毎日×個別指導=成績アップ!「ひとりで勉強できる」を実現
| 駅 | 西川原駅 徒歩14分(0.95km) |
|---|---|
| 住所 |
岡山県岡山市中区浜2-1-3 NNCビル302
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
西川原駅近くの毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ)の口コミ・評判
悪い面としてテキスト渡し忘れ、模試のテスト渡し間違え有った。 良い面としては、希望の日時に通いやすい。
3
良い面 個別なので個人の得意不得意に合わせて授業をしてくれる 入退出の時間が分かる 近くにコンビニがある 悪い面 掲示板に掲載される写真が他の検索と関連して出てきやすい(顔写真が広まりやすい)
3
先生が優しく、あまり怒らないので子どもは通いやすそうにしている。しかし、あまり怒られない分、緊張感がなくだらだらしてしまっているところがある。
3
特に、悪い面はなかったです。 先生の対応がたいへん良かったです。その中でも、県外進学希 望だったので不安でしたが、忙しい中でも色々調べて頂き資料まで用意してもらえたので本当に有り難かったかったです。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
金額設定が明瞭で、とにかく安くて助かる。子どもが通いやすく、親が助かるのであるがたいと思う。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
週3回以上からは一律料金であるのは、ありがたい。自習という名目であれば無料でいつでも行けるのもありがたい。
4
月額料金 : 〜10,000円
他と比較しても高すぎることもなく、少しの料金アップで希望の日時に通い放題なため満足しています。
4
月額料金 : 〜10,000円
多分このあたりが妥当なのだろうと思う。 あまり高いと保護者の方が続けることが出来ない
3
通年
少人数制できちんと向き合って教えてもらえてるのがよい。高校受験を控えているが、有名難関校を目指したりする子には手ぬるいと思う。
4
通年
学校でわからないところから予習復習まで子供に合わせて見てくれて学校のテストでも点数が上がってきた
4
通年
他の塾を詳しくわからないので特に気になることはない。 子どものやる気で学力は確実に上がっているので良いと思います。
3
通年
部屋全体の内装はイマイチだが、色々な学年の生徒が来るので、お互いに情報交換をし合ったり、刺激があったりで 学習意欲につながるのではないかと思う
3
通年
一般の塾と比べて、とりわけ秀でているわけではないと思った 授業自体は問題集の演習をして、分からないところを振り返るという感じであった
3
周りに商業施設もあり時間、空き時間に時間を潰したり、必要な物の購入等も自分で行えること。
4
周辺にコンビニや飲食店が充実している しかし、近隣の建物と駐車場を共有しているため、車が止めにくそうだと感じた
4
自宅から通いやすく、送迎の心配がないから、その部分はかなり大きいと思う。本人も塾でなら宿題に取り組めると意欲的
3
個人の得意不得意に合わせて授業を進めてくれるため また、間違えても丁寧に段階を踏んで教えてくれるため
4
わからない箇所はしっかり解き方を教えてもらえている。 他は特に気になるところはありません。
3
先生方は根気良く対応してくださるが、何度も言うように本人の集中力が持続出来なければ、先生がどんなに声掛けしようと上の空なので
3
こどもに合わせて厳しくする時と、丁寧にフォローする時と、使い分けてくれていると感じる。優しいだけの先生だと子どもが話を聞かない時もあるので、厳しくしてくれることや、ハッキリ伝えてくれることも助かる。
3
質問などにたいして、一生懸命対応してくれ、沢山調べてくれて資料を用意してくれました
5
清潔感があって綺麗だと思う 自習室も設置されているため、授業が終わってそのまま復習に持ち込める また、乾燥対策もかなり充実している
4
待ちスペースも有り、自分の受講時間以外にも自己学習も行えるため、集中して勉強したいときには利用しやすい環境にあると思います。
3
まぁそこまでは気にならない。コロナの時もマスクを忘れた子供には提供していたり、暑い夏は汗臭くないよう消臭スプレーを準備していた
3
苦手科目克服から大学受験まで対応
成績・内申点アップを目指します
学校帰りに毎日通える!
安定した合格実績を誇る、広島・岡山・香川・大阪などの進学塾
| 駅 | 西川原駅 自転車8分(1.68km) |
|---|---|
| 住所 |
岡山県岡山市中区清水2-98-7
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
西川原駅近くの田中学習会の口コミ・評判
少人数でしっかりとみてもらえた事が良かったです。低価格で教材を購入するか、学校の宿題で勉強するか選択ができとても良かったです。
4
アクセスしやすくて治安も良いと思う! 定期的に試験もあるので子供のレベルがわかりやすい
5
集団授業だが、目が行き届いている。質問もしやすい環境である。ただこれ以上生徒が増えると状況は変わると思う。
4
わからないところは授業の後でも先生に聞きに行ったら丁寧に教えてくれたので、良かったです。 あと振替ができるので通いやすかったです。
3
定期テストの結果が良くなった。 自習室の利用が出来るので学習習慣が身についた。 家だとだらけてしまうので、、
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
低料金でとても良かったです。 夏期講習も冬期講習も絶対参加ではなかったので、その分料金が抑えられました。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
高いのか安いのかわからないが子供のやる気が出るのならいいと思う 余分なお金がかからないのが良い
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
通常授業の金額はそう高くはないと感じている。春期や夏期講習などは若干割高。今年度からは問題集が追加で購入になったが、分厚くなかなか取り組めないのが現状
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
塾代は安くないですが、もっと高いところもあるし妥当な金額かと思います。 入試前になるともっと金額が上がってるのかもしれませんが。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
少し価格は高いとは思います。しかし結果としては最高な結果と思いますので価値はあるのではないかと思います。
4
通年
いろんなコースからさらに自分でカスタマイズ出来るような感じで教材や教科を選ぶことができとても良かったです。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
学校の定期テストの点数が上がった! 毎日コツコツ勉強することの大切さがわかってきた
4
通年
学習コースといっても集団授業か個別化の選択になり、とくに選びシロはない。 週1で演習授業を追加することはできる。
3
通年/夏期講習
個別で自由が効くし、振替もできるので良かったです。 時間も自由に決めれるので通いやすかったです。
3
春期講習
カリキュラムも問題なく、効果的な学習法をだと思いました。長年培われたノウハウなんだと思います。
4
バスなどの交通機関が充実している コンビニがあるし大通りなので明るくて治安がよい 迎えにも行きやすい
4
スーパーの敷地内にあるため、遅くまで明るく環境としては安心できる。駐車場も広いので送迎もしやすい
4
今通っている学校から近いので学校帰りに行けるので良かったです。駐車場も十分有り送り迎えもしやすかったです。
4
個人的には通いやすかったのでよかった。周辺の施設も特に不便なく過ごせたのでよかった。
4
比較静かな環境で落ち着いた雰囲気です。車を停車出来る場所はありません。やんちゃな子供はいないと思います。
3
担当の講師がずっと教えてくれる塾でした。教えてくれていた講師は現役の大学生で、分からないところを子供にあった教え方をしてくれていました。
3
苦手や得意をまとめて成績を伸ばしてくれる! わかりやすくて丁寧! 保護者にも定期的に面談がある
4
集団授業は、正社員の先生が授業をされるためレベルは安定している。個別を受講していた時もあるが、その場合はバイトの方になるため、良し悪しはある。
4
子供にも優しくわかりやすく教えてくれてわからないところを克服できた。 面談の際の対応も丁寧で良かった
4
実際の授業を受けてないので具体的にはわからないが、話を聞く感じでは良さそうだろ感じた。
3
ものが溢れることもなくスッキリと片付けられていて、勉強環境としてとても良かったです。
3
比較的新しいのでいいと思うよ! 明るくて清潔なところが良いと思う! 二階建てでよいと思う
4
掃除も行き届いていて,広くはないが清潔感がある。 自習室がもっとあるとなおいいとは感じる。
4
あまり詳しくはわかりませんが、建物自体も綺麗で駐車場も十分確保されているので通いやすかったです。
3
特に問題なく不満なくという感じだと思います。実査長時間利用してないのでわからないですが
3
生徒ごとに異なる志望大学に最適な様々なコースを提供
「わかる」から「できる」へ
自ら考える習慣を身につけ、基本を大切に、徹底的に積み重ねる
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
| 駅 | 西川原駅 自転車9分(1.91km) |
|---|---|
| 住所 |
岡山県岡山市中区藤原西町1-6-43
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
西川原駅近くのナビ個別指導学院の口コミ・評判
家から近く、顔馴染みの友だちや知り合いも通っていて、女性の先生もいて対応もよく親身になって指導してくれたことが良かった。各家の事情もあるだろうと金銭的な面も考慮してくれ講習など塾側から無理に勧められることは無くて、その点も良かった。こちらのペースや子どものペース通うことができた。 ただ金額は安くないので、仕方ないのですが、もう少し安いともっと通いやすかった
4
先生が優しく、子供も萎縮することなく学力を伸ばせるところが良いです。 個別なので、手厚く見てもらえることが良いです。
5
個別なので、講師に質問はしやすく、その子のペースで学べるのは良いと思う。 成績が上がったという事はなく、勉強の習慣も身についてはいない。
3
2人の生徒に対し1人の先生が付きます。質問もしやすいです。自習室で騒ぐ子が居て改善もされない為、自習室の利用は難しいです。
3
自習室が良かった。先生も優しかった。嫌がらずに通っていた。 成績はあまり上がらなかった。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
もっと高いところもあるので、平均というか相場だと思うが、塾に通うこと自体が高い。金銭的に厳しかった。もっと、安いと通いやすかった
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
ちょうど良いくらいかなと思います。高くもない、安くもない、妥当な金額だと感じます。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別塾にしては料金がそこまで高く無いかと思います。追加でテストがある時は追加料金がいるのでそこは用意しておかないといけないです。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別にしては安い方かなと思ったが、やっぱり塾は高いなぁと思う。小学生は不要だったかもしれません。
3
月額料金 : 〜10,000円
料金はあまり負担が大きいものではなく、夏期講習や冬期講習なども良心的な値段に抑えられていた。
3
通年
学習コースとは、なんでしょうか、、、可もなく不可もなく学力が身につき、勉強への取り組み方も変わり、自習に通ったり、とてもいい経験になりました。
4
通年
学校の授業内容に、そったコースなので、子供は授業への理解が深まり、勉強が楽しくなったようで良かったです。
5
通年
教科を絞って勉強出来るので、集中出来てとりくめる。また自習室ではその他の教科でも質問したら応じてくれるとのことでした。
4
通年
2教科受けれて、ちょうどよい学習コースだと思った。時間もちょうどよいと思った。夏期講習や冬季講習もあったが受けなかった
3
特に可もなく不可もなく。近くに交番もあり、夜も安心。道なりにも行きやすく送迎もしやすい。コンビニやスーパー、通りには街灯もあるので自転車で帰るにもそんなに心配は無かった
3
駅の近くで、駐車場がパーキングなので、少し不便に感じます。チケットはもらえるのですが、少し歩かないといけません。
4
塾の後ろに駐輪場もあり、路面電車の電停もある。スーパーやコンビニも近くにあるため、買い物しながら待つことも可能。
4
静かな場所で、送り迎えもしやすかった。わりと家からも近いし、近くにスーパーもあって便利だった。
3
まず塾長の先生が子供への接し方が上手。子どもが嫌な気持ちにならないような話し方をしている。他のアルバイト?の先生たちも年が近いので話しやすかったようです。特に同性の女性の先生がいた時は分かりやすく優しく教えてくれて嬉しかったようです。
4
優しいので、安心して通っています。厳しいと萎縮してしまうタイプなので、うちの子には合っていると感じます。
5
こどもも先生の教え方はとても分かりやすいと言っていた。特に塾長に教えていただいた時は一番理解度が高いようでした!
4
特に良いも、悪いも保護者とそんなに関わる事がないので不明。懇談はあるが、ありきたりな事しか話さない為。わからない。また、子供の勉強意欲や、成績も特に変化がないため
3
若い先生(大学生?)が多いイメージがあった。優しかったと言っていたが時に厳しく指導して、欲しかった。
3
他のところをあまりしらないので、一般的だと思う。こちらのまえにいっていたところよりは、よかったので、まぁ満足している
3
綺麗な教室で、清潔感もあり良いと思います。集中しやすいように区切られており、一人一人にホワイトボードがついているのも良いです。
5
設備自体に対して特に不備があるようには思えませんでした。子どもからも特に何も聞いていないので大丈夫だと思います。
4
特に良いも、悪いも感じない。 駐車場が不便に感じる位。 少し教室内が暗く感じる。 面談で行くくらいなので、特にわからない
3
ちょうどよい広さで、自習室も集中できる環境だと思う。ウォーターサーバーがあればいいのと、今は分からないが以前トイレが汚かった。
3
成績保証
学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します。
※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。
高校授業のスピードについていけるように基本事項定着と定期テスト対策
学校の予習⇒学校の授業がわかり教科書もバッチリ⇒定期テスト得点UP
“学習習慣の定着”と“つまずきの解消”をテーマに
適正料金で質の高い個別指導。定期テスト対策と部活との両立をサポートします
| 駅 | 西川原駅 自転車9分(1.91km) |
|---|---|
| 住所 |
岡山県岡山市中区清水273-7 ワイズコーポレーションビル1F
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
西川原駅近くの個別指導塾 トライプラスの口コミ・評判
先生との距離が近くとても話しやすかった。分からないことがあれば授業がない日でもすぐに教えてくれて、とても助かりました
5
教えてくれていた先生が分かるところまでしっかり解説してくれたこと。 自分のペースに合わせて勉強のスケジュールを立ててくれたこと。 勉強の話だけではなく、プライベートの話も聞いてくれたこと。
4
担当講師を指名することができ、講師と生徒との関係が深まることで授業を楽しんで受けることができているため。
5
この塾に通塾して良かったところは学習習慣がついたことです。1人1人に合った学習方法の提案や定期テストの対策をしてくれているように感じます。また、面談も定期的にあり、安心して子どもが学習できること、親も安心して通塾させることができます。家庭と塾とゴールを明確にしているところがいいです。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
よくわかりませんが、とてもいい塾だったので満足です。料金については親に聞かないと分かりません
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
手厚いサポート、講師の方々の熱心な指導、面談時の教室長の進路相談、学校情報、受験情報の進路に関するサポートなど手厚くサポートしていただいていますので適正な金額だと思っています。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
詳しく知らなかったが、教材代も含めてを考えると妥当な値段なのかなと感じた。入会金が無料のサービスはとてもいいなと感じた。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
料金は特に高くもなく安くもない。授業などのクオリティは料金には見合っていたと思う。
3
通年
最初は週2通っていましたが、途中から週1にして通う期間を伸ばすなど、臨機応変に通い方を変えることが出来てとてもよかったです。
5
通年/夏期講習/冬期講習
子どもの習熟度に応じた対応をしていただいています。 定期テスト前は定期テスト対策、定期テスト後は定期テストの見直しなどをしてもらっています。
4
通年/夏期講習/冬期講習
受験勉強中は夏期講習や冬期講習を組んでもらい、推薦志望だったため小論文の特別コースも組んでもらい受験勉強プラス推薦受験勉強も同時進行に進めてもらっていた。
4
隣にコンビニがあって、買いに行きやすいし、道路の音もそんなに気にならなりませんでした。比較的静かな環境で勉強しやすかったです
5
授業時間が80分とチューターの時間が20分でその授業の復習を授業後にできること。授業がない日でも自習ができる環境であったこと。
3
いつでもLINEで質問することができて、すぐ対応してくれるところがよかったです。自分のペースで勉強することが出来て、質問もしやすかった
5
塾で取り扱っている教材だけではなく、学校で分からなかった問題の解説も分かりやすく説明してくれたこと。
5
その時々にあったアドバイスをいただけました。また、困った時も気軽に相談できました。
5
講師の皆さまがかなり学力があるため、生徒にあったレベルで適切に教えてくださるため、とても分かりやすいと評判であった
5
広くはないけど、ちょうどいい感じの広さで過ごしやすかったです。暖房もよく効いてて暖かかったです
5
自習室は仕切りが置いてあり、自分のスペースがあり、集中できた。志望大学だけではなく、赤本や各大学入試の過去問も置いてあり自分の偏差値と近い問題も解くことができた。
4
今年できたばかりの塾で、広くてきれいです。自習室も個別のところも、机が大きくて驚きました。とてもゆったりとした環境です。
5
結果を出すならトライプラスの冬期講習 テスト対策・受験対策・英検対策も受付中!
本気で成績アップを目指すなら、トライプラスの講習がおすすめです。
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業するから、短期間でも効率的に成績を上げることができます。
「苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「飛躍的に成績を上げたい」
という方はぜひご相談ください。
-------------
\ トライプラス の4回体験キャンペーン /
この機会にぜひトライプラスをご利用ください。(非受験生対象)
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
苦手科目集中対策から定期テスト・大学受験まで完全個別対応
公立高校入試対策から定期テスト・苦手克服まで完全個別対応
わかる喜びで基礎を固め、成績アップから進学対策まで
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
| 駅 | 西川原駅 徒歩15分(1.06km) |
|---|---|
| 住所 |
岡山県岡山市中区原尾島3-1-3
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
西川原駅近くの個別指導の明光義塾の口コミ・評判
良い面;塾長が優しくて、生徒と保護者の両方に寄り添っています。先生方が丁寧に教えてくれるので、娘の成績が上がりました。娘の算数への苦手意識がなくなりました。 悪い点:授業後に「授業の様子」を、保護者にメールで伝えてくれるのですが、先生によって、丁寧に伝えてくれる先生(〇〇の単元はよくできるが、〇〇の計算は苦手、など)と、そうでない先生(ただ「まじめにやってました」程度しか書かない)の差が大きいです。
5
教室長の先生を始め、どの先生も優しく教えてくださいます。雰囲気も良く、集中できます。
5
先生が若くて大学生のようなのかな?友達みたいな距離感でわからないところが聞きやすかったようです
4
先生との距離が近いから分からないところを気軽に聞ける。ごく稀に塾以外で関係を持とうとしてやめさせられた塾講師もいた。楽しい
4
生徒一人一人の学力や志望校の受験方式に合わせたカリキュラムを提供しており、綿密なサポートが受けられたから。
5
月額料金 : 40,001円〜50,000円
学習塾に通っても最後は本人のやる気しだいだと思いました。家庭では姉妹がいてとても勉強に集中できる環境でもなかったので、高額になりますが値段に見合った塾だと思います。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導塾のため、集団塾に比べると高いのは否めないですが、妥当な金額だと思います。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
1か月約13000円に加えて、長期休みの講習は別料金がかかりますが、子どもの成績が上がっていて、成果は出ているので、高くはないと思います。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
親に任せきりだが、冬期講習などは回数を自分で決めてその料金をはらうから、自分で決める点はいいと思う
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
夏期・冬季講習や検定対策の授業では特別料金が発生したが、それ相応の授業が受けられ妥当だと考えたため。
4
通年/冬期講習
苦手だった算数の成績が上がりました。算数への苦手意識がなくなりました。算数の中でも、苦手な分野を特に丁寧に教えてくれます。
5
通年/冬期講習
ぃままで学習塾に通った経験がなく学力に不安を感じていましたが、基礎から教えていただいて少しずつ力がついてきたような感じです。
4
通年/春期講習
宿題の量も丁度よく、授業の先取りのため、より授業が分かりやすくなる工夫がされています。
4
通年/夏期講習/冬期講習
冬期講習のためのワークなどがあり分かりやすいが、本当に点数が上がったりしているのか分からないし、その問題だけわかるようになっているような気がする。過去問を解くかいなどもあるからいいと思う
3
通年/夏期講習/冬期講習
学習コースという概念は存在せず、講師が生徒一人ひとりのレベルに合わせた授業を展開していたため。
3
わりと自宅から近くて自分で自転車に乗って通ってくれたおかげで、共働きの家庭で助かりました。
4
敷地内にはドラッグストア、100円ショップ、スーパーも位置していて、駐車場も広く、送迎も便利です。
4
駅前にあるので、周辺は商店が多いです。狭い路地裏もあります。昼間から夕方は良いのですが、夜になると、やはり不審者など不安なので、平日なら夕方、土曜日なら昼間の時間帯を選んで通わせています。
3
駐車場、駐輪場が完備されておりアクセスは問題なかったが、近くに公園があり休日の授業の際には子どもの声が響いていたため。
4
道路に近いですが、うるさいと言うことは全くないです。帰宅時、夜遅くなっても車通りがあるので安全だと思います。
3
先生がとても丁寧に教えてくれているので、算数の成績が上がりました。学校のテストのやり直しもしてくれて、どうすれば正確に解けるかも教えてくれます。
5
問題を解いた後、正解にも、間違いにも、自分で考えて説明できるよう導いてくださいます。
5
入試の前日に塾へ行ったのですが、とても緊張していたよいで家でもリラックスして挑めるようにと電話連絡をいただきました。
4
分かりやすいし、授業以外でも聞いてきていいよなどフレンドリーな人が多く気軽に聞けたり、分からないところを粘り強く考えることが出来るようになったから
4
講師はほとんどが大学生であるため、和気あいあいとした質問しやすい雰囲気がある一方レベルの高い授業内容が期待できるとは限らないためり
4
エアコン完備で授業を受ける教室、自習室も快適で勉強に集中できる環境は整っていると思います。
4
狭そうに見えますが、自習スペースや自習室もあり、充実しています。入退室をQRコードのあるカードやアプリで記録できます。
4
もう少し、席の間隔を開けてくれたら人の声も気にすることは少なくなるかもしれないが、仕切りがあるからそこまで気になることは無い。自習室もあり、暖房もあるからいいと思う
4
個別指導塾で、一人分ずつの机、一人ずつのプライバシーが守られているのが良いです。子どもが勉強に集中できます。
3
高校生が使用できる自習室があり、仕切りのある机で塾の開校時間前からそこで自習することができたから。
5
志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。
《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。
《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。
《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。
《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。
《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。
《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
| 駅 | 西川原駅 自転車7分(1.39km) |
|---|---|
| 住所 |
岡山県岡山市中区原尾島2丁目1番35号
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
西川原駅近くの鷗州塾の口コミ・評判
先生が優しくサポートしてくれる 志望校を真剣に考えてくれる 苦手な教科を集中して指導してくれるので助かった
5
成績は上がったが受験には失敗してしまった。もう少し先生に寄り添って、わからないところなどを対応してほしかった。
3
先生の教え方はとても上手でわかりやすいが、自分の行ってたところは宿題が多かった。
4
先生がやさしくて、たのしく通えている。思考力がつく問題を多く解いているので、学校だけではできない問題ができている点がよいとおもう
5
必要な問題が多くとける 必要な時期に必要な支援を的確にアドバイスしてくれる。 やるべきことが的確にわかる
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別の授業だった分、少し高かったが大学に現役合格したので問題なし。夏期講習などが少し安くなったり授業を少し多く取れたりするのでよかった
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の学習塾と比べても至って普通だと思うが、夏期講習や、別の短期コースなど、しようと思えば雪だるま式に料金が上がるので大変だった。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
少し高いと感じたが、手厚い指導やサポートがあるので、文句は言えない程度であった。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
いいと思う。 適度な価格設定であり、通いやすかった。負担がかかりにくい値段設定であった。 また頑張りたい
4
通年/夏期講習/冬期講習
毎週火曜日と木曜日は塾に行くということが習慣になったので通い続けることができて満足しているし、テスト前などは日程を変えることができて助かった
5
通年
受験対策の問題はしてくれていたので、いたって普通だと思った。模試も定期的にあった。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
目的に合わせたコースがあり、一人一人の志望校にあうコースがあるが、学年でひとクラスしてなかったから。
4
通年
値段とコースがあっており、使いやすかった。とても見になった思う。 楽しかった思い出である。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
記憶にあまり残っておらず、どのようなコースに所属していたかは覚えていないが、不満はなかったため。
4
自習室で一区切りついたらコンビニにご飯を買いに行くことができたので家まで帰らなくて済んで助かった。また自販機もあって良かった
4
駐車場がせまくて、送り迎えの時間になると、周辺道路に車が停まっていたりするので危ない。
4
大通りが近くにあることで、一階はまだマシだが、2階は車の音や少しの揺れがあったから。
3
周辺環境もとてもよく過ごしやすかった。 ストレスが溜まりにくい環境であったと思う。
4
個別指導で苦手な数学をわかりやすく説明してくれてよかったし、解説してもう一度問題を解くというサイクルが自分にあっていた
5
科目によって、わかりにくい先生もいると言っていました。あとは、落ちたあとのフォローももう少ししていただきたかった。
3
授業がわかりやすく、一人一人の生徒に対して、どのような勉強法がいいかを教えてくれたから。
4
丁寧な教え方で楽しかった。 対応も優しいく疑問に思ったことを聞きやすい環境であった。
3
トイレや自習室もきれいで落ち着いて勉強することができた。過去問のコピーを頼むことができて助かった。
5
教室内は可もなく不可もなく、普通だと思う。もう少し広くてもいいのかなという気がした。
3
どの教室も冷暖房が設備されていて、自習室で1人だったときでも、自分でつけれたから。
4
家で学習するようなスペースであり、静かに落ち着いて物事に取り組める場所であった。
3
2025年度 兄弟姉妹同時通塾特典・入塾金割引特典・併用割引特典
兄弟姉妹が2025年度生として2人以上同時に通塾・在籍し、それぞれの適用条件を満たすご家庭には、下記の特典があります。
適用条件の詳細につきましては、各校舎にお問い合わせください。
1. 鷗州塾小中学部・鷗州合格必達個別ゼミに通う弟・妹(年長~中3)分の「春期・夏期・冬期講習会費」が50%OFF
2. 鷗州塾小中学部・鷗州合格必達個別ゼミに通う弟・妹(年長~中3)分の「教材費」が80%OFF
3. 一家庭あたり10,000円(税込11,000円)までの入塾金のみいただき、それ以上の金額はいただきません。
確かな戦略と戦術を熟知した実力講師陣が、志望校合格へと導く
良きライバルと切磋琢磨することによって、競争心とやる気を引き出す
切磋琢磨できる中学受験クラス & 公立中学での学年上位を目指すクラス
40年以上の伝統と実績 一人ひとりに合わせた個性を伸ばす指導
| 駅 | 西川原駅 自転車9分(1.89km) |
|---|---|
| 住所 |
岡山県岡山市中区森下町9-25
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
西川原駅近くの金光アカデミーの口コミ・評判
先生が優しいし今自分が何をすべきかなどの課題が明確で分かりやすいので、家に帰ってすべきことが分かり自習の習慣がついた
5
テスト対策をしてくれる。個別なので、先生が苦手なところや得意なところにすぐ気がついてくれる。駅から歩ける。近くにお店がある。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
塾の方針や、サポートなどがしっかりとしていて安心できる。楽しく学べる環境があるのもいい。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
値段は安いとは言えないけど、それほどの価値がある。楽しく塾に行けているのでとてもいい。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
入塾した当時は少し高いと思っていました。今では受験に向けて頑張る生徒以外にも近所の小学生も通っているので、地域密着型の塾だと思います。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
少し高い。でも、先生の質がいいので、高くても割り切って通っていた。近所の子も通っている、
4
月額料金 : 〜10,000円
勉強の質とか先生とのコミュニケーション、志望校の合格など自分が思っていたことが全てできたのでそれにあった金額だと感じた
4
通年
値段は安いとは言えないけど、払う価値がある。これで塾に楽しく行ってくれるならいい。
4
通年
値段は安いとは言えないけど、子供が満足して塾行っているから。これぐらいで打倒かなと思いました。
3
通年
団体と個別がある。高校1年生までは団体に通っていた。高校2年生からは団体の授業と実技の習い事が被ってしまったため個別に移った。個別でも自分に合った指導をしてくれた。
5
通年
自分に合ったコースを選べる。個別指導と団体クラスがあって、自分がどちらが合うか体験もあるので試してみるといいと思います。
4
毎回楽しく行けているから。友達などと楽しく勉強できているから。まだ続けたいと言っているから
4
危ないものや、道が塾の周りに特にないから。今安全に塾まで通えているから。安全だと思うから
4
駅に近いので電車で通う生徒も便利。近くにスーパーやコンビニがあるので、小腹が空いたとき休憩時間によく行っていた。
5
駅に近いので、電車で通うお子様にもおすすめです。また、テスト対策の時は塾にいる時間が長くお腹が空いてしまうため、近くのスーパーやコンビニによく行ってました。
4
絵や図を使ってわかりやすく教えてくれる。分からなくても納得できるまで何度も説明してくれる。
5
個別団体ともに少人数ではあるので先生の目が行き届いている。生徒の得意不得意をすぐ理解してくれて、それに合った指導を考えてくれる。
4
駅前校には自習室がある。共通テスト前によくこもっていた。仕切りもあるので、個人のスペースはある。
5
駅前校には塾生専用の自習室があります。私はそこによくお世話になっていました。先生が気を遣ってくださって塾がお休みの日曜日も開けてくださっていました。
4
お子様にあった授業形態で生徒一人ひとりにきめ細かい指導
お子様にあった授業形態で生徒一人ひとりにきめ細かい指導
お子様にあった授業形態で生徒一人ひとりにきめ細かい指導
個別×受験のパイオニア 進学特別プログラムで第一志望校合格へ
| 駅 | 西川原駅 徒歩13分(0.89km) |
|---|---|
| 住所 |
岡山県岡山市北区中井町2-1-8
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
西川原駅近くの1対1ネッツの口コミ・評判
やる気を伸ばしてくれる。 わかるまで解説してくれる。 いつでも自習に行ける。 教師が岡大の学生で年齢がちかい。
5
マンツーマンで教えてくれる所は良いが、レベルの低い先生だと質問に答えられずわからないまま放置されるのが困った。せっかく高いお金を払っているので、きちんと対応して欲しかったです。
4
個人での学習スペースが充実しており、静かな環境で自習することが可能だった。また講師のサポートも手厚く、細かく気にかけてくれていた。
3
分からない所を丁寧に教えて貰い第一志望の学校に入れました。 授業も分かりやすかったです。
5
良い面:部屋は清潔感あり。電子連絡、電話での保護者の連絡がよくあり、子供の学習状況がよく分かる。悪い面:なかった。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
子供も問題が解けると自信がつくようで、やる気が増すので料金も納得できる額だと思います。
5
月額料金 : 〜10,000円
しっかり指導していただけておりますので、料金は妥当だと思います。 今のところ、講習の料金もそこまで高い印象はなく、通いやすいです。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他の習い事と相場感覚としては変わらないです。むしろ、ばらばらの習い事にするよりはお得になっていると感じます。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
正直1対1であるため料金は決して安いとは思わない。しかし自習室としての場所も提供してくれていたため、使い方によっては安いと感じる人もいるだろうと思う。
3
通年
教科書発展コースでしっかり指導してもらっています。 担当の先生にわかりやすく教えてもらっているのでありがたいです。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
基礎学力をつけるために色々なコースがあり、面接の度に組み換えができるのでいいと思います。家でのオンライン授業もありましたが集中して聞いていなかったので、対面形式にかえてもらいました。
3
通年
不必要な事は選ばなくて良く、子供の受験科目だけに特化した内容になっている。入塾相談の時にこれくらいのレベルをこの程度していきましょうという説明もあり、安心してお任せ出来ると思った。
3
通年
入塾時にいろいろとご提案いただいき、個別指導、グループ授業の内容で本人も納得して通えているのがよかったです。ただし、入塾時に、基本的にこのコースで卒業まで…と説明があってから2ヶ月たらずで集中講座など追加料金のかかるコースの提案があったので それならば最初に説明して下さった方がよかったです。
3
駅前なので人通りも多いので安心です。 終わる時間もきっちりしているので、車でのお迎えでもすぐ乗せて帰れるので車の中で待つこともなくスムーズにお迎えできます。
4
家から近くてよい。 ただ、駐車場がないので、待つのに困ります。 駅から近いので、私が帰るときに一緒に帰ることができる。
4
大通り沿いで交通量は多いですがその分夜でも明るく、人通りも多いので塾の行き帰りが安心なこと、教室が家から近いこと、建物は古いのですがその分教室内は落ち着いた雰囲気で取り組めそうだったのも決め手です。
3
岡大の学生が教えてくれることがあり、年齢が近く、教え方も丁寧なので、わかりやすいし、情報も新しいので、信頼できます。応援のメッセージも嬉しいです。
5
よい先生に当たれば良いが、中には高校生レベルの難しい問題だと分からない先生もいる。 子供に時々確認して教え方が足らない時はすぐ先生をチェンジしてもらった方がよい。
4
特に可もなく不可もなくという感じだが、自分の志望校であった岡山大学薬学部薬学科の講師の方がいて、その方はわかりやすかったし、モチベーションにもなっていた。
4
希望の女の先生に教えて貰って分かりやすかったし、入りたい第一志望の学校に入れて良かったです。
5
丁寧。繰り返し対応。苦手な分野を探して何度も問題を解く。質問がしやすかった。あとは特にありません。
4
空調やコロナ対策(検温、消毒、マスク着用)もしっかりされていて安心です。 まだコロナの影響がなくなったわけではないので、これからもしっかり対策してほしいと思っています。
5
教室内は広いとは言えないと思いますが、面談スペースや自主スペースなど分かれていて、集中して勉強できる環境にあると思います。
3
早割よりもお得。冬期講習無料、先行受付中【無料は11月30日お申込まで】
冬、差がつく。今が、チャンス。冬から始めて成績アップ!
1対1ネッツでは、冬からの学習を全力でサポートするお得なキャンペーンを実施中!この機会をお見逃しなく
見逃せない冬の3大特典
1.【冬期講習 6コマ無料ご招待】小6・中1・中2・高1・高2生限定
充実の冬期講習が無料で受けられる。
1対1指導:経験豊富な講師が一人ひとりに合わせた丁寧な指導で、苦手克服や得意分野のさらなる伸長をサポート!
個別トレーニング:演習を通じて理解を深め、確かな学力を身につけます!
2.【入会金半額】全学年対象
今ならなんと半額に!始めるなら今がチャンス※入会金は長期で入会される方のみかかります。
3.【テスト対策 最大6コマ無料!】全学年対象
11月12月の定期テストや冬休み明け学力診断テストに自信を持って臨めるよう、個別トレーニングを最大6コマ無料プレゼント!日程は選べます。※使用期限があります。詳しくはお問い合わせください。
「もっと早く始めればよかった」 そうなる前に、まずは無料体験・ご相談からお気軽にお問い合わせください。
お申し込み期限:2025年11月30日(日)まで
たった15分の授業で「できる」を実感
一人ひとりの個性に合った勉強法と、地元の県立高校受験を徹底研究した、県立高校合格に特化したコース
基礎学力の定着、勉強の習慣づけ、学校の勉強に自信を持つことができる
教具で遊びながら楽しく学べる知育教室
| 駅 | 西川原駅 徒歩17分(1.16km) |
|---|---|
| 住所 |
岡山県岡山市中区原尾島1-6-20 天満屋ハピ-タウン原尾島店内
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
西川原駅近くのめばえ教室の口コミ・評判
子どもに合わせて優しくてあつく、質問にも丁寧に答えてくれるので面倒見のよい、好感度のよい
3
個人授業で教えてくれて良いが授業に沿っていないので 分かりにくいと思う。 もう少し授業に沿って 予習復習を強めたかった
3
月謝が他の塾よりも安いのに、先生の説明がわかりやすく、非常に良い時間を過ごせました。
4
先生方の雰囲気や教室の雰囲気が明るく、とても通いやすかった 悪い面としては来ている他の生徒達がまともに勉強をせず他の人の邪魔をしていることです
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
お金はプリントにしたら高く感じるが、ほかでてあつく、質問にも丁寧に教えるし、答えてくれるので問題ない
3
月額料金 : 〜10,000円
料金も高くもなく、安くもないと思う。 目的に応じたないようであれば問題はないと思っている
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金設定は少し高いかもしれません。ただ受験に向けた取り組みをしているので何処も同じだと思う。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
説明がすごく丁寧なのに、授業料は他の塾と比べて安く、とてもおすすめできる授業だと思った
4
月額料金 : 100,001円〜300,000円
少しお高めではありますが、入って後悔はあまりないと思われます。妨害してくる生徒がいたら無視すればいい話なので
3
通年
プリントにそって子どもの成長似合わせて、レペル別にみてくれるので、とてもわかりやすい
3
通年
学習習慣ややるべきことを身につけさせるための習い事なので、そろそろ次のステップに行く時期と考えている
3
通年
学習コースはまぁまぁだったと思う。受験に向けた取り組みを前向きに行っている。受験には強い塾だと思う。
3
通年
国語数学英語理科社会の5教科全てをしっかり丁寧に教えてくれて、基礎が定着したと思った
4
夏期講習
1ヶ月で成績が上がりました。学習に関してはなんの問題もありません。学問面で困ってる人にはお勧めします
4
家から近いので車での送迎付きでもいきやすく、また、なかもそれなりにきれいにやってるので、特にはない
3
商業施設の中にあるので、駐車場もたくさんあるし、送り迎えに困ることはない。 待つは時間も、買い物などが、できる
3
周辺環境はまぁまぁいいと思う。勉強も出来る環境が整っているし、勉強には前向きな気がする。
3
月謝が安いのに、設備などもかなり充実していて、勉強する気になれて、頑張らないといけないと思いました。
4
先程言った通り、他の生徒の雰囲気がとても悪いです。人の妨害をしてヘラヘラしています。対処をお願いします
3
先生はわからないところ優しくてあつく、質問にも丁寧に教えるし、答えてくれるので面倒見のよい、好感度のよい
3
優しい丁寧に接してくれる。 誰でも、分け隔てなく対応してくれる。 子どもたちも接しやすい様子
3
教えて方が子供に合っていなかった。友達の子は受験を目標にしていて成績がグングン伸びていったが内の子は授業に沿った、予習復習をしたかった
3
月謝が他の塾と比べてかなり安いのに、質問などをした際にゆっくり丁寧に教えてくれました。
4
特に不満はありません 皆さん丁寧ですし教え方もとても上手です。ひとつ悪い点としては教えてはくれますがひとつの事のみ教えたらすぐ別の人の所へ行くことです
4
特にきれいとはいえないが、特に不便もなく、近いので重宝するし、コメントは特にはない
3
設備はちゃんとしっかりとしている。冷暖房も完備していて授業を受けやすい環境は整っている。
3
設備面ではとても充実しており、勉強頑張らないといけないと言う気持ちがとても高まりました。
4
綺麗です。汚い場所もなく、壁に傷もありません なので特に不満はありません。綺麗なのが1番好きです
4
学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾
| 駅 | 西川原駅 徒歩16分(1.1km) |
|---|---|
| 住所 |
岡山県岡山市北区大和町2丁目4-30 スペイン広場 2F
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
西川原駅近くの個別指導Axis (アクシス)の口コミ・評判
月額料金 : 10,000円〜30,000円
サポートや指導内容について料金は相応だと思うが、やや高めの料金だったのでもう少し低かったら他の教科も学習したかった。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
ちょっと高いと感じる。一コマで2人なので、ずっと聴ける環境ではないのがざんねんだ。でも楽しく通うことができた。
3
月額料金 : 〜10,000円
個別塾なので、分かってはいたが集団塾よりも価格帯が高かった。長期休みの講習は集団だったが、色々な科目をとる必要があったので高かった
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
相場と同じくらいだと思う。特に不満に思った記憶はない。無料の定期テスト対策勉強会もしてくれる。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
詳しくは分からないが妥当な値段であると思う。別途教材費がかかるが要らない教材を考えると少し高い気もする
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自分の苦手な教科を選び、それを集中して教えてもらえるため、短期に学力がつくと思うからいいと思う。
4
通年
ちょうど良いコースだったとおもう。結局合格できたことが評価理由。これからもこのままで良いと思う。
3
通年
ちょうどよかった。時間もちょうどよく、生徒2人に対してもちょうどよかった。値段は少しだけ高いと感じる。
3
通年/夏期講習/冬期講習
オンラインの方では有名大学の講師から勉強の仕方解き方のコツをおしえてもらえるため分かりやすい
4
通年
長期休み以外は大学生の先生と自分で教科書の進捗を決定していたので、ほかの受験生との現状の差を知れたらより良かった
3
静かでよかった。バスで行けるし、塾の中も静かでトイレも綺麗で利用しやすかった。外の音が少し聞こえるのがざんねんにかんじる。
3
当時通っていた高校から徒歩10分圏内で学校が終わってからすぐに塾に行くことができ、また隣にドラッグストアがあるので腹ごしらえができたから
3
オンラインでの授業が主だったので、塾に行けない日でも家から授業を受けることができた。しかし、自習室の机のカズは少なかった
3
西川原駅 徒歩16分(1.1km)
岡山県岡山市北区大和町2丁目4-30 スペイン広場 2F
| 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | |
| 基本情報塾名 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 総合評価 | ★3.71 | ★3.40 | ★3.49 | ★3.79 | ★3.56 | ★3.65 | ★3.90 | ★3.85 | ★3.26 |
| 授業形式 | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・少人数制(10人以下)・映像授業 | 集団授業・自立学習・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) | オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 | 個別指導(1対2~) | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 | 集団授業・オンライン指導・映像授業 | 集団授業・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対1)・少人数制(10人以下)・映像授業 | 自立学習 |
| 通塾生徒の意見 (AI要約) |
先生による親身な指導が評価され、楽しく学べる環境が整っている。自分のペースで学習でき、わからないところを気軽に質問できる雰囲気があるため、学習習慣が身につく。通いやすい日時設定やリーズナブルな月謝も魅力で、特に受験対策や苦手科目への配慮が行き届いている。 | 丁寧な指導で、わからない点も授業後に質問できる環境が整っている。振替制度があり通いやすく、動画学習のため自分のペースで勉強でき、受験校向けのコースで特化した対策が可能な点も魅力的である。少人数制でしっかりとサポートを受けられるため成績向上に寄与している点も評価されている。 | 個別指導で一人一人に寄り添った丁寧な指導が受けられ、子どもが楽しく学べる環境が整っている。先生が優しく、理解できるまで教えてくれるため、子どもの学習意欲が高まり、成績も向上している。自習室の利用も可能で、質問がしやすい体制が整っている点も満足感がある。 | わかりやすい授業で、先生が優しく丁寧に指導してくれるため、子どもが楽しく学べる環境が整っている。個別指導で苦手を克服しやすく、自習スペースも充実しており、いつでも質問ができる安心感がある。定期的な面談で進捗を確認でき、家庭と塾の連携がしっかりしている点も評価されている。 | 先生との距離が近く、質問しやすい環境が整っているため、個別指導の効果を実感できる。丁寧な指導により、苦手分野の克服が進み、学習意欲が向上している。自習室が自由に利用できる点も評価されている。通いやすい立地も魅力的で、安心して通うことが可能。 | 授業がわかりやすく、先生が熱心に指導してくれるため、楽しく勉強できる環境が整っている。生徒一人一人に目が行き届いているため質問もしやすく、志望校合格や成績向上、学習習慣の定着に繋がる点も評価されている。立地もよく、料金も比較的良心的である点も好評価である。 | ー | 一対一で丁寧に指導してくれるため、子どもに合ったペースで学ぶことができる。先生方は優しく、授業内容について保護者への連絡もしっかり行ってくれるので安心感がある。面談等を通じて保護者とも課題や目標を共有でき、勉強に対する意欲を高めることができる。 | ー |
| 料金目安小学生 | 1.1万円 〜 2.0万円 | 2.0万円 〜 3.1万円 | 1.4万円 〜 2.5万円 | 2.2万円 〜 3.5万円 | 2.1万円 〜 3.6万円 | 2.2万円 〜 3.8万円 | ー | 1.5万円 〜 3.5万円 | ー |
| 中学生 | 1.4万円 〜 3.0万円 | 2.3万円 〜 4.1万円 | 1.9万円 〜 3.0万円 | 2.5万円 〜 4.0万円 | 2.4万円 〜 3.9万円 | 2.3万円 〜 3.8万円 | ー | 2.1万円 〜 4.1万円 | ー |
| 高校生 | 1.8万円 〜 3.3万円 | 2.0万円 〜 3.0万円 | 1.9万円 〜 3.0万円 | 2.4万円 〜 4.2万円 | 2.4万円 〜 4.2万円 | 1.9万円 〜 3.1万円 | ー | 2.0万円 〜 3.7万円 | ー |
| 口コミ料金 | ★3.7 料金が明瞭で、他の塾と比較しても安く、通いやすい環境が整っている。個別指導の質が高く、丁寧な指導で理解が深まるため、コストパフォーマンスが良く、楽しく学べる場所として評価されている。週3回から週5回まで同一料金で通える点も魅力的で、経済的にも長く続けやすい。 |
★3.0 料金設定は適切で、入塾前にボリュームのある無料講座が複数設置されているため、じっくりと検討できる点が魅力的。季節講習も希望によって選択できるため経済的負担を軽減でき、好感が持てる。 |
★3.1 個別指導の質が高く、丁寧なサポートが受けられる点が評価されている。料金は他の塾と比較しても納得感があり、特に個別指導にしては安価な印象を持つ人も多い。自習スペースの利用が可能で、子どもが集中して勉強できる環境が整っていることに加え、成績向上に寄与する指導内容に満足している声も多い。 |
★3.3 良心的な価格設定で、手厚いサポートが受けられる点が魅力的である。自習室が自由に利用できプリントや資料の提供もあり、学習環境が整っているため満足感が高く、結果として学力向上に寄与している。料金に見合った授業内容で満足度が高く、他の塾と比べても通いやすい印象がある。 |
★3.1 個別指導の質が高く、授業内容に満足している。自習室の利用が可能で、学習環境が整っている点も魅力的。料金は他の塾と比較しても納得できる価格帯であり、講師の質の高さや、親身な指導、実際の成績向上や合格を考慮するとコストパフォーマンスが高いと評価されている。 |
★3.2 カリキュラムや授業の質に対して料金が適切で、受験を考えない小学生でも通いやすい金額設定が魅力的。自習室も充実しており、学習への配慮が行き届いている。合格率や実績、指導ノウハウや受験時の必要な情報提供等授業以外の面での満足度も高く、総合的に料金への納得感がある。 |
★3.8 ー |
★3.3 個別指導のため料金は安くはないが、指導内容に見合った適切な金額と感じる。マンツーマンで丁寧に教えてもらえ、子どもの理解度が向上しているため満足感がある。自習室の利用や振替授業も可能で、柔軟な対応が魅力的。全体的に必要な投資と考えられ、満足度が高い。 |
★3.1 ー |
| 講師の 指導力 |
★3.3 先生による丁寧な指導が魅力的で、子どもの学力に応じた個別指導が行われる。優しい雰囲気の中で、時に厳しく、わからない箇所をしっかりと教えてもらえるため、満足感がある。定期的な親子面談もあり、学習の進捗を詳しく伝えてくれるため、保護者としても安心できる。 |
★3.4 講師の指導は子どもに合った教え方で、優しくわかりやすく、対応が丁寧な点が好評。また子どもの苦手克服にもしっかりサポートしてくれる。学校の授業と比べて理解しやすく、定期テスト対策も対応しており、学力向上が実感できる。 |
★3.8 丁寧に教えてくれる先生が多く、楽しく授業を受けられる。優しく分かりやすい指導により、苦手な部分も克服でき、質問もしやすい環境が魅力的である。褒めて伸ばすアプローチが功を奏し、子どものやる気を引き出している点も評価されている。 |
★4.1 指導が丁寧で、わからないところも親身に教えてもらえるため、安心して学べる環境が整っている。若い講師も多く話しやすい雰囲気で、通塾意欲向上に繋がっている。個別指導で自分のペースで学べる点が特に評価されており、成績向上に寄与している。 |
★3.8 丁寧な指導の先生が多く、分からないところを理解できるまでしっかりサポートしてくれる環境が整っている。一人ひとりに寄り添った指導が行われ、質問しやすい雰囲気があるため、学習意欲が高まる。個別対応が魅力で、苦手科目の克服にもつながっている。楽しく学べる環境で通塾意欲が向上している。 |
★3.8 丁寧な指導が魅力で、先生が親しみやすく、子どもが質問しやすい環境を提供している。授業は分かりやすく、楽しみながら勉強できる雰囲気がある。生徒一人ひとりに寄り添い、進路相談にも応じてくれるなど安心感がある。学習習慣を定着させるような工夫や指導がある点も魅力的である。 |
★4.2 ー |
★4.0 親身になって丁寧に教えてくれる講師が多く、わかりやすい説明で子どもに合った学習方法を提案してくれる。質問しやすい雰囲気があり、毎回の報告メールも学習意欲向上に繋がる。生徒に寄り添った指導が印象的で、楽しい学びの場が提供されている。 |
★3.3 ー |
| カリキュラム | ★3.8 授業が楽しく、学習意欲が湧く。個別指導のため学力に応じた柔軟な対応が可能で、理解度を確認しながら進められる点が魅力的。宿題の量も適切で、無理なく学習習慣を身につけられる。コース選択の自由度が高く、通いやすいスケジュール設定ができるため、安心して学べる。 |
★3.4 教科や教材、時間を自由に決められ、振替も可能で通いやすい。同じ目標を持つ生徒と学ぶ中で、自分の位置を意識しながら成績向上できることに満足している。集団授業では学校の先取り学習が行われ、長期休みには復習や家庭での課題へのフォローがあるため安心できる。 |
★3.6 個別指導のメリットが活かされ、先生が親身に教えてくれるため、子どもが楽しく学べる環境が整っている。授業内容は学校の進度に合わせており、苦手科目の克服等ニーズに見合った指導が行われ、理解度が向上している様子が見られる。柔軟なコース変更が可能な点も評価されている。 |
★3.7 自分に合った学習コースを選べることが魅力で、柔軟な授業内容が好評。苦手科目の克服や受験対策へも充実したサポートがあり、講師の指導も丁寧でわかりやすい。通塾頻度や授業内容を自分で選べるため、学習の進捗を把握しやすく、やる気を引き出す環境が整っている。 |
★3.6 自分に合った学習ができる環境が整っており、柔軟なコース設定が魅力的。個別指導のため苦手科目を重点的に学ぶことができ、理解を深めるサポートが充実している。講師の指導が丁寧でわかりやすく、学習意欲向上に寄与している。成績向上や学習習慣の定着にも繋がっており満足度が高い。 |
★3.7 レベルや目的に沿ってコースを選択できる点が魅力的である。本人のペースを考慮しつつ、定期テスト対策や受験に向けた効果的な指導が行われているため、理解が深まる。授業はわかりやすく、満足度も高い。また成績向上も実感でき、子どもが楽しく通える環境が整っている。 |
★3.7 ー |
★3.9 自分のペースで無理なく勉強できる環境が整っており、個別指導や少人数授業で丁寧に教えてもらえる点が魅力的。コース選択の自由度が高く、子どもに合った内容を提案してもらえるため、学習意欲が高まる。先生とのコミュニケーションも良好で、安心して学べる雰囲気がある。 |
★3.4 ー |
| 塾の雰囲気 | ★3.7 自由に使える自習室があり、集中して勉強できる環境が整っている。設備は新しめで、教室も快適で学習しやすい印象を受ける。個別に仕切られた空間が用意されており、周囲を気にせず静かな環境で学習できるため、集中力が高まり、勉強に専念できる。 |
★3.5 建物が綺麗で、アクセスが良く、駐車場も十分に確保されているため、通いやすい。室内はしっかりと整理整頓されており、必要な設備が揃っているため、勉強に集中できる良好な条件が整っている。 |
★3.4 いつでも利用可能な自習室が完備され、学習に集中できる環境が整っている。個別指導の際には各自にホワイトボードが用意され、授業が分かりやすく進められる。教室内は清潔で、冷暖房も完備されているため、快適に過ごせる。生徒と講師の距離が近く、質問しやすい雰囲気がある点も評価される。 |
★3.9 広く清潔で、明るい教室環境が整っているため集中しやすい。冷暖房も完備されており、快適な環境で学習が可能。自習室が完備され、授業の振り返りができる端末や問題プリントの印刷が可能で、学習支援が充実している。トイレも綺麗なため安心して利用できる環境が整っている。 |
★3.6 清潔で冷暖房も完備されているため、快適な環境で集中して勉強できる。自習室は自由に利用でき、机が個別に仕切られプライバシーも守られているため、安心して学習に取り組める。明るい雰囲気で、学習に必要な設備も整っており、塾への到着通知等は親からも高評価を得ている。 |
★3.6 自習室が完備され、自由に集中して勉強できる点が魅力的である。教室は清潔で整頓されており、冷暖房も完備されているため、快適に学習ができる。駐車場もあり、アクセスの良さも評価されている。全体的に満足度が高く、良好な学習環境が提供されている。 |
★4.0 ー |
★4.0 自習スペースが充実しており、勉強に集中できる環境が整っている。教室は清潔感があり、冷暖房も完備されているため快適に学習可能で、仕切りがあるため周囲を気にせず取り組める。入退室の連絡が保護者に届くシステムも安心で、子どもたちが通いやすい雰囲気がある。 |
★3.2 ー |
本音の口コミで選ぶ!
西川原駅(岡山県)で満足度の高い塾をチェック
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ)
3.71
(122)
中1/母 中庄校
小5/母 妹尾校
田中学習会
3.40
(27)
高3/母 高島校
高3/母 高島校
ナビ個別指導学院
3.49
(442)
高1/母 高島校
入塾を決めたきっかけ
家から近く、子どもが自分で通える場所にあったこと。友だちも通っていた。体験で、塾の雰囲気や先生がどんなタイプか知ることができ、通ってみようと子どもと決めた。
高1/母 高島校
個別指導塾 トライプラス
3.79
(123)
高3/本人 岡山高島校
高3/本人 岡山高島校
個別指導の明光義塾
3.56
(798)
小6/母 倉敷教室
中3/母 岡山操南教室
料金について
学習塾に通っても最後は本人のやる気しだいだと思いました。家庭では姉妹がいてとても勉強に集中できる環境でもなかったので、高額になりますが値段に見合った塾だと思います。
|
岡山大学附属中学校
国立
岡山県
|
鷗州塾 鷗州合格必達個別ゼミ
3.48(6) |
33
名
|
|
岡山県立岡山操山中学校
公立
岡山県
|
鷗州塾 鷗州合格必達個別ゼミ
3.48(6) |
37
名
|
|
岡山県立岡山大安寺中等教育学校
公立
岡山県
|
鷗州塾 鷗州合格必達個別ゼミ
3.48(6) |
37
名
|
|
東京大学
国立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
815
名
|
|
一橋大学
国立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
184
名
|
|
慶應義塾大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2161
名
|
|
国際教養大学
公立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
39
名
|
|
早稲田大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
3467
名
|
|
京都大学
国立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
488
名
|
|
国際基督教大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
119
名
|
|
上智大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
1644
名
|
|
神戸大学
国立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
371
名
|
|
同志社大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2851
名
|
|
青山学院大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
1900
名
|
|
立命館大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
4271
名
|
|
東北大学
国立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
417
名
|
|
千葉大学
国立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
315
名
|
|
お茶の水女子大学
国立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
70
名
|
|
中央大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2373
名
|
|
立教大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2518
名
|
|
大阪大学
国立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
602
名
|
|
明治大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
4937
名
|
|
法政大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
3791
名
|
|
名古屋大学
国立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
404
名
|
|
関西大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2747
名
|
|
奈良県立医科大学
公立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
17
名
|
|
横浜国立大学
国立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
226
名
|
|
東京慈恵会医科大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
13
名
|
|
東京外国語大学
国立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
113
名
|
|
自治医科大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
29
名
|
|
筑波大学
国立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
248
名
|
|
北海道大学
国立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
406
名
|
|
九州大学
国立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
568
名
|
|
学習院大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
624
名
|
|
順天堂大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
32
名
|
|
大阪公立大学
公立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
341
名
|
|
関西学院大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2751
名
|
|
防衛医科大学校
大学校
岡山県
|
合格実績データ集計中
|
|
|
東邦大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
|
日本医科大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
21
名
|
|
明治学院大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
1047
名
|
|
横浜市立大学
公立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
116
名
|
|
聖マリアンナ医科大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
8
名
|
|
福井大学
国立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
44
名
|
|
山梨大学
国立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
51
名
|
|
浜松医科大学
国立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
16
名
|
|
名古屋市立大学
公立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
138
名
|
|
中京大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
874
名
|
|
愛知医科大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
13
名
|
|
三重大学
国立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
161
名
|
|
大阪医科薬科大学
私立
岡山県
|
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
10
名
|
|
関西医科大学
私立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
29
名
|
|
山口大学
国立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
173
名
|
|
鹿児島大学
国立
岡山県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
117
名
|
検討リストに追加しました