福岡県 自立学習のおすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/18最新版
全17件中 17件を表示
1
1対1ネッツ

1対1ネッツ

個別×受験のパイオニア 進学特別プログラムで第一志望校合格へ

評判・口コミ

3.85

(199)

授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
個別指導と受験対策を組み合わせた「進学特別プログラム」を提供しています。県立・都立高校を目指す生徒や、算数・数学が苦手な生徒に適した指導を実施。生徒一人ひとりに寄り添い、対話を重視した学習スタイルが特徴です。

総合的な満足度

わかりやすい 先生が優しい 面白い やる気が出る 友達と勉強への意欲を高めあえることができる

アイコン 本人

小6 /本人

香椎本校 (福岡県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

講師の方は非常に丁寧で本人のやる気と自信をつけるのが上手いです。娘に合っている塾だと思ったからです。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

薬院本校 (福岡県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

一対一で指導があるので、勉強がしやすくて良いです。 あと、部活などで予定がある時は振替授業もしてくれるので良いです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

志免南里校 (福岡県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

良い面は、その子に合ったペースで分かりやすく丁寧に教えてもらえるし、親にもその日の授業でどこを理解していなかったのか、理解できたのかなど連絡をもらえるので、子どもに勉強について声をかけやすい。 通塾回数や時間も希望通りにしてもらえる。 悪い面は月謝が高い。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

原校 (福岡県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

まだわからない。通い始めたばかりなので。ただ良さそうとは思って申し込んだ。個別指導なのでちゃんとみてくれそうです。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

都府楼前校 (福岡県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

適正なお値段だとおもう。春・夏・冬季講習もオプションで子供にあったコースも選べるので必要なコースのみ選択できるので料金でも選択できる

アイコン 保護者(母)

小4 /母

薬院本校 (福岡県)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別なのでそれなりの料金ではないかな、、と思います。安くもなく高くもなくちょうどいいと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

小郡校 (福岡県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

子どもが喜んでいるのを見ると妥当です。 1対1は特別感があります! また毎日通えて自習もできるので良いと思います!

アイコン 保護者(母)

高2 /母

橋本校 (福岡県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の塾に比べて料金は非常に安いと思います。以前通わせていた塾は教材やらの徴収がありかなり割高でしたから。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

薬院本校 (福岡県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

 丁寧に対応して頂けているが、周辺塾よりやや高い。  春、夏、冬講習はいつもと違う内容でカリキュラムを組む事が出来て良い。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

箱崎校 (福岡県)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

一科目から受講が可能で、始めは一科目から始めました。 ちなみに今は二科目してます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

志免南里校 (福岡県)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

コースと時間帯は本人は良いとのこと。本人の意向をくんでいただいており、親としても満足しています

アイコン 保護者(母)

中1 /母

前原駅前校 (福岡県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

学校授業の授業にそって教えてもらえるし、 春・夏・冬季講習で復習して補ってもらえている。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

薬院本校 (福岡県)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

週一回、一教科50分間 振替ができます 他のコースもあり、先生に相談しながらどのコースが良いか等、決めれます

アイコン 保護者(母)

小4 /母

八幡校 (福岡県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

いくつかコースがあり、その中から私たち親が希望する子どもの学習面にそったコースを選ぶことができました。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

西新修猷館前校 (福岡県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

塾の隣には美容室やコインランドリーなど色々なお店があるので駐車場の停める場所が多いからです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

志免南里校 (福岡県)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

最寄りの駅に近く、人通りもあり家からも近いので1人で通わせても安心して通わせれる。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

薬院本校 (福岡県)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駐車場が一応あるようですが、狭く、いつも生徒の自転車があるので停められない。しかし、アクセスは良い。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

西鉄久留米本校 (福岡県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

遅くまで開いているお店も有り夜遅くなっても多少明るい所は良いと思います。 バス通りでも有り、習い事からも直接行きやすく利便性は良いと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

長住校 (福岡県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自宅や学校、児童館からも近く通いやすい 街灯も多く、大きな通りに面しているので送り迎えもしやすいです

アイコン 保護者(母)

小4 /母

八幡校 (福岡県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

先生がとても優しくて、授業がとても楽しいから。また、褒め方がとても上手でモチベーションがとても上がるから、

アイコン 本人

小6 /本人

香椎本校 (福岡県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

苦手だった数学を毎回の授業に取り入れました。講師の方は現役大学生とあり教え方も分かりやすく簡潔で丁寧。どの講師の方のも娘と相性がよかったです。また報告メールを毎回頂けるのですがモチベーションの上がる言葉などを頂き非常に気持ちよかったです。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

薬院本校 (福岡県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

その子に合ったペースや説明、話し方で、子どもからも話しやすい雰囲気を作ってくれて、質問がしやすく、丁寧に指導してくださる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

原校 (福岡県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

一対一の講師はとても気に入っていて、その講師を指名してます。 その方の授業はとてもわかりやすくて良いみたいです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

志免南里校 (福岡県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

今のところ本人からは良さそうとは聞いています。ただ、本当に通い始めたばかりなのでよくわかりません。私もみたこともない。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

都府楼前校 (福岡県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

入館退館のメールが登録した者の元に送られる、1人1台iPadの貸出、トイレも綺麗、

アイコン 本人

中2 /本人

守恒駅前校 (福岡県)

2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

個別に仕切ってあり集中しやすいとの事。授業の前や後も勉強したい時は、自由に使える。先生もいるので安心できる

アイコン 保護者(母)

小4 /母

薬院本校 (福岡県)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

あまり中に入ることはないですが、先生と生徒がコミュニケーションをとりやすい距離だと思う。入室と退室の通知も助かる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

西鉄久留米本校 (福岡県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

設備についてはよく分かりません。 メールやアプリで入室退室が正確に分かり便利かと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

長住校 (福岡県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

個別の教室と自習室があります 入館、退館はカードをかざすと、親にメールが来ます

アイコン 保護者(母)

小4 /母

八幡校 (福岡県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 今より1ランクアップの県立・都立高校を目指したい
  • 算数・数学の苦手を克服したい
  • 自分にあったペース、勉強法で遠慮なく質問したい
幼児
小学生
8,140円 〜 27,720円(税込)
中学生
11,770円 〜 41,800円(税込)
高校生・浪人生
12,430円 〜 42,680円(税込)
高校生(浪人生) 駿台Diverseコース
科目
英・数・現・古・物・化・生・日・世
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

合格一直線の洗練&凝縮カリキュラム。高3からでも間に合う駿台流効率学習で志望校合格を目指します。駿台模試や大学ごとの問題の特徴をフル活用したデータコーチングもあり、複雑で変化に富む大学入試も、駿台ビッグデータで全面サポート。行きたい大学が見つかる、合格に必要な学習の優先順位がわかると好評です。課外が多い高校や忙しい部活生の受験対策にも最適です。
(講座ラインナップ)
プレ入試レベル:基礎、土台固め 高1〜
入試レベル中級:共通テスト演習など 高2〜
入試レベル上級:共通テスト、私立、2次対策 高3〜
 

中学生 県立とことんコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

一人ひとりの個性に合った勉強法と、地元の県立高校受験を徹底研究した、県立高校合格に特化したコース。
□集団塾は苦手 □頑張っているけど今ひとつ伸び悩み □行きたい高校を目指す自信がない □受験にやる気が出ない
そんな生徒がワンランク上の県立高校合格を目指せます。

特徴1:お子さまのタイプ別に指導方法をカスタマイズ
◆Aタイプ ゲーム好きコツコツやるのが苦手短期集中タイプ◆→グループ授業でポイントをおさえて演習と1対1で繰り返し復習 偏差値12UP!
◆Bタイプ 控えめコツコツやるけど自信がない◆→1対1指導で土台を作り自信をつけ、グループ授業で実践演習 1月模試214点→入試本番最高得点257点(300点満点)

特徴2:土台作りは1対1指導とコーチング+受験テクニック5科目はグループ授業のWダブルサポート
 

小学生 教科書コース/教科書発展コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

【対話式1対1指導】
基礎学力の定着、勉強の習慣づけ、学校の勉強に自信を持つことができるコースです。教科書レベルから、先々を見据えた発展内容まで、楽しく学習しながら、「分からない」「苦手」を解決します。

【学習日】
週1回〜
【学習時間】
週50分〜

地域で料金が異なることがあります。詳しくは教室へお問合せ下さい。

2
わかば塾

わかば塾

勉強のやり方教えます

評判・口コミ

5.00

(3)

授業 自立学習、映像
学年 小4〜小6、中1〜中3
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強のやり方を教えてほしい
  • 自分自身の力で問題を解く力を身に付けたい
  • 定期考査対策・高校入試対策をしっかりやりたい
幼児
小学生
13,310円 〜 (税込)
中学生
19,250円 〜 (税込)
高校生・浪人生
中学生 通い放題コース 週5回
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
27,500円 〜 (税込)

【通い方】平日毎日通えます

【授業時間】90分

【開校時間】17:00~21:30まで

【入学金】詳しくは教室へお問合せ下さい。

【月謝】27,500円(税込)/月〜

※別途、毎月システム管理費が掛かります。

※その他には、通い放題90分コース、通い放題120分コースがございます。

小学生 通い放題コース 週5回
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学4年〜小学6年
料金(月謝目安)
20,350円 〜 (税込)

【通い方】平日毎日通えます

【授業時間】60分

【開校時間】17:00~21:30まで

【入学金】詳しくは教室へお問合せ下さい。

【月謝】20,350円(税込)/月〜

※別途、システム管理費が毎月掛かります。

3
授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像
学年 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
低料金・定額制で通い放題の個別指導塾です。短期間で成績向上を目指す指導スタイルが特徴で、塾に通っていたが成績が伸びなかった方にも対応。勉強の仕方が分からない方や、徹底的な学習サポートを求める方におすすめです。

総合的な満足度

集団形式の塾から 個別へ 早い時間からの学習 自分のペース 理解してから次へ と息子には合っだ勉強ができた

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西新校 (福岡県)

2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

子供のことをよく見てくれていて連絡もまめにくれる。悪いところはない。先生も子供と年齢が近いため話もよく合う様子

アイコン 保護者(母)

小6 /母

茶屋町校 (岡山県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

先生が受験対策とか、しっかり子どもに寄り添ってくれる。学習力が足りない部分をしっかりと把握して、指導してくれる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

茶屋町校 (岡山県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

あまり勉強が好きでない子供がスムーズに通えているのが全てだと思っています。 まだ通い始めて半月ですが、今は塾に通うのを楽しみにしているようです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

庭瀬校 (岡山県)

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

タブレットで使用する事により、何度も見直したり、わからない所を調べて進めることが出来るので、自分のペースで学習する事ができます。 先生もわかりやすく教えてくれます。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

庭瀬校 (岡山県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

3教科と4教科の値段が同じな為、少し得した気分になれる。他の塾と比較しても良心的な価格設定でいいと思う。

アイコン 本人

中3 /本人

姪浜校 (福岡県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

週5日通ってますが月額2万円台なので、かなり安い方だと思います。成り立っているのか少し心配です。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

西新校 (福岡県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他の個別指導塾と比較しても、大差なく通い放題という面ではコスパが良い。入会金がちょっと高い。

アイコン 本人

高3 /本人

六本松校 (福岡県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

マンツーマンの個別ではないですが 通い放題なので しっかり通えば お得な料金だと思います

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西新校 (福岡県)

2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

特に高いとも安いとも思わず適度な料金設定であると思います。夏期講習、冬期講習になると値段があがります

アイコン 保護者(母)

小6 /母

茶屋町校 (岡山県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年

休日以外はいつでも行くことができる。 コマ割りや通い放題などのコースがあり、個人的には通い放題の方がおすすめ。

アイコン 本人

中3 /本人

姪浜校 (福岡県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

今のところ3教科(国語・数学・英語)お願いしてます。個々人に対してアドバイスや勉強の進捗管理を細かく設計してくれているようです。さらには学校の教材やテストを持ち込んでもアドバイスや解き方を教えてくれるそうです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

西新校 (福岡県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

基本的に通い放題というプランのため、時間は気にせず通えて、自習室型なので自分のしたい勉強ができる。

アイコン 本人

高3 /本人

六本松校 (福岡県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

中学3年生 受験生だからか 特にコースの選択は有りませんでした 小学生などは コースがあるのかもしれません

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西新校 (福岡県)

2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

週2回で1回1時間のカリキュラムを作ってくれており、時間が長くもなく短くもなく集中して勉強できる

アイコン 保護者(母)

小6 /母

茶屋町校 (岡山県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

塾前の信号がとても長い。塾専用の駐輪場はないが近くに停めれる場所はある。 それ以外に不満を持ったことはないです。

アイコン 本人

中3 /本人

姪浜校 (福岡県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

駅徒歩1分、人通りもあるエリアなので心配してませんが、塾が入っているのがやや築年数が経っているビルで、近くにパチンコ屋さんがあること、駐輪場が備え付けでない点は若干気になります。 とはいえ駐輪場は近くにたくさんありますが。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

西新校 (福岡県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

塾内での飲食が可能であるため、近くにコンビニがあるのはとても大きく、ご飯のために一度帰る必要がないのが便利。

アイコン 本人

高3 /本人

六本松校 (福岡県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

西新駅からも近く 夜も人通りもあり 近くにコンビニ 24時間のスーパーまあり明るいところが多い地域

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西新校 (福岡県)

2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

車通りの多い道路に面しており隣に美容院などがある。駐車場が狭く迎えの車が重なる。近くにコンビニがある

アイコン 保護者(母)

小6 /母

茶屋町校 (岡山県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

個人のスキルは少しばらつきあり 取りまとめの講師と担当が違うので こちら側が戸惑いました

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西新校 (福岡県)

2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

定期的にテストをしてくれて苦手な箇所を洗い出してくれてそこを重点的に克服してくれるカリキュラムを作ってくれる

アイコン 保護者(母)

小6 /母

茶屋町校 (岡山県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

声がけをしっかりとしてくれて、子どもたちとコミュニケーションをしっかり取ってくれる。不得意なところを、わかるまで指導してくれている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

茶屋町校 (岡山県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

わからないところは聞きやすく、ちゃんと丁寧に教えてくださいます。 あとテスト前に問題を作ってくれたおかげで本番も落ち着いて解くことができました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

庭瀬校 (岡山県)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

子供の話を聞く限りでは、分からないところがあれば質問しやすい環境のようです。 子供も分からないところを分からないままにはせずに帰ってきているようです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

庭瀬校 (岡山県)

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

冷暖房が完備されており、照明も勉強に適した優しい光具合。机と椅子などは色の一体感がありおしゃれでとてもいいと思う。

アイコン 本人

中3 /本人

姪浜校 (福岡県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

新しくできたというのもあり、とてもきれいで、カフェのような雰囲気で勉強することができる。

アイコン 本人

高3 /本人

六本松校 (福岡県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

教室内はシンプルです。デスクに自習映像講義用のタブレットと教材が揃っていました。ごちゃごちゃしておらず、昔ながらの大手の塾というイメージではないです。コストに対して必要十分という感じです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

西新校 (福岡県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

明るく清潔 備品も新しいものばかりでした 初めての付き添い 面談の時に数回伺っただけですが

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西新校 (福岡県)

2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

2階建てであり少し狭いかなと感じる部分もあるが、閑静な感じで集中出来る環境であると思います

アイコン 保護者(母)

小6 /母

茶屋町校 (岡山県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 学校の定期テストで満足な点数が取れない...
  • 勉強の仕方がわからない…
  • 塾に行っていたけど成績が伸びなかった…
幼児
小学生
8,800円 〜 24,190円(税込)
中学生
16,890円 〜 25,190円(税込)
高校生・浪人生
16,890円 〜 40,190円(税込)

無料体験・面談実施中!

無料体験と面談は随時、募集中です。
SUNDAYは内装にもこだわっており、生徒が自ら通いたくなるような塾を目指しています。実際に「カフェみたいで気分がいい」や「短時間で集中力がグッと上がる」という声も多くいただいております。
指導が行われている様子も含めて、ぜひ教室に雰囲気をお確かめに来ていただきたいと思っています。
面談ではお子様の得意科目・苦手科目をヒアリングし、SUNDAYのシステムを紹介させていただきながら、どういった解決策が提示できるかをお話させていただきます。
当日に保護者様の前で簡単な模擬授業を行うことも可能です。
お気軽にお問合せください!

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

・毎日通っても定額料金!!

通い放題プラン¥19,890円(税込)〜

詳しくは資料請求でお問い合わせください!!

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

・毎日通っても定額料金!!

通い放題プラン¥19,890円(税込)〜
(5教科通い放題でも25,190円!!)

詳しくは資料請求でお問い合わせください!!

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

・毎日通っても定額料金!!

通い放題プラン¥11,890円(税込)〜
(5教科通い放題でも20,890円!!)
※中学受験生も対応!!

詳しくは資料請求でお問い合わせください!!

4
個別指導塾s-Live(エスライブ)

個別指導塾s-Live(エスライブ)

こんな塾があったら・・・皆さんの声から生まれた新しい塾!

評判・口コミ

4.46

(4)

授業 個別指導(1対1)、自立学習、映像
学年 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

まわりの塾に比べると、リーズナブルだと思う。特に、夏期講習や冬期講習代が数万円ですんだのが良かった!! それから、入塾時の教科書代も7,000円くらいですみ、お財布に優しい塾だった。 

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年6月〜2024年3月(1年10ヶ月)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

通い放題 講師の質に対して妥当だと思う。 また、季節講習時にも大きく月謝が上がることもなく良かった。 全て毎月の月謝が表なっているので、わかりやすく、安心する。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

3年生の7月までの料金は他の塾より安い方だと思います。 春期講習や夏期講習などの別料金はなかったので良かったと思います。

アイコン 本人

中2 /本人

2023年2月〜2024年2月(1年1ヶ月)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

少し高く感じますが、有名どころの塾よりは安くちょうどいい値段に感じます。 環境面も含めると安く感じるぐらいの値段になっています。

アイコン 本人

中3 /本人

きょうと山科校 (京都府)

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

中学生のコースが充実していた。3年生になって個別指導コースの日数を増やしたが、ひと月ごとに変更できたのが良かった! また、「正月特訓コース」があって、お正月に過去問の補強をしてくれたのが合格につながったのだと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年6月〜2024年3月(1年10ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

土曜日 日曜日も塾があり通い放題が良い とても勉強量が増え成績が上がった。 また、定期テストまえは長い時間、教室を開けてくれて 助かりました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別と集団が両方あるので自分にあった勉強法を見つけることが出来る。また集団では新しい友達が出来たりする。個別ではわからない問題をすぐに聞いて教えてもらい、ちゃんと理解することが出来ます。

アイコン 本人

中2 /本人

2023年2月〜2024年2月(1年1ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

各学年各学校の進度にあわせて勉強をすることができ、自分自身のコースがあるので置いていかれたりすることがありません。

アイコン 本人

中3 /本人

きょうと山科校 (京都府)

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

3

塾周辺の環境

娘の通ってた中学校に1番近くて、自宅からも自転車で通える距離だった。大通りに面していたが、車の通行が少ない地域だったので、女の子でも比較的安全だと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年6月〜2024年3月(1年10ヶ月)

5

塾周辺の環境

コンビ二やスーパーマーケットがあり便利 季節講習時などは特に塾にいる時間が長いので助かりました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

5

塾周辺の環境

近くにコンビニがあるのでお腹すいた時や塾に行く前、塾終わりなどに寄ってなにか食べ物や飲み物を買うことが出来ます。

アイコン 本人

中2 /本人

2023年2月〜2024年2月(1年1ヶ月)

5

塾周辺の環境

一人一人にしっかりパソコンがあり、勉強に集中する環境があります。 先生にも聞きやすくとても集中して自主学習等もできました。

アイコン 本人

中3 /本人

きょうと山科校 (京都府)

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

3

塾内の環境

机と椅子がたくさん並んでて、学校の教室みたいな雰囲気でした。マンションの1階にあり、自転車置場が広かった。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年6月〜2024年3月(1年10ヶ月)

5

塾内の環境

エアコンがついているので夏は涼しく、冬は暖かくして過ごすことが出来る。また環境が整っているのでちゃんと勉強に集中することが出来ます。

アイコン 本人

中2 /本人

2023年2月〜2024年2月(1年1ヶ月)

5

塾内の環境

教室が1つしかなく、最初は不安だったが、 子供は楽しく通っていた。 同じ教室で、授業 自習がおこなわれるため不安だったが、 子供は、まったく気にならないと言っていた。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

3

塾内の環境

一人一人のPCやタブレットがあり自分のペースで授業動画を見ることができます。 自主学習室もあり、全員が勉強をできるようになっています。

アイコン 本人

中3 /本人

きょうと山科校 (京都府)

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強のやり方がわからない生徒
  • 学習の習慣が身に付いていない生徒
  • 定期テスト対策をしたい生徒
幼児
小学生
6,600円 〜 (税込)
中学生
13,200円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

これまで培った学習ノウハウを伝授いたします

東大など難関大学に合格した講師たちが、小中学生の頃に実践していた勉強方法に、私たちが長年培った学習のノウハウを加えて、わかりやくまとめました。

そのノウハウを基に、生徒の状況に合わせて、授業の受け方、ノートの取り方、予復習のコツ、暗記やテスト勉強の仕方など、家での勉強にも役立つアドバイスを行い、自己学習をサポートします。

特別自宅塾コース

さまざまな理由により通塾できない生徒が対象となります。
※在宅コンピューター学習システムは時間無制限で利用できます。また希望者には月2回まで1回2時間以内で通塾することができます。

 

【学習日】
詳しくは教室にお問い合わせください。

【学習時間】
詳しくは教室にお問い合わせください。

【入学金】
22,000円(税込)

【月謝】
詳しくは教室にお問い合わせください。

中学生 中学生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
13,200円 〜 47,300円(税込)

これまで培った学習ノウハウを伝授いたします

東大などの難関大学に合格した講師たちが小中学生の頃に実践していた勉強方法に、私たちが長年培った学習のノウハウを加えて、わかりやくまとめました。

そのノウハウを基に、生徒の状況に合わせて、授業の受け方、ノートの取り方、予復習のコツ、暗記やテスト勉強の仕方など、家での勉強にも役立つアドバイスを行い、自己学習をサポートします。

特別自宅塾コース

さまざまな理由により通塾できない生徒が対象となります。
※在宅コンピューター学習システムは時間無制限で利用できます。また希望者には月2回まで1回2時間以内で通塾することができます。

 

【学習日】
週1回~

【学習時間】
1授業120分

【入塾金】
22,000円(税込)

【月謝】
中学1・2年生:週1回…13,200円(税込) 週2回…24,200円(税込) 通い放題コース…37,400円(税込) 特別自宅塾コース…8,800円(税込)

中学3年生:週2回…30,800円(税込) 通い放題コース…47,300円(税込) 特別自宅塾コース…8,800円(税込)

小学生 小学生コース
科目
国語,算数,英語,理科,社会
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
6,600円 〜 27,500円(税込)

これまで培った学習ノウハウを伝授いたします

東大などの難関校に合格した講師たちが、小中学生の頃に実践していた勉強方法に、私たちが長年培った学習のノウハウを加えて、わかりやくまとめました。

そのノウハウを基に、生徒の状況に合わせて、授業の受け方、ノートの取り方、予復習のコツ、暗記やテスト勉強の仕方など、家での勉強にも役立つアドバイスを行い、自己学習をサポートします。

特別自宅塾コース

さまざまな理由により通塾できない生徒が対象となります。
※在宅コンピューター学習システムは時間無制限で利用できます。また希望者には月2回まで1回2時間以内で通塾することができます。


【学習日】
週1回~

【学習時間】
1授業90分

【入塾金】
22,000円(税込)

【月謝】
小学3・4年生:週1回…6,600円(税込) 週2回…11,000円(税込)
小学5・6年生:週1回…9,900円(税込) 週2回…17,600円(税込) 通い放題コース…27,500円(税込)

5
プロ家庭教師の名門会

プロ家庭教師の名門会

プロ教師で、合格をより確実に。

評判・口コミ

4.16

(34)

授業 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関校合格を目指す生徒向けのプロ講師による完全1対1指導塾です。医学部や東大・京大、灘・開成・桜蔭などの最難関校を志望する方に特化した手厚い指導を提供。合格を確実にしたい方におすすめです。

総合的な満足度

一対一でよく見てくれるがその分お値段がそれ相応に高い。施設費維持費を支払うと高額で二科目取るのは躊躇します

アイコン 保護者(母)

中3 /母

御器所校 (愛知県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

息子の苦手な分野を彼の進度に合わせて教えていただけるのが良かったが長くなると慣れが出てしまうのが難でした。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

渋谷駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

良い面は、本人のレベルに合わせて授業が行われ目標のレベルまで引き上げてくれる。悪い面は授業料が高い。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

津田沼駅前校 (千葉県)

2020年1月〜2024年3月(4年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生方1人ひとりが親身になって相談に乗ってくれて、わからなかった問題の質問回答や日々の悩み事についても相談しやすいいい環境だった。

アイコン 本人

高3 /本人

つくば駅前校 (茨城県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

正との学習状況を把握し、学習計画を立ててくれるチューターがいるため、授業についていきやすい。

アイコン 本人

高2 /本人

つくば駅前校 (茨城県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

決して安価ではないが、個別指導・プロの家庭教師という点ではしっかり対応してもらえるので安心です。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

天神駅前校 (福岡県)

2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

高いので、あれとこれもというわけにはいきませんが、受けた授業のクオリティは料金の価値はあったと思います。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

小倉駅前校 (福岡県)

2020年4月〜2023年1月(2年10ヶ月)

4

料金

月額料金 : 100,000円〜300,000円

高額ではありますが、手厚い授業に比例し成績も向上かつ安定。志望校にも合格できた為、満足です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

小倉駅前校 (福岡県)

2018年8月〜2023年1月(4年6ヶ月)

4

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

内容にみあったお値段でした。私達には少し高かったですが、充分満足でした。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

上本町駅前校 (大阪府)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

安くはありませんが、授業内容と手厚いサポートを考えると適正と思えました。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

渋谷駅前校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

受験対策として過去問を何クールも問いたり各教科の先生がそれぞれの方法で指導していただいたので本人のやる気につながりました。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

天神駅前校 (福岡県)

2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

志望校に合格するまでの、具体的な学習プランをたて、個人に最適な教材を準備して指導してくれます。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

小倉駅前校 (福岡県)

2020年4月〜2023年1月(2年10ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

成績は安定し、テスト前でもゆとりを持ち臨めていた為、精神面での負担も少なく楽しんで学習できていました。先生方も優しくサポートしてくださり、分からないことも質問しやすい環境であったと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

小倉駅前校 (福岡県)

2018年8月〜2023年1月(4年6ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

教材は、自由でした。宿題も出ましたが、沢山ではなく、子供と相談しながら、出してくださいました。国語はとても良い方へ向上しました。成績やテストだけではなく、国語の苦手意識がなくなりました。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

御茶ノ水駅前校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

マンツーマンなので苦手なところをピンポイントに指摘し、教えて頂きました。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

上本町駅前校 (大阪府)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

通塾は車での送迎が多いです。 駐車スペースがないので近隣のパーキングを利用する事もあります。 駅近くなので電車での通塾も利用します。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

天神駅前校 (福岡県)

2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

JR小倉駅から徒歩3分ぐらいなので通いやすいです。塾が閉まる夜10時は正面玄関が締まり、やや寂しい感じです。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

小倉駅前校 (福岡県)

2020年4月〜2023年1月(2年10ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅前にて、お迎えの駐車スペースが少なく困ることもありました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

小倉駅前校 (福岡県)

2018年8月〜2023年1月(4年6ヶ月)

3

塾周辺の環境

駅に非常に近く、近隣に楽器屋さんが多いので、いろいろな方々がいらっいましたが、安心して、夜でも通わせる事ができると感じました。また、教務の方々が暖かく迎えてくださいますし、何かあれば連絡をしても大丈夫な体制を整えてくださいました。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

御茶ノ水駅前校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅も近く、車でも送迎できやすい場所にあり、とても便利でした。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

上本町駅前校 (大阪府)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

きめ細かいからとても良いが、先生によるので合わなければ遠慮せずに要望をつたえるといいとおもいます

アイコン 保護者(母)

中3 /母

御器所校 (愛知県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

勉強にあまり積極的ではない息子に、勉強の解答方法のみならずその意義まで教えて下さるなど極力勉強に向き合えるよう仕向けて下さったため。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

渋谷駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

本人に合わせた授業内容であり、本人の希望する授業内容でもあり、志望校の受験に合わせカリキュラムを作ってくれた

アイコン 保護者(母)

中3 /母

津田沼駅前校 (千葉県)

2020年1月〜2024年3月(4年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

講師も一人ひとりの特徴をしっかり把握して、自分の実力に合わせたアドバイスや課題を考えてくれるので良い。

アイコン 本人

高3 /本人

つくば駅前校 (茨城県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

主体的に学習し、能力を高めることができるように生徒の発言や説明を重視する授業が行われる。

アイコン 本人

高2 /本人

つくば駅前校 (茨城県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

教室内の事については私自身があまり訪問しないのでわからないが、子供の話では休憩時間がみんなと同じになるので休憩スペース・食事スペースに空きがなく食べれない事もあったようです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

天神駅前校 (福岡県)

2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

綺麗でコロナ対策もしっかりしています。休憩スペースや自習室は他塾の方が広くて充実しているようです。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

小倉駅前校 (福岡県)

2020年4月〜2023年1月(2年10ヶ月)

4

塾内の環境

明るく清潔感もあり静かな環境で落ち着いて学習できよかったです

アイコン 保護者(母)

中2 /母

小倉駅前校 (福岡県)

2018年8月〜2023年1月(4年6ヶ月)

4

塾内の環境

オンラインだったので、つながらないという、ハプニングはありましたが、振り替えをしてくださいました。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

御茶ノ水駅前校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

コロナが流行った時期でしたが、対策などして頂き、安心して通塾できました。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

上本町駅前校 (大阪府)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 「医学部医学科」や「東大・京大」「灘・開成・桜蔭」など偏差値65以上の最難関校を目指す方
  • 「1ランクアップ以上」の憧れの志望校を絶対にあきらめたくない方
  • 完全1対1指導にしかできない手厚い指導とフォローを求めている方
高校生(浪人生) 高校生の方(大学受験)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

予備校ではできない細かい手ほどきで、高得点の争いになる最難関入試を制します。

◆志望校の入試傾向と合格までのキャップをもとに、個人別の「合格逆算カリキュラム」を策定し、実績豊富なプロ教師が指導します。

高得点の争いになる最難関入試を制するには、徹底した基本の理解と、精度の高い解答が必要です。こうした対策は、予備校の一斉指導では限界があります。予備校では難しい“細かい手ほどき”ができることが、名門会のプロ教師の魅力です。

東京大学に合格させた、あるプロ教師の英語の授業を例にあげてみましょう。

週1コマの限られた授業の中で、和訳を過去問2年分、長文2年分、要約1年分、自由英作文1年分を扱い、構造な複雑な英文や、背景知識がないと難しい訳出の力をつけるために、知識をどう活用すれば解答すればよいのか、徹底的に指導しました。

要約は基礎から正攻法で教えて会得させ、入試直前は減点されない精度の高い解答方法を指導して合格に導きました。プロによる緻密な授業は、学問の本質的な理解につながるとともに、受験勉強のやりがいも気づかせてくれるでしょう。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の方(高校受験 / 中高一貫対策)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

難関高校受験から内部進学まで、個々のニーズに的確に答えます。

◆一貫校の指導方針やカリキュラム、独自教材にも合わせた無駄のない対策が可能です。

名門会では、私立国立高校受験、公立高校受験、中高一貫校対策など、お子様の進学ニーズや学習進度に合わせ、各分野に精通したプロ教師が、生徒一人ひとりに個別に対応しています。名門会の最大の特徴は、担任制度を設けていること。プロ教師と教務担任がお子様と保護者様のための“サポートチーム”を組み、オリジナルのカリキュラムを作成して目標達成へと導きます。教務担任は、お子様にとって最適な学習環境や現状の成績・課題を把握し、ご家庭と連携をとりながら、合格に向けての適切なマネジメントを行います。

また、名門会には難関進学校、大学附属校などの一貫校生が多数在籍しているため、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富なことも強みです。プログレス、ニュートレジャー、体系数学など独自教材対策から、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、安心してお任せください。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の方(中学受験)
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

対話を重ねながら思考力を磨き、最難関中学合格へ導きます。

◆実際に難関中学に合格させた経験のある教師にしかできない指導があります。

現在、中学受験をめざす方のほとんどが、集団指導の進学塾に通っていることでしょう。集団進学塾の難関中学合格実績には目を見張るものがあります。情報力や分析力が存分にあり、優れた教材やカリキュラムが揃っていることも魅力です。

しかし一方で、集団進学塾に通っているのに成績がなかなか上がらない、精神的な負担が大きいといった悩みも多いのではないでしょうか?実際、集団指導では、授業内容の難易度や、科目別の進捗状況などが、お子様に合わなくなることが、高い確率で発生します。そうなると“進学塾の上位クラスに上がるための対策”で手一杯となり、本来の目的である志望校合格のためにやるべき対策を見失ってしまうことは珍しくありません。

一方、私たち名門会は、合格実績が豊富なプロ家庭教師が、お子様一人ひとりの志望校から逆算したオリジナルのカリキュラムを作成し、学習課題を見極めながら確実に改善していきます。プロ教師によるマンツーマン指導は、現在の学力が志望校レベルから隔たっていても、手の届く問題から解き始めて少しずつレベルを上げ、最終的には志望校の過去問演習で合格点へ引き上げていくことができます。

また、一つの問題を様々な角度から考え、解法をいくつも提示するプロ教師との授業は、難関校で問われる思考力を伸ばすとともに、勉強することの面白さに気づかせてくれるでしょう。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

6
全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)

全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)

あなただけの専用カリキュラムで ”夢の第一志望校合格へ!”

評判・口コミ

4.16

(5)

授業 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

総合的な満足度

受講科目以外の受験に必須な科目のフォローがすごく助かっている。子供への精神的フォローもしっかりしてもらてありがたい

アイコン 本人

高2 /本人

佐賀校 (佐賀県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

カリキュラムを年間通して、個人の能力に合わせて組んでくれる。悪い面は、指導講師がバイト生ばかりなところ。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

鹿児島中央校 (鹿児島県)

2023年4月〜2024年11月(1年8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

個別のカリキュラムの作成してくれる点がよかったです。指導して下さる先生方も親切で頼りになりました。悪い面は、特になし。ただ、月謝が高めだったように感じました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

名古屋御器所校 (愛知県)

2019年3月〜2020年10月(1年8ヶ月)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

ちょっと高いと感じる。しかし、受験全体の事へのフォローがしっかりされていて、受講教科以外のこともちゃんとアドバイスをもらえている

アイコン 本人

高2 /本人

佐賀校 (佐賀県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 100,000円〜300,000円

ひとコマ当たりの料金が決まっており、相談ののち週に必要な回数通塾する。充実した内容であるために料金は見合っているとは思うが、受験前は頻回通塾となり、非常に高額であった。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

佐賀校 (佐賀県)

2022年8月〜2023年1月(6ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

時折高額であるとは感じておりましたが、基本的には料金相応の授業サービスを受けることができたためこの評価にいたしました。

アイコン 本人

高3 /本人

熊本校 (熊本県)

2018年7月〜2021年3月(2年9ヶ月)

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

個別指導なので、仕方がないのかもしれませんが、料金は高めだったように感じました。もっと安かったら、もっと授業を受講させていたと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

名古屋御器所校 (愛知県)

2019年3月〜2020年10月(1年8ヶ月)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

こちらの要望を着実にクリアしてもらえている気がする。子供自体も通塾を楽しみにしており、ハードなはずなのに、楽しみに通塾している。

アイコン 本人

高2 /本人

佐賀校 (佐賀県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

指導内容がおいついてない。バイト生なので、入れ替わりがおおく、指導内容にばらつきあり

アイコン 保護者(母)

高2 /母

鹿児島中央校 (鹿児島県)

2023年4月〜2024年11月(1年8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

志望校に焦点をあてたカリキュラムを組んでもらい、先生とコミュニケーションを取りながら前向きに学習できるようになったため。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

佐賀校 (佐賀県)

2022年8月〜2023年1月(6ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

週一回月4回の授業スタイルで学校生活の環境にも合わせやすかったため。先生方もかなり考慮してくださいました。

アイコン 本人

高3 /本人

熊本校 (熊本県)

2018年7月〜2021年3月(2年9ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

個別指導で個別カリキュラムを実施して下さるので、常に生徒にとって1番いい方法で授業が実施されていたように思います

アイコン 保護者(母)

中3 /母

名古屋御器所校 (愛知県)

2019年3月〜2020年10月(1年8ヶ月)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

佐賀駅から数分で到着でき、周辺も明るく、終わりが遅くなっても危険な環境ではない。送迎もしやすく、子供だけで通塾するにも問題ない

アイコン 本人

高2 /本人

佐賀校 (佐賀県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

周辺に塾が多く、道路沿いではあるがしずか。駐車場がないのが不便。塾はビルの近代的なビルの中で キレイだか、なぜかトイレは中になく、外にあり不衛生。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

鹿児島中央校 (鹿児島県)

2023年4月〜2024年11月(1年8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駅に近くて便利だと思う。駐輪スペースや提携駐車場がないことが不便であった。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

佐賀校 (佐賀県)

2022年8月〜2023年1月(6ヶ月)

4

塾周辺の環境

市内でも特に盛えている通町筋に立地しており、昼食の際はすぐに近場で買えるほど充実していたからです。

アイコン 本人

高3 /本人

熊本校 (熊本県)

2018年7月〜2021年3月(2年9ヶ月)

4

塾周辺の環境

塾は、御器所駅からすぐの所にあり、大変便利でした。にぎやかな場所にあるので、安心出来ました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

名古屋御器所校 (愛知県)

2019年3月〜2020年10月(1年8ヶ月)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

子供の性格に合わせ、スパルタ式ではない教え方がよい。又、教材も子供の学習状況に合わせ、合った教材を提案してもらえる。

アイコン 本人

高2 /本人

佐賀校 (佐賀県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

熱心ではあるが、先生によりばらつきがある。なかには、一人一人に合わせて予習をしてきてくださる、バイト生もいてありがたかった。 一コマが長いため、私語が増える。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

鹿児島中央校 (鹿児島県)

2023年4月〜2024年11月(1年8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

先生方は大変親切にご指導して下さいました。子供との年齢がわりと近かったように思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

名古屋御器所校 (愛知県)

2019年3月〜2020年10月(1年8ヶ月)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

中野雰囲気もよく、集中できる状態になっているように感じる。多少スペースが狭い関係で、冬場などのコートや荷物置き場に困っているようだ

アイコン 本人

高2 /本人

佐賀校 (佐賀県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

まあまあ、いろんな物はそろっていと、応接室も立派すぎるが、自習室と教室の境が薄く、声がだだもれ。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

鹿児島中央校 (鹿児島県)

2023年4月〜2024年11月(1年8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

授業スペースはよくみられる仕切りではなく、高い壁で周囲が囲われており、狭いこともまた集中できる因子になったと思う。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

佐賀校 (佐賀県)

2022年8月〜2023年1月(6ヶ月)

4

塾内の環境

当時は開設されたばかりであり、個別の教室も多く清潔であったため。ウォーターサーバー等も充実しておりました

アイコン 本人

高3 /本人

熊本校 (熊本県)

2018年7月〜2021年3月(2年9ヶ月)

5

塾内の環境

設備はまだ新しく、教室は大変綺麗で満足でした。教室の広さも丁度いい感じでした。あの環境なら、しっかり集中して授業に取り組めれると思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

名古屋御器所校 (愛知県)

2019年3月〜2020年10月(1年8ヶ月)

偏差値
見ていない

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 「医学部医学科」や「東大・京大」「灘・開成・桜蔭」など偏差値65以上の最難関校を目指す方
  • 「1ランクアップ以上」の憧れの志望校を絶対にあきらめたくない方
  • 完全1対1指導にしかできない手厚い指導とフォローを求めている方
高校生(浪人生) 高校生の進学個別指導
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

キミだけに集中することが、合格への最短距離。夢の志望校合格がより確実になります。

共通テスト、私立大入試、国公立大2次試験、総合選抜・学校推薦型選抜など多様な入試形態に合わせ、ムダのない対策ができるのが進学個別指導の強みです。高2までに基礎を盤石にし、早期から志望大学・学部に照準を合わせた対策を行うことで、難関大学現役合格を確実にします。

◆大学合格システム
予備校でこんな対策ができますか?2~3ランク上の志望校をめざせる大学合格システム

Point1. 志望大学・学部を狙いうちするカリキュラム
併願校も含めた自分だけの志望校合格逆算カリキュラム。忙しい現役生にとって、圧倒的なアドバンテージになります。

Point2. 各教科に精通し、実績ある講師が1対1で指導
合格実績豊富な講師が、あなたの志望校の入試傾向を徹底分析し、1対1で指導。わかるまで徹底的に教えます。

Point3. 共通テスト・総合選抜・学校推薦型選抜対策対策も同時進行できてチャンスが広がる
一般受験対策と共通テスト・総合選抜・学校推薦型選抜対策対策を同時に進められるのも進学個別指導だからこそ。合格のチャンスが広がります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ90分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の進学個別指導
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

一人ひとりに集中してトコトン個別指導。個人の学力差に合わせた合格カリキュラムだから安心です。

部活動や学校行事などを犠牲にすることなく、豊かな個性と高い学力を育みながら、夢の志望校合格をめざします。基礎力を早期に固め、ハイレベルな演習を繰り返し、学校別の志望校対策で仕上げていきます。公立高受験生には内申対策も万全に行い合格を勝ち取らせます。

◆高校合格システム
集団進学塾と比べてください!ムリ・ムダのない高校合格システム

Point1. 基礎力の徹底
学校の進度に先がけて、高校受験で必要なすべての基礎的事項を理解・定着させます。また、公立志望の生徒に対しては、学校の学習範囲や教材に合わせた定期テスト対策を行い、内申対策を万全にします。

Point2. 実戦力の養成
進学個別指導の最大の優位性は、自分の志望校に合わせた対策ができること。過去問対策では、単に過去問を解くだけではなく、解いた答案を分析して弱点を発見し、合格点に到達するために必要な対策を打っていきます。第一志望校だけでなく、一人ひとり異なる併願校の学校別の対策も行います。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ90分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の進学個別指導
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

千差万別の個性と学力をキャッチ。キミだけの志望校を狙いうちします。

詰め込み型の受験勉強で燃え尽きさせることなく、将来につながる高い学力と豊かな個性を育みながら、夢の志望校合格をめざします。志望校合格から逆算した個人別のカリキュラムと、それに基づく完全1対1の指導で、難関といわれる学校の入試問題に太刀打ちできる高い思考力を育てていきます。

◆中学合格システム
集団塾と比べてください!ムリ・ムダのない中学合格システム

Point1. 基礎力をつける
一人ひとりの進度や理解度に合わせて完全1対1で指導します。集団指導では見逃されがちな弱点を補強しながら、入試問題を解くために必要な知識やしくみを理解・定着させます。

Point2. 自分だけの志望校対策
進学個別指導の最大のメリットは、自分だけの志望校対策ができること。単に過去問を解くだけではなく、解いた答案を分析し、合格点に到達するために必要な対策を打っていきます。第一志望校だけでなく、一人ひとり異なる併願校の対策も行います。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ90分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

7
授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
AIを活用した個別指導で、苦手な単元を特定し、効率的に学習できるのが特徴。成績保証制度を導入し、定期テストでの得点アップを目指しています。リーズナブルな価格でマンツーマン指導が受けられるため、コストを抑えながら成果を出したい方に最適です。

総合的な満足度

一人一人に寄り添う授業で分かりやすく、教材も非常に豊富で、自習設備も整っているので学力向上にとても向いている

アイコン 本人

中3 /本人

西脇校 (和歌山県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

教師がいい休みの融通がきく 自習室がある駅から近い 料金が高い親身に相談にのってくれる

アイコン 保護者(母)

中1 /母

ふじと台校 (和歌山県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個別指導なのでわからないところを先生に聞きやすいと言っていました。成績も少し上がっています。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

星置駅前校 (北海道)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

講師の指導は親切丁寧な印象で、塾長は昨今の世情もあり通塾中の安全面への配慮も感じられる 通い始めて間もないので、悪い面はわからない

アイコン 保護者(父)

中2 /父

田名校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

講師の方が親身になってくれて、子どもが通うことを楽しいと感じているため、子どもにとって合っていると感じた

アイコン 保護者(母)

小6 /母

西脇校 (和歌山県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

特に高いと感じられる料金ではないので助かってます。料金については満足しています。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

東大宮校 (埼玉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別指導のなかでは、リーズナブルな方だと思います。 本人の苦手な部分に集中できるのでよいと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大宮校 (埼玉県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別指導にしては安いと思う。 夏期講習も予想していた金額よりも安くすみ経済的に助かった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

東大宮校 (埼玉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

自分は料金について全然知らないが春季など長期休暇期間の特別講習はお金が多くかかると聞いたことがある

アイコン 本人

中3 /本人

畠中校 (大阪府)

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

周辺の個別指導塾に比べるとすこし高いと感じました。ですが、一対一になることが多いので満足です。

アイコン 本人

中3 /本人

水戸駅前校 (茨城県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

冬期講習

金額もそれほど高くなく、週一回で負担も少なくて安心しました。せんせいも週によってかわるのでたのしみにしています

アイコン 本人

中3 /本人

西脇校 (和歌山県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

個人にあったカリキュラムを組んでくれて、不要なものはすすめてこない マメに懇談がある

アイコン 保護者(母)

中1 /母

ふじと台校 (和歌山県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

冬期講習

先生により教え方が多少違いますが、その子に合った勉強法を教えてくださります。 自習室で勉強もできますし静かな環境でとてもいいと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

星置駅前校 (北海道)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

個別で学習できるエリアもあるので、集中できると思います。静かに勉強できる環境だと思います。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

東大宮校 (埼玉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

週1回 数学を教えてもらっています。 学習内容は、その時々に必要な部分の補習と、先取り学習をしています。 長期休みの講習も、こちらの予定に合わせて回数や学習内容を決められます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大宮校 (埼玉県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅に近く、学校帰りに寄れる 迎えの待機も駅前でスペースがあり余裕がある 人どおりがあり、安心

アイコン 保護者(母)

中1 /母

ふじと台校 (和歌山県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

先ほども書きましたが、自宅から歩いて行ける距離で、比較的大きい道を通るのである意味安心です。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

空港前校 (新潟県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

迎えに行くのも近く、1番は学童から1人で通える距離だったからです。駅からも近いので場所としてはいいと思います。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

東大宮校 (埼玉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

大通りに面しており、車で送迎しやすい場所です。しまむら や はま寿司 のそばで、子ども1人で自転車で通えます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大宮校 (埼玉県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自宅から近く自転車で行ける場所で、駅のそばにあるから夜遅くなっても防犯上安心出来る。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

東大宮校 (埼玉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

説明をホワイトボードを使って行っているので図でも整理できてとても分かりやすいです。

アイコン 本人

中3 /本人

水戸駅前校 (茨城県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

分からないところは完壁に分かるまで優しく教えてくれるし、教え方がとても分かりやすいからです

アイコン 本人

中3 /本人

西脇校 (和歌山県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

親身に丁寧に教えてくれる 必要に応じて他教科に振り替えてくれるバイトの学生教師だが、得意教科の教師をあてがってくれる

アイコン 保護者(母)

中1 /母

ふじと台校 (和歌山県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

指導を見学したことはないが、質問もしやすく的確に教えてくれるとの本人談なので、教え方はいいのだと思っている

アイコン 保護者(父)

中2 /父

田名校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

苦手、得意を把握してくれ、こまめに面談をおこなって子どもを理解しようとしてくれるので安心して子どもを任せられる。教え方は講師の方が複数人いるため良し悪しの差はある。が、学習を理解できているため問題ないと思う

アイコン 保護者(母)

小6 /母

西脇校 (和歌山県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

暑くもなく寒くもなく、夏も冬も勉強をしやすい環境です。毎月設備使用料がかかりますが、このご時世仕方ないかなと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

星置駅前校 (北海道)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

カードを持っていて、子どもが塾に入ると親にメールで画像付き連絡が来るので仕事していても安心できます。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

東大宮校 (埼玉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習でも使えるスペースがあるようなので、長期休みなどにも活用して欲しいと思っています。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大宮校 (埼玉県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

入退室時の写真が携帯に送られてくるから安心。 教室はそんなに広くは無いので、入り口からも見学ができ、明るい環境だと思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

東大宮校 (埼玉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

施設はとても綺麗で本など置いてあり、ゆっくり自主学習もできるスペースがあるのがいいです!

アイコン 保護者(母)

小5 /母

東大宮校 (埼玉県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!
幼児
小学生
5,390円 〜 (税込)
中学生
7,315円 〜 (税込)
高校生・浪人生
8,965円 〜 (税込)

新学年キャンペーン2ヶ月月謝無料×成績保証!

◆新学年キャンペーン2ヶ月月謝無料
成績アップの近道は苦手克服!個別指導WAMでは、AIを使って勉強の苦手やつまずきを発見!
お子さま一人ひとりの理解度や習熟度に合わせて専用の学習カリキュラムを作成します。

【地域密着だからできる、結果につながる指導!】
地元近隣校の最新情報を把握し、お子さまの通う学校に合わせた授業が可能です。
まずは学習のお悩みをお聞かせください!

◆個別指導WAMの成績保証コース
入塾後1年以内の定期テストで【プラス20点】の成績アップを保証します!
個別指導WAMでは成績アップの実績多数!
多くの生徒さんが20点以上の点数アップを実現しています。
もし達成できなかった場合は、授業料3ヶ月免除。

※2ヶ月月謝無料:40分授業×8回が無料になります。
※東大生の個別講習は対象外です。
※キャンペーン対象は初めての方に限ります。
※保証やキャンペーン、AIを使用したカリキュラムの作成が対象外の教室もございます。
※適用条件など詳しくは各教室へお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
8,965円 〜 (税込)

大学受験では、目指す大学や学部・学科ごとに勉強するべき科目や内容が大きく変わります。個別指導WAMでは生徒さんの志望校と学習状況などから、個々の能力に合わせた専用カリキュラムを作成し志望校合格をサポートします。受験本番までに基礎力を定着させ受験直前では過去問演習を効率的に行える力を身につけます。

まずは 無料学習カウンセリングでお子様にピッタリのコース提案をさせて頂きます。多種多様なコース設定でお子様の勉強をマンツーマンでサポートしますので安心してお任せ下さい。
【学習日】
※詳しくは教室へお問合せください
【学習時間】
1コマ90分
【入学金】
16,500円
【月謝】
月額8,965円~

 

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
7,315円 〜 (税込)

個別指導WAMでは指導日時・科目などを自由自在に決めることができます。急な用事でも授業の振替が出来るのでクラブ活動や習い事で忙しくても計画的に学習を進めることができます。苦手克服や定期テスト対策など一人ひとりに合わせた専用カリキュラムを作成し、自分のペースで授業を進めて成績アップを目指します。

まずは 無料学習カウンセリングでお子様にピッタリのコース提案をさせて頂きます。多種多様なコース設定でお子様の勉強をマンツーマンでサポートしますので安心してお任せ下さい。
【学習日】
※詳しくは教室へお問合せください
【学習時間】
1コマ90分
【入学金】
16,500円
【月謝】
月額7,315円~

 

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
5,390円 〜 (税込)

個別指導WAMでは、読み・書き・計算の基礎学力を身につけることを大切にしています。例えば小学校で学ぶ漢字を正しく読める・書ける能力は国語のみならず算数、理科、社会、英語などの科目にも大きく影響します。中学生、高校生になっても使う基礎を反復演習で小学生のうちにしっかり定着させます。

まずは無料学習カウンセリングによってお子様にピッタリのコース提案をさせて頂きます。多種多様なコース設定でお子様の勉強をマンツーマンでサポートしますので安心してお任せ下さい。
【学習日】
※詳しくは教室へお問合せください
【学習時間】
1コマ90分
【入学金】
16,500円
【月謝】
月額5,390円~

 


 

8
めばえ教室

めばえ教室

教具で遊びながら楽しく学べる知育教室

評判・口コミ

3.26

(9)

授業 自立学習
学年 幼児、小1〜小3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
知能教育を取り入れた幼児向けの教室で、遊びを通じて「考える力」を育成しています。小学校受験や中学受験を視野に入れ、姿勢や非認知能力を伸ばす指導が特徴。学習の土台を築きたい幼児期のお子様に最適です。

総合的な満足度

通いやすく、丁寧に対応してくれる。 こどもも楽しく通っていて、通っている友達も多い

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

子どもに合わせて優しくてあつく、質問にも丁寧に答えてくれるので面倒見のよい、好感度のよい

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

個人授業で教えてくれて良いが授業に沿っていないので 分かりにくいと思う。 もう少し授業に沿って 予習復習を強めたかった

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

月謝が他の塾よりも安いのに、先生の説明がわかりやすく、非常に良い時間を過ごせました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生方の雰囲気や教室の雰囲気が明るく、とても通いやすかった 悪い面としては来ている他の生徒達がまともに勉強をせず他の人の邪魔をしていることです

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

お金はプリントにしたら高く感じるが、ほかでてあつく、質問にも丁寧に教えるし、答えてくれるので問題ない

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金も高くもなく、安くもないと思う。 目的に応じたないようであれば問題はないと思っている

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金設定は少し高いかもしれません。ただ受験に向けた取り組みをしているので何処も同じだと思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

説明がすごく丁寧なのに、授業料は他の塾と比べて安く、とてもおすすめできる授業だと思った

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

少しお高めではありますが、入って後悔はあまりないと思われます。妨害してくる生徒がいたら無視すればいい話なので

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

プリントにそって子どもの成長似合わせて、レペル別にみてくれるので、とてもわかりやすい

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

学習習慣ややるべきことを身につけさせるための習い事なので、そろそろ次のステップに行く時期と考えている

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースはまぁまぁだったと思う。受験に向けた取り組みを前向きに行っている。受験には強い塾だと思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

国語数学英語理科社会の5教科全てをしっかり丁寧に教えてくれて、基礎が定着したと思った

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

夏期講習

1ヶ月で成績が上がりました。学習に関してはなんの問題もありません。学問面で困ってる人にはお勧めします

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

家から近いので車での送迎付きでもいきやすく、また、なかもそれなりにきれいにやってるので、特にはない

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

商業施設の中にあるので、駐車場もたくさんあるし、送り迎えに困ることはない。 待つは時間も、買い物などが、できる

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

周辺環境はまぁまぁいいと思う。勉強も出来る環境が整っているし、勉強には前向きな気がする。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

月謝が安いのに、設備などもかなり充実していて、勉強する気になれて、頑張らないといけないと思いました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

先程言った通り、他の生徒の雰囲気がとても悪いです。人の妨害をしてヘラヘラしています。対処をお願いします

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

先生はわからないところ優しくてあつく、質問にも丁寧に教えるし、答えてくれるので面倒見のよい、好感度のよい

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

優しい丁寧に接してくれる。 誰でも、分け隔てなく対応してくれる。 子どもたちも接しやすい様子

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

教えて方が子供に合っていなかった。友達の子は受験を目標にしていて成績がグングン伸びていったが内の子は授業に沿った、予習復習をしたかった

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

月謝が他の塾と比べてかなり安いのに、質問などをした際にゆっくり丁寧に教えてくれました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

特に不満はありません 皆さん丁寧ですし教え方もとても上手です。ひとつ悪い点としては教えてはくれますがひとつの事のみ教えたらすぐ別の人の所へ行くことです

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

特にきれいとはいえないが、特に不便もなく、近いので重宝するし、コメントは特にはない

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

特に問題を感じることはない。じゃかん分かりずらいところにあると思うが、慣れれば問題ない。

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

設備はちゃんとしっかりとしている。冷暖房も完備していて授業を受けやすい環境は整っている。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

設備面ではとても充実しており、勉強頑張らないといけないと言う気持ちがとても高まりました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

綺麗です。汚い場所もなく、壁に傷もありません なので特に不満はありません。綺麗なのが1番好きです

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • 勉強が楽しいと思える子を育てたい
  • 苦手なことも自分で考えてトライできる子を育てたい
  • 小学校受験や中学受験を見据え、姿勢や非認知能力を育てたい
幼児
7,150円(税込)
小学生
7,150円 〜 8,250円(税込)
中学生
高校生・浪人生
小学生 わかばコース【5〜7歳】
科目
知育教育
対象学年
小学1年
料金(月謝目安)
7,150円 〜 (税込)

受講料のご案内

・入会金 6,600円(税込)
・月謝 7,150円(税込)
・教材費 43,780円(税込)

授業時間:50分

※各教室のスタート月より1年間の通室となります。(スタート前月までで満1歳以上の方は、年度途中からのご入会も可能です。)
※「小学1年生」の新規ご入会希望は、「わかばコース」が対象となります。
※上記と異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。

 

コースの特徴

「知的ゲーム」などを通して柔軟な思考力を養います。

5~7歳になると、人の気持ちを想像し、考えるようになり、コミュニケーション能力が成長し始めます。

わかばコースでは、ゲームを通じてルールを理解し、お友達の考えを理解することで人を思いやるやさしい気持ちをはぐくみます。
また、勝ち負けを意識することで推理力・論理的思考力を育て、考えることの楽しさを経験します。

幼児 にこっとクラブ【1〜2歳】
科目
知育教育
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
6,380円 〜 (税込)

受講料のご案内

・入会金 6,600円(税込)
・月謝 6,380円(税込)
・教材費 22,000円(税込)

授業時間:40分

※各教室のスタート月より1年間の通室となります。(スタート前月までで満1歳以上の方は、年度途中からのご入会も可能です。)
※上記と異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。

 

コースの特徴

親子で遊びながら、やさしい心と個性・知能を育みます。

お子さまの発達段階に沿った独自のカリキュラムで、楽しく遊ぶコースです。

教材を使った遊びや絵本・工作・手遊び・リズム遊びなど、お友達との触れ合いも楽しみながら感性と知力をはぐくみます。

8
Loohcs志塾(ルークス)

Loohcs志塾(ルークス)

難関校進学率86.1%!専門塾ならではのノウハウで逆転合格へ導きます

評判・口コミ

3.37

(5)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、自立学習
学年 高1〜高3、浪人生

総合的な満足度

実際に志望大学に合格した先生に、面接の雰囲気やコツなどを丁寧に教えていただけた。

アイコン 本人

高3 /本人

兵庫西宮校 (兵庫県)

2024年2月〜2024年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

ここの塾は、能動的に勉強や行動ができる人はものすごく有効な塾だと思います。また、受動的な人でも先生が合格までのみちのりを作ってくれます。

アイコン 本人

高3 /本人

渋谷本校 (東京都)

2023年6月〜2023年12月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

高校3年生の7月に入塾し、志望校もやりたいことも決まっていなかった私に自己分析から指導していただき、4ヶ月間通う中で、大学の推薦入試で3校の合格を勝ち取ることができ、現在第一志望校に通うことが出来ています。仕組みも対策方法もわからなかった推薦入試でしたが、この塾に通ったおかげで合格を勝ち取ることができ、さらには書類の書き方や面接、デザインスキルも磨くとができました。とても感謝しています。ただ、教室はワンルームですぐそばに他の塾生がいて、お互いの授業内容が聞こえてしまうので、それが嫌な方はもっと広い校舎がいいと思います!私の場合は、塾生のほとんど全員と友人になれたので特に気になりませんでしたが、自習室があるといいなとは思っていました

アイコン 本人

高3 /本人

新小岩校 (東京都)

2022年7月〜2022年11月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

現状は学力向上の効果が出ていないが、少しずつでも学力向上してくれば、それはど高い金額ではないかと思う

アイコン 保護者(父)

中2 /父

上野校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

内容の充実した体験が無料だったこともあり、値段に対してはかなり好印象を持っている。

アイコン 本人

高3 /本人

兵庫西宮校 (兵庫県)

2024年2月〜2024年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

値段もとてもリーズナブルな価格で、とても良心的な価格だったと思っています。また、先生も決められたコマの中でやり遂げようとしてくれました。

アイコン 本人

高3 /本人

渋谷本校 (東京都)

2023年6月〜2023年12月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

全問でも回答したが、定期テストごとに三者面談していただいているので多少でも効果が出てくれれば良いかと思う

アイコン 保護者(父)

中2 /父

上野校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

冬期講習

あまり良くわからないが、利用していた分には良かったと思う。目指す大学に向けた専門的な学習ができた

アイコン 本人

高3 /本人

兵庫西宮校 (兵庫県)

2024年2月〜2024年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

様々なコースがあり、色々な志望校の生徒にも対応することができる、コース設定だと思いました。

アイコン 本人

高3 /本人

渋谷本校 (東京都)

2023年6月〜2023年12月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

コマ数を自由に選択できるので、塾生それぞれのペースで受けることができるのがよかったです。個別授業でも集団授業でも、対面でもオンラインでも、曜日も時間も自由に選ぶことができ、かなり柔軟です。

アイコン 本人

高3 /本人

新小岩校 (東京都)

2022年7月〜2022年11月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

お店などもあり、特に不便はないと思う。また、友だちと通っているので周辺環境については特に気にしてない

アイコン 保護者(父)

中2 /父

上野校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

比較的大きな都市であったこともあるが、電車でそこまで時間をかけず通うことができた。

アイコン 本人

高3 /本人

兵庫西宮校 (兵庫県)

2024年2月〜2024年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

渋谷にありますが、スクランブル交差点とは反対の方向にあり、治安もいいです。 また、渋谷駅近くということで、とても便利です。

アイコン 本人

高3 /本人

渋谷本校 (東京都)

2023年6月〜2023年12月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

近くに飲食店が多くあるため、塾での休憩時間や食事の際に、友人とたくさんのお店から選ぶことが出来て楽しかったです。

アイコン 本人

高3 /本人

新小岩校 (東京都)

2022年7月〜2022年11月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

丁寧に優しく教えてもらえた。電話なメールでの対応なども比較的丁寧で、きっちりしていた。

アイコン 本人

高3 /本人

兵庫西宮校 (兵庫県)

2024年2月〜2024年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

しっかり生徒一人一人に寄り添って、その子の合格に一番良い方法を考えて、指導してくださりました。

アイコン 本人

高3 /本人

渋谷本校 (東京都)

2023年6月〜2023年12月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

自身も難関大合格しており、難関大指導実績もある方で、厳しくもあり自由でもあり、自分の知識を深めながら授業を受けることができました。ただ講師により指導力の差があるとは感じました。

アイコン 本人

高3 /本人

新小岩校 (東京都)

2022年7月〜2022年11月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

勉強をする環境はしっかりとしており、空調設備などもしっかりと備わっているので、特に不便は無いと思う

アイコン 保護者(父)

中2 /父

上野校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

他の塾と変わらず、普通に良かったと思う。通塾する上で特に困るような設備における点はなかった

アイコン 本人

高3 /本人

兵庫西宮校 (兵庫県)

2024年2月〜2024年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

設備も渋谷にしてはとても綺麗で各階にトイレがしっかりとついていました。 また冷暖房もしっかりと効いていました。

アイコン 本人

高3 /本人

渋谷本校 (東京都)

2023年6月〜2023年12月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強は苦手だけど活動実績に自信のある人
  • 学力や成績に自信がない人
  • ただの受験勉強より実践的な学びに興味がある人
幼児
小学生
中学生
高校生・浪人生
33,000円 〜 45,000円(税込)
高校生(浪人生) 高校3年生・既卒生向け【総合型選抜(AO入試)・推薦入試】メインコース
科目
探求学習・小論文・面接対策
対象学年
高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
27,500円 〜 (税込)

【講座内容】

詳しくは、おすすめポイントのLoohcs志塾の総合型選抜・推薦入試対策講座ラインナップをご覧ください。

 

【プランについて】

◆コマ単位での受講コース 

1ヶ月で授業を受講する回数により、料金が決まるプランです。

 

在籍基本料: ¥11,000(税込)

授業1コマ :¥16,500(税込)

 

例えば月2コマ受講の場合、下記のようになります。

在籍基本料¥11,000(税込)+¥16,500(税込)×2コマ=¥44,000(税込)

 

◆月極コース(おすすめ!)

あらかじめ、月の受講回数を決めていただくプランとなります。

 

在籍基本料: ¥0
 

授業は下記のコースから選択

月4コマコース : ¥54,780(税込)

月6コマコース : ¥76,780(税込)

月8コマコース : ¥87,780(税込)

月10コマコース : ¥98,780(税込)

 

例えば、月4コマ受講の場合、下記のようになります。

在籍基本料¥0+¥54,780(税込)=¥54,780(税込)

 

授業を追加する場合は、通常1コマ→¥11,000(税込)で追加できます。

10
大学受験予備校WAM

大学受験予備校WAM

「結果を出す!」WAMの大学受験対策

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習
学年 高1〜高3
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 偏差値が足りてないが逆転合格したい方
  • 塾や予備校に通っているが結果が出ない方
  • 総合型選抜を勝ち取りたい・医学部に現役で合格したい方
幼児
小学生
中学生
高校生(浪人生) 予備校コース
科目
英語、数学、国語、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コースの特徴

予備校コースでは、成績が伸び悩んでいる方でも逆転合格へと導くことを目指しています。
このコースには3つの大きな特徴があります。
 

1.受験対策に特化したオーダーメイドカリキュラムの提供
・合格から逆算した学習計画を作成
・合格に必要な学習量・内容を具体化
 

2.正しい学習方法の指導
・生徒に合わせた受験学習の組み立て
・最適な学習方法を指導
 

3.自宅学習を『サボらせない』徹底した学習管理

・自宅で行う学習内容も徹底管理
・定期的なチェックテストで学力定着

 

充実したサポート体制

学習面では、プロ認定コンサルタントが指導を担当し、週単位で面談を行います。

自宅からでも指導を受けられる体制を整えており、学習コーチングや総合面接指導なども実施しています。

九大進学ゼミ

「伝統と革新の融合」高い教育力を持つ学習塾

評判・口コミ

3.83

(6)

授業 集団授業、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

授業料が無料になることが度々あり助かりました。また、無料だから授業が疎かになるとかもなく最高の授業を受けれてました。

アイコン 本人

中2 /本人

本校 (福岡県)

2019年7月〜2022年3月(2年9ヶ月)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

授業や学習環境、コースに合った適切な料金設定だった。また、紹介制度などによる料金割引もそろっていた。

アイコン 本人

中2 /本人

大土居校 (福岡県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

周辺の塾に比べて比較的お手頃な料金であるが、サポートが充実していて成績があがった実感があるためとてもよいと感じる

アイコン 本人

中3 /本人

柳川校 (福岡県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

今では少し高かったようにも思う。当時は親が払ってくれていたのでお金は気にしていなかった。

アイコン 本人

中2 /本人

福間校 (福岡県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

他の中学の人とも仲良くなれるから集団が楽しかったです。また、同じ目標の仲間で切磋琢磨できることが良かったです。

アイコン 本人

中2 /本人

本校 (福岡県)

2019年7月〜2022年3月(2年9ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

自身の目標、レベルに合った授業を受けられ、さらに他の生徒と競い合うことが出来たため

アイコン 本人

中2 /本人

大土居校 (福岡県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

テストが多いけれど間違いやすい問題を丁寧に一つ一つ説明してくれるため同じミスをしにくい

アイコン 本人

中3 /本人

柳川校 (福岡県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

コース・カリキュラム

夏期講習/冬期講習

部活動がとても忙しかったため特に夏期ぐらいしかちゃんと通うことが出来なかったがそれでも力をつけることが出来たように思う

アイコン 本人

中2 /本人

福間校 (福岡県)

2017年以前

4

塾周辺の環境

ローソンやスーパーなど、ご飯を変える環境があり、自習を長時間しても困らないようなところにあったので、すごくたすかりました。

アイコン 本人

中2 /本人

本校 (福岡県)

2019年7月〜2022年3月(2年9ヶ月)

5

塾周辺の環境

サポートしてくれる先生が常におり、自習室なども完備されていたため。また、電子黒板により、スムーズでより分かりやすい授業環境だった。

アイコン 本人

中2 /本人

大土居校 (福岡県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

塾周辺の環境

駅から少し歩くけれど通えない距離ではないから。駐車場もあるが、お迎え待ちの車が多く混雑する場合もある

アイコン 本人

中3 /本人

柳川校 (福岡県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

塾周辺の環境

上の学校を目指している方が多いのもあったためか、勉強熱心な方が多く、自分も頑張ろうと思えた

アイコン 本人

中2 /本人

鳥栖校 (佐賀県)

2018年9月〜2020年6月(1年10ヶ月)

5

塾内の環境

最上階が5階で上に上がれば上がるほど、車が隣を通るとたてものがゆれたのが少しだけ怖かったです。

アイコン 本人

中2 /本人

本校 (福岡県)

2019年7月〜2022年3月(2年9ヶ月)

4

塾内の環境

自習室や個人ブースの他、個人勉強用ツールが揃っていた。他にも電子黒板などの最新設備を積極的に取り入れていた。

アイコン 本人

中2 /本人

大土居校 (福岡県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

塾内の環境

勉強に必要な基本的なものは揃っていたように思う。特に不自由なことはなかったと思う。

アイコン 本人

中2 /本人

福間校 (福岡県)

2017年以前

4

塾内の環境

自習室の席の数が少なかったため、テスト期間などには席が足りないなどがあったためそれが少々残念だった

アイコン 本人

中2 /本人

鳥栖校 (佐賀県)

2018年9月〜2020年6月(1年10ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 伝統ある定期テスト対策を求める生徒・保護者の方
  • 個別指導と集団指導の両方を経験したい生徒の方
  • 九州・山口地区で広範なネットワークを持つ塾を探している方

学習塾の英進館

偏差値アップへの確かな道。九州トップクラスの合格実績を持つ学習塾

評判・口コミ

3.76

(30)

授業 集団授業、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 〜10,000円

正直もう少しとりたい授業も多かったけど料金の関係でこれはやめとことなることがあったから

アイコン 本人

高3 /本人

久留米本館 (福岡県)

2020年2月〜2021年3月(1年2ヶ月)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

母親が払っていたため、言及するのは難しいが、他の塾に比べて、一つの教材を使い続けるので、教科書代はあまりかかっていなかったようす

アイコン 本人

中1 /本人

福間校 (福岡県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

しっかりと私の受験に向き合ってくれて、成績も上がったが、それにしても高すぎるなと思ったから。

アイコン 本人

中3 /本人

南ヶ丘校 (福岡県)

2019年8月〜2020年3月(8ヶ月)

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

料金は高かったですが、それ相応の授業とプログラムが組まれていました。 受験期には補講もしてくれたり、手厚いサポートがあったので特に不満には思っていません。

アイコン 本人

中2 /本人

那珂川校 (福岡県)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

相場だと思う。集団授業にしては高かったが英進館というブランドや手厚さを鑑みると妥当であったと思う。

アイコン 本人

中3 /本人

大橋校 (福岡県)

2018年6月〜2019年3月(10ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

自分が今頑張りたい科目だったりその分野だったりを自分好みに受けれてちょうどいいペースですすむから

アイコン 本人

高3 /本人

久留米本館 (福岡県)

2020年2月〜2021年3月(1年2ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

週2コースか3があり、選択する科目数を自分で選べたのがよかった。またAコース、Sコースなど学力レベルでコース分けされてるのもよかった

アイコン 本人

中1 /本人

福間校 (福岡県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

宿題が多すぎてこなす作業になっていたかもしれないなと思ったから。睡眠時間が取れない時もあったから。

アイコン 本人

中3 /本人

南ヶ丘校 (福岡県)

2019年8月〜2020年3月(8ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

苦手分野を集中して勉強する期間がありました。基礎ができていない人はこの期間に基礎固めをしていたような記憶があります。

アイコン 本人

中2 /本人

那珂川校 (福岡県)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

通っていた学校の進度に合わせてくれるので良い 通っていた学校の生徒しかいないので楽しかった

アイコン 本人

中1 /本人

戸畑校 (福岡県)

2017年以前〜2019年4月(1年以上)

5

塾周辺の環境

まず自分としっかり向き合えるような自分だけのスペースを作ることができ、さらに周りを見るとみんなに刺激をもらえるから

アイコン 本人

高3 /本人

久留米本館 (福岡県)

2020年2月〜2021年3月(1年2ヶ月)

3

塾周辺の環境

近くにコンビニがあり、家から近く、夜遅くなってもすぐに家に帰ることができたから。。

アイコン 本人

中3 /本人

南ヶ丘校 (福岡県)

2019年8月〜2020年3月(8ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅が近く、人気のないところがないため、多少遅い時間になっても安全だった。近くに大型スーパーがあり、親御さんの迎えもしやすい環境だった

アイコン 本人

中1 /本人

福間校 (福岡県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

塾周辺の環境

しっかりとクラス分けがされていたので、自分のレベルにあった学習を進めることができました。また、周りも切磋琢磨しながら頑張る環境があったため、勉強も苦ではなかったです。

アイコン 本人

中2 /本人

那珂川校 (福岡県)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

4

塾周辺の環境

コンビニまで徒歩1分 通っていた学校から徒歩5分 あまり、塾の前の通りを人が歩かないので静かで勉強に集中できる

アイコン 本人

中1 /本人

戸畑校 (福岡県)

2017年以前〜2019年4月(1年以上)

5

塾内の環境

自習スペースが広くてさらに長い時間空けてくれていて自分が勉強したいときに勉強できるから

アイコン 本人

高3 /本人

久留米本館 (福岡県)

2020年2月〜2021年3月(1年2ヶ月)

3

塾内の環境

エアコンなどの寒暖に対策できるが、一つ一つの教室が少しせまく、生徒数とあっていなかった。ただ、自習スペースがあり、勉強しやすかった

アイコン 本人

中1 /本人

福間校 (福岡県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

塾内の環境

汚いわけでもなく、学校ぐらいの綺麗さで、広くもなく、ちょうどいいサイズ感。自動販売機がある。

アイコン 本人

中3 /本人

南ヶ丘校 (福岡県)

2019年8月〜2020年3月(8ヶ月)

3

塾内の環境

可もなく不可もなくという感じでした。 学校と同じ机の椅子でした。受験のことを考えると同じ環境で勉強できるのでよかったですが、値段を考えるともうすこし良い設備を導入してくれてもいいのかなと思いました。

アイコン 本人

中2 /本人

那珂川校 (福岡県)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

3

塾内の環境

トイレは綺麗ではあるが、個室の数は少なく便座が冷たい。トイレの芳香剤の匂いが少しきつい

アイコン 本人

中1 /本人

戸畑校 (福岡県)

2017年以前〜2019年4月(1年以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 偏差値を上げて難関校に挑戦したい方
  • 楽しく学びながら成績を伸ばしたい方
  • 地域トップクラスの合格実績を持つ塾で学びたい方

日能研

中学受験の成功へ導く、信頼の教育パートナー

評判・口コミ

3.87

(45)

授業 集団授業、自立学習
学年 小1〜小6

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金は適切で、提供されるサービスや教育の質に見合ったものです。コストパフォーマンスが良く、投資に値します。

アイコン 本人

小3 /本人

たまプラーザ校 (神奈川県)

2018年5月〜2021年7月(3年3ヶ月)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

割引などもあり、良心的。テストも塾生は無料で受けられるなど、ありがたいサービスが多く受けられた。

アイコン その他

小4 /その他

広島本部校 (広島県)

2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)

4

料金

月額料金 : 100,000円〜300,000円

月謝は高額だがそれに見合った塾である。先生たちの指導力、大学生のアルバイト(チューター)の質も良く問題はない

アイコン 本人

小4 /本人

センター北校 (神奈川県)

2017年以前

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

親が支払っていたので、親が支払える範疇であれば◯。子の目線から見ても負担とはなっていなかったと思う。

アイコン 本人

小4 /本人

青戸校 (東京都)

2017年以前

5

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

一般的な料金だと思います。中学受験塾はそれなりに高くなる傾向がありますが、蒲田校の手厚いサポートのもとであれば相応の料金だと感じます。

アイコン 本人

小4 /本人

蒲田校 (東京都)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

塾のコースは多様で、レベルに合わせたカリキュラムが提供され、効果的な学習が可能です。授業内容と進度が適切で、満足度が高いです。

アイコン 本人

小3 /本人

たまプラーザ校 (神奈川県)

2018年5月〜2021年7月(3年3ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

多すぎもなく少なすぎもなく、最適な授業回数。授業時間も延長することなく、時間通りに帰れるのも良い点だと思う。

アイコン その他

小4 /その他

広島本部校 (広島県)

2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)

3

コース・カリキュラム

通年

学力にあった速度で学習できたためよかった。上のクラスに上がるにしても追いつけないことはなく、そこのサポートも充実していた。

アイコン 本人

小4 /本人

青戸校 (東京都)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年

学力を向上させて、かつ志望校に合格することも出来たので、コースの内容にはとても満足している。

アイコン 本人

小5 /本人

千葉校 (千葉県)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年

通年で通っており、春季講習や夏期講習なども受講していたが、それぞれに定期テストがあり、学びがどれくらい自分に身についているのかがわかるような仕組みになっていた。

アイコン 本人

小3 /本人

お茶の水校 (東京都)

2017年以前

5

塾周辺の環境

塾の周辺環境は静かで集中できる場所であり、学習に最適な条件が整っています。また、資料や施設が充実しています。

アイコン 本人

小3 /本人

たまプラーザ校 (神奈川県)

2018年5月〜2021年7月(3年3ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅近くで便利。コンビニや駐車場も近くにあり、昼ごはんを買いに行ったり、親の迎えなどがしやすい立地である。

アイコン その他

小4 /その他

広島本部校 (広島県)

2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)

5

塾周辺の環境

近くにファーストキッチンというハンバーガーショップがあり、事前に注文しておくと塾の休憩時間に届けてくれるというシステムがありました。

アイコン 本人

小4 /本人

日吉校 (神奈川県)

2017年以前

5

塾周辺の環境

先生だけでなく、学習サポートスタッフなども温かく接してくれた。周囲の同級生とも切磋琢磨しながら勉強に取り組むことができた。

アイコン 本人

小5 /本人

千葉校 (千葉県)

2017年以前

5

塾周辺の環境

コンビニが地下と駅近にあり、周りにもファストフード店があったため便利だった。校舎自体も駅から数分の場所にあったのでアクセスもよかった。

アイコン 本人

小3 /本人

お茶の水校 (東京都)

2017年以前

5

塾内の環境

机が古い感じはするが、冷房暖房完備で良い。最近新しくしたらしく、設備は整いつつあると思う。

アイコン その他

小4 /その他

広島本部校 (広島県)

2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)

4

塾内の環境

自習室は空き教室を利用できるため、基本的に満室ということはありません。また館内に自動販売機を設置しているため便利です。

アイコン 本人

小4 /本人

蒲田校 (東京都)

2017年以前

5

塾内の環境

設備は十分です。机などが小学生用というものもあり体の大きい子には少し小さかったり、使いづらかったりするかもしれないです。、

アイコン 本人

小5 /本人

大宮校 (埼玉県)

2017年以前

5

塾内の環境

綺麗にされており心地よかったです。小学生が使っている施設でここまで綺麗に保てているのは先生方のおかげです。

アイコン 本人

小3 /本人

姫路校 (兵庫県)

2017年以前

5

塾内の環境

講師の方に質問したら分かるまで親身になって教えてくれる。自習室は少し狭かったように思う。

アイコン 本人

小3 /本人

塚口校 (兵庫県)

2017年以前

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • 中学受験を考えている方
  • 豊富な入試情報とサポートを求める家庭
  • 地域に根差した教育を望む方
幼児
中学生
高校生・浪人生

学習塾 昴

夢を叶える一貫教育、各学年に特化した指導を行う学習塾

評判・口コミ

3.40

(7)

授業 集団授業、自立学習
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

先生方の授業の質や結果を見てもこの料金にも納得できるが、少し高いように感じた。その点親に感謝しているが気軽に通えるところではないように感じた。

アイコン 本人

小5 /本人

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

他の塾に比べたら値段は高い方だと思うが、その値段に見合った授業をうけることができた。

アイコン 本人

中2 /本人

2018年6月〜2019年8月(1年3ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

環境はすごい整っていて、勉強しやすい環境だったがさすがに値段は周りの他の塾とは比べ物にならないぐらい高かった。

アイコン 本人

中3 /本人

川内北校 (鹿児島県)

2018年10月〜2019年3月(6ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

親が支払ってくれていて、自分にはその辺りを話してくれなかったので何とも言えない。

アイコン 本人

中2 /本人

鹿屋寿校 (鹿児島県)

2018年3月〜2018年4月(2ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

決して安くはないが、高すぎることもなく、親の金銭負担をそこまで強いることがなかったから

アイコン 本人

中2 /本人

国分校 (鹿児島県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

成績に応じ、ひとりひとりにあったこーすにわけられ、授業もそれぞれちがっており、置いていかれることなく、着実に学べたなと思うから。

アイコン 本人

小5 /本人

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

コース・カリキュラム

通年

自分と同じ目標を持っている生徒が周りにたくさんいたので皆で励まし合いながら授業をうけることごできた。

アイコン 本人

中2 /本人

2018年6月〜2019年8月(1年3ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

周りの生徒もとてもレベルが高く、みんなと競っていく中で、自分のレベルも短期間でとても向上させることが出来た。

アイコン 本人

中3 /本人

川内北校 (鹿児島県)

2018年10月〜2019年3月(6ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

Aコース、Sコースと別れており、Sコースにいたのだが、コースから落ちてしまわないようにプレッシャーを感じつつ勉強出来たので良かった。

アイコン 本人

中3 /本人

大宮校 (宮崎県)

2018年3月〜2019年3月(1年1ヶ月)

3

コース・カリキュラム

春期講習

自分(生徒自身)の理解度や問題を理解して解くペースに合ったクラス編成をしていたから。

アイコン 本人

中2 /本人

鹿屋寿校 (鹿児島県)

2018年3月〜2018年4月(2ヶ月)

3

塾周辺の環境

友人と切磋琢磨しながら学習でき、わからないところも先生方が分かるまでわかりやすく教えてくれ、精神的にも勉強に集中できたとおもうから。

アイコン 本人

小5 /本人

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

塾周辺の環境

中央高校や甲南高校が近くにあり、実際に自分が目標としている高校生を見ることが出来たのでモチベーションが上がった。

アイコン 本人

中2 /本人

2018年6月〜2019年8月(1年3ヶ月)

3

塾周辺の環境

友達もたくさん昴に通っていて、みんなと一緒に勉強を頑張ることが出来たから。駐車場も広く整備されていて、車の乗り入れが簡単。

アイコン 本人

中3 /本人

川内北校 (鹿児島県)

2018年10月〜2019年3月(6ヶ月)

3

塾周辺の環境

程よく街であり、誘惑されるような娯楽施設が近くにあるわけではなかったから。最寄りのコンビニまでは少し距離があり、わざわざ外に出たいとは思わなかった。

アイコン 本人

中2 /本人

鹿屋寿校 (鹿児島県)

2018年3月〜2018年4月(2ヶ月)

3

塾周辺の環境

街中で通塾しやすい環境にあり、近隣の学校に通う多くの生徒が通塾しており、切磋琢磨できる環境が整っていたから

アイコン 本人

中2 /本人

国分校 (鹿児島県)

2017年以前

5

塾内の環境

教室がたくさんあり、綺麗な教室少し散らかってる教室があったが勉強できる環境は整っていた。トイレも綺麗で清潔感があったから。

アイコン 本人

小5 /本人

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

塾内の環境

暖房、冷房は全部の教室についており、調節もできるため、授業に集中することが出来た。

アイコン 本人

中2 /本人

2018年6月〜2019年8月(1年3ヶ月)

4

塾内の環境

質問できる先生も常に配備されていて、問題集も沢山あって、生徒同士で教え合うための黒板もあって、すごい勉強しやすかった

アイコン 本人

中3 /本人

川内北校 (鹿児島県)

2018年10月〜2019年3月(6ヶ月)

5

塾内の環境

夏は冷房冬は暖房がついており、快適な空間で勉強をすることが出来たと思う。教室も静かな空間で勉学に集中して励めた。

アイコン 本人

中3 /本人

大宮校 (宮崎県)

2018年3月〜2019年3月(1年1ヶ月)

3

塾内の環境

全体の雰囲気としては綺麗ではあったが、どうしてもトイレはとても綺麗とは言えなかったから。

アイコン 本人

中2 /本人

鹿屋寿校 (鹿児島県)

2018年3月〜2018年4月(2ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 幼稚園から高校まで、各学年に特化したコースを探している方
  • 個別の学習サポートとオリジナル教材で理解を深めたい方
  • 一貫した教育システムで長期的な学習計画を求める方

駿台予備学校

第一志望はゆずれない。100年以上の伝統と実績で難関大学へ

評判・口コミ

3.63

(95)

授業 集団授業、オンライン、自立学習
学年 高1〜高3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

少し高いとは思いますがリターンをかんがみれば許容できる範囲内だとおもいます。ですが家庭の経済状況によっては厳しいかも

アイコン 本人

高1 /本人

福岡校 (福岡県)

2020年5月〜2023年2月(2年10ヶ月)

4

料金

月額料金 : 300,000円〜

少し高いが適切だと思う。奨学金などを借り自分で浪人も手段だと思う。また賢ければ安くなる

アイコン 本人

浪人生 /本人

大阪校 (大阪府)

2022年4月〜2023年3月(1年)

4

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

授業がとても分かりやすく、授業間での質疑応答もしっかり対応してくれた。 駿台模試なども月謝に含まれているため追加でお金を払う手間がなかった。

アイコン 本人

浪人生 /本人

柏校 (千葉県)

2022年3月〜2023年3月(1年1ヶ月)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

親は塾なので高いとは言っていたが、施設、内容、質を考えれば妥当な費用なのではないかと思う。

アイコン 本人

高2 /本人

名古屋校 (愛知県)

2021年5月〜2023年3月(1年11ヶ月)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

自習室を利用することが大きな目的であった自分にとっては、それぞれの授業は高額ではあったが、とる授業が1つでも自習室は利用出来たため比較的少額で済んだ。

アイコン 本人

高2 /本人

千葉校 (千葉県)

2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

ザ、受験に合格するためのコースって感じでこのコースなら普通に取り組めば目的は達成されるかと思います。

アイコン 本人

高1 /本人

福岡校 (福岡県)

2020年5月〜2023年2月(2年10ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

普段の授業は国立志望(理系)の中でクラス分けされていて、上のクラスの通常授業はかなりレベルが高かった。(特に数学、化学)加えて志望校別の対策授業がオンラインで行われていて、関東の有名講師の授業を受けることができた。

アイコン 本人

浪人生 /本人

浜松校 (静岡県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

京大コースに行っていたからみんな京大志望なので切磋琢磨できた。京大入試にあった授業や教材なので安心して勉強できた。

アイコン 本人

浪人生 /本人

京都校 (京都府)

2022年4月〜2023年3月(1年)

5

コース・カリキュラム

通年

学校の進度より早く進めてくれてありがたかった。余裕を持ってニ次試験対策ができたのでよかった。

アイコン 本人

高2 /本人

名古屋校 (愛知県)

2021年5月〜2023年3月(1年11ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

広島校には駿台の中でも一流の講師が多い。どの授業も生徒視点のものが多く、わかりかった。

アイコン 本人

高1 /本人

広島校 (広島県)

2020年4月〜2023年3月(3年)

5

塾周辺の環境

周囲にいる先生や生徒が目的のために真面目に取り組んでいて自分も取り組みやすかったです。

アイコン 本人

高1 /本人

福岡校 (福岡県)

2020年5月〜2023年2月(2年10ヶ月)

4

塾周辺の環境

コンビニが校舎の目の前にあったのが良かった。また、大宮駅から徒歩で5分程度なのもとても魅力的だった。

アイコン 本人

浪人生 /本人

大宮校 (埼玉県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

5

塾周辺の環境

自習室がいっぱいある。駿台予備校の2号館は新しく、綺麗だったから。横浜駅からそれほど遠くなく、不便な場所ではない。

アイコン 本人

浪人生 /本人

横浜校(2号館) (神奈川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

5

塾周辺の環境

駅前徒歩五分圏内にあり、通塾しやすい。また、目の前の建物にスーパーマーケットがあり便利。

アイコン 本人

高1 /本人

広島校 (広島県)

2020年4月〜2023年3月(3年)

5

塾周辺の環境

浜松駅から近く、駅から駿台に行くのに地下道を通っていけるので雨の日も傘が必要無かった。周辺に飲食店が多く、大きな本屋もあった。

アイコン 本人

浪人生 /本人

浜松校 (静岡県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

5

塾内の環境

受験生が心地よく良い環境で勉強できるようによく考えられていると思います。特に思うことはありません。

アイコン 本人

高1 /本人

福岡校 (福岡県)

2020年5月〜2023年2月(2年10ヶ月)

4

塾内の環境

校舎が綺麗だった。また、とても大きな建物で通っていて気分が上がるようなものだった。

アイコン 本人

浪人生 /本人

大宮校 (埼玉県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

5

塾内の環境

自習室たくさんあってよかった。教室は夏は冷房がかなり効いていて、とっても寒いが、冬はちょうどいい。教室も広いが、平日の自習場所がかなり限られてくることに注意

アイコン 本人

浪人生 /本人

横浜校(2号館) (神奈川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

5

塾内の環境

綺麗で、清掃も行き届いていた。行けば落ち着くような空間で、リラックスして勉強することができた。

アイコン 本人

高2 /本人

名古屋校 (愛知県)

2021年5月〜2023年3月(1年11ヶ月)

5

塾内の環境

過去問専用の部屋があったり、質問の環境も整えられていて不足がない。トイレもきれいなのには驚いた。

アイコン 本人

高1 /本人

広島校 (広島県)

2020年4月〜2023年3月(3年)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 東大、京大など難関大学を目指す受験生
  • 個々のレベルに合わせた指導を求める受験生
  • 確かな合格実績に裏付けられた指導を受けたい方
幼児
小学生
中学生

学習教室ガウディア

自ら学び、考える力を育む、子どものための学習教室

評判・口コミ

---

授業 集団授業、オンライン、自立学習
学年 幼児、小1〜小6
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 授業・定期テスト対策
  • 子どもに自学自習を通じて自立した学習姿勢を身につけてほしい方
  • 算数・国語の基礎から応用まで、幅広い学習指導を求める方
  • 試行錯誤しながら自分で知識を積み上げてもらいたいと考える方

個別指導Axis (アクシス)

学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾

評判・口コミ

3.60

(35)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

ちょっと高いと感じる。一コマで2人なので、ずっと聴ける環境ではないのがざんねんだ。でも楽しく通うことができた。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別塾なので、分かってはいたが集団塾よりも価格帯が高かった。長期休みの講習は集団だったが、色々な科目をとる必要があったので高かった

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

相場と同じくらいだと思う。特に不満に思った記憶はない。無料の定期テスト対策勉強会もしてくれる。

アイコン 本人

高3 /本人

紀伊校 (和歌山県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

詳しくは分からないが妥当な値段であると思う。別途教材費がかかるが要らない教材を考えると少し高い気もする

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

自分が払っていた訳では無いのでよく分からないが、決して安くは無いと思う。だが、それ相応の対価を得られるので十分である。

アイコン 本人

高3 /本人

五日市校 (広島県)

2022年8月〜2023年2月(7ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

ちょうど良いコースだったとおもう。結局合格できたことが評価理由。これからもこのままで良いと思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

ちょうどよかった。時間もちょうどよく、生徒2人に対してもちょうどよかった。値段は少しだけ高いと感じる。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

オンラインの方では有名大学の講師から勉強の仕方解き方のコツをおしえてもらえるため分かりやすい

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

長期休み以外は大学生の先生と自分で教科書の進捗を決定していたので、ほかの受験生との現状の差を知れたらより良かった

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

教室長に事前に伝えておくと、他教科の授業にも振り替えてくれるのはありがたかった。

アイコン 本人

高3 /本人

紀伊校 (和歌山県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

3

塾周辺の環境

他の人間も頭の悪いやつは少なかった。みな切磋琢磨して努力を続けた。入塾テストが効いている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

静かでよかった。バスで行けるし、塾の中も静かでトイレも綺麗で利用しやすかった。外の音が少し聞こえるのがざんねんにかんじる。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

塾周辺の環境

コンビニがあるだけで近くに遊べるようなとこもなかったため勉強に集中することが出来た

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

塾周辺の環境

当時通っていた高校から徒歩10分圏内で学校が終わってからすぐに塾に行くことができ、また隣にドラッグストアがあるので腹ごしらえができたから

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

塾周辺の環境

周りの先生が優しかった。分からないところは、すぐ聞くことが出来たし、授業が無くても自習スペースが使いやすい環境であったためとても便利だった。

アイコン 本人

高3 /本人

五日市校 (広島県)

2022年8月〜2023年2月(7ヶ月)

5

塾内の環境

設備はよかった。トイレも綺麗であったので子も満足して通っていたように思える。机もガタツキがなく良い。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

とてもよい。立地も良くて通いやすく、またトイレなど自習室も綺麗でいごこちがとてもよかった。楽しく通えました。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

塾内の環境

飲み物やインスタント味噌汁が飲み放題であったが、受付よりの自習室はうるさく集中できなかった

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

塾内の環境

オンラインでの授業が主だったので、塾に行けない日でも家から授業を受けることができた。しかし、自習室の机のカズは少なかった

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

塾内の環境

教材は多くあったのは良かった。しかし、自習室が狭く、受付と近いため受付の声が丸聞こえだった。

アイコン 本人

高3 /本人

紀伊校 (和歌山県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 自分のペースに合わせて受験対策を行いたい生徒
  • 自分にピッタリの勉強法で成績UPを目指している生徒
  • べテランの先生からの学習アドバイスを受けたい生徒
全17件中 1~17件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました