高校1年〜高校3年
集団授業,オンライン指導,自立学習
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
月謝の目安
入塾金
授業形式
通塾の目的
塾の特徴
3.00
投稿者母
入塾時学年高校1年
目的国立受験,私立受験,定期テスト対策,学力伸長/内部進学
通塾期間 2017年12月 〜 2017年12月
予備校ということで、それなりの費用が掛かるのは始めから理解していた。夏期講習も同様だ。その分、進学や受験に対し、専門的に対策していたと思う。
大学進学の対策、学習などを専門的に取り組んでもらえると感じた。広告も決め手となった。
3.00
投稿者本人
入塾時学年中学3年
目的私立受験
通塾期間 2018年03月 〜 2021年03月
科目数が増えるほど高くなります。また、講習会でも多く取れば取るほど料金がかかります。
医学部受験の中でも特に合格者が多いことです。また、学校から近く、通塾に便利だと考えたからです。
5.00
投稿者本人
入塾時学年高校1年
目的国立受験,公立受験
通塾期間 2017年12月 〜 2020年03月
予備校相応のイメージでした。決して安くはないとは思いますが、その分優秀な先生方に教えていただけました。
高校の前でのビラ配りです。そこで付録つきのちらしを毎日のようにいただいていたので非常に印象に残りました
塾ID:1190