小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
集団授業,自立学習,映像授業
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
月謝の目安
入塾金
授業形式
通塾の目的
塾の特徴
3.00
投稿者本人
入塾時学年中学2年
目的定期テスト対策
通塾期間 2017年12月 〜 2017年12月
今では少し高かったようにも思う。当時は親が払ってくれていたのでお金は気にしていなかった。
友人が九大進学ゼミに通っていて、紹介してもらうと色々貰えたので、少し気になって親にも相談したところ試しにと入塾させてくれた。
5.00
投稿者本人
入塾時学年中学2年
目的公立受験,苦手克服,学習習慣の確立
通塾期間 2018年09月 〜 2020年06月
自分が今まで通っていた他の塾と比べてもあまり変わらないため、妥当だと思う 受験期の冬季は朝から夕方くらいまでまったりあった気がするため少々値段が高かった気がする
進学実績が良かったことと、同じ学校に通っていた成績が上位の子たちの多くがこの塾に通っていいると聞いたため
4.00
投稿者本人
入塾時学年中学1年
目的公立受験,学力伸長/内部進学
通塾期間 2017年12月 〜 2018年03月
高すぎず、安すぎず妥当な料金価格だと感じたため。今後も同じような料金だと良いと思った。
成績が良くなかったことと、それを見兼ねた母に強く入塾を勧められたことがきっかけ。
塾ID:1147