完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1027)
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1027)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
先生の指導がわかりやすい、 特に、自分が苦手である数学などでは、細かい部分を教えてもらえるのでとても良いと思う
5
子供自身が勉強をやる気がとてもでたと感じている。駐輪場が無いため歩道に自転車を止めている。
5
わからないところや自分の苦手としているところをちゃんと把握して、丁寧に説明してくれる先生が多くて何度でも問題を解くことができるのがいい。悪いところは少し値段が高いところ
4
良い面は、子供にあった先生を担当につけてくれるのでとても助かります。 悪い面は、先生が短いスパンで入れ替わる事です。
4
個別指導で、その日やりたい教科を自由にえらべる。 1回が2時間契約だが、先生の指導があるのは1時間なのが不満
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
かなり他の学習受験比べて高いと思うが、それなりの結果が出るため、その結果に対しての費用対効果であれば良いと思う
5
月額料金 : 〜10,000円
自分の思っているより少し高かったイメージがあります。 でも、勉強内容や、教えてくれる内容、先生方の頭の回転の速さ、勉強空間、全てトータルで見るととても良心的だと思います!
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
個別指導の完全一対一なので、まぁこれくらいが妥当なのではないかな、と。 他をあまり比較していないので、よく分かりません。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別教室なので相場としては相応の金額とは思いますが、今回通ってみた感覚としては不相応と感じます。
3
月額料金 : 〜10,000円
比較的、周りの塾や予備校と比べると安いと思ったため。 安くて、先生の指導がわかりやすいのでとても良いと思います
3
通年
いろんなコースがあり、自由に選べる。日にちも時間も選べる範囲が広くとても良かった
5
通年
担当の先生とはとても相性が良く、成績もアップしました。 夏期講習や冬期講習時は他の先生の場合もありましたが、相性が良くないと感じた際はすぐに変更できました。 特定の教材はないため、結果使わないテキストや問題集を沢山買わされることもなく、学校の教科書や問題集の添って授業が出来たので有難かったです。
4
夏期講習
そんなに種類が豊富と言うわけではないけれども、それぞれの学力に見合った指導を先生が実施してくれる
4
春期講習
自分にとって苦手なところがたくさんあったけど、テストや期末に出てくる内容をしっかりとお教えてくれて、自分のレベルが上がリマした!
4
通年
少しずつですが成果も上がっているので子供にあった学習コースだと思います。 本人がやる気になるやり方をしてくれていると思います。
4
駅が近くにあり、公共の交通手段もあるので通学にはとても便利な場所にあるので助かります。
5
自宅からすごく近くにあり、とても良いが自転車置き場がなく、また車での送り迎えも駐車場がないため苦労した
5
・駅前なので人通りも多く明るいため、通塾には比較的安心ですが、車で送迎の場合は待機で停める場所に苦労します。
4
駅前で通いやすい環境かと思います。商業施設も近隣に多いので、自習で塾に行くことも多々ありました。
4
コンビニエンスストアがあって昼食にも困らず、駅チカなので行き帰りもしやすいです。
4
個別指導ということもあり、分からないところを学校といった集団の中では聞きにくいことが、聞きやすいから。
5
授業の日時は基本的に生徒に合わせてくれるし、授業時間外でも質問をしたら対応してもらえる。
5
学生のアルバイトではあるが、自身の受験時の体験を伝えてくれたりすることで良かったと思う
5
丁寧な指導をしてくれる。分からなくても、何度も確かめてくれたり、何度も説明してくれたり、納得するまで自分の苦手な教科を続けてくれました。勉強以外にも他愛のない会話もあって、緊張したり和んだりできて、よかっです!
4
子供が理解するまでちゃんと教えてくれるので安心出来ます。 子供にあった先生なので、いろいろと質問しやすいそうです。
4
生徒が自由に使える学習するスペースも十分であり、静かな環境でしっかりと勉強に努めたと
5
夏は涼しくて冬は暖かくクーラーの設定をちゃんと考えてしてくれていて 、不愉快な気持ちになったことはなかったです。
4
清潔で、教室内も静かで良かったと子供も言っている 休憩室のような場所があればもっと良かったのかもしれない
4
綺麗な教室です。 感染症対策もされていると思います。 教室内も静かなので集中して勉強が出来ているみたいです。
4
冷暖房がしっかりと整っているので、夏冬関係なく自分の勉強に集中できる環境が良いと思います
3
【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!
指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。
さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!
「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!
体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。
「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」
など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います。
ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。
ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」
など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います。
ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。
ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」
など、お子さまの状況に合わせて対策いたします。
ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。
ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
評判・口コミ3.49
(1913)
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3、浪人生 |
家でも受講できるため、校舎が空いていなくても、また、ちょっとした空き時間でも勉強ができるところ。
5
学校の予習、復習、定期テスト前にはテスト対策、受験のサポートをしてくれる 自習ができる
4
良い面→学校よりも質の良い授業が受けられる。経験のある先生ばかりなので信頼できる。人が聞きたくなるような授業が受けられる。自分のペースで続けられる 悪い面→良いところでもあるが、自分1人、自分のペースで進めるので、根気良く望まねばならない。塾にいるアシスタントの先生が助言はしてくれるが、そこまでのサポートは望めない。本人がかなりやる気を持って取り組まないと、辛くなる。 授業数が長く、多いので、時間もかなりかかる。学校の授業を一日受けた後、行くとかなり疲れるので、やる気を持って、最初から望める子でないと、受験に間に合わない。
4
上手くいかないときから調子のいい時までベストを尽くせるよう真摯に向き合って貰えた
3
駅から近く通塾のストレスが少なく良かった 先生も家族とはまた違う親密さで良きお兄さんお姉さんという感じで子供との相性も良く相談なども出来たようでモチベーションもあがって、良かった 成績も途中は伸び悩みもあったが、最後かなり伸びて思った2段階くらい上の大学を目指せた
5
月額料金 : 40,001円〜50,000円
正直、高いなと思いましたが、息子に合わせたカリキュラムを組んでくださっていると思うので、妥当な金額なんだろうなと思います。
3
月額料金 : 〜10,000円
一講座あたりの金額はかなり高めだと思う。ただ、金額に見合ったハイレベルな授業を受けることができる。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
質の高い授業、カリキュラムが受けられるので、少々高い気もするが、横並びで見れば妥当なのかなとも思う。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
料金に見合ったサービス、教育を受けることが出来たのでは無いかと思う 料金は適切ではあった
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
ほかの予備校に比べて、明らかに授業料が高い。しかし、合格実績が高いので、仕方がないとは思う。
5
通年
自分が取りたい講座を自由にとらせてもらった。そのため、苦手分野に力を入れることができた。
5
通年
詳しい内容についてはわからないのですが、息子の学力に合わせたカリキュラムを組んでくれて、それに沿って進めてくださっていると思うから。
4
通年
質の良い授業や、今後の学習する際の向き合い方について、非常に参考になる。しかし、サポートという面に関しては、充分とは言い切れない。子自身の積極的な対応、積極的な、やる気を持った、根気良くな学習への向き合いが必要となる。
3
通年
自分のレベルに合わせて適切な講座を勧めて貰えたため自分のペースで学習を進めることが出来た
3
通年
個人でメニューを組んでくれて、苦手な所やサボった所が子供にも親にも分かるようになっており持続的に勉強できるシステムなのが良いです
5
駅から徒歩約1分で、とても通いやすいから。また、近くにコンビニもあり、お腹が空いたときには買いに行くことができたから。
5
名鉄高横須賀駅から徒歩5分程の距離にあり、また高校からもすぐそばで通いやすいから。
4
駅も近く、道も整っているので迎えに行きやすい。夜でも安全に帰宅することができる。
5
高校の近くにあったため比較的通いやすい立地にあった 人通りも多かった為安心して通うことができた
3
電車通学なので途中下車で塾によっていたが、駅から近く急な雨でも気にしなくて良かった
5
教科書にのっていることものっていないことも、表面的なことではなく本質的なことまで丁寧に教えてもらえたから。
5
熱心かつ親身になって教えてくれる講師の先生がいるから。また、息子に合わせたカリキュラムを組んでくれたから。
4
一応サポートはついているがどこまで子が積極的にサポートを望めるかが鍵。アシスタント講師との連携も大事。それがどこまで手厚く受けられるかが肝。
4
強く縛ることがなく本人の自主性に強く任せる形であったが困ったことを相談すればちゃんと向き合って話し合うことができた
3
オンライン授業なので講師のレベルが高く、安心感がある。好きな時間に受講することも可能である。
5
2、3度進学説明会でお邪魔したことがあるのですが、静かで、集中しやすい環境だと思います。
4
何台もパソコンがあり、自習室も完備されていた。空席がないということは一度もなかった。
4
今はタブレットがすっかり日常に浸透してきた時代。その中で、タブレットやパソコンを使う授業はもはや当たり前の時代。子にも受け入れやすい。
5
学習に必要なPCやタブレットをレンタルできたが型が古いからか多少動きが鈍くなることがあった
3
新しい訳ではないけど清潔だからとくに嫌な思いをしたことはありません。刈谷高校から近いので通うのも楽だし、郵便局が近いので送迎の車で路駐が増えることもあまりない。
5
東進の一日体験
【希望校舎で無料体験受付中!】
東進の実力行使の授業と、やる気を伸ばす担任指導を体験しよう!
東進の2つのコースから講座を選んで、1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。
さらに具体的な学習スタイルや通塾をつかんだり、校舎の雰囲気を一つ一つ確認することができます。
スタッフによる面談と、学力診断テストの結果をもとに、学びたい内容で今の学力にピッタリの授業が受けられます。実はできていなかった部分や苦手の原因など、自分では分からない本当の学力を、一日体験を通して知りましょう!
個性別指導でキミ史上、最高の成長を。
評判・口コミ3.64
(477)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
マイペースな性格で宿題などはやっていきませんが、通ってるおかげで多少なりとも成績が良くなったと実感しています。先生達が親身に教えてくれてるからだと思っています。
4
熱心な指導、きめ細やかな対応があり、大変助かった。駐車場が狭く、送り迎えがストレスだった。
4
子供に寄り添ってくれる 分からない事にとことん付き合ってくれる 家から近く通いやすい
4
とても親身になって、私の今後の進路について考えてくれていて、勉強をすることができとても良かった。
5
模試等の結果に新味になって指導していただくことができて、満足です!! ありがとうございました。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
相場は分かりませんが 中学生となるとこれぐらいするのかなと思ってますので妥当かと思います。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の塾と比べるてとリーズナブルな価格設定であったと考える。家計的にも助かったと感じている。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の塾よりは安いと思う 振替もきちんとしているので損になる事は絶対にないようになっているから安心
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
あまり料金については把握していないが、親によると安くはなさそうだったので、もう少し安くできると良いと思うから。、
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
たかいとは感じませんでした。 他の塾に言ったことがないのでわからない部分があります。 普通なのかな?
3
通年
特に問題ありません。 春期、夏期、秋期、冬期のコースと定期テストの対策のコースぐらいしか把握してませんが十分です。
3
通年
数学、英語のみのコースであったが、量と質ともに十分であったと考える。大変適切なコースであった。
3
通年
面談で先生から提示されこちらの希望もちゃんと聞いてもらえるから安心 必要ないものを無理にはやらせない
4
通年
自分にあった勉強カリキュラムを組んでくださり、それに沿ってしっかりと勉強することができたから。
5
通年
コースは特になかったですが、週にかい通っていました。 善かったです! ありがとうございました。
3
少し駐車場が狭いので歩行者と車のヒヤッとする事はありますが、閑静なところなので問題ありません。
4
特に問題はなかっと考える。大通りに面しており、夜でも比較的明るかったため、安全だと感じた。
3
自転車で行ける距離だが、帰り夜遅いと暗い道もあり心配な為送迎していた、明るいと良かったかも
3
大通り沿いにあるため、通いやすい点はあるが、電車の音が少しうるさいのが難点ではあった。
3
とても言いと思います とても通いやすかったです 本当にありがとうございました。 これからもこのかんきょうを維持してください
3
どの先生も熱心に教えてくれて子供も先生に対しては嫌がらずに通ってるのでありがたいですが、厳しい先生と甘い先生がいます。
4
丁寧に寄り添った対応でかんしている。最初なじめなかった際も、無理せず時間をかけてコミュニケーションして頂いた。
4
本人の様子を見て対応してもらえる 宿題の量もその都度本人と話し合って出してくれる 親的にはもう少し強引でも良かったと思った事もあるが
4
志望大学や自分の出来具合に合わせて勉強カリキュラムを組んでくださり、自分の力になったため。
5
先生たちは最後まで新味になって指導していただくことができて、満足です!! 高校入試までサポートありがとうございました。
3
冷暖房は完備してて、教室は綺麗だと思います。 それ以外のことは分かりかねます。分かりません。
4
席によってエアコンの風が当たりにくかったりするらしい 建物の構造上換気がしづらいのが難点
3
空調環境やトイレも完備されており、勉強をする場所としての設備はしっかりとされていたと感じたから。
4
設備はとても言いと思います! 全て満足です 本当にお世話になりましたありがとうございました。
3
\ 入会金0円キャンペーン実施中 /
スクールIEでは2025年4月30日までにご入会いただいた方を対象に、通常23,100円(税込) ⇒ 0円 となるお得なキャンペーンを実施しています!期間限定のキャンペーンとなりますので、この機会にぜひご活用ください。
※教室により実施状況が異なる為、詳細は各教室までお問合せ下さい。
■高校受験対策(公立)
■高校受験対策(私立)
■難関校対策
■志望校別演習特訓
■内部進学対策
■高校受験準備(中1~中2生対象)
学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.49
(442)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
毎回、授業後に、学習した内容、出来たこと・苦手な事等を丁寧に説明してくれる。 駅に近く車の往来が多い
5
とても親身になって教えてくださいます。中学受験だったのですが、それに合わせた講師の方を用意してくださいました。
4
講師の質が良く、講師はみんなから慕われています。また、自重室もとても空調が効いていて、勉強しやすい環境になっています。
4
先生が子どものことをしっかり見てくれるので安心です。 学校の勉強が嫌で行きたくないとよく言っていますが、塾は楽しいと言って通っています。
4
良い面は、子供の性格に合わせて先生をつけてくれる。2人に1人の先生が教えてくれるので聞きやすい。授業の内容にもついていけるようになった。
4
月額料金 : 〜10,000円
特に高いと感じる事は無く、健全な塾運営に必要であれば、多少の料金UP等はやむを得ないと思う。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
先の回答の通り、単価が高いため、週2回通学希望で検討したが、結果週一回の通学としている。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
高くもなく、安くもなくの印象です。 夏期講習などは日数も選べて、講習日が金額と比例してるのでいいと思います。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
特に不満はないが、子どもに思うような変化が見られないことを考えると、このような評価
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
一般的にみて高いようでしたが、実際見比べてみたわけでもないので、一概には言えません。
3
通年
日頃復習を怠らず頑張っていたようで安心していました。受かった学校でも将来に向かって頑張っているようです。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
生徒個人個人のレベルに合わせたようなカリキュラムとっていて、遅れを取らないように楽しく勉強できるようになっていると思ったから。
4
通年
単元ごとに苦手な部分をテストなどから判断して普段の授業とは別にカリキュラムを進めてくれる。
4
通年
わからない事を優先して学習を進める事が出来、分かる事ばかりを繰り返して行わない部分が良いと思う。
4
通年
個別指導なので、費用は高めである。従って週2回通学させたかったが、週1にしている。
4
自宅から徒歩圏内にあり、通塾には便利。住宅街の中にあるため治安には問題はないため安心
4
駐車場も比較的広く管理されており、親の送り迎えにも適していた。子供も安心して通えるような立地にもあったと思ったから
4
自宅から近かったので、交通事故などの心配も少なく、目の前に図書館もあり、環境的には良かった。
4
駅の近くで通いやすい一方、車の往来が多く、危険を感じつ事が時折あり、目を離せないと感じる。
4
子供も嫌がらず楽しく塾に通っているので、⭐️5つ 成績も上がり授業にもついていけているので。
5
一生懸命になって通塾を通じて、成果を残せるように、対応してくれている姿勢を感じる事が出来る。
5
中学受験を受ける小学生に対しての対応は素晴らしいと思います。少し自由な感じでしたが、教えることは教えてます。
4
子ども塾のことを話さないので、どんな先生なのか男の先生、女の先生かも分かりません。
4
トイレもあり、飲み物も自由に持ち込みする事が出来る為、あまり窮屈な思いをする事はないと思います。
5
塾のすぐ近くにコンビニがあり、休憩などに便利。授業や自習室スペースと休憩スペースがわかれているのでオンオフをつけやすいと思います。
4
自習スペースも完備されており、集中できるように個人スペースになっているから。空調設備も整っていると思うから。
4
若干教室が狭い様にも感じるが、本人は特段きにしていない。 またモール内にあるので少し雑音が気になるかも。
4
成績保証
学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します。
※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。
基礎基本を押さえることを目的とした定期テスト対策中心の指導です。学校のペースに遅れないように基本事項をしっかり押さえておくことから取り組みます。テスト前には自習室でわからない問題にもしっかりフォローしますので、安心してテストに臨めます。
Point1. 1:2の担任制個別指導
一人ひとりの目的に合わせたカリキュラムをご提案・徹底サポート致します。
Point2. 自分に合ったペース管理
定期的な個別面談により、一人ひとりのペースに合った勉強方法をサポート致します。
Point3. 好きな時に使える自習室
ナビの授業がない日でも集中して勉強することで学習効率がアップします。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》16,800円(税込)~
ナビ独自のテキストを使い、内申点アップと得点力アップを同時にかなえる指導方法で高校受験をサポートします。ナビの授業がない日でも、宿題やテスト勉強など集中して勉強したい時は自習室を無料でいつでも利用することができます。
ナビ個別指導学院独自の指導法 6つのポイント
Point1. プラス20点の成績保証
定期テストで20点アップを狙え! ナビ独自の成績保証制度があります。
Point2. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!
Point3. 高校受験対策
高校受験本番を意識して行います。講師陣の徹底サポート!
Point4. 勉強と部活を両立
部活やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!
Point5. 定期テスト対策
中学校別の対応カリキュラムで成績アップを図ろう!
Point6. 苦手を克服
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》12,600円(税込)~
予習型の学習をすることで、学校の授業がわかるようになります。学校の授業が理解できることで、自信がつきます。予習した後には、宿題でさらに学習量を増やします。瞬間の「できた」ではなく、「自分でできる」に。単元テストの前には、テスト対策授業も可能です。
ナビ個別指導学院独自の指導法 3つのポイント
Point1. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!
Point2. 習い事との両立
習い事やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!
Point3. 苦手をなくそう!
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》10,800円(税込)~
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.56
(811)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
個別指導の特性が、本人の思考とタイプに合致しており、試験結果や成績に成果として出ているので。
5
学習塾の指導方針であリます個別指導と講師の方々の水準が高く、とても信頼性が高く、安心して通わせることができますで。
5
学習塾の方針であります個別指導が、本人のタイプとフィットしており、とても前向きに通うことができています。
5
子供と先生方との信頼関係があるのか、コミュニケーションもとれていて、学習面もよく理解し、成績が上がった。
5
先生が生徒のことをよくみてくれていて、本人にあった指導をしてもらえるのでよいと思います。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の学習塾と比較するとやや料金は高いと思いますが、個別指導を考慮すると妥当だと思います。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の学習塾と比較しても、さほど高額であるわけではありませんので、問題ありません。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
授業料はわからないけど値段それなりにいろいろなことまでしてくれて、相談も乗ってくれるから
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
本人が行きたい、と言われたら それに対して高い、安いとは分からない 安い塾だと、それまでの指導では?とも思うから今は1番妥当ではないかと思う
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
学習塾の方針が個別指導でありますので、他の学習塾とひかくするとやや高額であると思いますが、許容範囲だと考えます。ら
4
通年
指導方法・内容・教材等が、個別指導の方針に即しており、本人の特性及びタイプにフィットしている。
5
通年
学習塾の指導方針に即しましたコース設定になっておりまして、尚且つレベルも高いです。
5
通年
学習塾の方針であります個別指導が、本人の考え方や姿勢にフィットしており、教材もわかりやすく満足しているようです。
5
通年
自分にあった難易度でしっかりと向き合っていってくれて、厳しそうなときには声をかけてくれて相談できるから
5
通年
数1と数Aを習っているが、分からない問題の計算過程から丁寧に教えてくれる。理解が容易。
5
駅前にあるため、人通りも多く明るい場所なので、帰りの時間が遅くなってもそんなに心配せずに家で待っていられるのがとても良い。
5
駅前なので、何かイベントがあったりすると騒がしいのだが、基本的には常に人通りがあり、夜でも明るいので子供を通わせる方としては安心できて良い。
5
駅前にあるので、多少騒がしい時もあるのだが、基本的には明るいし、人通りもあるので、子供を通わせる場所としてはとても良いと思う。
5
駅から近くて、雨が降っていてもたくさん歩くことがなくすぐに行くことができるから。
5
とてもいい 静かな場所で綺麗に整理されており勉強がしやすそうな雰囲気でやる気スイッチが押せそう
5
講師陣の個別指導の具体的な方針及び内容が、本人の特性に合致し、ストレスなく学習できているので。
5
学習塾の方針であります個別指導の方法がとても効果的で、本人の特性に合致しておりまして、とても安心しております。
5
講師はほとんどが学生さんだが、みなさんていねいに指導してくれるようで、子供はとてもわかりやすいようだ。
5
講師の方々の人柄がよく、指導水準も高いので、安心して通うことができ、またその成果が出ていると感じています。
5
色んな先生方がいるようですが、どの方も雑談も交えつつ、理解していない部分は丁寧に教えてくれていたと思います。
5
学習塾が入居しています物件の築年数がやや古いと思いますので、地震の際の強度に不安を感じており、本人には伝えてあります。
5
冷暖房もメンテナンスされて快適な空間を用意してくれるので、勉強に集中できる環境にあると思う。
5
夏には冷房がついているし、冬には暖房がついていて、しっかりと勉強ができる環境づくりがされているから
5
冬は暖かく、夏は涼しい。勉強するための環境が最適であり、よく集中することができる。
5
キレイな教室で不満なことは無い 自分自身が通って居ないので細かいことは分からないが 子供が勉強しやすそうな環境ではないかと思います
5
【期間限定】入会金無料
期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年4月30日まで
その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。
志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。
《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。
《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。
《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。
《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。
《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。
《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【成績保証付き】自分に合った勉強の仕方が分かる個別指導塾
評判・口コミ3.52
(26)
授業 | 個別指導(1対2~)、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
家から近い。 面談等の連絡がしっかりしている。 指導については、直接見聞きしていないので何も言えない。 学費は高くもなく安くもないぐらい。
3
去年の夏の模試でc判定だった第一志望の大学に現役合格できたのは全てヒーローズさんのおかげだと思っています。 悪い面は思いつきません
5
悪い面ばかり指摘してくるので納得できない 講習の説明の話しが長いため結局何が言いたいのか分からなくなる すぐ対応されない
3
バイトの先生ばかりで、歳も近くお喋りもできるとても風通しの良い個別塾で、学校を休みがちな時でも行く気が起きたことはとても助かりました。また、ただ決められたことをやらされるだけでなく、自分主体で勉強できて無駄がなく、勉強の効率があがっていたと思います。塾長さんが一人一人の個性をよく理解し丁寧に接して頂ける方でとても信頼感が大きく安心感がありました。個別の割に費用も安かったです。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
時間を考えるとリーズナブルだと思います。他の塾や予備校はもっと料金が高いのでそれを考えると安いと思います。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他校と比較したことはないが、テレビのコマーシャルに出ているような有名校よりは安いと思われる。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の塾がおいくらほどなのかがわからないので比較はできませんが季節ごとの講習をうけるとかなりの金額になります。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の塾と比べると料金的には良心的に感じました 他の塾では倍位の値段なのになんでだろうと感じました
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
コマ数が増えると値段が高いです。 近隣の塾に比べたら値段はリーズナブルなような気がします。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
普通の内容だと思います。特に不満はありません。どちらかと言うと、こちらの意見を反映した授業です。
3
通年
詳細は答えられないが、成績は僅かながら上がった。 よって、志望校への合格の可能性が上がったと思われる。
3
通年
完全な個別指導なので本人に合ったカリキュラムを組んでくださり本人も納得した上で取り組んでいたので良かったです。
5
夏期講習/冬期講習
毎日毎日かなり平日の夕方の時間から夜10時頃まで詰め込み過ぎかなと感じました 普段の生活にも差し支えるのでつかれました
3
通年
こちらの都合を伝え、希望のコースを選ぶことができとても助かりました。苦手な科目を中心に教えてもらいました。
3
講師や子供と直接話したことはないので何も言えない。 ただし、志望校への合格の可能性は上がったと思われる。
3
一般的な範囲の環境だと思います。良くも悪くも無く普通の環境だと思います。特に不満はありません。
3
周りは閑静な住宅街で比較的静かなところにあります。家から歩いて2〜3分のところにあり行き帰りが楽なところも良かったです。
5
立地も通塾するにも環境は整ってると感じました 近くにスーパーがあり飲み物や食べ物も買いに行けて助かりました
3
駐車場が狭く、通塾の、送迎時に車を停めるのに困った。近くにスーパーがあり食べることには困っていなかったと思う。
3
講師や子供と直接話したことかないので、詳細は答えられない。ただし、志望校への合格の可能性は上がったと思われる。
3
塾長さんはじめ他の先生方が皆さん感じが良くて教え方も上手だと思います。保護者に対しての対応も不満に思った事は一度もありませんでした。
5
バイトの大学生があまりに生徒に接する態度が良くない 授業中に椅子に座ってスマホを触っていることがあった
3
分からないと当たり前という教える姿勢ではなく、完璧ではないバイト先生も一緒に考えて教えてくれるところがよかったと思う。怒られることはなかったと思います。
5
普通の設備です。特に不満はありません。他の塾や予備校と同じだと思います。汚いとかはないです。
3
見てないし、子供から直接聞いたことがないので何も言えない。ただし、志望校への合格の可能性が上がったので、良かったと思われる。
3
塾としての設備は最低限のものは揃っていると思います。アパートの一階部分をくり抜いているので広さもあります。
3
設備的には他の塾と比べると放課後クラブみたいな感じに感じました 教室と言うか仕切りで切られた空間かなって
3
空調は完備されて問題ないとおもう。自習室が狭いのが少し気になりました。教室は良いと思う。
3
無料学力診断テスト
ヒーローズでは入会の有無に関わらず無料学力診断テストが受験できます。
対象 小学1年生~中学3年生
◆小学生
・受験科目 算数・国語
・時間 50分
◆中学生
・受験科目 数学・英語
・時間 50分
ヒーローズに通塾している高校生の97%は成績が上がっています!
現状を把握し志望校に合わせたカリキュラムを作成。
・1人ひとりに適したやり方で受験勉強を後押し
今までの学校のテストや問題集をお持ちいただき、1人ひとりの生徒にあった効率的な「勉強の仕方」をマンツーマンで指導させていただきます。生徒の性格や生活パターンに合わせ、無理のない量を、ムダのない方法で、少しずつ「自分で勉強できる」ように提案することで、生徒の「やる気」も引き出します。 (高校部対象)
・低価格ながらしっかり大学受験をサポート
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導はわからない部分だけをピンポイントで指導します。だから費用は1コマ1,500円(税抜)~個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。
★ヒーローズならではのメリット
・メリット1:家計に優しい塾
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導は分からない部分だけをピンポイントで指導します。だからマンツーマンでも費用は1コマ1,500円(税抜)~と個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。
・メリット2:曜日・時間帯が自由に選べる
曜日、時間帯が集団指導よりも比較的自由に選べるので、クラブや習い事などでどうしても時間割が合わない場合でも、個別指導なら自分の都合で学習できます。
・メリット3:自分のペースで勉強ができる
自分のペースで学習が進められるので、いまひとつ苦手な科目でも、1つひとつ丁寧に学習することができます。学年をさかのぼって学習することもできます。
・メリット4:自習室を開放
授業前後はもちろん、授業日以外にも自習室を開放しています。「家ではどうしても勉強がはかどらなくて…」という生徒は、積極的に自習室を活用してください。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週3回(月12回)の場合:高1・高2…19,800円(税込) 高3…26,400円(税込)
ヒーローズに通塾している中学生の95%は成績が上がっています!
豊富な受験情報と個人に合わせたカリキュラムで受験勉強をサポート。
・受験情報の提供
「高校入試の仕組み」や「各高校の独自情報」を詳細にまとめたデータを元に高校入試までサポートします。また、受験生を対象に夏休み、冬休みの長期休暇に入試に向けた対策授業も実施しております。
・受験勉強サポートコース
中学3年生を対象に、1人ではなかなか計画通り進まない「ご家庭での受験勉強」をサポートするコースです。「入試問題集」等を使って、学習進度を定期的に塾で確認し、学習が十分でない場合には「自習室の徹底利用」をご提案させて頂きます。
※詳細は教室までお問合せ下さい。
★ヒーローズならではのメリット
・メリット1:家計に優しい塾
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導はわからない部分だけをピンポイントで指導します。費用は1コマ1,000円(税抜)~と個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。
・メリット2:曜日・時間帯が自由に選べる
曜日、時間帯が集団指導よりも比較的自由に選べるので、クラブや習い事などでどうしても時間割が合わない場合でも、個別指導なら自分の都合で学習できます。
・メリット3:自分のペースで勉強ができる
自分のペースで学習が進められるので、いまひとつ苦手な科目でも、1つひとつ丁寧に学習することができます。学年をさかのぼって学習することもできます。
・メリット4:得意科目は飛び級も可能
得意な科目は、自分の学年に関係なく、どんどんと先へ進むこともできます。例えば数学が得意な中学生なら、次学年の学習内容・高校内容へのチャレンジもできます。
・メリット5:自習室を開放
授業前後はもちろん、授業日以外にも自習室を開放しています。「家ではどうしても勉強がはかどらなくて…」という生徒は、積極的に自習室を活用してください。
・メリット6:都道府県レベルの学力判定
中学生は、愛知全県模試に参加することが可能です。現在の学力や志望校への合格可能性を的確に判定します。長年の進学指導に築いた実績を元に、進路指導を行います。また、進学説明会や学校見学会などの進学イベントにもご参加いただけます。
ズバリ的中!!定期テスト対策授業
各学期の定期テストで高得点を取るために、対策授業を実施します。テスト範囲に準拠した問題集や対策プリントなどを用いて、定期テストの成績向上を目指しています。定期テスト直前の日曜日は、教室の無料開放も行っています。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週1回(月4回)の場合:中1…4,400円(税込) 中2…5,280円(税込) 中3…6,600円(税込)
ヒーローズに通塾している小学生の98%の生徒は成績が上がっています!
低学年の期間は学習意欲、学習姿勢など基盤作りの時間です。
学校の勉強だけでほぼ理解できているのが低学年ですが、同じ100点でも完璧に理解している100点と理解していない100点があるのです。そして理解しているけど90点の生徒もいればわかっていないが90点とったりする生徒もいます。
生徒1人ひとりに合わせた正しい指導をすれば低学年ほど学力は順調に伸びていきます。無理に詰め込まなくても、勉強に興味をもって楽しみながら勉強を進めることが可能です。
『開講コース』
・通常授業コース
・プログラミングコース
・読む蔵コース
※漢検、英検、数検対策についてもご相談ください。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週1回(月4回)の場合:4,400円(税込)
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
とことん寄り添う「あなただけ」の1:2完全個別指導塾
評判・口コミ3.40
(5)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小2〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
講師一人に生徒二人のため、きめ細やかな指導が受けられます。また生徒同士も互いに教え合い競い合うことでモチベーションの維持向上が図れました。
4
個別指導により苦手教科の成績が上がった。子供としては成績が上がり勉強が少し楽しくなった。
4
先生と話しやすい。 現役大学生の先生が多くいて大学の話なども聞いてとくこともできる。
3
アットホームな雰囲気で質問しやすかった。が、とくに成績が向上したことはなかった。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
内容に見合った金額設定だったと思いますが、急な事情で欠席せざるを得ない場合があっても料金が変わらないのは残念でした。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金はやや高めの気がするがだいたい平均値くらいだと思います。個別指導的には安いと感じることもある
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
どこの塾に通うにもやはり料金は高い! 通常授業だけでも高いのに冬期講習、夏期講習、など次々とプラス要素がでてくるので大変だった。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
さっきの質問の解答とほぼ同じですが、通常授業も高い金額でしたが、個別を選択したので、仕方ないと思っていたところです。
4
通年
苦手分野を効果的に取り組み出来るようなカリキュラムで意欲的に学習する事が出来ました。
4
通年
学習コースを選択していたか自分ではわからない。それに対して評価はできない。 子供にはあっていたと思う。
3
通年
苦手な英語の学習強化と公立高校受験合格を目指して通い始めたので結果合格できたのでよかったとおもう。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
普通に通常授業だけでなく、夏期講習や冬季講習春期講習などがあり、本人が受けると言うので受けていたが、追加料金が高かった。
3
比較的大通りに面しており、自宅から近くアクセスが良い。交通量が多いため災害には注意が必要でした。
4
具体的にはまったくわからない。大きい苦情などもなく問題はない。子供からも特に問題があるとは聞いてない。
3
あまり通っていた学習効果は、出なかったので通っていた意味は感じられなかった。残念だった。
3
講師の年齢が若く気さくに会話出来たこと、本人の気持ちに寄り添って指導してもらえたことがモチベーションの維持向上につながったと思います。
4
わからないところをしっかり教えてくれた。時間外でも自主勉強が出来る環境もあり、近くに講師がいる為その場で問題を解く事が出来る
4
先生方も現役大学生さんが多くいて話しやすい雰囲気ではある。 担当の先生との相性はあるのでその中でも質問を聞きやすい先生と聞きにくい先生はいたと本人から聞いています。
3
よくわからないが、厳しい状態のやり方、進め方ではなかったという印象。成果があった感じはない。
3
特に気になることはなく、必要にして十分かなと感じました。学習ルームも静かに集中出来る環境でした。
3
設備についてはまったくわからない。 塾にあった設備が整っていないと成績も上がらないと思うので問題はないと思います。
3
そんなに広くはないワンフロアに机に仕切り版があり二人に一人の先生がつく。 コロナ禍やインフルエンザの時期は大丈夫か心配になった。
3
そこまでは、ほとんど注目していませんでしたのでしっかり把握できておらず、すみませんが、的確な解答をすることはできません。
3
1学期中間テスト対策
苦手教科を徹底的に成績アップさせる
Goodのテスト対策講習
毎回のテストで30~40点アップが続出しています!
【Goodのテスト対策講習の特長】
●1教科2回から受講可能!
苦手単元に絞った1:2の個別授業で苦手・できない問題を
できるまでとことん学べます。
●テスト課題完全準拠!
定期テスト頻出の学校課題を解説していくこともできます。
解けるようになったら類題演習で実力をつけます。
●自由に選べる時間割
テスト週間は早い時間に受講するなど、好きな時間に好きな回数を受講できます。
【講習概要】
■対象学年
中学1年~高校3年
■指導教科
英語・数学・国語・理科・社会の全教科
高校英語・数Ⅰ・数A・数Ⅱ・数B・現代文・古文・物理・化学・生物・世界史・日本史など
高校の教科にも対応できます。
■時間
1回80分授業
①14:30~15:50
②16:00~17:20
③17:30~18:50
④19:00~20:20
⑤20:30~21:50
上記時間から自由に選べます。
※校舎によって空き状況が異なりますので、
詳しくは各校舎にお問合せください。
■受講料
回数により異なります。
詳しくは各校舎にお問合せください。
お申込み・お問合せは各校舎まで
期間:2025年03月16日〜2025年05月31日まで
完全個別指導Goodは、講師1名につき生徒は最大2名の完全個別指導。
プロの校舎長による的確な学習診断とカリキュラム、そして一人ひとりのお子様にきめ細かく対応するGood独自の個別指導が特長です。
学力のほか、個性や性格、家庭での学習状況を診断テストで把握した後、目標達成に必要となる授業回数をご提案。
指導方法・学習内容を十分にご検討いただいた後に、最終的な授業料が決定します。
【学習日】
※詳しくは教室へお問合せください
【学習時間】
80分/回
【入学金】
※詳しくは教室へお問合せください
【月謝】
※詳しくは教室へお問合せください
完全個別指導Goodは、講師1名につき生徒は最大2名の完全個別指導。
プロの校舎長による的確な学習診断とカリキュラム、そして一人ひとりのお子様にきめ細かく対応するGood独自の個別指導が特長です。
学力のほか、個性や性格、家庭での学習状況を診断テストで把握した後、目標達成に必要となる授業回数をご提案。
指導方法・学習内容を十分にご検討いただいた後に、最終的な授業料が決定します。
【学習日】
※詳しくは教室へお問合せください
【学習時間】
80分/回
【入学金】
※詳しくは教室へお問合せください
【月謝】
※詳しくは教室へお問合せください
完全個別指導Goodは、講師1名につき生徒は最大2名の完全個別指導。
プロの校舎長による的確な学習診断とカリキュラム、そして一人ひとりのお子様にきめ細かく対応するGood独自の個別指導が特長です。
学力のほか、個性や性格、家庭での学習状況を診断テストで把握した後、目標達成に必要となる授業回数をご提案。
指導方法・学習内容を十分にご検討いただいた後に、最終的な授業料が決定します。
【学習日】
※詳しくは教室へお問合せください
【学習時間】
50または80分/回
【入学金】
※詳しくは教室へお問合せください
【月謝】
※詳しくは教室へお問合せください
・TOEIC高得点を見据えた英語教育『Lepton』
画期的な学習法としてアジア圏で1,000教室が導入している小学生英語講座『Lepton』。
従来の英会話指導とは一線を画した小学生向けの個別・自立学習型を採用した英語講座です。
小学生から英検3級が取得できるカリキュラムで、聞く・話す・書く・読むの4技能をバランスよく学習します。
Lepton(英語):週2回/9,900円(税込)
・『プロクラ』でプログラミングもばっちり
マインクラフトを使ったプログラミング教室『プロクラ』。
お子様1人ひとりの個性に合わせて、論理的に考える力を伸ばせます。
基礎から上級までコースがあるから感覚的にアルゴリズム(プログラミングの組み方)を学べます。
【学習日】
週1回~週2回
【学習時間】
45分~60分
【入学金】
※詳しくは教室へお問合せください
プロクラ(プログラミング):週1回/13,200円(税込)
※入塾金、施設維持費、教材費が別途かかります。
全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
一人ひとりに「わかる感動」を
評判・口コミ3.65
(329)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
講師と生徒の距離が近く、自習室もあり、授業以外でも質問に答えてくれるので、とても良かったです。
5
生徒に寄り添ってくださっている印象がありました。 塾内の雰囲気も良いらしく、成長し合える環境だと感じました。
3
講師の方が非常に親身になって分からないところを何度も教えてくれる所が非常によかった。苦手なところはワーク以外にも納得がいくまでプリントを渡してくれたりワークや教科書に載っている事だけでなくもっとわかりやすい例えなどがあれば教えてくれた点が非常によく自習室も綺麗に保たれており集中して自習を行うことができた。
3
とても素晴らしい先生達で、息子の様々な学力の飲み込みが早く上達したからです。 これからも通ってもらうつもりです。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
授業の質も高いのにも料金もある程度リーズナブルで、コストパフォーマンスが非常にいいから
5
月額料金 : 〜10,000円
他の塾よりも月謝が比較的リーズナブルだったので、継続的に通うのにありがたかったため。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
個別塾相応の値段だと思います。値段は高いけど、出す価値はあるのではないかと思います。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
安い方だと思う。大手の塾に比べたら全然良心的な料金だと思う。料金で不満な点はとくに思い当たりません。
3
通年
どのコースでも先生方がしっかりと指導をしてくれるし、目的にそった学習のサポートをしてくれたから
5
通年
個別指導なのでカリキュラムが決まっているわけではなく、自分のやりたい勉強に合わせてもらえたため。
4
通年
いろいろなコースが豊富で、季節ごとのコースや、個別、集団と選べるので、良かったと思います。
4
通年
そこまで厳しくもなく、思いのままに勉強ができました。分からないところはちゃんと聞けたしよかったと思う。
3
駅が近く、通いやすかったり、最近ではドラッグストアができたので、そこでの買い物ができるから
5
駅から徒歩数分とアクセスがよいから。また、すぐ近くにスーパーマーケットや100円ショップ、コンビニなどがあり便利だから。
4
駅が近く、隣に中華屋があるので、通いやすいが、隣が道路なので、うるさい車が通ると、うるさいです。
3
家の近くにあるってだけで十分であった。近くにスーパーがあったから息抜きの時は、スーパーでおやつを買って塾で食べていた。
3
授業はとてもわかりやすく面倒見も良かったが塾そのものに対して不満があり塾自体が合わない
3
分かるまで教えてくれるし、ひとりひとりの特性や、趣味に合わせて、話もしてくれるため、楽しく学ぶことができます。
5
大学生がほとんどなので、気軽に話しかけれたのはとても良かった。ただ、アルバイトの大学生なので、そこまで熱意を持って仕事はしていないと思う。
3
講師の教え方は分かりやすく、ポイントを押さえた説明が印象的でした。質問にも丁寧に対応してくれたので、理解を深めることができました。もう少し具体例が多いとさらに分かりやすいかもしれませんが、全体的に満足できる内容でした。
3
校舎がかなり最近できたので非常に綺麗で汚れが傷がほとんどなく、最高の環境だから、そして、教材はたくさん揃っているから
5
冷暖房もあり、どの季節でも、快適に勉強をすることができます。とてもいいと思います。
5
とくに可もなく不可もなくって感じです。自習スペースが狭いのは気になったけど、そんなに使う人もいなかったから、自分が使いたい時につかえたから良かった
3
各種割引
■転塾特典(他塾からご入会の場合)
※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。
■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)
■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)
■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)
入会金半額免除
■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)
入会金半額免除
※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。
個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!
■長年培った個別指導のノウハウでしっかりサポート
■「部活や習いごともしっかり両立!」オーダーメイドカリキュラム
■[学校の授業補習]から[大学受験対策]までマンツーマン指導対応
高校に進学し中学に比べてさらに難しくなった学校の授業に対して、分からない単元の補習や定期テスト対策、大学入試に向けた対策など、当塾では万全の学習環境の中で一人ひとりの目標と目的に合わせた個別指導でお子様をしっかりサポートします。また、2020年の入試改革に向け必要な力を養います。
・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対2)、(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!
■「定期テスト対策」から「高校入試対策」までマンツーマン指導
■教科書準拠の授業、直前特訓授業「テストターボ」
■無料月例テスト「ITTO模試」でしっかり基礎学力を定着
スタートダッシュが大切な一年生。効率良い定期テスト対策が必要な二年生。第一志望校合格に向けて、苦手を補い得意を伸ばす三年生。その時々のお子様に必要な学習を「個別指導」だからこそできるきめ細かな指導で、しっかりサポートします。マンツーマン指導から最大3名までの個別指導で、学習塾通いが初めてのお子様も安心してお通い頂けます。
・スタンダードプラン <講師1名:生徒3名>
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。
・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
基礎学力の定着なら個別学習が一番!
■[学習の習慣付け]から[中学校の先取り]までマンツーマン指導対応
■教科書準拠の授業、無料月例テストでしっかり定着
■小学生英語、中学受験にも対応
小学生は学習の基礎固めを行う最も大切な時期です。そんな大切な時期に「個別指導」だからこそできるきめ細やかな指導で、お子様の可能性を最大限に引き出します。「学校で役に立つノートの取り方」「宿題や予習・復習などの習慣付け」「中高一貫・私立中受験に向けた対策」など、学習塾通いが初めてのお子様から受験生まで、マンツーマン指導で一人ひとりの目的・目標に合わせたカリキュラムでお通い頂けます。
・スタンダードプラン <講師1名:生徒3名>
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。
・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
質の高い教師による、成果重視の受験道場
評判・口コミ3.53
(38)
授業 | 集団授業、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 〜10,000円
一見料金が高そうに思えたが、他の塾などと比較したら安い方で親としては通わせやすい塾だったのではないのかと思いました。
4
月額料金 : 〜10,000円
一見高そうに見えるが他の塾と比較して安いので親としては通わせやすい塾ではないのかなと思います
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
授業の数によって値段が変わる料金スタイルであるため、無駄にお金を払う必要がなく、必要な分だけ払っている体感があり、コストパフォーマンスがすごく良い。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別だから高いけど見合ってると思ってる。それに見合った結果を出せたから親には感謝してる
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
大手ライバル塾より少し安いと思う。サポートはあまり変わらないと思うが、他塾と比べて安いので高評価
4
通年
映像授業を中心に行なっていました。担当の先生と自分の能力に合わせた授業を行い効率よく勉強することができた
4
通年
授業の数を自分で決めることができるプランで通塾していた。自分のレベルに合わせて、増やしたり減らしたりすることができるため、個々に合った学習ができたと思う。
3
通年
映像授業で進めていきます。しっかり先生と自分の能力に合わせた授業を進めて効率よく学習できる
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自分のペースでできるから良い。何回かコースがあって先生に勧められるが最終的に自分で決めることができるからそこはいいと思った
3
自習室は広いが、多くの塾生、中等部の子達もいるため、席が使えないことがあり、決めた学習ができないことがあったから。映像授業用に渡されるタブレットの性能が悪く、授業が中断することがあったから。
3
学校から近く学校帰りに行くことができたスーパーや飲食店も近くにあるので空腹時に休憩がてら行くことも出来た
3
セブンイレブンがあってスーパーもあるから昼食夕食には困らないと思う。違法駐車が多いからクレームは来る
3
外見や内面も綺麗でゴミもしっかり掃除されていてよかったです。トイレや勉強机もしっかり綺麗に掃除されていてよかったです
4
エレベーターが一つしかなく、高等部のフロアが高層階であるため、入り口でとても混む。雨の日は初等部の子達が、傘をエントランスで振り回すため、危なく感じたことがある。入り口を別にしてほしい。
3
自販機もあるから良い。タブレットで個人で勉強できるから尚更良いと思った。自習スペースもあるからそこで勉強できる
3
基本的に教室内は清潔感がありらいいと思う。個別ブースになっているのもいい。冷暖房設備のみ、場所により寒い暑いがあるので微妙だった。
4
多角的な学習で、子どもたちの未来を切り拓く進学塾
評判・口コミ3.52
(7)
授業 | 個別指導(1対2~)、集団授業、自立学習 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
週に4日なので月々の月謝が2万以上と高いのは仕方ないと思うが、夏期講習で20万弱かかるのは高いと思う。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
塾の料金としては一般的だと考えられる。授業以外にも質問対応や自習室の完備があり、料金は妥当である。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
中学受験の集団塾なのもあって、少し高いイメージがあります。周りの生徒たちも良いとこの子ばかりでした
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
教科専任の社員の先生が教えてくれるので、とても良く見てもらえていると思う。テストのあとは、必ず結果を踏まえて連絡の電話をくださるので、状況もよくわかる。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
コース内の生徒のレベルはまちまちであったが、全体的に見て、自分のレベルに合った授業及びクラスであった。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
学力ごとにクラス分けも実施されていたので近しい学力の人達同士で切磋琢磨できた。また夏期講習なども普段と別教材を使いプラスアルファでしっかり勉強できた。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
普段の授業は塾内での偏差値が50より上か下かでクラス分けされます。レベルにあった子達と授業が受けれるのでとても良い刺激になります。
5
駅前ではなく、かなり駅から遠いので 電車に乗っても自分では行けない。 バスで行くときもあるが、1時間に1本しか最寄りのバス停に行かないので、時間によっては役に立たない。 ただ、大きな通りに面しており、夜でも明るい。
3
最寄りの駅である国府宮駅から徒歩10分以内には着く立地であり、子供が1人で通学しやすく見通しもよい場所であったため夜の下校も安全であったから。
3
クラスの中でもレベルはまちまちであった。しかし、レベルが高い子も何人かいたため、自分の能力を上げることができた。
3
とてもきれいな建物で、教室もきれいにされていて、子どもが居心地が良いと言って、授業後も自習室で勉強して帰ってくるのが、とても良いと思います。
4
自習室が充実してた。土日は朝から夜までずっと自由室が使えたため、勉強が捗った。エレベーターが使えたのも大きかった。
3
太田川駅 徒歩4分(0.25km)
愛知県東海市大田町蟹田125-1
検討リストに追加しました