決められる ・休んだとき、授業の振り返りが出来る ・ テキストがたくさんある

アイコン 本人

中3 /本人

亀田教室 (新潟県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

通いやすいです。子供も楽しく通っているので安心してます。少し成績も上がりました。来年から受験対策でもっと頑張ってほしいです

アイコン 保護者(母)

中2 /母

志免教室 (福岡県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

分かりやすく教えてくれるようです。分からないこともしっかりと教えてくれて本人も分かりやすいと言っていました。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

宇佐教室 (大分県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面、結果として成績が少し上がったこと 悪い面、塾に行くまでのルートの街灯が少ない

アイコン 保護者(父)

中2 /父

和白教室 (福岡県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

周りの個別指導塾と比べても比較的値段は安い方です。それに授業回数も自分で選べるので人にあった頻度で塾に通うことができます

アイコン 本人

中3 /本人

亀田教室 (新潟県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金については少し高いと思います。もう少しやすかったら通う日数も増やして行きたいとは思います

アイコン 保護者(母)

中2 /母

志免教室 (福岡県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

毎月3万円くらいと支払いが少し高いところが気になった、ただサービスがいいので仕方ないところがあるのかもしれない

アイコン 本人

中3 /本人

黒部教室 (富山県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

良心的な料金と思う。予習をメインとすると本人にプレッシャーがかかるので、復習をメインにすることで、気楽に通えたと思う。親のサイフ的にも良かった。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

岡南教室 (岡山県)

2019年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

入会金無料、初回割引半額など他塾と比べてもかなり安価な価格で質の高い指導を受けることができるのは、満足してます

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

高校受験や大学受験などのコース毎の目標に向かって、サポートや教え方が充実しているところ

アイコン 本人

中3 /本人

黒部教室 (富山県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

冬期講習

私が、利用しているコースは自習時間がどんなにやっても無料なので家でやるしゅうかんがなくても安心です

アイコン 本人

中3 /本人

亀田教室 (新潟県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

成績も上がったので、よかったと思います。いちを通ってる意味はあると思います。 そんなに難関高校を目指してるわけでは、ないので。 子供のペースで頑張ってもらいたいです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

志免教室 (福岡県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

もともと本人は自主学習が出来ていて、塾もそれに合わせてくれて、週一回の受講で良いと合わせてくれて。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

和白教室 (福岡県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

本人は元々、自主学習が出来ていたので、それに合わせてカリキュラムや通塾回数を決めてくれたので、何も不満はありませんでした。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

和白教室 (福岡県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

ショッピングモールであり、時々掃除音や話し声、扉を開ける音などがするがさほど大きくないところ

アイコン 本人

中3 /本人

黒部教室 (富山県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

車で通うので、あまり問題はありません。 駐車場が狭いので混み合うのが、不満です。車がたくさんなので夜は危ないかなと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

志免教室 (福岡県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

家から近くて 夜遅くでも1人で五分間帰って来るから とても便利でした

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

隣接した道路は狭くなく、広めの道路だから送り迎えが楽。学校が近くてそのまま行けることがいいところ。だけど駐車場が少し狭いカモ、、、

アイコン 本人

中3 /本人

亀田教室 (新潟県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

家から近く、塾の周辺も明るいので、安心して送り出せた。約6年通ってましたが、塾の行き帰りでトラブル等もありませんでした。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

岡南教室 (岡山県)

2019年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

分からないところがあれば、分かるまで個別でしっかり計算方法や解き方などの答えに繋がる方法を教えてくれる

アイコン 本人

中3 /本人

黒部教室 (富山県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

教室内の雰囲気がよくて、先生とも仲良くなれるから。先生とのおしゃべりが、楽しい。若い先生だから、はなしやすい

アイコン 本人

中3 /本人

亀田教室 (新潟県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

いつも分かりやすく、苦手なところもたくさんありましたが克服できているようです。その成果もしっかり出ています。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

宇佐教室 (大分県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

受講生のペースに合わせて、授業を進めてくれる。学校の授業の復習をメインに指導いただき、本人も意欲的に通っていた様子で、安心してお任せ出来た。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

岡南教室 (岡山県)

2019年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

子供の学習意欲を うまく引き出してくれるので、勉強嫌いだった子供が嫌がらずに通い、成績も徐々に上がってきている。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

小倉沼本町教室 (福岡県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

机があるが、横の人が見えないように板が設置されている。なので横の人と話すなどの事が出来ないため集中できる

アイコン 本人

中3 /本人

黒部教室 (富山県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

常にオンライン教室用のタブレットが3台あり、自分が使えなくなることはそんなにありません。

アイコン 本人

中3 /本人

亀田教室 (新潟県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

設備は生徒数が多いので少し窮屈に感じる事はあるのですが、それは仕方ないのかな思いとも思っています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

志免教室 (福岡県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

妻任せで、私自身は、当塾の中に入った事がないので、具体的な設備は把握していません。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

岡南教室 (岡山県)

2019年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

空調設備による温度管理、加湿・除湿器による湿度管理共にしっかりしている。照明等にも問題なし。

アイコン 本人

中2 /本人

高砂教室 (兵庫県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 子どもにとってベストな勉強方法が分らない
  • 受験に備えてしっかり勉強させたい
  • 塾に通わせたいけど、授業料が心配
幼児
小学生
11,530円 〜 (税込)
中学生
14,090円 〜 (税込)
高校生・浪人生
17,090円 〜 (税込)

友人紹介特典!

兄弟姉妹を紹介することでお得な特典がございます。
詳細はコールセンター、もしくは教室スタッフまでお問合せ下さい。

高校生(浪人生) 高校生の個別指導コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
17,090円 〜 (税込)

個別指導塾スタンダードは、第一志望の大学合格へ、とことんサポート致します
一人ひとりの進路に合わせたカリキュラムとカウンセリング

◆高校生の個別指導のポイント

【POINT1】志望大学に合わせた大学受験対策を実施
通常のセンター試験対策や、一般入試対策はもちろん、AO入試や推薦入試で多く実施されている小論文などの対策も可能です。志望大学の受験方式にあわせた指導が受講できます。

【POINT2】多様な科目に対応できます
高校生になると大変になるのが、科目が増えること。全ての科目に対応できるだけでなく、どの科目から取り組めばよいのかの優先順位も含めてカリキュラム作成を行います。また、いつでも、どこでも、何度でも質問できるサービス「スタネット」で、授業科目以外のサポートを行うことができます。

【POINT3】 会員専用アプリで進路選択をサポート
会員専用アプリ「My Standard」内のコンテンツ「進路指導.net」では各種大学情報が閲覧可能。加えて複雑になりがちな受験スケジュールの管理にも対応し、大学受験をしっかりサポートします。

【POINT4】 部活や課外授業にも柔軟に対応
個別指導塾だから、習いたい教科や通いたい曜日・時間を自由に調整できます。自分のスケジュールに合わせて、自分に合った最適な学習プランが立てられます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

中学生 中学生の個別指導コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
14,090円 〜 (税込)

テスト対策や、受験対策バッチリ!スタンダードで成績アップ!
個別カリキュラムで志望校合格に向けた受験対策

◆中学生の個別指導のポイント

【POINT1】部活や習い事の両立が可能
個別指導塾だから、習いたい教科や通いたい曜日・時間を自由に調整できます。自分のスケジュールに合わせて、自分に合った最適な学習プランが立てられます。

【POINT2】 家庭学習までサポート、受験生は5教科に対応
「HOMEスタディ」では家庭学習量の確保に加えて、普段なかなか取り組むことのできない前学年の復習もサポート。特に中学3年生では主要5教科が対象となり、受験対策の総復習に効果を発揮します。

【POINT3】入試制度に合わせた学習指導
お子さまの志望校にあわせた通常の入試対策はもちろん、内部進学対策や推薦入試対策にも対応しています。作文、小論文の指導も可能です。

【POINT4】 各種テストで現状把握
単元別の理解度が確認できる「到達度テスト」や年4回の「無料会場模試」で生徒様の現状を的確に把握。これらのテストを元に一人ひとりに合わせた効果的なカリキュラムを作成し学習指導を行います。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

小学生 小学生の個別指導コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
11,530円 〜 (税込)

学ぶ楽しさ、学習スタイルを身に着けよう
自主学習の習慣づけから中学受験まで目的に合わせた学習指導

◆小学生の個別指導のポイント

【POINT1】新学習指導要領にも対応
新学習指導要領にそった指導、復習や宿題のフォロー、私立中学受験までスタッフ一丸となって全力でサポートします。
個別指導塾だから、習いたい教科や通いたい曜日・時間を自由に調整できます。自分のスケジュールに合わせて、自分に合った最適な学習プランが立てられます。

【POINT2】集中力を持続させる授業方式
1:2指導では解説と演習を細かいサイクルで繰り返すため、集中力が持続します。スモールステップ方式で、「わかる」が「できる」になるように一人ひとりにあった学習カリキュラムを提供します。

【POINT3】 中学受験に柔軟に対応
一般的な私立中学受験はもちろん、公立中高一貫校の適性検査にも対応。志望校の出題傾向とお子さまの現状の学力に合わせた効果的なカリキュラム作成と学習指導が行えます。

【POINT4】 家庭学習もしっかりサポート
「HOMEスタディ」で家庭学習の時間もしっかり確保。「算数検定」「漢字検定」にチャレンジすることで、明確な目標を持って勉強に取り組むことができます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

個人ですし、丁寧にフォローしてくださって、子どもも楽しく通っていますので料金については妥当だと思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

若葉台教室 (神奈川県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

料金は、我が家の家計的には少し高いなと思うのが本音ですが、見合う内容だと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

若葉台教室 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 300,000円〜

集団授業の塾と比較すれば割高に感じるとは思いますが、個別指導プラス自習を見て下さるので簡単に比較することは難しいです

アイコン 保護者(母)

小5 /母

新百合ヶ丘教室 (神奈川県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

正直もう少し安ければ有り難いとも思うのですが、それなりの事はしてもらっているので不満と迄は思ってないです

アイコン 保護者(母)

中2 /母

橋本教室 (神奈川県)

2021年1月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

1体1の完全個別なため多少金額が高いところはあると思う

アイコン 本人

高1 /本人

橋本教室 (神奈川県)

2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

何がわかっていて、何がわかっていないのか教えてくださるので、家で学習する時に絞って学習できます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

若葉台教室 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

合格を目標に普段の通塾内容を判断して下さいます

アイコン 保護者(母)

小5 /母

新百合ヶ丘教室 (神奈川県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

子供の学力を理解し、その能力にあった指導をしてくれているから

アイコン 保護者(母)

中2 /母

橋本教室 (神奈川県)

2021年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

授業などはとても良い 先生との距離も近くとても楽しい授業ができ、自分の疑問に思ったところがすぐに先生に聞けるため授業方針などはほんとに良いと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

橋本教室 (神奈川県)

2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

生徒をよく見てくれていました。 何度も同じ問題を反復して、定着させたり、授業内容をわかりやすく、雑談に交えて印象に残るように話してくれたりと、工夫してくれていました。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

若葉台教室 (神奈川県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

交通量は多いですがバス停も近いので子供でも通いやすいです

アイコン 保護者(母)

小5 /母

新百合ヶ丘教室 (神奈川県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自宅からも近く、大通りに面しているので安全面は良いと思います

アイコン 保護者(母)

中2 /母

橋本教室 (神奈川県)

2021年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅からも近く大きな道路沿いな為常に人目があり犯罪に巻き込まれることはあまりないと思う。 ただ、道路沿いな為最初の方は車の音がうるさかったりマフラーを改造している車両などが来るがいずれなれる

アイコン 本人

高1 /本人

橋本教室 (神奈川県)

2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

場所によっては暗い所もありますが、塾の周辺は大丈夫です。駐輪場は暗かった気がします。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

若葉台教室 (神奈川県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

学習に集中できると思います。 場所もわかりやすく通いやすいです。 周辺に気が散るようなものがないので、いつも寄り道せずに帰ってきます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

若葉台教室 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

特に問題ありません

アイコン 保護者(母)

小5 /母

新百合ヶ丘教室 (神奈川県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

木の木目を中心とした教室な為目が疲れない また、ウォーターサーバーがあり無料で飲める。 入塾した子はみんなウォーターサーバーの水にハマる

アイコン 本人

高1 /本人

橋本教室 (神奈川県)

2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

窓が大きいので明るい印象の教室です。シンプルなレイアウトで、気が散らなくていいなと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

若葉台教室 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

こじんまりとして良いかと思っていたんですが今では生徒が増えたのでもう少しスペースが広いと良いかなぁと思います

アイコン 保護者(母)

中2 /母

橋本教室 (神奈川県)

2021年1月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

広ければ良いというものではないと思いますが、トイレが共用なのが少し気になります。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

若葉台教室 (神奈川県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 今までと違う自分になりたい方
  • 最難関校合格を目指す方
  • 奇跡の逆転合格を目指す方
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

生徒様一人ひとりに合わせたオリジナルカリキュラムで、一対一の個別指導を行っています。

 

【学習日】
※詳しくは塾にお問い合わせください。

【学習時間】
※詳しくは塾にお問い合わせください。

【入塾金】
※詳しくは塾にお問い合わせください。

【月謝】
※詳しくは塾にお問い合わせください。

中学生 中学生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

生徒様一人ひとりに合わせたオリジナルカリキュラムで、一対一の個別指導を行っています。

 

【学習日】
※詳しくは塾にお問い合わせください。

【学習時間】
※詳しくは塾にお問い合わせください。

【入塾金】
※詳しくは塾にお問い合わせください。

【月謝】
※詳しくは塾にお問い合わせください。

小学生 小学生コース
科目
国語,算数,英語,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

生徒様一人ひとりに合わせたオリジナルカリキュラムで、一対一の個別指導を行っています。

 

【学習日】
※詳しくは塾にお問い合わせください。

【学習時間】
※詳しくは塾にお問い合わせください。

【入塾金】
※詳しくは塾にお問い合わせください。

【月謝】
※詳しくは塾にお問い合わせください。

大阪の個別指導塾『個別の会』

大阪の個別指導塾『個別の会』

最高峰プロ講師の個別授業!第1志望合格率90%以上!

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強する習慣がなく、勉強が苦手な生徒
  • どこを勉強・復習したらいいかわからない生徒
  • 集団授業で成績が伸び悩んでいる生徒
幼児
小学生
61,600円 〜 (税込)
中学生
61,600円 〜 (税込)
高校生・浪人生
70,400円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 公立高校1年・2年 基礎力養成コース
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校2年
料金(月謝目安)
61,600円 〜 (税込)

コース説明

難関の公立高校に進学しても部活や大学入試は3年後のため、必ず普段の勉強量・勉強時間は少なくなり、定期テストはその場しのぎの勉強になりがちです。

大学入試時に手遅れにならないように高1から入試の基礎固めを徹底的にします。

 

料金案内

入学金

33,000円(税込)
※後に他のご子息様が入学される場合や一度入学されたことがあり、再入学される場合は無料

 

設備維持費

5,500円(税込)/月
※毎月の各担当講師からの指導レポートや入試資料の提供代、お知らせの手紙、個別ブース利用料、コピー機使用料、講師・チューター質問代、チェックテスト代、確認テスト代などが含まれます。

 

授業料(高1〜高2)

61,600円(税込)

※7,700円(税込)/1時間
※2時間授業を月4回受講の場合

 

教材費

0円
※市販の参考書・問題集で必要なものは各担当講師から随時指示を出しますのでご用意ください

 

交通費

別途必要
※各担当講師の交通費は毎月月末に各担当講師から請求します

中学生 私立・国立・公立 難関校受験コース
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
61,600円 〜 (税込)

コース説明

公立難関校志望の生徒には「学校の定期テスト対策」「各都道府県の過去問演習」を行い、高い解答力を付けていきます。

私立難関校志望には「志望校の過去問」「他の私立難関高校の演習解説を含めた授業」で難しい問題への適応力を付けていきます。

 

料金案内

入学金

33,000円(税込)
※後に他のご子息様が入学される場合や一度入学されたことがあり、再入学される場合は無料

 

設備維持費

5,500円(税込)/月
※毎月の各担当講師からの指導レポートや入試資料の提供代、お知らせの手紙、個別ブース利用料、コピー機使用料、講師・チューター質問代、チェックテスト代、確認テスト代などが含まれます。

 

授業料(中1〜中3)

61,600円(税込)

※7,700円(税込)/1時間
※2時間授業を月4回受講の場合

 

教材費

0円
※市販の参考書・問題集で必要なものは各担当講師から随時指示を出しますのでご用意ください

 

交通費

別途必要
※各担当講師の交通費は毎月月末に各担当講師から請求します

小学生 最難関私立中学受験対策コース
科目
全教科
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
61,600円 〜 (税込)

コース説明

最難関校の指導実績・合格実績が豊富な最高峰のプロ講師が担当します。志望校の入試問題・傾向に合わせた教材を使ったレベル別・学校別対策を用意して合格に必要対策をおこないます。

 

料金案内

入学金

33,000円(税込)
※後に他のご子息様が入学される場合や一度入学されたことがあり、再入学される場合は無料
 

設備維持費

5,500円(税込)/月
※毎月の各担当講師からの指導レポートや入試資料の提供代、お知らせの手紙、個別ブース利用料、コピー機使用料、講師・チューター質問代、チェックテスト代、確認テスト代などが含まれます。
 

授業料(小1〜小5)

61,600円(税込)

※7,700円(税込)/1時間
※2時間授業を月4回受講の場合
 

授業料(小6)

70,400円(税込)

※8,800円(税込)/1時間
※2時間授業を月4回受講の場合
 

教材費

0円
※市販の参考書・問題集で必要なものは各担当講師から随時指示を出しますのでご用意ください
 

交通費

別途必要
※各担当講師の交通費は毎月月末に各担当講師から請求します

難関私大専門塾 マナビズム

難関私大専門塾 マナビズム

個性に合わせた戦略的コンサルティングで難関私大への最短合格!

評判・口コミ

4.00

(1)

授業 個別指導(1対1)、自立学習、映像
学年 高1〜高3、浪人生

総合的な満足度

先生の質ががとても高く、質問にも嫌な顔せずしっかりと答えてくれて素晴らしかったです。

アイコン 本人

高2 /本人

名古屋駅前校 (愛知県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

値段相応だと思う。しっかりサービスを受けることができたので、高いとは思わなかった。

アイコン 本人

高2 /本人

名古屋駅前校 (愛知県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

基礎をわかりやすく教えてくれるのでその後の応用もやりやすくなる。基礎を怠らないことがこの塾のいいところだと思った。

アイコン 本人

高2 /本人

名古屋駅前校 (愛知県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

自習室がいつでも使えるところが良かった。授業終わりや休みの日に行ってもいつでも使えたのでストレスを感じずに勉強に打ち込むことができた。

アイコン 本人

高2 /本人

名古屋駅前校 (愛知県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

講師全員がとても優しく教えてくれた。質問にも嫌な顔ひとつせずに真摯に対応してくれてよかった。勉強を頑張ろうと思えるような人たちだった。

アイコン 本人

高2 /本人

名古屋駅前校 (愛知県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

ホワイトボードなのがいいと思った。エアコンも完備されている。何より自習室があるのが一番よかったと思う。一番自習室にお世話になった。

アイコン 本人

高2 /本人

名古屋駅前校 (愛知県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験
  • どう勉強すればいいのかわからず勉強に悩んでいる生徒
  • 「なんとなくわかったつもり」で得点が伸びない生徒
  • 勉強しても、成績があがらずモチベーションが保てない
幼児
小学生
中学生
高校生・浪人生
40,700円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生・浪人生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

偏差値40でも逆転合格できる7つの理由

01 受験のプロが志望校最短の戦略をつくる
一人ひとりの実力と志望校に合わせた勉強計画の設計をプロの学習コンサルタントが行います。現在の自分と志望校を一直線でつなぐ最短の道のりで最適な勉強を進めることができます。

02 受験のプロが毎週、日々の計画を作成し、進捗をチェック
プロの学習コンサルタントが週次でやるべきことを明確に設定していくので、何をどのように勉強すればいいか迷うことがありません。

03 得点力アップ!「わかったつもり」「何となくできた」をゼロにする独自の最新指導法
マナビズムのリーズニングゼミでは、確認テストを講師の前で解いたり、解いた問題を講師に説明したりします。これを繰り返すことで「なんとなく」が減っていき、根拠を持って問題に解答できるようになります。

04 生徒一人ひとり苦手科目や性格に合わせて勉強法が違う
マナビズムの個別指導は、保護者様からの要望なども加え、一人ひとりのタイプや性格、メンタル面まで考えた「子」別対応の指導を行います。勉強以外の悩み、相談も「子」別対応指導します。友人関係、家族のこと、将来への不安など、生徒の悩みは1人ひとり異なり、個別に寄り添っていくことが学習の効果を上げていくことに繋がります。

05 マナビズムで難関私大に受からないなら、どこの塾や予備校に通っても無理だ
・マナビズムのトップ講師による難関私大合格に特化した映像授業
自分のペースで、いつでも何度でも見ることが出来ます。 中学復習レベルから授業があり、自分のレベルに合った授業を受けられます。
また、映像授業とリーズニングゼミが連携しており、映像を見ただけで理解していない状態では次に進めない仕組みになっています。

06 志望校別にパッケージ化された最高の映像授業
難関・有名私大模試では、通常の模試と比べて1回の模試で難関・有名私大の「より精度の高い“大学別合格判定”」が可能です。同じ志望校のライバルたちと比較して、「現在の自分の成績を正確に把握」することができます。

07 志望校別に自分の可能性と点数を飛躍的に伸ばす君だけの勉強法を指導
生徒一人ひとりに専属の自習コンサルタントがつき、週に一度勉強の指導ではなく“勉強法” の指導を行います。生徒一人ひとりの志望校や現状の学力に合わせてオーダーメイドで学習ルートを設計したり、受験戦略から各科目のバランスを調整したりします。
【学習日】
詳しくは教室にお問い合わせください。
【学習時間】
詳しくは教室にお問い合わせください。
【入学金】
詳しくは教室にお問い合わせください。
【月謝】
詳しくは教室にお問い合わせください。

秋津進学教室

秋津進学教室

熱誠指導で創業50年を迎える老舗学習塾。

評判・口コミ

4.33

(1)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業
学年 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

他の塾より、コスパが良く、先生の教えるのも上手で、かなりお得。絶対に来るのがおすすめです。

アイコン 本人

中1 /本人

本校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

勉強の教え方が上手で、理解がしやすい。生徒一人一人に寄り添って勉強を教えてくれる。分からないところは、分かるまでおしえてくれる。

アイコン 本人

中1 /本人

本校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自習室もあり、静かなため集中して勉強できる。分からないとこは、先生が教えてくれるから、不満が特にない

アイコン 本人

中1 /本人

本校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

他の塾より、安いため、椅子や机はちょっと古め。でも、おばぁちゃん家みたいな感じで自分的には、落ち着くから、ちょっと良い。

アイコン 本人

中1 /本人

本校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 志望校に合格したい生徒
  • 学校の定期テスト・内申を上げたい生徒
  • 学習方法がわからない生徒
幼児
小学生
8,800円 〜 52,800円(税込)
中学生
12,100円 〜 97,900円(税込)
高校生・浪人生
9,900円 〜 110,000円(税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
9,900円 〜 110,000円(税込)

高校生(高卒生含む)のコースは、3コースございます。

 

クラス授業コース

英語と数学を各学年、1クラス3~8名の少人数クラス制で学んでいきます。

将来の大学受験に備えて学力を養成していきます。学年の先取り学習は行っておりません。

かつて、このクラス授業の受講のみで国立大学に合格した生徒も多くおります。

専任講師が中心となって指導・育成していきます。

 

個別指導コース

原則、講師1:生徒2の指導となります。

1コマの授業時間は90分。通塾曜日や時間帯をある程度自分の都合に合わせて選ぶことができます。

受験対策はもとより、日常学習のサポートもしっかり行います。

 

併用コース

苦手な科目は個別指導で学び、得意な科目はクラス授業での授業が可能なコースです。

科目の理解度や授業スタイルの適応、本人の希望などを考慮の上、ご相談いたします。

 

【学習日】
コースによって異なるため、詳しくは教室へお問い合わせください。

【学習時間】
コースによって異なるため、詳しくは教室へお問い合わせください。

【入塾金】
10,000円(税込)

【月謝】
9,900円(税込)~110,000円(税込)

中学生 中学生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
12,100円 〜 97,900円(税込)

中学生対象のコースは、3コースございます。

 

クラス授業コース

各学年とも、科目別・学力別に1~3クラス設置されており、

1.将来の高校受験に備えて学力を養成

2.定期試験・内申対策に備えて基礎学力を養成

この2つを目標に、専任講師が中心となって指導・育成していきます。

 

個別指導コース

原則、講師1:生徒2の指導となります。

1コマの授業時間は90分。通塾曜日や時間帯をある程度自分の都合に合わせて選ぶことができます。

・自分のペースで、自分の受講したい科目を基礎からじっくりと学習できます!

・私立中高一貫校へ通っていて、カリキュラムが公立中学と異なる人にもお勧めです。

・「講師1:生徒1」のコースもございます。

 

併用コース

苦手な科目は個別指導で学び、得意な科目はクラス授業での授業が可能なコースです。

科目の理解度や授業スタイルの適応、本人の希望などを考慮の上、ご相談いたします。

 

【学習日】
コースによって異なるため、詳しくは教室へお問い合わせください。

【学習時間】
コースによって異なるため、詳しくは教室へお問い合わせください。

【入塾金】
10,000円(税込)

【月謝】
12,100円(税込)~97,900円(税込)

小学生 小学生コース
科目
国語,算数,英語,理科,社会
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
8,800円 〜 52,800円(税込)

ご家庭のご要望やお子様の学力・進路先などに合わせて、合計6つのコースがございます。

 

1.本科コース(小3~6)

1クラス3~5名の個別指導形式のコースです。

 

2.個別指導コース(小3~6)

講師1:生徒2~3の個別指導コースです。

 

3.私立中受験コース(小4~6)

私立中学を受験する生徒を対象とした講師1:生徒1~3の個別指導コースです。

 

4.都立中高一貫コース(小5~6)

都立の中高一貫校を目指す生徒を対象とした講師1:生徒1~3の個別指導コースです。

 

5.小学生英語プレップJr.(小5~6)

独自教材を使用した英語学習講座です。

 

6.作文教室(小4~6)

文章力、国語力を養成する講座です。

 

【学習日】
コースによって異なるため、詳しくは教室へお問い合わせください。

【学習時間】
コースによって異なるため、詳しくは教室へお問い合わせください。

【入塾金】
10,000円(税込)

【月謝】
8,800円(税込)~52,800円(税込)

あすなろ学院

あすなろ学院

指導が選べる!組み合わせができる!【集団指導】【個別指導】【自立型個別】 ※学年により変わります

評判・口コミ

3.62

(12)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
集団指導・個別指導・自立型個別と、複数の指導スタイルを提供する柔軟な学習環境が特徴です。中学・高校・大学受験対策はもちろん、定期テスト対策にも対応。自分に合った学習方法が分からない方や、目的に応じた指導を受けたい方におすすめ。学ぶ楽しさを大切にしながら、主体的に学ぶ姿勢を育てる指導を行っています。

総合的な満足度

丁寧に教えてくれ、また、学習環境も整っているため勉強のやる気がおき、自分から進んで勉強するようになったし、問題が解けたときの嬉しさが楽しくて勉強がはかどってます!!

アイコン 本人

高3 /本人

泉中央教室 (宮城県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生もきちんと教えてくれて、受験対策や、テスト対策もたくさんしてくれてとても良い

アイコン 本人

中3 /本人

多賀城駅前教室 (宮城県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

一人一人にあった勉強方法を教えてくれ、分からない所や難しい所を丁寧に教えてくれるのでありがたい。

アイコン 本人

中3 /本人

愛子中央教室 (宮城県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

通常授業は手頃な値段で通わせやすいが、講習会は回数が少ないのに値段が高いと感じる

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新田駅前教室 (宮城県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

講師が優しかったこと、毎週のテストに勉強が追い付かず、学力を身に付けるためではなく、塾の課題を終わらせるために勉強していたこと

アイコン 本人

中3 /本人

新田駅前教室 (宮城県)

2019年4月〜2020年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金については特に何とも思わず。高くても低てもここの塾に通いたいなと思います。おすすめです

アイコン 本人

中3 /本人

愛子中央教室 (宮城県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

少し高いかなと思ってんですけど、その値段に見合ったサービス、対応をしてくれたので満足です!!!!!

アイコン 本人

高3 /本人

泉中央教室 (宮城県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

少し高いと思うこともありますが、成績も上がってはいるので、まだ良いです。もう少し下げてほしいです

アイコン 本人

中3 /本人

多賀城駅前教室 (宮城県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

通常授業は手頃な値段でいいと思うが、講習は期間が短いし回数が少ないのに値段が高い。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新田駅前教室 (宮城県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他の塾に比べれば安いと思う。ただ夏期講習や冬季講習をかならず受けないといけないのがたい変だった

アイコン 保護者(母)

中1 /母

小松島教室 (宮城県)

2021年3月〜2023年11月(2年9ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

私が初めての塾というのもあるので他との比較は出来ないのですがとても満足しています。おすすめです。

アイコン 本人

中3 /本人

愛子中央教室 (宮城県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自分によく合った学習方法で、学習することができるので、とてもよいポイントだと思います

アイコン 本人

中3 /本人

多賀城駅前教室 (宮城県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

冬期講習

とても環境的にも良かったし何より勉強がたのしくてはかどったのが一番良かったです。、勉強する習慣がついたのもよかったです。

アイコン 本人

高3 /本人

泉中央教室 (宮城県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

映像授業なので、個々に合わせたペースで勉強できるが、タブレットを見ているだけなので、どの程度理解したのかいまいちよくわからない

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新田駅前教室 (宮城県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

定額で授業外も自習し放題通い放題だったのが自分にはとても合っていた。ありがたい制度だった。

アイコン 本人

中2 /本人

名取教室 (宮城県)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

5

塾周辺の環境

特に心配することも無く、とてもいい環境だと思いました。コンビニも近いので、とてもいいいいいです

アイコン 本人

中3 /本人

愛子中央教室 (宮城県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

コンビニも近くにあったり駅も近くにあるのでアクセスが良くコンビニでは帰りに買って変えることごでき、それを楽しみに頑張れるので良かったと思います。

アイコン 本人

高3 /本人

泉中央教室 (宮城県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

うるさいときはチューターの先生がきちんと注意してくれるので、静かな環境で勉強することができている

アイコン 本人

中3 /本人

多賀城駅前教室 (宮城県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅が近く、スーパーやドラッグストアなどがあり、夜間でも人通りがあるため安心できる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新田駅前教室 (宮城県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

家から徒歩で行けるため送迎がないのが助かった。塾の並びにコンビニもあり便利でよかったと思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

小松島教室 (宮城県)

2021年3月〜2023年11月(2年9ヶ月)

偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

講師の教え方も分かりやすく、ポイントを抑えてくれる。個人個人にもその人にあった勉強方法を教えてくれるのでありがたい。

アイコン 本人

中3 /本人

愛子中央教室 (宮城県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

チューターの先生もわかりやすく教えてくれて、受験対策、テスト対策もしっかりやってくれるから

アイコン 本人

中3 /本人

多賀城駅前教室 (宮城県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

とても分かりやすく理解するのにあまり時間がかからなかったのが良かったと思いました。そのおかげで勉強がはかどったし、だんだんできることが増えていくのが楽しくなりました!。

アイコン 本人

高3 /本人

泉中央教室 (宮城県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

映像授業やテストでわからないこともすぐに効けること、生徒との雑談もするため、全体的に雰囲気がよかった

アイコン 本人

中3 /本人

新田駅前教室 (宮城県)

2019年4月〜2020年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

設備はとてもいいと思います。!環境もよく静かなのでとてもいいなと思っています。いいですね

アイコン 本人

中3 /本人

愛子中央教室 (宮城県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

勉強が捗る環境が整ってるのが一番良かったし合格につなかったと思います、!!!!!

アイコン 本人

高3 /本人

泉中央教室 (宮城県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

とても良いと思います。自分に合った環境で勉強できていて、わたしにとってとても良いです

アイコン 本人

中3 /本人

多賀城駅前教室 (宮城県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

あまり入室したことがなくどのような設備があるのか、いまいちわからないので星3つにしておきます

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新田駅前教室 (宮城県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

少しだけ教室が狭い。うるさい人がいると集中出来なくなる。でも教室が同じだからどうすることもできなかった。

アイコン 本人

中2 /本人

名取教室 (宮城県)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 中学受験、高校受験、大学受験の対策をしたい
  • 定期テストの対策をしたい
  • 英語が得意になりたい
高校生(浪人生) 高校生 現役大学進学コース
科目
数学・英語・国語・理科・社会・情報
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

一般選抜、学校推薦型選抜、総合型選抜のすべてに対応可能、共通テスト・個別試験にも対応の「個別カリキュラム」で現役合格を目指します。

専属トレーナーのチュータリングで進度調整、モチベーションコントロールをおこない学習の後押しをします。

定期テスト対策勉強会、最新情報の収集に最適な学年集会、数英の質問LINEなど手厚いサポート体制を完備しています。

■映像での個別授業
再生・一時停止・倍速再生も自由自在。じっくり考えてノートをとるもよし、短時間で視聴してしまうもよし。


【学習日】
火~土  ※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

【授業料】
1講座:17,600円/月~(税込)

中学生 中学生 集団指導コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

週3日通塾で5教科カバーできます。

地元宮城のことならお任せの、充実の定期テスト対策を提供します。

指導ポリシー
1. 週3日の通塾で5教科の知識・技能をしっかりと養成します。
2. 定期テスト2週間前より万全な対策指導&勉強会で、学年上位の成績を目指します。
3. 高校受験に向けて、早い時期から受験情報の提供を行います。
4. 英語(数学)は少人数集団指導+理科(社会)は映像授業の受講し放題のセットで学校の進度に完全対応。
5. 中3は4-7月、8-2月、3月の段階的な入試対策カリキュラムを導入し志望校合格へ導きます。

【授業料】
中1・中2
英・社もしくは数・理の2教科:16,500円/月~(税込)

中3
英・社もしくは数・理の2教科:18,700円/月~(税込)

小学生 英検®取得コース
科目
英語
対象学年
小学2年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

<なぜ英検®?>
中学校の教科書が難化し習得すべき語彙数も増えたため、小学校の学習状況が中学校以降での「差」につながり、中1の最初の段階で英語を苦手にする生徒も多くなっています。
小学生のうちから英検®を通し段階的に英語力を身につけること、合格に向けて頑張り結果に結びつく成功体験が中学以降に役立ちます。

■英検®5級から取得にチャレンジする級別・段階別の集団指導のコースです。
4級、3級のコースもございます。事前カウンセリングで現状を把握し、最適なプランをご提案します。

■級取得に向け段階的に学べるため、学習のモチベーションを保てます。

■3級以上の受験者へ二次試験対策として「英スピ」を導入。ピーキング評価AIや生成AIを活用した、完全自動採点とフィードバックを行う学習アプリで、一次合格から二次試験までの短期間で万全な対策ができます。


【授業料】
月額: 5,500円(税込)/級

授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

総合的な満足度

教え方が良くて先生方が真面目です。環境が整っていて、勉強に集中できます。部屋が適切な温度で快適です

アイコン 保護者(母)

高2 /母

大通教室 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

とても先生との距離が近くとてもわかりやすい授業をしてくれる。 ひとつひとつの事にしっかりと話をしてくれる。

アイコン その他

中3 /その他

大通教室 (北海道)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

・学生のアルバイトではなく、プロの先生が教えてくれる。 ・子供のペースで教えてくれる。 ・5教科に対応してくれる ・料金が高いのだけが残念だが、一対一の質の高いサービスの提供してもらえるので、仕方がないと思う。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

屯田教室 (北海道)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

マンツーマンなので自分のペースで勉強できます。ちょっとした指導内容などマメに連絡をくれます。優しい先生ですが、もう少し熱血でもいいかもしれません。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

屯田教室 (北海道)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

教え方がすごく丁寧でわからないところがあったら理解できるまで教えてくれてすごい徹底しているし、何より先生がすごく優しいひとが多い

アイコン 本人

中3 /本人

新道東教室 (北海道)

2023年7月〜2024年7月(1年1ヶ月)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

これに関しては私自身も驚いています。成績が楽に上がるのにお手頃な価格です。すごく良いと思います。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

大通教室 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

塾の授業が分かりやすいため それにあった金額だと 思われる。その分 教えてくれることがたくさんあるため とても良い。

アイコン その他

中3 /その他

大通教室 (北海道)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 300,001円〜

初めての塾で、他と比較することなく決めてしまいましたが、正直なところやはり個別は高いなとは感じました。本人が個別を希望したので迷いはありませんでした。  

アイコン 保護者(母)

中3 /母

屯田教室 (北海道)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

料金は正直言って高い。高いがサービスが,充実しているので、仕方がないと思う。値段の価値はあると思う。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

屯田教室 (北海道)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

今後も、よく考えて受験生はシーズンでしたので頑張りましょう。ここから、始まりますが、チカラを合わせて頑張りましょう。

アイコン 保護者(父)

浪人生 /父

大通教室 (北海道)

2024年1月〜2024年12月(1年)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

特進コースを選びました。私は国公立を目指しているので、そのコースが最適だと思ったからです。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

大通教室 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

値段は高いが一対一で、さらに5教科を見てもらえるので、とても満足している。丁寧な対応をしてくれていると思う。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

屯田教室 (北海道)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

コースごとに分かれているため 自分に合った勉強ができる環境があるそのため 成績が伸びた

アイコン その他

中3 /その他

大通教室 (北海道)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

コースは意識したことはありませんが、本人の苦手を意識した指導をしていただいていると思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

屯田教室 (北海道)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

冬期講習

このあとも、まだまだ受験生はたいへんですが、これからが本番、勝負ですね。是非とも合格しましょう。

アイコン 保護者(父)

浪人生 /父

大通教室 (北海道)

2024年1月〜2024年12月(1年)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

交通の便が非常に良く、バスがすぐ来るので、行き帰りに困る事はありません。すごくいいです。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

大通教室 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

自宅から近く、職場からも近いので歩いても負担なく通えますし、お迎えも仕事帰りだったり自宅からだったり問題ないです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

屯田教室 (北海道)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

一対一なので、環境はとてもいいとおもう。先生との相性もいい。特に不満はない。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

屯田教室 (北海道)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

勉強できる環境があるため、とても集中して勉強に取り組むことができる。そのため 成績が伸びた。

アイコン その他

中3 /その他

大通教室 (北海道)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

合格したので、報われました、学習塾は、とても、大切で必要です。おススメです。是非ともおねがいいたします。

アイコン 保護者(父)

浪人生 /父

大通教室 (北海道)

2024年1月〜2024年12月(1年)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

とても分かりやすくて、質問をするといつも的確な答えが帰ってきます。教え方が上手いからです。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

大通教室 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

・本人がとても前向きに勉強に取り組んでいる。 ・わからないところも、プロがわかりやすく教えてくれる事が親も子供もストレスが少なくなった。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

屯田教室 (北海道)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

先生が教えてくれる 授業はとても分かりやすく覚えやすいため 成績が伸びた。そのため 志望校に合格した。

アイコン その他

中3 /その他

大通教室 (北海道)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

毎回指導報告のメールをくれます。こちらの不安なども連絡しやすいです。苦手分野に力を入れたいとお願いしたら、そのように指導してくれました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

屯田教室 (北海道)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

講師の教え方

合格した良かったです。この塾にして良いと思います。おススメです。自分自身もそうしたからです。

アイコン 保護者(父)

浪人生 /父

大通教室 (北海道)

2024年1月〜2024年12月(1年)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

これに関しても、すごく良いと思います。冬は暖かく、夏は涼しい、まさに学習する環境って感じですね。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

大通教室 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

エアコンや 暖房が効いてるためとても過ごしやすく 勉強がしやすい環境である。 照明が明るい。

アイコン その他

中3 /その他

大通教室 (北海道)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

一度しか中に入ってないですが、本人曰く夏は涼しく冬は暖かく問題ないようです。 ただ、指導は完全マンツーマンなのですが、部屋の中にはもう1組の生徒さんがいらっしゃるようです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

屯田教室 (北海道)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾内の環境

特に不満はない。普通に使えと椅子があり、静かに勉強できる、暑くもなく寒くもなく、特に不便を感じない。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

屯田教室 (北海道)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

良いと思います。合格しましょう。受験生の皆さん、頑張りましょう。ここからが勝負ですね。

アイコン 保護者(父)

浪人生 /父

大通教室 (北海道)

2024年1月〜2024年12月(1年)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
幼児
小学生
8,800円 〜 (税込)
中学生
8,800円 〜 (税込)
高校生・浪人生
13,460円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

完全1対1の個別指導

ご予算に応じたプランニングが可能!
アルファはオーダーメイド指導のため、状況を伺ったうえで学習状況や成績不振の原因に合わせた最適な学習プランをご提案いたします。

POINT1. お子さまの学力を徹底的に分析・把握。
POINT2. アルファメソッドでやる気と成績アップ。
POINT3. 短期間で伸びる勉強のコツ、教えます。
POINT4. 指導のない日も!学習トータルサポート。

◆「目標」と「現実」のギャップ
志望校により、試験教科・傾向・レベルなどは異なるし、受験のカタチも一般入試・推薦入試・AO入試等様々。当然、一人ひとりに合った学習が必要になってきます。そこでアルファでは、学校の授業対策から難関大学入試対策まで、生徒の現状や弱点・模試の結果等をしっかり分析し、個別のカリキュラムを作成、完全サポート致します。目標と現実の距離がわかれば、「がんばり方」もわかります。大学受験には、「早めの対策」が重要。弱点箇所の早期発見はもちろん、志望大学の入試問題の対策と傾向、2006年度センター試験より開始されている英語の「リスニング」。集団授業では見落としてしまいがちな生徒一人ひとりの「今」を、個別指導を通して決して見逃す事無く、成果と信頼を得て来ました。勉強方法も、苦手単元も、不安や悩みも千差万別。一つ一つ解決して行く事が、あなたと我々「アルファ」とを結ぶ、大切なキーワードなのです。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
月謝目安:12,320円(税込)~

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

完全1対1の個別指導

ご予算に応じたプランニングが可能!
アルファはオーダーメイド指導のため、状況を伺ったうえで学習状況や成績不振の原因に合わせた最適な学習プランをご提案いたします。

POINT1. お子さまの学力を徹底的に分析・把握。
POINT2. アルファメソッドでやる気と成績アップ。
POINT3. 短期間で伸びる勉強のコツ、教えます。
POINT4. 指導のない日も!学習トータルサポート。

◆「意識」から「行動」へ
アルファでは、無駄を省いた効率の良い勉強方法を提案し、頑張った事が結果につながる喜びを体験してもらいます。高校受験を常に意識しながら、定期テスト対策・内申対策・弱点克服等個別指導ならではのあなただけの勉強法をしっかりと身に付けます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
月謝目安:中学生…8,800円(税込)~ 受験生…11,440円(税込)~

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

完全1対1の個別指導

ご予算に応じたプランニングが可能!
アルファはオーダーメイド指導のため、状況を伺ったうえで学習状況や成績不振の原因に合わせた最適な学習プランをご提案いたします。

POINT1. お子さまの学力を徹底的に分析・把握。
POINT2. アルファメソッドでやる気と成績アップ。
POINT3. 短期間で伸びる勉強のコツ、教えます。
POINT4. 指導のない日も!学習トータルサポート。

◆「学ぶ楽しさ」と「学ぶ習慣」
アルファでは家庭学習の習慣付けから、近年急速な変化をみせる私立中学受験まで幅広くサポート。生徒一人一人に合った勉強法を考え、「勉強は楽しいんだ」と自ら学習する意識の「芽」を伸ばす指導に取り組んでおります。これからのために、楽しみながらしっかりと各教科の基礎を固めて行きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
月謝目安:8,800円(税込)~

津ノ国屋学習塾

津ノ国屋学習塾

デジタルと対面による毎日の全教科学習フォロー

評判・口コミ

3.92

(2)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、自立学習、映像
学年 中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

比較していないのでわかりません。教材購入が必要なときは子供を通して説明がありました。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

神戸三宮教室 (兵庫県)

2022年3月〜2023年2月(1年)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

授業だけの料金としては割高だと思いましたが、そうではないので妥当なラインと言えるかもしれません。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

神戸三宮教室 (兵庫県)

2021年9月〜2023年2月(1年6ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

娘に合った内容のものを考えて頂きました。成績をキープすることができたと思います。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

神戸三宮教室 (兵庫県)

2021年9月〜2023年2月(1年6ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

きちんとしていましたが、特に変わったことはありませんでした。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

神戸三宮教室 (兵庫県)

2022年3月〜2023年2月(1年)

3

塾周辺の環境

駅近なこともあり、帰宅時の安全面は特に問題なかったと思います。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

神戸三宮教室 (兵庫県)

2021年9月〜2023年2月(1年6ヶ月)

5

塾周辺の環境

安全面、駅近、通塾方法などについて特に問題はありませんでした。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

神戸三宮教室 (兵庫県)

2022年3月〜2023年2月(1年)

3

塾内の環境

特に不満はなかったようです。通塾はとても便利だったと思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

神戸三宮教室 (兵庫県)

2022年3月〜2023年2月(1年)

4

塾内の環境

娘からは何も聞かされていませんが、特に不満はなかったと思われます。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

神戸三宮教室 (兵庫県)

2021年9月〜2023年2月(1年6ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、授業・定期テスト対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 目先の勉強に追われてしまっている人
  • 理解はできているけどなかなか成果があがらない人
  • 自分の意志とやる気だけで頑張っている人
幼児
小学生
中学生
37,400円(税込)
高校生・浪人生
37,400円 〜 39,600円(税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

津ノ国屋学習塾は、デジタルと対面による毎日の全教科学習フォローで成績を上げます。

「成績が上がる、効率の良い勉強」ができます。「先生とのコミュニケーション」で、モチベーションを上げます。つねに伴走してくれる人がいる中で頑張れます。

18年約800人の指導経験により、苦手克服、成績アップ、志望校合格の実績を多数持つ、学習指導のプロがいる大学受験の塾です。自分の納得したやり方で満足度100%間違いなしです。

~ティーチング・カウンセリング・コーチング・トレーニング・コンサルティングがオール・イン・ワン~
①塾専用『スタディサプリ for TEACHERS』!
②塾専用アプリ『Studyplus for School』!週1回の通塾で都合のつく時間帯にスクーリング!!

・デジタルと対面で個別に毎日フォロー(全教科)
・推薦対策もバッチリです(小論文・志願理由書)
・週1回18:00~21:00の間で都合のつく時間帯で教室に来てもらいます。
・非常時にオンラインもできる体制あり
【学習日】
週1回
【学習時間】
18:00~21:00 1回90分
【入学金】
11,000円(税込)
【月謝】
高1・高2
37,400円(税込)

高3
39,600円(税込)

・別途教材費あり

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

津ノ国屋学習塾は、デジタルと対面による毎日の全教科学習フォローで成績を上げます。

「成績が上がる、効率の良い勉強」ができます。「先生とのコミュニケーション」で、モチベーションを上げます。つねに伴走してくれる人がいる中で頑張れます。

18年約800人の指導経験により、苦手克服、成績アップ、志望校合格の実績を多数持つ、学習指導のプロがいる大学受験の塾です。自分の納得したやり方で満足度100%間違いなしです。

~ティーチング・カウンセリング・コーチング・トレーニング・コンサルティングがオール・イン・ワン~
①塾専用『スタディサプリ for TEACHERS』!
②塾専用アプリ『Studyplus for School』!週1回の通塾で都合のつく時間帯にスクーリング!!

・デジタルと対面で個別に毎日フォロー(全教科)
・推薦対策もバッチリです(小論文・志願理由書)
・週1回18:00~21:00の間で都合のつく時間帯で教室に来てもらいます。
・非常時にオンラインもできる体制あり
【学習日】
週1回
【学習時間】
18:00~21:00 1回90分
【入学金】
11,000円(税込)
【月謝】
中高一貫 中3
37,400円(税込)

・別途教材費あり

金光アカデミー

金光アカデミー

40年以上の伝統と実績 一人ひとりに合わせた個性を伸ばす指導

評判・口コミ

3.90

(6)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

総合的な満足度

楽しく勉強できる環境がある。授業が分かりやすい。内容が入ってくる。面白い先生がいる

アイコン 本人

中1 /本人

新倉敷校 (岡山県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

楽しく、しっかりと勉強ができるところ。たまに塾長の対応がよくないときがあること。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

新倉敷校 (岡山県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

総合的な満足度

良い面では人数が少ない分1人1人にかける時間が増えるから授業の内容が理解しやすい

アイコン 本人

中2 /本人

大門校 (広島県)

2020年9月〜2023年2月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生が優しいし今自分が何をすべきかなどの課題が明確で分かりやすいので、家に帰ってすべきことが分かり自習の習慣がついた

アイコン 本人

小4 /本人

金光駅前校 (岡山県)

2017年以前〜2023年1月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

テスト対策をしてくれる。個別なので、先生が苦手なところや得意なところにすぐ気がついてくれる。駅から歩ける。近くにお店がある。

アイコン 本人

小4 /本人

第二金光小前校 (岡山県)

2017年以前〜2023年1月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

値段は安いとは言えないけど、それほどの価値がある。楽しく塾に行けているのでとてもいい。

アイコン 本人

中1 /本人

新倉敷校 (岡山県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

塾の方針や、サポートなどがしっかりとしていて安心できる。楽しく学べる環境があるのもいい。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

新倉敷校 (岡山県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

勉強の質とか先生とのコミュニケーション、志望校の合格など自分が思っていたことが全てできたのでそれにあった金額だと感じた

アイコン 本人

中2 /本人

大門校 (広島県)

2020年9月〜2023年2月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

少し高い。でも、先生の質がいいので、高くても割り切って通っていた。近所の子も通っている、

アイコン 本人

小4 /本人

金光駅前校 (岡山県)

2017年以前〜2023年1月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

入塾した当時は少し高いと思っていました。今では受験に向けて頑張る生徒以外にも近所の小学生も通っているので、地域密着型の塾だと思います。

アイコン 本人

小4 /本人

第二金光小前校 (岡山県)

2017年以前〜2023年1月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

値段は安いとは言えないけど、払う価値がある。これで塾に楽しく行ってくれるならいい。

アイコン 本人

中1 /本人

新倉敷校 (岡山県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

値段は安いとは言えないけど、子供が満足して塾行っているから。これぐらいで打倒かなと思いました。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

新倉敷校 (岡山県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別ではなくクラスにしたことで友達と協力して問題を解くことも出来たし分からなかったら先生に聞く時もあったら友達に聞く時もあったりしたからクラスにしてよかった

アイコン 本人

中2 /本人

大門校 (広島県)

2020年9月〜2023年2月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

団体と個別がある。高校1年生までは団体に通っていた。高校2年生からは団体の授業と実技の習い事が被ってしまったため個別に移った。個別でも自分に合った指導をしてくれた。

アイコン 本人

小4 /本人

金光駅前校 (岡山県)

2017年以前〜2023年1月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

自分に合ったコースを選べる。個別指導と団体クラスがあって、自分がどちらが合うか体験もあるので試してみるといいと思います。

アイコン 本人

小4 /本人

第二金光小前校 (岡山県)

2017年以前〜2023年1月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

危ないものや、道が塾の周りに特にないから。今安全に塾まで通えているから。安全だと思うから

アイコン 本人

中1 /本人

新倉敷校 (岡山県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

毎回楽しく行けているから。友達などと楽しく勉強できているから。まだ続けたいと言っているから

アイコン 保護者(父)

小6 /父

新倉敷校 (岡山県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

知っている友達ばかりだったから質問しやすい環境だったし、友達が頑張っているから自分も頑張ろうと思えるような環境だった

アイコン 本人

中2 /本人

大門校 (広島県)

2020年9月〜2023年2月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅に近いので電車で通う生徒も便利。近くにスーパーやコンビニがあるので、小腹が空いたとき休憩時間によく行っていた。

アイコン 本人

小4 /本人

金光駅前校 (岡山県)

2017年以前〜2023年1月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅に近いので、電車で通うお子様にもおすすめです。また、テスト対策の時は塾にいる時間が長くお腹が空いてしまうため、近くのスーパーやコンビニによく行ってました。

アイコン 本人

小4 /本人

第二金光小前校 (岡山県)

2017年以前〜2023年1月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

説明がとても分かりやすい。分からないことがあっても丁寧にしっかりと教えてくれる。

アイコン 本人

中1 /本人

新倉敷校 (岡山県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

塾で習った事を家で説明して教えてくれるので、頭に内容がよく入っているのだと思います

アイコン 保護者(父)

小6 /父

新倉敷校 (岡山県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

質問したら丁寧にわかるまで必ず教えてくれるし、自由で楽しく勉強することができたからテストの点数もあがった

アイコン 本人

中2 /本人

大門校 (広島県)

2020年9月〜2023年2月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

絵や図を使ってわかりやすく教えてくれる。分からなくても納得できるまで何度も説明してくれる。

アイコン 本人

小4 /本人

金光駅前校 (岡山県)

2017年以前〜2023年1月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

個別団体ともに少人数ではあるので先生の目が行き届いている。生徒の得意不得意をすぐ理解してくれて、それに合った指導を考えてくれる。

アイコン 本人

小4 /本人

第二金光小前校 (岡山県)

2017年以前〜2023年1月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

設備がしっかりしていて安心できる。内装も綺麗だからちゃんとした塾なんだなと思う。

アイコン 本人

中1 /本人

新倉敷校 (岡山県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

内装もきれいで、設備もしっかりしているから。特に危険なことなどもないと思ったから。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

新倉敷校 (岡山県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

綺麗だけどもう少し広くしてほしい気持ちもあった。しかし、あまり不満に思うことがなかった

アイコン 本人

中2 /本人

大門校 (広島県)

2020年9月〜2023年2月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

駅前校には自習室がある。共通テスト前によくこもっていた。仕切りもあるので、個人のスペースはある。

アイコン 本人

小4 /本人

金光駅前校 (岡山県)

2017年以前〜2023年1月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

駅前校には塾生専用の自習室があります。私はそこによくお世話になっていました。先生が気を遣ってくださって塾がお休みの日曜日も開けてくださっていました。

アイコン 本人

小4 /本人

第二金光小前校 (岡山県)

2017年以前〜2023年1月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 地域の学校の定期テスト・受験に強い塾をお探しの方
  • 受け身の指導だけでなく、学校課題などを一緒に考えて欲しい方
  • 日常学習から受験指導まで柔軟に対応して欲しい方
幼児
12,540円 〜 (税込)
小学生
12,540円 〜 (税込)
中学生
12,540円 〜 (税込)
高校生・浪人生
18,920円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
18,920円 〜 (税込)

完全個別1:2コース
ひとりの生徒が問題を解いている間に、もうひとりの生徒を指導する1:2。

問題を解く時間と教わる時間のメリハリがつき、緊張感のある効率的な学習となります。

あらゆるニーズにお応えし、つきっきりで各生徒様と向き合う、最も生徒数が多いコースです。

 

金光学園高校コース(金光エリアのみ)
中高一貫校である金光学園の授業進度を完全に理解し、常にその一歩先を目指すコースになります。

大学入試を意識した演習主体の授業構成で、定期テスト・内申点対策に留まらず、共通テストや各種模試にも対応します。

質問タイムを確保しているため、自分のペースで疑問を解消し、理解を深めることができます。

 

大門高校コース
1クラス15名のグループ授業です。学校の先取り学習、大学受験に向けての準備を行います。

 

※浪人生の方については塾へお問い合わせください。

中学生 中学生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
12,540円 〜 (税込)

完全個別1:2コース
ひとりの生徒が問題を解いている間に、もうひとりの生徒を指導する1:2。

問題を解く時間と教わる時間のメリハリがつき、緊張感のある効率的な学習となります。

あらゆるニーズにお応えし、つきっきりで各生徒様と向き合う、最も生徒数が多いコースです。
 

公立中学コース(福山エリアのみ)
1クラス15名のグループ授業です。学校の先取り学習、高校受験に向けての準備を行います。
 

金光学園中学コース(金光エリアのみ)
中高一貫校である金光学園の授業進度を完全に理解し、常にその一歩先を目指すコースになります。

レギュラー授業はもちろん、春・夏・冬講座も部活の時間を加味したカリキュラムとなっております。

そのため、年間を通して途切れることのない学習時間を確保し、進度の早い金光学園の授業に完全に対応します。

小学生 小学生コース
科目
国語,算数,英語,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
12,540円 〜 (税込)

完全個別1:2コース
ひとりの生徒が問題を解いている間に、もうひとりの生徒を指導する1:2。

問題を解く時間と教わる時間のメリハリがつき、緊張感のある効率的な学習となります。

あらゆるニーズにお応えし、つきっきりで各生徒様と向き合う、最も生徒数が多いコースです。
 

公立小学コース(福山エリアのみ)
1クラス12名のグループ授業です。学校の先取り学習、中学進学に向けての準備を行います。
 

中学受験コース
中学受験のプロ講師陣が、各生徒に適切な指導をピンポイントで行い、志望校合格まで完全サポートいたします。

公立・私立受験問わず、すべての生徒がきめ細かい指導が受けられます。

R☆Sゼミナール(ライジングスター)

R☆Sゼミナール(ライジングスター)

志望校を母校にする学習塾。点数が上がるから勉強は楽しい!

評判・口コミ

3.36

(2)

授業 個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像
学年 小3〜小6、中1〜中3

総合的な満足度

質問に丁寧に対応する点が良い。あまりスパルタではないため、授業について行きやすい。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

本校 (東京都)

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

志望校の過去問や、情報などが多く、教員の対応がよかった。おかげで志望校に合格することができたので、とても感謝している。

アイコン その他

中3 /その他

本校 (東京都)

2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

料金は、それほど高くないと思う。集団授業だが、人数があまり多くないため、料金は妥当だと思う。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

本校 (東京都)

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

リーズナブルな価格で、分かりやすく、楽しく、とてもよいじゅぎょうをうけることができた。

アイコン その他

中3 /その他

本校 (東京都)

2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

あまりスパルタではないため、授業について行きやすい。中学校の授業の進度に合わせた授業をしてくれる。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

本校 (東京都)

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

春期講習/夏期講習/冬期講習

値段も手ごろで、じゅぎょう内容も分かりやすく、クラスの雰囲気も良く、とても評判がよかった。

アイコン その他

中3 /その他

本校 (東京都)

2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅から近く、中学校からも近いため、通いやすい。駐輪場もあるため、自転車でも通いやすい。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

本校 (東京都)

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

近くに大きな商業施設があり、塾の昼休みの際に昼食を食べたり、勉強道具をそろえることができた。

アイコン その他

中3 /その他

本校 (東京都)

2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

質問に丁寧に対応してくれるため、疑問点が解消しやすい。教え方も丁寧であるため、授業を聞きやすい。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

本校 (東京都)

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

過去問や志望校の校風、通っている生徒たちの雰囲気などの多くに情報があり、偏差値の向上も見られたから。

アイコン その他

中3 /その他

本校 (東京都)

2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

教室は狭いが、必要なものは揃っており、問題ないと思う。勉強しやすい環境にあると思う。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

本校 (東京都)

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

じしゅうしつやざせきのしょうめいなど、べんきょうにさいてきな環境が整っていてよかった。

アイコン その他

中3 /その他

本校 (東京都)

2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策
  • 【明るく】英語を得意にしたい小中学生
  • 【楽しく】勉強方法を身につけたい小中学生
  • 【真剣に】志望校合格を目指す小中学生

各種割引制度

R☆Sゼミナールでは他塾とは少し違った割引制度がございます。

新しく入塾された方に割引やキャンペーンなどは多くの塾でもございますが、通ってくれている生徒も大切なR☆Sゼミナールでは、一定期間通ってくれている塾生に対しても行う割引制度があります。早めに入塾をされた塾生の方は、受験生になった時には割引額も大きなものに!!

他にも兄弟割引・講習割引など聞いたことがあるような割引も、他塾とはちょっとシステムが異なる部分もあるかと思います。気になる方は教室までお問い合わせください。

中学生 中学部
科目
国語,英語,英会話,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

セット授業
《Rコース》
・学校の定期テスト・高校受験に向けて授業を展開していきます。
・定期テスト前では通常授業以外でも対策を行います。
・定期テスト対策はさまざまな対策方法を取り、5教科だけではなく実技教科の内申点の強化をしていきます。

■オンライン英会話【オンライン英会話(25分)+確認テスト(30分)】
【学習日】
セット授業…月・水・金・土曜日 オンライン英会話…月3回(1回から追加可能)
【学習時間】
セット授業:中1…1コマ110分(19:40~21:30) 中2…1コマ110分(19:30~21:20) 中3…1コマ130分(19:30~21:40) オンライン英会話…1コマ55分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【月謝】
・Rコース:中1…15,400円(税込) 中2…18,700円(税込) 中3…42,900円(税込) ※別途、教材費…実費
・オンライン英会話…6,600円(税込) ※追加時…1,650円(税込)/1回

小学生 小学部
科目
国語,英語,英会話,算数,プログラミング
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

セット授業
《Rコース》
小学校の内容を踏まえ中学内容でつまずかないように準備をします。学習の基本である“読み・書き・計算”の徹底、基礎学力の向上・自分で考える力をつける授業を展開していきます。日本で生きていく上で、日本語をしっかりと使いこなすことは必須条件であり中学生になった時に英語を学ぶ上でも、数学の文章題のおいても必要となります。

また、数学を苦手とする中学生の多くは、計算や分数などの基本事項が曖昧なままであることが多々見られます。そのようなことが無い様に、しっかりと基本事項を学習するコースとなっています。

《R☆コース》
1授業1テーマで作文や資料を使って思考力・表現力の養成を目指します。都立中高一貫入試に似た問題を使用することにより、教科型ではなく合教科型で授業を展開し幅広い視点において考える力を養います。

都立中高一貫対策として授業を受講することはできますが、コースの目的は教養を養い2020年より大幅に変化していく大学受験においても対応できる力を養っていくことを目的としています。教科に拘ることなく、幅広い知識を活用することを求められる時代になると予想されます。社会に出たときに求められる対応力の基礎を養うことは決して無駄にはなりません。

■プログラミング【ロボット】
■オンライン英会話【文法授業(30分)+オンライン英会話(25分)】
【学習日】
セット授業…月~金曜日 プログラミング…月~金曜日(月4回) オンライン英会話…月3回(1回から追加可能)
【学習時間】
セット授業…1コマ40分(17:00~/17:50~) プログラミング…1コマ50分(16:50~/17:50~) オンライン英会話…1コマ55分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【月謝】
・Rコース…2,970円(税込) ※別途、教材費…実費
・プログラミング…8,800円(税込) ※別途、教材費:一括…39,600円(税込) 分割…1,980円(税込)×24回
・オンライン英会話…6,600円(税込) ※追加時…1,650円(税込)/1回

個別指導塾サクラサクセス

個別指導塾サクラサクセス

個別指導塾サクラサクセスは、選べる個別指導で生徒全員の成績アップと第一志望合格を実現します!!

評判・口コミ

3.31

(21)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

総合的な満足度

苦手なところを分かりやすく教えてくれて、得意なところもより伸ばしてくれるのが良いです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

鳥取正蓮寺教室 (鳥取県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

英語がみにつきやすいし、他の子どもたちと一緒に学習出来て習熟度合いを確認できるから

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

毎回学習レポートを送ってくれて苦手な部分をきちんと報告してくれるが料金が高いと感じる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

先生がバイト感覚で教え方に責任感がない。同じく塾長も経験年数が少なく責任感がない。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

一人一人を指導してくれるのは、とても良いです。ただスタッフは大学生もたくさんいて、当たり外れが大きいように感じることがあります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松江乃木教室 (島根県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

安いとは思いませんが、リーズナブルだと思います。個別にすると、料金はどこでも上がりますので。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松江乃木教室 (島根県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の塾や予備校と比較して別に安いことはないが、特に高くはなく、適切な料金だと思っています。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

鳥取正蓮寺教室 (鳥取県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

少し高めかもしれないし、考え方によってはメインではなくサブとして考えると逆に安いのかもしれない。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

周りから聞く他の塾に比べたら安い方ではないかなと思う。 キャンペーンがあってたが、何が適応していたかはよくわからなかった

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他塾と比べて、高額ではなく手頃な料金だったと思う。補講料金も、なるべく金額を抑えられるように受講計画してもらえた。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

一人一人に合った学習コースで進めてくれています。苦手科目を克服できるので、良いと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松江乃木教室 (島根県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

冬期講習

最初は通常のコースで教えてもらえるましたが冬期講習があったのでそちらに変更。変更してから成績が伸びた。

アイコン 本人

中3 /本人

松江島大前教室 (島根県)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

今は英語だけだが、気軽に他の教科も試験的にトライできる環境にあり、心強いから。その子どもの習熟度合いに合わせて

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

講師から週明けに前週の復習、週末にその週の復習をした方がいいと提案してもらい親の意見と合致したので良かったと思う

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

ただ塾に行って自習スタイルで学習して帰ってくるだけ 分からないところを分かるように説明できる講師もほぼ居ない

アイコン 保護者(母)

小4 /母

雲南三刀屋教室 (島根県)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
下がった

3

塾周辺の環境

島根大学がすぐ近くにあり駐車場もあるし自転車で通っても屋根があるからいい。周りに変な店もないしコンビニが目の前だし。環境はいい。

アイコン 本人

中3 /本人

松江島大前教室 (島根県)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

環境はとても良いと思います。同じ中学校の先輩も通っていて、いろいろ面倒もみてくれます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松江乃木教室 (島根県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

他の学校から通って来る子どもたちも多く、それが刺激になり成績アップに繋がっていたから

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

立地は良くて自転車では通いやすかった。車での送り迎えは駐車場がなかったよで乗り降り程度。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

家から近く通いやすいが、幹線道路から近いので、自動車の音がうるさいと思う事が時々あるようです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

鳥取正蓮寺教室 (鳥取県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

苦手なところを分かるまで分かりやすく丁寧に教えてくれて、何度も理解したか確認してくれるるのが良い

アイコン 保護者(父)

中2 /父

鳥取正蓮寺教室 (鳥取県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

1人1人にあった進め方や、モチベーションをあげれるようなカリキュラムを作ってくれるから。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

講師の教え方

通い始めたばかりだけど毎回楽しく通っているのできちんと分かりやすく教えてくれているのだと思う

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

講師によって教え方に差がありすぎる。塾長も講師任せにして責任感がない。人によると思われる。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

講師の先生には、バイトの大学生もけっこうおられますので、当たり外れが大きいと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松江乃木教室 (島根県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

立地的にも室内的にも申し分ないかなと思うが、しいて言うと駐車場が狭く、送り迎えが大変なところ。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾内の環境

設備に関しては普通の塾にあるものは揃っていたと思います。特に困ったことはなかったので問題ないです。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

設備は可もなく不可もなしといったところでしょうか。特に不便を感じることもありません。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松江乃木教室 (島根県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

いたって普通である テスト前は自習スペースを自由に使えるが利用を進めるが席が空いていないこともある

アイコン 保護者(母)

小4 /母

雲南三刀屋教室 (島根県)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
下がった

3

塾内の環境

教室の机や椅子は問題なく、黒板も見やすいが特に良いとは思いません。隣の席との間は適切に離れていて悪くはありません。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

鳥取正蓮寺教室 (鳥取県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策

【先着20名様限定】春期講習5大特典キャンペーン

①5回分授業料無料
②転塾割+5回分授業料無料
③復活割+5回分授業料無料
④友達と一緒に入会したら双方に2,500円分のQUOカードPayをプレゼント
⑤教材費用20%割引(子育て応援パスポート提示の場合)

※①は初回授業日から3週間以内/②③は初回授業日から2か月以内に受講可能です。
※②は3か月以上の長期入会の方かつ他塾からの転塾の方のみ適用し、他塾に通塾中である事を証明する書類の提示が必要です。
※③は2025.2.3以前にサクラサクセスを退塾され、再度入塾される方にのみ適用し、①④との併用は不可です。
※④は紹介入会特典との併用は不可です。
※別途管理費2,300円が必要です。

 

高校生(浪人生) 完全マンツーマン(1:1)(高校生)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

Point1. 解説が詳しく聞けるので分かりやすい
講師1人に対して生徒1人の完全マンツーマン授業を受けられるコースです。マンツーマンだからわからないところを何度でも質問できますので、わからないところを放ったらかしにすることがありません。

Point2. 1:1なので質問がしやすい
大勢の前だと質問しづらい内容でも、完全マンツーマンなら先生に聞きやすく、理解しやすいという特徴があります。また、間違いをすぐに指摘してもらえるので、すぐに修正することができます。

Point3. 自分のペースで学習できる
とことん、何度でも繰り返し学習したいという方におすすめです。


【学習日】
※詳しくはお問い合わせください。


【学習時間】
1コマ70分


【入塾金】
0円


【月謝】

●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・コース等によって異なります。
●詳しい料金については、お気軽にお問い合わせください。

中学生 完全マンツーマン(1:1)(中学生)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

Point1. 解説が詳しく聞けるので分かりやすい
講師1人に対して生徒1人の完全マンツーマン授業を受けられるコースです。マンツーマンだからわからないところを何度でも質問できますので、わからないところを放ったらかしにすることがありません。

Point2. 1:1なので質問がしやすい
大勢の前だと質問しづらい内容でも、完全マンツーマンなら先生に聞きやすく、理解しやすいという特徴があります。また、間違いをすぐに指摘してもらえるので、すぐに修正することができます。

Point3. 自分のペースで学習できる
とことん、何度でも繰り返し学習したいという方におすすめです。


【学習日】
※詳しくはお問い合わせください。


【学習時間】
1コマ70分


【入塾金】
0円


【月謝】

●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・コース等によって異なります。
●詳しい料金については、お気軽にお問い合わせください。

小学生 完全マンツーマン(1:1)(小学生)
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

Point1. 解説が詳しく聞けるので分かりやすい
講師1人に対して生徒1人の完全マンツーマン授業を受けられるコースです。マンツーマンだからわからないところを何度でも質問できますので、わからないところを放ったらかしにすることがありません。

Point2. 1:1なので質問がしやすい
大勢の前だと質問しづらい内容でも、完全マンツーマンなら先生に聞きやすく、理解しやすいという特徴があります。また、間違いをすぐに指摘してもらえるので、すぐに修正することができます。

Point3. 自分のペースで学習できる
とことん、何度でも繰り返し学習したいという方におすすめです。


【学習日】
※詳しくはお問い合わせください。


【学習時間】
1コマ35分/70分


【入塾金】
0円

●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・コース等によって異なります。
●詳しい料金については、お気軽にお問い合わせください。

個別指導塾レベルアップ

個別指導塾レベルアップ

中学受験~大学受験まで対応!『完全1:1』の個別指導塾!

評判・口コミ

4.90

(2)

授業 個別指導(1対1)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 経験豊富な講師陣が『完全1:1』で指導致します!
  • 今求められている「速読力」UPのシステム受け放題!
  • 独自の弱点克服システムで克服するまで使い放題!
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

レベルアップの授業は何が違うの?
数ある学習塾の中で、レベルアップの授業料が一番安い訳ではありません。もちろん塾選びにおいてお月謝は重要なファクターになると思います。ただ、“安かろう悪かろう”になり成績が上がらなかったら元も子もありません。逆に勿体ない費用になってしまいます。

​それではレベルアップは何が違うのか。それはやりっぱなしにならないことです。

​速読システムで、『読解力』『思考力』などを鍛え、内容をしっかり理解できるようになり、なおかつスピードアップすることにより勉強自体が深く理解できるようになり効率もよくなります。授業前に取り組むことによって頭の回転もよくなりスムーズに授業にも入ることができます。

1:1の完全個別授業がハイクオリティであることは勿論ですが、いくら良い授業をしていても放置してしまえば全く意味がありません。要はインプットの勉強だけでは成績は上がらないのです。成績を上げるためには、知識をアウトプット、すなわち練習することが不可欠になります。

​​レベルアップでは、独自の弱点克服システムLTS(レベルアップ・トレーニング・システム)により理解度確認テストを作成し問題を解いてもらいます。間違った問題のバーコードを読み込むと、類題(弱点対策問題)が出力され克服するまで繰り返し取り組みます。
【学習日】
週1回~週3回
【学習時間】
1回60分 90分 120分
【入学金】
11,000円(税込)
【月謝】
週1回
60分 25,500円(税込)
90分 29,500円(税込)
120分 34,300円(税込)

週2回
60分 45,500円(税込)
90分 53,500円(税込)
120分 63,100円(税込)

週3回
60分 65,500円(税込)
90分 77,500円(税込)
120分 91,900円(税込)

大学受験生
週1回
60分 31,500円(税込)
90分 36,700円(税込)
120分 42,490円(税込)

週2回
60分 57,500円(税込)
90分 67,900円(税込)
120分 80,380円(税込)

週3回
60分 83,500円(税込)
90分 99,100円(税込)
120分 117,820円(税込)

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

レベルアップの授業は何が違うの?
数ある学習塾の中で、レベルアップの授業料が一番安い訳ではありません。もちろん塾選びにおいてお月謝は重要なファクターになると思います。ただ、“安かろう悪かろう”になり成績が上がらなかったら元も子もありません。逆に勿体ない費用になってしまいます。

​それではレベルアップは何が違うのか。それはやりっぱなしにならないことです。

​速読システムで、『読解力』『思考力』などを鍛え、内容をしっかり理解できるようになり、なおかつスピードアップすることにより勉強自体が深く理解できるようになり効率もよくなります。授業前に取り組むことによって頭の回転もよくなりスムーズに授業にも入ることができます。

1:1の完全個別授業がハイクオリティであることは勿論ですが、いくら良い授業をしていても放置してしまえば全く意味がありません。要はインプットの勉強だけでは成績は上がらないのです。成績を上げるためには、知識をアウトプット、すなわち練習することが不可欠になります。

​​レベルアップでは、独自の弱点克服システムLTS(レベルアップ・トレーニング・システム)により理解度確認テストを作成し問題を解いてもらいます。間違った問題のバーコードを読み込むと、類題(弱点対策問題)が出力され克服するまで繰り返し取り組みます。
【学習日】
週1回~週3回
【学習時間】
1回60分 90分 120分
【入学金】
11,000円(税込)
【月謝】
週1回
60分 25,500円(税込)
90分 29,500円(税込)
120分 34,300円(税込)

週2回
60分 45,500円(税込)
90分 53,500円(税込)
120分 63,100円(税込)

週3回
60分 65,500円(税込)
90分 77,500円(税込)
120分 91,900円(税込)

高校受験生
週1回
60分 31,500円(税込)
90分 36,700円(税込)
120分 42,490円(税込)

週2回
60分 57,500円(税込)
90分 67,900円(税込)
120分 80,380円(税込)

週3回
60分 83,500円(税込)
90分 99,100円(税込)
120分 117,820円(税込)

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

レベルアップの授業は何が違うの?
数ある学習塾の中で、レベルアップの授業料が一番安い訳ではありません。もちろん塾選びにおいてお月謝は重要なファクターになると思います。ただ、“安かろう悪かろう”になり成績が上がらなかったら元も子もありません。逆に勿体ない費用になってしまいます。

​それではレベルアップは何が違うのか。それはやりっぱなしにならないことです。

​速読システムで、『読解力』『思考力』などを鍛え、内容をしっかり理解できるようになり、なおかつスピードアップすることにより勉強自体が深く理解できるようになり効率もよくなります。授業前に取り組むことによって頭の回転もよくなりスムーズに授業にも入ることができます。

1:1の完全個別授業がハイクオリティであることは勿論ですが、いくら良い授業をしていても放置してしまえば全く意味がありません。要はインプットの勉強だけでは成績は上がらないのです。成績を上げるためには、知識をアウトプット、すなわち練習することが不可欠になります。

​​レベルアップでは、独自の弱点克服システムLTS(レベルアップ・トレーニング・システム)により理解度確認テストを作成し問題を解いてもらいます。間違った問題のバーコードを読み込むと、類題(弱点対策問題)が出力され克服するまで繰り返し取り組みます。

【学習日】
週1回~週3回
【学習時間】
1回60分 90分 120分
【入学金】
11,000円(税込)
【月謝】
週1回
60分 15,500円(税込)
90分 17,500円(税込)
120分 19,900円(税込)

週2回
60分 25,500円(税込)
90分 29,500円(税込)
120分 34,300円(税込)

週3回
60分 35,500円(税込)
90分 41,500円(税込)
120分 48,700円(税込)

中学受験生
週1回
60分 31,500円(税込)
90分 36,700円(税込)
120分 42,490円(税込)

週2回
60分 57,500円(税込)
90分 67,900円(税込)
120分 80,380円(税込)

週3回
60分 83,500円(税込)
90分 99,100円(税込)
120分 117,820円(税込)

SUR合格指導会大学受験

SUR合格指導会大学受験

授業の中に、合格の手応え。現役高校生のための大学進学塾

評判・口コミ

3.55

(6)

授業 集団授業
学年 高1〜高3

総合的な満足度

熱心に指導してくれると思っています。子どもも、質問のしやすいようで、親身な対応をしてもらえているようです

アイコン 保護者(父)

中2 /父

富田林西口校 (大阪府)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

堺東駅直結で通いやすいのが良かった。高校の通学途中に通うことができたのも良い面。悪い面は特になし。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

堺東校 (大阪府)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

自由度が大きくてそれもよし悪しだと思う。子どもによってもっと強制的に勉強させる方が良い事もあるのではないかと思う。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

岸和田校 (大阪府)

2020年2月〜2023年3月(3年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

先生とのコミュニケーションが取れやすく、わからないところは授業で質問したり休憩時間に質問したりできる環境下であったこと

アイコン 本人

高1 /本人

泉佐野校 (大阪府)

2019年4月〜2021年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

良い面は、自習室が綺麗なこと。悪い面は、施設が狭いこと。また、学生に対して良くも悪くもドライに接している。

アイコン 本人

中3 /本人

泉佐野校 (大阪府)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

正直言って、やや高いと思ってます。ただ、時代の移り変わりで、人件費も高くなっているのである程度許容範囲の中かなと思います

アイコン 保護者(父)

中2 /父

富田林西口校 (大阪府)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他の大手予備校に比べ高くはないと感じた。とは言え他の兄妹もいる中で決して小さくはない出費であった。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

堺東校 (大阪府)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

高いが大学受験の為、現役合格の為と思って諦めて支払っていた。現役合格できたから良いが、浪人になっていたらやりきれない額だと思う

アイコン 保護者(母)

高2 /母

岸和田校 (大阪府)

2020年2月〜2023年3月(3年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

あまり授業料の面は知らないのですが、第一志望の大学に合格したので、合格することができたということはそれなりに料金も見合っていると思います。

アイコン 本人

高1 /本人

泉佐野校 (大阪府)

2019年4月〜2021年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

かなり多くのコースの中から、相談させていただいて決定しました。苦手な教科やレベルに合わせたコースがあると思ってます

アイコン 保護者(父)

中2 /父

富田林西口校 (大阪府)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

各教科によって、わかりやすい先生とわかりにくい先生がいた。わかりにくい先生はとことんわからなかった。

アイコン 本人

高2 /本人

岸和田校 (大阪府)

2022年7月〜2024年3月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
下がった

3

コース・カリキュラム

通年

難関国公立コースを選択していたが、必要なカリキュラムが用意されており本人の希望どおりに学習を進めることができた。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

堺東校 (大阪府)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

クラスによって先生が違うので当たり外れがある。わかりやすい先生でないと塾に行く意味がない

アイコン 保護者(母)

高2 /母

岸和田校 (大阪府)

2020年2月〜2023年3月(3年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

授業内容は全然苦にならない内容で、90分が長く感じることもありましたが、楽しく受けることができたので良かったです。

アイコン 本人

高1 /本人

泉佐野校 (大阪府)

2019年4月〜2021年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

駅近で、通学もしやすいのと、周辺には大きな遊戯施設やコンビニ等も無く、環境的には良いと思っています

アイコン 保護者(父)

中2 /父

富田林西口校 (大阪府)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

通っていた高校からも最寄り駅からも近かったから。周辺に数多くの塾があり、高校生が多かった。

アイコン 本人

高2 /本人

岸和田校 (大阪府)

2022年7月〜2024年3月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
下がった

3

塾周辺の環境

南海高野線の堺東駅直結で交通の利便性は抜群である。コンビニや飲食店もあり学習には十分な環境でもある。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

堺東校 (大阪府)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

学校からも近く駅からも近く自宅からも通いやすい立地で周りにも塾が多く良い刺激にもなっていたも

アイコン 保護者(母)

高2 /母

岸和田校 (大阪府)

2020年2月〜2023年3月(3年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

すぐ隣にコンビニがあったので、夜ご飯を買いに行きやすいし、ちょっと歩けば駅もあるので別のコンビニも行けたりしました。

アイコン 本人

高1 /本人

泉佐野校 (大阪府)

2019年4月〜2021年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

勉強しやすい環境にはあるようです。先生も大変熱心に親身にお応えいただけているみたいです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

富田林西口校 (大阪府)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

入試塾特有のピリピリした雰囲気はなく、アットホームな塾であり講師の先生方も比較的穏やかであった。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

堺東校 (大阪府)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

先生によってわかりやすいわかりにくいはあると言っていた。わかりやすい先生のクラスに入るためにクラスのランクを1つ下げるなどしていた

アイコン 保護者(母)

高2 /母

岸和田校 (大阪府)

2020年2月〜2023年3月(3年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

すごく優しく教えてくださると同時に、他愛のない話でもすごく楽しく話すことができたので、居心地が良かったです。

アイコン 本人

高1 /本人

泉佐野校 (大阪府)

2019年4月〜2021年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

自分があまり積極的に講師と関わろうとしていなかったので分からないが、悪い講師はいなかった。

アイコン 本人

中3 /本人

泉佐野校 (大阪府)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

特に思うことはありませんが、学習環境的には何も問題は無いと思ってます。新しい建物設備等々では無いでしょうか

アイコン 保護者(父)

中2 /父

富田林西口校 (大阪府)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

特筆すべき立派な設備はないが、学習に最低限必要な教室、自習室、休憩室などは十分てあった。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

堺東校 (大阪府)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習室が環境良いとのことで常に通って勉強していた。質問もできて皆の頑張りも良い刺激になっていた

アイコン 保護者(母)

高2 /母

岸和田校 (大阪府)

2020年2月〜2023年3月(3年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

自習室を完備してくれていたことと、何年か分の赤本を置いていたこと、見逃した授業を何度も見返すことができたことです!

アイコン 本人

高1 /本人

泉佐野校 (大阪府)

2019年4月〜2021年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験
  • 難関国公立・私立大、医学部など、難関大学に現役合格したい生徒
  • 実際に授業を担当するプロ講師に直接質問・相談をしたい生徒
  • 学校や自宅とは違う集中できる環境で勉強したい生徒
幼児
小学生
中学生
高校生(浪人生) コース・料金につきまして
科目
各校舎ごとに異なります
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース・料金につきましては、各校舎に異なるため詳しくは教室ページをご覧ください。

鷗州塾 鷗州合格必達個別ゼミ

鷗州塾 鷗州合格必達個別ゼミ

一人ひとりの理解度や学習ペースに完全対応

評判・口コミ

3.48

(6)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、映像
学年 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
生徒の理解度や学習ペースに合わせた個別指導を行う進学塾です。部活や習い事と両立しながら勉強したい方や、苦手科目を克服したい方に最適。志望校合格を目指すための徹底したサポートが特徴です。

総合的な満足度

息子は家での学習習慣がなかなか身につかず、高校受験に対して大変不安をいだいていましが、個別指導の塾に通いはじめてから徐々に学習習慣が身についてきました。根気よく指導していただいた講師の先生には感謝しています。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

海田校 (広島県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面は教材や教え方がよかった。付近の環境も整っていて、安心して通わせることができた。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

玉島長尾校 (岡山県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

総合的な満足度

娘が好んで通っています。だから問題ないと思ってます。駐車場が狭いですが仕方がないと思っています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

総社校 (岡山県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

講師の先生の授業がわかりやすく、丁寧に教えてくれる。 通いやすい部分も親には助かっている。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

呉校 (広島県)

2024年6月〜2024年12月(7ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

個別指導なので、先生に分からない問題を質問し易い。集中して勉強に取り組める。苦手や科目を克服出来る環境。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

江坂豊津校 (大阪府)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

うちには少し高めに感じました。正直、人から聞いて想定していた金額と違っていて、きついと感じましたが、やりくりすることはでき良かったです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

玉島長尾校 (岡山県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

集合式の塾に比べて、個別指導の塾は割高であると感じますが、うちの子の指導には必要なものと考えています。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

海田校 (広島県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

物価高、等々致し方ないと思います。が結果が望むものなら安いものですし、そうでなければ…という感じです。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

総社校 (岡山県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

世間一般の学習塾の料金設定の相場がよくわからないので、妥当な考えかなと思う。 家計にも影響ないレベル。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

呉校 (広島県)

2024年6月〜2024年12月(7ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

目標の大学に進学する為には、少し高くても仕方ないと思います。そのお陰で第一志望の大学に合格する事が出来ました。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

江坂豊津校 (大阪府)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

子供にあったコースが用意されていて良かったです。教材も充実していて、子供も嫌がらずに通ってくれて助かりました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

玉島長尾校 (岡山県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

塾に通い始めてから着実に成績は上昇傾向であることは実感しています。このまま高校受験で成功してくれることを祈っています。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

海田校 (広島県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

受験結果が出ていない為、判断難しいです。全ては結果次第です。結果が本人の望むものならこの上ない事です。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

総社校 (岡山県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

小学生の娘のレベルに合わせてくれている。 丁寧な説明がわかりやすく通うことが楽しみになっていた。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

呉校 (広島県)

2024年6月〜2024年12月(7ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

春期講習

苦手な教科を克服されております先生が沢山熱心に教えて下さいました他の先生も良い教え方でした

アイコン その他

高1 /その他

中筋校 (広島県)

2018年5月〜2023年5月(5年1ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅から、とても近く、周辺の道路も整備されていてきれいだと思います。治安も良く、良い所だと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

玉島長尾校 (岡山県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

県道沿いに面した場所にあり、大変便利な場所ですが、同じ敷地内に人気の飲食チェーン店があるため、食事どきの時間は自動車が多く送迎の際には駐車場が不足します。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

海田校 (広島県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

街中で便利だと思います。夜になると周りが暗いのが一番気になります。それ以外は特にないです。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

総社校 (岡山県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

立地もよく通いやすい。 駅から近いし、今後子供だけで通うことができるかなと思う。 車での送迎もしやすい。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

呉校 (広島県)

2024年6月〜2024年12月(7ヶ月)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

片付けてあって綺麗に整っておりますわかりやすくて熱心に教えて下さいました一人一人を思ってその子に合った勉強方が見つかった

アイコン その他

高1 /その他

中筋校 (広島県)

2018年5月〜2023年5月(5年1ヶ月)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

丁寧な指導が良かったです。分からない事は、優しく答えてくれるし、アドバイスも的確だと思いました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

玉島長尾校 (岡山県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

学習習慣を身に着けることと、苦手箇所・分野の克服に重点を置いた指導方法が良いと感じています。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

海田校 (広島県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

講師の教え方

まだ受験結果が出ていないので具体的な回答は難しいと判断しています。結果次第です。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

総社校 (岡山県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

子供が楽しく通うことが出来ていた。飽きずに楽しく授業を受けることが出来ていたように思うから。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

呉校 (広島県)

2024年6月〜2024年12月(7ヶ月)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

素晴らしく先生がとても面白いので良かったと思っています相性のいい先生なので色んなところで活躍できていたらいいなと思います

アイコン その他

高1 /その他

中筋校 (広島県)

2018年5月〜2023年5月(5年1ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

冷暖房はしっかりと整っていました。衛生的にも良かったです。子供も体調を崩さず、通ってくれて安心しました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

玉島長尾校 (岡山県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

学習塾として必要な設備は整っていると感じます。ただ、県道とJRの線路が近い為、騒音については少し気になります。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

海田校 (広島県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

塾内の環境

こんなものだろうと思います。良くも悪くも思っていないです。トイレが綺麗だったら問題ないと判断します。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

総社校 (岡山県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

特に不満はない。 直接学習したわけじゃないのでよくわからないが、子供かは不満を聞いたことはない。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

呉校 (広島県)

2024年6月〜2024年12月(7ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

素晴らしく整っております綺麗にされておりが環境がとても清潔にされております苦手な教科に対してもほかの教科に対しても素晴らしかった

アイコン その他

高1 /その他

中筋校 (広島県)

2018年5月〜2023年5月(5年1ヶ月)

偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 自分のペースで勉強したい生徒
  • 苦手科目を克服したい生徒
  • 部活や習い事と勉強を両立したい生徒
幼児
小学生
21,615円 〜 (税込)
中学生
13,200円 〜 (税込)
高校生・浪人生
15,455円 〜 (税込)

2025年度【春の入塾応援キャンペーン】授業料&入塾金無料!

●春の入塾応援キャンペーン●

★新小4~新高3 対象★
3/1~4/30までに通年受講開始で、入塾金(通常11,000円)が無料!
※「春期講習会のみ」受講の場合は入塾金3,300円(税込)が必要です。

★新中1&新高1 対象★
「3月+春期」「春期+4月」いずれかの2025年度授業料が無料!
※別途「施設費・プリント代」等が必要。
※おためし受講をされずに通年受講開始の方が対象。詳細はお問い合わせください。

いずれのキャンペーンも、適用条件等の詳細はお問合せください。

高校生(浪人生) 個別錬成コース(高校生)
科目
英語,数学(一部校舎では現代文,古典,物理,化学も選択可能)
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

一人ひとりの理解度や学習ペースに完全対応する個別指導。部活や習い事とも無理なく両立できます。

高校生コース

【指導科目】英・数から選択(A日程の一部校舎では現代文・古典・物理・化学も選択可能)
【A日程】個別専任講師が指導します。
【B日程】高校部教師が指導します。

※設置コース・科目・日程は教室によって異なります、詳しくはお問い合わせ下さい。


【学習日】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【学習時間】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【入学金】
11,000円
【月謝】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい

中学生 個別錬成高校受験コース(中学生)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

一人ひとりの理解度や学習ペースに完全対応する個別指導。部活や習い事とも無理なく両立できます。

高校受験コース

【指導科目】英・数・国・理・社から選択。(個別専任講師が指導、講師1名につき生徒2名を指導)

※個別錬成高校受験コースはオンラインシステムを介しての授業となります。

 開講校舎等、詳しくは、お問い合わせください。


【学習日】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【学習時間】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【入学金】
11,000円
【月謝】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい

小学生 個別錬成中学受験コース(小学生)
科目
国語,算数,理科
対象学年
小学4年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

一人ひとりの理解度や学習ペースに完全対応する個別指導。部活や習い事とも無理なく両立できます。

中学受験コース

【指導科目】算・国・理から選択(教師1人が生徒3人までを個別指導)
【設置校舎】広島駅前校・福山校


【学習日】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【学習時間】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【入学金】
11,000円
【月謝】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい

超個別指導 練成会PLUS(プラス)

超個別指導 練成会PLUS(プラス)

生徒の自己期待を高め、自立性を育て続ける超個別指導型学習塾

評判・口コミ

4.44

(14)

授業 自立学習
学年 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高2

総合的な満足度

定額通い放題なので、勉強をする習慣のない子に勉強をする習慣をつけられてよかった。 先生がAIなので、習得までには時間がかかっているように思うのが少し残念。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東本校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

悪い面は、遠いので通うのが大変です。良い面は、不安な事があればLINEで相談出来、すぐ返信があるので、困ったことがあれば、先生から息子に声をかけてくれるので助かってます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

幌別スクール (北海道)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

自分に合ったレベルで学習することができ,自分のペースで学習を進められるということ

アイコン 本人

中2 /本人

中央スクール (北海道)

2022年4月〜2024年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

少し高いなと思うけど、それ相応の指導、教材、講師からのフォロー、いろいろ考えると、妥当な金額だと思う。

アイコン 本人

小5 /本人

東本校 (北海道)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一見高いように感じるが、個別での授業である事。春季夏季や冬季講習代も含まれる為、妥当か安い金額。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

木野スクール (北海道)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

通った分、勉強が出来ますし親は教えてあげる事は出来ません。 錬成会へ通う事でやる気が出、成績に繋がり、それが自信に繋がるので料金は安いです!

アイコン 保護者(母)

小1 /母

幌別スクール (北海道)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

少し高いですが、春期夏期冬期講習会の追加料金はありませんでした。 通い放題でこれなら十分な料金ではないかと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東本校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

安いと思いますが、冬期、夏期は別途かかる上、年2回の諸費用が大きいので結果として他の塾と変わらないかなと思ってます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

幌別スクール (北海道)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

色々な教科が学べるし、今の自分に合った学習ができる。 進み方も今の学年だけじゃなく、進むことも、戻ることもできて、すごくいい。

アイコン 本人

小5 /本人

東本校 (北海道)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

予習がとてもやりやすい。 また、AIが自分の抜けているところを見つけてくれるので基礎をしっかり固められる。

アイコン 本人

小6 /本人

拓進スクール (北海道)

2019年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

通い放題で、個別指導なので部活の予定に合わせて毎月の塾の予定を決めることができる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

合格スクール (北海道)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

内気な性格の為、学校の様な集団授業には抵抗があった。 個別で学べる環境がとても合っている。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

木野スクール (北海道)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

沢山通えて使いやすい。 苦手分野も工夫を考えてくれて取り組みやすい環境なのかなと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

合格スクール (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自販機が学生に優しい値段である。 みんなが一生懸命勉強してるから、自分も頑張る気になる。 インターネット接続がいい。

アイコン 本人

小5 /本人

東本校 (北海道)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

オープンなスペースで先生たちは子供達を見渡すことができるので、様子がおかしい子などには声掛けをしやすい環境だと感じる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

合格スクール (北海道)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

先生方が親切。先生とのお話が楽しいし沢山塾に行きたい気持ちになっている。優しい人がやりやる気にもなるので、先生方の声かけに助けられている。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

合格スクール (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

JR、バス停からも近いです。 また、自転車で通塾していますが自転車でも通える場所です。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

幌別スクール (北海道)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

うちからは遠くて少し通いにくい距離がありますが、駅近ですごく場所はいいと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東本校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

私よりも見ているのではないかと感じるくらいに、先生が子供の事をしっかり見てくれています。 子どもの性格、性質をわかってくれていて、常にアドバイスをくれます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東本校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

教え方は息子から聞いてないので、どういう教え方か分からないので、判断できません。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

幌別スクール (北海道)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

わからないところはわかるまで丁寧に詳しく説明してくれるし、休み時間には学習以外の話もしてくれて楽しかった。

アイコン 本人

中2 /本人

中央スクール (北海道)

2022年4月〜2024年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

椅子、机、気温、音、全てにおいて学習しやすい状況を作ってくださっているように思いました。 椅子も長時間座っていてもあまりおしりが痛くないように感じました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東本校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

ネット環境、自習室、ロビー、自販機もあって、子供だけでしっかり勉強できる環境で安心する。

アイコン 本人

小5 /本人

東本校 (北海道)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習スペースが確保されていて、クーラー、暖房が完備されている。 なので設備について特に困ることはない。

アイコン 本人

小6 /本人

拓進スクール (北海道)

2019年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

1人に1台のタブレットが支給され、ネット環境も繋がっているので旅行にも持っていける。 Wi-Fiを探す必要がないので、どこでも勉強ができる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

合格スクール (北海道)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

勉強に必要な物は全て揃っている。 教室を含め塾内は清潔で、備品は整理整頓されている。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

木野スクール (北海道)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • お子さま一人ひとりに合わせた学習指導とプログラムで意欲向上
  • 講師×AI学習システムで、今まで不可能だった学習効果を実現
  • 集中できるようこだわりぬいた学習空間と適切なサポート体制
幼児
小学生
6,920円 〜 15,650円(税込)
中学生
29,500円 〜 29,800円(税込)
高校生・浪人生
29,800円(税込)

AI伸びしろ診断+1週間無料体験受付中

超個別指導 練成会PLUSでは、実際に指導の違いを実感してもらうため、無料体験を行っています。ぜひ、お気軽にお問合せください。

 

★特典

 

  1. 体験期間中は【授業料・教材費・維持費】すべて無料で受講できます。
  2. 自習スペースが使い放題

1週間無料体験であっても「塾生」と同じように、講師による目標設定面談やフィードバック面談が受けられます。三者面談で伺った課題を解決するために、練成会PLUSが全力で学習サポートをいたします!

 

詳細

  • 中1〜高2

【科目】数/英
【コマ数】50分×最低4コマ/週 学習状況に応じて、受講数を増やすご提案をいたします。
【教材】タブレット教材(atama+)
教室で使用するタブレットをご家庭用にレンタル可能です。
(事前にレンタルに関する同意書をご提出いただきます)

 

  • 小4~小6

【科目】算/英
【コマ数】50分×1〜3コマ/週 コマ数は講師にご相談ください。
【教材】タブレット教材(atama+)+プリント演習
教室ではAIを活用したタブレットによる学習とお子さまのレベルに合わせたプリント演習が可能です。

高校生(浪人生) 高校生スタンダードコース(高2)
科目
数学・英語・古文・物理・化学・生物+ミライプラス
対象学年
高校2年
料金(月謝目安)
29,800円 〜 (税込)

■コースの特徴

スタンダードコースは教科指導だけでなく、「ミライプラス」で非認知能力トレーニングも行います。
 

非認知能力トレーニング

正解の決まっていない課題に挑戦し、『思考力』『判断力』『表現力』を養うトレーニングを積みます。

 

■コース料金

月額料金:29,800円(税込)

受講回数/週:通い放題

 

■個別指導諸経費

教材費・維持費(冷暖房費など)は前期・後期を分け、年2回のお支払いとなります。
ご入塾時は入塾金がかかります。
 

1科目

教材費:15,800円(税込)
維持費:15,290円(税込)
入塾金:11,000円(税込)
 

2科目

教材費:19,800円(税込)
維持費:15,290円(税込)
入塾金:11,000円(税込)
 

3科目

教材費:23,800円(税込)
維持費:15,290円(税込)
入塾金:11,000円(税込)

中学生 中学生スタンダードコース
科目
国語・数学・英語・理科・社会+ミライプラス
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
29,500円 〜 (税込)

■コースの特徴

スタンダードコースは教科指導だけでなく、「ミライプラス」で非認知能力トレーニングも行います。
 

非認知能力トレーニング
正解の決まっていない課題に挑戦し、『思考力』『判断力』『表現力』を養うトレーニングを積みます。

■コース料金

月額料金(中1・2):29,500円(税込)
月額料金(中3):29,800円(税込)

受講回数/週:通い放題

※中3の各種ゼミや冬期講習会は別途料金がかかります。

 

■個別指導諸経費

教材費・テスト代・維持費(冷暖房費など)は前期・後期を分け、年2回のお支払いとなります。
ご入塾時は入塾金がかかります。
 

中1・2

教材費・テスト代:39,820円(税込)
維持費:16,880円(税込)
入塾金:11,000円(税込)
 

中3

教材費・テスト代:45,760円(税込)
維持費:16,880円(税込)
入塾金:11,000円(税込)

小学生 スタンダードコース
科目
国語・算数・英語・理科・社会+ミライプラス
対象学年
小学4年〜小学6年
料金(月謝目安)
15,650円 〜 (税込)

■コースの特徴

スタンダードコースは教科指導だけでなく、「ミライプラス」で非認知能力トレーニングも行います。
 

非認知能力トレーニング
正解の決まっていない課題に挑戦し、『思考力』『判断力』『表現力』を養うトレーニングを積みます。

 

■コース料金

月額料金:15,650円(税込)

受講回数/週:50分×4コマ

 

■個別指導諸経費

教材費・テスト代・維持費(冷暖房費など)は前期・後期を分け、年2回のお支払いとなります。
ご入塾時は入塾金がかかります。
 

小4

教材費・テスト代:16,650円(税込)
維持費:13,550円(税込)
入塾金:11,000円(税込)
 

小5・6

教材費・テスト代:20,850円(税込)
維持費:13,550円(税込)
入塾金:11,000円(税込)

翔栄学院

翔栄学院

全講師が正社員(プロ専任)の個別集団進学塾

評判・口コミ

3.43

(3)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

総合的な満足度

通い始めたばかりなのでよくわからない。比較的明るい大きい通り沿いにあり、夜子供一人でも通わせられるのが良い。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

玉川学園教室 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

先生がアルバイト講師ではない 苦手が克服できる 時間が遅いのが気になる 本人のやる気を伸ばしてくれる

アイコン 保護者(母)

中2 /母

金井教室 (東京都)

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

レベル的には普通という評価をしたい、通うには適切な距離にあり便利であった、講師陣のレベルは高いとは言えない

アイコン 保護者(父)

高2 /父

金井教室 (東京都)

2020年4月〜2021年12月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

少し高いように感じる。 だが、アルバイト講師を採用していない塾なので期待している。先生だけではないが子供にも頑張ってもらう。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

金井教室 (東京都)

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

授業時間から見て、今時の相場からすると普通なのだろうと思うが、もう少し安いとありがたい。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

玉川学園教室 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

全体のレベルや内容に照らし合わせた場合、まあまあ妥当な授業料設定であったのではないかと評価したい

アイコン 保護者(父)

高2 /父

金井教室 (東京都)

2020年4月〜2021年12月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

中学1,2年生は教科1つから3科目、3年生は5科目まで選ぶことができ、自分にとっては丁度良かった。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

玉川学園教室 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

これから5教科にする予定。 そうなると、週に4日通い、一コマが約80分になる。 大変だろうが、勉強する時間が確保できるので良いと思う

アイコン 保護者(母)

中2 /母

金井教室 (東京都)

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

塾や予備校にとって最も頭を悩まされる部分であると思うが、生徒の要求をそれなりに満足させる内容だと評価できると考える

アイコン 保護者(父)

高2 /父

金井教室 (東京都)

2020年4月〜2021年12月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

夜でも比較的明るい大きな通り沿いにあり、治安の良さそうな静かな町にある。建物がしっかりしている。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

玉川学園教室 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

比較的、閑静な住宅街にあり、人通りもある。 人の目が行き届く場所にあるため安心する

アイコン 保護者(母)

中2 /母

金井教室 (東京都)

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

閑静な環境にあり、その点では評価できると思われる、一方、一般住宅に毛の生えた設備であることはマイナス点である

アイコン 保護者(父)

高2 /父

金井教室 (東京都)

2020年4月〜2021年12月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

まだ通い始めて日が浅いため分からないことが多々ある。そのため対応や考え方もまだわからない。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

金井教室 (東京都)

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

授業を見たわけではないのでよく分からないが、先生から話を聞く限りでは良さそうと思う。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

玉川学園教室 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

どの講師も可もなく不可もないレベルであったと評価したい、きめ細かい指導を期待したが、その点は期待外れであった

アイコン 保護者(父)

高2 /父

金井教室 (東京都)

2020年4月〜2021年12月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

わたしは勉強する部屋にははいっていないため詳しくはわからないが、まぁまあ広くて清潔感があった。 冷暖房もしっかりしていた。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

金井教室 (東京都)

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

昔ながらのホワイトボードを使用した授業と思われ、設備としては良くも悪くもないと思う。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

玉川学園教室 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、推薦入試対策
  • 苦手教科を克服し、得意教科をさらに伸ばし得点源としたい方
  • 1ランク上の高校合格を目指したい方
  • 楽しくモチベーションを上げて勉強に取り組みたい方
幼児
小学生
5,500円 〜 17,600円(税込)
中学生
11,000円 〜 39,600円(税込)
高校生・浪人生
17,600円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 個別指導部
科目
数学、国語、英語、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
14,300円 〜 (税込)

自分のレベルにあった指導を望まれる方、英検・漢検・数検の指導を短期でしてほしい方など様々な受講ニーズにお応えいたします。
個別指導の講師もすべて専任講師が担当しますので安心してお任せください。


科目:数学、国語、英語、理科、社会

回数:オ−ダ−メイドが可能

料金:月額14,300円(税込)〜 

中学生 中学部
科目
数学、国語、英語、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
11,000円 〜 (税込)

中学部では第一志望校の合格を目指し、各生徒の学力に応じた適切なレベルの学習から始め、授業や個人面談を通じて常に1ランク上を目指していくように指導します。

また、定期試験前には学校別にクラスを再編成し、弾力的な時間割を組んで試験対策授業を行いますので、内申対策も完璧です。

 

◆中学1年生

科目:数学、国語、英語
回数:週1〜3回
 

◆中学2年生

科目:数学、国語、英語、理科、社会
回数:週1〜3回
 

◆中学3年生

科目:数学、国語、英語、理科、社会
回数:週3〜4回
​​​​

料金:月額11,000円(税込)〜 

小学生 小学部
科目
算数、国語、英語
対象学年
小学4年〜小学6年
料金(月謝目安)
7,700円 〜 (税込)

公立中学へ進学する小学生を対象に、難関・上位高校受験への土台づくりを徹底して行います。

算数、国語の教材は発展内容も多く取り入れたややレベルの高いものを使用します。
学校の教科書レベルや「計算力」「漢字力」はもちろんのこと、「応用力」「読解力」を養成することを目指していきます。

英語は中学校の授業を先取りし、進学後に得意科目として自信につながるような「読む・書く」を中心とした授業を行います。

 

◆小学4年生

科目:算数、国語
回数:週1〜3回
 

◆小学5・6年生

科目:算数、国語、英語
回数:週1〜3回
 

料金:月額7,700円(税込)〜 

個別指導塾s-Live(エスライブ)

個別指導塾s-Live(エスライブ)

こんな塾があったら・・・皆さんの声から生まれた新しい塾!

評判・口コミ

4.46

(4)

授業 個別指導(1対1)、自立学習、映像
学年 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

まわりの塾に比べると、リーズナブルだと思う。特に、夏期講習や冬期講習代が数万円ですんだのが良かった!! それから、入塾時の教科書代も7,000円くらいですみ、お財布に優しい塾だった。 

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年6月〜2024年3月(1年10ヶ月)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

3年生の7月までの料金は他の塾より安い方だと思います。 春期講習や夏期講習などの別料金はなかったので良かったと思います。

アイコン 本人

中2 /本人

2023年2月〜2024年2月(1年1ヶ月)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

通い放題 講師の質に対して妥当だと思う。 また、季節講習時にも大きく月謝が上がることもなく良かった。 全て毎月の月謝が表なっているので、わかりやすく、安心する。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

少し高く感じますが、有名どころの塾よりは安くちょうどいい値段に感じます。 環境面も含めると安く感じるぐらいの値段になっています。

アイコン 本人

中3 /本人

きょうと山科校 (京都府)

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

中学生のコースが充実していた。3年生になって個別指導コースの日数を増やしたが、ひと月ごとに変更できたのが良かった! また、「正月特訓コース」があって、お正月に過去問の補強をしてくれたのが合格につながったのだと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年6月〜2024年3月(1年10ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別と集団が両方あるので自分にあった勉強法を見つけることが出来る。また集団では新しい友達が出来たりする。個別ではわからない問題をすぐに聞いて教えてもらい、ちゃんと理解することが出来ます。

アイコン 本人

中2 /本人

2023年2月〜2024年2月(1年1ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

土曜日 日曜日も塾があり通い放題が良い とても勉強量が増え成績が上がった。 また、定期テストまえは長い時間、教室を開けてくれて 助かりました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

各学年各学校の進度にあわせて勉強をすることができ、自分自身のコースがあるので置いていかれたりすることがありません。

アイコン 本人

中3 /本人

きょうと山科校 (京都府)

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

3

塾周辺の環境

娘の通ってた中学校に1番近くて、自宅からも自転車で通える距離だった。大通りに面していたが、車の通行が少ない地域だったので、女の子でも比較的安全だと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年6月〜2024年3月(1年10ヶ月)

5

塾周辺の環境

近くにコンビニがあるのでお腹すいた時や塾に行く前、塾終わりなどに寄ってなにか食べ物や飲み物を買うことが出来ます。

アイコン 本人

中2 /本人

2023年2月〜2024年2月(1年1ヶ月)

5

塾周辺の環境

コンビ二やスーパーマーケットがあり便利 季節講習時などは特に塾にいる時間が長いので助かりました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

5

塾周辺の環境

一人一人にしっかりパソコンがあり、勉強に集中する環境があります。 先生にも聞きやすくとても集中して自主学習等もできました。

アイコン 本人

中3 /本人

きょうと山科校 (京都府)

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

3

塾内の環境

机と椅子がたくさん並んでて、学校の教室みたいな雰囲気でした。マンションの1階にあり、自転車置場が広かった。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年6月〜2024年3月(1年10ヶ月)

5

塾内の環境

エアコンがついているので夏は涼しく、冬は暖かくして過ごすことが出来る。また環境が整っているのでちゃんと勉強に集中することが出来ます。

アイコン 本人

中2 /本人

2023年2月〜2024年2月(1年1ヶ月)

5

塾内の環境

教室が1つしかなく、最初は不安だったが、 子供は楽しく通っていた。 同じ教室で、授業 自習がおこなわれるため不安だったが、 子供は、まったく気にならないと言っていた。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

3

塾内の環境

一人一人のPCやタブレットがあり自分のペースで授業動画を見ることができます。 自主学習室もあり、全員が勉強をできるようになっています。

アイコン 本人

中3 /本人

きょうと山科校 (京都府)

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強のやり方がわからない生徒
  • 学習の習慣が身に付いていない生徒
  • 定期テスト対策をしたい生徒
幼児
小学生
6,600円 〜 (税込)
中学生
13,200円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

これまで培った学習ノウハウを伝授いたします

東大など難関大学に合格した講師たちが、小中学生の頃に実践していた勉強方法に、私たちが長年培った学習のノウハウを加えて、わかりやくまとめました。

そのノウハウを基に、生徒の状況に合わせて、授業の受け方、ノートの取り方、予復習のコツ、暗記やテスト勉強の仕方など、家での勉強にも役立つアドバイスを行い、自己学習をサポートします。

特別自宅塾コース

さまざまな理由により通塾できない生徒が対象となります。
※在宅コンピューター学習システムは時間無制限で利用できます。また希望者には月2回まで1回2時間以内で通塾することができます。

 

【学習日】
詳しくは教室にお問い合わせください。

【学習時間】
詳しくは教室にお問い合わせください。

【入学金】
22,000円(税込)

【月謝】
詳しくは教室にお問い合わせください。

中学生 中学生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
13,200円 〜 47,300円(税込)

これまで培った学習ノウハウを伝授いたします

東大などの難関大学に合格した講師たちが小中学生の頃に実践していた勉強方法に、私たちが長年培った学習のノウハウを加えて、わかりやくまとめました。

そのノウハウを基に、生徒の状況に合わせて、授業の受け方、ノートの取り方、予復習のコツ、暗記やテスト勉強の仕方など、家での勉強にも役立つアドバイスを行い、自己学習をサポートします。

特別自宅塾コース

さまざまな理由により通塾できない生徒が対象となります。
※在宅コンピューター学習システムは時間無制限で利用できます。また希望者には月2回まで1回2時間以内で通塾することができます。

 

【学習日】
週1回~

【学習時間】
1授業120分

【入塾金】
22,000円(税込)

【月謝】
中学1・2年生:週1回…13,200円(税込) 週2回…24,200円(税込) 通い放題コース…37,400円(税込) 特別自宅塾コース…8,800円(税込)

中学3年生:週2回…30,800円(税込) 通い放題コース…47,300円(税込) 特別自宅塾コース…8,800円(税込)

小学生 小学生コース
科目
国語,算数,英語,理科,社会
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
6,600円 〜 27,500円(税込)

これまで培った学習ノウハウを伝授いたします

東大などの難関校に合格した講師たちが、小中学生の頃に実践していた勉強方法に、私たちが長年培った学習のノウハウを加えて、わかりやくまとめました。

そのノウハウを基に、生徒の状況に合わせて、授業の受け方、ノートの取り方、予復習のコツ、暗記やテスト勉強の仕方など、家での勉強にも役立つアドバイスを行い、自己学習をサポートします。

特別自宅塾コース

さまざまな理由により通塾できない生徒が対象となります。
※在宅コンピューター学習システムは時間無制限で利用できます。また希望者には月2回まで1回2時間以内で通塾することができます。


【学習日】
週1回~

【学習時間】
1授業90分

【入塾金】
22,000円(税込)

【月謝】
小学3・4年生:週1回…6,600円(税込) 週2回…11,000円(税込)
小学5・6年生:週1回…9,900円(税込) 週2回…17,600円(税込) 通い放題コース…27,500円(税込)

秀英iD予備校

秀英iD予備校

人と人との教育、心の通い合う教育を大切にしています

評判・口コミ

3.19

(10)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

総合的な満足度

丁寧に指導をしてくれる。個別指導なので、顔を見ながら進めてくれるのがとても良いと思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

舞子校 (兵庫県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

良い点:先生が優しく、子供の意見を取り入れてくれました。 悪い点:ちょっと遠い点です。そのほか、優しすぎてもう少し勉強量を増やしてほしいなと感じる面もあります。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

舞子校 (兵庫県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

良い面 丁寧に教えてくれる、個別指導や集団などコースが選べる 悪い面 講習への強制参加だったり月の出費が激しい

アイコン 本人

中3 /本人

栄町校 (北海道)

2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

人数が少なく、個人的によく見てもらったのがいいところで、デメリットは大手塾に比べて情報量が少ないところです

アイコン 本人

中1 /本人

栄町校 (北海道)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

志望校に合格できたこと。 塾長によって進め方が異なり、子どもなりに戸惑った期間があったこと

アイコン 保護者(母)

中3 /母

宮の沢駅前校 (北海道)

2021年6月〜2022年1月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個人的には高いなと感じる金額ですが、他の塾と比較しても同様の値段くらいですし、高いところは他にもたくさんあり、逆に安いところも他にもたくさんあるためです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

舞子校 (兵庫県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

特別安くも高くもなく、相応だとおもいます。春季講習とかも無料で受けられるものがあった気がします。

アイコン 本人

中1 /本人

栄町校 (北海道)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

他の塾に通っていなかったので、妥当な金額だと思いますが、かなりの金額を支払っても先生にあたりハズレがあるのは残念です。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

宮の沢駅前校 (北海道)

2021年6月〜2022年1月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

自分てきにあまり良くなかった塾なので、その割には少し高額だったと思った。その後に通った塾の方がよかったし、やすかったので。

アイコン 本人

小5 /本人

澄川校 (北海道)

2019年7月〜2021年12月(2年6ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

自分の家計では正直なところ厳しい金額ではあったが、子供にとって良い環境をつくる事を第一に考えれば、多少高額でも良かったと思う。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

澄川校 (北海道)

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

まだ通い始めたばかりなのでこめんどか難しいが、先生の人柄で選んだところがおおきいです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

舞子校 (兵庫県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

基本的にこどもが分からない部分を質問するスタイルですが、子供が勉強しなさ過ぎて「わからないところがない」などと言い出すからです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

舞子校 (兵庫県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

自身の苦手な教科をマンツーマンで受けれて、伸びをとても感じた、先生も気さくで分かりやすかった

アイコン 本人

中3 /本人

栄町校 (北海道)

2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

数学をとっていましたが、わかりやすく、適切な進度ですすめていきましたので良かったです。

アイコン 本人

中1 /本人

栄町校 (北海道)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

個別で指導は先生によって教え方が違うので、聞きやすい先生の時に積極的に教えてもらっているようでした。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

宮の沢駅前校 (北海道)

2021年6月〜2022年1月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

バス道沿いで適度に人通りもあり、周りに学校や塾もあり通いやすそうです。家からも歩いて通えるので。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

舞子校 (兵庫県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

駐車場や待合室がないため、子供を迎えに行っても別の場所で待つ必要があるからです。 駅の近くではありませんが、バス停はあります。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

舞子校 (兵庫県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駐車場が少ないが大通りにあり、自転車などで通えるので特に困ることも無く、近くにコンビニがあるのも息抜きにちょうど良かったようだった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

旭町校 (北海道)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

雪道で駐車場も狭く迎えに来ることが少し難しかった、歩きの場合も夜遅くのときは少し危なく感じた

アイコン 本人

中3 /本人

栄町校 (北海道)

2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

静かな環境で集中して勉強することができました。うるさい人もいなかったです。よかったです。

アイコン 本人

中1 /本人

栄町校 (北海道)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子供の理解度に合わせて丁寧に指導してくれていると思う。 子供も楽しそうに通っています。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

舞子校 (兵庫県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

先ほども記載しましたが、先生は優しく子供の意見をよく聞いてくれます。ただし、もう少し勉強するように伝えてほしいなと思う面もあるためです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

舞子校 (兵庫県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

講師の教え方

個別指導で丁寧にしっかり教えてくれ、わからないところなど手が止まってたりしたら察してヒントをくれた

アイコン 本人

中3 /本人

栄町校 (北海道)

2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

聞いたことは分かりやすくこたえてくれるので、とてもありがたかったと思っています。

アイコン 本人

中1 /本人

栄町校 (北海道)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

個別で指導していただいた先生の教え方が、非常に子どもの目線であり、わかりやすいし、聞きやすいと言っていました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

宮の沢駅前校 (北海道)

2021年6月〜2022年1月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

可もなく不可もなくです。こんなものかなと思ってます。 掃除は行き届いていると思います。部屋も明るい感じがしました。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

舞子校 (兵庫県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

先ほども記載しましたが、子供を待つ場所がありません。 子どもが言うにはトイレがない、と言っていました(そんなわけないから先生に聞いてみてというが聞かない)

アイコン 保護者(母)

中3 /母

舞子校 (兵庫県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

塾内の環境

通っていたのは子どもなので、このような質問に詳しくは答えられない。文句は出てなかったからいいのではないだろうか。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

旭町校 (北海道)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

冬は暖かく夏は涼しく勉強しやすい環境だったとは思う。椅子もふかふかだった 強いて言うならば玄関が少し狭く感じた

アイコン 本人

中3 /本人

栄町校 (北海道)

2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

比較的新しい施設で快適に過ごすことができました。とても綺麗な方だとおもいます。よかったです。

アイコン 本人

中1 /本人

栄町校 (北海道)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • テストの点数が伸び悩んでいる生徒
  • 勉強・日程・時間も自分のペースでしたい生徒
  • 志望校合格に向けた勉強をしたい、情報をほしい生徒
高校生(浪人生) 高校生・高卒生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

映像授業 通学コースの志望校合格システム

志望校の合格に必要なことは今の学力と志望校の合格ラインまでの差を埋めること。毎日が忙しく、自由な時間が限られている中で、部活動や学校行事に取り組みながら、テスト対策や受験対策も確実に進める。志望校合格も、部活・学校行事もあきらめない!秀英の映像授業 通学コースがそれを実現します。

秀英の映像授業 通学コース
「授業」+「学習システム」

【高1・高2】
・学年に枠に縛られない 先取り学習
・忙しい高校生だからこそ 時間の有効活用
・受験対策の 早期スタート

※映像授業だけでなく、講師による個別指導コース(1対1or2)もあります。映像授業コースと個別指導コースの併用も可能。

【高3】
・部活と受験対策の両立 基礎学力の早期完成
・志望校の合格ラインを突破する センター試験対策 2次試験対策

学校行事・部活動と受験対策を両立し、志望校合格へ!

◆ポイント1 授業
・教師全員が大学受験のプロフェッショナル
・教科書レベルからセンター試験対策、大学別対策まで完全対応

◆ポイント2 学習システム
・映像授業の受講の流れ
① マイページにログインし、授業を選択して受講を開始
② 受講後、Webチェックテストで授業の理解度を確認します。
③ わからない問題は質問対応チューターに質問してその場で解決!

◆ポイント3 受験対策の早期スタート
・難関大を目指す ~夏までに主要科目はセンター得点率80%を突破しよう!~
・先取り学習 ~余裕をもって受験対策を行う~
・時間の有効活用 ~短時間学習の積み重ねによる学習効果~
【学習日】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。

中学生 中学生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

◆通学コースの特長

① 最大の成果を生み出す!「トリプルサポートシステム」
秀英iD予備校は、1人の生徒に対して、室長・チューター・映像授業でトリプルサポートします。「MY学習プランの作成」は室長が、「わからないところの解決」はチューターが、そして「知識の伝達」はトップ教師による映像授業がサポートします!

② 自分に合ったレベルで、ぐんぐん伸びる「教科別4レベル設定」
秀英iD予備校では、最も重要な英語・数学の授業を学力別4レベルに設定。苦手教科でも基礎から段階を踏んでレベルアップできるシステムです。教科毎にレベルを変えることができ、得意教科はどんどん伸ばせ、苦手教科もじっくり学習できるので安心です。

③ 毎回の授業で完全理解!「理解→定着サイクル」
秀英iD予備校の授業は、ポイント解説の動画を視聴した後、問題を解き、できなかった問題の解説動画を視聴します。問題を解く時間も多いため定着しやすく、「わかったけれども解けない」ということはありません。

④ 成績を上げる秘訣!「iD-PDCAサイクル」
秀英iD予備校では、1人ひとりに「MY学習プラン」を作成します。そのプランに沿って学習を進めていき、プラン通りの結果が出るかを確認します。その分析を踏まえ、プランを見直していくので、効率よく成績を上げていくことができるのです。

⑤ 学校別・教科書別・個人別プラン!「定期テスト対策」
秀英iD予備校の定期テスト対策は、2学期制地区は3週間前から、3学期制地区は2週間前から始まります。1人ひとりの苦手教科や得点目標を踏まえ、「定期テスト対策MY学習プラン」を作成し、それに沿って学習します。

※映像授業だけでなく、講師による個別指導コース(1対1or2)もあります。映像授業コースと個別指導コースの併用も可能。
【学習日】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。

小学生 小学生
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

◆小5・小6ステップアップクラス(映像授業形式)
秀英の授業力トップ教師の映像授業、室長による学習指導、チューターによる質問対応で学力アップをめざすクラス。

1教科コース … 算数・国語・英語のいずれか1教科を選択。週2回(2コマ)。
2教科コース … 算数・国語|算数・英語|国語・英語の各セット。週4回(4コマ)。
3教科コース … 算数・国語・英語のセット。週6回(6コマ)。

※個別指導コースもあります。
※校舎により開講学年が異なります。詳しくはお問い合わせください。
【学習日】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。

大学受験予備校WAM

大学受験予備校WAM

「結果を出す!」WAMの大学受験対策

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習
学年 高1〜高3
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 偏差値が足りてないが逆転合格したい方
  • 塾や予備校に通っているが結果が出ない方
  • 総合型選抜を勝ち取りたい・医学部に現役で合格したい方
幼児
小学生
中学生
高校生(浪人生) 予備校コース
科目
英語、数学、国語、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コースの特徴

予備校コースでは、成績が伸び悩んでいる方でも逆転合格へと導くことを目指しています。
このコースには3つの大きな特徴があります。
 

1.受験対策に特化したオーダーメイドカリキュラムの提供
・合格から逆算した学習計画を作成
・合格に必要な学習量・内容を具体化
 

2.正しい学習方法の指導
・生徒に合わせた受験学習の組み立て
・最適な学習方法を指導
 

3.自宅学習を『サボらせない』徹底した学習管理

・自宅で行う学習内容も徹底管理
・定期的なチェックテストで学力定着

 

充実したサポート体制

学習面では、プロ認定コンサルタントが指導を担当し、週単位で面談を行います。

自宅からでも指導を受けられる体制を整えており、学習コーチングや総合面接指導なども実施しています。

秀英PAS

秀英PAS

解説と演習のバランスが良い!講師1人に生徒は2人まで!

評判・口コミ

3.79

(4)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
講師1人に生徒2人までの指導体制で、解説と演習のバランスが取れた学習環境を提供。リーズナブルな料金で5教科の受講が可能で、苦手科目の克服や部活・習い事との両立を考える生徒にも適しています。基礎から応用まで、個別に対応する柔軟な指導が特徴です。

総合的な満足度

良い面:講師がかなりフランクで相談がいろいろしやすい 悪い面:トップ校を目指すにしては少し講師のレベルが足りない

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

良い面も悪い面も特記事項する内容はありません。素晴らしいの一言に尽きます。以上ですわ。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

塾の月謝にしては安く、講座数によって料金が変わっていき、経済状況にあわせやすいから

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

合格したんだから高い安いなどは言ってられません。この先の息子の長い人生に置いて金額に換算できません

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

講習など多くあり、少しお金はかかったが、強制ではないため自分で選べる。 ただ、お金を払う価値はある授業であると思ったた。

アイコン 本人

中3 /本人

澄川校 (北海道)

2019年5月〜2023年11月(4年7ヶ月)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

料金については自分は把握していなかったが、講習をとった分、テキストや映像授業も各教科で多かったため、それなりにかかっていると思う。

アイコン 本人

中3 /本人

元町校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

合格した事、人としてのなりふりなどこの先の人生の色々を学べた濃厚な時間だたみたいです

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

高校生はテキストがなく自身で用意する必要があるから。また用意される演習量が少ないから

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

映像授業のみ、または個別のみ、またはどちらもあるコースや自習室だけの利用もあった。私は映像と個別のコースを利用していた。人それぞれあったコースが選べる。

アイコン 本人

中3 /本人

澄川校 (北海道)

2019年5月〜2023年11月(4年7ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

苦手な教科だけを個別授業にしたことで、答え合わせをしてもらう過程で、どこが間違っているのかがすぐ確認できた。

アイコン 本人

中3 /本人

元町校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

5

塾周辺の環境

札幌一等地の都会にあり交通の便含め食事やら息抜きなど近隣で全て対応出来るのが大きい

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

特にPASのところは講師の事務所が近いこと、1階にあることが起因して少し騒がしく集中しづらい時間があるから

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

地下鉄が目の前にあり、スーパーなどもある。少し歩けば本屋さんもあるので便利である。

アイコン 本人

中3 /本人

澄川校 (北海道)

2019年5月〜2023年11月(4年7ヶ月)

4

塾周辺の環境

映像授業は自分のペースでできつつ、アットホームな雰囲気ではあったが、おしゃべりが多かった。

アイコン 本人

中3 /本人

元町校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

3

講師の教え方

とにかく合格する事に重きを以ている塾でした。時代にそぐわないように観えるかもしれないがメンタルも鍛えられ勉強含め全てがワンランク上がった

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

現役大学生が多く、それぞれの得意教科についてはかなり聞きやすいが、そうでは無い教科は質問しても講師もわからないことがあるから

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

エアコン、暖房器具はついているものの設備が古いためかなり故障しやすく、設備更新にも時間がかかる

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

自習室完備である点。静かに勉強ができ、とても捗る。自習室は授業がなくても開校日全て利用でき、わからないところは先生に聞ける。

アイコン 本人

中3 /本人

澄川校 (北海道)

2019年5月〜2023年11月(4年7ヶ月)

4

塾内の環境

映像授業の設備環境が整っており、狭い空間ではあったものの、個別授業と教室が分けられていた。

アイコン 本人

中3 /本人

元町校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • リーズナブルに5教科受講したい生徒
  • 苦手科目・弱点単元を克服したい生徒
  • 習い事や部活と両立したい生徒
高校生(浪人生) 課題対応コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

秀英予備校は、一人ひとりを大切にする予備校
~合格したい大学を目指す受験生の応援サポーター~

ワンランク上の学習サービスを提供する個別指導。1:2講師固定制。高校生の個別指導は、一人ひとりに合った学習プランで、高校の授業・定期テスト対策や大学受験の推薦・AOまたは一般対策のニーズにお応えします。さらに高校3年生・高卒生では、大学入試対策コースで第一志望校合格を目指します。

高校生の個別指導は、一人ひとりに合った学習プランで、高校の授業・定期テスト対策や推薦・AO入試または一般入試対策のニーズにお応えします。高校1・2年生向けの「課題対応コース」は、通学高校の授業進度に合わせて予習・復習を実施し、高校のテスト出題傾向に合わせたテスト対策も可能です。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。

中学生 教科別コース
科目
国語,英語
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

高校に入ってからさらに伸びる『真の実力』を育てます。幹を大きく育てよう。

目標を設定し、それに向かって努力することの大切さを指導します。「わかる!」「できる!」から勉強の楽しさを実感させ、自主的に勉強に取り組む姿勢を育てます。第一志望合格に向けて、継続した学習習慣を身につけられるようにします。

中学生の個別指導は、一人ひとりに合った学習プランで、学校の授業・定期テスト対策、受験対策などのニーズに対応します。集団塾も運営している秀英予備校だから、受験対策もばっちりです。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。

小学生 複数教科コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

様々なニーズにお応えするために

小学生の個別指導は、一人ひとりに合った学習プランで、苦手克服からハイレベル学習まで、効率的な学習で実力アップを目指します。さらに小学生高学年では、中学受験対策コースや英語コースなどニーズに合わせたコースも準備しています。

1講座の料金で2教科(2講座の料金で3教科)受講できる「複数教科コース」を開講!
算国、算英、国英などの組み合わせが可能です。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
1コマ40分×2
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。

全204件中 81~100件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました

自分にぴったりの塾を探そう!春期講習特集