40年以上の伝統と実績 一人ひとりに合わせた個性を伸ばす指導

金光アカデミー

対象学年

幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生

授業形式

個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業

金光アカデミーは
こんな方におすすめ!
  • 地域の学校の定期テスト・受験に強い塾をお探しの方
  • 受け身の指導だけでなく、学校課題などを一緒に考えて欲しい方
  • 日常学習から受験指導まで柔軟に対応して欲しい方

目次

金光アカデミーのおすすめポイント

40年以上の伝統と実績を持つ学習塾

金光アカデミーは、個性を伸ばす指導を通して、将来に向けた生徒の「もっと伸びたい」という意欲に応える学習塾です。

教育制度や子供たちに求められている能力が激しく変化する昨今、それらに対応できる経験と実績が金光アカデミーにはあります。

 

長年培った指導力の高さ

生徒と真摯に向き合い、ともに時間を過ごし、目を向けてきた金光アカデミーが発信できるのは「長年生徒を見てきた」ことで培った指導力です。

講師ひとりに生徒ふたりの個別指導から、少人数クラス指導まで、多彩なコースをご用意しており、お子さまに合った授業形態をお選びいただけます。

いずれのコースでも、高い指導力で生徒ひとりひとりを完全サポートいたします。

 

本当の意味で地域に根ざした学習塾

金光アカデミーには地域の中高一貫校である金光学園中学・高等学校の中学生を対象とした「金光学園中学コース」もございます。

それ以外にも、長い指導で培った各学校の豊富な情報量をもとに、学校別の対策を行っています。

本当の意味で「地域に根ざした学習塾」をぜひご体験ください。

金光アカデミーの対象学年と料金(月謝目安)

月謝の目安

幼児
12,540円 〜 (税込)
小学生
12,540円 〜 (税込)
中学生
12,540円 〜 (税込)
高校生・浪人生
18,920円 〜 (税込)

入塾金

幼児
11,000円(税込)
小学生
11,000円(税込)
中学生
11,000円(税込)
高校生・浪人生
11,000円(税込)

その他の費用

エリア・コースに応じて、教材費・施設管理費・模試受験料等が必要となる場合がございます。

※エリア・コースによって月謝は異なります。上記目安は金光・新倉敷エリアの個別1:2コース(80分)のものです。

金光アカデミーのコース・料金(月謝目安)

幼児のコースについて、詳しくは塾へお問い合わせください

小学生コース

授業形式 個別指導(1対2~),集団授業
科目 国語,算数,英語,理科,社会
対象学年 小学1年〜小学6年
料金(月謝目安) 12,540円 〜 (税込)

完全個別1:2コースひとりの生徒が問題を解いている間に、もうひとりの生徒を指導する1:2。問題を解く時間と教わる時間のメリハリがつき、緊張感のある効率的な学…

中学生コース

授業形式 個別指導(1対2~),集団授業
科目 国語,数学,英語,理科,社会
対象学年 中学1年〜中学3年
料金(月謝目安) 12,540円 〜 (税込)

完全個別1:2コースひとりの生徒が問題を解いている間に、もうひとりの生徒を指導する1:2。問題を解く時間と教わる時間のメリハリがつき、緊張感のある効率的な学…

高校生コース

授業形式 個別指導(1対2~),集団授業
科目 国語,数学,英語,理科,社会
対象学年 高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安) 18,920円 〜 (税込)

完全個別1:2コースひとりの生徒が問題を解いている間に、もうひとりの生徒を指導する1:2。問題を解く時間と教わる時間のメリハリがつき、緊張感のある効率的な学…

金光アカデミーの特徴

授業形式

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 少人数制(10人以下)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業

通塾の目的

  • 小学校受験
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 医学部受験
  • 授業・定期テスト対策
  • 内申点対策
  • 学習習慣の定着
  • 総合型選抜(旧AO)対策
  • 推薦入試対策
  • 学校別特化対策
  • 国公立大対策
  • 私大対策
  • 共通テスト対策
  • 英検(英語検定)対策
  • 漢検(漢字検定)対策
  • 数学特化対策
  • 英語・英会話特化対策
  • その他科目別特化対策

塾の特徴

  • 中高一貫校生に対応
  • 特待生・奨学金制度あり
  • 入塾に学力基準あり
  • 成績保証制度あり
  • 授業の振替可能
  • 不登校生に対応
  • 学習にPC・タブレットを利用
  • オンライン対応
  • 1科目から受講可能
  • 季節講習のみの受講可
  • 発達障害・学習障害の子どもに対応
  • 自習室あり

金光アカデミーの口コミ・評判

新倉敷校の口コミ・評判

4.00

投稿者本人

入塾時学年中学1年

目的定期テスト対策

通塾期間 2024年01月 〜 通学中

偏差値 上がった

月額料金:40,001円〜50,000円

値段は安いとは言えないけど、それほどの価値がある。楽しく塾に行けているのでとてもいい。

入塾を決めた理由

そこが家から近かったから。口コミを見てみてもよさそうだったから。安全に行けるから

大門校の口コミ・評判

4.00

投稿者本人

入塾時学年中学2年

目的公立受験,私立受験,定期テスト対策

通塾期間 2020年09月 〜 2023年02月

第一志望校 合格

偏差値 上がった

月額料金:〜10,000円

勉強の質とか先生とのコミュニケーション、志望校の合格など自分が思っていたことが全てできたのでそれにあった金額だと感じた

入塾を決めた理由

友達に誘われて行ってみたのと、兄が行っていたというのもあって知っている塾だったのでその塾にした

金光駅前校の口コミ・評判

5.00

投稿者本人

入塾時学年小学4年

目的国立受験

通塾期間 2017年12月 〜 2023年01月

第一志望校 合格

偏差値 上がった

月額料金:10,001円〜20,000円

少し高い。でも、先生の質がいいので、高くても割り切って通っていた。近所の子も通っている、

入塾を決めた理由

中学受験をするときに先輩が入っていた塾だったから。第一志望の中学校への進路実績があったから。

金光アカデミーの合格実績

金光アカデミー 大学受験の合格実績

2024年度

■国公立
島根大学(医学科)/岡山県立大学(情報工学)/福山市立大学(都市経営)/県立広島大学(保健福祉)/鳥取環境大学(経営)
 

■私立大学
早稲田大学(商学)/同志社大学(商学)/立命館大学(法学)/國學院大学(人間開発)/京都産業大学(経済学)/明治学院大学(法学)/大阪工業大学(情報科学)/福岡大学(経済学)/京都大学(総合政策)/宝塚医療大学(保健医療)/岡山理科大学(情報理工学)/川崎医療福祉大学(保健看護)/作陽大学(食品文化学)/環太平洋大学(体育学)
 

金光アカデミー 高校受験の合格実績

2024年度

■公立
倉敷青陵高校 1名、笠岡高校 1名、玉島高校 3名、倉敷南高校 2名、倉敷中央高校 1名、岡山東商高校 1名、玉島商業高校 1名、笠岡商業高校 2名、誠之館高校 1名、尾道東高校 1名、大門高校 9名、明王台高校 2名、葦陽高校 4名、神辺高校 1名、福山工業高校 1名、福山商業高校 1名
 

■私立
金光学園高校 13名/岡山龍谷高校 17名/就実高校 1名/倉敷高校 3名/作陽学園高校 2名/倉敷翠松高校 1名/山陽学園高校 1名/おかやま山陽高校 11名/盈進高校 3名/銀河学院高校 4名/英数学館高校 1名/北海道栄高校 1名/おおぞら高校 1名
 

金光アカデミー 中学受験の合格実績

2024年度

金光学園中学 19名/盈進中学 1名
 

金光アカデミーからのメッセージ

・どれくらい費用がかかるのか?
・志望の学校に合格するにはどれくらいの時間勉強する必要があるのか?
・本当に成果が出るのか?

など、保護者の方が塾を選ばれる際に気になるポイントは多々あるかと思います。
もちろんそういった基準も大切です。

しかし金光アカデミーが大事にしているのは、
「生徒の自信をつけてあげること」
「自ら進んで勉強に向かう習慣をつけてあげること」
のふたつです。

全ての教科をまんべんなく教えるのも大切ですが、何かひとつの教科を伸ばして生徒の自信をつけてあげる。
そうすることで勉強に対する意識が変わり、楽しいと思うようになってきます。
次第に机に向かう時間が増えて、自ら進んで勉強をしだすようになれば、私たちの役目は半分は終えたようなものです。

「勉強が嫌い」。
「学校が楽しくない」。

金光アカデミーではそんな生徒さんをお待ちしております。
学ぶ楽しさと大切さを、時に厳しく、時に優しく、情熱をもって伝えて参ります。

お近くの塾を探す

金光アカデミー


近くの教室を探す