お子様の学力向上と志望校合格をサポートする本格的進学塾

開倫塾 足利本校

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

体験授業申し込みに関するお問い合わせ

申し訳ございません。この教室はただいま塾シルからの問い合わせができません
対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
栃木県足利市伊勢町1丁目1-13 3階
アクセス
足利駅 徒歩1分(0.06km)、足利市駅 徒歩12分(0.79km)、東武和泉駅 徒歩28分(1.95km)
とじる
開倫塾 足利本校は
こんな方におすすめ!
  • 第1志望校合格を目指すお子様
  • 学校成績大幅アップを目指すお子様
  • 3大検定(英検・漢検・数検)合格を目指すお子様

開倫塾 足利本校のおすすめポイント

ひとりひとりのお子様と共に41年

開倫塾は誰一人見捨てはしません!ひとりひとりの個性を把握し100%理解できるまで寄り添うから、もう不安になることはありません。

チョーク1本、塾生数1名から始まった開倫塾も、41年目を迎えました。現役塾生数が7000名となった現在でも、ひとりひとりを真っすぐに見つめ、しっかりと寄り添い、担当教員の他に500名の教職員が一丸となって、お子様の学力向上と志望校合格をサポートします

教え方の一つ一つが毎週の各教科研修会で討論され考え抜かれたものだから、確実な学習成果を実感できるのです。いくら時間をかけてもやり方が間違っていたら成果は出ません。

開倫塾41年の学習指導から編み出された勉強のコツをマスターして、驚くほどの学力向上を実感してください。

選ばれ続けて41年 ~開倫塾の目指すもの~

一人ひとりと41年
開倫塾は、1979年創業、おかげさまで今年、41年目を迎えることができました。栃木県足利市に本部を置き、現在では、栃木県、群馬県、茨城県、東京都に92校舎を展開する本格的進学塾です。

成功の実現と地域の教育力向上
開倫塾では、2020年の教育改革に備え、教育サービスの改善と充実を進めて参りました。小学校・中学校・高等学校で学ぶ塾生の皆様と保護者の皆様の『成功の実現』と『地域の教育力向上』のため、より質の高い教育サービスの提供を目指しています。

自分から進んで学ぶ力を身につける
小学校から高等学校までの塾生の皆様が高い学力を身につけ、学校成績を大幅に向上させ、第一志望校に合格することが、塾生の皆様の『成功の実現』と『地域の教育力向上』に直結すると考えています。

そのために開倫塾では、「学力」=「自分から進んで、自覚をもって学ぶ力(主体的に学ぶ力)」と捉え、自分は今、何のために学ぶのか、社会に出て何がしたいのか、どのような人生を歩みたいのかなどを自分の力で考え、「自覚をもって学ぶ」ように指導をしています。自分の将来のために、自分から進んで学ぶ力を身につけることが大切です。

学習の3段階理論に基づく授業を展開
自分の将来の夢(目標)の実現のために、日々の授業は欠かせません。開倫塾では『学習の3段階理論』に基づく授業を展開しています。『学習の3段階理論』とは、いったい何でしょうか。

それは、「学習を『理解』・『定着』・『応用』の3段階に分け、効果の上がる学習方法を具体的に示したもの」です。開倫塾の塾生は、この「学習の3段階理論」を活用して、「自分から進んで学ぶ力」、「主体的に学ぶ力」をしっかりと身につけることができるのです。

学習効果を最大限発揮
ここで少し「学習の3段階理論」の中身をご説明します。

第1段階は『理解』です。『理解』とは、「うん、なるほどと、とくわかること、納得すること、腑に落ちること」です。授業中の先生の話をよく聴き、大切なことはノートに書きましょう。

第2段階は『定着』です。『定着』とは、「よく『理解』できたことを確実に身につけること」です。①音読練習、②書き取り練習、③計算・問題練習の3大練習を実践することで、確実に『定着』できます。

そして、第3段階は『応用』です。『応用』とは、「『理解』・『定着』した内容を活用して、学校の定期テストでよい点数を取ったり、入学試験・資格試験・国家試験などで合格を果たしたりすること」です。また、「社会人になって自分の力を活用できる」ことも含まれます。学習には順序があります。

この「学習の3段階理論」は、学習効果が最大限発揮できる順序を示しているのです。

自分の未来を切り開く力
開倫塾では、塾生の皆様に「主体的に学ぶ力」を身につけていただき、将来、「多様な選択肢のある人生」を歩んだり、「正常に機能する社会の形成」に貢献したりできるよう、日々の授業を通して指導をしております。

ただ、勉強ができればよいということではなく、「自分の未来は、自分で切り開くことのできる力」を身につけていただくことを目指しています。

体験授業申し込みに関するお問い合わせ

申し訳ございません。この教室はただいま塾シルからの問い合わせができません

開倫塾 足利本校のインタビュー

開倫塾の関連記事

開倫塾の料金/月謝を徹底調査!特徴と口コミも紹介

開倫塾の料金/月謝を徹底調査!特徴と口コミも紹介

開倫塾の料金情報やキャンペーン、特徴を紹介しています。開倫塾の入塾を検討している方はぜひ参考にしてください。

開倫塾 足利本校の対象学年と料金(月謝目安)

月謝の目安

幼児
詳しくは塾にお問い合わせください
小学生
詳しくは塾にお問い合わせください
中学生
詳しくは塾にお問い合わせください
高校生・浪人生
詳しくは塾にお問い合わせください

入塾金

幼児
詳しくは塾にお問い合わせください
小学生
詳しくは塾にお問い合わせください
中学生
詳しくは塾にお問い合わせください
高校生・浪人生
詳しくは塾にお問い合わせください

開倫塾 足利本校のコース・料金(月謝目安)

幼児のコースについて、詳しくは塾へお問い合わせください

小学生コース

授業形式 個別指導(1対2~),集団授業
科目 国語,英語,算数,理科,社会
対象学年 小学1年〜小学6年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

わかる!できる!身につける!勉強って楽しい!と実感できる開倫塾の小学生コース小学生の間に、勉強に自信を持ち、勉強を好きになることがお子様にとって一生の財産と…

中学生コース

授業形式 個別指導(1対2~),集団授業,自立学習
科目 国語,英語,数学,理科,社会
対象学年 中学1年〜中学3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

「理解」「定着」「応用」教え方日本一志望校合格を実現する開倫塾開倫塾では創業41年の経験とノウハウの全てを駆使して、塾生一人ひとりが志望校に合格し、高校での…

高校生コース

授業形式 個別指導(1対2~),自立学習,映像授業
科目 国語,英語,数学,理科,社会
対象学年 高校1年〜高校3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

やり方を変えれば偏差値も変わります。志望校合格は開倫塾にお任せください!「思うように成績が伸びない」「苦手科目を克服したい」「勉強の仕方がわからない」そんな…

体験授業申し込みに関するお問い合わせ

申し訳ございません。この教室はただいま塾シルからの問い合わせができません

開倫塾 足利本校の特徴

授業形式

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 少人数制(10人以下)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業

通塾の目的

  • 小学校受験
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 医学部受験
  • 授業・定期テスト対策
  • 内申点対策
  • 学習習慣の定着
  • 総合型選抜(旧AO)対策
  • 推薦入試対策
  • 学校別特化対策
  • 国公立大対策
  • 私大対策
  • 共通テスト対策
  • 英検(英語検定)対策
  • 漢検(漢字検定)対策
  • 数学特化対策
  • 英語・英会話特化対策
  • その他科目別特化対策

塾の特徴

  • 中高一貫校生に対応
  • 特待生・奨学金制度あり
  • 入塾に学力基準あり
  • 成績保証制度あり
  • 授業の振替可能
  • 不登校生に対応
  • 学習にPC・タブレットを利用
  • オンライン対応
  • 1科目から受講可能
  • 季節講習のみの受講可
  • 発達障害・学習障害の子どもに対応
  • 自習室あり

体験授業申し込みに関するお問い合わせ

申し訳ございません。この教室はただいま塾シルからの問い合わせができません

開倫塾 足利本校の口コミ・評判

足利本校の口コミ・評判

4.00

投稿者

入塾時学年幼児

目的国立受験

通塾期間 2017年12月 〜 2020年03月

第一志望校 不合格

偏差値 上がった

月額料金:50,001円〜100,000円

決して安くはないですが、近隣の塾と比べても特別に高い方ではありませんでした。この地域としては平均的な額だったと思います。

入塾を決めた理由

それまで通っていた塾では成績が上がらなかったから、塾を変える選択をしました。以上が理由ですさ

足利本校の口コミ・評判

4.00

投稿者

入塾時学年中学1年

目的公立受験

通塾期間 2017年12月 〜 2023年03月

第一志望校 不合格

偏差値 上がった

月額料金:30,001円〜40,000円

高いけど、相場はそんなものやかなと思います。仕方ないですね。講習代は高かったです

入塾を決めた理由

家から歩いても5分でいける距離。同級生も通っている。月謝も安くはないけど、どうにか払える範囲なので。

足利本校の口コミ・評判

3.00

投稿者

入塾時学年中学2年

目的国立受験,私立受験

通塾期間 2022年07月 〜 通学中

第一志望校 未受験

偏差値 上がった

月額料金:20,001円〜30,000円

通っている塾の料金につきましては、たかくものくひくくものなく、ちょうどよい料金になっていることとおもわれるのでいいと思います。

入塾を決めた理由

自宅からもちかいことと、卒業生や友達のお母さんたちからの評判もとてもよく、学力がどんどんと向上しているという話をいっぱい聞いたことからです。

開倫塾 足利本校の感染症対策

令和5年5月8日に、新型コロナウイルス感染症法上の位置付けが5類に移行されました。開倫塾では、塾生・保護者様に安心していただける学習環境を提供するため、引き続き感染症に対して注意しつつ授業を行ってまいりますが、一部の感染症対策について以下のようにさせていただきます。みな様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

1.マスクについて

お子様の通塾および授業中のマスクの着用はご家庭の判断(任意)とさせていただきます。

なお、職員のマスク着用についても同様に任意とさせていただきます。

2.入室時の手指の消毒・検温について

お子様の入室時の手指の消毒・検温についてはご家庭の判断(任意)とさせていただきます。

3.換気・教室の消毒について

適度な換気や教室の消毒等については随時実施させていただきます。

4.感染した場合

これまで同様、校舎へ連絡の上、通塾を見合わせてください。なお、お休み期間は発症から5日間が経過し、かつ症状軽快後1日を経過するまでに短縮させていただきます。

5.濃厚接触などの可能性がある場合

ご本人の体調を考慮のうえ,通塾を可能とします。

 

 

 

 

体験授業申し込みに関するお問い合わせ

申し訳ございません。この教室はただいま塾シルからの問い合わせができません

お近くの塾を探す

開倫塾

その他の塾


その他の条件から塾を探す

足利市周辺の塾を探す

足利駅周辺の塾を探す

足利市の授業形式別の塾を探す

足利駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:7772