完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1027)
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1027)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
子供自身が勉強をやる気がとてもでたと感じている。駐輪場が無いため歩道に自転車を止めている。
5
自習時間などにも進路のことや希望する学校のこと、学習方法などについて相談にのってくれたこと。また、系列の自習室を紹介してくれた。
4
子供にあった指導者を付けてもらえた事が一番です。塾に行く事が楽しく、相談しやすかったようです。 個別指導のため担当者が通塾期間中変わらなかった事も受験まで走り切れた要因かと思います。
5
先生の指導がわかりやすい、 特に、自分が苦手である数学などでは、細かい部分を教えてもらえるのでとても良いと思う
5
月額料金 : 40,001円〜50,000円
かなり他の学習受験比べて高いと思うが、それなりの結果が出るため、その結果に対しての費用対効果であれば良いと思う
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
料金については母親に任せていたので自分は把握していないが、これで合格できたのであれば問題はないだろう。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
個別なので高めだとは思いますが、負担がないといえば嘘になります。ただし、妥当な金額と理解しています。
3
月額料金 : 〜10,000円
自分の思っているより少し高かったイメージがあります。 でも、勉強内容や、教えてくれる内容、先生方の頭の回転の速さ、勉強空間、全てトータルで見るととても良心的だと思います!
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
高いです。高いですが背に腹は変えられない状態なので致し方なく利用しています。でもとても高いです。
3
通年
いろんなコースがあり、自由に選べる。日にちも時間も選べる範囲が広くとても良かった
5
通年
学習コースについてはわからないというのが正直なところである。しかしながら本人が講師と相談しながら時々内容を変えていたようだ。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
中学受験でその学校の過去問や傾向などを詳しくみた上で指導してくれていました。塾長が私学の塾向け説明会に参加し、直近の傾向も掴んでくれていました。
5
通年
担当の先生とはとても相性が良く、成績もアップしました。 夏期講習や冬期講習時は他の先生の場合もありましたが、相性が良くないと感じた際はすぐに変更できました。 特定の教材はないため、結果使わないテキストや問題集を沢山買わされることもなく、学校の教科書や問題集の添って授業が出来たので有難かったです。
4
自宅からすごく近くにあり、とても良いが自転車置き場がなく、また車での送り迎えも駐車場がないため苦労した
5
駅から近く、自転車でも通える範囲なので自分で行くことができていた。しかしながら雨の日などは送っていくこともあったが、行ける距離であったためそれほど親の負担も少なかった。車を止めることができなかった。
5
地下鉄の駅からすぐの立地で、通塾の際に安心でした。夏期講習など長時間になる時もすぐ近くにコンビニもあり、便利でした。
5
駅が近くにあり、公共の交通手段もあるので通学にはとても便利な場所にあるので助かります。
5
学生のアルバイトではあるが、自身の受験時の体験を伝えてくれたりすることで良かったと思う
5
あまり直接はかかわっていないので塾の雰囲気などまではわからないが、話を聞く限りではよかったのではないかと思う。
4
本人の意見を尊重してアドバイスをしてもらえたところが一番良かったそうです。苦手なところや出来ないところを隠さず伝えられる雰囲気でした。
5
個別指導ということもあり、分からないところを学校といった集団の中では聞きにくいことが、聞きやすいから。
5
授業の日時は基本的に生徒に合わせてくれるし、授業時間外でも質問をしたら対応してもらえる。
5
生徒が自由に使える学習するスペースも十分であり、静かな環境でしっかりと勉強に努めたと
5
中まで入ったことがないのでよくわからないが、おそらくよかったのではないかと思う。特に悪いことは聞いていない。
4
個別のブースで指導なので気が散らず良かったです。また、タブレットも備えられていて、自習で活用できるようになっていました。
5
夏は涼しくて冬は暖かくクーラーの設定をちゃんと考えてしてくれていて 、不愉快な気持ちになったことはなかったです。
4
【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!
指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。
さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!
「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!
体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。
「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」
など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います。
ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。
ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」
など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います。
ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。
ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」
など、お子さまの状況に合わせて対策いたします。
ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。
ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
「自分で考える力」を育てる学習教室
評判・口コミ3.66
(160)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6 |
無理なく通えて、サッカーのクラブチームの練習と併用しながら続けられている。 時間もある程度融通が利くみたいです。
3
先生が優しく教えてくれる 字のきれいさに対して少し厳しい(直しに時間がかかって内容の学習ができない)
4
子供達に寄り添い親身になり、学習指導をしてくれるところと、学習だけで無く、生活態度についても、指導してくれるところ。悪い点は駐車場が少ないところ。
5
先生が熱心で子供たちには合う。環境的に小さい子が多く中学生には向かないような気もする。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
進学塾に比べると、2教科コースでは安い方だと思います。 価格に合った内容だと思います。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
自学自習であることと、教材の内容のわりに料金が高い。 ほぼ使わないアプリの利用料を払わされる。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
少し高めなのではないのではないかって思います。仕方ないですし、それだけの価値はあるのですが、なかなか高い。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
受験生での価格設定としてはまずないので親としても非常に助かります。それくらい安い!
5
月額料金 : 〜10,000円
国語と算数、週二回の学習で一万円以下なのでコストパフォーマンスが他より良いと思います。
5
通年
数学と国語の2教科コース 英語は別でECCに通っているため、必要最小限の科目で通っている
3
通年
国語、算数、英語の3教科。夏期講習や冬期講習などもあるが、内容ややることは通常学習と同じ。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
わかりやすいコース設定で、すごくいいと思いました。このコースにすると、回りもその感じになるのでよかったです。
5
通年
国語と算数の二教科ですが、良心的な授業料ですし、宿題の量から考えてもちょうど良いと思います。
5
通年
学習教材がとても秀逸で、幼稚園や学校の授業とは違った側面から学習に取り組めていると感じます。
5
家から近いのは良いが、普通の一軒家にしか見えず、入り口も分かりにくい。 知らないと怪しい雰囲気
3
静かで集中できる環境が整っている気がしました。周りのライバルであり、仲間でもある生徒も熱心でした。
5
車で通いやすく、天気に左右されずありがたいです。 大通りから離れたところで安全面も嬉しいです。
5
駐車場も広く、送迎にあまり焦ることがないので、その辺の親のストレスもないです。道も狭くなく、分かりやすい場所にあります。
5
住宅街にあるし、通わせるのも安心。比較的に近くに公園であるので、遊び終わった後、時間になったら通ってます。
4
「通いたくない!」とは言わずに1年以上通っているので、講師に不満はなさそうです。
3
穏やかな先生で教え方が優しいが居眠りしていたり宿題をしていないときはもう少し厳しく指導して欲しい
4
とても親切で、分かりやすくて、面白くて、いつまでもいつまでも、勉強を、続けることが、できるように思いました。
5
学年で区切るのではなく、その子の進度や、理解度に合わせた指導がしてもらえるので。
5
私自身と考え方が近く、子供たちや、その親御さんに対する対応も、非常に好ましいと感じているため
5
昔からある公文式みたいな椅子と机しかない部屋。 こざっぱりとした雰囲気で設備は目立ったものはなさそうです。
3
狭いアパートの一室なので、窮屈そう。机も小さく荷物を置いたり上着を掛ける場所がなく不便。
3
とても快適なものだと思います。必要なものが揃っていますし、自作のものと思われるものもありますから。
5
エアコンが効いているので、寒さや暑さの環境は良いと思います。待ち合い場所にも本がいくつか置いてあるので、迎えを待ち中でも飽きません。
5
エアコンを新しくされて、 快適です。畳の部屋で、お習字教室みたいです。座椅子を貸してくれます。
4
入会金0円キャンペーン
現在、期間中に入会手続きをされると、通常5,500円(税込み)の入会金が0円となります。
入会手続きをされた方、全員が対象です!
※2025年2/1〜4/1付で入会された方が対象です。
学習量が増え、内容も難しくなる高校生の勉強。学研教室は、部活などで忙しい高校生のために、人気講師によるわかりやすい映像授業を活用した無学年方式・自立型個別学習による短時間集中学習方式を取り入れています。学力の確実な定着を図り、定期テストや大学入試に備えることができます。
学習日・時間 | 月謝 | |
---|---|---|
1教科 週1回 120分 | 1教科コース | 16,500円 |
全教科コース | 28,600円 |
※ 別途テキスト代がかかります。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 「数学」「英語」「理科」「社会/国語」から自由に組み合わせて受講できます。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。
今後の学習を基礎からお子さまの学習進度にあわせてサポート!数学では、知識の定着だけでなく応用力・活用力をつける学習を。国語では基本教材で知識の定着や基礎力の育成をしっかりサポートするとともに、発展教材などで実戦力・応用力も身につけられます。英語では、学校の新しい中学英語や高校入試に必要な力が身につきます。※1
タイプ | 学習日 | 月謝 |
---|---|---|
数学・国語 | 週2回 | 12,100円 |
数学・英語 | 週2回 | 14,850円 |
数学・国語・英語 | 週2回 | 17,600円 |
英語のみ | 週2回 | 9,350円 |
中1~3の学研教室の数国・数国英・数英・英語コース会員を対象とし、理科と社会をプラスして学習できます。週2回の教室学習と宿題で学習を進めていきます。※1
タイプ | 学習日 | 月謝 |
---|---|---|
理・社 2教科 | 週2回 | 4,400円 ※2 |
学校の授業・学習内容に合わせた教材を使用し、わかりやすい「一斉授業」と一人一人に合わせた「個別指導」を効果的に組み合わせて、基礎学力の定着と向上を実現します。※3
タイプ | 学習日 | 月謝 |
---|---|---|
英・数・国から1教科 | 週1回 | 10,450円 |
英・数・国から2教科 | 週1回 | 18,700円 |
英・数・国 3教科 | 週1回 | 26,400円 |
※1 教科書対応ワーク費として1教科あたり1,320円が入会時と進級時にかかります。
※2 理科・社会コースのみの受講はできません。
※3 別途教材費9,900円~25,300円が入会時と進級時にかかります。(学年・受講教科により異なる)
※3 別途年間運営費6,600円が入会時と進級時にかかります。
※3 春・夏・冬の講習会費、外部模擬テスト代、中学3年生の入試対策教材費として別途費用が必要となります。
※3 教室により中3は理・社など入試対策クラスの設定があります。(別途月謝・教材費がかかります)
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円をいただきます。
すべての教科の基礎を学習し「考える力」をつけてほしい方へ
一人一人にぴったり合った学習メニューと指導で、無理なく確実に力を伸ばします。お子さまのやる気を引き出し、低学年のうちに自学自習の態度や机に向かう習慣を身につけます。通常午後2時~6時の間で30分~50分程度。教室によって異なります。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
週2回 30~50分程度 | 8,800円 |
自分の意見を組み立て表現できる力をつけてあげたい方へ
週1回、学研教室オリジナル教材を使用した個別学習と他者との対話を意識した協働学習を行います。年3回のテストでお子さまの学年相当の学習の定着度や知識・思考力・表現力・判断力を測り、今の時代に求められる総合的な学力を診断します。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
週1回 90分 | 8,800円 ※1 |
アカデミー算国コースライト 週1回 60分 | 7,700円 ※1 |
※1 別途運営費6,600円、テスト代7,320円を入会時・進級時にお支払いいただきます。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。
親子一緒に楽しくお子さまの知的好奇心を育てたい方へ
絵本やワークなど学研の豊富なコンテンツで、0~2歳のお子さまと保護者の方をサポートするコースです。数組の親子と指導者によるグループ活動。人数や活動時間は教室によって異なります。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
月1回 45分程度 | 550円(入会金不要) |
親子一緒に「使える英語の力」を育てたい方へ
Pre-Kidsクラス(1~3歳)では親子一緒のレッスンで、意味のある文脈=絵本を中心に、聞く・話すの英語を楽しみます。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
週1回 グループレッスン 45分 | 8,800円 ※1 |
※1 別途教材費として入会時に16,500円、Kids1クラス(年少)進級時に9,900円がかかります。
※ 0歳児のお子さまは、1人でお座りできることが参加の目安になります。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
評判・口コミ3.49
(1913)
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3、浪人生 |
勉強の仕方が子供に合っていた 場所が通いやすいところにあった 塾長が話しやすい人だった
4
自分のペースでできる。また、スマホで講座をやるので家でもできるし塾に行かなくても進められるところがよい。聞きたい時にすんなり質問できないのが少し悪い
3
駅から近く通塾のストレスが少なく良かった 先生も家族とはまた違う親密さで良きお兄さんお姉さんという感じで子供との相性も良く相談なども出来たようでモチベーションもあがって、良かった 成績も途中は伸び悩みもあったが、最後かなり伸びて思った2段階くらい上の大学を目指せた
5
オンライン授業で講師が有名人で洗練され講義のレベルが高い。また、好きなタイミングで受講できるのが良い。
5
学校帰りに行けて良い。静かで、自習室としての利用もでき大変便利。また、一流の先生から教わる映像授業はとても分かりやすくためになる、
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
大手の予備校に比べて、比較的安い料金で利用することができた 利用する人数もそれほど多いわけではなく、ちょうど良かった
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
少し高いかな?と思いました。もっと安いとうれしかったです。でも偏差値上がったからよし!
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
ほかの予備校に比べて、明らかに授業料が高い。しかし、合格実績が高いので、仕方がないとは思う。
5
月額料金 : 40,001円〜50,000円
決して割安とは言えないが、通年のカリキュラムのため、他の塾に比べて費用負担を感じることはなかった
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
正直、高いなと思いましたが、息子に合わせたカリキュラムを組んでくださっていると思うので、妥当な金額なんだろうなと思います。
3
通年
映像での授業が基本であり、興味があるものを選択することができた 自習室を効率よく使うことができた
3
通年
少し夏期講習や冬期講習の値段が高いと思った。また、行く頻度も多いとお金かかる!色んなコースがあり、分かりにくい
3
通年
1番安いコースだったため、動画の内容やテキストの内容が不十分であった。 また、他でも述べたように画質の荒さや音質の悪さが目立っていたため。
3
通年
個人でメニューを組んでくれて、苦手な所やサボった所が子供にも親にも分かるようになっており持続的に勉強できるシステムなのが良いです
5
通年
オンライン授業なのでバリエーションが多いので、本人の学力に合わせたメニューにアレンジすることができる。
5
駅から近く、通いやすい場所にあった 周囲には飲食店も多いので、買い物をするのにも困らなかった
4
電車通学なので途中下車で塾によっていたが、駅から近く急な雨でも気にしなくて良かった
5
駅の目の前で、通学が非常に便利である。また、住宅地なので静かで治安も良い。夜遅くても問題無い。
5
基本的に本人のペースに合わせてくれて、必要なときには適切なアドバイスをくれた 性格的にも、話しやすい人だった
4
ネットでも伝え方がとてもよく、理解しやすい内容だった。また、よく間違える問題もあるのでよい。
4
オンライン授業なので講師のレベルが高く、安心感がある。好きな時間に受講することも可能である。
5
映像授業だが、一流の先生がこれまでの経験から様々なことを教えてくれるので大変分かりやすく、ためになる
5
遠い目標と近い目標をわかりやすく設定させてくれるので、なんのための勉強なのかわかりやすい。 自分の位置も詳しく教えてくれるので、どれくらいのペースでがんばればいいかよくわかる。
5
人数がそれほど多いわけではないので、個室での授業も受けやすく、自習室も使いやすい状況であった
4
冷蔵庫やレンジがあるから自習の合間のお昼にちょうもいい。先生が近くにいるからきける。
3
施設は綺麗で、行き帰りでバーコードを読み取ると保護者に連絡が行くようになっていたため、安全性も確保されていると感じたから。
5
新しい訳ではないけど清潔だからとくに嫌な思いをしたことはありません。刈谷高校から近いので通うのも楽だし、郵便局が近いので送迎の車で路駐が増えることもあまりない。
5
タブレットがあればどこでも受講できるのはとても良かった。冊子の資料がほとんどなく、通塾で重い思いをする必要がないのは子どもの負担減につながった
5
東進の一日体験
【希望校舎で無料体験受付中!】
東進の実力行使の授業と、やる気を伸ばす担任指導を体験しよう!
東進の2つのコースから講座を選んで、1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。
さらに具体的な学習スタイルや通塾をつかんだり、校舎の雰囲気を一つ一つ確認することができます。
スタッフによる面談と、学力診断テストの結果をもとに、学びたい内容で今の学力にピッタリの授業が受けられます。実はできていなかった部分や苦手の原因など、自分では分からない本当の学力を、一日体験を通して知りましょう!
個性別指導でキミ史上、最高の成長を。
評判・口コミ3.64
(477)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
個別指導なので子供にあった指導を受けてられ、子供にも好評で楽しく受けているようです。都合が悪いときなど振替で日程変更にも対応もしてくれます。
5
個別指導で苦手克服しやすく、子供のペースに合わせてくれる。また、遅めの時間も対応でき(21時以降)部活との両立も可能
5
講師からのコメントがあるので、何を学習しているか知れるところが良い。面談で、客観的に子供の習得率が知れるのが分かりやすい。体調不良等でも振替ができる。
5
個別だからわからないところなどを細かく聞くことができるところが良いと思う。講師の中には合わない人がいるところは悪い面だと思う。
5
個人指導なので本人のペースで進めてくれるのが非常にいいところである。その分他の塾に比べると高いのが気になる
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の塾と比べても特別高いわけでは無いので不満はありませんが、安ければ家計には助かります
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
適正料金であると感じます。個別指導で二万円弱なので無理なく通わせられる点も良いです
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
少し高い。他社と比較して高くないと思って入塾したが追加が多くてまあまあ支払った 成績上がったのでまぁ納得するようにはしている
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別にしては安い。先生もこちらから聞けばしっかり教えてくれる。何を聞いたらいいかわからない子は、特に教えてもらえない。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
金額だけみると家計としての負担は大きいと感じるが、2対1の指導という面、受験(合格)までという期限があるので納得している。
4
通年
学校の学習内容にそって種目別で教えてもらえているので、子供の学習にあっているようです。
5
通年
苦手な数学をメインで学んでいます。また、自分の苦手を自分のペースで教えてもらえるという点は非常に本人に合っているため、続けられていると思います
5
通年
特に問題は感じることはないため。また、大学進学で必要な内容を学習できていると思うので。
5
通年
個別のコースを選んだので、先生と一対一で質問などができ、安心して授業を受けられるから。
5
近くに駅があるけど電車の音もあまり聞こえず 比較的に静かな環境だと思います。車通りも少ないのであまり音は気になりません。
5
子供が気になるような娯楽がなくて、治安もとても良い住宅街なので、その点は安心です。
5
少し遠く、遅くなるので車で送り迎えをしているのですが駐車場もあり車を止めて待つことも出来るので助かります
5
スポーツ施設の中にあるため、駐車場広く、合わせてスポーツスクールやジムにも通いやすい。兄弟で色々入っても合わせて対応できるなど
5
非常にわかりやすく丁寧に教えてもらい、また子供との相性も良く実際に成績が上がっている
5
寄り添って教えている様子であるため。子供の感想からも、講師に信頼していることを感じるため。
5
わからない問題は詳しく教えてくれるし、参考書の数がすごく多いので、教科書などに載っていないような問題も解くことができる
5
自分のペースに合わせて教えてくれるのでわかりやすいのと、苦手が克服しやすいから。
5
以前に通っていた塾は送り迎えの際の駐車場がなく道路で渋滞が起きやすく不満だったのですが、こちらは駐車場がありそちらで子供を待つ事が出来るので助かります。
5
新しい塾なので綺麗。新築の匂いがする。冬は暖かく、夏は涼しく、快適な環境で勉強ができる。
5
教えるスペースだけでなく自習室もちゃんとあり、教えている声が程よく聞こえてきて自習にとても集中できる
5
室内か新しいのもあってとても綺麗なので、勉強に集中できる環境が整っているなと感じたから
5
\ 入会金0円キャンペーン実施中 /
スクールIEでは2025年4月30日までにご入会いただいた方を対象に、通常23,100円(税込) ⇒ 0円 となるお得なキャンペーンを実施しています!期間限定のキャンペーンとなりますので、この機会にぜひご活用ください。
※教室により実施状況が異なる為、詳細は各教室までお問合せ下さい。
■高校受験対策(公立)
■高校受験対策(私立)
■難関校対策
■志望校別演習特訓
■内部進学対策
■高校受験準備(中1~中2生対象)
学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.49
(442)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
分かりやすく丁寧に指導が行われていたようです わからない事象については懇切丁寧に指導されたようです
3
毎回、授業後に、学習した内容、出来たこと・苦手な事等を丁寧に説明してくれる。 駅に近く車の往来が多い
5
とても親身になって教えてくださいます。中学受験だったのですが、それに合わせた講師の方を用意してくださいました。
4
講師の質が良く、講師はみんなから慕われています。また、自重室もとても空調が効いていて、勉強しやすい環境になっています。
4
先生が子どものことをしっかり見てくれるので安心です。 学校の勉強が嫌で行きたくないとよく言っていますが、塾は楽しいと言って通っています。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
まあリィーズナルな学習塾だと思われます。いまでも復習をやっており、これからも続ける意思が見受けられます
3
月額料金 : 〜10,000円
特に高いと感じる事は無く、健全な塾運営に必要であれば、多少の料金UP等はやむを得ないと思う。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
先の回答の通り、単価が高いため、週2回通学希望で検討したが、結果週一回の通学としている。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
高くもなく、安くもなくの印象です。 夏期講習などは日数も選べて、講習日が金額と比例してるのでいいと思います。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
特に不満はないが、子どもに思うような変化が見られないことを考えると、このような評価
3
通年
日頃復習を怠らず頑張っていたようで安心していました。受かった学校でも将来に向かって頑張っているようです。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
生徒個人個人のレベルに合わせたようなカリキュラムとっていて、遅れを取らないように楽しく勉強できるようになっていると思ったから。
4
通年
単元ごとに苦手な部分をテストなどから判断して普段の授業とは別にカリキュラムを進めてくれる。
4
通年
わからない事を優先して学習を進める事が出来、分かる事ばかりを繰り返して行わない部分が良いと思う。
4
幹線道路があり、かなり騒音があるかもしれませんが遮音もされているようで安心して授業されているようで安心してます
3
自宅から徒歩圏内にあり、通塾には便利。住宅街の中にあるため治安には問題はないため安心
4
駐車場も比較的広く管理されており、親の送り迎えにも適していた。子供も安心して通えるような立地にもあったと思ったから
4
自宅から近かったので、交通事故などの心配も少なく、目の前に図書館もあり、環境的には良かった。
4
分からない事を尋ねると理解するまで指導をしていただいており、自分から家に帰って復習をしていました。
4
子供も嫌がらず楽しく塾に通っているので、⭐️5つ 成績も上がり授業にもついていけているので。
5
一生懸命になって通塾を通じて、成果を残せるように、対応してくれている姿勢を感じる事が出来る。
5
中学受験を受ける小学生に対しての対応は素晴らしいと思います。少し自由な感じでしたが、教えることは教えてます。
4
授業を受ける部屋と自習室があるのがいいと思います。分からないところがあると先生に教わるところがいいと思われます。
3
トイレもあり、飲み物も自由に持ち込みする事が出来る為、あまり窮屈な思いをする事はないと思います。
5
塾のすぐ近くにコンビニがあり、休憩などに便利。授業や自習室スペースと休憩スペースがわかれているのでオンオフをつけやすいと思います。
4
自習スペースも完備されており、集中できるように個人スペースになっているから。空調設備も整っていると思うから。
4
成績保証
学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します。
※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。
基礎基本を押さえることを目的とした定期テスト対策中心の指導です。学校のペースに遅れないように基本事項をしっかり押さえておくことから取り組みます。テスト前には自習室でわからない問題にもしっかりフォローしますので、安心してテストに臨めます。
Point1. 1:2の担任制個別指導
一人ひとりの目的に合わせたカリキュラムをご提案・徹底サポート致します。
Point2. 自分に合ったペース管理
定期的な個別面談により、一人ひとりのペースに合った勉強方法をサポート致します。
Point3. 好きな時に使える自習室
ナビの授業がない日でも集中して勉強することで学習効率がアップします。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》16,800円(税込)~
ナビ独自のテキストを使い、内申点アップと得点力アップを同時にかなえる指導方法で高校受験をサポートします。ナビの授業がない日でも、宿題やテスト勉強など集中して勉強したい時は自習室を無料でいつでも利用することができます。
ナビ個別指導学院独自の指導法 6つのポイント
Point1. プラス20点の成績保証
定期テストで20点アップを狙え! ナビ独自の成績保証制度があります。
Point2. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!
Point3. 高校受験対策
高校受験本番を意識して行います。講師陣の徹底サポート!
Point4. 勉強と部活を両立
部活やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!
Point5. 定期テスト対策
中学校別の対応カリキュラムで成績アップを図ろう!
Point6. 苦手を克服
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》12,600円(税込)~
予習型の学習をすることで、学校の授業がわかるようになります。学校の授業が理解できることで、自信がつきます。予習した後には、宿題でさらに学習量を増やします。瞬間の「できた」ではなく、「自分でできる」に。単元テストの前には、テスト対策授業も可能です。
ナビ個別指導学院独自の指導法 3つのポイント
Point1. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!
Point2. 習い事との両立
習い事やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!
Point3. 苦手をなくそう!
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》10,800円(税込)~
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.56
(811)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
個別指導の特性が、本人の思考とタイプに合致しており、試験結果や成績に成果として出ているので。
5
学習塾の指導方針であリます個別指導と講師の方々の水準が高く、とても信頼性が高く、安心して通わせることができますで。
5
学習塾の方針であります個別指導が、本人のタイプとフィットしており、とても前向きに通うことができています。
5
子供と先生方との信頼関係があるのか、コミュニケーションもとれていて、学習面もよく理解し、成績が上がった。
5
先生が生徒のことをよくみてくれていて、本人にあった指導をしてもらえるのでよいと思います。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の学習塾と比較するとやや料金は高いと思いますが、個別指導を考慮すると妥当だと思います。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の学習塾と比較しても、さほど高額であるわけではありませんので、問題ありません。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
授業料はわからないけど値段それなりにいろいろなことまでしてくれて、相談も乗ってくれるから
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
本人が行きたい、と言われたら それに対して高い、安いとは分からない 安い塾だと、それまでの指導では?とも思うから今は1番妥当ではないかと思う
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
学習塾の方針が個別指導でありますので、他の学習塾とひかくするとやや高額であると思いますが、許容範囲だと考えます。ら
4
通年
指導方法・内容・教材等が、個別指導の方針に即しており、本人の特性及びタイプにフィットしている。
5
通年
学習塾の指導方針に即しましたコース設定になっておりまして、尚且つレベルも高いです。
5
通年
学習塾の方針であります個別指導が、本人の考え方や姿勢にフィットしており、教材もわかりやすく満足しているようです。
5
通年
自分にあった難易度でしっかりと向き合っていってくれて、厳しそうなときには声をかけてくれて相談できるから
5
通年
数1と数Aを習っているが、分からない問題の計算過程から丁寧に教えてくれる。理解が容易。
5
駅前にあるため、人通りも多く明るい場所なので、帰りの時間が遅くなってもそんなに心配せずに家で待っていられるのがとても良い。
5
駅前なので、何かイベントがあったりすると騒がしいのだが、基本的には常に人通りがあり、夜でも明るいので子供を通わせる方としては安心できて良い。
5
駅前にあるので、多少騒がしい時もあるのだが、基本的には明るいし、人通りもあるので、子供を通わせる場所としてはとても良いと思う。
5
駅から近くて、雨が降っていてもたくさん歩くことがなくすぐに行くことができるから。
5
とてもいい 静かな場所で綺麗に整理されており勉強がしやすそうな雰囲気でやる気スイッチが押せそう
5
講師陣の個別指導の具体的な方針及び内容が、本人の特性に合致し、ストレスなく学習できているので。
5
学習塾の方針であります個別指導の方法がとても効果的で、本人の特性に合致しておりまして、とても安心しております。
5
講師はほとんどが学生さんだが、みなさんていねいに指導してくれるようで、子供はとてもわかりやすいようだ。
5
講師の方々の人柄がよく、指導水準も高いので、安心して通うことができ、またその成果が出ていると感じています。
5
色んな先生方がいるようですが、どの方も雑談も交えつつ、理解していない部分は丁寧に教えてくれていたと思います。
5
学習塾が入居しています物件の築年数がやや古いと思いますので、地震の際の強度に不安を感じており、本人には伝えてあります。
5
冷暖房もメンテナンスされて快適な空間を用意してくれるので、勉強に集中できる環境にあると思う。
5
夏には冷房がついているし、冬には暖房がついていて、しっかりと勉強ができる環境づくりがされているから
5
冬は暖かく、夏は涼しい。勉強するための環境が最適であり、よく集中することができる。
5
キレイな教室で不満なことは無い 自分自身が通って居ないので細かいことは分からないが 子供が勉強しやすそうな環境ではないかと思います
5
【期間限定】入会金無料
期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年4月30日まで
その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。
志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。
《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。
《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。
《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。
《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。
《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。
《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
日本初!授業をしない。
評判・口コミ3.56
(162)
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、自立学習 |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
優しく指導してくれて、自分が回答に悩んでいても自分が納得するまで親身になって教えてくれた
4
名大出身が多く、質問も的確に答えてくれる。都会の中にあるので、駐輪場はないが、電車が通っており、下校途中にやることができる立地なのもよい。
3
とても親切に教えてくれる事 またLINEなどで相談に乗ってくれたり一人一人の事を考えているように感じられる
5
自分がしたい勉強をする事ができ、分からないところは授業で聞いて参考書わ元に進めていくことができる。
3
勉強の計画を立てて何を勉強すればいいかを明確にしてくれるところがありがたいが、わからないところを最後まで見てくれないところが残念
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
自習がメインになるので、自分でやる癖をつけない人は高い料金に感じる料金設定だと思う
3
月額料金 : 〜10,000円
リーズナブル、使いやすい。授業をしない分、自分のことに集中できる上、料金も他と比べ安く済ますこともできる。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
高めではあるしかしながら値段に合っている分かりやすい説明と相談も聞いてくれるので満足でした
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
とても値段は高いと感じましたが、講師の大学先が偏差値が高いと思ったため妥当な値段なのかなと思った。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
大学受験のための塾にしては安いのかもしれない。 ただ、参考書道理に進めて、質問に答えてもらう形式なのでもう少し安くてもいいのかもしれない。
3
通年
たくさんのコースがあるので、自分にマッチするコースを選択することができるのがとてもいい点であると思う。
3
通年
月単位なので、途中で教科を変えられるのはとてもいい。融通がきくのは受験の中でも安心材料だった。
3
通年
コースについてはとても分かりやすくまた親身になってくれたので苦手を克服する事が出来ました
5
通年
数学と英語をセットで教えて貰っていて、1時間で数学と英語わ半分ずつつでちょっと時間に余裕がないなと感じた
3
通年
計画はしっかりしてもらえるやるべきことははわかってとてもありがたいがわからない問題について最後まで解説をわかるまでやってくれないところがとても残念
3
みんなが真面目に勉強する環境ができていたので、集中できないなどはなく、切磋琢磨して励むことができた
3
静かな自習環境がある。横に仕切りがついているので、半個室になっており、とても集中しやすい。
3
コンビニなどが多い それに周辺にも塾が多い印象だったので切磋琢磨して勉強に取り組むことが出来ました
5
電車が近くを走っていて電車が通るととてもうるさい。東岡崎の近くのため居酒屋が多くて夜になるとうるさくなります
3
駅から近く高校からも通いやすかった 街の近くにあるため行きやすいが迎えに行くのは車を停めるところがなく大変だった
5
講師の方はきちんと内容を理解できている人で、自分が質問してもなんでも答えることができていたのでとても良いと思っています
3
しっかり質問に正確に答えてくれたり、悩みがあれば真摯に向き合ってくれ、自分の足りないところを見つけ出してくれる。
3
とても分かりやすいです 他にも相談に乗ってくれたり対応もとても親切で気持ちよく分かりやすく通うことが出来ました
5
先生によって教え方が違ったりするが、基本的にはみんな分かりやすく教えてくれる為講師はとても良いと思います
3
何をいつまでに勉強する必要があると言った計画を組んでくれるから取り組みやすくやる気になるところ
3
自習室が完備されていて、冷暖房もあるので、特に環境に困ることはない。家や図書館よりも集中しやすい設備である。
3
整っている。トイレなどの衛生面もちゃんと管理されていて、使いやすくなっている。建物自体古くないので、嫌悪感は全くない。
3
満足です また自習のできる環境や携帯を預けることも出来るのでとても集中して取り組むことが出来ました!
5
エアコンの効きが悪い時もあるが、基本的には自分の好きなように操作できるためいいと思った。
3
自習する机と先生に診てもらうところが同じなので狭いし、声が気になる 面談するスペースが広すぎるから
3
「宿題ペース管理」+「確認テスト」+「個別指導」+「義務自習」
武田塾の宿題を完璧にすれば、成績の向上は間違いありません。しかし、いままで学習習慣がなかった人には、勉強時間の確保と実行が課題となります。自分は本当に自学自習ができるのか、一冊を完璧になんてできないんじゃないか、そんな不安を払拭するのが徹底個別特訓です。
この特訓では、毎日塾と約束した時間に、塾の自習室で必ず勉強をする「義務自習」という制度があります。
「毎日の課題とテストと個別指導が決まっていても、宿題がしっかりできる自信がない」「夢のためになんとしても宿題をやりとげたい」「やらざるを得ない環境に自分を追い込みたい」という生徒に非常にオススメのコースです。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【成績保証付き】自分に合った勉強の仕方が分かる個別指導塾
評判・口コミ3.52
(26)
授業 | 個別指導(1対2~)、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
自習室があったり自主的に勉強する環境が整っていた 自習中でも先生に質問すれば答えてくれることもあったり講師の先生が真摯に生徒に向き合ってくれてると感じらことができた
5
家から近い。 面談等の連絡がしっかりしている。 指導については、直接見聞きしていないので何も言えない。 学費は高くもなく安くもないぐらい。
3
去年の夏の模試でc判定だった第一志望の大学に現役合格できたのは全てヒーローズさんのおかげだと思っています。 悪い面は思いつきません
5
悪い面ばかり指摘してくるので納得できない 講習の説明の話しが長いため結局何が言いたいのか分からなくなる すぐ対応されない
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
基本は週2日で夏期講習、春季講習は任意で別料金でありました 50000円ほどで高さがなくてよかったです
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
時間を考えるとリーズナブルだと思います。他の塾や予備校はもっと料金が高いのでそれを考えると安いと思います。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他校と比較したことはないが、テレビのコマーシャルに出ているような有名校よりは安いと思われる。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の塾がおいくらほどなのかがわからないので比較はできませんが季節ごとの講習をうけるとかなりの金額になります。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の塾と比べると料金的には良心的に感じました 他の塾では倍位の値段なのになんでだろうと感じました
3
通年
高すぎず、手厚くサポートしてくださっていました 週に2日通っていましたが自習でほぼ毎日入り浸ってました
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
普通の内容だと思います。特に不満はありません。どちらかと言うと、こちらの意見を反映した授業です。
3
通年
詳細は答えられないが、成績は僅かながら上がった。 よって、志望校への合格の可能性が上がったと思われる。
3
通年
完全な個別指導なので本人に合ったカリキュラムを組んでくださり本人も納得した上で取り組んでいたので良かったです。
5
夏期講習/冬期講習
毎日毎日かなり平日の夕方の時間から夜10時頃まで詰め込み過ぎかなと感じました 普段の生活にも差し支えるのでつかれました
3
コンビニが近くにあって塾に籠る時にお昼の調達にとても便利 中学からも近く学校帰りやテスト前に少し勉強してから行くこともできました
5
一般的な範囲の環境だと思います。良くも悪くも無く普通の環境だと思います。特に不満はありません。
3
講師や子供と直接話したことはないので何も言えない。 ただし、志望校への合格の可能性は上がったと思われる。
3
周りは閑静な住宅街で比較的静かなところにあります。家から歩いて2〜3分のところにあり行き帰りが楽なところも良かったです。
5
立地も通塾するにも環境は整ってると感じました 近くにスーパーがあり飲み物や食べ物も買いに行けて助かりました
3
わからないところはどこがわからないかを考えてくれたら友達とも教え合える環境や同じところでつまづいていることも一緒に教えてくれて疑問を言語化してくれた
5
講師や子供と直接話したことかないので、詳細は答えられない。ただし、志望校への合格の可能性は上がったと思われる。
3
塾長さんはじめ他の先生方が皆さん感じが良くて教え方も上手だと思います。保護者に対しての対応も不満に思った事は一度もありませんでした。
5
バイトの大学生があまりに生徒に接する態度が良くない 授業中に椅子に座ってスマホを触っていることがあった
3
決して広いわけではなかったのですがドリルなど教材が多くあり、コピー機の使い方を生徒にも教えてくれていたのでやりたい教材をすぐに用意できるようにしてくれてました
5
普通の設備です。特に不満はありません。他の塾や予備校と同じだと思います。汚いとかはないです。
3
見てないし、子供から直接聞いたことがないので何も言えない。ただし、志望校への合格の可能性が上がったので、良かったと思われる。
3
塾としての設備は最低限のものは揃っていると思います。アパートの一階部分をくり抜いているので広さもあります。
3
設備的には他の塾と比べると放課後クラブみたいな感じに感じました 教室と言うか仕切りで切られた空間かなって
3
無料学力診断テスト
ヒーローズでは入会の有無に関わらず無料学力診断テストが受験できます。
対象 小学1年生~中学3年生
◆小学生
・受験科目 算数・国語
・時間 50分
◆中学生
・受験科目 数学・英語
・時間 50分
ヒーローズに通塾している高校生の97%は成績が上がっています!
現状を把握し志望校に合わせたカリキュラムを作成。
・1人ひとりに適したやり方で受験勉強を後押し
今までの学校のテストや問題集をお持ちいただき、1人ひとりの生徒にあった効率的な「勉強の仕方」をマンツーマンで指導させていただきます。生徒の性格や生活パターンに合わせ、無理のない量を、ムダのない方法で、少しずつ「自分で勉強できる」ように提案することで、生徒の「やる気」も引き出します。 (高校部対象)
・低価格ながらしっかり大学受験をサポート
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導はわからない部分だけをピンポイントで指導します。だから費用は1コマ1,500円(税抜)~個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。
★ヒーローズならではのメリット
・メリット1:家計に優しい塾
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導は分からない部分だけをピンポイントで指導します。だからマンツーマンでも費用は1コマ1,500円(税抜)~と個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。
・メリット2:曜日・時間帯が自由に選べる
曜日、時間帯が集団指導よりも比較的自由に選べるので、クラブや習い事などでどうしても時間割が合わない場合でも、個別指導なら自分の都合で学習できます。
・メリット3:自分のペースで勉強ができる
自分のペースで学習が進められるので、いまひとつ苦手な科目でも、1つひとつ丁寧に学習することができます。学年をさかのぼって学習することもできます。
・メリット4:自習室を開放
授業前後はもちろん、授業日以外にも自習室を開放しています。「家ではどうしても勉強がはかどらなくて…」という生徒は、積極的に自習室を活用してください。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週3回(月12回)の場合:高1・高2…19,800円(税込) 高3…26,400円(税込)
ヒーローズに通塾している中学生の95%は成績が上がっています!
豊富な受験情報と個人に合わせたカリキュラムで受験勉強をサポート。
・受験情報の提供
「高校入試の仕組み」や「各高校の独自情報」を詳細にまとめたデータを元に高校入試までサポートします。また、受験生を対象に夏休み、冬休みの長期休暇に入試に向けた対策授業も実施しております。
・受験勉強サポートコース
中学3年生を対象に、1人ではなかなか計画通り進まない「ご家庭での受験勉強」をサポートするコースです。「入試問題集」等を使って、学習進度を定期的に塾で確認し、学習が十分でない場合には「自習室の徹底利用」をご提案させて頂きます。
※詳細は教室までお問合せ下さい。
★ヒーローズならではのメリット
・メリット1:家計に優しい塾
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導はわからない部分だけをピンポイントで指導します。費用は1コマ1,000円(税抜)~と個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。
・メリット2:曜日・時間帯が自由に選べる
曜日、時間帯が集団指導よりも比較的自由に選べるので、クラブや習い事などでどうしても時間割が合わない場合でも、個別指導なら自分の都合で学習できます。
・メリット3:自分のペースで勉強ができる
自分のペースで学習が進められるので、いまひとつ苦手な科目でも、1つひとつ丁寧に学習することができます。学年をさかのぼって学習することもできます。
・メリット4:得意科目は飛び級も可能
得意な科目は、自分の学年に関係なく、どんどんと先へ進むこともできます。例えば数学が得意な中学生なら、次学年の学習内容・高校内容へのチャレンジもできます。
・メリット5:自習室を開放
授業前後はもちろん、授業日以外にも自習室を開放しています。「家ではどうしても勉強がはかどらなくて…」という生徒は、積極的に自習室を活用してください。
・メリット6:都道府県レベルの学力判定
中学生は、愛知全県模試に参加することが可能です。現在の学力や志望校への合格可能性を的確に判定します。長年の進学指導に築いた実績を元に、進路指導を行います。また、進学説明会や学校見学会などの進学イベントにもご参加いただけます。
ズバリ的中!!定期テスト対策授業
各学期の定期テストで高得点を取るために、対策授業を実施します。テスト範囲に準拠した問題集や対策プリントなどを用いて、定期テストの成績向上を目指しています。定期テスト直前の日曜日は、教室の無料開放も行っています。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週1回(月4回)の場合:中1…4,400円(税込) 中2…5,280円(税込) 中3…6,600円(税込)
ヒーローズに通塾している小学生の98%の生徒は成績が上がっています!
低学年の期間は学習意欲、学習姿勢など基盤作りの時間です。
学校の勉強だけでほぼ理解できているのが低学年ですが、同じ100点でも完璧に理解している100点と理解していない100点があるのです。そして理解しているけど90点の生徒もいればわかっていないが90点とったりする生徒もいます。
生徒1人ひとりに合わせた正しい指導をすれば低学年ほど学力は順調に伸びていきます。無理に詰め込まなくても、勉強に興味をもって楽しみながら勉強を進めることが可能です。
『開講コース』
・通常授業コース
・プログラミングコース
・読む蔵コース
※漢検、英検、数検対策についてもご相談ください。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週1回(月4回)の場合:4,400円(税込)
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー
評判・口コミ3.51
(93)
授業 | 映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3 |
周りの生徒が進学校に通ってるのもあって学習環境はかなりいいです。塾に入るたびモチベーションが上がります。
4
先生がとても親身になってくださっています。 定期的に面談もあるので色々相談できて助かります。 自習室も使えるので勉強に集中できます。
5
他の塾と比較して内容や指導はとても良い。受講形式も個別に自由に設定できる。ただし費用が高過ぎる。
4
指導がしっかりしている。 先生によって指導力の差が激しいので、もう少し平均化して欲しい、
3
環境が素晴らしいです。生徒一人一人に対するサポートも手厚く、成績アップが期待できます。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金はお高めだと思いますが、とても満足できる学習内容なので、金額に納得できています。
5
月額料金 : 〜10,000円
周りの塾から見ても妥当だと思います。 志望校に向け増やす教科を一緒に考え料金も決まり学習経過をみて一緒に考えて下さるのでありがたいです。
5
月額料金 : 〜10,000円
相場は知りませんが毎月払う金額は安い方だと思います。 一回だけガッって払います。 ガッてね
5
月額料金 : 〜10,000円
確かに他の塾と比べれば高めかとは思いますが、値段以上の価値があります。かなりあります。断言できます。手を出しずらいかもしれませんがぜひ1回試してみてください。 ちなみに、授業料は前払いで金額は人によって異なります。別途月謝があります。これは施設使用料などなどです。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
まあこんなもんなんじゃないかと思う。あまり安くても先生方の給料が上がらないし、企業として成り立たないのでらある程度の金額は仕方が無いと思う。安くはないが特に不満は無い。
3
通年/夏期講習/冬期講習
進学校の子のレベル感に合わせているので、レベルを落としてもそこまで基礎のことはやってくれません。
4
通年
学習コースが充実していて、とても満足できています。 サポートが手厚くて安心して勉強ができていると思います。
5
通年
講師の人がとてもわかりやすい。自分が知らなかったことや再確認できることが多い。色んな講師のいろんな考え方が学べます。
5
通年
インプットからアウトプットまで対応していて、何回も動画を見直せるので忘れてもすぐやり直すことができるから。
5
通年
マナビスの解説は一回一回丁寧で分かりやすいため、学べば学ぶほど力がつく。 勉強方を教えてもらえるのも良い点だと思う。
5
駅からのアクセスがいいです。わたしは電車で通っていました。塾の最寄りは名鉄の東岡崎駅です。
5
静かで駐車場も広く、通いやすい環境です。 学校から近い場所にあるので、学校帰りにも通いやすいです。
5
自販機があったり、コンビニがあったりして、ご飯は困らないからです。また学校に近いので学校帰りに塾に行きやすいです。
5
生徒に寄り添った授業内容だが、進学校の生徒の授業進度やレベルに合わせているため、ややレベルが高い、難しめ。
4
とても丁寧でわかりやすく教えて下さるから。 親身になってくれて、相談しやすい先生ばかりだから。
5
個人や目標に合わせた沢山の講座があり、受講後のフォロー、アドバイスもきっちりしてくれる。
4
熱意があり、指導力にも優れている講師がいる一方、明らかに指導力不足と思われる先生がいるという話を聞いたので。
4
先生は生徒一人一人に対して手厚いサポートをしてくれた。また、生徒の気持ちに寄り添ってくれた。
5
電車が通るたび揺れます。駅から近いし仕方のないことですが、ちょっとそこが集中力が切れる原因になると感じてしまいます。
3
綺麗な校舎で自習室もあり、エアコンも使えるので、学習しやすい設備が揃っていると思います。
5
自習室は70席ほどあって広々としており、クーラーの設備がしっかり整っているため夏も冬も快適です。最近女子トイレがリフォームされてとても綺麗になりました。自動で流れます。
5
入会後の特典
マナビス生の特典として、下記をご用意しています。
1. 河合塾が主催する模試を優待料金で受験していただけます。
2. 河合塾発行の進学情報誌を無料で進呈します。
3. 自習スペースをご利用いただけます。 ※席数やご利用方法は校舎により異なります。
4. 校舎に設置している入試資料・学習参考書・問題集・大学案内などの閲覧が可能です。
■単元別講座
【高2・3生】
高校の学習を支援し、定着させるための講座です。教科書の例題レベルから入試対応まで、複数のレベルが設定されています。学校の進度に合わせて苦手分野の克服や得意分野の先取り学習が可能です。集中学習やスピード復習にも効果的です。
【高1生】
高校での学習の基本をマスターするための講座です。学校の進度に合わせて効率よく基本を習得できます。
■単元別演習講座
【高2・3生】
単元別講座で学んだ知識を練習問題で確認し、定着させる講座です。長期休暇の復習にも最適です。
【高1生】(数学)
単元別講座で学んだ基本を演習問題で定着させ、実力テストや模擬試験で成果を上げる講座です。
全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
入会費用0円!授業満足度98%!やる気を引き出す個別指導塾
評判・口コミ3.26
(100)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
【良い面】 講師の方は大学生の方が多かったので年が近く、親しみやすかった。その日の学習内容や改善点などを毎回専用アプリを通じて送ってもらえた。 【悪い面】 講師の当たり外れがあった。 雑談ばかりの講師もいた。
3
気軽に分からないところを教えてもらいやすい、個別なのでしっかり教えてもらえるところ
5
・先生と喋りながら楽しく勉強できる ・自習時間が無料で出来る ・オンライン教室があり、授業の受け方を自由に決められる ・休んだとき、授業の振り返りが出来る ・ テキストがたくさんある
5
通いやすいです。子供も楽しく通っているので安心してます。少し成績も上がりました。来年から受験対策でもっと頑張ってほしいです
5
分かりやすく教えてくれるようです。分からないこともしっかりと教えてくれて本人も分かりやすいと言っていました。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
あまり料金については把握していなが、そこまで高すぎるということもなかったと思うので良い。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
安いと思う。別の高い塾を諦めてここに入塾したため、値段はリーズナブルでいいと思う。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
普通の塾の値段だと思います。高すぎず安すぎないけど、適当な感じなので人によってはこれでこの値段かよって思う人もいるかもしれないです
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
周りの個別指導塾と比べても比較的値段は安い方です。それに授業回数も自分で選べるので人にあった頻度で塾に通うことができます
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金については少し高いと思います。もう少しやすかったら通う日数も増やして行きたいとは思います
5
通年
週に何回通うかが違うだけでそこまで学習コースに差はなかったのでなんとも言えないが、私は週一2コマのコースでちょうど良かった。
3
通年
自分でやることを考えていたため、コースについての満足感はその人によると思う。自分がやりたいことをできるのは個人的によかった。
3
通年
高校受験や大学受験などのコース毎の目標に向かって、サポートや教え方が充実しているところ
5
冬期講習
私が、利用しているコースは自習時間がどんなにやっても無料なので家でやるしゅうかんがなくても安心です
5
塾自体は小さく、狭いですが、中は綺麗で机も広く使いやすかった。一人ひとりの間には仕切りがあるので集中して取り組むことができた。
4
名古屋駅から地下でほぼ外を通らずに通うことができ非常に便利であった。その後移転したと聞いたため、今は知らない。
3
ショッピングモールであり、時々掃除音や話し声、扉を開ける音などがするがさほど大きくないところ
5
車で通うので、あまり問題はありません。 駐車場が狭いので混み合うのが、不満です。車がたくさんなので夜は危ないかなと思います。
5
講義は入っていなく自習室の利用の時でも勉強を教えてくれる熱心な方もいれば、ただ隣にいるだけのような方や、雑談が多い方もいた。
3
分からないところがあれば、分かるまで個別でしっかり計算方法や解き方などの答えに繋がる方法を教えてくれる
5
教室内の雰囲気がよくて、先生とも仲良くなれるから。先生とのおしゃべりが、楽しい。若い先生だから、はなしやすい
5
いつも分かりやすく、苦手なところもたくさんありましたが克服できているようです。その成果もしっかり出ています。
5
受講生のペースに合わせて、授業を進めてくれる。学校の授業の復習をメインに指導いただき、本人も意欲的に通っていた様子で、安心してお任せ出来た。
4
机や椅子もしっかりと整備されており、講師が教室内を頻繁に清掃しているのを見かけたので清潔だった。問題集なども充実していた。
3
机があるが、横の人が見えないように板が設置されている。なので横の人と話すなどの事が出来ないため集中できる
5
常にオンライン教室用のタブレットが3台あり、自分が使えなくなることはそんなにありません。
5
設備は生徒数が多いので少し窮屈に感じる事はあるのですが、それは仕方ないのかな思いとも思っています。
5
友人紹介特典!
兄弟姉妹を紹介することでお得な特典がございます。
詳細はコールセンター、もしくは教室スタッフまでお問合せ下さい。
個別指導塾スタンダードは、第一志望の大学合格へ、とことんサポート致します。
一人ひとりの進路に合わせたカリキュラムとカウンセリング
◆高校生の個別指導のポイント
【POINT1】志望大学に合わせた大学受験対策を実施
通常のセンター試験対策や、一般入試対策はもちろん、AO入試や推薦入試で多く実施されている小論文などの対策も可能です。志望大学の受験方式にあわせた指導が受講できます。
【POINT2】多様な科目に対応できます
高校生になると大変になるのが、科目が増えること。全ての科目に対応できるだけでなく、どの科目から取り組めばよいのかの優先順位も含めてカリキュラム作成を行います。また、いつでも、どこでも、何度でも質問できるサービス「スタネット」で、授業科目以外のサポートを行うことができます。
【POINT3】 会員専用アプリで進路選択をサポート
会員専用アプリ「My Standard」内のコンテンツ「進路指導.net」では各種大学情報が閲覧可能。加えて複雑になりがちな受験スケジュールの管理にも対応し、大学受験をしっかりサポートします。
【POINT4】 部活や課外授業にも柔軟に対応
個別指導塾だから、習いたい教科や通いたい曜日・時間を自由に調整できます。自分のスケジュールに合わせて、自分に合った最適な学習プランが立てられます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
テスト対策や、受験対策バッチリ!スタンダードで成績アップ!
個別カリキュラムで志望校合格に向けた受験対策
◆中学生の個別指導のポイント
【POINT1】部活や習い事の両立が可能
個別指導塾だから、習いたい教科や通いたい曜日・時間を自由に調整できます。自分のスケジュールに合わせて、自分に合った最適な学習プランが立てられます。
【POINT2】 家庭学習までサポート、受験生は5教科に対応
「HOMEスタディ」では家庭学習量の確保に加えて、普段なかなか取り組むことのできない前学年の復習もサポート。特に中学3年生では主要5教科が対象となり、受験対策の総復習に効果を発揮します。
【POINT3】入試制度に合わせた学習指導
お子さまの志望校にあわせた通常の入試対策はもちろん、内部進学対策や推薦入試対策にも対応しています。作文、小論文の指導も可能です。
【POINT4】 各種テストで現状把握
単元別の理解度が確認できる「到達度テスト」や年4回の「無料会場模試」で生徒様の現状を的確に把握。これらのテストを元に一人ひとりに合わせた効果的なカリキュラムを作成し学習指導を行います。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
学ぶ楽しさ、学習スタイルを身に着けよう
自主学習の習慣づけから中学受験まで目的に合わせた学習指導
◆小学生の個別指導のポイント
【POINT1】新学習指導要領にも対応
新学習指導要領にそった指導、復習や宿題のフォロー、私立中学受験までスタッフ一丸となって全力でサポートします。
個別指導塾だから、習いたい教科や通いたい曜日・時間を自由に調整できます。自分のスケジュールに合わせて、自分に合った最適な学習プランが立てられます。
【POINT2】集中力を持続させる授業方式
1:2指導では解説と演習を細かいサイクルで繰り返すため、集中力が持続します。スモールステップ方式で、「わかる」が「できる」になるように一人ひとりにあった学習カリキュラムを提供します。
【POINT3】 中学受験に柔軟に対応
一般的な私立中学受験はもちろん、公立中高一貫校の適性検査にも対応。志望校の出題傾向とお子さまの現状の学力に合わせた効果的なカリキュラム作成と学習指導が行えます。
【POINT4】 家庭学習もしっかりサポート
「HOMEスタディ」で家庭学習の時間もしっかり確保。「算数検定」「漢字検定」にチャレンジすることで、明確な目標を持って勉強に取り組むことができます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
堀田(名古屋市営)駅 徒歩19分(1.33km)
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通8-7 ステイタスフジビル2F
一人ひとりの能力・性格・ニーズに合わせた個別の対応をする塾
評判・口コミ---
授業 | 少人数制(10人以下)、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3 |
「入試に強い」そんな評判はここから
多くの受験機会がある中、生徒の目標や進路も年々多様化しています。そこにしっかりと対応するため、CUBEでは詳細な年間プログラムを通して「行ける学校」ではなく、「行きたい学校」に進めることができるように、常にアンテナを広げています。
POINT01 保護者向け入試ガイダンス
学校の定期テスト前には、テスト勉強計画から指導します。特に新中学1年生にとっては、いかに正しい学習計画立てるかがもっとも大切になってきます。ここで正しい計画を作成する方法を見つけることが、3年間の重要な基礎となります。各テストごとに目標を自ら立てることにより、学習意欲を掻き立てることにもつながります。テスト直しについても「CUBE方式」で適切に指導し、ここをクリアしないと次のカリキュラムには進まないよう徹底しています。
POINT02 土台ができてから受験
受験というと、かなりハードな学習イメージを持たれることが多いのですが、受験コースに入る前に基礎基本を徹底的に学習し、「土台」を形成します。しっかりとした土台の上に「受験用の学習」を行うため、学校での学習も比較的スムーズに理解でき、これが成績上位者を生み出している要因の一つでもあります。変化とメリハリを持たせた学習のため、生徒も集中して取り組むことができます。
POINT03 志望校別オーダーメイドカリキュラム
正確な進路情報と詳細なデータを活かして、本気で一人一人の将来を考え、向き合いながら進路指導を行います。そこからはオーダーメイドカリキュラムが力を発揮します。志望校に合わせた学習カリキュラムを組み、個々に学習を進めていきます。これが合格率の高い一つの理由でもあります。また、面接練習も行い、礼儀作法も身につけていきます。
POINT04 合格…その後も
CUBEでは「〇〇中学△△名合格」と教室の外には張り出しません。合格に対する価値観が違うからです。「入れてしまったあとは知りません」というスタンスではないのです。合格は、同時に次へのスタートでもあります。進学先でも成長を続けない限り、さらなるステップアップは望めません。高校、大学へと進む次の受験生としての学習指導を続けます。
【学習日】
週2~5回
【学習時間】
130分
【入学金】
22,000円(税込)
【月謝】
週2回…24,640円(税込) 週3回…31,680円(税込) 週4回…42,240円(税込) 週5回…52,800円(税込)
※別途、教材費…13,200円(税込)、教室維持費…3,630円(税込)~4,070円(税込)が必要になります。
正しい勉強のやり方は低学年のうちに身に付けさせたい
正しい勉強のやり方を小さいうちから当たり前のように身に着けておく。
これをまずしておかなければ高学年や中学生になったときに壁にぶつかりやすくなってしまいます。
勉強は楽しいと思えるまま成長していってほしいと願っています。
POINT01 作文で発想力と表現力を高める
授業が始まると必ず作文を書きます。テーマは毎日変わりますので何を書くかを瞬時に決める必要があります。作文は10分以内に完成させなければなりませんので、かけるまで時間を潰すということはありません。自由な発想を延ばしたいため、添削や指導は行いません。発想力と表現力を高めながら論理的思考力を育みます。そして、文章問題の読解に繋げていきます。
POINT02辞書引き学習で語彙力を増やす
まず第一弾として、知ってる言葉を辞書で探します。辞書アレルギーを克服し、自然と辞書に手が伸びるようにしていきます。人に頼らない自学自習力を身に着けさせることができれば、家庭学習の効果も上がり、成績向上がしやすくなります。
POINT03 ノート指導で基礎をつくる
国語では、止め・はね・はらいまで見ることはもちろん、見やすい書き方になるよう指導します。算数では、式を書くことや途中式を書き表すくせをつけることで、高学年の学習にも対応できるよう準備をしていきます。
POINT04 整理整頓は学習に効果あり
正しい学習環境で学習することを当たり前に感じてもらい、自ら学習環境を整えられるようになるまで声をかけ続けていきます。
POINT05 正しい姿勢は集中力を高める
姿勢が良くない子がいた場合は必ず気づかせるようにしています。塾でここまで声をかけてくれるところはないのではないかと思います。勉強の基本はまず姿勢です。きれいな姿勢の人はそれだけで目を貼るものがあります。キューブに通う子たちもそのようになってほしいです。
小学校に入ったばかりの子どもたちは学ぶことを楽しみます。
丸がもらえて、褒められて、とても喜びます。
しかし、いつしか丸が取れなくなり、叱られるようになり、
学ぶ喜びを忘れ、勉強が嫌いになっていきます。
勉強な楽しいまま、勉強が好きなまま大きくなってもらえるためには、
まず形をしっかり安定させることから始めましょう。
【学習日】
週1,2回
【学習時間】
60分
【入学金】
17,600円(税込)
【月謝】
【小1・小2】:週1回60分…7,150円(税込) 週2回60分…12,100円(税込)
【小3】:週1回100分…13,200円、週2回60分…12,320円(税込)
※別途、教材費…4,400円(税込)~9,900円(税込)、教室維持費…2,750円(税込)~3,740円(税込)が必要になります。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
自ら学び、考える力を育む、子どものための学習教室
評判・口コミ---
授業 | 集団授業、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6 |
堀田(名古屋市営)駅 徒歩4分(0.23km)
愛知県名古屋市瑞穂区内浜町4-8
質の高い教師による、成果重視の受験道場
評判・口コミ3.53
(38)
授業 | 集団授業、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 〜10,000円
一見料金が高そうに思えたが、他の塾などと比較したら安い方で親としては通わせやすい塾だったのではないのかと思いました。
4
月額料金 : 〜10,000円
一見高そうに見えるが他の塾と比較して安いので親としては通わせやすい塾ではないのかなと思います
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
授業の数によって値段が変わる料金スタイルであるため、無駄にお金を払う必要がなく、必要な分だけ払っている体感があり、コストパフォーマンスがすごく良い。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別だから高いけど見合ってると思ってる。それに見合った結果を出せたから親には感謝してる
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
大手ライバル塾より少し安いと思う。サポートはあまり変わらないと思うが、他塾と比べて安いので高評価
4
通年
映像授業を中心に行なっていました。担当の先生と自分の能力に合わせた授業を行い効率よく勉強することができた
4
通年
授業の数を自分で決めることができるプランで通塾していた。自分のレベルに合わせて、増やしたり減らしたりすることができるため、個々に合った学習ができたと思う。
3
通年
映像授業で進めていきます。しっかり先生と自分の能力に合わせた授業を進めて効率よく学習できる
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自分のペースでできるから良い。何回かコースがあって先生に勧められるが最終的に自分で決めることができるからそこはいいと思った
3
自習室は広いが、多くの塾生、中等部の子達もいるため、席が使えないことがあり、決めた学習ができないことがあったから。映像授業用に渡されるタブレットの性能が悪く、授業が中断することがあったから。
3
学校から近く学校帰りに行くことができたスーパーや飲食店も近くにあるので空腹時に休憩がてら行くことも出来た
3
セブンイレブンがあってスーパーもあるから昼食夕食には困らないと思う。違法駐車が多いからクレームは来る
3
外見や内面も綺麗でゴミもしっかり掃除されていてよかったです。トイレや勉強机もしっかり綺麗に掃除されていてよかったです
4
エレベーターが一つしかなく、高等部のフロアが高層階であるため、入り口でとても混む。雨の日は初等部の子達が、傘をエントランスで振り回すため、危なく感じたことがある。入り口を別にしてほしい。
3
自販機もあるから良い。タブレットで個人で勉強できるから尚更良いと思った。自習スペースもあるからそこで勉強できる
3
基本的に教室内は清潔感がありらいいと思う。個別ブースになっているのもいい。冷暖房設備のみ、場所により寒い暑いがあるので微妙だった。
4
堀田(名古屋市営)駅 自転車7分(1.55km)
愛知県名古屋市南区寺崎町5-13
成績保証で志望校合格を目指す個別指導塾
評判・口コミ3.38
(11)
授業 | 個別指導(1対2~)、自立学習 |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 50,000円〜100,000円
少し高かったが、サポート内容や充実度からするとしっかり満足できるものであったから。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
一コマあたりの金額が高すぎるということはないが、もっと安くしてくれれば、良心的だとも思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
通常の授業料は安かったですが、夏期講習や冬季講習の値段設定が高かったように思います。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別指導なのにも関わらず、集団塾さんと比べても非常に安かったためです。そのためいくつかのコースを併用して受講もしていました。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
通年で通うことでさえかなりの額がかかっていたのに、各季節の講習を2万〜3万程度で必ず受けなければならないのは経済的負担であった。渡されるワークもここを学びたいわけじゃないのにな、というものだった覚えがある。
3
通年
大学生では無い専門の塾の先生が、面談の時に自分に合った教科書やコースを提案してくれたから。
5
通年
志望校のレベル帯でクラスが分けられるので、授業の進度については文句はないがレベル帯が大まかに分けられすぎていると思う。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
数学の成績はは伸びたけれど英語の成績は伸びませんでした。本当に先生次第だと思います。
3
通年/夏期講習/冬期講習
特定のテキストなどはなく、あるものをコピーして行う形だったので、本当に合っているテキストなのかわからなかった。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自分の学びたい科目を選択できたから。数学や理科だけ学びたいと思った人はその科目だけを選択できたのがとてもよかった。
5
家からも学校からも近く、また駅近の場所にあるためかなり通いやすかったためです。目の前にコンビニもあり、休憩時間に行くことも出来ました。
4
駅から徒歩5分程度と学生にとっては非常に助かる立地であった。また道を挟むとすぐにコンビニがあり近くには交番もあったため、送迎待ちなども比較的安全だったと思う。
5
休憩する時にご飯を食べに行くところが色々あってとても満足していたし、交通の便もとても便利で使いやすかった。
5
エアコンがききすぎるところもあり、暑すぎたり、さむすぎたりすることがあった。また、耐震的に不安なところもあった。
4
暖房、冷房設備はかなり良いと思う。快適であった。 しかし、広さ的な面ではかなり狭いと思う。机4つで1グループだったが、場所によっては座るのも少し手間がかかってしまう場所があったように覚えている。
3
とても居心地がよかった。3階建てでトイレもきちんとあって、とても勉強をしやすい環境を先生たちが作ってくれていた。
5
70年の伝統と実績を持つ愛知県の学習塾
評判・口コミ3.54
(8)
授業 | 個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
比較的安めで満足だった。ほかの近くの塾より安めだが、内容は申し分なく、良かった。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
受講したいコースによっても変わったが、他の塾よりとても安いと感じた。親の懐にも少しは優しいと思った。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
集団授業よりは割高だが、講師のレベルの高さや実績を考慮すると妥当だと考えられる。休んだ際も振替授業を設定でき、過払いしてしまうことは無かった。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他に比べて安いので通いやすい。また自分のスタイルに合わせたプランが選べ、良心的な価格で通うことができる。
4
月額料金 : 〜10,000円
料金は、家庭状況や学力に合わせて設定できる。また、集中的に春夏冬だけ通うこともでき良いと思います。
3
通年
授業動画を自分のペースで見ていくのが自分に合っていた。また、自習室を活用して、勉強を習慣化していくことが出来て良かった。
4
通年
大学生の講師が担当するため、年齢も近くやりやすかった。個別指導では講師1人に対して2人または1人であるため、比較的質問しやすい環境だった。
4
通年
映像授業が中心のコースで、自分のペースで勉強できるので良かった。しかし、選択したコースによって好き嫌いの分かれる先生の授業があった。
3
通年
代々木ゼミナールを使っているので良い。自分のペースで進めることができ、授業もわかりやすい。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
コースはいろいろな方法があり、自分の学力や苦手科目に合わせることができ、選択肢が多いと思います。
3
駅や学校から塾が近く、通いやすい。コンビニや飲食店も充実しており、飲み物や軽食を買いやすい環境になっていた。大通り沿いにあるため、夜でも交通量が多く、安心して通学できた。
4
暖房、冷房がきちんと行き届いていたため、室温の面では不便がなかった。建物が3階まであるが、エスカレーターやエレベーターはなく、階段のみで、少し面倒だった。
3
自主学習室があり、とても集中して勉強することができよかったです。また、室内は快適であり、たくさんの部屋があるのでよかったです。
3
堀田(名古屋市営)駅 自転車8分(1.72km)
愛知県名古屋市南区鳥栖1丁目122
中学受験の成功へ導く、信頼の教育パートナー
評判・口コミ3.87
(45)
授業 | 集団授業、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
料金が高いが、その価値に見合った教育やサポートを提供しています。また、高品質な教育は将来的に投資としてのリターンを生み出します。しかし、自分の予算やニーズに合わない場合は、他の選択肢を検討することも大切です。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他に比べて少し講座が多く、値段は少々高かった記憶がある。しかしながら充実度と掛け合わせたコストパフォーマンスは良いと感じる。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
一般的な学習塾と比べると少し高いかもしれないが、受験用の学習塾として考えるとそこまで高くないと思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
小学生だったので、詳しい料金は知らないが、その他大手塾と比べて特別高いわけではないと思います。個人塾や家庭教師の方が料金は高くなると思うので、集団授業についていけるような生徒は大手の集団授業の塾を選択する方がコスパはいいと思います。情報もたくさんもっているので。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
決して安い金額ではないが、他の塾と比較しても、授業の質と料金のバランスがとても取れていると感じたため。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
特定の学校を目指すコースがあり、その学校に特化した授業を受けられるため、とても効率的だから。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
平日の通常授業で基礎を鍛えつつ、週末には志望校別に講義やテストがある時もあり、目標に向かって的確な対策や勉強を行えた。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
サポートが厚く、授業についていけなくなる心配がない。担当の教員にもよるが、生徒の集中力ややる気を高めてくれるため、行きたくなくなることがない。
4
通年
成績別でクラスが分かれていて、その生徒にあった授業が展開されていると思う。また、上のクラスに上がりたいと思い、勉強のモチベーションアップにもつながった。先生を選ぶことはできないので相性次第かもしれないが、レベルの高い講師陣が用意されているように感じた。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
コースは、生徒のレベルや目標に合わせてカスタマイズされており、基礎から応用まで幅広い内容を提供しています。また、科目ごとに専門的なカリキュラムや教材が用意されています。
3
塾の周辺環境は静かで集中できる場所であり、学習に最適な条件が整っています。また、資料や施設が充実しています。
4
私が通っているときは特に困ったことはなかった。冷暖房もしっかりしていて、授業に集中できる環境が整っていた。トイレなど含めて全体的に清潔感のある空間だったと思います。
3
堀田(名古屋市営)駅 徒歩19分(1.34km)
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通8丁目14 神谷ビル 4階
多角的な学習で、子どもたちの未来を切り拓く進学塾
評判・口コミ3.52
(7)
授業 | 個別指導(1対2~)、集団授業、自立学習 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
週に4日なので月々の月謝が2万以上と高いのは仕方ないと思うが、夏期講習で20万弱かかるのは高いと思う。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
塾の料金としては一般的だと考えられる。授業以外にも質問対応や自習室の完備があり、料金は妥当である。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
中学受験の集団塾なのもあって、少し高いイメージがあります。周りの生徒たちも良いとこの子ばかりでした
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
教科専任の社員の先生が教えてくれるので、とても良く見てもらえていると思う。テストのあとは、必ず結果を踏まえて連絡の電話をくださるので、状況もよくわかる。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
コース内の生徒のレベルはまちまちであったが、全体的に見て、自分のレベルに合った授業及びクラスであった。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
学力ごとにクラス分けも実施されていたので近しい学力の人達同士で切磋琢磨できた。また夏期講習なども普段と別教材を使いプラスアルファでしっかり勉強できた。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
普段の授業は塾内での偏差値が50より上か下かでクラス分けされます。レベルにあった子達と授業が受けれるのでとても良い刺激になります。
5
駅前ではなく、かなり駅から遠いので 電車に乗っても自分では行けない。 バスで行くときもあるが、1時間に1本しか最寄りのバス停に行かないので、時間によっては役に立たない。 ただ、大きな通りに面しており、夜でも明るい。
3
最寄りの駅である国府宮駅から徒歩10分以内には着く立地であり、子供が1人で通学しやすく見通しもよい場所であったため夜の下校も安全であったから。
3
クラスの中でもレベルはまちまちであった。しかし、レベルが高い子も何人かいたため、自分の能力を上げることができた。
3
とてもきれいな建物で、教室もきれいにされていて、子どもが居心地が良いと言って、授業後も自習室で勉強して帰ってくるのが、とても良いと思います。
4
自習室が充実してた。土日は朝から夜までずっと自由室が使えたため、勉強が捗った。エレベーターが使えたのも大きかった。
3
堀田(名古屋市営)駅 徒歩19分(1.35km)
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通8丁目1-2
検討リストに追加しました