栃木県 映像授業のおすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/28最新版
全14件中 14件を表示
1
進学塾サミット

進学塾サミット

個別指導&小グループ指導のハイブリット進学塾

評判・口コミ

3.64

(4)

授業 個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

総合的な満足度

教室の環境が整っていて勉強に集中できました! 授業も分かりやすく、丁寧に教えてくれました!

アイコン 本人

中3 /本人

黒磯駅前校 (栃木県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

個別なのでわからないことは聞きやすい環境にある。 冬期講習などの際に、校舎統合での場合があり、駅前校の生徒が送迎を要するため保護者に負担がかかるのが難点

アイコン 保護者(母)

中2 /母

黒磯駅前校 (栃木県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

大学受験期には進学に対するアドバイスをしてくれたり、自主学習スペースを貸し出してくれた。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2018年5月〜2022年3月(3年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

金額以上の授業内容かなと思いました。 この授業であればちょこっと安いくらいかなと思いました。

アイコン 本人

中3 /本人

黒磯駅前校 (栃木県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

特別講習に関してはやはり料金が嵩むのでなかなか出費としては痛いと感じた。また、特別講習で別な校舎に通う際には交通費がかかるが、大元の校舎の生徒には負担がないため、その費用の差についてはQUOカードなどで標準化してほしかった

アイコン 保護者(母)

中2 /母

黒磯駅前校 (栃木県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

大学受験期の空きスペース開放ということについては、比較的安く貸してもらえたのではないかと思う。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2018年5月〜2022年3月(3年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

金額以上の授業内容でした。この授業が提供されるのであれば、この金額も安いと思えるようなすばらしい授業でした。

アイコン 本人

高2 /本人

那須塩原校 (栃木県)

2020年5月〜2021年12月(1年8ヶ月)

5

コース・カリキュラム

夏期講習

自分に合ったコースでいいなと思いました また、学力にあった教え方をしてくださったのですごく良かったです

アイコン 本人

中3 /本人

黒磯駅前校 (栃木県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

必要なコースなどを相談に乗ってくれるのでえらびやすかった。苦手な科目などについてもアドバイスをもらえるので助かる

アイコン 保護者(母)

中2 /母

黒磯駅前校 (栃木県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

大学受験については専門的なコースがなかったので、自主学習とわからない問題を教わるという機会をもらって取り組むだけだったから。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2018年5月〜2022年3月(3年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

わかりやすいカリキュラムでした。自分が学びたいことや優先して学習したいことに重点を置いたカリキュラムが存在していたし、わかりやすい説明があったのでコース選びも苦戦しませんでした。

アイコン 本人

高2 /本人

那須塩原校 (栃木県)

2020年5月〜2021年12月(1年8ヶ月)

3

塾周辺の環境

駅近であり、近くにコンビニもあるので交通手段も良し、昼飯を買いいくもよしで便利だと思いました!

アイコン 本人

中3 /本人

黒磯駅前校 (栃木県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅から近く通いやすい。 繁華街などではないので周りもうるさくなく環境は良いほうかと思う

アイコン 保護者(母)

中2 /母

黒磯駅前校 (栃木県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

夜、遅い時間まで開放してくれたり、同じ系列の塾を自由に使わせてもらえたりしたので、電車に乗り遅れた時は、その系列塾まで迎えに行く事ができた。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2018年5月〜2022年3月(3年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

周辺の環境整っていました。コンビニなどもあるので、小腹がすいた時や昼食を買いに行くのにも便利でした。駅からも通いやすいので周辺環境は良いと言えると思います。

アイコン 本人

高2 /本人

那須塩原校 (栃木県)

2020年5月〜2021年12月(1年8ヶ月)

3

講師の教え方

丁寧に教えて下さり分かりやすいと思います! また、話しかけやすい雰囲気を持っていて勉強以外のことも話せます

アイコン 本人

中3 /本人

黒磯駅前校 (栃木県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

こどもに寄り添ってくれる。  厳しいところはきちんと指導してくれるしオンオフがきちんと出来ていてありがたあ  

アイコン 保護者(母)

中2 /母

黒磯駅前校 (栃木県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

指導してくれたスタッフの皆さんがとてもフレンドリーで親身になって子供の相談に対して受け答えしてくれた。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2018年5月〜2022年3月(3年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

設備は綺麗でした。自習室やトイレなど使いやすい印象でした。全体的に良いと思います

アイコン 本人

中3 /本人

黒磯駅前校 (栃木県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習室があるため、日頃から勉強に通いやすいところはメリットだと感じた。教えてくれる教室は簡易な感じではあり、生徒間の指導や話も聞こえてしまうが致し方ないのかも

アイコン 保護者(母)

中2 /母

黒磯駅前校 (栃木県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

照明や暖房など明るく綺麗で学習空間としてとてもよかったと本人が話していた。自習スペースも少人数でも使わせてもらえてありがたかった。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2018年5月〜2022年3月(3年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

設備は綺麗で非常に整っていました。教室の他にも自習室やトイレなど、全ての施設が綺麗で使いやすかったのでよかったです。

アイコン 本人

高2 /本人

那須塩原校 (栃木県)

2020年5月〜2021年12月(1年8ヶ月)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強に自信がない方
  • 勉強のやり方が分からない方
  • テストの点数・成績をアップさせたい方
幼児
小学生
12,100円 〜 (税込)
中学生
16,800円 〜 (税込)
高校生・浪人生
19,500円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
19,500円 〜 (税込)

個別指導

生徒ひとりひとりに合った勉強法をご提案いたします。統一されたカリキュラムはありますが、お子さまに応じて科目、講座設定をさせていただき、より効率的に指導させていただいております。

 

特別講習

定期テスト対策授業や、大学入試共通テスト対策、全国模試対策授業、季節講習などを行っています。

中学生 中学生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
16,800円 〜 (税込)

個別指導

生徒ひとりひとりに合った勉強法をご提案いたします。統一されたカリキュラムはありますが、お子さまに応じて科目、講座設定をさせていただき、より効率的に指導させていただいております。

 

少人数グループ指導

グループ指導は総合得点、総合順位に目を向けたコースになります。特に進学校を目指すお子さまが受講することが多く、大学受験を視野に入れたお子さまが受講されます。

 

個別+グループ指導

力を入れたい科目は個別指導で、高得点を狙いたい教科はグループ指導で取り組むことで、即効性のある結果へ導きます。

 

特別講習

定期テスト対策授業や、高校入試に特化した入試対策ゼミ、季節講習などを行っています。

小学生 小学生コース
科目
国語,算数,英語,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
12,100円 〜 (税込)

個別指導

生徒ひとりひとりに合った勉強法をご提案いたします。統一されたカリキュラムはありますが、お子さまに応じて科目、講座設定をさせていただき、より効率的に指導させていただいております。

 

少人数グループ指導

グループ指導は総合得点、総合順位に目を向けたコースになります。特に進学校を目指すお子さまが受講することが多く、大学受験を視野に入れたお子さまが受講されます。

 

特別講習

季節講習などを行っています。

2
授業 個別指導(1対2~)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「おせっかいな先生」が生徒をサポートし、「自分でできた!」を実感できる個別指導塾です。勉強に自信がない方や、学習方法に悩む方を対象に、親身な指導で成績向上を目指しています。定期テスト対策から受験指導まで幅広く対応しており、学習の習慣を身につけたい方におすすめです。

総合的な満足度

先生が話し易く、教え方が分かりやすい。体調不良、家の都合で休んでも、その分別日で予定を立ててくれる。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

栃木校 (栃木県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

沢山先生がいらっしゃって子供に会う先生が見つかる確率が高い。子供の事をよく見て、性格などをよく把握していてくださり助かります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

那須塩原校 (栃木県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

良い面 先生が熱心で指導も分かりやすい、子どもも意欲的に勉強している 悪い面 個別指導の為、授業料が割高である

アイコン 保護者(母)

高2 /母

戸祭校 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

家から近いというのがじょうけんで送迎の必要がいらない場所から選びました、悪いところはありません。

アイコン 本人

小5 /本人

鶴田校 (栃木県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

先生が一生懸命にやってくださってくれた。親身になって くれた。結果になってあらわれた。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

雀宮校 (栃木県)

2022年7月〜2024年2月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

これだけ手厚いサポートを受けられるのに、この月謝は安いと思う。手を出しやすい価格設定であるため、気軽に通塾する決心が着いた。

アイコン その他

中2 /その他

戸祭校 (栃木県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の塾を利用した事が無いので比べられませんが、妥当な金額なのではないかと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

那須塩原校 (栃木県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

今は2教科通っているので妥当な値段なのかなとおもっています。他の塾の平均的な授業料を知らないので、あまり気にした事がありません。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

栃木校 (栃木県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導だった為、集団指導に比べて授業料が割高だった。もう少し低額だったらコマ数を増やす事が出来た

アイコン 保護者(母)

高2 /母

戸祭校 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

やはり少子化で仕方ないかも知れませんが結構家計に響き ましたが、成績アップしたので仕方ないと思います。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

雀宮校 (栃木県)

2022年7月〜2024年2月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

通常授業以外にテスト対策講座や春夏秋冬講義などもあり、家ではなかなか身につかない勉強習慣をみにつけさせてくださるコース設定になってると思う。

アイコン その他

中2 /その他

戸祭校 (栃木県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

塾に通わせている目的の、学力向上と勉強を楽しみながらの両方を実現している事から満足している

アイコン 保護者(父)

小5 /父

栃木校 (栃木県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

塾から出ている分かりやすいワークにそって子供達のペースに合わせて進めてくださります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

那須塩原校 (栃木県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年

個別指導、週2回であったがそれでは物足りない又はレベルアップしたい時は季節講習で補ってくれた

アイコン 保護者(母)

高2 /母

戸祭校 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

学習コースは週1回80分です。週2コースもありましたが金銭面も考えてとりあえず週1回でスタートしました。 特に不満もありません。

アイコン 本人

小5 /本人

鶴田校 (栃木県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

自宅から近いのは良いのですが、送迎の車が多い割には駐車場が少ないのがマイナスです。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

栃木校 (栃木県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

交通量が多い道路沿いなので塾に入るタイミングや、送り迎えが大変。駐車場も狭いのは難点。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

那須塩原校 (栃木県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

立地が悪く、送り迎えが大変であり、自転車で火曜にも道が狭すぎて事故などが怖い。しかし、近くにかましんがあり、お腹がすいた際には塾のあとにかましんに寄って食べ物や飲み物を買うことが出来たので、良かった。

アイコン その他

中2 /その他

戸祭校 (栃木県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

子どもが1人で自転車で通塾出来るのが良いが、雨が降った時は車で送迎していた。しかし駐車場が狭く大変だった

アイコン 保護者(母)

高2 /母

戸祭校 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

住宅街にあります。 暗くなると人通りが少なくなくて車の通りはおおいので 少し心配です

アイコン 本人

小5 /本人

鶴田校 (栃木県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

子供が塾での勉強の話し、先生の話しなどを楽しそうに話しているのを聞いてみたら良さそうでした

アイコン 保護者(父)

小5 /父

栃木校 (栃木県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

個人個人をちゃんと見てくださり、性格などを把握して授業を進めていってくださるので助かります

アイコン 保護者(母)

中1 /母

那須塩原校 (栃木県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

数学、英語だけではなく英検対策もして頂き熱心に指導してくれた。又分からない単元は繰り返し熱心に指導してくれた

アイコン 保護者(母)

高2 /母

戸祭校 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

講師は複数人いてその時によって変わります。 まだ入塾してひがあさいので詳しくはわからない状況です、

アイコン 本人

小5 /本人

鶴田校 (栃木県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

その子にあった学習法で丁寧に教えてくださるのがとても 上手だと思いました。親に対してもわかりやすく説明してくれた。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

雀宮校 (栃木県)

2022年7月〜2024年2月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

他の塾を利用した事が無いので分からないのですが照明も明るく清潔感もあり設備は良いと思います、ら

アイコン 保護者(母)

中1 /母

那須塩原校 (栃木県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

塾は静かな環境で自習室も完備されており、子どもも落ち着いて勉強していた。又分からない事は先生に聞く事が出来た

アイコン 保護者(母)

高2 /母

戸祭校 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

トイレがやや汚く、たまに匂いがするため、少し綺麗にしてもらいたい。、また、雨漏りで休校になったこともあり、全体的に古い印象なので新しく整備し直した方が良いと思う。

アイコン その他

中2 /その他

戸祭校 (栃木県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

設備については見た事も有りませんし、子供と話した事もないので、よくわかりません。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

栃木校 (栃木県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

プレハブ小屋のような簡単な作りの建物です 敷地がちいさく学習スペースも小さいので隣の声がきこえてきむす

アイコン 本人

小5 /本人

鶴田校 (栃木県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方
幼児
小学生
10,800円 〜 (税込)
中学生
12,600円 〜 (税込)
高校生・浪人生
16,800円 〜 (税込)

成績保証

学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します

※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
英語,数学
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
16,800円 〜 (税込)

基礎基本を押さえることを目的とした定期テスト対策中心の指導です。学校のペースに遅れないように基本事項をしっかり押さえておくことから取り組みます。テスト前には自習室でわからない問題にもしっかりフォローしますので、安心してテストに臨めます。

Point1. 1:2の担任制個別指導
一人ひとりの目的に合わせたカリキュラムをご提案・徹底サポート致します。

Point2. 自分に合ったペース管理
定期的な個別面談により、一人ひとりのペースに合った勉強方法をサポート致します。

Point3. 好きな時に使える自習室
ナビの授業がない日でも集中して勉強することで学習効率がアップします。

指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》16,800円(税込)~

 

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
12,600円 〜 (税込)

ナビ独自のテキストを使い、内申点アップと得点力アップを同時にかなえる指導方法で高校受験をサポートします。ナビの授業がない日でも、宿題やテスト勉強など集中して勉強したい時は自習室を無料でいつでも利用することができます。

ナビ個別指導学院独自の指導法 6つのポイント

Point1. プラス20点の成績保証
定期テストで20点アップを狙え! ナビ独自の成績保証制度があります。

Point2. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!

Point3. 高校受験対策
高校受験本番を意識して行います。講師陣の徹底サポート!

Point4. 勉強と部活を両立
部活やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!

Point5. 定期テスト対策
中学校別の対応カリキュラムで成績アップを図ろう!

Point6. 苦手を克服
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。

指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》12,600円(税込)~ 

 

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
10,800円 〜 (税込)

予習型の学習をすることで、学校の授業がわかるようになります。学校の授業が理解できることで、自信がつきます。予習した後には、宿題でさらに学習量を増やします。瞬間の「できた」ではなく、「自分でできる」に。単元テストの前には、テスト対策授業も可能です。

ナビ個別指導学院独自の指導法 3つのポイント

Point1. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!

Point2. 習い事との両立
習い事やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!

Point3. 苦手をなくそう!
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。

指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》10,800円(税込)~

 

3
授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「自立学習力」を育成する個別指導塾で、定期テスト対策や高校受験を視野に入れた指導を実施しています。生徒一人ひとりに合った勉強法を提案し、自学自習の習慣を身につけられる環境を提供。効率的に学習したい方に最適です。

総合的な満足度

自分の実力に合った内容で、かつ学力を伸ばしてくれるので受験生にはぴったりだと思います。先生も優しく教えてくれて良い環境で勉強ができます。

アイコン 本人

高3 /本人

上三川校 (栃木県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

悪い面は、教室が狭いので、人数制限がある。良い面は、教室内は、とても良い先生でとても良い雰囲気です。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

上三川校 (栃木県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

勉強出来る環境が整っていて落ち着いて勉強に励むことができます。 また、間違えた所を何回もやりできるようになるまでやるという勉強の仕方を教えてもらいその方法を実践したらできるようになれたからです。

アイコン 本人

中3 /本人

下館校 (茨城県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

分からないところを分かりやすく教えてくださり、 定期テストの合計点数を上げることができました。

アイコン 本人

中3 /本人

下館校 (茨城県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

週一日で通い、先生の説明もわかりやすく、とても話しやすいので料金には満足している

アイコン 本人

中1 /本人

岡本校 (栃木県)

2018年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

選択科目以外にも丁寧に教えていただけるので最初はお高めかと感じた事もありましたか、先生方の指導が素晴らしいです!

アイコン 保護者(母)

中2 /母

岡本校 (栃木県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

通常の料金は個別の割には安い方だと思います。 通常の塾の他に、春夏冬の講習が必須なので、その時はやはり結構な金額がかかりますが、先生と相談して決められます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

泉が丘校 (栃木県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

妥当な金額だと思います。 春夏冬の講習代はやや料金が高めかなと思いますが、個別指導で一人一人に合わせたカリキュラムを組んでくれるのでその辺は良いと思います。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

佐野北校 (栃木県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

料金も上記と同様にそこまで高くないので誰でも通いやすいと思います。講習などならさらに通いやすいかと。

アイコン 本人

高3 /本人

岡本校 (栃木県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

希望の科目を勉強できてます。 速読もあって良いと思います。 春夏冬の講習では希望すれば理科や社会も受講できるので良いと思います。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

佐野北校 (栃木県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

コースについては数学をとっているが、 高校生は色んな教科を勉強しても大丈夫になっている。数学以外の教科も質問している。

アイコン 本人

中1 /本人

岡本校 (栃木県)

2019年11月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

コースは様々にありますので、選ぶことが出来て良いと思います。実際にコース変更をしましたが、案内も丁寧で助かりました。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

さくら校 (栃木県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

部活がない日に無理なく通うことができたこと、土曜日も開校させたことによって学校に行かなくても勉強できる場所ができたこと

アイコン 本人

中1 /本人

岡本校 (栃木県)

2018年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

他の塾ではあまり無い科目があり、とても良かったです。 以前通っていたところには自習室もなかったのでとても素晴らしいです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

岡本校 (栃木県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

家から近いことは大きな決め手になりました。 教室もあまり広くはないので先生の目が行き届いているかと思います。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

佐野北校 (栃木県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

学校の近くで良い環境でした。 家からも近く自転車でも行ける距離だったので、送迎もしやすかったです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

佐野北校 (栃木県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

周りにコンビニもあり比較的静かで便利な環境で勉強できると思います。とても良いです

アイコン 本人

高3 /本人

岡本校 (栃木県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

コンビニが近く、飲み物を買いに行ける。 また、駅から自転車で5分ほどの距離にあることから、学校帰りに寄ることができる。

アイコン 本人

中1 /本人

岡本校 (栃木県)

2019年11月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

特に危ないところもなく、自分の家から徒歩で行ける距離にあり、近くにコンビニもあって、満足している

アイコン 本人

中1 /本人

岡本校 (栃木県)

2018年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

子供の得意なところ、または弱点をよくわかってくれています。その子に合わせた授業をしてくれます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

上三川校 (栃木県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

自分には合っていましたが、中には合わない人もいると思います。分からないところはわかるまで教えてくれてよかったです。

アイコン 本人

高3 /本人

上三川校 (栃木県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

親切で丁寧に教えて頂けるのでありがたいです。 また、いつも笑顔で生き生きとした雰囲気で私達も勉強を頑張ろうと思えるようになれます。

アイコン 本人

中3 /本人

下館校 (茨城県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

とても分かりやすく説明してくれて、苦手な教科の 対策プリントを印刷してくれるから。

アイコン 本人

中3 /本人

下館校 (茨城県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

道路は近いですが周りも静かな環境で勉強しやすく良いと思います。 教室内も明るく、キレイで良いと思います。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

佐野北校 (栃木県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

ほぼ全席にタブレットが用意されいて動画などを利用しての勉強に関して困ることはないとおもいます

アイコン 本人

高3 /本人

岡本校 (栃木県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

コロナ禍にも対応していただきとてもありがたいです。 わがままをいえば、もう少し席数があると嬉しいです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

岡本校 (栃木県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

校舎は綺麗だし、個別でしっかり分けられていて集中しやすそうな席のため。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

小山犬塚校 (栃木県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室があるため活用していますが、休憩スペースも同じ?もしくは同じ空間であるため飲食にやや気を遣うところも、あるようです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

栃木東校 (栃木県)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 1年後の高校受験が心配
  • 最初の定期テストで良い点数を取りたい
  • 自分の子に合った勉強法を教えて欲しい
幼児
小学生
16,280円 〜 (税込)
中学生
23,980円 〜 (税込)
高校生・浪人生
20,680円 〜 (税込)

限定★春の新学期成績UP応援キャンペーン🌸∔中3生ならさらにお得!

お得な特典をご用意させていただいている期間に是非ご入会をご検討ください!
授業に躓く前にone塾で塾デビューしよう!

<春の新学期成績UP応援キャンペーン>
●入会金50%オフ!(22,000円→11,000円)
●選べる商品券3,000円分プレゼント!(AmazonかJCB)
●オリジナル小冊子『自学自習のすすめ』プレゼント!


さらに!中3生ならもっとお得!
●受講教科分の受験テキストプレゼント!


<共通特典>
転塾特典●転塾の方:初月授業料無料


<one塾はきょうだいで通うとお得!>
きょうだい割引
① 入会金50%OFF
② 授業料50%OFF
③ 講習費50%OFF
④ 3人目以降授業料0円+講習費50%OFF

<one塾の子育てサポート割引>
① 入会金50%OFF
② 授業料50%OFF
③ 講習費50%OFF


<無料の体験学習で塾の雰囲気を感じよう!>
●無料体験学習
先生や塾の雰囲気を実際に体験してお試しいただくことができます。
お気軽にお問い合わせください!

※適用条件ございます。詳細はお問合せください。

中学生 中学生コース
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学2年
料金(月謝目安)
25,300円 〜 42,900円(税込)

・勉強できない
・勉強をしない
・成績が伸びない

そんなお悩みに、プロ教室長が定期テスト・高校受験に向けて丁寧に指導いたします。
中学生になると、勉強の内容が一気に難しくなります。小さな「つまづき」を放置せず、一つ一つ確実に身に着けていくことが大切です。one塾では、プロ教室長がお子さま一人ひとりの状態をしっかりと把握し、個別カリキュラムによる先取り、逆戻り指導で、自分の力で課題を解決できる力を身に着けていきます。
目標は第一志望校合格です。
志望校合格に向けて、一人一人の能力・個性・性格・学習レベルに合わせて独自のカリキュラムを作成します。お子様が分かるところからスタートし、無理なく分かりやすい勉強法を身に付けて、「合格」へ導きます。

◆指導内容
・自ら学習する子の育成
one塾では、お子様が自ら計画を立て自ら学習する子の育成を目標に指導しております。one塾オリジナルの4:2:1学習法で、子供たちが主体的に勉強するようになり、目標達成への意欲がどんどん湧いてきます。

・個別カリキュラム
個別カリキュラム → インプット学習(理解・把握)&アウトプット学習(繰り返し学習)
生徒の学力にあった学習の準備をプロの先生が、毎回、手書きで準備しています。

・プロのノート指導
学習の効率がUPするプロのノート指導
復習しやすいノート、テキストを繰り返すノートづくり、自分が見やすい暗記しやすくノートづくりを各科目別・単元別に指導します。

・学習方法を指導
各科目別・単元別に学習方法を指導
塾でしかできない学習、家庭でもできる学習を指導することで、効率よく学習できる指導をしています。

・個別の学習教材
一人ひとりの能力や苦手単元に合わせた教材を提供
自分のレベルにあった問題と量で、やる気を引き出す「学習の習慣」を身に着けていきます。

・教科書別対応教材
学校の教科書に合わせたテキストで予習・復習
学校の授業に合わせた学習ができるので「学習の習慣」に最適です。単元別テスト対策も実施します。

・特別講習
プロの逆戻り・先取り指導
学校の長期休みの期間は、授業がストップしてしまいます。その期間に苦手科目の逆戻り・得意科目の先取り学習をして「学習の習慣」を保ちます。また選択科目以外の学習も個別に対応して指導します。

・保護者懇談会
年間3回
学期末に都度、保護者様と面談してお子様の学習履歴のご紹介と今後の学習方針について共有するお時間をとっております。

・無料テスト対策
学校別テスト対策を無料で実施
学校別、範囲別、生徒のレベル別の定期テスト予想問題を作成します。課題を発見しながら、弱点を克服することができるオリジナル教材は、5万題以上の問題から、お子様にレベルに最適な問題を選び出し、克服させる無料のテスト対策です。

・速読・読解力UP
読解力UP・処理スピードUP・暗記力UP (中学生必須指導)
週1回、授業前に能力開発トレーニングを実施することで、授業に集中するようになり、効率的な学習につながります。


【学習日】
週2~4回
【学習時間】
1回90分
【入会金】
22,000円(税込)
【月謝】
《月謝例》
中1・中2(週2回)…25,300円(税込)
※別途、施設維持・教材費・ICT費が発生します。

小学生 小学生コース
科目
国語,速読,英語,算数,理科,プログラミング,社会
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
11,000円 〜 30,800円(税込)

中学、高校でも能力が伸びる、高い学力で安定している子の違いは「学習の習慣」があるかないかです。

one塾の小学生指導では、この「学習の習慣」を身に着けることを目的としてプロが責任を持って指導しています。また、年間3回の保護者様との面談を実施して指導履歴を細かくご紹介し、お子様にとって最適な学習方針を保護者様と共有していきます。

◆指導内容
・自ら学習する子の育成
one塾では、お子様が自ら計画を立て自ら学習する子の育成を目標に指導しております。one塾オリジナルの4:2:1学習法で、子供たちが主体的に勉強するようになり、目標達成への意欲がどんどん湧いてきます。

・速読・読解力UP
読解力UP・処理スピードUP・暗記力UP(小学生必須指導
週1回、授業前に能力開発トレーニングを実施することで、授業に集中するようになり、効率的な学習につながります。

・個別カリキュラム
個別カリキュラム → インプット学習(理解・把握)&アウトプット学習(繰り返し学習)
生徒の学力にあった学習の準備をプロの先生が、毎回、手書きで準備しています。

・プロのノート指導
学習の効率がUPするプロのノート指導
復習しやすいノート、テキストを繰り返すノートづくり、自分が見やすい暗記しやすくノートづくりを各科目別・単元別に指導します。

・学習方法を指導
各科目別・単元別に学習方法を指導
塾でしかできない学習、家庭でもできる学習を指導することで、効率よく学習できる指導をしています。

・個別の学習教材
one塾ではお子様の個性や目標に合わせて教材も数種類ご用意させていただいております。(教科書準拠のものから基礎力強化、応用力が身につくもの)
中学受験をお考えのお子様であれば、過去問や実力UP対策の応用問題の教材をお子様の受験校に合わせて選ばせていただき、使用しています。

・特別講習
プロの逆戻り・先取り指導
学校の長期休みの期間は、授業がストップしてしまいます。その期間に苦手科目の逆戻り・得意科目の先取り学習をして「学習の習慣」を保ちます。また選択科目以外の学習も個別に対応して指導します。

・保護者懇談会
年間3回
学期末に都度、保護者様と面談してお子様の学習履歴のご紹介と今後の学習方針について共有するお時間をとっております。

・無料テスト対策
学校別テスト対策を無料で実施
学校別、範囲別、生徒のレベル別のテスト予想問題を作成します。課題を発見しながら、弱点を克服することができるオリジナル教材は、5万題以上の問題から、お子様にレベルに最適な問題を選び出し、克服させる無料のテスト対策です。
【学習日】


週2~8コマ
【学習時間】
1コマ45分
【入学金】
22,000円(税込)
【月謝】
《月謝例》
小4(週3コマ)…12,100円(税込)
小6(週4コマ)…25,300円(税込)
※別途、施設維持費・教材費・ICT費が発生します。

4
東進ハイスクール/東進衛星予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

評判・口コミ

3.49

(1913)

授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像
学年 高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関大学の現役合格実績No.1を誇る大学受験予備校。映像授業を活用し、全国どこでもハイレベルな講師陣の授業を受けることが可能。短期間で学力を伸ばしたい方や、難関大を目指す受験生に最適です。個別指導と併用することで、さらに学習効果を高められます。

総合的な満足度

動画授業なので、良くも悪くも生徒次第であった。またチューターの質にも左右されると感じた。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮大通り校 (栃木県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

勉強できる環境が整っていること。授業がわかりやすいこと。授業内容以外でも、受験のためになることがあることなどが良い点。料金が高すぎることが悪い点。

アイコン 本人

高2 /本人

西那須野校 (栃木県)

2020年9月〜2022年3月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

映像授業だから分からないところは何回でも聞き返せるし、自分の好きなペースで進められる。

アイコン 本人

高1 /本人

2019年4月〜2022年2月(2年11ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

長年通っていたが、受験期に担当した指導者があまり子供と相性がよくなかったと思う。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

佐野駅前校 (栃木県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

基礎からしっかりと学ぶことができるので、苦手科目を克服することができ、学ぶ楽しみを身につけることができる。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

八王子校 (東京都)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

少し高い気もするが、有名講師の授業を受けている分少し高くなっても仕方がないような気もする。

アイコン 本人

高1 /本人

2019年4月〜2022年2月(2年11ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

安くはない授業料だが、それに見合った学習指導によって、苦手科目を克服することで、学ぶ楽しみを身につけることができた。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

八王子校 (東京都)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

料金は高めで、一括で払わないといけないのが欠点ですがそれ以上に質がいいので問題ありません

アイコン その他

高3 /その他

南草津校 (滋賀県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

下をみたらきりがない。子供の将来がかかっているといったら大げさだが、少なくても今の子供の価値観からいったら通塾は必要だから希望を叶えることは当然のこと。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

富山駅前校 (富山県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

料金は対価ですので高いか安いかは皆様方、個々の価値観だと思いますけど、私は見合っておられますと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

烏丸御池校 (京都府)

2019年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

授業のコマ数に対して少し割高であると感じることは多々あった。また、入試前に追加される費用が多いと感じた。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮大通り校 (栃木県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

授業は難易度に合わせて選択できる。また、次のステップに進む際も同じ先生の授業を受けることが出来るため良いと思う。

アイコン 本人

高2 /本人

西那須野校 (栃木県)

2020年9月〜2022年3月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

コースとかはなく、自分が必要な講座を担任が教えてくれ、それをもとにどの講座が自分に必要なのかを考え、選んでそれを学んでいく形式である

アイコン 本人

高1 /本人

2019年4月〜2022年2月(2年11ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

しっかりとした楽手カリキュラムが整っていて、個人に合わせた最適な指導を提供してくれているので、身につく学習をすることができる。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

八王子校 (東京都)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

自分のやりたいコースで学習できて、的確にアドバイスもくれるのでとても素敵な学習塾です。

アイコン その他

高3 /その他

南草津校 (滋賀県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

授業を受けられるPCの台数は少なかったが、自習室として使うのであれば、1つ1つ区切られたスペースで勉強ができて良かった。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮大通り校 (栃木県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

みんな合格するために必死に勉強しており、それに感化されじぶんも勉強しなくちゃなと思うようになる

アイコン 本人

高1 /本人

2019年4月〜2022年2月(2年11ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅前の塾が多い地域なので送迎やコンビニなども近くにあり便利だった。学校からもそう遠くはなかったと思う。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

佐野駅前校 (栃木県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

駅前の通いやすい環境にあり、勉強に集中して学ぶ居室が整っていて、時間を効率的で有効に使って学ぶことができるので、とても良い。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

八王子校 (東京都)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅から近く通いやすく家からも近いので安心して通うことができます。それ以外はとくにありません

アイコン その他

高3 /その他

南草津校 (滋賀県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

動画授業なので繰り返し視聴することができ、もしわからないところがあってもチューターに聞くことによって解決することができたから。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮大通り校 (栃木県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

授業は有名な講師をはじめ、とても分かりやすい映像授業で良いと思う。ただ、教室にいる先生は全てシステム頼りのため疑問点などに対する即効性はない。

アイコン 本人

高2 /本人

西那須野校 (栃木県)

2020年9月〜2022年3月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

有名講師が教えているだけあり、とても分かりやすく、また問題への基本的なアプローチを身につけることができる

アイコン 本人

高1 /本人

2019年4月〜2022年2月(2年11ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

基礎からしっかりと学ぶことできて、苦手科目を克服することで、学ぶ楽しみを身につけ、楽しみながら勉強することができるようになった。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

八王子校 (東京都)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

いつも丁寧に指導してくださっていて、楽しく通塾しているので何も不満がありません。

アイコン その他

高3 /その他

南草津校 (滋賀県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

設置されているPCの台数は少なかったが、トイレやエントランス、自習室もきれいで勉強がしやすい空間であった。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮大通り校 (栃木県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

冷蔵庫や電子レンジなどもあるため、一日中いることに対しても良い環境であると思う。

アイコン 本人

高2 /本人

西那須野校 (栃木県)

2020年9月〜2022年3月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

よくある自習室に、パソコンが置いてありそのパソコンでサイトにログインし、授業を受ける

アイコン 本人

高1 /本人

2019年4月〜2022年2月(2年11ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

しっかりとした環境で、落ち着いた状態で勉強することができるので、基礎からしっかりと学ぶこと応用力を身につけることができるようになった。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

八王子校 (東京都)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

とても綺麗で清潔感がありいつでもいきたくなるぐらい落ち着ける場所で学習環境にもってこいでさ。

アイコン その他

高3 /その他

南草津校 (滋賀県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめポイント
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、推薦入試対策
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人
幼児
小学生
中学生
高校生・浪人生
82,500円 〜 (税込)

東進の一日体験

【希望校舎で無料体験受付中!】

東進の実力行使の授業と、やる気を伸ばす担任指導を体験しよう!

東進の2つのコースから講座を選んで、1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。
さらに具体的な学習スタイルや通塾をつかんだり、校舎の雰囲気を一つ一つ確認することができます。
 

スタッフによる面談と、学力診断テストの結果をもとに、学びたい内容で今の学力にピッタリの授業が受けられます。実はできていなかった部分や苦手の原因など、自分では分からない本当の学力を、一日体験を通して知りましょう!

 

高校生(浪人生) 高校別個別指導コース
対象学年
高校1年〜高校2年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

5
城南コベッツ

城南コベッツ

「定期テスト+25点」成績保証のある個別指導塾

評判・口コミ

3.64

(38)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「定期テスト+25点」成績保証のある個別指導塾です。部活動や習い事と両立しながら成績を上げたい方や、受験に向けて何をすればよいか分からない方に適した指導を提供。基礎学力はあるが応用力を伸ばしたい生徒にもおすすめです。

総合的な満足度

個別だから集中できる、カフェみたいな雰囲気で、 あまり他の生徒と顔を合わせないのがあってた。先生が見回りに来てくれてアドバイスやわからないところを付きっきりで教えてくれる

アイコン 本人

高2 /本人

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

良い面 学校の成績が計画どおり上昇し、高校受験にあたり、志望高校に合格することができた。 悪い面 家から少し遠く、送り迎えが大変。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

費用も控えめで、家から近いので通いやすい。個人教育なので子供の勉強には良いと思う。集団での説明では学力向上につながらない恐れがある。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

国府宮教室 (愛知県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

子供から聞いている内容から言いますと、塾の内容とても雰囲気が良くて面倒見が良いと思います。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

岩槻教室 (埼玉県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

自習室がありやる気を引き出してくれる。家から近い。成績保証がある。定期テスト対策があり安心できる。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

鶴見教室 (神奈川県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他のところよりだいぶ安い。他のところと料金比較してくれたりその他で料金を取るって教えてもらった

アイコン 本人

高2 /本人

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の学習塾に比べれば安い方と思った。個別で見てもらっているなかでは最安値に感じた。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

国府宮教室 (愛知県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導なので金額は普通だと思う。安すぎて成績が上がらないよりは成績を上げる為にしっかりした所で決めたから良かったです。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

岩槻教室 (埼玉県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

周辺の他校よりは安めかもしれません。カリキュラムの量で出費をある程度柔軟に調整できるのはいいと思います。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

綱島教室 (神奈川県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

他の近所の学習塾にくらべれば、料金じたいは、安いのだろうが、やはりもっと安いにこしたことはない。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

無理のないペースで通えるし自習したりできるから好きなときに行ける、色んな形で通えるのがうれしい

アイコン 本人

高2 /本人

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

個別指導なので苦手な教科の対策には効果的です。カリキュラムはお任せにしています。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

岩槻教室 (埼玉県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

実際に学力・偏差値・内申点全てにおいて向上し、子供自体が塾を気に入っているから。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

まずは手始めとしては良いと思う。本格的に勉強するのであれば、もう一度考えるかもしれない。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

国府宮教室 (愛知県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

学習コースに関しての評価は特にありません。予算と本人のやる気と必要と思うものを勘案して、受けてもらっているだけです。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

綱島教室 (神奈川県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

駅が近いから。交通アクセスがいいのと大通りにあるから夜でも安心していける。近くにお店がたくさん、ある

アイコン 本人

高2 /本人

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

駅から近く人が多いため、比較的安全性が高いと感じる。子どもを通わせるには良いかと思う。電車で通わせるのも良いと思う。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

京急川崎駅前教室 (神奈川県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

駅から近くて便利で、駅までは人も多く明るいのでよい。ただ、自宅とは駅を挟んで反対なので歩くと割と遠い。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

たまプラーザ教室 (神奈川県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

住宅街の中で静かで落ち着いています。塾前に駐車場や駐輪場があり、隣にコンビニもあるので便利です。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

岩槻教室 (埼玉県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

街灯が少なく、暗い。 周りに店が少ない。 家から電車とバスを乗り継がなければならない。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

自分は教室の雰囲気やつくり、勉強に活用してるツールなど、ものすごく満足しているから

アイコン 本人

高2 /本人

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

子供が塾のやり方・進め方・指導方法が分かりやすく、また自分にあっているから、とてもよくおもっている。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

質問や相談が話しやすい先生なので助かっています。授業もわかりやすくて熱心だと聞いています。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

岩槻教室 (埼玉県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

教え方などは直接見聞きしてないのでわかりません。 あの先生がいい、のような事は子どもから時々聞くので、相性のいい先生などはいるみたいです。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

綱島教室 (神奈川県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

教科によってまちまちだが、国語の先生は非常に丁寧に対応してくれている印象をもっている。理系科目はちょっと微妙

アイコン 保護者(父)

小3 /父

京急川崎駅前教室 (神奈川県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

空調設備は整っているし席も他の子があまり見えないような作りになっていて、落ち着いて勉強できたりする。自習スペースもあってカフェみたいな雰囲気がすき

アイコン 本人

高2 /本人

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

授業の進め方が、生徒の力量にあわせて都度かえてくれて、かつその事により、成績が上がっていた。 また子供自体が、勉強の進め方に共感でき、講師にも好意的だった。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

施設は衛生的で良い。個別ブースで管理されているところも良い。ただトイレの数が少ないと感じる。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

京急川崎駅前教室 (神奈川県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

定期面談で何度か行った時も整理整頓が出来ていて、きれいに清掃が行き届いています。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

岩槻教室 (埼玉県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

可もなく不可もなくだと思います。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

綱島教室 (神奈川県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 部活動や習い事との両立がしたい
  • 受験に向けて何をしたら良いのか分からない
  • 基礎は出来ているが、応用力がない

ご友人・ご兄弟姉妹紹介キャンペーン

ご友人・ご兄弟姉妹を城南コベッツにご紹介いただいた在籍生の方と、紹介によりご入学された方に2,000円分の図書カードをプレゼントいたします。

※一部キャンペーン・イベント内容が異なる場合がございます。詳しくは各教室にお問い合わせください。
※えんしゅう君コース・ジュニア個別指導・ジュニアEnglish・講習会のみご入会の方はこちらのキャンペーンの対象外となります。

高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

講師1名に生徒2名の個別指導でお子さまの学習状況・目標に応じ、定期テスト・私立一貫校対策・大学入試の対策など、一人ひとりのためのカリキュラムで1科目から受講できます。

【入学金】
無料

中学生 中学生の個別指導
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

講師1名に生徒2名までの完全個別指導で、学習状況・目標に応じて定期テスト・高校入試対策・苦手克服対策・成績保証コースなど、お子さまだけのカリキュラムで1科目から受講できます。

【入学金】
無料

小学生 小学生の個別指導
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

講師1名に生徒2名の個別指導でお子さまの学習状況・目標に応じ先取り学習、苦手克服、中学入試の対策など、お子さまだけのカリキュラムで1科目から受講できます。

【入学金】
無料

6
開倫塾

開倫塾

お子様の学力向上と志望校合格をサポートする本格的進学塾

評判・口コミ

4.03

(140)

授業 少人数制(10人以下)、集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
地域密着型の進学塾で、学力向上と志望校合格を目指す生徒を徹底サポートしています。定期テスト対策から受験指導、英検・漢検・数検の資格取得支援まで幅広く対応。学校成績の大幅アップを目指す方や、検定合格を視野に入れている方に適しています。

総合的な満足度

良い点は、わからない点があつても、つねに、しっかとりおしえてくれるところが、とてもよいと思います。悪い面はまったくありません。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

足利本校 (栃木県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

とても丁寧に教えてくれるし家からも近いのでとても通いやすかった。費用も納得のいく価格だった

アイコン 保護者(父)

中3 /父

新鹿沼駅前校 (栃木県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

定期的に模擬テストをしていて、宿題も毎回出ていたので、時間をとってきちんと勉強するようになりました。コロナ禍の学生生活で、学校の授業もリモート、塾もリモートでしたが、サボることなく、勉強しました。塾に行ってなければやってなかったと思います。第一志望は落ちましたが、サポートしてもらい、精神的にも強くなり、公立大学を目指して頑張りました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

足利本校 (栃木県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

子供さんによって合う合わないがあると思いますが、我が家の子供には良かったと思います。

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

足利本校 (栃木県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

講師はベテランの方が多く満足です。子供も嫌がらず楽しんで通ってます。悪い面は、駐車場が狭い

アイコン 保護者(母)

小5 /母

総和校 (茨城県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

長期休みの夏期講習や、春期講習など、授業日数の割に、料金が安い

アイコン 保護者(母)

中1 /母

間々田校 (栃木県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

小学生英語教室としては妥当な金額であると思います。授業だけでなく、定着時間もあるのがいいです。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

新鹿沼駅前校 (栃木県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

ちょっと高いのかなぁと思いますが、行けない時にはリモート対応をしてくれるので、助かります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新鹿沼駅前校 (栃木県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他の塾の料金についてはよくわかりませんが、決まった時間だけでなく自主的に学習したい時にも見てくださり、ご相談等のサポートも万全で、この料金には十分満足しております。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

岡本校 (栃木県)

2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

5教科での値段で考えると良心的だと思う。いろいろ値上がりしている時代ですが、値上がりしないで頑張ってもらえると助かる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

足利本校 (栃木県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

子供達が飽きないように、先生達が工夫して、授業をしてくれている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

間々田校 (栃木県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

先生がきめ細やかに指導してくれるので、本人も楽しく通塾できています。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

新鹿沼駅前校 (栃木県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

子供がとても楽しみながら英語を覚えられて、本人が意欲的にいろいろ覚えていってる姿が嬉しい

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

間々田校 (栃木県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

定期テスト前や、高校受験前の出題傾向など結構当たっているので助かっています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

足利本校 (栃木県)

2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

とても親切な先生方で、楽しく通えてると思います。また、英語が苦手でしたが出来るようになりました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新鹿沼駅前校 (栃木県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅がとても近い コンビニエンスストアがとても近い はなまるうどんがとても近い

アイコン 本人

中3 /本人

足利本校 (栃木県)

2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅前にあるのでわかりやすく、駐車場がやや少ないですが、近くに有料駐車場があるので助かります。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

新鹿沼駅前校 (栃木県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

電車で通ってますが駅近くなので助かります。塾終わりには先生が道路の横断等危なくないよう外まで出てきてくれてるので安心です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

新鹿沼駅前校 (栃木県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

通りに面していますが、混雑するような道でもなく、かといって通りが少なく防犯面で心配になるような場所でもないので、何も問題ないと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

岡本校 (栃木県)

2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅と高校までの間にあり通いやすい。田舎だが安心して通わせられている

アイコン 保護者(母)

中3 /母

新鹿沼駅前校 (栃木県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

塾の教え方につきましては、教師もとてもとても熱心にしどうしていただけることと、学力がこうじょうしている状況からとてもとてもいいと思います。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

足利本校 (栃木県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

塾の先生方はとても丁寧に教えてくれて分からないところも一つ一つ丁寧にわかるまで教えてくれたようだった

アイコン 保護者(父)

中3 /父

新鹿沼駅前校 (栃木県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

教員免許を持っている専門の先生で、教科ごとに担当がいます。事務専任の人がいないので兼任していました。近隣の同系列間の異動があり、時々入れ替わりがありました。定期的な研修を受けていて、レベルは高かったです。バイトはおらず、全て正社員で、40代がメインのベテランの先生でした。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

足利本校 (栃木県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

我が家の息子には指導方法が合っていたと思います。子供さんによって合う合わないが有ると思いますが、息子には良かったのだと思います。

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

足利本校 (栃木県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子供が毎週通う塾を嫌がらず、むしろ学習に積極的に取り組めるよう講師の方々が導いてくださっている。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

総和校 (茨城県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

空き教室は自習時に使えるみたいで早めに行ける時は自習も集中して出来るみたいです。先生にも質問出来るのでありがたいです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

新鹿沼駅前校 (栃木県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室があり、テスト前に了解させてもらっているので子供も満足している。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

新鹿沼駅前校 (栃木県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

駐車場が広く待つにも助かっています。 子供から特に不満を聞いたことがないので満足にしました。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新栃木校1号館 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

気温に合わせてエアコンなどをつけてもらえるので、快適に学習出来ます。設備について不十分なところは特にありません。

アイコン 本人

中2 /本人

間々田校 (栃木県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

特に入った経験がないので、よく分からないが他と比べても普通ではないか

アイコン 保護者(母)

小2 /母

新栃木校2号館 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、推薦入試対策
  • 第1志望校合格を目指すお子様
  • 学校成績大幅アップを目指すお子様
  • 3大検定(英検・漢検・数検)合格を目指すお子様
幼児
小学生
4,840円 〜 (税込)
中学生
24,180円 〜 (税込)
高校生・浪人生
13,200円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

やり方を変えれば偏差値も変わります。志望校合格は開倫塾にお任せください!

「思うように成績が伸びない」「苦手科目を克服したい」「勉強の仕方がわからない」そんな悩みをお持ちでしたら、ぜひ開倫塾にいらしてください。厳しい研修を通過し、進学指導に精通したスタッフが、学習塾特有の個別的で親身の指導を実施しながら、学力向上と大学進学を強力にサポート致します。塾生の「夢」の実現に向け、全力で支えることを開倫塾の使命と考えています。

■個別指導
開倫塾の個別指導は、厳しい研修を通過し、進学指導に精通したスタッフがお子様一人ひとりに適したカリキュラムと授業をご提供いたしますので、段階的かつ効果的に学力が向上します。

■ブロードバンド予備校(映像授業)
開倫塾のブロードバンド予備校は「東進衛星予備校」や「代ゼミサテライン」などの予備校と同様に、大手予備校の超一流講師陣の授業を校舎にて「映像」として受講するタイプの学習方法です。


■自立映像(高校1年・高校2年)

自分の学力やテスト範囲に合わせて、映像を見ながら自分で学習していくコースです。分からない所は繰り返し学習できる上、教室内の先生に質問することもでき、徐々に自分で学習できる生徒さんを育みます。


■オンライン英語スピーキング対策(EST:English Speaking Training)
4技能指導で英語教育力の向上を実現する1対1オンライン英会話サービスです。学習指導要領にも沿ったカリキュラム内容で、CEFRにも対応していますので、授業内容と併行学習することで、より実践的な学習での英語コミュニケーション力や英語でのプレゼンテーション能力を高めていきます。


【学習日】
※詳しくは校舎までお問い合わせください
【学習時間】
■個別指導・自立映像 1教科週1回80分~

■オンライン英語スピーキング対策 月3回(1回レッスン25分)

※ブロードバンド予備校については、校舎までお問い合わせください

【入学金】
■個別指導・自立映像・オンライン英語スピーキング対策 16,500円(税込)

■ブロードバンド予備校 22,000円(税込)

【月謝】
■個別指導 高1:1教科週1回14,520円(税込)/高2:1教科週1回15,730円(税込)/高3:1教科週1回16,940円(税込)
■自立映像 1教科週1回6,600円(税込) 
■オンライン英語スピーキング対策 月3回7,420円(税込) ※他コース併用の場合割引あり
※ブロードバンド予備校については、校舎までお問い合わせください
 

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「理解」「定着」「応用」教え方日本一 志望校合格を実現する開倫塾

開倫塾では創業41年の経験とノウハウの全てを駆使して、塾生一人ひとりが志望校に合格し、高校での勉強においても力を発揮できるように、厳しい研修を通過し、進学指導に精通したスタッフが塾生をサポートいたします

開倫塾各校舎では、高校1年の学習のサポートをしていく「高1コース」も開講しています。塾生の「夢」の実現に向け、全力で支えることを開倫塾の使命と考えています。

■集団指導
開倫塾の集団指導は、高校入試対応の5科目指導です。各教科の学習内容だけでなく、学習方法もしっかり指導。不得意な教科をなくし、得意な教科の得点力をさらに伸ばすことができます。

■個別指導
開倫塾の個別指導は、厳しい研修を通過し、進学指導に精通したスタッフがお子様一人ひとりに適したカリキュラムと授業をご提供いたしますので、段階的かつ効果的に学力が向上します。

■自立映像
自分の学力やテスト範囲に合わせて、映像を見ながら自分で学習していくコースです。分からない所は繰り返し学習できる上、教室内の先生に質問することもでき、徐々に自分で学習できる生徒さんを育てます。

■オンライン英語スピーキング対策(EST:English Speaking Training)
4技能指導で英語教育力の向上を実現する1対1オンライン英会話サービスです。学習指導要領にも沿ったカリキュラム内容で、CEFRにも対応していますので、授業内容と併行学習することで、より実践的な学習での英語コミュニケーション力や英語でのプレゼンテーション能力を高めていきます。


【学習日】
※詳しくは校舎までお問い合わせください
【学習時間】
■集団指導 国語・数学・英語・理科・社会 中1~2:5教科週2回(150分×2回)/中3:5教科週3回(150分×2回)

■個別指導・自立映像 1教科週1回80分~

■オンライン英語スピーキング対策(EST)月2回(1回レッスン25分)

【入学金】
■集団指導 16,500円(税込)

■個別指導・自立映像 16,500円(税込)

■オンライン英語スピーキング対策 16,500円(税込)

【月謝】
■集団指導(EST受講料含む) 中1:5教科週2回24,180円(税込)/中2:5教科週2回25,390円(税込)/中3:5教科週3回30,230円(税込)
■個別指導 中1~2:1教科週1回12,100円(税込)/中3:1教科週1回13,310円(税込)~
■自立映像 中1~2:1教科週1回4,400円(税込)/中3:1教科週1回5,500円(税込)

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

わかる!できる!身につける!勉強って楽しい!と実感できる開倫塾の小学生コース

小学生の間に、勉強に自信を持ち、勉強を好きになることがお子様にとって一生の財産となると考えています。理解し、定着させ、応用力をつけるというプロセスにふまえ、各科目に興味がわくようわかりやすく、楽しい授業を繰り返していきます。小学生から開倫塾で勉強した多くの塾生が、中学校・高校へと自信を持って学習を進めています。塾生の「夢の実現」のために貢献することが開倫塾小学部コースの目標です。

■集団指導
開倫塾の集団指導は、一人ひとりとしっかり向き合い、基本がしっかりと身につくので、学校の授業もしっかりと分かるようになり「勉強が楽しい!」と実感していただけます。

■個別指導
開倫塾の個別指導は厳しい研修を通過し、進学指導に精通したスタッフがお子様一人ひとりに適したカリキュラムと授業をご提供いたしますので、段階的かつ効果的に学力が向上します。


【学習日】
※詳しくは校舎までお問い合わせください

【学習時間】

■集団指導小5~6算数・国語・英語:1教科週1回70分/小3~4英語:週1回60分/小1~4算数・国語:1教科週1回40分/中高一貫受検対策については校舎までお問い合わせください

■個別指導 1教科週1回80分~

【入学金】
■集団指導 11,000円(税込) ■個別指導 16,500円(税込)

【月謝】
■集団指導 小5~6算数・国語・英語:1教科週1回6,050円(税込)/小3~4英語:週1回5,445円(税込)/小1~4算数・国語:1教科週1回40分4,840円(税込)/中高一貫受検対策については校舎までお問い合わせください
■個別指導 1教科週1回10,890円(税込)~

7
河合塾マナビス

河合塾マナビス

国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー

評判・口コミ

3.51

(93)

授業 映像
学年 高1〜高3

総合的な満足度

他の塾と比較して内容や指導はとても良い。受講形式も個別に自由に設定できる。ただし費用が高過ぎる。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

小山駅東校 (栃木県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

環境が素晴らしいです。生徒一人一人に対するサポートも手厚く、成績アップが期待できます。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮中央校 (栃木県)

2023年10月〜2025年3月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生方がの授業がわかりやすくて、どんどん分からないところが消えていきました!たのしかったです!

アイコン その他

高3 /その他

小山駅東校 (栃木県)

2024年4月〜2025年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

毎日好きな時間に自習室を使うことが出来て、チューターさんに質問もいつでまできること。

アイコン その他

高1 /その他

小山駅東校 (栃木県)

2022年4月〜2025年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

サクラじゃないです!主は国立大(理系)合格。映像授業だから見直すのも簡単だし自分の都合で授業を止めることもできる!映像授業を見終わった後にはチューターさんとその日に受けた授業についてざっとおさらいする時間もあり,授業内容が定着しやすい。授業の後で、誰かに説明しないといけないと思うだけで授業の受け方が変わるよ!化学が苦手で塾に入った。高校3年生の6月(当時の化学の偏差値30ぐらい)から通塾していたが、10月ごろには化学の偏差値が河合塾の模試で60以上にまで上げることができた。本当に感謝している。また,映像授業として旧帝大のみでなく、地方国公立の対策講座まであるので国公立受験を考えている方にはとてもおすすめ。国公立の対策授業では記述式の回答を添削してもらえる。

アイコン 本人

高3 /本人

小山駅東校 (栃木県)

2024年6月〜2025年2月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

詳しいことは学生なので分からないが、とても親も快く出してくれる値段だったのではと自分で感じている。

アイコン 本人

高2 /本人

大田原校 (栃木県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

志望校や、学習のレベルに応じたコースを多数用意してくれた。また、特待制度も素晴らしいと思った。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮中央校 (栃木県)

2023年10月〜2025年3月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

組み方次第ですが、自習室をメインで使うようにすればかなり抑えられると思います!高くなってもコースは価値があると思います

アイコン その他

高3 /その他

小山駅東校 (栃木県)

2024年4月〜2025年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

やはり授業料は高く負担が大きいものだった。もう少し下がったら色々なことが自由に受けられるようになるのではないかと思う。

アイコン その他

高1 /その他

小山駅東校 (栃木県)

2022年4月〜2025年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

親があまり言ってこなかったから。とても、リーズナブルなもので安いのに、しっかりと先生たちが対応してくれたから。

アイコン 本人

高3 /本人

小山駅東校 (栃木県)

2023年8月〜2025年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

冬期講習

自分が履修したコースの難易度はちょうどよく、分からないことがあっても最後まで丁寧に教えてくれたりするところもちょうど良かった

アイコン 本人

高2 /本人

大田原校 (栃木県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

サポート対応は他の塾と比較してかなり良いと思いましたが、ただし費用がそれ以上に高いとも感じました。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

小山駅東校 (栃木県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

志望校や学習レベルにあったコースが多数用意されていて、また、それにあったコースを考えてくれた。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮中央校 (栃木県)

2023年10月〜2025年3月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

夏期講習

めっちゃ良くなったわけではないから。偏差値が爆上がりしたわけではないから。映像授業だと、寝てしまうことがあったから。

アイコン 本人

高3 /本人

小山駅東校 (栃木県)

2023年8月〜2025年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

夏期講習など色々あって年末も集中講義などがあり色々参加することが出来た。自分に合ったものが見つけられてよかった。

アイコン その他

高1 /その他

小山駅東校 (栃木県)

2022年4月〜2025年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

車の通りが激しく、また人も多いので騒音は致し方ないが、安全面では不安も大きいため、毎回送迎をしている。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

車や一通りも少なく静かで、コンビニなどもあるため自習室に籠る環境も完璧であった。

アイコン 本人

高2 /本人

大田原校 (栃木県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

駅に近くとても便利です。ただし周辺に繁華街があり、夜はキャッチをたくさん見掛ける様なあまり良くない環境です。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

小山駅東校 (栃木県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

自習室がしっかりしていて、一人一人が学習に集中できた。それぞれが目標に向かって勉強できていた。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮中央校 (栃木県)

2023年10月〜2025年3月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

まわりのひとが同じ熱量で勉強できたのがじぶんの成長につながりました!集中できました

アイコン その他

高3 /その他

小山駅東校 (栃木県)

2024年4月〜2025年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

個人や目標に合わせた沢山の講座があり、受講後のフォロー、アドバイスもきっちりしてくれる。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

小山駅東校 (栃木県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

先生は生徒一人一人に対して手厚いサポートをしてくれた。また、生徒の気持ちに寄り添ってくれた。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮中央校 (栃木県)

2023年10月〜2025年3月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

親切でした!生徒の関心に沿った教え方で授業に釘付けでした!とてもわかりやすかったです

アイコン その他

高3 /その他

小山駅東校 (栃木県)

2024年4月〜2025年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

あまり良くないから。頭良くないには、あまりいい対応、力を入れた対応がなかったから

アイコン 本人

高3 /本人

小山駅東校 (栃木県)

2023年8月〜2025年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

映像授業なので、教えているのは大学生等のチューターさんではなく、河合塾のプロの先生なので、とてもわかりやすかった。

アイコン 本人

高3 /本人

小山駅東校 (栃木県)

2024年6月〜2025年2月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

生徒間で席は離れているし、休憩スペースでゆっくり休むことも出来るので、この点は割といい。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

トイレも綺麗で、自販機や 自習室休憩スペースなど個々で別れていれ切り替えがしやすいいい環境だった、

アイコン 本人

高2 /本人

大田原校 (栃木県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

自習室もあり講座がない時間も勉強ができて便利です。ただし、満席になる場合もあることや利用したい時間に利用できないまこともあります。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

小山駅東校 (栃木県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

プライベート空間がしっかりと用意されていて、一人一人が学習に集中できる環境が整っていた。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮中央校 (栃木県)

2023年10月〜2025年3月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

階段が大変だった。少し汚い部分も目立ったが、勉強する分にはそれ程影響しなかったため別に良い。

アイコン その他

高1 /その他

小山駅東校 (栃木県)

2022年4月〜2025年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 一つ上の大学ランクを目指す人
  • 学習を継続していくためのフォロー・指導を必要としている方
  • 大学合格に必要な学習を最短時間で達成したい人
幼児
小学生
中学生
高校生・浪人生
40,000円 〜 65,000円(税込)

入会後の特典

マナビス生の特典として、下記をご用意しています。

1. 河合塾が主催する模試を優待料金で受験していただけます。
2. 河合塾発行の進学情報誌を無料で進呈します。
3. 自習スペースをご利用いただけます。 ※席数やご利用方法は校舎により異なります。
4. 校舎に設置している入試資料・学習参考書・問題集・大学案内などの閲覧が可能です。

高校生(浪人生) 高校学習対応講座
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■単元別講座
【高2・3生】
高校の学習を支援し、定着させるための講座です。教科書の例題レベルから入試対応まで、複数のレベルが設定されています。学校の進度に合わせて苦手分野の克服や得意分野の先取り学習が可能です。集中学習やスピード復習にも効果的です。

【高1生】
高校での学習の基本をマスターするための講座です。学校の進度に合わせて効率よく基本を習得できます。

■単元別演習講座
【高2・3生】
単元別講座で学んだ知識を練習問題で確認し、定着させる講座です。長期休暇の復習にも最適です。

【高1生】(数学)
単元別講座で学んだ基本を演習問題で定着させ、実力テストや模擬試験で成果を上げる講座です。

8
開倫個別

開倫個別

お子様の学力向上と志望校合格をサポートする個別指導塾

評判・口コミ

4.11

(22)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習、映像
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
第一志望校合格を目指す生徒向けの個別指導塾です。学校の成績向上に力を入れ、英検・漢検・数検などの資格取得もサポート。個別対応で学習計画を立て、苦手克服から受験対策まで幅広く対応。確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

安くはないですが内容を考えると納得はしています。夏期講習など同様日程の他社と比べるとリーズナブルでした。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

妥当だと思うようにしていますが、どうなのでしょうか。定期テスト前のワーク等のコピーも頂けるので助かります。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

足利本校 (栃木県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

最初は高いと思ってましたが居残りなどもしっかりとみてくれて 先生方の熱意を思うと、相応の料金なのかと思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

新鹿沼駅前校 (栃木県)

2018年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

内容にあった価格とは思うが、安くはないと感じる。子どもが一人なのでまだ大丈夫だが、複数だったら大変と感じる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他の有名塾と比べたらお値段は比較的リーズナブルだと感じました。これからの季節講習などに参加して、どのくらい費用がかかるのか確認していくつもりです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

竹ノ塚校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

通常の授業、夏期講習、土ゼミも始まりましたが、濃厚な密度でじっくりと面倒を見ていただいています。学校の授業の進度、テストのスケジュールにもきめ細かく対応していただいています。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

学習の習慣がついてきた、講師の指導により学習の単元によっては今まで以上に興味ある内容に触れてモチベーションが上がっている

アイコン 保護者(母)

中1 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

代替え授業などがあり、居残り対応もしてくれているため。また個別のため、苦手部分を学べると思ったから。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

足利本校 (栃木県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

先取り学習を希望していたため本人のペースで取り組めます。個別といっても2〜3人対先生1人のため質問するにもタイミングをみることもあるようです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

足利本校 (栃木県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

高校の授業に合った内容で、復習もでき、とても良いです。 先生も気にかけてくれて、助かります。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

新鹿沼駅前校 (栃木県)

2018年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

中学生までの開倫塾は自習室をよく活用させて貰い、エアコンもついていましたし、先生もよくみて下さいました。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

新鹿沼駅前校 (栃木県)

2018年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

繁華街に近いので夕方から道路が混み合う。送り迎えに時間がかかる。駐車場が少ない。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

駅も近く、食事をとる場所もあるため、立地はいいと思いました。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

足利本校 (栃木県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

自宅から近く、雨の日でも徒歩で通塾出来るので送迎の必要が無く助かります。強いていえば駐輪場が無いのが残念です。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

竹ノ塚校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室もあるため、これからテスト前で使えるため、使い方についていろいろ教えてもらいたいなと思います。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

足利本校 (栃木県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

コロナなどが流行した際は何度かリモート対応していただきましたが、授業を映像で繋いでいるだけだったので(それでも感謝しておりますが)欲を言えばテキストやノートがダイレクトに画面に映ったり、課題が送信できたりすると良かったです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

机の高さが合わないと娘が言っていました。 今の校舎は冷房がききすぎていて、寒いと言い帰って来ます。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

新鹿沼駅前校 (栃木県)

2018年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

生徒の人数に対して少し狭いと思う 中学生高校生は体が大きいので教室も狭く感じる テキスト以外の映像設備等はどうなのか分からないが、公立中学よりは充実した内容だといいと思う

アイコン 保護者(母)

中1 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

テキストや資料など様々なものが揃っていると思う。自分は不自由してないから素晴らしいことだと思う。

アイコン 本人

中2 /本人

西新井大師西校 (東京都)

2020年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、推薦入試対策
  • 第1志望校合格を目指すお子様
  • 学校成績大幅アップを目指すお子様
  • 3大検定(英検・漢検・数検)合格を目指すお子様
小学生
6,600円 〜 (税込)
中学生
6,600円 〜 (税込)
高校生・浪人生
9,900円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

やり方を変えれば偏差値も変わります。志望校合格は開倫塾にお任せください!

「思うように成績が伸びない」「苦手科目を克服したい」「勉強の仕方がわからない」そんな悩みをお持ちでしたら、ぜひ開倫塾にいらしてください。厳しい研修を通過し、進学指導に精通したスタッフが、学習塾特有の個別的で親身の指導を実施しながら、学力向上と大学進学を強力にサポート致します。塾生の「夢」の実現に向け、全力で支えることを開倫塾の使命と考えています。

■個別指導
開倫塾の個別指導は、厳しい研修を通過し、進学指導に精通したスタッフがお子様一人ひとりに適したカリキュラムと授業をご提供いたしますので、段階的かつ効果的に学力が向上します。

 

■自立映像

自分の学力やテスト範囲に合わせて、映像を見ながら自分で学習していくコースです。分からない所を繰り返し学習できる上、教室内の先生に質問することもでき、徐々に自分で学習できる生徒さんを育てます。

■ブロードバンド予備校(映像授業)
開倫塾のブロードバンド予備校は「東進衛星予備校」や「代ゼミサテライン」などの予備校と同様に、大手予備校の超一流講師陣の授業を校舎にて「映像」として受講するタイプの学習方法です。

■オンライン英語スピーキング対策(EST:English Speaking Training)
4技能指導で英語教育力の向上を実現する1対1オンライン英会話サービスです。学習指導要領にも沿ったカリキュラム内容で、CEFRにも対応していますので、授業内容と併行学習することで、より実践的な学習での英語コミュニケーション力や英語でのプレゼンテーション能力を高めていきます。


【学習日】
※詳しくは校舎までお問い合わせください
【学習時間】
■個別指導・自立映像 1教科週1回50分

■オンライン英語スピーキング対策 月3回(1回レッスン25分)
【入学金】
■個別指導・自立映像 16,500円(税込)

■ブロードバンド予備校 22,000円(税込)

■オンライン英語スピーキング対策 16,500円(税込)
【月謝】
■個別指導 1教科週1回9,900円(税込)~

■自立映像 1教科週1回5,500円(税込)
■オンライン英語スピーキング対策 月3回7,420円(税込) ※他コースと併用の場合割引あり 

※ブロードバンド予備校については、校舎までお問い合わせください

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「理解」「定着」「応用」教え方日本一 志望校合格を実現する開倫塾

開倫塾では創業41年の経験とノウハウの全てを駆使して、塾生一人ひとりが志望校に合格し、高校での勉強においても力を発揮できるように、厳しい研修を通過し、進学指導に精通したスタッフが塾生をサポートいたします

開倫塾各校舎では、高校1年の学習のサポートをしていく「高1コース」も開講しています。塾生の「夢」の実現に向け、全力で支えることを開倫塾の使命と考えています。

■個別指導
開倫塾の個別指導は、厳しい研修を通過し、進学指導に精通したスタッフがお子様一人ひとりに適したカリキュラムと授業をご提供いたしますので、段階的かつ効果的に学力が向上します。

■自立映像
自分の学力やテスト範囲に合わせて、映像を見ながら自分で学習していくコースです。分からない所は繰り返し学習できる上、教室内の先生に質問することもでき、徐々に自分で学習できる生徒さんを育てます。

■オンライン英語スピーキング対策(EST:English Speaking Training)
4技能指導で英語教育力の向上を実現する1対1オンライン英会話サービスです。学習指導要領にも沿ったカリキュラム内容で、CEFRにも対応していますので、授業内容と併行学習することで、より実践的な学習での英語コミュニケーション力や英語でのプレゼンテーション能力を高めていきます。


【学習日】
※詳しくは校舎までお問い合わせください
【学習時間】
■個別指導・自立映像 1教科週1回50分

■オンライン英語スピーキング対策(EST) 月2回(1回レッスン25分)
【入学金】
■個別指導・自立映像 16,500円(税込)

■オンライン英語スピーキング対策(EST) 16,500円(税込)
【月謝】
■個別指導 1教科週1回6,600円(税込)~
■自立映像 中1~2:1教科週1回3,300円(税込)/中3:1教科週1回4,400円(税込)
■オンライン英語スピーキング対策(EST) 月3回7,420円(税込) ※他コースと併用の場合割引あり)

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

わかる!できる!身につける!勉強って楽しい!と実感できる開倫塾の小学生コース

小学生の間に、勉強に自信を持ち、勉強を好きになることがお子様にとって一生の財産となると考えています。理解し、定着させ、応用力をつけるというプロセスにふまえ、各科目に興味がわくようわかりやすく、楽しい授業を繰り返していきます。

小学生から開倫塾で勉強した多くの塾生が、中学校・高校へと自信を持って学習を進めています。塾生の「夢の実現」のために貢献することが開倫塾小学部コースの目標です。

■個別指導
開倫塾の個別指導は厳しい研修を通過し、進学指導に精通したスタッフがお子様一人ひとりに適したカリキュラムと授業をご提供いたしますので、段階的かつ効果的に学力が向上します。


【学習日】
※詳しくは校舎までお問い合わせください
【学習時間】
■個別指導 1教科週1回50分
【入学金】
■個別指導 16,500円(税込)
【月謝】
■個別指導 1教科週1回6,600円(税込)~

9
KAIRIN予備校

KAIRIN予備校

国公立大・難関私立大入試を専門とする現役予備校

評判・口コミ

4.35

(4)

授業 集団授業、映像
学年 高1〜高3、浪人生

総合的な満足度

塾の先生がとても面白く、優しくて親しみやすい方で、授業も分かりやすく楽しかったです。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

石橋校 (栃木県)

2022年5月〜2024年12月(2年8ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

他の大手塾よりも安かったです。 一括割引などもあり利用しました。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

鹿沼校 (栃木県)

2018年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

今の時代、適正価格でしょうが…やや満での評価です。息子の学業成績が安定しているので…。もう少し安いと助かります。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

鹿沼校 (栃木県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

夏期講習、冬期講習、春期講習の受講を自由選択にして欲しいです

アイコン 保護者(母)

高1 /母

足利校 (栃木県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

講師1人に対する生徒数で変わるが、1対1は高め。 オンライン授業:対面より少し安い場合が多い

アイコン 保護者(父)

小3 /父

石橋校 (栃木県)

2022年5月〜2024年12月(2年8ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

とても分かりやすい授業で熱心な先生方に巡り合えました! 宿題、確認テスト等も良かったです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

鹿沼校 (栃木県)

2018年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

成績は安定しているので満足です。学習の教材、講師の力量、やる気サポートが息子に合っている様です。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

鹿沼校 (栃木県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

定期テスト対策が助かっています 宿題を出していただくことで学習の習慣がついています

アイコン 保護者(母)

高1 /母

足利校 (栃木県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

学校の授業内容に沿った指導で、基礎を固める。 定期テスト対策が充実し、内申点向上を目指せる。 苦手科目や単元の克服に特化した個別指導も可能。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

石橋校 (栃木県)

2022年5月〜2024年12月(2年8ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

先生方がお出迎えや見送りをしっかりやってくれたので、夜の通塾も安心でした。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

鹿沼校 (栃木県)

2018年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅が近いので便利です 学校からの帰りに塾に寄りやすいので便利です

アイコン 保護者(母)

高1 /母

足利校 (栃木県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

周辺環境は普通評価です。自宅から近いので通塾に便利です。自主学習にも利用できます。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

鹿沼校 (栃木県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

駅やバス停から近く、交通の便が良かった。人通りが多く、夜でも安心して通塾できる場所だった。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

石橋校 (栃木県)

2022年5月〜2024年12月(2年8ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

難しい内容もかみ砕いて説明し、理解しやすくしてくれた。一人ひとりの理解度に応じて、丁寧にフォローしてくれた。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

石橋校 (栃木県)

2022年5月〜2024年12月(2年8ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習スペースを、毎日、利用出来る環境はありがたかったです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

鹿沼校 (栃木県)

2018年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

網戸の破れが気になります。長年の駐車場問題が近年解決したので、普通評価です。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

鹿沼校 (栃木県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

静かで整理整頓された教室が整備されている。 ホワイトボード・プロジェクター:授業の説明が分かりやすいように視覚的な工夫がされている。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

石橋校 (栃木県)

2022年5月〜2024年12月(2年8ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、推薦入試対策
  • 国公立大学・難関私立大学を目指すお子様
  • 第1志望校合格を目指すお子様
  • 学校成績大幅アップを目指すお子様
幼児
小学生
中学生
高校生・浪人生
12,100円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

やり方を変えれば偏差値も変わります。志望校合格は開倫塾にお任せください!

「思うように成績が伸びない」「苦手科目を克服したい」「勉強の仕方がわからない」そんな悩みをお持ちでしたら、ぜひ開倫塾にいらしてください。

厳しい研修を通過し、進学指導に精通したスタッフが、学習塾特有の個別的で親身の指導を実施しながら、学力向上と大学進学を強力にサポート致します。塾生の「夢」の実現に向け、全力で支えることを開倫塾の使命と考えています。

■集団指導
開倫塾の集団授業は、学校の成績をアップさせることはもちろん、志望校合格に向けた指導を、進学指導に精通したスタッフが親身の指導を実施しながらサポートいたします。

■ブロードバンド予備校(映像授業)
開倫塾のブロードバンド予備校は「東進衛星予備校」や「代ゼミサテライン」などの予備校と同様に、大手予備校の超一流講師陣の授業を校舎にて「映像」として受講するタイプの学習方法です。
【学習日】
※詳しくは校舎までお問い合わせください
【学習時間】
※詳しくは校舎までお問い合わせください
【入学金】
■集団指導 16,500円(税込)  ■ブロードバンド予備校 22,000円(税込)
【月謝】
※詳しくは校舎までお問い合わせください

10
個別指導塾s-Live(エスライブ)

個別指導塾s-Live(エスライブ)

こんな塾があったら・・・皆さんの声から生まれた新しい塾!

評判・口コミ

4.46

(4)

授業 個別指導(1対1)、自立学習、映像
学年 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

まわりの塾に比べると、リーズナブルだと思う。特に、夏期講習や冬期講習代が数万円ですんだのが良かった!! それから、入塾時の教科書代も7,000円くらいですみ、お財布に優しい塾だった。 

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年6月〜2024年3月(1年10ヶ月)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

通い放題 講師の質に対して妥当だと思う。 また、季節講習時にも大きく月謝が上がることもなく良かった。 全て毎月の月謝が表なっているので、わかりやすく、安心する。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

3年生の7月までの料金は他の塾より安い方だと思います。 春期講習や夏期講習などの別料金はなかったので良かったと思います。

アイコン 本人

中2 /本人

2023年2月〜2024年2月(1年1ヶ月)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

少し高く感じますが、有名どころの塾よりは安くちょうどいい値段に感じます。 環境面も含めると安く感じるぐらいの値段になっています。

アイコン 本人

中3 /本人

きょうと山科校 (京都府)

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

中学生のコースが充実していた。3年生になって個別指導コースの日数を増やしたが、ひと月ごとに変更できたのが良かった! また、「正月特訓コース」があって、お正月に過去問の補強をしてくれたのが合格につながったのだと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年6月〜2024年3月(1年10ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

土曜日 日曜日も塾があり通い放題が良い とても勉強量が増え成績が上がった。 また、定期テストまえは長い時間、教室を開けてくれて 助かりました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別と集団が両方あるので自分にあった勉強法を見つけることが出来る。また集団では新しい友達が出来たりする。個別ではわからない問題をすぐに聞いて教えてもらい、ちゃんと理解することが出来ます。

アイコン 本人

中2 /本人

2023年2月〜2024年2月(1年1ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

各学年各学校の進度にあわせて勉強をすることができ、自分自身のコースがあるので置いていかれたりすることがありません。

アイコン 本人

中3 /本人

きょうと山科校 (京都府)

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

3

塾周辺の環境

娘の通ってた中学校に1番近くて、自宅からも自転車で通える距離だった。大通りに面していたが、車の通行が少ない地域だったので、女の子でも比較的安全だと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年6月〜2024年3月(1年10ヶ月)

5

塾周辺の環境

コンビ二やスーパーマーケットがあり便利 季節講習時などは特に塾にいる時間が長いので助かりました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

5

塾周辺の環境

近くにコンビニがあるのでお腹すいた時や塾に行く前、塾終わりなどに寄ってなにか食べ物や飲み物を買うことが出来ます。

アイコン 本人

中2 /本人

2023年2月〜2024年2月(1年1ヶ月)

5

塾周辺の環境

一人一人にしっかりパソコンがあり、勉強に集中する環境があります。 先生にも聞きやすくとても集中して自主学習等もできました。

アイコン 本人

中3 /本人

きょうと山科校 (京都府)

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

3

塾内の環境

机と椅子がたくさん並んでて、学校の教室みたいな雰囲気でした。マンションの1階にあり、自転車置場が広かった。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年6月〜2024年3月(1年10ヶ月)

5

塾内の環境

エアコンがついているので夏は涼しく、冬は暖かくして過ごすことが出来る。また環境が整っているのでちゃんと勉強に集中することが出来ます。

アイコン 本人

中2 /本人

2023年2月〜2024年2月(1年1ヶ月)

5

塾内の環境

教室が1つしかなく、最初は不安だったが、 子供は楽しく通っていた。 同じ教室で、授業 自習がおこなわれるため不安だったが、 子供は、まったく気にならないと言っていた。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

3

塾内の環境

一人一人のPCやタブレットがあり自分のペースで授業動画を見ることができます。 自主学習室もあり、全員が勉強をできるようになっています。

アイコン 本人

中3 /本人

きょうと山科校 (京都府)

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強のやり方がわからない生徒
  • 学習の習慣が身に付いていない生徒
  • 定期テスト対策をしたい生徒
幼児
小学生
6,600円 〜 (税込)
中学生
13,200円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

これまで培った学習ノウハウを伝授いたします

東大など難関大学に合格した講師たちが、小中学生の頃に実践していた勉強方法に、私たちが長年培った学習のノウハウを加えて、わかりやくまとめました。

そのノウハウを基に、生徒の状況に合わせて、授業の受け方、ノートの取り方、予復習のコツ、暗記やテスト勉強の仕方など、家での勉強にも役立つアドバイスを行い、自己学習をサポートします。

特別自宅塾コース

さまざまな理由により通塾できない生徒が対象となります。
※在宅コンピューター学習システムは時間無制限で利用できます。また希望者には月2回まで1回2時間以内で通塾することができます。

 

【学習日】
詳しくは教室にお問い合わせください。

【学習時間】
詳しくは教室にお問い合わせください。

【入学金】
22,000円(税込)

【月謝】
詳しくは教室にお問い合わせください。

中学生 中学生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
13,200円 〜 47,300円(税込)

これまで培った学習ノウハウを伝授いたします

東大などの難関大学に合格した講師たちが小中学生の頃に実践していた勉強方法に、私たちが長年培った学習のノウハウを加えて、わかりやくまとめました。

そのノウハウを基に、生徒の状況に合わせて、授業の受け方、ノートの取り方、予復習のコツ、暗記やテスト勉強の仕方など、家での勉強にも役立つアドバイスを行い、自己学習をサポートします。

特別自宅塾コース

さまざまな理由により通塾できない生徒が対象となります。
※在宅コンピューター学習システムは時間無制限で利用できます。また希望者には月2回まで1回2時間以内で通塾することができます。

 

【学習日】
週1回~

【学習時間】
1授業120分

【入塾金】
22,000円(税込)

【月謝】
中学1・2年生:週1回…13,200円(税込) 週2回…24,200円(税込) 通い放題コース…37,400円(税込) 特別自宅塾コース…8,800円(税込)

中学3年生:週2回…30,800円(税込) 通い放題コース…47,300円(税込) 特別自宅塾コース…8,800円(税込)

小学生 小学生コース
科目
国語,算数,英語,理科,社会
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
6,600円 〜 27,500円(税込)

これまで培った学習ノウハウを伝授いたします

東大などの難関校に合格した講師たちが、小中学生の頃に実践していた勉強方法に、私たちが長年培った学習のノウハウを加えて、わかりやくまとめました。

そのノウハウを基に、生徒の状況に合わせて、授業の受け方、ノートの取り方、予復習のコツ、暗記やテスト勉強の仕方など、家での勉強にも役立つアドバイスを行い、自己学習をサポートします。

特別自宅塾コース

さまざまな理由により通塾できない生徒が対象となります。
※在宅コンピューター学習システムは時間無制限で利用できます。また希望者には月2回まで1回2時間以内で通塾することができます。


【学習日】
週1回~

【学習時間】
1授業90分

【入塾金】
22,000円(税込)

【月謝】
小学3・4年生:週1回…6,600円(税込) 週2回…11,000円(税込)
小学5・6年生:週1回…9,900円(税込) 週2回…17,600円(税込) 通い放題コース…27,500円(税込)

個別指導Axis (アクシス)

学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾

評判・口コミ

3.60

(35)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

個別指導である点で、やはり集団よりは値段は高い気はするが、その分とことん向き合ってくださったので今思うと相応だったと感じている。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮駅東校 (栃木県)

2018年5月〜2019年12月(1年8ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

自習教室が自由に使えるため、料金以上の手厚い指導を受けることができていたと思う。

アイコン 本人

小1 /本人

宇都宮駅東校 (栃木県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

ちょっと高いと感じる。一コマで2人なので、ずっと聴ける環境ではないのがざんねんだ。でも楽しく通うことができた。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

詳しくは分からないが妥当な値段であると思う。別途教材費がかかるが要らない教材を考えると少し高い気もする

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別塾なので、分かってはいたが集団塾よりも価格帯が高かった。長期休みの講習は集団だったが、色々な科目をとる必要があったので高かった

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

個別指導であるため、自分の分からないところを分かるまでじっくりと教えてくださっていたのでとても自分には合っていた。受験前は日本史のオンライン動画を見るコースにしていたが、自分の好きな時間に見れるため重宝していた。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮駅東校 (栃木県)

2018年5月〜2019年12月(1年8ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

一人一人の個別の空間で行われていたため、進捗状況を周りと比べることなく自分のペースで自分の不得意な問題に取り組むことができた。

アイコン 本人

小1 /本人

宇都宮駅東校 (栃木県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

ちょうど良いコースだったとおもう。結局合格できたことが評価理由。これからもこのままで良いと思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

ちょうどよかった。時間もちょうどよく、生徒2人に対してもちょうどよかった。値段は少しだけ高いと感じる。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

オンラインの方では有名大学の講師から勉強の仕方解き方のコツをおしえてもらえるため分かりやすい

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

塾周辺の環境

塾から徒歩五分以内のところにコンビニがあり、お腹が空いたらすぐに買いに行くことができた。TSUTAYAも近いため参考書や文房具などもすぐに手に入った。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮駅東校 (栃木県)

2018年5月〜2019年12月(1年8ヶ月)

5

塾周辺の環境

駅近ということもあり、人通りが多いため子供だけで通うのも安心だった。また、先生が出入り口に立ち保護者への引き渡しをしっかりと見送ってくれるため夜遅くまで授業を受けても安心して通うことができた。

アイコン 本人

小1 /本人

宇都宮駅東校 (栃木県)

2017年以前

3

塾周辺の環境

他の人間も頭の悪いやつは少なかった。みな切磋琢磨して努力を続けた。入塾テストが効いている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

静かでよかった。バスで行けるし、塾の中も静かでトイレも綺麗で利用しやすかった。外の音が少し聞こえるのがざんねんにかんじる。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

塾周辺の環境

コンビニがあるだけで近くに遊べるようなとこもなかったため勉強に集中することが出来た

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

塾内の環境

特に不便なく過ごすことができた。自習室も綺麗で整頓されており、自販機もついているので便利だなと感じた。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮駅東校 (栃木県)

2018年5月〜2019年12月(1年8ヶ月)

5

塾内の環境

教室は常に清潔に保たれていて、消しかすは自分でしっかり捨てるという習慣を先生がしっかり指導しているため、快適に過ごすことができていた。

アイコン 本人

小1 /本人

宇都宮駅東校 (栃木県)

2017年以前

3

塾内の環境

設備はよかった。トイレも綺麗であったので子も満足して通っていたように思える。机もガタツキがなく良い。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

とてもよい。立地も良くて通いやすく、またトイレなど自習室も綺麗でいごこちがとてもよかった。楽しく通えました。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

塾内の環境

飲み物やインスタント味噌汁が飲み放題であったが、受付よりの自習室はうるさく集中できなかった

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 自分のペースに合わせて受験対策を行いたい生徒
  • 自分にピッタリの勉強法で成績UPを目指している生徒
  • べテランの先生からの学習アドバイスを受けたい生徒

大学受験ナビオ

一人ひとりを第一志望合格へ

評判・口コミ

3.56

(14)

授業 個別指導(1対2~)、集団授業、映像
学年 高1〜高3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

夏期講習などのコースを追加で受けるとかなり高額になるが、授業外でのサポートが手厚かったため充足感があったから。

アイコン 本人

高3 /本人

宇都宮校 (栃木県)

2019年5月〜2020年2月(10ヶ月)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

料金は高いとは感じていたが、個人指導で授業を受けている以上、仕方ない面もあるのではないかと感じた。

アイコン 本人

高2 /本人

高田馬場校 (東京都)

2022年4月〜2023年3月(1年)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

少し高いように感じた。テキストや単語帳なども購入しなければならないため少しネック。

アイコン 本人

高2 /本人

北千住校 (東京都)

2021年9月〜2023年2月(1年6ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

安くはないですが、充実感もあったので満足です。親が払っていたため、料金面ではあまり考えていなかったというのが実際です。

アイコン 本人

高1 /本人

大宮校 (埼玉県)

2019年4月〜2022年3月(3年)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

値段は一教科15000〜だったが、それ相応の指導をしていただいたと思っているので妥当だと思う。ただ、追加オプションがあまりにも多すぎるかも。

アイコン 本人

高2 /本人

所沢校 (埼玉県)

2021年2月〜2022年3月(1年2ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

個別なだけあって、志望校や現在の学力などから適切なコースを多くの選択肢から相談しながら選べたから。

アイコン 本人

高3 /本人

宇都宮校 (栃木県)

2019年5月〜2020年2月(10ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

テストが定期的にありモチベーションになった。共通テスト前にも模試があり刺激になった。

アイコン 本人

高2 /本人

北千住校 (東京都)

2021年9月〜2023年2月(1年6ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

さまざまなコースがあり、自分に あったコースを選択できました。自分の志望大学の対策がきっちりできるコースだったと思います。

アイコン 本人

高1 /本人

大宮校 (埼玉県)

2019年4月〜2022年3月(3年)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

大学受験用のコースだったが、しっかりと受験に関する情報が提供されていたような気がする。

アイコン 本人

高2 /本人

所沢校 (埼玉県)

2021年2月〜2022年3月(1年2ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

個別指導は自分がやりたいことを持って行って対応してくれ、その上でアドバイスもいただけていい授業だったと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

北千住校 (東京都)

2020年7月〜2022年3月(1年9ヶ月)

3

塾周辺の環境

コンビニや飲食店が近くに多く合って便利だった。車通りが多いけど、防犯面では良かったとおもう。

アイコン 本人

高3 /本人

宇都宮校 (栃木県)

2019年5月〜2020年2月(10ヶ月)

4

塾周辺の環境

治安は高田馬場なのであまり良くないが、交通の便が良い場所でもあるので、総合評価は3。

アイコン 本人

高2 /本人

高田馬場校 (東京都)

2022年4月〜2023年3月(1年)

3

塾周辺の環境

駅から少し距離がある。商店街の中にあるが夜にあると酔っ払いなども多くあまり治安が良くない。

アイコン 本人

高2 /本人

北千住校 (東京都)

2021年9月〜2023年2月(1年6ヶ月)

3

塾周辺の環境

駅から近く、ビルの中にあったので、施設も良かったと思います。ただ、プラネタリウムが近くあり子どもの騒音が若干気になりました。

アイコン 本人

高1 /本人

大宮校 (埼玉県)

2019年4月〜2022年3月(3年)

4

塾周辺の環境

駅からも割と近いですし、賑やかな方と逆にあるので静かでもあるのでとても良い立地だと思います。

アイコン 本人

高2 /本人

所沢校 (埼玉県)

2021年3月〜2022年2月(1年)

4

塾内の環境

自習室があり、勉強に集中できて良かったが、ご飯を食べれるスペースが少し狭く感じたから。

アイコン 本人

高3 /本人

宇都宮校 (栃木県)

2019年5月〜2020年2月(10ヶ月)

3

塾内の環境

綺麗ではあるものの、少し手狭であるように感じた。自習室が埋まっていることもあった。

アイコン 本人

高2 /本人

高田馬場校 (東京都)

2022年4月〜2023年3月(1年)

4

塾内の環境

教室はとても綺麗だった。トイレや自習室も掃除が行き届いていたため不満に思ったことはない。

アイコン 本人

高2 /本人

北千住校 (東京都)

2021年9月〜2023年2月(1年6ヶ月)

5

塾内の環境

ビルの中にあったのでとてもきれいでした。空調がビル管理で調節できないのが少し気になりましたが、とても良かったです。

アイコン 本人

高1 /本人

大宮校 (埼玉県)

2019年4月〜2022年3月(3年)

4

塾内の環境

校舎自体が割と新しく温かみのある設備だった。特に自習室は綺麗で落ち着いて勉強することができた。

アイコン 本人

高1 /本人

北千住校 (東京都)

2020年7月〜2022年3月(1年9ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 自分に合った指導形態で柔軟に勉強スタイルを変えたい
  • 一般入試だけでなく内申点対策や推薦対策もしていきたい
  • 授業だけでなく、進路や学習スケジュールも相談したい
幼児
小学生
中学生
高校生(浪人生) 大学入学共通テスト対策コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

通常授業から「思考力・判断力・表現力」が重視される大学入学共通テストに対応したカリキュラムで授業を行っています。

 

オリジナル教材+解説授業

共通テストの出題形式に合わせたオリジナルの演習教材の課題をこなし、解説授業で内容を確認。着実に学力を伸ばします。

英語・数学を中心に全科目が網羅できますので、国公立大を目指す生徒には特におすすめです。

 

共通テストに特化した実践演習

共通テストに特化した、グループ指導の実践演習のコースは、高3の9月から開講します。

蓄積してきた知識を、共通テスト形式の演習問題でアウトプットすることで、得点力を養成します。

 

一人ひとりの課題に合わせた授業

個別指導で生徒一人ひとりの理解度や目標に合わせた授業を行います。受験科目に応じて受講することができます。

映像指導では、共通テストに特化した複数の講座をご用意しています。苦手科目や単元に合わせて最適な講座を提案します。

個別指導塾の森塾

生徒一人ひとりに寄り添う個別指導

評判・口コミ

3.63

(20)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 〜10,000円

駅から近く周辺にあるどの塾よりも安かった。個別指導で苦手な範囲も根気強く教えてくださったので料金はとても安いと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

他の塾に比べて安いと思う。 自分の必要な教科のみ受講するため、各家庭が許容範囲を決めて入塾することが可能だと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

1授業に対する値段が他と比べても安く、通いやすいため。また自習中も教えてくれることを考えるとお得であると思う。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別指導であるが先生の多くが現役大学生であるため他の塾より安いと思う。ただ、テキスト代は少し高い。

アイコン 本人

高2 /本人

新潟市役所前校 (新潟県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

高い。ほかのところとくらべたらわからないが、ひときょうかいちまんえんごえぐらい

アイコン 本人

中1 /本人

新潟駅前校 (新潟県)

2017年以前〜2020年9月(2年以上)

3

コース・カリキュラム

通年

数学と英語をとっていたが自分のレベルにあったテキストを使い、とても分かりやすかった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

個別指導のため自分のペースやその時のやる気に合わせた授業をしてくれる。全教科ではなく、自分の苦手な教科や固めたい教科を選んで通塾することが出来る。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

中学生のためのコースはとても充実しており授業に沿っているが、高校生のためのコースはもう少し細かく合っても良いのではないかと思うため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

自分に必要な教科を必要なだけ選択して学べるのでよい。また、受験期になると各個人に合わせた受験対策へと切り替わるのでいい。

アイコン 本人

高2 /本人

新潟市役所前校 (新潟県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

国数英理社があり、とても充分だった。各教科得意な先生がおり、どの教科をとっても十分にせいかがえられた。

アイコン 本人

中1 /本人

新潟駅前校 (新潟県)

2017年以前〜2020年9月(2年以上)

5

塾周辺の環境

駅から近く、近くにショッピングモールなどもあるため、"ついでに勉強してから帰ろう"という気持ちになれる。また、図書館の自習室も近くにあるため、今までは図書館の自習室が閉まったら帰宅していたところ、塾ができたことでその後の時間も集中力とやる気があるまま勉強することが出来た。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾周辺の環境

小さい子供がいて休み時間はかなり騒がしかったが授業の時は集中できる環境であった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

3

塾周辺の環境

北習志野駅から徒歩2、3分で着くことや、近くにコンビニやファミリーレストランもあり、便利であるため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

5

塾周辺の環境

市役所前ということでバスでのアクセスがとてもよいので通塾するのにはとても便利である。

アイコン 本人

高2 /本人

新潟市役所前校 (新潟県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

4

塾周辺の環境

特に何なもない。コンビニも少し遠いし、駅までも遠い。駐車場がないので送り迎えが不便

アイコン 本人

中1 /本人

新潟駅前校 (新潟県)

2017年以前〜2020年9月(2年以上)

3

塾内の環境

自習室と通常授業の教室が分けられているためどちらの時も勉強しやすい。 自習をしていても他の先生が近くにいるから分からないことをすぐに聞きに行くことの出来る環境がある。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾内の環境

中はかなり広く夏も冬もちょうどいい温度で集中して勉強できた。自習室も広く休憩スペースもあった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

塾内の環境

ブースによって広さが異なるのが気になるため。また、室温が暑すぎたり寒すぎたりすることがあるため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

4

塾内の環境

個別指導塾なので仕切りがしっかりあってプライバシーはほとんど守られていたと思う。しかし、声は丸聞こえなので少し不安はあった。

アイコン 本人

中2 /本人

蕨校 (埼玉県)

2019年3月〜2020年2月(1年)

3

塾内の環境

狭い 授業中生徒同士の距離が近いから声がうるさい。 先生の声が聞こえない。 変なやつも多い。

アイコン 本人

小5 /本人

新松戸校 (千葉県)

2017年以前〜2019年6月(1年以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 成績保証制度で確実な成果を求める方
  • 一人ひとりに合わせた指導を受けたい方
  • 学習環境が楽しく、やる気を引き出す塾を探している方

能開センター

合格実績重視!多彩な学習プログラムを提供する学習塾

評判・口コミ

3.76

(25)

授業 集団授業、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

普段の授業は妥当な価格だったと思うが、夏季講習や冬季講習は価格が少し高く感じた。

アイコン 本人

中3 /本人

2019年3月〜2023年2月(4年)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

それなりに値段はするから。一方で、授業や質疑応答の質は高いため、進学が絶対であるならば適切な選択。

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他の塾と比べて少し割高だが、それに見合った授業やサポートを受けることができたため、大変満足している。

アイコン 本人

中1 /本人

雀宮校 (栃木県)

2017年以前

5

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

授業料はとても高いと思いましたが元を取るためにめちゃくちゃ勉強しました。結果合格できて良かったです。

アイコン 本人

高1 /本人

福山校 (広島県)

2020年3月〜2023年4月(3年2ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

少し高いと感じた。複数の教科を受講するとその分金額と増すため、リーズナブルとは言いにくい。

アイコン 本人

小5 /本人

徳島駅前校 (徳島県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

3

コース・カリキュラム

通年

英語の授業をとっていたが、最難関のコースで全体のレベルがとても高かったので、お互いを高め合いながら学力を高めることができた。

アイコン 本人

中3 /本人

2019年3月〜2023年2月(4年)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

周りの生徒のレベルが高い。競争意識から成績の向上が見込める。また、幅広い交友を持つことも出来る。

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

公立高校受験コースを選択したが、自分のレベルにあったクラス分けをされ。的確な授業が行われていたため。

アイコン 本人

中1 /本人

雀宮校 (栃木県)

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/冬期講習

授業はとても良いと思いましたが、値段がかなり割高だったかなと思います。以上です。

アイコン 本人

高1 /本人

福山校 (広島県)

2020年3月〜2023年4月(3年2ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

適切なクラス分けがされており、授業に安心してついて行くことができるコース分けになっている。

アイコン 本人

高2 /本人

倉敷校 (岡山県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

5

塾周辺の環境

周りにコンビニがあったため、ご飯を買いやすかった。また、遊ぶ施設があまりないため勉強に集中することができた。

アイコン 本人

中3 /本人

2019年3月〜2023年2月(4年)

4

塾周辺の環境

大通りに面しており、車通りが多く、うるさい。一方で隣が文具屋のため、必要なものをすぐ買えた。

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

塾周辺の環境

自習室もしっかりと整備されており、周りも交通量などが少ない場所にあったため、集中して勉強や、授業を聞くことができたためこの評価にしました。

アイコン 本人

中1 /本人

雀宮校 (栃木県)

2017年以前

3

塾周辺の環境

広島大学付属福山高校の生徒が9割占めています。その他の高校には定期テストなどの配慮はありません。

アイコン 本人

高1 /本人

福山校 (広島県)

2020年3月〜2023年4月(3年2ヶ月)

3

塾周辺の環境

倉敷駅や自分が通っていた高等学校からとても近く、いつでも行きやすい場所だったから。

アイコン 本人

高2 /本人

倉敷校 (岡山県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

5

塾内の環境

冷房設備や暖房設備が全ての授業の教室のほか、自習室にもついていたので、快適な環境で勉強することができた。

アイコン 本人

中3 /本人

2019年3月〜2023年2月(4年)

4

塾内の環境

静かな自習室がある。また、質問できるスペースはオープンで質問しやすい。下の階には中学生などの教室もあり、持ち上がりで入学する人が多い。

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

塾内の環境

トイレが少し簡易的であるところが気になったが、それ以外のエアコンや机、椅子などは綺麗であったから。

アイコン 本人

中1 /本人

雀宮校 (栃木県)

2017年以前

3

塾内の環境

とても綺麗な自習室で毎日こもって勉強しました。とても集中できました。よって合格したのだと思います。

アイコン 本人

高1 /本人

福山校 (広島県)

2020年3月〜2023年4月(3年2ヶ月)

3

塾内の環境

エアコンや扇風機が全教室に配備されており、広い自習室もあるので、学習に集中することができる。

アイコン 本人

高2 /本人

倉敷校 (岡山県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、内申点対策
  • 受験合格を目指し、実績ある指導を求める方
  • 一人ひとりの志望校や学習目的に応じたコース設定をしてほしい方
  • 実績を持ちながらも最新技術を取り入れた教育に興味がある方
全14件中 1~14件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す