小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年
個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),集団授業,オンライン指導,映像授業
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
成績優秀者には奨学金を贈呈!
明倫は頑張るお子様を応援します。
※詳しくはお問い合わせください。
明倫ゼミナールでは、3つの教育理念を基に指導を行っています。
【生徒中心主義】
受験の主役である生徒のことを第一に「個人の能力を育む」ということを原点とし、生徒一人ひとりの個性と環境を考え、生徒の能力向上に全力を尽くし指導していきます。
【未来のリーダーを育成】
世界各国では、国家の発展のために教育に力を入れています。
日本の子どもたちがグローバル化が進む社会で生き抜くための知識やそれを礎とした「考える力」を身につけることが必要になってきています。
当塾では常に生徒の「考える力」を引き出す指導で自主性を育て、日本の未来を担うリーダーの育成に努めます。
【競い合いのある「勉強部」】
強力なライバルが存在する運動部から優秀なアスリートが育つように、当塾は競い合いのある勉強部を実現します。
集団授業の中で、時に励まし合い、競い合い、教師も生徒たちも全員でゴールを目指していきます。
教師同士も競い合い、毎日切磋琢磨して、レベルの高い授業を提供できるよう努力を怠りません。
この3つの理念から、生徒たちに「知る」喜び、「わかる」楽しさを伝えていきます。
当塾では様々なコースをご用意しています。
難関校を目指す受験科コースや基礎力を身につけるコース、英語力を重視したコース、また個別指導のコースなど様々なコースで指導を行っていきます。
生徒の目標に合わせて選ぶことができます。
詳しくは「コース・料金」のページをご覧ください。
また本人との面談はもちろん、保護者の方との面談やお話しする機会を大切にしています。
定期的に「保護者会」を行い、説明会や最新の入試情報やスケジュールなどの受験に役立つ情報を細かくお伝えします。
月謝の目安
入塾金
科目 | 国語,英語,英会話,算数,理科,社会 |
---|---|
対象学年 | 小学3年〜小学6年 |
料金(月謝目安) | 詳しくは塾にお問い合わせください |
小3対象「ジュニアコース」教科:国語・算数・英語私立中学受験、公立中学進学のどちらにも対応したコースです。自ら勉強する習慣、先生の話を聞く姿勢づくりから指導…
科目 | 国語,英語,数学,理科,社会 |
---|---|
対象学年 | 中学1年〜中学3年 |
料金(月謝目安) | 詳しくは塾にお問い合わせください |
”考える力”をつける授業を行います。生徒一人ひとりの理解度に合わせて授業を進めるので、集団授業ですが個別のように手厚い指導を行います…
授業形式 | 集団授業,オンライン指導 |
---|---|
科目 | 国語・算数・英語・理科・社会 |
対象学年 | 小学3年〜小学6年 |
料金 | 詳しくは塾にお問い合わせください |
春期講習で基礎力UP!引き出す、『本気』1学期はその学年の基礎基本の単元が集まる大切な学期です。基礎基本の土台が身につくと、多くの子どもたちがつまずく2学期…
授業形式 | 集団授業,オンライン指導 |
---|---|
科目 | 国語・算数・英語・理科・社会 |
対象学年 | 中学1年〜中学3年 |
料金 | 詳しくは塾にお問い合わせください |
春期講習で基礎力UP!引き出す、『本気』1学期はその学年の基礎基本の単元が集まる大切な学期です。基礎基本の土台が身につくと、多くの子どもたちがつまずく2学期…
授業形式
通塾の目的
塾の特徴
1.00
投稿者父
入塾時学年中学2年
目的公立受験,私立受験
通塾期間 2024年01月 〜 2025年01月
第一志望校 未受験
偏差値 変わらなかった
基本的には高いと思うがどの塾も同じような料金だと思うので出来る限り塾に行かせたいと思えるので妥当な料金と納得している。
自宅から近いことが条件に入っていて、お試しで何回か通ってから子どもの反応を見て続けていけると思ったから。
5.00
投稿者本人
入塾時学年中学3年
目的公立受験,定期テスト対策,苦手克服
通塾期間 2021年07月 〜 2022年03月
第一志望校 合格
偏差値 上がった
ほぼ毎日自習室を開けてくださって学習環境を整えてくださったり授業外での対応もありがたかったため。
お値段が高すぎず、自習室利用もできるし体験授業も魅力的だったためまた塾長と面談して入りたいと思ったため。
3.00
投稿者その他
入塾時学年中学2年
目的公立受験
通塾期間 2022年04月 〜 2024年03月
第一志望校 合格
偏差値 上がった
毎月の月謝だけではなく必要経費が同じくらいかかる講習の月は生活にまで響いていたので星2の評価とさせてもらいます
本人が友達に教えてもらったので入塾を希望したので他の塾との比較はしなかったのでここに決めた
名古屋 3名、名古屋工業 5名、名古屋市立 3名、愛知教育 4名、愛知県立 4名、愛知県立芸術 1名、岐阜 2名、静岡 4名、静岡文化芸術 1名、三重 1名
東京工業 1名、九州 1名、金沢 1名、信州 3名、福井 1名、福島 1名、山形 1名、滋賀 2名、島根 1名
◆他多数合格が出ています!
慶應義塾、早稲田、東京理科、上智、明治、立教、同志社、立命館、関西、関西学院、南山、豊田工業、名城、愛知、中京
◆他多数合格が出ています!
旭丘 6名、旭野 5名、一宮 1名、一宮西 2名、菊里 6名、向陽 12名、桜台 9名、昭和 16名、瑞陵 6名、千種 6名、西春 1名、名東 8名、明和 7名
岡崎 2名、岡崎北 2名、刈谷 3名、刈谷北 3名、時習館 1名、豊田西 10名、豊橋東 3名
愛知 47名、愛知教育大学附属 2名、愛知工業大学名電 69名、栄徳 30名、岡崎城西 18名、桜丘 10名、椙山女学園 7名、星城 57名、清林館 15名、大成 12名、滝 5名、中京大学附属中京 37名、中部大学春日丘 10名、東海 1名、東邦 80名、豊田高専 2名、名古屋 14名、名古屋経済大高蔵 47名、光ヶ丘女子 8名、 名古屋国際 8名、 名古屋大学教育学部附属 1名、 名城大附属 36名、 杜若 30名
◆他多数合格が出ています!
愛知 22名、愛知教育大学附属名古屋 1名、愛知工業大学名電 9名、愛知淑徳中 6名、金城学院 20名、桜丘 2名、椙山女学園 7名、星城 15名、聖霊 5名、清林館 4名、大成 4名、滝 8名、中部大学春日丘 5名、東海 5名、名古屋 18名、名古屋経済大学市邨 8名、名古屋経済大学高蔵 8名、名古屋国際 8名、名古屋女子大学 22名、南山 女子部 2名、南山 男子部 7名
暁(三重県)3名、鶯谷 (岐阜県)1名、大谷 (大阪府)1名、金沢学院大学附属(石川県)1名、聖マリア女学院(岐阜県)1名、高田(三重県)5名
◆他多数合格が出ています!