一人ひとりの理解度や学習ペースに完全対応
小学4年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
●春の入塾応援キャンペーン●
★新小4~新高3 対象★
3/1~4/30までに通年受講開始で、入塾金(通常11,000円)が無料!
※「春期講習会のみ」受講の場合は入塾金3,300円(税込)が必要です。
★新中1&新高1 対象★
「3月+春期」「春期+4月」いずれかの2025年度授業料が無料!
※別途「施設費・プリント代」等が必要。
※おためし受講をされずに通年受講開始の方が対象。詳細はお問い合わせください。
いずれのキャンペーンも、適用条件等の詳細はお問合せください。
兄弟姉妹が2025年度生として2人以上同時に通塾・在籍し、それぞれの適用条件を満たすご家庭には、下記の特典があります。
適用条件の詳細につきましては、各校舎にお問い合わせください。
1. 鷗州塾小中学部・鷗州合格必達個別ゼミに通う弟・妹(年長~中3)分の「春期・夏期・冬期講習会費」が50%OFF
2. 鷗州塾小中学部・鷗州合格必達個別ゼミに通う弟・妹(年長~中3)分の「教材費」が80%OFF
3. 一家庭あたり10,000円(税込11,000円)までの入塾金のみいただき、それ以上の金額はいただきません。
AIC鷗州グループでは「学ぶ楽しさ」を伝えることで、生徒たちが学び方や考え方を学び、努力する喜びを知ることで、生徒たちの人生が変わる「きっかけ」となる場でありたいと願っています。
「学び方」を学び、一生の財産になる「努力」を積み上げてほしい。
「学び」は一生続きます。入試は“形を変えて”一生続きます。社会に出て活躍するための「学ぶ力」を身につけるお手伝いをします。
■年齢や環境によってコースをご用意しているので、あなたに合った学びがきっと見つかります。
・小学生
将来を見据えた教育・指導を積極的に行います
・中学生
弱点補強から応用力養成まで、着実に力をつけていきます
・高校生
大学受験を熟知した実力講師陣が、志望校合格へと導きます
生徒一人ひとりの理解度や学習ペースに完全対応。
教師の目がしっかり届く個別指導を行い、生徒のやる気を引き出します。
その他、毎月の生徒の頑張りをお伝えする「指導報告書」や「保護個人懇談」「定期テスト対策」「豊富な入試情報の提供」などを通して、やる気を引き出し学力アップを目指します。
月謝の目安
入塾金
授業形式 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
科目 | 国語,算数,理科 |
対象学年 | 小学4年〜小学6年 |
料金(月謝目安) | 詳しくは塾にお問い合わせください |
一人ひとりの理解度や学習ペースに完全対応する個別指導
授業形式 | 個別指導(1対2~),オンライン指導 |
---|---|
科目 | 国語,英語,数学,理科,社会 |
対象学年 | 中学1年〜中学3年 |
料金(月謝目安) | 詳しくは塾にお問い合わせください |
一人ひとりの理解度や学習ペースに完全対応する個別指導
授業形式 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
科目 | 英語,数学 |
対象学年 | 中学1年〜中学3年 |
料金(月謝目安) | 詳しくは塾にお問い合わせください |
一人ひとりに目が届く指導体制
授業形式 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
科目 | 英語、数学、理科、社会 |
対象学年 | 中学1年〜中学3年 |
料金(月謝目安) | 詳しくは塾にお問い合わせください |
鷗州メソッドで「分かる!」「楽しい!」を実現。成績アップのサクセスサイクル。
授業形式 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
科目 | 英語,数学(一部校舎では現代文,古典,物理,化学も選択可能) |
対象学年 | 高校1年〜高校3年 |
料金(月謝目安) | 詳しくは塾にお問い合わせください |
一人ひとりに目が届く指導体制
授業形式 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
科目 | 英語、数学 |
対象学年 | 高校1年〜高校2年 |
料金(月謝目安) | 詳しくは塾にお問い合わせください |
「やればできる」を実感できる
授業形式 | 個別指導(1対2~),映像授業 |
---|---|
科目 | 英語,数学 |
対象学年 | 高校1年〜高校2年 |
料金(月謝目安) | 詳しくは塾にお問い合わせください |
「映像授業」+「学習サポート」+「自宅学習管理」で実力UP!
授業形式
通塾の目的
塾の特徴
2.00
投稿者その他
入塾時学年高校1年
目的苦手克服
通塾期間 2018年05月 〜 2023年05月
偏差値 上がった
ちょっと高い気がしましたが苦手を克服されているなら安いものだと思います合格もできたしなんならずっと居てもらいたかったですね
友達にどんどん抜かされていったので自分も追いつけないと思ったのか、、、、、苦手な教科を克服していけたらなと思いました
3.00
投稿者母
入塾時学年中学3年
目的学力伸長/内部進学
通塾期間 2023年03月 〜 通学中
偏差値 上がった
うちには少し高めに感じました。正直、人から聞いて想定していた金額と違っていて、きついと感じましたが、やりくりすることはでき良かったです。
自宅から近くにあり、環境も整っていて安心して、通わせる事が出来ると思われたからです。
4.00
投稿者父
入塾時学年中学2年
目的公立受験
通塾期間 2024年01月 〜 通学中
第一志望校 未受験
偏差値 上がった
集合式の塾に比べて、個別指導の塾は割高であると感じますが、うちの子の指導には必要なものと考えています。
家から近いことが一番の決め手ですが、上の子でもこちらの塾を利用させていただき、無事に高校受験を終えた経験があり、安心して子供を預けることができました。
2024年度鷗州グループの合格者数です。補欠は一切含んでおりません。また、当塾の合格実績は、模試のみ生を含まず最後まで通塾した生徒のみの実績で、一斉授業と個別指導を受講している生徒の合格は、1人としてカウントしています。
【大学受験】
【旧七帝大+一橋大】65名合格
【神戸大+広島大+岡山大+山口大】162名
東京大学5名/京都大学11名/大阪大学23名/九州大学17名/東北大学2名
名古屋大学4名/北海道大学3名/一橋大学2名/お茶の水女子大学1名
東京外国語大学2名/横浜国立大学2名/筑波大学4名/千葉大学2名/神戸大学8名
広島大学54名/岡山大学51名/山口大学49名/島根大学3名/鳥取大学1名
愛媛大学28名/香川大学19名/徳島大学7名/高知大学8名
大分大学3名/長崎大学7名/九州工業大学6名/福岡教育大学6名
佐賀大学2名/熊本大学2名/鹿児島大学2名/静岡大学2名/滋賀大学3名
県立広島大学12名/広島市立大学8名/叡啓大学4名/福山市立大学4名
岡山県立大学9名/山口県立大学1名/周南公立大学6名/下関市立大学7名
島根県立大学2名/横浜市立大学2名/大阪公立大学11名/兵庫県立大学6名/北九州大学12名
【医学部医学科】29名合格
大阪大学1名/岡山大学4名/広島大学3名/筑波大学1名/山口大学2名
香川大学1名/島根大学3名/鳥取大学1名/奈良県立医科大学1名/自治医科大学1名
東京医科大学1名/順天堂大学1名/東海大学1名/大阪医科歯科大学1名
藤田医科大学1名/金沢医科大学1名/埼玉医科大学1名/防衛医科大学校(一次)3名
【薬学部・歯学部・獣医学部】79名
薬学部69名/歯学部9名/獣医学部1名
【早慶上理】56名
【MARCH】37名
【関関同立】233名
早稲田大学26名/慶應義塾大学12名/上智大学7名/東京理科大学11名/明治大学16名
青山学院大学5名/立教大学5名/中央大学8名/法政大学3名
関西大学51名/関西学院大学58名/同志社大学49名/立命館大学75名
京都産業大学20名/近畿大学115名/甲南大学6名/龍谷大学12名/安田女子大学55名/広島修道大学68名
広島工業大学38名/岡山理科大学29名/川崎医療福祉大学24名/就実大学38名
ノートルダム清心女子大学35名/福山大学18名/日本赤十字広島看護大学6名/福岡大学28名
その他、多数現役合格!
2024年度鷗州グループの合格者数です。補欠は一切含んでおりません。また、当塾の合格実績は、模試のみ生を含まず最後まで通塾した生徒のみの実績で、一斉授業と個別指導を受講している生徒の合格は、1人としてカウントしています。
【高校受験】
広島県難関国公立高校 計297名合格
(広大附属・広大附属福山・基町・舟入・国泰寺・安古市・呉三津田・県立広島・尾道北・福山誠之館高校)
広大附属高校34名 広大附属福山高校35名
岡山県公立9高校 計322名合格
(岡山朝日・岡山城東・岡山操山・岡山芳泉・岡山一宮・倉敷青陵・倉敷天城・倉敷南・倉敷古城池高校)
山口県内公立高校 計174名合格
大阪府内公立高校 計52名合格
2024年度鷗州グループの合格者数です。補欠は一切含んでおりません。また、当塾の合格実績は、模試のみ生を含まず最後まで通塾した生徒のみの実績で、一斉授業と個別指導を受講している生徒の合格は、1人としてカウントしています。
【中学受験】
西大和学園中学2名/白陵中学1名/ラ・サール中学1名/愛光中学7名
広大附属中学16名/広島学院中学27名/AICJ中学186名
ノートルダム清心中学37名/修道中学50名/広島女学院中学59名
広大附属東雲中学23名/広島叡智学園中学5名
県立広島中学32名/市立広島中等教育学校20名
広大附属福山中学16名/市立福山中学15名/広大附属三原中学9名
岡大附属中学28名/岡山大安寺中等教育学校41名
岡山操山中学39名/倉敷天城中学37名
山大附属山口中学9名/下関中等教育学校7名
各校舎・各フロアーにアルコール消毒液を設置、清掃の徹底・換気等を実施しています。
①机・ドアノブなど手が触れる部分の除菌の徹底
授業前に生徒が手を触れる部分の消毒を行います。
②換気の励行
窓やドアを開ける、換気扇を利用する等、教室の換気を行います。
③咳の症状の確認
咳の症状がある場合は、保護者に連絡し相談させていただく場合があります。
④マスクの着用
教師は5月7日までの期間マスクを着用します。5月8日以降は、個人の判断に委ねます。
⑤アルコール消毒
校舎備え付けの消毒用アルコールで適宜アルコール消毒を行います。
鷗州塾では、塾生の皆さんの安全確保のために、次のことを徹底して実施いたします。
1.校舎玄関での出迎え、見送り(不審者への牽制にもなるため)
2.友達と一緒に通塾するよう指導(通塾ルートの指導、一人で教室にいないよう指導)
3.校舎内の各教室・トイレ等の巡回
4.防犯カメラの設置、校舎に複数の入り口がある場合オートロックの設置 等々
5.入退室管理システムの導入