小3〜小6 中1〜中3 高1〜高3
総合評価
3.63
口コミ数(153)※総合評価は、W早稲田ゼミの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/4/5
アルバイトの人が教えることはなく補助に入るだけなので、プロの授業を確実に受けることができる。
姉がもともとその塾に入っていてそれがおおきなきっかけになったと思います。友達も多くいたのではいりました
やや自由
かなり安い方だと思う。他の塾と比べても破格の値段であると思います。二倍近くかかる塾もあるらしいです。
4つのコースがあり偏差値順に分かれていた。しかしクラス内でもかなりの学力差があり授業効率が良くないと思った
さっきも言った通りアルバイトではなく正社員の人しか教えないので授業の構成や教え方が明確でわかりやすい
壁にペンで書く先生がいたので壁がとても汚い。また壁が薄いので横のクラスの声が聞こえる。
近くにコンビニがあってそこが頭の悪い子たちの溜まり場になっていた。周囲の人からは良くない目で見られていたのではないかと思う
自習室での質問対応もあった。また年の始めに個人面談もあり今後の勉強の進め方が明確となった。
通塾期間 | 2018年6月〜2019年1月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校合格と偏差値が5程度上がった。また基礎学力や考える力が向上したため人喋る時でもそれを実感できる。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
昌平高等学校 合格 |