合格実績重視!多彩な学習プログラムを提供する学習塾

能開センター

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年

授業形式

集団授業,オンライン指導,自立学習,映像授業

能開センターは
こんな方におすすめ!
  • 受験合格を目指し、実績ある指導を求める方
  • 一人ひとりの志望校や学習目的に応じたコース設定をしてほしい方
  • 実績を持ちながらも最新技術を取り入れた教育に興味がある方

目次

能開センターの対象学年と料金(月謝目安)

能開センターの特徴

授業形式

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 少人数制(10人以下)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業

通塾の目的

  • 小学校受験
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 医学部受験
  • 授業・定期テスト対策
  • 内申点対策
  • 学習習慣の定着
  • 総合型選抜(旧AO)対策
  • 推薦入試対策
  • 学校別特化対策
  • 国公立大対策
  • 私大対策
  • 共通テスト対策
  • 英検(英語検定)対策
  • 漢検(漢字検定)対策
  • 数学特化対策
  • 英語・英会話特化対策
  • その他科目別特化対策

塾の特徴

  • 中高一貫校生に対応
  • 特待生・奨学金制度あり
  • 入塾に学力基準あり
  • 成績保証制度あり
  • 授業の振替可能
  • 不登校生に対応
  • 学習にPC・タブレットを利用
  • オンライン対応
  • 1科目から受講可能
  • 季節講習のみの受講可
  • 発達障害・学習障害の子どもに対応
  • 自習室あり

能開センターの口コミ・評判

丸亀校の口コミ・評判

4.00

投稿者本人

入塾時学年中学3年

目的国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策

通塾期間 2020年08月 〜 2023年03月

月額料金:30,000円〜50,000円

お世辞にも安いとは言えない値段で、施設費なども含めて費用がかさみ、継続して通うのにとても苦労した。

入塾を決めた理由

頭の良い友達が多く通っており、高いレベルの中で更なる学力の成長を見込めると考えたから

高松校の口コミ・評判

4.00

投稿者本人

入塾時学年中学1年

目的国立受験

通塾期間 2017年12月 〜 2019年03月

月額料金:10,000円〜30,000円

少々高いと感じることもあったが、上のクラスになる程そのテキスト代や授業料に費用がかかってくるのでそこまで不満ではなかった。

入塾を決めた理由

母に勧められて選抜クラスのある高松校に入塾しました。家から距離があったため週一回コースの授業を組んでくれていたことも決め手となりました。

倉敷校の口コミ・評判

5.00

投稿者本人

入塾時学年高校2年

目的国立受験,私立受験,苦手克服

通塾期間 2021年04月 〜 2023年03月

月額料金:10,000円〜30,000円

授業の質からして仕方ない部分もあるかもしれないが、料金は他塾に比べて圧倒的に高いイメージがあった。

入塾を決めた理由

物理の講師の方がとても分かりやすい授業をしてくださるという話を友人からたくさん聞いたこと。

お近くの塾を探す

能開センター


塾ID:1156