浜田山駅(東京都) 授業・定期テスト対策に強いおすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/4最新版
全15件中 15件を表示
1
東京個別指導学院

東京個別指導学院

ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

評判・口コミ

3.56

(345)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
ベネッセグループが運営する個別指導塾で、35年以上の実績を誇ります。一人ひとりに最適な「オーダーメイド学習プラン」を提供し、志望校対策や部活との両立も可能。週1回1科目からの受講ができ、柔軟なスケジュール調整が魅力です。きめ細やかなサポートを求める方におすすめです。

総合的な満足度

休むときは変更内容等の連絡がうまく行き渡らなくてさいど連絡が来たりとあった。 それ以外は特になし。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西永福教室 (東京都)

2023年7月〜2024年4月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

講師の指導が子供に合っていた。無理にコマ数、教科を増やす営業はされない。費用は高い。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

阿佐ヶ谷教室 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

教師の方にわからない問題で質問して見ても、わからないと言われ、わからないままで授業が終わってしまった

アイコン 本人

中2 /本人

高円寺教室 (東京都)

2019年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

始めた頃はどの科目も成績が振るわなかったが、学習習慣を付けることから指導頂いたことで、成績も上がり本人も自信がついたようです。 自ら設定した高い目標に向かって努力しています。 一方で、更なる向上を目指しているのですが、もう一段階上がる手前で足踏み状態で、何かを変えた方がいいかと思案中です。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

荻窪教室 (東京都)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

アットホームな雰囲気、駅から近く、通塾に便利、月次での保護者面談が実施され、学習内容や進捗のフィードバックがあるので安心。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

下井草教室 (東京都)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 300,001円〜

集団ではないので高く感じた。だかその金額がみあったいるかは内容によりけりなので何ともいえない。本人のやる気次第だとも思うが

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西永福教室 (東京都)

2023年7月〜2024年4月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

先ほども書いたように、学習の妨げになるけどがあるので、この状態だと少し料金を下げで欲しい

アイコン 本人

中2 /本人

高円寺教室 (東京都)

2019年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の塾に通わせた経験がないので比較することができないが、個人的には妥当な金額だと考えている。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

下井草教室 (東京都)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

個別指導(1対2)なので、集団塾よりは割高であるのは仕方ない部分はあるが、科目数(コマ数)が増えるとどうしても負担が大きい感はいなめない

アイコン 保護者(母)

高2 /母

荻窪教室 (東京都)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースについてはあまりしょうじきわかっていないかもしれない。本人の頑張り次第だとおもっているので

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西永福教室 (東京都)

2023年7月〜2024年4月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

英検受験に特化した内容で授業を行ってもらった結果、目標のランクに合格することができた

アイコン 保護者(父)

高2 /父

下井草教室 (東京都)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

受講している科目はもちろんのこと、定期試験前には、受講以外の科目の対策も見て下さったり、受講以外の苦手な科目についても、同じ担当の先生が指導下さったりと柔軟に対応してくださっている

アイコン 保護者(母)

高2 /母

荻窪教室 (東京都)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

特に内容面では不満は持っていない。費用対効果としてはどうかと思うが自宅で子供が勉強が進まないので継続しているだけ。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

阿佐ヶ谷教室 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

2対一のコースだと、隣の生徒と仲良くできる反面、うるさい生徒が隣にいると、学習の妨げになるから

アイコン 本人

中2 /本人

高円寺教室 (東京都)

2019年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅からも近く又近くにコンビニ、スーパーなどもあり 利便性がある。道路にも面しているため人通りも多いから危なくかんじない

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西永福教室 (東京都)

2023年7月〜2024年4月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

商店街の中にあり、子供一人での通塾も安心。人通りがたまにあるが騒がしくはないと思う。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

阿佐ヶ谷教室 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

塾の近くに駅があり、人やお店が多く明るめな方なので、変な人が比較敵、少ないから。

アイコン 本人

中2 /本人

高円寺教室 (東京都)

2019年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅から近く、また自宅からも近いので通塾が便利。夜も人通りがあり安心して通わせることができている。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

下井草教室 (東京都)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

入塾した頃を思い返せば、よくここまで引っ張り上げてくださったという思いが大きいです。 ただ、目標はまだ上。更なる向上を目指し、結果を結び付くよう期待しています

アイコン 保護者(母)

高2 /母

荻窪教室 (東京都)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

苦手な部分をコツコツと何回も勉強することによって数式などを自然と覚えられる様になってきているから

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西永福教室 (東京都)

2023年7月〜2024年4月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

我が子の弱点を理解し、それに合わせて家庭学習での課題も含めて指導下さっている。 学校の進度を把握し、先取りで授業を進めて下さり、理解が深まるようなスケジュールになっている。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

荻窪教室 (東京都)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

入塾以来同じ講師が継続しており学校の授業進捗をよく理解している。受講科目以外も相談に乗ってくれると柔軟に対応してくれる。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

阿佐ヶ谷教室 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

わからない問題について教師の方に聞いてみても、わからないと言われそのまま終わったから

アイコン 本人

中2 /本人

高円寺教室 (東京都)

2019年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

生徒ひとりひとりの理解度や目標に応じて指導内容を個別に変えているため、本人のやる気を持続できているように感じる。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

下井草教室 (東京都)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

設備はとてもきれいで問題はない。ただ、自習室はもう少し増やして欲しいとかんじた。食べ物を食べれる時間を設けて貰いたいとおもった

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西永福教室 (東京都)

2023年7月〜2024年4月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

教室は個別にパーティションが施され、明るい照明で集中して学習することができている。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

下井草教室 (東京都)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

自習スペースの壁がなぜか外れたままにされていて、かれこれ1.2ヶ月はこのままだから

アイコン 本人

中2 /本人

高円寺教室 (東京都)

2019年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習室も使えて、前後の時間を有効に使えるのが良い。 授業のない日でも利用可能。 授業スタイルが1対2で、少々狭く感じるようなのは仕方ないところかもしれない

アイコン 保護者(母)

高2 /母

荻窪教室 (東京都)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

お友だち紹介特典

誘った方には5000円分、誘われた方にも3000円分のプレゼントを差し上げています。プレゼントは、「図書カード」もしくは「ギフトカード」もしくは「電子マネーギフト」のいずれかとなります。お友だちのご入塾後約3週間~1ヵ月で、それぞれのご自宅に郵送でプレゼントをお送りしております。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

こんなサポートをお探しなら東京個別が最適!
・大学受験対策
・推薦・AO入試対策
・内部進学サポート
・苦手科目の克服
・部活動・習い事との両立
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善
・定期テスト対策

①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。

②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。

③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない

「毎日少しずつ」の定着をサポートします

お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業を提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・通う「学校」にあわせるテスト対策
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

こんなサポートをお探しなら東京個別が最適!
・私立校生のサポート
・高校受験対策
・苦手科目の克服
・部活動・習い事との両立
・勉強・学習の習慣化
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善
・定期テスト対策

①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。

②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。

③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない

お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業を提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・通う「学校」にあわせるテスト対策
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

こんなサポートをお探しなら東京個別が最適!
・中学受験対策
・習い事との両立
・苦手科目の克服
・勉強・学習の習慣化
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善

①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。

②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。

③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない

「毎日少しずつ」の定着をサポートします

お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業をご提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

チェックを入れて資料請求

西永福教室

浜田山駅 徒歩13分(0.87km)

東京都杉並区永福4-19-10 ユニオントゥロワ 2F

2
個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

評判・口コミ

3.64

(465)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
生徒の個性に合わせた「個性別指導」が特徴の個別指導塾です。一人ひとりの学力や目標に応じたカリキュラムを組み、苦手克服から志望校合格まで徹底サポート。学習のつまずきを明確にし、効率的に成績を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

学校で学んだことの応用問題をより砕いて分かりやすく解説してくれる ただ講師によって当たり外れが大きい

アイコン 本人

高3 /本人

永福町校 (東京都)

2021年1月〜2022年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

良い点としては、 先生が親しみやすい。 家から近く通学しやすい。 悪い点としては、 室長が急に変更になったが、 次の人の着任まで若干時間があり、不安になった。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

西荻窪校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

近くて安心で行き帰りに便利 先生が親身 先生が割と多いかも? 始めたばかりだから悪いところはまだない

アイコン 保護者(母)

小6 /母

荻窪南校 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

生徒の個性に合わせて、先生が親身になって指導してくれるので良い。 宿題の量もちょうどよく、負担にならない程度で助かる。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

荻窪南校 (東京都)

2022年2月〜2024年7月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導なのでどうしても料金が高いと感じてしまう 団体でやる塾の方が安いのでそこは不満

アイコン 本人

高3 /本人

永福町校 (東京都)

2021年1月〜2022年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

正直若干高いかとは感じるが、相場的にもこんなものかもしれない。料金に関しては、結果が伴えばある程度かかろうとも許容できるので、これから次第。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

西荻窪校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

成績の変化はまた見られないが、安くも高くもないので良いと思う 動画で勉強出来たり、定期的にテストを行ったりするけど特別高いのもないので、良いと思う

アイコン 保護者(母)

小6 /母

荻窪南校 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

平均的な塾の料金がいくらくらいなのか知らないが、高くも安くもなく、経済的な負担を感じるほどではなかった。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

荻窪南校 (東京都)

2022年2月〜2024年7月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

学習コースではプライベートの会話を最初の5分くらいして緊張を解きリラックスした状態で勉強できる

アイコン 本人

高3 /本人

永福町校 (東京都)

2021年1月〜2022年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

特に問題なく、娘が通っており、問題はない。 入試対策などを考える際には、再度考える。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

西荻窪校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

今のところ悪いところはないので、ひき続き通う予定 春季講習に下の子も通わせてみようか検討中

アイコン 保護者(母)

小6 /母

荻窪南校 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

学習コースという枠組みがあったどうかはわからないが、カリキュラムを生徒に合わせて組んでくれて、無駄なく学習できていたと思う

アイコン 保護者(母)

高3 /母

荻窪南校 (東京都)

2022年2月〜2024年7月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

完成な住宅街が続き勉強に集中できる環境だと思う 近くにコンビニがあるので帰りに買って帰れる

アイコン 本人

高3 /本人

永福町校 (東京都)

2021年1月〜2022年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

歩道の広い大通りに面しており、 特に危険などない。 周辺も住宅街で特に問題なさそう。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

西荻窪校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

治安が良く落ち着いた環境で、大通りに面しているが、防音効果が高いのか、騒音はまったく聞こえない。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

荻窪南校 (東京都)

2022年2月〜2024年7月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

まず、大通りに面しているため人通りもあり夜遅くなるときも安心して通うことができました。駅からもまあまあ近いのでアクセスも良いと思います。

アイコン 本人

小4 /本人

新高円寺校 (東京都)

2017年以前〜2021年5月(3年以上)

4

講師の教え方

解ける問題に対しては丁寧に接してもらえるが 何回教わってもわからない時の講師の苛立ちが見える

アイコン 本人

高3 /本人

永福町校 (東京都)

2021年1月〜2022年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

娘が気に入っているので問題はない。 通塾に対していやがるそぶりは見せず、 しっかり通っているので、先生に関しては 特に問題ない。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

西荻窪校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

割と丁寧に教えてくれている様子です。昔ながらの怖い先生はいないので、子供も安心して通っている。 進学予定の中学の情報も教えてくれるから助かる

アイコン 保護者(母)

小6 /母

荻窪南校 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

うちの子供には合っていたが、他の人に合うかはわからない。総合的に見ると、可もなく不可もなくといった感じだと思う。、

アイコン 保護者(母)

高3 /母

荻窪南校 (東京都)

2022年2月〜2024年7月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

特に問題はないのでが、他の状況が分からないので、 評価が難しい。こんなものだとはおもう。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

西荻窪校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

清潔綺麗に保たれている。集団授業を行う場所も用意されてるらしく、個別指導も集団でも対応してるのは良いと思う

アイコン 保護者(母)

小6 /母

荻窪南校 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

大通りに面した教室だが、防音効果が高いのか、外の騒音はほとんど聞こえず、快適な環境だった

アイコン 保護者(母)

高3 /母

荻窪南校 (東京都)

2022年2月〜2024年7月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習室が少ししか席数が無かったため、さらに増やしていただけたら嬉しいかと当時は思っていました。

アイコン 本人

小4 /本人

新高円寺校 (東京都)

2017年以前〜2021年5月(3年以上)

3

塾内の環境

私個人は行ってないのでわかりませんが娘から聞いた話では特に何が良いとか悪いとかは聞いていない

アイコン 保護者(父)

中3 /父

荻窪南校 (東京都)

2019年9月〜2019年12月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

\ 入会金0円キャンペーン実施中 /

スクールIEでは2025年4月30日までにご入会いただいた方を対象に、通常23,100円(税込) ⇒  0円 となるお得なキャンペーンを実施しています!期間限定のキャンペーンとなりますので、この機会にぜひご活用ください。
※教室により実施状況が異なる為、詳細は各教室までお問合せ下さい。

高校生(浪人生) 大学受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■大学入学共通テスト対策
国公立大学二次試験対策
難関大学対策
中堅私立大学入試対策
学校推薦型・総合型選抜対策
教科特化型対策
小論文対策
内部進学対策
英検®・TOEIC対策

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

中学生 高校受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■高校受験対策(公立)
■高校受験対策(私立)
■難関校対策
■志望校別演習特訓
■内部進学対策
■高校受験準備(中1~中2生対象)

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

小学生 中学受験対策コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■私立中学受験対策
■公立中高一貫校対策
■難関中学受験対策
■中学受験塾サポート
■志望校別演習特訓

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

チェックを入れて資料請求

浜田山校

浜田山駅 徒歩1分(0.05km)

東京都杉並区浜田山3-31-8-2F

永福町校

浜田山駅 自転車8分(1.65km)

東京都杉並区和泉3丁目4-6

3
個別指導塾 トライプラス

個別指導塾 トライプラス

家庭教師のトライの授業品質を教室で!

評判・口コミ

3.79

(121)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
家庭教師のトライのノウハウを活かした個別指導塾です。勉強のやり方がわからない生徒や、大人数の中では質問しにくい生徒に最適。個別指導形式で、生徒一人ひとりの理解度に合わせた学習を進めることができる点が特徴です。集中しやすい環境が整い、自宅学習が苦手な生徒の学習習慣定着にもつながります。

総合的な満足度

個人経営なので、汎用性があるが、システムが確立していないので、こちらが把握していないと授業の振替を忘れられてしまう

アイコン 保護者(母)

小5 /母

浜田山駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

とても良くして頂いてます。担当の先生もバイトさんなので仕方ないのですが、振り替えが多い気がします。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

塾長が丁寧に個人面談をしてくださるので、受験相談もしやすかったです。また、講師の方も生徒が理解できるまで、様々な方法で教えてくださりました

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

手厚くサポートしてくれるが、もう少し金額が安かったら授業増やせられるから

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

個別なのでこれくらいの授業料だと思いますが、やはり家計には響きます。こちら都合でも先生都合でも振り替えがちゃんとコマが合っているのかが不安

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

ほかの塾に比べると決して安いとは言えませんが、定期的に塾オリジナルの模試が行われたり、求めた教材を置いてくれたりとやや高めの料金を払う価値は、あると感じました

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の塾に比べて比較的安い方だと思う。料金以上に親密に接してくれたと思うし、そうであったと思う

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別指導だからこそ少し料金は高いと思った。しかし授業を一コマ受けるだけで課題や資料はたくさんくれるし、自習もし放題になるのはよかった

アイコン 本人

中2 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2022年11月〜2024年2月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

成績は少し上がった。勉強にたいしてやる気が出てきたように思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

週3コマ。英語2コマ。国語1コマの個別教室を利用しています。その他は自習教室で過去問等をといている

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自身には、比較的合っていたと感じています。各教科週一で授業し、学校で分からないところは自身でまとめておいて、受験の日に沢山聞いて理解するという流れで勉学に励み成績を上げました

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

自分のあった教材で先生が1対1で理解するまで教えてくれる。ときどき高校範囲まで教えてくれる

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

コースは他校と比べても普通で通って家庭教師に教えてもうと言った感じが1番しっくりくる

アイコン 保護者(母)

中3 /母

金町校 (東京都)

2023年10月〜2024年2月(5ヶ月)

4

塾周辺の環境

家から近くのちのち一人で通えるようになるといいと思う。踏切を渡らないと通えないので、人身事故があると、通えなくなる。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

浜田山駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

駅前で安全な立地 自転車置き場がないので有料のところを使わなくてはいけない

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

雨が降った際はバス通塾となるので少し面倒です。電車利用の方はアクセスいいと思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

実績が出ていない。 成績が上がっていない。 まだ入会してから日が浅く、判断できない。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

浜田山駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

室長は親身に悩み事や心配事を聞いてくださり、アドバイスも頂いきました。先生もわかりやすく教えてくださっていると思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

私の担当の先生は、とても楽しく数学を教えてくださる人で、分からない問題を聞く際も解く方法➕α‬で豆知識なども教えてくれたため、とても楽しく学ぶことが出来ました。

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

教室が狭くて自習スペースが個別ブースではなく周りの声がよく聞こえる

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

特に良いも悪いも聞いてないですが、2-1の個別学習塾で隣のお子様がうるさい時があるそう。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

個人ブースではあるものの他のブースの話し声が聞こえたり、ちゃんとした自習室がないところ。

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習場所もあり授業以外の時間も借りれるのは高評価で空いてる講師に指導もしてもらえていい 室長以外は質が高いのに非常に勿体ない

アイコン 保護者(母)

中3 /母

金町校 (東京都)

2023年10月〜2024年2月(5ヶ月)

4

塾内の環境

個々に自習するスペースが十分にあり、空調や証明も問題なく、学習にほぼ問題はなかった

アイコン 保護者(父)

中3 /父

立石校 (東京都)

2022年6月〜2023年2月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。
幼児
小学生
11,440円 〜 (税込)
中学生
12,760円 〜 (税込)
高校生・浪人生
13,640円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

大学現役合格を目指し周囲のサポートが重要な時期です。

【内申点対策】
自ら学ぶ力姿勢を築く
推薦入試には内申点が重要です。学習計画を細かく立て自宅学習も管理することで内申点の確保を図ります。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 赤点脱出コース / TOEIC対策コース

【大学受験】
志望に合わせた的確な学習
早めに志望校や志望学部を決めて、目標意識を持ち合格に向けて担任講師と教室長が受験指導にあたります。
《今月のおすすめコース》
志望校別対策コース / 医療系大学受験コース / 医学部受験サポートコース / 国公立二次対策コース / 来年度受験準備コース

◆コース紹介
・大学受験対策コース
対象:大学受験を控えた高校生
内容:センター試験対策、各大学の入試対策

・苦手科目克服コース
対象:特定の科目が苦手な高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策

・定期テスト対策コース
対象:定期試験で高得点を取りたい高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策

・中高一貫フォローコース
対象:不安のある科目がある内部生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

高校受験へ向けた様々な対策が必要な時期です。

【高校受験】
安定した学力で成績アップ
苦手な分野はわからなくなったところまでさかのぼって徹底的に指導することでどんな試験にも対応できる学力を身につけます。
《今月のおすすめコース》
進学塾別フォローコース / 志望校別対策コース / 公立高校対策コース / 過去問対策コース / 苦手科目克服コース

【内申点対策】
2重・3重に厚みのある学習を
お子さまの目標・実力に合わせた中高一貫カリキュラムを組み「真の実力」を育てます。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 基礎力養成コース /応用文章題対策コース

◆コース紹介
・定期テスト対策コース
対象:定期テスト対策、内部進学テストなどの対策を必要とする中学生
内容:定期テスト対策、内部進学テスト対策、一科目集中対策

・中高一貫フォローコース
対象:中高一貫校に通っている中学生
内容:プログレス対策、系統別数学指導のフォロー、内部進学対策

・高校受験対策コース
対象:高校入試の得点力向上のサポートを必要とする中学生
内容:テストごとの対策授業、各都道府県入試傾向に沿った対策

・苦手科目克服コース
対象:苦手な科目を抱えている中学生
内容:各種科目
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学習習慣の基礎固め。もっとも大切な時期です。

【低学年】
分かる喜びで基礎学習を育てる
お子さまの自主的な学習習慣を身につける大切な時期です。決まった担任講師による個別指導と「わかるまで」「できるまで」対応する2本立てで、「わかる喜び」を体験してもらいます。下記はコースの一例です。
《今月のおすすめコース》
勉強の習慣づけコース / 計算・漢字特訓コース / 読解力養成コース / 文章題特訓コース

【高学年】
成績アップから進学対策まで
低学年でとりこぼした学習内容や、苦手科目をとことん演習。中学受験、高校受験を目指すお子さまに向けた講座も整えています。また、私立小学校のカリキュラムにも対応しております。
《今月のおすすめコース》
進学塾フォローコース / 志望校別対策コース / 中学入試準備コース / 読解力練成コース / 文章題練成コース / 中学英語準備コース

◆コース紹介
・勉強の習慣づけコース
対象:学習の習慣が身に付かない小学生
内容:やる気を引き上げる学習、日々の学習計画の立案など

・補習コース
対象:全ての小学生、他の塾や通信教材との併用
内容:学校の授業のフォロー、応用力の養成など

・中学受験対策コース
対象:私立中学校を受験する小学生
内容:受験対策、進学塾のサポート、苦手科目対策

・難関校受験対策コース
対象:独特の出題傾向がある難関中学校を志望する小学生
内容:志望校別対策カリキュラム、応用力養成指導
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

チェックを入れて資料請求

浜田山駅前校

浜田山駅 徒歩1分(0.01km)

東京都杉並区浜田山3-31-4 藤ビル3F

4
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)

進学個別指導塾TOMAS(トーマス)

TOMASは難関校進学のための完全1対1個別指導塾

評判・口コミ

3.61

(109)

授業 個別指導(1対1)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関校進学を目指す生徒向けの完全1対1個別指導塾です。生徒ごとにオーダーメイドのカリキュラムを作成し、学校授業対策や受験対策を徹底サポート。高い学力層にも対応し、本気で難関校合格を目指す方におすすめです。

総合的な満足度

的確な指導をしてもらえていると思う。ただし、その分値段が高く、何教科も通うのは大変だと思う

アイコン 保護者(母)

小5 /母

月島校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

子供の学習習慣の確立が目的でしたが、自宅でも自ら勉強をすることが増えたので、その点に満足しています。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

良い面は個人指導で学べること、悪い面は費用が割高に感じること。 先生の相性があるので、本当にこの先生で大丈夫かと不安になることがある。あまり先生と直接話す機会がないので、どんな先生なのか把握できていない。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

府中校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

個別指導塾のため、子供にあった指導をしてくれる。進捗も学校の進捗に合わせて指導してくれている

アイコン 保護者(父)

中1 /父

池袋本部校 (東京都)

2019年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

通塾してからテストの点は少しづつ取れるようになってきました。ただ、塾代が高いです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

ひばりヶ丘校 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

一対一であるため、少し高いと思う。教える先生が良かった場合は、納得できる値段である。

アイコン 本人

高1 /本人

荻窪校 (東京都)

2020年4月〜2023年3月(3年)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

費用対効果に満足しているため、星5つにしました。先生方も子供に対して丁寧に接してくれているのが伝わってきます。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

少し他の塾に比べたら高めですが、やはりクオリティは高いと思います。結果を出したいならぜひ通うべきだと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

自由が丘校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

料金については、とても安いとまではいかないまでも、払えないほど高いということもなかったです。、

アイコン 保護者(父)

小6 /父

白山校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

高いことは評判で知っていたが、多塾と比べてとても高いと思う。効果があるから続けているが、あともう1教科は取れないと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

飯田橋校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

個別指導は分かりやすかったこともあれば、分かりにくかったこともある。講師の先生は当たり外れがある。

アイコン 本人

高1 /本人

荻窪校 (東京都)

2020年4月〜2023年3月(3年)

4

コース・カリキュラム

通年

エッセンシャルコースと、それより高いスーパーエッセンシャルコースがある。スーパーエッセンシャルは講師の質が高いことを売りにしていて、納得できる講師と授業内容だと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

飯田橋校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

週1回の利用でも子供に学習習慣の確立ができたので、とても満足しています。これからもこの状態が継続すればと思ってます。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

個別指導なのでコースはありませんが、本人の理解度に合わせて授業が進むので、勉強しやすいようです

アイコン 保護者(母)

中2 /母

ひばりヶ丘校 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

本当はもう少し短い時間が良いなと思う。しっかりと教えてもらえる環境は整えられていると思う

アイコン 保護者(母)

小5 /母

月島校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

通いやすい場所にあり、意欲を持って通えていると思います。学習に意欲のあるお子様たちが通われている印象があり、子供も影響を受けていると思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

自由が丘校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

商業施設の中にあるが、騒がしくなく、治安も良い。徒歩で通っているが、駅近く、本屋や文房具、飲食店なども同じビル内にあり、買い物や軽食に困らない。近隣に進学校が沢山あり、生徒の質も良い。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

飯田橋校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

授業環境は個別ブースにしっかりと仕切られているだけではなく、自習室も年末年始も使える環境は良いと思う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

池袋本部校 (東京都)

2019年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

自宅からも徒歩で通えるアクセスも良く、道中も明るい道のため、環境はよいと思います。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

駅から近い。もう少し広いとなお良いとは思うが、危ない場所でもないので安心して通わせられる

アイコン 保護者(母)

小5 /母

月島校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

子供の性格をよく理解し、多少多めの課題を課してくれて、結果がでるまで一緒に寄り添ってくれること。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

飯田橋校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

子供の家に帰ってきてから、塾のことを色々話してくれる中で、先生方も子供に対して丁寧に接してくれているのが伝わってくる。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

子供にも理解できるような指導をしてくれていると思う。また、寄り添ってくれているとも思う

アイコン 保護者(母)

小5 /母

月島校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

本人のペースで教えつつ、且つ目標が明確で、嫌がらずに通塾しているので、先生と相性が良いと感じます

アイコン 保護者(母)

中2 /母

ひばりヶ丘校 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

授業テキストだけではなく、学校のプリントやテストなどを一緒に振り返りをしてくれて、試験対策and学力の定着に寄与してくれている

アイコン 保護者(父)

中1 /父

池袋本部校 (東京都)

2019年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

個別ブースになっているため、プライバシーに配慮されている。室内も綺麗で、学習環境は整っている方だと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

荻窪校 (東京都)

2020年4月〜2023年3月(3年)

4

塾内の環境

ウォーターサーバーがあったり、自習室があったりと充実しています。先生に質問しやすい空間もあるため、高評価だと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

自由が丘校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

最近リニューアルし、自習室がとても使いやすく快適になったと子供が言っていた。電源があるため、パソコンやタブレットを持ち込めたりスマホの充電もでき、室温や湿度もケアしてある。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

飯田橋校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

特に何の不自由もなく、利用できていると思います。今後も時代の流れに合わせて設備も変わっていくことを期待しています。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

キレイで、清潔な教室となっている。また、ビル全体が新しく、雑居ビルのような印象は少なく、子供も安心して勉強できる。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

三軒茶屋校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 高い学力層に対応した1対1の個別指導を受けたい方
  • 自分だけの学校授業対策、志望校対策をしてほしい方
  • 本気で難関校への合格を目指す方
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

TOMASの高校生コースのポイント

センター試験に代わり導入された大学入学共通テストは、「思考力・判断力・表現力」「主体性・多様性・協働性」などの「新しい学力」を問う試験です。
TOMASの個別指導では、発問型の学習により「新しい学力」を伸ばすことができます。
また、合格から逆算して作られたカリキュラムを実行することで、難関大学への現役合格を可能にします。

 

マンツーマン授業の特徴

各教科に精通した実績ある講師の1対1指導で、高い効果を生み出します。
また、1対1だからこそ総合型選抜・学校推薦型選抜の対策を同時に進め、現役合格のチャンスを2倍にできます。

 

合格までのスケジュール

1年生から3年生までを、学習内容によっていくつかの期間に区切り、計画を立てて受験勉強を進めます。
文理、国立と私立の違いにも対応したスケジュールを用意しています。

中学生 中学生コース
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

TOMASの中学生コースでは、オーダーメイドプランの対策を作成し、難関校合格を現実にします。

 

TOMASの中学生コース、3つのポイント

完全1対1個別指導

TOMASは作成したプランに責任を持つため、「生徒1人に講師1人」という完全な個別指導を徹底しています。
80分間の授業は発問・解説を中心とし、理解度の確認をするだけでなく、生徒と講師が議論を行い、思考力を養成します。
質の高い個別指導を可能にするのは、生徒と講師の最適なマッチングです。また、講師だけでなく、教材も生徒ひとりひとりに合わせて厳選しています。

 

フレキシブルな時間割

志望校への合格のために、弱点克服プランを作成。生徒の苦手な箇所を見つけ、得意科目になるよう補強します。
部活動や行事、定期テストに合わせて自由に時間割を組むことも、苦手科目の授業を追加することも可能です。
大学入試を踏まえた英語外部検定試験も個別に対応しています。

 

TOMAS独自のカリキュラム

TOMASのカリキュラムはひとりひとりに合わせて作成します。
ただ作成して終わるのではなく、生徒の成長や授業の進捗に合わせて細かく変更し、進化させていくのが特徴です。

学校生活と志望校への合格を両立できるのは、TOMASの的確な個別指導があるからです。集団指導では得られない確かな成果をぜひ実感してください。

小学生 小学生コース
科目
全教科
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

TOMASの小学生コースの目標は、詰め込み型の学習ではなく、高い学力と豊かな個性の育成です。
そのために、志望校合格から逆算したカリキュラムを個別に作成し、完全1対1の授業で、難関校の入試問題にも対応できる思考力を育てます。

 

小学生コースのポイント

1対1指導による徹底的なサポート

独自教材「王道」シリーズを用いて、1項目を80分で完成させることで、確かな基礎力と実践力を養成します。
また、段階ごとにテストを実施し、定着度の確認と実力判定を行います。その結果をもとにカリキュラムを都度改善していきます。
TOMASでは小学1年生から6年生までのそれぞれの段階で、合格に向けた目標を設定しています。
本格的な受験勉強は小学4年生から始まり、基礎力と応用力の完成を段階的に進めます。
基礎力を早期に完成させ、志望校対策に多くの時間を使うことで合格を確実なものにしてます。

チェックを入れて資料請求

浜田山校

浜田山駅 徒歩1分(0.03km)

東京都杉並区浜田山3-30-3 安藤ビル2-3F

5
個別指導コノ塾

個別指導コノ塾

【小5〜中2】5教科対策で都立受験に強い!91.4%が定期テストで+50点以上の個別指導

評判・口コミ

3.82

(7)

授業 個別指導(1対2~)、映像
学年 小5〜小6、中1〜中3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
小5~中2対象の個別指導塾で、都立高校受験に特化した5教科対策を提供しています。91.4%の生徒が定期テストで50点以上アップする実績を持ち、経験豊富な教室長が指導。公立中学校に在籍し、都立高校を目指す方に最適です。

総合的な満足度

成績があがったが、親との面談が少ない。もうすこし親に説明があったらいいとおもう。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

劇的な成績の変化は、ないが通う前よりは、勉強の理解度が高くなっている。 先生がとても親身になってくれる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年5月〜2025年2月(10ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

タブレットを使い、個人で学習できる。 学校の授業の予習なので簡単な内容で、発展向けのものはない

アイコン 本人

中3 /本人

三鷹下連雀校 (東京都)

2022年4月〜2025年1月(2年10ヶ月)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

問題が分からなくて悩んでいる時にこちらから声をかける前に先生から声をかけてくれた。悪いところは特にないと思う

アイコン 本人

中3 /本人

久米川校 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

勉強もわかりやすいし教え方も分かりやすくて無事に合格出来たし通ってて良かったなって思えたし勉強が好きになった

アイコン 保護者(母)

小6 /母

本所吾妻橋校 (東京都)

2018年4月〜2020年9月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

母子家庭のうちには高いと思いますが、普通にくらべたらやすいほうなのかとおもいます

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

他の塾よりも料金が良心的だと思う。ただ毎月お支払いするので安い訳でもないのでもう少し成績が上がってくれると良かったと思う。(本人のやる気もありますが)

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年5月〜2025年2月(10ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

とても安い、国語以外のすべての科目を受けられ、オリジナルテキスト代なども安い。(中学生)

アイコン 本人

中3 /本人

三鷹下連雀校 (東京都)

2022年4月〜2025年1月(2年10ヶ月)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

両親や両親の友人が安い所を探していたため。私自身はあまり料金については分からないが、高くはなかったと思う。

アイコン 本人

中3 /本人

久米川校 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

親が払ってたし当時小学生だったから料金のことはなんも分からない けど親が選んだ塾だからそこそこ料金も良かったんじゃないかなって思う

アイコン 保護者(母)

小6 /母

本所吾妻橋校 (東京都)

2018年4月〜2020年9月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

全体的にいいとおもう。テキスト代は高いが、ほかとくらべればやすいほうかと想います

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

受験間近になると午前中から塾があったので良かった。家では勉強のやる気がおきずあまりしていなかったので塾で自習ができるのがありがたかった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年5月〜2025年2月(10ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

予習、復習、定期テスト対策、入試対策、夏期講習、冬季講習、など様々なコースがある。

アイコン 本人

中3 /本人

三鷹下連雀校 (東京都)

2022年4月〜2025年1月(2年10ヶ月)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

夏期講習や冬期講習などがあったがコースが少なく感じ、普通の塾と特に違いがないと感じたため。

アイコン 本人

中3 /本人

久米川校 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

コースがなかった マンツーマンのところが良かったしその人のペースに合わせて授業進めてくれるからありがたい

アイコン 保護者(母)

小6 /母

本所吾妻橋校 (東京都)

2018年4月〜2020年9月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駅に近く、明るいし、交番もちかいからいい。自転車をおくところがなくて、自転車を盗まれたのは嫌だった

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅前にあるので電車やバスに乗って来る子も通いやすいと思う。近くに交番や遅くまでやっているスーパーもあり安心できる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年5月〜2025年2月(10ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

個別指導塾なので、机に隣の人の邪魔にならないように衝立があるのが良かったと思ったから

アイコン 本人

中3 /本人

久米川校 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

タブレットを活用している部分が今の子供世代にはあっているので塾の負のイメージがない感じが良い

アイコン 保護者(父)

中2 /父

善行校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

子供は気に入って通っているからいいと思う。わかりやすいといっています。やすめだからいい

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

実際に授業を見ている訳では、ないのでわからないが面談時には、丁寧な対応をしてくれる。また子供が質問をした時に先生が教えてくれて理解できたと言う話を聞くととても良い対応をしてくれる先生がいるのかなと思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年5月〜2025年2月(10ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

講師の数が生徒に対して少ない時もあるが、基本的には足りている。 ほとんどが大学生で、教え方も普通

アイコン 本人

中3 /本人

三鷹下連雀校 (東京都)

2022年4月〜2025年1月(2年10ヶ月)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

その人の学力のレベルに合わせて疑問点を分かりやすく解決してくれていると感じたから。

アイコン 本人

中3 /本人

久米川校 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

大学生が教えてくれるからわかりやすいし優しい 歳も近くて分からないところとか聞きやすい

アイコン 保護者(母)

小6 /母

本所吾妻橋校 (東京都)

2018年4月〜2020年9月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

まずまずです。あまりいいほうではないとおもうけど、先生がわかりやすければ問題やい

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

子供が通っていて特に不備は、なかったと言っていた。 ただ自習は、席が空いていないとできないのでもう少し広い方が良いと言っている。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年5月〜2025年2月(10ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

塾は、できたばかりなので、机や教室も清潔で新しく、とても使いやすい。 基本的に学校の机と同じくらいの大きさ

アイコン 本人

中3 /本人

三鷹下連雀校 (東京都)

2022年4月〜2025年1月(2年10ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

設備は元々新しい塾の為揃っていて、頻繁に掃除も行っており綺麗だったと思ったため。

アイコン 本人

中3 /本人

久米川校 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

ビルの中にあったし最初は行くの怖かったけど慣れれば意外と行ける。人通りもあるし怪しい店とかもないから

アイコン 保護者(母)

小6 /母

本所吾妻橋校 (東京都)

2018年4月〜2020年9月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、推薦入試対策
  • 5科目全ての都立受験対策・テスト・内申点をアップしたい
  • 公立中学校に在籍し、都立高校の受験が視野にある中学生
  • 子どもに寄り添い、受験や指導の経験豊富な教室長に指導してほしい
幼児
小学生
13,200円 〜 17,600円(税込)
中学生
26,400円 〜 42,240円(税込)
高校生・浪人生
中学生 中学生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
26,400円(税込)

※2024年度の中学3年生コースは応募を締切りました。

6ヶ月で自己最高得点!地域No.1公立高校を目指す個別指導塾

文科省の調査によると、塾に通い成績が上がったと感じている生徒はおよそ4割と言われている中、個別指導コノ塾に通いはじめた生徒の86.7%が、入塾後初めての定期テストの成績が上がっています。
このような成果を出せるのは、私たちが公立中学の定期テスト対策・公立高校受験に対象を絞っているから。定期テスト対策と公立高校受験は、コノ塾にお任せください!

■コノ塾が選ばれる理由

①一人ひとりに合わせた受験戦略とカリキュラム
②内申点を底上げする定期テスト対策
③家庭学習まで徹底サポート
④成果に責任を持つための定員制
⑤5科目の個別指導を、一般的な個別指導の半額で
【学習日】
火曜〜金曜16時半〜21時20分、土曜13時半〜18時20分の中で、生徒一人ひとりのスケジュールに合わせて設定させていただきます。
【学習時間】
1コマ50分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【月謝】
26,400円(税込) ※別途、教室維持費、教材費、期別講習料、模擬試験受験料等が発生いたします
なお、入試対策が本格化する中学3年生の9月以降は、42,240円(税込)となります。

小学生 小学生
科目
国語,算数
対象学年
小学5年〜小学6年
料金(月謝目安)
13,200円 〜 17,600円(税込)

通塾頻度や授業内容は、下記の 「地域トップ公立高校を目指す中学生に求められる力」 を身につけてもらうことをゴールに設計しています。

■学習習慣・学習体力
公立高校受験で求められる5科目の学習をしっかりと行うためには、学習習慣はもちろんこと、一定レベルの学習体力が必要です。
一般的には、地域トップの公立高校を目指す場合、 中学1年生は週10時間以上、中学2年生は週20時間以上、中学3年生は週30時間以上 の学校外での学習が必要と考えられています(コノ塾では学習時間を生徒ごとに計測していますが、たしかにトップ層は上記水準からそれ以上の時間を毎週勉強しています)。
そのために必要な学習習慣と学習体力を小学生のうちから無理なく伸ばすため、小学5年生は週3コマ、小学6年生は週4コマというコマ数を設定しています(通塾回数は週に1〜2回になります)。

■徹底した基礎の力
学習習慣・学習体力の次に必要なものは、徹底した基礎の力です。
この 徹底した基礎の力を算数・国語で身につけてもらう ようカリキュラムを組んでいます。

個別指導 コノ塾では、特に算数に力を入れています。
算数は小学4、5年生頃から苦手になる生徒が多く、積み上げ式の科目のため、苦手を中学校まで引きずってしまうことが多々あります。
一方で、生徒の理解度・学習ペースに合わせた、わかりやすい授業と演習を組み合わせることで、苦手を解消し成績を向上させることができます。
算数の力が小学生のうちにしっかりついていれば、中学校の数学にスムーズに慣れることができ、高校受験時に大きな力になってくれます。

■自分への信頼
最後に、私たちがコノ塾で身につけてもらいたいものの中でもっとも大切なものは、 生徒一人ひとりが「自分自身に対して持つ信頼」 です。
コノ塾での学習を通じて、「勉強を頑張ることで、成長することができるた」「僕は/私は、苦手な科目だって、できるようになる」という成長実感と自信を持ってもらいたいと、その後の人生を切り拓く糧にしてほしいと、心から願っています。
生徒の皆さんそれぞれに寄り添い伴走できることを楽しみに、教室でお待ちしております。
【学習日】
小5…週3コマ 小6…週4コマ
【学習時間】
1コマ50分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【月謝】
小5…13,200(税込) 小6…17,600円(税込) ※別途、教室維持費、教材費、期別講習料、模擬試験受験料等が発生いたします

チェックを入れて資料請求

富士見ヶ丘校

浜田山駅 自転車8分(1.78km)

東京都杉並区高井戸西2-9-7 富士見ヶ丘旭興産ビル 2F

6
個別指導塾TESTEA(テスティー)

個別指導塾TESTEA(テスティー)

テスティーは中堅・附属校進学に強い完全1対1個別指導塾

評判・口コミ

4.57

(5)

授業 個別指導(1対1)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
中堅・附属校進学に強い完全1対1の個別指導塾です。指導力の高い講師によるマンツーマン指導で、志望校対策や苦手科目の克服をサポート。集団塾との併用も可能で、特に「わが子のための個別対応」を求めるご家庭におすすめの塾です。

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

少し高いように見えますが、実際のところ講師陣も難関大出身の人が多く、とても分かりやすい授業を展開してくれるのでそれ相応だと思います

アイコン 本人

小5 /本人

西永福校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

価格帯的にはそう激安な訳では無いが、他塾と比べてもリーズナブルで、値段に見合った指導が受けられた。

アイコン その他

浪人生 /その他

西永福校 (東京都)

2022年3月〜2023年3月(1年1ヶ月)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

高いかもと思われがちですが、それ相応の講師陣がテスティーには居ますし、授業外での指導も含めたら、特に気になる点はありません。

アイコン 本人

小5 /本人

久我山校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

一人一人の習熟度でカリキュラムを作ってくださり、毎回毎回理解して授業を終えることができ、成績向上につながっていきました

アイコン 本人

小5 /本人

西永福校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

最難関国立大学に合格するための指導やツールがとても充実しており、非常に満足。落ちてしまったがもっと利用する価値はあったも思う。

アイコン その他

浪人生 /その他

西永福校 (東京都)

2022年3月〜2023年3月(1年1ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

受験時は自分の苦手分野などを重点的にカリキュラムを作ってくださり、成績向上につながりました。また定期テスト対策もやってくださり長い間お世話になりました。

アイコン 本人

小5 /本人

久我山校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

塾周辺の環境

西永福駅を出てすぐのところにあり安全だったと思います。またコンビニなどがある商店街の近くなので明るくて安心して通塾できました

アイコン 本人

小5 /本人

西永福校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

塾周辺の環境

最寄り駅との距離がとても近く、永福町というまちもとても暖かくて治安がよく人が多すぎない場所だった。

アイコン その他

浪人生 /その他

西永福校 (東京都)

2022年3月〜2023年3月(1年1ヶ月)

4

塾周辺の環境

久我山の駅を出てすぐのところにあり安全だと思います。また周りにはコンビニなど様々あり、かなり明るいのも印象的です。

アイコン 本人

小5 /本人

久我山校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

塾内の環境

過去問などがたくさん置いてあり、コピー機もいつでも使えるので便利でした。また席数も多く自習しやすかったです。

アイコン 本人

小5 /本人

西永福校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

塾内の環境

冷暖房空調がしっかりしていて年中過ごしやすく快適な環境だった。もうそこで住めそうなくらい。

アイコン その他

浪人生 /その他

西永福校 (東京都)

2022年3月〜2023年3月(1年1ヶ月)

4

塾内の環境

問題集、過去問がたくさんあり便利なのとコピー機を自由に使えたのは受験時ありがたかったです。また席数も多く自習がしやすかったです

アイコン 本人

小5 /本人

久我山校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 指導力の高い講師による1対1の個別指導を受けたい
  • 集団塾と併用しながら苦手・弱点科目の克服をしたい
  • わが子のためだけの個別の志望校対策をしてほしい
幼児
小学生
34,760円 〜 (税込)
中学生
36,080円 〜 (税込)
高校生・浪人生
37,400円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 【高校生】大学受験コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

大学受験ともなると、保護者の方が勉強に介入していくのは難しいものです。また、指導にあたり、講師にも高い学力が求められるため、ほとんどの個別指導塾では対応が難しいのが現実です。しかし、一流大学の講師が中心となって活躍するテスティーなら、一人ひとりのニーズに合わせた的確な対策をすることができます。事実として、毎年早慶国立をはじめ、非常に高い合格実績が出ております。

大学受験を目指す生徒の通塾パターンには主に2パターンあり、①テスティー完全指導型 と、②他塾併用型 があります。
 

① テスティー完全指導型

テスティーだけで大学受験を目指すコースです。大学受験は、文系・理系はもちろんのこと、受験する大学・学部によって必要な科目や難易度が異なり、対策が多様になります。そのため、大手集団塾・予備校には、志望校に最適なコースが存在しないこともよくあります。

こうした複雑な大学受験に挑む生徒たちを、学習面、情報面からサポートし、全科目に渡って指導するのが本コースです。とはいえすべての科目をテスティーで受講しなくてもよく(例えば国立受験ともなれば科目が非常に多いため)、受講科目以外についても、必要に応じて教材選定やペース管理の手助けをしていきます。

「生徒一人ひとりのベストプランを提案する」というテスティーのポリシーから、生徒の状況によっては大手予備校や通信教材を併用する(=②他塾併用型にする)よう指示を出す場合もあります。

 

② 他塾併用型

他の大手集団塾・予備校にも通いながら、一部の科目を個別で対策するコースです。比較的得意な科目は集団の中で学び、弱点科目はカリキュラムをオーダーメイドでつくり、個別でじっくりと学習するというような使い分けをすることで、効率的に学力を向上させることができます。センター対策など、テーマ別の対策にも対応します。

また、本コースを利用することで、授業内外で大学の色々な話を聞いてモチベーションを高めることができるのも、生徒たちの理想像・憧れの対象となるような魅力的な大学生講師がそろっているテスティーならではの特長といえます。

 

無料体験では、のべ10000人の合格実績に基づいた勉強法のアドバイスに加えて、合格に向けた最短ルートや最適な受験パターンをご提案します。お気軽にお問い合わせください。

 

■ 通塾に際して

【授業日】
時間割が決まっており、ご希望と空き状況を踏まえ個別で
詳しくは各教室へお問い合わせください。

【授業時間】
1コマ90分

【入会金】
22,000円(税込)

【料金】
受験準備学年(高1~高2 大学受験をしない高3)・・・9,350円(税込)
受験学年(大学受験をする高3・既卒生)・・・9,900円(税込) 
運営費(6か月ごと)…19,800円(税込)

※上記の料金表は、1対1指導、90分1コマあたりの料金です。
たとえば、高校生の受験準備学年で週1回通塾する場合、月4コマで 9,350×4=37,400円(税込) がお月謝となります。

中学生 【中学生】高校受験コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

高校受験は志望校によって必要な教科数が違います。また、部活との兼ね合いも考えると、効率的に勉強を進めるにあたって個別指導は有意義です。通塾コースには2種類あり、①テスティー完全指導型 と、②他塾併用型 となります。

 

① テスティー完全指導型

テスティーだけで高校受験を目指すコースです。高校受験では、公立高校を目指すにあたっての内申対策や、私立高校の併願優遇や単願制度の活用など、考えるべきことがたくさんあります。それぞれがワンランク上の高校を目指せるよう、正しい知識と作戦を生徒一人ひとりに授け、じっくりと対策を進めるのが本コースの特長です。

特に大手集団塾で成績が伸び悩んでいる場合、思い切って本コースに切り替えてしまうのはおすすめです。現在の状況、志望校までの距離を考慮し、一人ひとりに合ったカリキュラムをゼロからつくり直して授業を進めます。多くの場合、過去の内容にさかのぼることになりますが、「急がば回れ」という言葉どおり、その方が最終的にはよい結果につながります。

公立・国立を受験する場合、5教科ということで費用面を心配される方もいらっしゃいますが、安価な映像教材を補助的に使用する進め方もご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

 

② 他塾併用型

他の大手集団塾に通いながら、弱点教科を中心にフォローアップするコースです。集団塾だけだと、授業時に理解不足のままになってしまうことがよくありますが、個別フォローすることでその点を解消します。

また、過去に学習した範囲に穴があるため、今の学習内容が理解できないというケースも集団塾では頻繁におこります。テスティーでは必要に応じて過去の内容にさかのぼるので、改めて基礎を理解し直した上で現状のカリキュラムに取り組むことができます。特に英数のような「積み上げ型」の教科(前に学習した内容が前提となって進む教科)では、このコースを活用することの効果は抜群です。

基本的には他塾のカリキュラムに沿いつつ、適宜フォローアップをするというスタイルになります。複数教科を受講することも可能です。

 

無料体験では、のべ10000人の合格実績に基づいた勉強法のアドバイスに加えて、合格に向けた最短ルートや最適な受験パターンをご提案します。お気軽にお問い合わせください。

 

■ 通塾に際して

【授業日】
時間割が決まっており、ご希望と空き状況を踏まえ個別で
詳しくは各教室へお問い合わせください。

【授業時間】
1コマ90分

【入会金】
22,000円(税込)

【料金】
受験準備学年(中1~中2 高校受験をしない中3)・・・9,020円(税込)
受験学年(高校受験をする中3)・・・9,570円(税込) 
運営費(6か月ごと)…19,800円(税込)

※上記の料金表は、1対1指導、90分1コマあたりの料金です。
たとえば、中学生の受験準備学年で週1回通塾する場合、月4コマで 9,020×4=36,080円(税込) が月謝となります。

小学生 【小学生】中学受験コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

塾長の繁田がもともと中学受験の最大手SAPIXで教鞭をとっていたこともあり、中学受験の指導はテスティーが最も得意とする分野です。中学受験を目指す生徒の通塾コースには2種類あり、①テスティー完全指導型と、②他塾併用型となります。

 

① テスティー完全指導型

テスティーだけで中学受験を目指すコースです。特に大手集団塾でなかなか成績が伸びず、学力別クラス編成でも下の方のクラスを抜け出せないという生徒には、こちらのコースを強くおすすめしております。総合的な成績が伸び悩んでいる人の場合、無理に集団塾の画一的なカリキュラムに合わせるのではなく、その人に合ったオーダーメイドのカリキュラムを組んだ方が効率的に成績を伸ばせるものです。

また、5年生以降の遅いスタートの場合や、集団塾に志望校の対策コースが存在しない場合にも、本コースはおすすめです。いずれのケースでも、現在の状況、志望校までの距離を考慮して、カリキュラムをゼロからつくり直します。

4科すべてを受講するにあたっては、お得なパック料金もご用意しております。詳しくはお問い合わせください。

 

②他塾併用型

他の大手集団塾に通いながら、弱点教科を中心にフォローアップするスタイルです。TESTEAに通う受験生は集団塾との併用生がほとんどです。集団塾だけだと、授業時に理解不足のままになってしまうことがありますが、個別フォローすることでその点を解消します。

また、過去に学習した範囲に穴があるため、今の学習内容が理解できないというケースも集団塾では頻繁におこります。こうした場合、「急がば回れ」という言葉どおり、いったん戻って基礎をしっかり固め直した方が最終的にはよい結果になるものです。テスティーでは必要に応じて過去の内容にさかのぼるので、改めて基礎を理解し直した上で現状のカリキュラムに取り組むことができます。

基本的には他塾のカリキュラムに沿いつつ、適宜フォローアップをするというスタイルになります。複数教科を受講することも可能です。

 

無料体験では、のべ10000人の合格実績に基づいた勉強法のアドバイスに加えて、合格に向けた最短ルートや最適な受験パターンをご提案します。お気軽にお問い合わせください。

 

■ 通塾に際して

【授業日】
時間割が決まっており、ご希望と空き状況を踏まえ個別で
詳しくは各教室へお問い合わせください。

【授業時間】
1コマ90分

【入会金】
22,000円(税込)

【料金】
受験準備学年(小1~小5、中学受験をしない小6)・・・8,690円/コマ(税込)
受験学年(中学受験をする小6)・・・9,240円/コマ(税込) 
運営費(6か月ごと)…19,800円(税込)

※上記の料金は、1対1指導、90分1コマあたりの料金です。
たとえば、小学生の受験準備学年で週1回通塾する場合、月4コマで 8,690×4=34760円(税込) が月謝となります。

チェックを入れて資料請求

西永福校

浜田山駅 徒歩12分(0.84km)

東京都杉並区永福3-57-16 創和ビル3階

7
創英ゼミナール

創英ゼミナール

月5,225円(税込)〜で安心。生徒数・直営校舎数が首都圏最大級

評判・口コミ

3.44

(92)

授業 個別指導(1対2~)、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
首都圏最大級の個別指導塾で、月額5,225円(税込)~とリーズナブルな価格設定が魅力です。生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムを提供し、定期テスト対策や入試対策に対応。部活や習い事との両立をしながら成績向上を目指したい方におすすめです。

総合的な満足度

良い面は、教室長はじめ皆さんが親切な点と月額料金が安い点。 悪い面は、現状はなし。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

池上校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

良い面は人数が少ないので対応が手厚いこと 悪い面は先生方の学力に差があるので当たり外れが少しあること

アイコン 保護者(母)

中1 /母

高幡不動校 (東京都)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

教室や先生に対して生徒が多いように感じた。 塾長が寄り添ってくれる感じで相談しやすい、安心できる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西新宿初台校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

受ける授業以外にも読書感想文の書き方や勉強の仕方等無料で教えて頂けるのでとてもありがたいです。またクリスマス会等子供が楽しく勉強出来る様にして下さるのも魅力的です。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

調布校 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

先生と定期テストの見直しをしたり、弱点克服など様々な所でお世話になった。雰囲気も良く通いやすい塾

アイコン 本人

中1 /本人

西新宿初台校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

入塾の際、近隣の塾も調べましたが、圧倒的に安い印象を持ちました。 だからといって、対応も丁寧だと思います。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

池上校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の塾よりも少し料金がお得な気もするし、季節講習も希望を聞いてくれて回数変更もできるのでお財布に都合がいい

アイコン 保護者(母)

中1 /母

高幡不動校 (東京都)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

教材費など初期費用はかかるけど月々の支払いはそこまで高くないので良いと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

調布校 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

他の学習塾に比べて比較的安いと思う。 冬季講習などのシーズンで行う授業も教材費もそんなにかからない。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

田園調布沼部校 (東京都)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

少し他の塾と比べると高いのですが、それに見合った授業内容なので、満足しています。

アイコン 本人

中1 /本人

西新宿初台校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

苦手な所もしっかり復習したりして分からない所を分かるように質問しやすい環境だから。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

調布校 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

小学生のため、1科目から選択できるのは良いと思います。 また、通学曜日、時間も選択できるのは良いです。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

池上校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

受験対策コースがあり通常の授業とは別なので受験に向けて集中して学習をすすめられると思います、、

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西新宿初台校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

自分の難易度にあった丁度いいコースなので満足しています。一人一人への対応が丁寧で助かっています。

アイコン 本人

中1 /本人

西新宿初台校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

特に成績が上がった感じはないが宿題はしっかりやり、週一回の学習週間は身についているかなと思う。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

田園調布沼部校 (東京都)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

内装もとても雰囲気が良く、周りの子達とも学校が同じなので仲良く一緒にやっています。

アイコン 本人

中1 /本人

西新宿初台校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅から比較的近いが、住宅街のため危険な感じはない。 また、建物が新しいためキレイで良いと思います。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

池上校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

駅から近い所にあり通いやすい場所だなって思います。ただ駐輪場が隣接していないので駐輪場を探さなくてはいけないのは惜しいかなって思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

調布校 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

自宅から近いので便利です。 大きい通りに面していて防犯上も心配なく通わせることができます。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西新宿初台校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅から近くて、周辺も明るく、通いやすく安全な環境だと思う。コンビニやスーパー、飲食店などが近くにあり、夜遅くなっても人目があり良い。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

池上校 (東京都)

2023年8月〜2024年8月(1年1ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

丁寧な対応して下さっていて安心ですし、出来た所もノートにコメント書いて下さり子供がテンション上がって喜んでいたから。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

調布校 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

通常はどうなのか不明だけど、先生のレベルはいいほうだと思うし、環境がいいのは先生たちの仲もいいのかなとも思う

アイコン 保護者(母)

中1 /母

高幡不動校 (東京都)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

塾長は優しく寄り添ってくれる感じで相談しやすいです。 他の講師は様子が分からないのですが娘からも悪い話しは聞かないので問題ないとおもっております。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西新宿初台校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

分からない所は一緒に重点的にみっちりやってくれる、説明が分かりやすく、先生自身も親しみやすい人柄だから。

アイコン 本人

中1 /本人

西新宿初台校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

どんなふうに教えているかみていないので良くわからない。 授業中は静かに席についていると聞いているのでしっかりやっていると思っている。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

田園調布沼部校 (東京都)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

ほかの塾はわかりませんが、建物が新しいため、キレイなのが良いと思います。 自転車置場は1階の歯医者と共用のため狭いかもしれません。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

池上校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

繁華街の2階にあるので周りより少し静かで環境的にも良い気がするが、フロアが一つしかないので自習等気になる時がある

アイコン 保護者(母)

中1 /母

高幡不動校 (東京都)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

あまり詳しく分からないですが子どもも不便なことはないようですし充分じゃないかと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西新宿初台校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

机の並べ方も先生から見やすくなっていますので質問しやすいし、教室も狭過ぎず広過ぎないし、最適な場所だと思います?

アイコン 保護者(母)

小5 /母

調布校 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

綺麗で明るいので勉強がしやすそう。 整理整頓されている。 親と先生が行う面談時も綺麗なスペースだった。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

田園調布沼部校 (東京都)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 自分に合った指導、カリキュラムで授業を受けたい方
  • 部活や習い事の予定に合わせて、塾に通いたい方
  • 定期テスト対策、入試対策をしっかり行いたい方
幼児
小学生
5,225円 〜 (税込)
中学生
5,995円 〜 (税込)
高校生・浪人生
12,100円 〜 (税込)

兄弟姉妹割引

塾生の兄弟・姉妹の方は入塾料全額免除となります。

お友達紹介システム

塾生の紹介したお友達がご入塾された場合、紹介した塾生と新しく塾生になったお友達のそれぞれに『選べるギフトカード』をプレゼントいたします。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

受験対策も成績向上も!
熱血で経験豊富な講師陣が潜んでいた実力をグングン引き出します!


曜日・時間・科目・回数・学力・学習目的に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。

■受講例
・弱点克服基本コース(高1~高3)
定期テストや受験に向けた学校の予習や、弱点克服に最適なコースです。個別指導で先生に質問をしながら授業を進めていきます。疑問点をその場で解決でき、学校の教科書や問題集の内容に合わせて学習ができます。

・大学進学ベーシックコース(高1~高3)
定期テストや共通テストでの高得点狙いに最適なコースです。自分のペースで学習を進めることができます。何度も繰り返し視聴ができ、学校の授業に合わせて自分で予習・復習ができます。

・大学進学アドバンスコース(高1~高3)
大学入学試験に向けて、大学別・単元別のピンポイントでの対策に最適なコースです。大学受験に必要な学習ができ、志望大学別の合格カリキュラムで受験勉強を進められます。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月謝】
8,800円(税込)~

 

中学生 中学生コース
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

受験対策も成績向上も!
成績アップだけじゃない。「やる気」にさせるノウハウがあります!


曜日・時間・科目・回数 お子様の学力に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。

■受講例
・部活動両立コース(中1~中3)
週2日・4コマの授業で積み上げが大切な英語・数学の予習・復習を行います。

・弱点克服3教科コース(中1~中3)
基本の英語・数学に加えて国語・理科・社会のうち1教科を選んで頂けます。苦手強化はつきっきり個別の学習で効率よく学習を進められます。

・高校入試5教科対策コース(中2・中3)
高校入試に必要な5教科すべての対策を塾で行います。定期試験への対策で内申点の向上と、第一志望校合格に必要な学力をつきっきり指導で高めていきます。

・中高一貫校 内部進学対策コース(中1~中3)
基本の英語・数学に加えて国語・理科・社会のうち1教科を選んで頂けます。お通いの中学校の学習進度、内容に合わせてカリキュラムを作成いたします。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月額】
5,995円(税込)~


 

小学生 小学生コース
科目
国語,速読,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

子どものやる気を引き出す!
お子様が「通いたい」と言いたくなる秘訣がたくさんつまっています。


曜日・時間・科目・回数 お子様の学力に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。

■受講例
・基本コース(小1~小6)
基礎の国語・算数を週1時間ずつ勉強するコースです。学校の予習・復習を中心に数多くの問題に触れ、国語・算数好きなお子様に育てます。

・英語入門!3科コース(小4~小6)
国語・算数に加えて5年生から必須となる英語を勉強するコースです。単語、文法、会話の三方向からのアプローチで、初めての英語に触れるお子様でも楽しく学ぶことができます。1年間の受講で英検5級、2年間の受講で英検4級の取得を目指します。

・算数強化コース(小4~小6)
高学年からぐっと難しくなる算数に特化したコースです。週2コマの算数の授業では問題を解くのに不可欠な計算力や、多くのお子様が苦手とする文章題への対応力を育てます。お子様の学力や目標に応じた授業内容を、教室長がご提案いたします。

・国語強化コース(小4~小6)
平成24年度の県立高校入試制度の改定において、評価の観点に「記述力」の記載が加わりました。創英ゼミナールではこれまでの読書感想文に加えて国語強化コースを新たに設けました。速読講座と国語授業の併用で読解力の強化を図ります。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月謝】
5,225円(税込)~

 

チェックを入れて資料請求

永福町校

浜田山駅 自転車8分(1.59km)

東京都杉並区永福 2-51-14 永福駅前ビル 2F

8
Tecゼミナール

Tecゼミナール

東大出身講師陣による最高峰の指導力!

評判・口コミ

3.79

(4)

授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

総合的な満足度

マンツーマンで、改善点を具体的に指摘してくれて、何度も演習させてくれる。でも、事務方の細かい確認が雑。授業以外の時間帯に自主学習が出来るのが良い。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

いくつかコースや受講回数の選択肢があり、受講するプランによってによって月謝は異なる。 我が子の場合、本人と講師方との間で良い関係で受講できている様子で、親からすると講師指導量を直接受けられることに対するコスパはタイパも含めてとても良いと感じる。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

本校 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

通常からみると、ごく普通の金額のようだが、いわゆる貧困層のうちにとっては、収入に対する塾代費用の割合が大きくきびしい為。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

中学受験コースを選んでいるが、とても集中して効率よく指導されている印象。志望校が決まれば、その学校の出題傾向に絞ってしっかり指導が行われ、逆に出題傾向にない範囲は省略するという方針で、合格する事を最重視で指導効率化されている様子。理解のスピードは個人によってさまざまだから苦手な項目があると、時には本人の性格、特性や先生との相性、説明方法の変更などをして上手く調整しながら進めてくれている様子。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

本校 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

とりあえず、満足している。本人が自主学習を楽しく出来ており、自ら学校の宿題等もするようになった為。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

桜上水駅に近く、電車通学者には便利な場所だと思う。 周囲にドラッグストア、銀行ATM、スーパー、コンビニやカフェ、食事ができる店舗、駐輪場、郵便局がある。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

本校 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅から近く、商店街の中で人も車もたくさん行き来しており、街灯もかなり明るい場所にある為。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

本人が授業をまじめに聞いているが、成績は変わらず、でも、通っていなかったら、もっと成績が下だったろうな、と思う事がたくさんある為。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

華美な装飾や過剰な設備どは控えられている様子。教室に必要な設備はひと通りあり、それ以上のものはないといった感じで、目立った無駄なものは特に見受けられない。 長く続いている塾なので、教室内は真新い物よりも、多くの合格者を輩出したという歴史感の方が強い印象。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

本校 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 志望校へ大逆転合格を果たしたい生徒
  • 短期間で成果をあげたい生徒
  • どうやって勉強したらいいかわからない生徒

キャッシュバックキャンペーン実施中!

3.4月期間限定!【最大70,000円以上の大還元キャンペーン!!】

入学金全額無料(通常22,000円)+最大50,000円キャッシュバック

★ 入塾が早ければ早いほどお得!!

★ 週回数が多ければ多いほどお得!!

 
このご案内はTecゼミナール公式webサイトよりお申し込みいただいた方限定となります。こちらのサイトからのお申し込みは対象外となりますのでご注意ください。


キャッシュバックキャンペーンの詳細は弊社ウェブサイトをご確認ください。
現在、無料体験をお申し込みされた方にのみ限定の特別割引もご案内しております。
早期入塾者割引もございますのでぜひこの機会にお問合せ&お申し込みください。
比べてみれば一目瞭然!! 他塾経験者、体験者こそぜひ当塾の体験授業にご参加ください♪
お待ちしております。

高校生(浪人生) 高校生【1:1 ハイクオリティマンツーマン指導】
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

講師と生徒が1対1で授業を行う形態。

生徒はペンを動かすのではなく、頭と口を動かします。そして講師がノートにそれをまとめていきます。

講師がまとめていったノートは宿題をやる際のよいヒントとなります。ご家庭ではそのヒントを見て講師の解説を思い出しながら、また次の授業までの宿題を頑張っていただきます。

短期間に確実な向上を求める生徒向けの授業となります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生【1:1 ハイクオリティマンツーマン指導】
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

講師と生徒が1対1で授業を行う形態。

生徒はペンを動かすのではなく、頭と口を動かします。そして講師がノートにそれをまとめていきます。

講師がまとめていったノートは宿題をやる際のよいヒントとなります。ご家庭ではそのヒントを見て講師の解説を思い出しながら、また次の授業までの宿題を頑張っていただきます。

短期間に確実な向上を求める生徒向けの授業となります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生【1:1 ハイクオリティマンツーマン指導】
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学3年、小学5年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

講師と生徒が1対1で授業を行う形態。

生徒はペンを動かすのではなく、頭と口を動かします。そして講師がノートにそれをまとめていきます。

講師がまとめていったノートは宿題をやる際のよいヒントとなります。ご家庭ではそのヒントを見て講師の解説を思い出しながら、また次の授業までの宿題を頑張っていただきます。

短期間に確実な向上を求める生徒向けの授業となります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

本校

浜田山駅 自転車8分(1.58km)

東京都世田谷区桜上水4-17-4 海老沢ビル2F

9
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

【成績保証付き】自分に合った勉強の仕方が分かる個別指導塾

評判・口コミ

3.54

(23)

授業 個別指導(1対2~)、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
成績保証制度を導入し、生徒一人ひとりに合った勉強法を提供する個別指導塾です。リーズナブルな料金設定で、自由な時間割や得意科目の強化が可能。確実に成績を上げたい方や、柔軟な学習スタイルを求める方に適しています。

総合的な満足度

振り替えの融通もきくし、先生との相性もいいです。 駅から近いのもいいし、相談などもしやすい環境。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

速読をすることがあるので、理解しながら早く読む訓練ができるのは良い。保護者の相談や質問にも迅速に丁寧に対応してくれる姿勢があるのはありがたい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

良い面は、生徒一人一人に向き合い、丁寧に教えてくれるとこです。娘の学力も上がってきています。悪い面は、強いて言えば、時間の融通がきけばなて思います。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面は、先生が生徒に寄り添ってくれる良い先生。悪い面は、本人のやる気が全く出てこない。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

先生がとても優しく、何より自分のどこが分からなかったかを明確にしてくれるためとても分かりやすいです

アイコン 本人

高2 /本人

府中校 (東京都)

2019年6月〜2021年2月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一コマ1000円なのですが、料金以上に面倒を見てくださり助かる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導なので多少高値なのは想定していた。でもここは思ったよりも料金が高くないので助かることが多いです。ら

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

毎月の通常の料金は安めかと思いますが、講習の代金などを考えると教材代やらでそこまでやすいわけではないのかな?とも思いますが十分対価にみあってます

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

総合的には満足していますが、月々の料金は少し高いかなと感じています。もう少し安ければ、オプション的な要素も考えれるのになと感じています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

現在は高いとは思わないが、学年が上がっていくと、料金が上がっていってしまうのが、辛い。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

教材もその子に合ったレベルの教材を使ってくれる。宿題量も臨機応変に出してくれる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

基本の科目と、定期テスト前は履修科目だけでは難しいので申し込むとちゃんと対応してくれからテスト前にはとても助かります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

はじめに面談して教材、コースなど決めるのですが、やはりそれがよくて娘の成績も上がりました。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

受けていない教科に関しても、時間内の範囲で臨機応変に指導してくれるのでありがたい。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

選択しているのは普通の2教科コース。 数学は文句無しに点数もいいので満足してます。 英語はどんなにやっても学校のてテストの点数が上がらないので少し残念です。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

ビルの下がお弁当屋さんなので安全面では安心です。駅からは少し遠いです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

駅から近いし、大きな道路に面しているので安心感はある。ビルの4階なので、エレベーターを使用するが、基本は他の階の人達と出会わないが何かの時に知らない人と小さなエレベーターに乗るのは少し心配。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

駅からも近く、家からも近いのでとてもいい。 近くに大きなスーパーなどもあってご飯を買うにもよし、暗くならないので安心。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

危ないような環境はないかなと思っています。送り迎えは女房がしていますが、暗い道もないのでよかったといっています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

小学校が同じだった子も通っていて、その子と仲良くしているので、塾が子供にとって負担になっていないから。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

子供がちゃんと理解するまで根気強く教えてくれること、テストで間違えやすいところなどもしっかりとケアしてくれるのもとても助かります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

指導報告でしっかり伝えてくれる。毎回のこの勉強点は良かった。や、このポイントをもっと頑張ってみよう。と良いところと今回の課題を伝えてくれるので、分かりやすい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

わからない箇所も、考えさせて答えて、その後丁寧に解説してくれます。それがとてもわかりやすいと娘も言っています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

以前通っていた塾と違い、先生と子供の相性が良いようで、子供が塾に行くことを苦痛に思っていないから。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

自分の分からなかったところが明確に分かりやすく説明していただいたため、どのような対策をすればいいのかも自分で理解することが出来た

アイコン 本人

高2 /本人

府中校 (東京都)

2019年6月〜2021年2月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

程よく広い教室で、テスト前など自由に自習をしに行く事が出来る。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

ビルの一室なので中は綺麗。入室退室のカードリーダーでちゃんとこどもの入退室がよく分かりよい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

生徒同士の間にしきりがあり、子供たちが集中できる環境作りがされていると思います。 消毒などもあって感染症対策もされています

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾内の環境

設備に関しては他も見学したことがあるので比べると変わり映えせず普通かなと感じます。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

どの様な設備があるのが、良いかは分からないが、問題と思うことはないが、特段優れている点があるとも思わない。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • お手軽な価格で個別指導を受けたい方
  • 自由に授業時間を選べ、得意科目を伸ばしていきたい方
  • 成績保証つきの塾で確実に成績を上げたい方

無料学力診断テスト

ヒーローズでは入会の有無に関わらず無料学力診断テストが受験できます。

対象 小学1年生~中学3年生
◆小学生
・受験科目 算数・国語
・時間 50分

◆中学生
・受験科目 数学・英語
・時間 50分

高校生(浪人生) 高校生の部
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ヒーローズに通塾している高校生の97%は成績が上がっています!
現状を把握し志望校に合わせたカリキュラムを作成。

・1人ひとりに適したやり方で受験勉強を後押し
今までの学校のテストや問題集をお持ちいただき、1人ひとりの生徒にあった効率的な「勉強の仕方」をマンツーマンで指導させていただきます。生徒の性格や生活パターンに合わせ、無理のない量を、ムダのない方法で、少しずつ「自分で勉強できる」ように提案することで、生徒の「やる気」も引き出します。 (高校部対象)

・低価格ながらしっかり大学受験をサポート
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導はわからない部分だけをピンポイントで指導します。だから費用は1コマ1,500円(税抜)~個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。

★ヒーローズならではのメリット

・メリット1:家計に優しい塾
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導は分からない部分だけをピンポイントで指導します。だからマンツーマンでも費用は1コマ1,500円(税抜)~と個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。

・メリット2:曜日・時間帯が自由に選べる
曜日、時間帯が集団指導よりも比較的自由に選べるので、クラブや習い事などでどうしても時間割が合わない場合でも、個別指導なら自分の都合で学習できます。

・メリット3:自分のペースで勉強ができる
自分のペースで学習が進められるので、いまひとつ苦手な科目でも、1つひとつ丁寧に学習することができます。学年をさかのぼって学習することもできます。

・メリット4:自習室を開放
授業前後はもちろん、授業日以外にも自習室を開放しています。「家ではどうしても勉強がはかどらなくて…」という生徒は、積極的に自習室を活用してください。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週3回(月12回)の場合:高1・高2…19,800円(税込) 高3…26,400円(税込)

 

中学生 中学生の部
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ヒーローズに通塾している中学生の95%は成績が上がっています!
豊富な受験情報と個人に合わせたカリキュラムで受験勉強をサポート。

・受験情報の提供
「高校入試の仕組み」や「各高校の独自情報」を詳細にまとめたデータを元に高校入試までサポートします。また、受験生を対象に夏休み、冬休みの長期休暇に入試に向けた対策授業も実施しております。

・受験勉強サポートコース
中学3年生を対象に、1人ではなかなか計画通り進まない「ご家庭での受験勉強」をサポートするコースです。「入試問題集」等を使って、学習進度を定期的に塾で確認し、学習が十分でない場合には「自習室の徹底利用」をご提案させて頂きます。
※詳細は教室までお問合せ下さい。

★ヒーローズならではのメリット
・メリット1:家計に優しい塾
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導はわからない部分だけをピンポイントで指導します。費用は1コマ1,000円(税抜)~と個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。

・メリット2:曜日・時間帯が自由に選べる
曜日、時間帯が集団指導よりも比較的自由に選べるので、クラブや習い事などでどうしても時間割が合わない場合でも、個別指導なら自分の都合で学習できます。

・メリット3:自分のペースで勉強ができる
自分のペースで学習が進められるので、いまひとつ苦手な科目でも、1つひとつ丁寧に学習することができます。学年をさかのぼって学習することもできます。

・メリット4:得意科目は飛び級も可能
得意な科目は、自分の学年に関係なく、どんどんと先へ進むこともできます。例えば数学が得意な中学生なら、次学年の学習内容・高校内容へのチャレンジもできます。

・メリット5:自習室を開放
授業前後はもちろん、授業日以外にも自習室を開放しています。「家ではどうしても勉強がはかどらなくて…」という生徒は、積極的に自習室を活用してください。

・メリット6:都道府県レベルの学力判定
中学生は、愛知全県模試に参加することが可能です。現在の学力や志望校への合格可能性を的確に判定します。長年の進学指導に築いた実績を元に、進路指導を行います。また、進学説明会や学校見学会などの進学イベントにもご参加いただけます。

ズバリ的中!!定期テスト対策授業
各学期の定期テストで高得点を取るために、対策授業を実施します。テスト範囲に準拠した問題集や対策プリントなどを用いて、定期テストの成績向上を目指しています。定期テスト直前の日曜日は、教室の無料開放も行っています。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週1回(月4回)の場合:中1…4,400円(税込) 中2…5,280円(税込) 中3…6,600円(税込)

 

小学生 小学生の部(低学年)
科目
国語,速読,算数,プログラミング,実験教室
対象学年
小学1年〜小学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ヒーローズに通塾している小学生の98%の生徒は成績が上がっています!

低学年の期間は学習意欲、学習姿勢など基盤作りの時間です。
学校の勉強だけでほぼ理解できているのが低学年ですが、同じ100点でも完璧に理解している100点と理解していない100点があるのです。そして理解しているけど90点の生徒もいればわかっていないが90点とったりする生徒もいます。

生徒1人ひとりに合わせた正しい指導をすれば低学年ほど学力は順調に伸びていきます。無理に詰め込まなくても、勉強に興味をもって楽しみながら勉強を進めることが可能です。

『開講コース』
・通常授業コース
・プログラミングコース
・読む蔵コース
※漢検、英検、数検対策についてもご相談ください。


【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週1回(月4回)の場合:4,400円(税込)

チェックを入れて資料請求

高井戸校

浜田山駅 徒歩17分(1.15km)

東京都杉並区高井戸東3-27-11

栄光の個別ビザビ

成績アップを実感できる個別指導塾

評判・口コミ

3.46

(19)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別にしては比較的安い方だと思うのでコストパフォーマンスは良かったと思う、強いてゆうならもっと親身になって接して欲しかった

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

当時は自分が生徒で、親が支払っていたためわからない。個別の塾相応の料金といった所ではないだろうか。

アイコン 本人

中3 /本人

大森校 (東京都)

2018年7月〜2020年4月(1年10ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

塾としては標準的な料金である。自習室の利用料も考えれば、コスパは良いと言える。しかし、指導教員が大学生で、その指導のレベルを信頼でき満足できる料金かどうかについては私個人としては懐疑的であった。

アイコン 本人

高1 /本人

成城学園校 (東京都)

2018年9月〜2019年9月(1年1ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

母が払っていたので、料金についてはあまりわからないが、比較的リーズナブルだったと思う。

アイコン 本人

中2 /本人

桜新町校 (東京都)

2018年6月〜2018年11月(6ヶ月)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

ちょうど良い。他の塾と比較しても似たような料金だったと記憶している。個別なので集団授業よりかは高い。

アイコン 本人

小5 /本人

神楽坂校 (東京都)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

個別指導だったので自分のペースで進められた。高校に入ってからは予習もさせてもらえてありがたかった。受講していない科目の相談にも乗ってもらえた。

アイコン 本人

中2 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

集団と違い自分がやりたいことを集中的にできるので仕組み自体は理にかなっていると思う

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

夏になるとベースとなる授業とは別に夏期講習をとり、夏休みの宿題などを終わらせたり、休み明けテストなどの対策をして頂けた。

アイコン 本人

中3 /本人

大森校 (東京都)

2018年7月〜2020年4月(1年10ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

週一の個別指導を通年行なった。振替で融通が効くので、部活などで忙しい時期の自分には合っていた。担当の先生との信頼関係を結べるかどうか、が重要なのでコースへの満足度は個人による。

アイコン 本人

高1 /本人

成城学園校 (東京都)

2018年9月〜2019年9月(1年1ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

本人に合ったコースや進め方を話し合ってもらえたしまた。また、途中で相談すればコースの変更等もスムーズに行っていただけるのでよかったです。

アイコン その他

小4 /その他

用賀校 (東京都)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

3

塾周辺の環境

駅から近く、夜遅くなっても明るい。近くにコンビニがあって食べ物を買いに行ける。自転車置き場も近くにある。

アイコン 本人

中2 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

3

塾周辺の環境

駅が近いということもあり比較的明るいところにあり、当時中学生だった自分は安心して通うことができた

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

塾周辺の環境

駅から近いことや、コンビニなどもあるので便利。だが駐輪スペースがなかったため少し不便であった。

アイコン 本人

中3 /本人

大森校 (東京都)

2018年7月〜2020年4月(1年10ヶ月)

3

塾周辺の環境

駅から近く、自習室の利用が簡便なため比較的良いと言える。しかし、雑居ビルの中にあり、陰湿な空気感は否めない。コンビニは近いので、夜ご飯を買いに行くのには便利。

アイコン 本人

高1 /本人

成城学園校 (東京都)

2018年9月〜2019年9月(1年1ヶ月)

4

塾周辺の環境

周辺は環境的に落ち着いており、駅からも近いため安心して通わせることができました。

アイコン その他

小4 /その他

用賀校 (東京都)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

4

塾内の環境

人数にしては狭い印象だったが、慣れてしまえば問題なかった。コロナの時期は、少し気になった。

アイコン 本人

中2 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

3

塾内の環境

自習室と授業の部屋が別れており、それぞれの教室にエアコンがついていたので、一年中快適に過ごすことが出来た

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

塾内の環境

特に不満はなかったが、トイレがひとつしか無かったため休み時間は混雑していることもあった。

アイコン 本人

中3 /本人

大森校 (東京都)

2018年7月〜2020年4月(1年10ヶ月)

3

塾内の環境

狭いが、防音がされているので自習室の利用はしやすかった。可もなく不可もないので、自分のモチベーション次第で、設備を十分活用できるかは、変わってくる。

アイコン 本人

高1 /本人

成城学園校 (東京都)

2018年9月〜2019年9月(1年1ヶ月)

3

塾内の環境

よかったと思います。きちんと清掃もされているし、自習室も静かに使用できるので通うにはいいかと思います。

アイコン その他

小4 /その他

用賀校 (東京都)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 苦手な教科に絞ってわかるまで丁寧に教えてほしい
  • テスト対策から受験指導まで自分に合った学習プランで勉強したい
  • 授業がない日も学習が進められるようにサポートしてほしい
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。​​​​​​​

・学校別定期テスト対策
前回の定期テストの答案を分析し、次の定期テストで高得点が取れるように、生徒に合った学習方法をご提案します。

・長文読解攻略スタート
難関大学入試の80%は長文読解問題です。文の構成、読み方、解法をひとつひとつしっかり学んでいきます。

・1A・2B基礎対策
基本問題で確実に得点できるように特訓し、演習問題にも取り組みます。

中学生 公立中学生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。

・学校別定期テスト対策
前回の定期テストの答案を分析し、次の定期テストで高得点が取れるように、生徒に合った学習方法をご提案します。

・苦手単元克服
これまでに習った範囲の中で苦手としている単元をピンポイントで学習し、高校生の学習へと繋げます。

・英検®対策
英検®受験に向けて、まだ学習していない単元を含め、どの部分で点を取るべきか、どの程度の文法知識が必要か指導します。

小学生 小学生コース
科目
国語,算数,英語,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。

・学習習慣定着
ノートの取り方、復習の仕方、宿題の取り組み方など、勉強の仕方を中心に、日常的に学習習慣が身につくよう、きめ細かくサポートします。

・特殊算トレーニング
中学受験算数の特殊算に特化した対策で、苦手を克服していきます。苦手な単元を中心に、バランスよく復習します。

・漢字力・語彙力特訓
国語力の基礎となる感じや語彙を学び、中学入試に必要とされる力を養います。

チェックを入れて資料請求

浜田山校

浜田山駅 徒歩2分(0.12km)

東京都杉並区浜田山3-34-5 2F

上北沢校

浜田山駅 自転車7分(1.55km)

東京都世田谷区上北沢3-18-7 幸作ビル2F

英検アカデミー

短期合格を実現する英検特化の専門塾

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策
  • 英検2級、準1級の合格を目指す方
  • 英検の面接、ライティング、リスニング対策を徹底したい方
  • 自宅でも最高の英検対策指導を受けたい方
チェックを入れて資料請求

八幡山教室

浜田山駅 自転車7分(1.49km)

東京都杉並区上高井戸1-10-6

学習教室ガウディア

自ら学び、考える力を育む、子どものための学習教室

評判・口コミ

---

授業 集団授業、オンライン、自立学習
学年 幼児、小1〜小6
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 授業・定期テスト対策
  • 子どもに自学自習を通じて自立した学習姿勢を身につけてほしい方
  • 算数・国語の基礎から応用まで、幅広い学習指導を求める方
  • 試行錯誤しながら自分で知識を積み上げてもらいたいと考える方
チェックを入れて資料請求

浜田山駅前教室

浜田山駅 徒歩2分(0.14km)

東京都杉並区浜田山3-33-18

富士見ヶ丘駅前教室

浜田山駅 自転車9分(1.82km)

東京都杉並区高井戸西1-21-19 アーク富士見ヶ丘3F

進学塾のena(小中学部)

個々の目標に合わせた学習プランで、確かな学力を身につける学習塾

評判・口コミ

3.26

(11)

授業 集団授業、オンライン、映像
学年 小3〜小6、中1〜中3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

合宿になると、30万くらいしてだいぶ高いが、真面目に受けていればそれなりの価値はあると思う。

アイコン 本人

小6 /本人

雪が谷大塚校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

まあ良心的な値段。他塾と比べると集団塾の中でも安い方だと思います。教室はぎゅうぎゅう詰めなのでいい環境とは言えないのでコスパはひどいのかもしれませんが

アイコン 本人

小6 /本人

立川南口校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

親次第だからよく分からないけど、たぶん高かったんだと思う。あと高めならもう少し質の良い授業にして欲しかった。

アイコン 本人

中1 /本人

東小金井校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

3

料金

月額料金 : 100,000円〜300,000円

やはりしっかりとした塾なためとても高い。ただ、生徒自身にやる気があれば見合ってはいるような気がする。

アイコン 本人

小5 /本人

調布校 (東京都)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一見安価な月謝だが、夏期講習や冬季講習に加え、正月合宿や正月特訓、日曜特訓といったコースを半強制的にやらされるので安くはない。

アイコン 本人

中3 /本人

南大沢校 (東京都)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

教科書どうりだけでなく先生の知識で教えてくれることがわかりやすかったです。詰まってしまった時の別の考え方など学べました。

アイコン 本人

小5 /本人

上井草校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

コース・カリキュラム

通年

小学部だと特に、都立コース 私立コース 都私立コース都あり、6年生も後期になると通常授業以外ほぼ全て志望校別の授業とテキストになる。

アイコン 本人

小6 /本人

雪が谷大塚校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

教えすぎて、途中から公立受験では必要のないことを教えまくって尺稼ぎしてた。演習はただ単に答えを言っていくだけでなんの学びを得られなかった。

アイコン 本人

小6 /本人

立川南口校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

選べるコースが限定されてたからそもそも評価できない。あとたぶんだけどできるだけ高いのを選ばせてたような気はする。

アイコン 本人

中1 /本人

東小金井校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

3

塾周辺の環境

何もないので逆に良かったです。下にコンビニなどはあるためご飯などにも困らず勉強できました。駅に近いので少しだけうるさいです。

アイコン 本人

小5 /本人

上井草校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

塾周辺の環境

バイク音や、向かいがマンションの為子供も声が地下だと特によく響くが、そこまで学習に支障はない。

アイコン 本人

小6 /本人

雪が谷大塚校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

駅周りでとてもいいと思う。何から何までの施設が揃ってるので何かあった時でも困らないと思います。

アイコン 本人

小6 /本人

立川南口校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

塾周辺の環境

道も広く、駅も近いからアクセスはいい。あと学校にも近いから結構通いやすいとおもう。

アイコン 本人

中1 /本人

東小金井校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

3

塾内の環境

教室が狭いため早く席を取りに行こうと、朝から勉強できました。靴を脱ぐというあまりない設備だったのですが、靴を脱いでリラックスして受けられました。

アイコン 本人

小5 /本人

上井草校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

塾内の環境

設備と言えるのか分からないが、雪が谷大塚校には自習室に自動販売機があって、めっちゃ嬉しい。

アイコン 本人

小6 /本人

雪が谷大塚校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

特別良い訳でもないし、特別悪い訳でもない。だから特にここに挙げられるようなことは何もない。

アイコン 本人

中1 /本人

東小金井校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

3

塾内の環境

校舎は古かったが、自習室など、厳格な雰囲気で、私語をせず、勉強に集中することが出来たのでとても良かった。

アイコン 本人

小5 /本人

国立校 (東京都)

2017年以前

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 基礎から応用まで幅広く学びたい方
  • 個々の目標や学力に合わせた学習プランを求める方
  • 受験に向けて学力を伸ばしたい小中学生
チェックを入れて資料請求

西永福校

浜田山駅 徒歩12分(0.85km)

東京都杉並区永福3-55-1 佐藤ビル2F

八幡山校

浜田山駅 自転車8分(1.63km)

東京都杉並区上高井戸1丁目8-2 Toyaビル5-3F

個別指導 ena個別

「ダブル学習システム」で知識を完全定着させる個別指導塾

評判・口コミ

3.22

(3)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

高いです。個別なので仕方ありません。それ相応の授業は受けられると思いますので、星3つにしました。

アイコン 本人

高2 /本人

国立校 (東京都)

2020年5月〜2021年4月(1年)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

一般的な料金設定です。高すぎるわけでもなく、低すぎるわけでもありません。非常に一般的な料金設定ですので通いやすいと思います

アイコン 本人

高2 /本人

三鷹校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

料金については親が負担していたためよく分からない。ただ、集団ということで他の塾よりは安かった。

アイコン 本人

小6 /本人

ひばりが丘校 (東京都)

2017年以前〜2018年8月(8ヶ月以上)

3

コース・カリキュラム

通年

わかりやすかったです。様々なコースに分かれているので、ご自分のタイプに合わせたものを選ぶことをお勧めします。

アイコン 本人

高2 /本人

国立校 (東京都)

2020年5月〜2021年4月(1年)

4

コース・カリキュラム

春期講習

特に問題もなく、わかりやすい授業を展開していると思います。学ぶ意欲があれば非常に良いコースなのではと思います 可もなく不可もなく、その人のやる気によって変動するのでなんとも言えませんが

アイコン 本人

高2 /本人

三鷹校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

コース・カリキュラム

通年

上のコースと下のコースの格差がかなりあった印象。下のコースだと楽しく学ぶ感じで、上のコースは真面目な雰囲気だった。

アイコン 本人

小6 /本人

ひばりが丘校 (東京都)

2017年以前〜2018年8月(8ヶ月以上)

3

塾周辺の環境

少し狭いですが、いい環境です。個別だけでなく様々な分野を対応しているので仕方のないことかと思いました。

アイコン 本人

高2 /本人

国立校 (東京都)

2020年5月〜2021年4月(1年)

3

塾周辺の環境

特に周りに危ないところもなく、確かコンビニが近くにあるので、不便もなく、通いやすい距離置きだったかと思います。

アイコン 本人

高2 /本人

三鷹校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

塾内の環境

少し狭いですが、不便なものはありません。個別指導なので、基本机2個で済みます。現在は移転したので詳しい事は分かりません。

アイコン 本人

高2 /本人

国立校 (東京都)

2020年5月〜2021年4月(1年)

3

塾内の環境

チューターや教員の対応もよく、しっかりと学習するためのスペースがあり、真面目に勉強に集中することができる

アイコン 本人

高2 /本人

三鷹校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

塾内の環境

狭かったが設備は普通に整っていた。教室が3つあり、ひとつは自習に使えた。2号館はとても寒かった。

アイコン 本人

小6 /本人

ひばりが丘校 (東京都)

2017年以前〜2018年8月(8ヶ月以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 年間を通じた学習サポートを受けたい方
  • 個別指導で自分に合った学習方法を求める方
  • 対面とオンラインの授業を組み合わせたい方
チェックを入れて資料請求

西永福校

浜田山駅 徒歩12分(0.85km)

東京都杉並区永福3-55-1 佐藤ビル2F

個別指導塾 英才個別学院

全教科対応で、一人ひとりに合わせた個別指導

評判・口コミ

3.86

(6)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

目標が達成できるまで、丁寧に教えてくだり、授業外に聞いても丁寧に教えてくださるので料金に関しての不満はないです。

アイコン 本人

幼児 /本人

大鳥居校 (東京都)

2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)

5

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

正直、当時はとても高いと思っていた。だけど、高校の時に入った塾の方が2倍くらい高くてびっくりした記憶がある。

アイコン 本人

中2 /本人

イオン南砂校 (東京都)

2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

授業外での対応、自習スペースがあり、それを見てくれる先生もいることを考えると個別塾にしては安いと思う

アイコン 本人

中2 /本人

北綾瀬駅前校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別指導の割に安いのでが魅力であった。集団塾よりは高くなるが、他の塾に比べて良心的な値段設定であった。だが、夏期講習や冬期講習などは塾長のカリキュラムにより増やされるため、料金が高くなることもあった。

アイコン 本人

中2 /本人

初台校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別塾だから安くは無い。授業料はまだ妥当な感じがするけれど結局ほんの少ししか触れなかったような教材も買う事になった為、復習で使ったり沢山使うような教材以外はコピーで済ませた方がいいのではと少し思う。

アイコン 本人

中1 /本人

十日市場校 (神奈川県)

2017年以前〜2022年12月(5年以上)

3

コース・カリキュラム

通年

数年前のことなので、詳しく覚えてませんが、自分に合ったコースを紹介していただき、丁寧に説明して頂いた覚えがあります。

アイコン 本人

幼児 /本人

大鳥居校 (東京都)

2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

コースとかは特になく、みんな同じであった。だけど、宿題を忘れず、遅刻をしなくて成績が上がらなかったらお金が返ってくる保証があった。

アイコン 本人

中2 /本人

イオン南砂校 (東京都)

2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別指導塾なので最高1対2なのでサポートしてもらいやすい。苦手を重点的に取り除けるのが個別の良さだとおもいます。

アイコン 本人

中2 /本人

北綾瀬駅前校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

個別指導のため、自分に合ったコースを選択できた。受験や、成績向上など人それぞれになって使うテキストが分かれていた。レベル別に教科書も購入するため、不満な点はなかった。

アイコン 本人

中2 /本人

初台校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

コース・カリキュラム

通年

面談で明確に何を克服したいかを相談したり、こちら側からこうしてくれ!と提示すれば更に良いカリキュラムを作ってくれるように感じる。そうでなくても模試の結果等から伸ばすべき部分を分析してくれて、克服できるようなカリキュラムを作ってくれる。

アイコン 本人

中1 /本人

十日市場校 (神奈川県)

2017年以前〜2022年12月(5年以上)

4

塾周辺の環境

個別で1体1か2対1で授業していただき、仕切りなども付いていて勉強しやすい環境でした。

アイコン 本人

幼児 /本人

大鳥居校 (東京都)

2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)

5

塾周辺の環境

近くに図書館もあって、自習室も塾内にあり勉強をする環境としては、いいから。それにフードコートやご飯も食べるとこも多いから。

アイコン 本人

中2 /本人

イオン南砂校 (東京都)

2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)

4

塾周辺の環境

先生は各科目に特化している先生がいたり塾で働きながら大学院や公務員にもいってる先生がいる

アイコン 本人

中2 /本人

北綾瀬駅前校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

塾周辺の環境

治安も良く通いやすかったが、交通量が多く駅から少し離れている環境であった。英才個別指導学院(初台校)はビルの中に入っていて、綺麗な施設であった。

アイコン 本人

中2 /本人

初台校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

塾周辺の環境

大通りの前にある為少し危ない。駐車場は無いため親に送迎をお願いする時も、塾の前のガードレールで保護者の車が数台縦に並んで待つような状態になる。それ以外は特に問題ない。 駅チカ!

アイコン 本人

中1 /本人

十日市場校 (神奈川県)

2017年以前〜2022年12月(5年以上)

3

塾内の環境

問題集も多くありますし、コピー機もあります。教室内は広くはないですが、不満に思ったことはないです。

アイコン 本人

幼児 /本人

大鳥居校 (東京都)

2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)

5

塾内の環境

先程も書いたように、中に自習室もあり、参考書が使い放題でそれをコピーできたから自分で買う必要がなくとてもよかった。

アイコン 本人

中2 /本人

イオン南砂校 (東京都)

2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)

3

塾内の環境

設備についてはパーテーションが若干薄く、隣の授業が気になってしまいます。しかし慣れてくるとさほど気にする必要はなくなりました。なので3です

アイコン 本人

中2 /本人

北綾瀬駅前校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

塾内の環境

基本2対1で先生が常に隣にいる環境であった。設備は綺麗で特に気になる点はなかった。自習室も綺麗で、席が満席になることはなかった。

アイコン 本人

中2 /本人

初台校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

塾内の環境

普通に過ごしやすい。清潔感がある。自習スペースも一人一人で仕切られている所と、壁を挟んだ先にある長い机のスペースがある為困らない。授業がなければ空いている授業ブースも使わせてくれる。

アイコン 本人

中1 /本人

十日市場校 (神奈川県)

2017年以前〜2022年12月(5年以上)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学校のカリキュラムに合わせた指導を受けたい方
  • 個別指導で、自分に合った学習方法を見つけたい方
  • 具体的な目標を持って成績アップしたい方
チェックを入れて資料請求

永福校

浜田山駅 自転車7分(1.53km)

東京都杉並区永福4-1-5 三永ハイツ パート? 2階

八幡山校

浜田山駅 自転車8分(1.64km)

東京都杉並区上高井戸1丁目8-4 Toya BLDG3 4F

全15件中 1~15件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

浜田山駅周辺の市区町村から授業・定期テスト対策の塾を探す

10

検討リストに追加しました

自分にぴったりの塾を探そう!春期講習特集