授業をする教師は全員正社員!分かりやすさ・めんどう見の良さ抜群! ※ハイスクールでは一部、受験に精通したプロ教師が非常勤で担当しています。
小学3年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年
集団授業
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
集団授業でありながら個別フォローを併せた授業展開で、生徒一人ひとりの授業への理解を確認しながら指導を行っています。
「群馬・栃木・埼玉エリアで最大(※)」の学習塾が誇るスーパー教師陣の「楽しい」「わかりやすい」授業だから、飽きずに勉強できます。
※ 全国学習塾白書の各塾公称生徒数(群馬,栃木,埼玉県)より。生徒数は本科生のみ。講習生は含みません。
生徒一人ひとりのことを思いやる、人間味あふれる教師達。
どんなに高学歴であっても、どんなに授業のテクニックが優れていても、人間的に成熟した教師でなければ、良い教師とは言えません。ワセダの教師に求められるものは「生徒一人ひとりの気持ちに寄り添える、思いやりを持った」人間であること。
生徒を想う気持ちと熱意が、ワセダの輝かしい合格実績を支えています。
生徒一人ひとりに、楽しく、わかりやすく。
信念を持ち、教育を受けた正社員の授業は、アルバイト教師には絶対に真似できません。「生徒全員の成績を上げる」「志望校に合格させる」その本気が、わかりやすい授業、楽しい授業を生み出し、生徒をやる気にさせる原動力となるからです。知識やテクニックをも身につけた、ワセダの教師の授業はレベルが違います。
【授業アンケート】 …指導力を磨くための努力!
各学期終了時と、各講習終了時には、生徒がアンケート形式で授業内容と教師を評価します。10段階評価で9以上が合格。不合格の教師は、素直に反省し、さらに努力と研究を積み重ねていきます。
【オリジナル教材】
生徒一人ひとりに適した教材を日々研鑽し、手作りで編集しています。
ワセダの教師は教壇に立ちながら、生徒に合わせた教材を手作りで編集しています。それは、生徒の学力やテストの出題傾向は現場の教師が一番よく知っているからです。
日々の授業前や授業後はもちろん、毎月行われるワセダ全校舎の教科部会で教材内容を討議し、より実戦的な教材で生徒の成績を上げることも、ワセダの教師の使命です。
【ワセダ式 数学】
どんな生徒でも理解できるように工夫された解き方を、私たちは「ワセダ式」と呼んでいます。まずは最短距離で答えにたどり着くことで「解ける自信」を身につけさせます。そこから正攻法を改めて教えることで、様々な問題に対応できる「応用力」を身につけることができます。
勉強は難しくない。そのことを生徒に分かってもらうために、考え出されたテクニックです。
【ノビル式 国語】
国語の嫌いな子どもは「長い文章を読むのがめんどくさい」と言います。ならば長い文章を読まずに正解が導き出せないだろうか、という観点から、長い文章の中のわずかな部分を読むだけで答えがわかる「ノビル式国語」を考案しました。読解問題に対する苦手意識が薄れ、何題も解いていくうちに慣れ、最終的には正攻法でもスラスラと読解問題を解けるようになります。
【オリジナル教材】
本科授業用、講習用、家庭学習用、定期テスト対策用、入試対策用、それぞれの教材があります。時代とともに洗練され、日々進化しているので、生徒たちは無駄な学習をする必要がありません。実際に授業を行う教師たちの「最短距離で成績を上げてほしい」という生徒への思いが、この教材に込められています。
通常の授業の中で、すべての生徒に実力をつけてもらうのがワセダの目標です。しかし、生徒一人ひとりに苦手分野を克服させたり、さらにハイレベルな内容に挑戦させたい場合があります。
そんなときや、生徒からの要望があるとき、ワセダの教師は補習を組みます。できるまで、わかるまで、何時間でも無料で対応します。
【定期テスト対策補習】
各学校の定期テスト対策に焦点を絞った補習です。過去の出題傾向に特化した指導と教材で実施されます。
【合格線上者補習】
各志望校対策はもちろん、その生徒に不足している部分を見極めながら、合格へと導きます。
ワセダは志望校合格にこだわり続け、毎年多くの合格者を輩出しています。2023年度公立高校合格者は、「群馬・栃木・埼玉県合計で公立高校合格実績No.1(※)」
の実績を残しました。
すべての生徒を志望校に合格させるため、ワセダはこれからも「成績が上がる」システムを日々研鑽して参ります。
※直前期まで継続的に在籍し、通常の学習指導を受けた生徒の群馬県・栃木県・埼玉県の高校合格実績合計です。模試、講習のみ受講の生徒は含みません。
※全国学習塾白書の群馬・栃木・埼玉県内大手塾を調査。HP・折込掲載「2023年度高校合格実績」
月謝の目安
入塾金
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
科目 | 国語・算数・英語 |
対象学年 | 小学3年~小学6年 |
料金(月謝目安) | 詳しくは塾にお問い合わせください |
【小3・小4・小5・小6】国語・算数・英語の3教科対応。※1教科から受講可能です。◆ワセダの集団授業は勉強が楽しくなる工夫がいっぱい!・小学校の授業を1~2…
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
科目 | 国語・数学・社会・理科・英語 |
対象学年 | 中学1年~中学3年 |
料金(月謝目安) | 詳しくは塾にお問い合わせください |
【中1・中2】入試に合わせた5教科指導!学力別クラス編成!◆満点宣言!定期テストで満点とらせます!・5教科指導・学力別のクラス編成・数学アシスタント制・クラ…
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
科目 | 国語・英語・数学・理科・社会 |
対象学年 | 高校1年~高校3年 |
料金(月謝目安) | 詳しくは塾にお問い合わせください |
【高1~高3】最高のプロ教師陣がキミに勝つ力を!◆高校別・習熟度別講座・高校部は、高校別・科目単元別の講座を選択して受講するシステム。・難関大学に現役合格す…
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
科目 | 国語・算数 |
対象学年 | 小学3年~小学5年 |
料金 | 3,000円(税込) |
◯教科:国語・算数(2教科セット)◯日程:全3日間(1日…55分授業×2コマ)◯料金:3,000円(税込、テキスト代込)【小3】◇…
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
科目 | 国語・算数 |
対象学年 | 小学6年 |
料金 | 無料 |
◯教科:国語・算数(2教科セット)◯日程:全3日間(1日…55分授業×2コマ)◯料金:中学校進学記念【冬期講習無料】(税込、テキス…
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
科目 | 国語・数学・社会・理科・英語 |
対象学年 | 中学1年~中学3年 |
料金 | 詳しくは塾にお問い合わせください |
【中1・中2】◯教科:国語・数学・社会・理科・英語(5教科セット)◯日程:全8日間(1日…70分授業×2コマ)◯料金:22,000…
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
科目 | 国語・数学・社会・理科・英語 |
対象学年 | 高校1年~高校3年 |
料金 | 9,020円(税込) |
【9,020円で受講し放題】◯科目:高校別・教科別の講座多数!きめ細やかなカウンセリングを経て、受講科目をご提案します。◯時間:1コマ…90~…
授業形式
通塾の目的
塾の特徴
3.69
口コミ数(7)
投稿者 | 本人 |
---|---|
入塾時学年 | 中学2年 |
目的 | 私立受験,定期テスト対策 |
4.00
好きな子が通っていて、その子に勧められたというのと、他の小規模の塾よりも情報量が多いと思ったため。
投稿者 | 本人 |
---|---|
入塾時学年 | 中学3年 |
目的 | 公立受験 |
5.00
新しく出来て、気になっていたのと友達が通っていたから。また、当時通っていた塾が自分に合わないと感じていて、色々と探していたから。
投稿者 | 本人 |
---|---|
入塾時学年 | 高校2年 |
目的 | 私立受験 |
3.00
友達からの紹介。もともと塾に通う気は無かったが、友達が通っていてすごくいいよと言っていたので、入塾した。
◆ 2023年度 合格実績 ◆ (2023年3月28日現在)
※受験直前期まで継続的に在籍し、通常の学習指導を受けた生徒の群馬県・栃木県・埼玉県の高校合格実績合計です。模試、講習のみ受講の生徒は含みません。
✿高校合格実績✿
《群馬県》
前高・前女・高々・高女・太高・太女
県内合格者ナンバー1 合計444名合格!
4人に1人はワセダ生!(定員1,640名中)
※全国学習塾白書の群馬・栃木・埼玉県内大手塾を調査。HP・折込掲載「2023年度高校合格実績」より
◯公立高校
前高 83名 / 前女 65名 / 高々 74名 / 高女 69名 / 太高 85名 / 太女 68名
桐高 76名 / 館高 41名 / 前南 39名 / 渋高 41名 / 高北 46名 / 伊高 44名
清桜 28名 / 館女 26名 / 前東 30名 / 渋女 34名 / 高東 15名 / 清明 24名
他、合格者多数
◯私立高校
農二 396名 / 前橋育英 237名 / 樹徳 283名
他、合格者多数
《栃木県》
宇高・宇女・栃高・栃女・石橋・宇北・宇中・鹿沼・小山
県内難関校 合計256名合格!
※宇高・宇女・栃高・栃女・石橋・宇北・宇中・鹿沼・小山高校の合格者合計
◯公立高校
宇高 23名 / 宇女 13名 / 栃高 45名 / 栃女 31名
石橋 22名 / 宇北 47名 / 宇中 25名 / 鹿沼 22名 / 小山 28名
他、合格者多数
◯私立高校
佐日 218名 / 國栃 180名 / 白鴎大学 385名 / 足大附 86名 / 宇短附 279名
他、合格者多数
《埼玉県》
学校選択問題実施トップ22高校
合計397名合格!対昨年121%アップ!
◯公立高校
浦和 9名 / 一女 11名 / 熊谷 59名 / 熊女 45名 / 熊西 51名
大宮 15名 / 市浦 11名 / 本庄 61名 / 蕨 16名 / 深一 41名
他、合格者多数
◯私立高校
早大本庄 14名 / 獨協埼玉 22名 / 栄東 22名 / 大妻嵐山 5名
開智 30名 / 春日部共栄 87名 / 星野 8名 / 大宮開成 39名
武南 37名 / 農大三 59名 / 淑徳与野 11名 / 本庄東 253名
本庄第一 68名
他、合格者多数
✿中高一貫校合格実績✿
四ツ葉学園 63名 / 市立太田 61名 / 中央中等 11名 / 農二中等部 31名
佐高附中 51名 / 宇大附属中 11名
他、合格者多数
✿大学合格実績✿
※W早稲田ハイスクール・ファースト個別に受験直前期まで継続的に在籍し、通常の学習指導を受けた生徒の合格実績です。
◯東京大学 3名
◯京都大学 2名
一橋大・東工大・東北大・北海道大・筑波大・お茶の水大 ほか
◯国公立大合格者総数 238名(対昨年105%)
◯医学部・歯学部・薬学部 86名(対昨年109%)
◯早稲田・慶應・上智・東京理科 87名(対昨年132%)
◯G-MARCH総数 165名(対昨年104%)
他、合格者多数!
兄弟・姉妹で通塾される生徒。
2人目以降に入塾された方の入塾金が免除及び年間教材費が半額になります。