5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.70
口コミ数(43)※総合評価は、明倫ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
講師と合わないようで他のお友達も塾をやめてるようです。生徒の要望を聞かないらしい
自宅から近いことが条件に入っていて、お試しで何回か通ってから子どもの反応を見て続けていけると思ったから。
どちらとも言えない
基本的には高いと思うがどの塾も同じような料金だと思うので出来る限り塾に行かせたいと思えるので妥当な料金と納得している。
コースについてはすべてのコースを受講出来るだけの経済的な余裕がないためすべて理解してはいないと思うがいい塾だと思う。
実際に見たわけでは無いので確信はないが次々に生徒が塾を止めていることを客観的にみても講師に問題があると思う。 定期的に講師が変わるらしく前の講師は良かったらしい。
施設は普通の大きさで子供が積極的に塾に通っているので問題はないと思っていますけど、もう少し広かったら良かったです。
自宅周辺には数限りなく塾があるようで環境はいいと思うが、どこの塾が子供と合っているのか判断が難しい。
塾での決まった授業の他に自習などにも子供が積極的に行っているのと親とのコミュニケーションも取れているのでいいと思う。
通塾期間 | 2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 本人の実力不足と塾の対応も相まってうまく勉強が出来ていないようです。貴重な時間を無駄にしているようで非常に残念。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
愛知県立長久手高等学校 第二志望校: 愛知高等学校 第三志望校: 中京大学附属中京高等学校 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求