小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),オンライン指導,自立学習,映像授業
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
総合評価
3.79
口コミ数(4)※総合評価は、秀英PASの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
良い面も悪い面も特記事項する内容はありません。素晴らしいの一言に尽きます。以上ですわ。
知り合いからの紹介が大きな決め手です。分かりやすい個別事業とバックアップの厚さが素晴らしかったです。
とても厳しい
合格したんだから高い安いなどは言ってられません。この先の息子の長い人生に置いて金額に換算できません
合格した事、人としてのなりふりなどこの先の人生の色々を学べた濃厚な時間だたみたいです
とにかく合格する事に重きを以ている塾でした。時代にそぐわないように観えるかもしれないがメンタルも鍛えられ勉強含め全てがワンランク上がった
とくだん秀でているものは無かったがそんなものではないかと思います。目的は合格なのでそれのみ
札幌一等地の都会にあり交通の便含め食事やら息抜きなど近隣で全て対応出来るのが大きい
前質問と変わりません。それが全ての結果だと思います。何より心身ともに鍛えられ合格を掴めました。
通塾期間 | 2020年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 達成したと言う事実のみです。具体的な理由はありません。達成した事に特段理由は見つかりません。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
北海道大学 合格 第二志望校: 北海道教育大学 合格 第三志望校: 札幌市立大学 合格 |
良い面:講師がかなりフランクで相談がいろいろしやすい 悪い面:トップ校を目指すにしては少し講師のレベルが足りない
トラブルが発生して他の塾へ入塾することができなかったから。また当時の塾長が親身だったから
とても自由
塾の月謝にしては安く、講座数によって料金が変わっていき、経済状況にあわせやすいから
高校生はテキストがなく自身で用意する必要があるから。また用意される演習量が少ないから
現役大学生が多く、それぞれの得意教科についてはかなり聞きやすいが、そうでは無い教科は質問しても講師もわからないことがあるから
エアコン、暖房器具はついているものの設備が古いためかなり故障しやすく、設備更新にも時間がかかる
特にPASのところは講師の事務所が近いこと、1階にあることが起因して少し騒がしく集中しづらい時間があるから
定期、不定期の面談をいつでも行ってくれ、相談をすれば学習計画の作り方もいっしょに考えてくれるから
通塾期間 | 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験で合格し、自分の第1志望の高校へ進学することができたから。また各教科の土台ができたから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
北海道札幌西高等学校 合格 第二志望校: 北海高等学校 合格 第三志望校: 北海道札幌国際情報高等学校 |
---
塾長がいい人だったから。チューターの先生も優しく、丁寧に教えてくれそうだったから。志望校合格において、1番信頼できる塾だと思ったため。
---
講習など多くあり、少しお金はかかったが、強制ではないため自分で選べる。 ただ、お金を払う価値はある授業であると思ったた。
映像授業のみ、または個別のみ、またはどちらもあるコースや自習室だけの利用もあった。私は映像と個別のコースを利用していた。人それぞれあったコースが選べる。
---
自習室完備である点。静かに勉強ができ、とても捗る。自習室は授業がなくても開校日全て利用でき、わからないところは先生に聞ける。
地下鉄が目の前にあり、スーパーなどもある。少し歩けば本屋さんもあるので便利である。
学校での出来事や、日常会話にもできた。受験への悩みに対しても親身になって聞いてくれた。
通塾期間 | 2019年5月〜2023年11月(4年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強もしっかりと教えてくれた。勉強が嫌いだったが、先生とやることで、楽しく面白く勉強ができた。また、小論文の対策にも対応してくれてとても助かった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
秀英PAS 澄川校の口コミをもっと見る---
家から近く、苦手な教科の個別指導の体験授業を受けたときに、わかりやすかったため。
---
料金については自分は把握していなかったが、講習をとった分、テキストや映像授業も各教科で多かったため、それなりにかかっていると思う。
苦手な教科だけを個別授業にしたことで、答え合わせをしてもらう過程で、どこが間違っているのかがすぐ確認できた。
---
映像授業の設備環境が整っており、狭い空間ではあったものの、個別授業と教室が分けられていた。
映像授業は自分のペースでできつつ、アットホームな雰囲気ではあったが、おしゃべりが多かった。
映像授業であるため、先生が席を回って毎回様子を見に来たり、質問しやすい環境だったと思う。
通塾期間 | 2019年6月〜2020年3月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 授業の予習や復習、テスト対策ができ、自分の実力に見合った公立の高校に合格できたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
秀英PAS 元町校の口コミをもっと見る