第一志望はゆずれない。100年以上の伝統と実績で難関大学へ

駿台予備学校 京都校

対象学年

高1〜高3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

対象学年
高校1年〜高校3年
授業形式
集団授業,オンライン指導,自立学習
住所
京都府京都市上京区堀川丸太町下ル
アクセス
祇園四条駅 徒歩4分(0.28km)、三条(京都府)駅 徒歩5分(0.31km)、京都河原町駅 徒歩5分(0.33km)
とじる
駿台予備学校 京都校は
こんな方におすすめ!
  • 東大、京大など難関大学を目指す受験生
  • 個々のレベルに合わせた指導を求める受験生
  • 確かな合格実績に裏付けられた指導を受けたい方

駿台予備学校 京都校の特徴

授業形式

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 少人数制(10人以下)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業

通塾の目的

  • 小学校受験
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 医学部受験
  • 授業・定期テスト対策
  • 内申点対策
  • 学習習慣の定着
  • 総合型選抜(旧AO)対策
  • 推薦入試対策
  • 学校別特化対策
  • 国公立大対策
  • 私大対策
  • 共通テスト対策
  • 英検(英語検定)対策
  • 漢検(漢字検定)対策
  • 数学特化対策
  • 英語・英会話特化対策
  • その他科目別特化対策

塾の特徴

  • 中高一貫校生に対応
  • 特待生・奨学金制度あり
  • 入塾に学力基準あり
  • 成績保証制度あり
  • 授業の振替可能
  • 不登校生に対応
  • 学習にPC・タブレットを利用
  • オンライン対応
  • 1科目から受講可能
  • 季節講習のみの受講可
  • 発達障害・学習障害の子どもに対応
  • 自習室あり

駿台予備学校 京都校の口コミ・評判

京都校の口コミ・評判

5.00

投稿者本人

入塾時学年浪人生

目的国立受験,公立受験,私立受験

通塾期間 2019年04月 〜 2020年03月

月額料金:100,000円〜300,000円

他の予備校に比べて、金銭的にも優しいと思った。また、学生証も発行されることから、学割も使え、交通費の負担も減った。

入塾を決めた理由

高校時代の友人からの評判が良く、費用面も抑えられており、ネット上の進学実績もよく、自分の学力にもあっていると思ったから。

京都校の口コミ・評判

4.00

投稿者その他

入塾時学年浪人生

目的国立受験

通塾期間 2022年04月 〜 2023年03月

月額料金:50,000円〜100,000円

予備校としては一般的な値段だと思う。予備校を選ぶ時に河合塾より安かった記憶がある。校舎によるかもしれない。

入塾を決めた理由

講師の質の良さが1番大きい。京大卒の講師がかなりいるので、勉強方法や巧妙なテクニックを教えてくれたりする。

京都校の口コミ・評判

4.00

投稿者本人

入塾時学年高校1年

目的国立受験

通塾期間 2020年06月 〜 2023年02月

月額料金:10,000円〜30,000円

大手の予備校のため高い料金設定ではあるが、その分得ることが出来たことも多かったため、良かったと思う。

入塾を決めた理由

大手でたくさんの有名な先生の授業を受けてみたかったから。高いクラスのコースのテストに合格出来たから。

1位
ゴールフリー

小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

ゴールフリー 御所南教室

3.69

京都市役所前駅 徒歩5分(0.31km) 京都府京都市中京区御池通麩屋町西入御池大東町590 御池加納ビル6.7F
2位
個別指導学院フリーステップ

小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

個別指導学院フリーステップ 堀川御池教室

3.54

二条城前駅 徒歩3分(0.21km) 京都府京都市中京区堀川通姉少路上る三坊堀川町57番1
3位
プロ家庭教師の名門会

小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

プロ家庭教師の名門会 京都駅前校2号館(四条烏丸校)

4.16

烏丸駅 徒歩3分(0.15km) 京都府京都市下京区童侍者町167 AYA四条烏丸ビル6F

お近くの塾を探す

駿台予備学校

その他の塾


その他の条件から塾を探す

京都市上京区の通塾目的・特徴別の塾を探す

京都府にある駿台予備学校 の教室から探す

塾ID:24680