完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.54
(975)
学校別対策×個別最適化指導で合格を勝ち取る進学個別
評判・口コミ4.19
(7)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
自習室は空いていれば使えるし、授業以外で、わからない所があれば教えてくれる。大学生の先生がいないのに、この金額は払ってもいいと思える料金。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他と比べても少し高いかなと思うけど、対面で勉強できるし、いろいろな割引があったから良い。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別の金額にしては良心的かと思います。 兄弟割もあるので、兄弟で通わせる場合はとても助かります。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
授業料や教材費は授業の質や先生の対応にあっていると感じるが管理費が少し高いと感じる
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
妥当だとはおもいますが、施設管理費が年に2回が少し高いかなと思えます。 姉妹でかよってますが、それぞれにこの管理費がかかるため、年に2回教材費もあわせた多額請求があるためドキッとしてしまいます
3
通年
じっくり合うやり方を模索して対応してくれるためとても助かります。 また、今習ってるところでないところでも掘り下げて対策してもらえるためありがたいです
5
通年/夏期講習
子供に合わせてゆっくり進めてもらえます。回数チケットを利用して、テスト前などコマ数を増やすことができるのでいいと思います。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
週3のコースですが、部活やクラブの関係で実際は週2になってしまっていて、1回分は自分で動画を見るしかない所。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
集団授業だと自分のペースで勉強できなかったり授業のペースに追いつかないことがあるけど個別授業は自分のペースで自分に合ったやり方で学べる。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
普段は他の習い事で集団授業の参加が難しいので夏期講習などは集団に移行させてもらっています。先生と相談して個別か集団かを選択できる所が良いです。
4
近くにドラッグストアやスーパー、コンビニ、飲食店があり塾に長時間いるときは便利です。 家からも近いので自転車で通ってます。
5
校舎も新しく、設備も充実しているので、勉強に集中できる環境である。 駐車場も広いので、塾への送迎もありがたいです。
5
駅から近いことやスーパーやカフェなどが近いため、勉強の休憩に行ったり、ご飯を食べに行ったらできるので良いと思ったから
4
特に子供からの不満は聞いた事ないです。 冷暖房はもちろんだし、自習室が別に部屋がある。 集中して学習できる環境。
5
とくによくも悪くもない感じです。 もう少し窓などがしっかりある方が圧迫感もすくなくなっていいのかなと思います
3
最近は自習室が満席で空いておらず帰ってくる事があります。満室の時は自習室以外にも使える場所があれば開放して頂けると有り難いと思います。
3
現学年の学習内容の定着と前学年の復習をじっくり行います。
期間講習時には前学年の復習を徹底的に行います。
英語・数学から選択
各教科週2回~+すらら
1講義:80分
時間割
①19:00~20:20
②20:30~21:50
現学年の学習内容の定着と前学年の復習をじっくり行います。
期間講習時には前学年の復習を徹底的に行います。
英語、数学、国語から選択
各教科週2回~+すらら
1講義:80分
時間割
①19:10~20:30
②20:30~21:50
現学年の学習内容の定着と前学年の復習をじっくり行います。
期間講習時には前学年の復習を徹底的に行います。
国語、算数より選択
各教科週2回~+すらら
1講義:50分
時間割
①16:05~16:55
②17:00~17:50
③17:55~18:45
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.54
(975)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
過ごしやすかったし、先生との仲も良くて楽しく勉強することができました。おかげで合格できました
4
分からない問題をすぐ聞けたり、自習に行けたりできる。また、三者面談があり、少しずつ目標に向けてどう対策しいくのか考えられる
5
僕の志望校が結構偏差値ギリギリなラインだったため、どうにかして勉強しないとと考えてました。勉強の教え方が上手く分かりやすかったです
3
対面なので分からない所を尋ねられた時にきちんと答えられないとバレるので、その面で言うと自分の言いたいことを言いやすい環境だったと感じる。説明もわかるように何度も説明してくれるので、やりやすかった。また、塾長もフレンドリーで喋りやすく、とても楽しかった。
4
月額料金 : 〜10,000円
安いのか高いのかよく分からないです。先生も優しくサポートしてくれたので、安いのかなって思います。夏期講習とかは少し高いですけど。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
今のご時世なので仕方が無いことだとは思っていますが、それでも高いなと感じてしまいます。もう少し安くして欲しい。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
高すぎず安すぎず程よい料金だった。授業カリキュラムや夏期講習、冬期講習など充実していた。また、自習スペースやタブレットなど勉強しやすい環境が整っており、とても良かった。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導ですし志望校に合わせて講師の方も選んでいただけましたので、やはり少しお高めでした。
3
通年
ゆっくりコースみたいなので、勉強が苦手なタイプの子でも自分のペースで出来ました。
4
通年
週に二回授業をし、自習は自由に行ける。私は1時間目授業してからもう1時間演習があるコース。選択ができる
4
通年/春期講習
家庭でのスケジュールをたてるべし。家では誘惑が多いので、きちっと計画を立てられる人でないと、やっていられないと思う。僕もよくゲームに逃げてしまって悔しい思いをする羽目になりました。
5
通年/夏期講習/冬期講習
自分の学習能力を把握しつつ、塾長や担当の先生を中心に私も交えて学習要領を決めて頂けたし、自分がこれをやりたいと言えばそれをやることが出来るなどかなり自由度は高かった。
5
駅のすぐ側で学校帰りに寄れたり、警察もよく通るから安心できる。ファーストフード店もあり、さいこー
5
駅チカなため、とても通いやすかったです。交通機関もバスでも電車でもなんでもあるので夜遅くまで勉強することが出来ました
5
駅から近く、あまり寄り道することなく通塾できてよかったが周りに居酒屋があり、帰宅時間は少し不安だった。
3
道路沿いにあるので、外の音は聞こえやすかった印象があった。また夏は虫が異様に入ってきていた覚えがある。
3
駅前ということもあり、騒がしいというか、賑やかであるとは思います。勉強に影響するほどではありませんが。
3
とても優しく分かりやすく教えてもらえた。辛い時は寄り添ってくれて友達感覚でした。成績悪くても怒られなかったです。
4
分からない問題をわかるまで丁寧に教えてくれたり、自習する時も人にあった問題を出してくれたりする
5
塾の先生から教えてもらった勉強の仕方がとても分かりやすくすんなり勉強できたような気がしております。数学の分かりにくい箇所を分かりやすく説明してくださった後藤先生には感謝しかありません。
5
複数の先生に担当をして頂いたが、どの先生も優しいが時には厳しく指導していただけたので、良かったから。
4
設備も普通だと思います。空調もしっかりしてて、椅子や机もきれいで、よかったと思います。
3
自習室が家と違いかいてきなかんきょうをよういしてくださっていたのでべんきょうしやすかったです
4
自習スペースもきちんと設けられており、自習するために行くことも時々あった。また、問題集なども置いてあったので何も勉強するものを持ってなくても勉強することができるのはとても良かった。
5
【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!
指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。
さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!
「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!
体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。
「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」
など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います。
ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。
ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」
など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います。
ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。
ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」
など、お子さまの状況に合わせて対策いたします。
ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。
ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.55
(781)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
悪い面はありません! いい面は生徒と先生が仲良し 授業がとてもわかりやすい 宿題の量を相談で決められる
5
悪い面は本当に1つもありませんでした! 良いなと思えた面は、とにかく塾が楽しいと思わせてくれるところです!!先生も楽しくお話してくれるし、授業も楽しく進めてくれます!
5
対応がすごくよく、親身になって色々教えてくれる。子供に寄り添って教えてくれる。授業がなくても講師の人が教えてくれる。
5
いつでも好きなときに自主勉にいけるし、送迎をしなくても子供だけでいける場所にあって、通いやすい
5
学習習慣がついた。 先生との相性も良く楽しそうに学習塾に通っている。 先生のアフターフォローも丁寧だと思います。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
最初に貰うものだけでなく、その後に授業をしていって、自分に合うワークとかを渡してくれたりするのに料金変わらないです
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
授業料や、テキスト料が元々決まっていて、毎月払っています。私に合っている問題が乗っているワークでコピーしたものも渡してくれるのに値段は変わりません!
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
普通だと思う。他の塾でも同じぐらいだと。。。ただ回数を増やしたり夏季とか冬季とか通うとなると高いと思う
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
金額的には、少し高く、物価高の世の中では大変だが、成績はあがり、わかりやすいので、いいと思う。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金は親しか分かりません けど高かったとしても出してくれる親に感謝です 出してくれるお金を無駄にしないように頑張ります
3
通年
家に持って帰る宿題の範囲を絶対に塾で終わらせてくれて、解き方もわかるまで全部教えてくれるから、その日のうちに絶対解ききることができます。
5
通年
自分で好きなように何曜日になんの教科をどれくらい、毎月どの教科を多めにやるかなど、自由に決めることが出来るのでとてもいいです!
5
通年
英語を教えてくれているが、とてもわかりやすく、本人もテストの点数もあがり、とてもよかったと思う。
5
通年
今みでさっぱりわかってなかったのに、通いだしてからわかるようになってきてテストの点数もあがってとてもいいと思う。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
映像の授業に有名人が面白おかしく授業をしてくれて、覚えやすいらしいです。 先生の教え方もわかりやすいです。
3
おうちから近く通いやすいし、駅やスーパー、コンビニなど、いろいろそろっています。交番も近いので夜遅くてよあんしんです
5
駅や、通っていた中学校、お家からとても近いです。 それに、薬局や病院、歯医者さん、スーパー、コンビニ、交番、公園、何でも近くに揃っています。
5
塾の環境もとてもいいので、塾の最後の時間まで、残り勉強をしている。生徒や、講師の先生もとてもいい。
5
駅が近いし家からも近いので送迎しなくても自分で徒歩で行けるのはいい。駐車場がないのは不便。
5
バスも通っていて塾の裏の道にはたくさんの薬局があるためその点ではいいがとなりのダンス教室が爆音でダンスしていたり小さい子や大人の世間話も授業中に聞こえてくるからそこを改善してほしいと思う。
4
一人一人の得意科目や苦手科目に目を向け、その子にあった解き方を教えてくれます。なのでとても分かりやすいです
5
教え方は本当に上手です。教科書に載っている解き方だけでなく、わかりやすい解き方も他に教えてくれました。またプライベートのお話もすごく楽しくお話してくれます。
5
学校の先生よりもわかりやすく教えてもらい、きさくに話しかけてくれるので、本人もとてもわかりやすいと言う。
5
よくわからないけど、成績も上がってるし、本人が楽しく行ってるみたいなのでいいと思う。
4
先生は丁寧に説明してくれて、本人が納得するまで教えてくれるようです。 生徒の話もきちんと聞いてくれているようです。
3
個別指導塾と言うだけあって、相談はできるけど集中もできる程よい距離に隣の子の机がある
5
個別指導塾と言うだけあって、周りのこと一切お話できないのかなと少し心配していましたが、そういうことはなく、隣の席の子がいるのでとても安心です。
5
設備に関しては、子供本人から聞くことはないが、自由に使える教室についてはありがたいと感じている。
3
設備もきれいです。 季節ごとのデコレーションも色々してくれて、クリスマスなど喜んで通ってました。
3
階段で部屋に行く スリッパ貸し出しなのがとてもありがたい ちょっと暖房が効きすぎて暑く空気も悪い時がある
3
【期間限定】入会金無料
期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年4月30日まで
その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。
志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。
《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。
《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。
《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。
《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。
《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。
《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
高校を限定した専門館予備校!高い国公立合格率を達成!
評判・口コミ3.98
(113)
授業 | 個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3 |
講師たちの報連相が悪く、休講などの連絡がなかったことで、無駄な送迎があった。 本人もやる気で塾に向かったが少し気持ちがおれた。
3
良い点は休む時はオンライン対応がある。模試の前に対策してくれる。悪い点は駐車場が狭い。
4
学校の授業では教えてくれない簡単な解き方を教えてくれたり、1人1人に寄り添って気軽に相談しやすい環境である。
4
細かいところまで、説明、フォローをしてくれる。オンライン授業も適宜行われるため、通い忘れることはないのが良い
4
自習室がいつも空いていて使いやすいのですが、ただ先生はほぼいない。わからないことがあっても、なかぬか質問できる環境ではない
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
少し高いと思うが、じょぎょうのしつから考えたら、妥当だともおもうので相対的に見るとまあ普通だと思う。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
夏期講習や春期講習などの時は追加料金で高額のときもあったが、通常は良心的な料金であったと思う。
3
月額料金 : 50,000円〜100,000円
とてもリーズナブルな値段で入りやすい 地元では結構値段が安いからと入ってくる子がたくさんいました。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
他の塾と比べてもとてもお手軽でかつ他の塾よりも分かりやすい授業を行ってくれるのでとても良い。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
なんとも思わない。映像授業がたかいきがするけどとらなければいいだけなので問題ないです。
5
通年
5教科の能力をのばせるよく設定されている、自分たちの苦手が克服出来れような時間割になっている
5
通年
集団授業は、講師によって良し悪しがあった。 英語の有名講師はかなり満足度が高かったようです。
3
通年
色々な選択肢があって選び放題です。 映像や集団授業、個別など自分に合った選択肢が選べていいです。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
分かりやすく質問もしやすい雰囲気でとても良い。また、種類も豊富なので様々な教科に対応した授業が受けられる。
5
通年
分かりやすくていいと思う。また、テスト付近になると確認問題等のテスト対策をさせていただけるのでとても助かっている。
5
近くにスーパーや飲食店やコンビニがあり、食事には困らなかったが、車通りが多く、騒音が気になることもあった。
3
予備校の隣にVドラックがあってお腹が空いた時にはよく行きます。また岐阜駅にも学校からも近いので通いやすいと思います。
5
個別コースの大学生講師は教え方も上手で満足できたが、集団授業で一部の講師の評判が悪かった。
3
オンラインで、一緒に説明会に参加しますが、細かいところまで、フォローが行き届いていて、助かります。
5
英語では教科書の内容の重要ポイントやテストに出やすいところがまとめられた塾外秘の冊子がもらえて本人はわかりやすいと言っている
4
すごく丁寧に教えてくれます。たとえ話で話を簡単にしてくれたりするので助かります。
4
授業はとてもわかりやすいです。ただ、講師によってそれぞれ合う合わないがあると思います。
4
築年数も古いようで、トイレが不満足であった。防音設備もあまりよくなかったようである。
3
エアコンや冷蔵庫、電子レンジを完備していてありがたい。 ご飯を食べるスペースがあり長く塾に居安い環境になっている。
5
♦コンセプトは、対象高校に最大限合わせたカリキュラム・指導
リード予備校は専門館として対象高校を限定することで、集団授業であっても、個々の生徒に可能な限り合わせ、最適なカリキュラムと指導の提供を目指しています。
専門館では、専任講師が対象高校の生徒のみを担当することで、対象高校とその生徒の動向を把握し、その対象高校に最大限合わせたカリキュラム・指導を提供することを至上命題としています。
【1】万全のテスト対策
・高1~高2
校外模試や実力テストを重視! 通常授業内の2~3回の授業をフルに使って完全対策。定期テスト対策も充実しています。
・高3
マーク模試、記述模試に備え、授業内で徹底的に演習!
【2】小テストによる実力確認
英語:ほぼ毎回の授業で単語テストを実施し、定着を確認します。
数学:単元ごとの確認テストで定着度をチェックします。
【3】共通テスト対策から二次試験対策まで、幅広い指導
文系・理系を問わず、必要なレベル、分野を完全指導!
難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
評判・口コミ3.50
(1819)
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3、浪人生 |
良い面は、個別指導のため、自分が苦手な所の学習ができ、分かるまで教えてもらえるところ。 悪い面は、長期休み期間は大学生のアルバイトの講師が派遣されてくるのか不明だが、教え方が分かっていない人だったり、態度の悪い人がいて、先生に当たり外れがある。また生徒の人数に対して講師が少なく、別日に予定変更ができないことがある。
3
宿題を忘れずにやるようになった。通知表の評価が上がってきているので効果はあると考えます。ただ、塾が遠い。
3
みんなが同じ目標を掲げて頑張っているところ 自宅でも自分のペースで勉強ができること
4
良い面:駅から近い。先生が熱心で教えるスキルも高い。 悪い面:授業の終了時間が遅すぎる。
4
自分で勉強の進度を考えられることが良い面だと思う。。全体的に狭いことが悪い面です。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
自分が子供の頃と比較するとやはり高く感じるが少子化の現代では先生方の生活の維持を考えると致し方ないのかな〜という印象です。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
妥当であると思う。もちろん沢山受講すれば料金は上がるし、必要最低限であれば、相応の料金となる。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
全体的に高い。講座をもう少し安くしてくれたほうが入りやすいし、もっとたくさんの講座を撮ることができる。
3
通年
数学と理科を習っているがどちらも学校の成績が上がってきているので本人も手応えを感じていると思う。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自分でやりたい科目を選択してやっているが、どんな学習コースがあるのか、よく理解していない。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
先生個人個人で教え方が違うので向き不向きがある気がする クラスで先生が決められていたが、先生を選ぶことが出来てもいい気がする
4
通年
結果が出ていないのでわかりませんが、学習に対する取り組みはよくなったと思います 。
4
市街地にあり明るい場所にあるのはいいのだが夜の街がすぐそばにあるため多少危険に感じる。後、送り迎えの駐車場の狭さがネック。
3
夜遅くても駅にも近いので安心して通えます。雨の日でもアーケードがあるので傘がいらない
5
駅やコンビニが近く夜でも安全。駅は近いが南口と比べて車や人の行き交いは少なく比較的静かな環境。
4
子どもの担当をして下さっている先生は分かりやすくて良いが、長期休みにくる講師は教え方も対応も良くない。
4
授業は複数で受講するが授業時間後にわからない範囲を個人的に質問することができて分かるまで教えてくれる。
4
基本的には集団授業だが、個別にも対応してもらえる。英検や漢検の対策も追加料金なしでしてもらえる。
4
最低限の設備なので授業に集中出来ていいと思う。冷暖房はしっかりしているので安心して通わせれます。
4
自習室や休憩場所などがあるのでよい。子供から聞いていないので、あまりよくわかりません。
4
東進ハイスクールには多数の講座が存在します。ここではその一部を抜粋して紹介します。
講座の対象
上位国公立大の二次試験対策をしたい生徒
講座の目標
上位国公立大の読解・記述問題を中心とした実戦力の養成
学習項目
上位国公立大の入試問題など
学習内容
上位の国公立大学の二次試験に対応できる力をつけるための講座です。勘所をしっかりと押さえれば、二次試験も恐れることはありません。ポイントを絞った集中講義で、合格するための得点法を体得しましょう。
講座の対象
地元・地方国公立大(標準レベル)の二次・記述試験対策をしたい生徒
講座の目標
国公立大(標準レベル)の物語文読解・記述問題に対応する読解力・解答力の養成
学習項目
国公立大(標準レベル)の物語文読解・英作文対策
学習内容
地元・地方国公立大(標準レベル)で出題される物語文(記述式)に対応する力を身につけるための講座です。論説文・説明文とは違った、物語文を読むための視点を磨くトレーニングで合格点のさらに先を見据えた力を身につけましょう。
講座の対象
偏差値55前後から70超までなんとなく英語に対処している生徒すべてを対象とします
講座の目標
英語運用のキーとなる基本動詞の活用法、口語表現の学習法を知り英語で発信できる力を養います
学習項目
前半3回は動詞の解説と句動詞の総整理、そのあと口語表現の解説と会話問題の演習を行います
学習内容
基本動詞のコアイメージを楽しく生き生きと説明し、さらに600もの例を通じてイメージを無理なく拡張することで使いこなせるようにします。また、口語表現も扱い、表現の構造、伝達の仕方を説明します。第5講では入試の会話問題を演習、漠然と量をこなすのではなく対処の仕方を知ることで得点力をアップします。なお、この講座は、通期と独立して単独受講しても、使える英語力育成に役立つものとなっています。句動詞・口語表現の集中学習にもお勧めします。
講座の対象
一通りの文法基本知識を頭に入れたが、実践的に活用しきれていないという段階にある生徒を対象とします
講座の目標
良問演習によってあやふやな知識を確認し直し有機化することで得点力をアップします
学習項目
曖昧になりがちな部分に焦点を合わせて、空所補充、誤文訂正など大量に演習を行います
学習内容
知識をインプットしてもアウトプットできなければ意味はありません。あ、そういえばそうだった、と思える部分、やったはずだったのになあ、と思う部分をアウトプットできるように再度インプットし直します。急所をつく問題によって知識全体を活性化しアウトプットしやすくします。1講から4講までは私立大学のハイレベルな問題も含めて進行し、第5講ではセンター試験の過去問100題、完答を目指します。
受講上の注意
単独受講も可能です。
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.50
(432)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
子どもに合う講師を付けてくれる。 稀に振替をした時に通塾を忘れてしまった時があるが、連絡をくれて対応してくれて大変助かりました。
4
子供に寄り添って教えてくれている。 仲のいい先生だと無駄話が長くなる事があると思う。
3
喜んで通っているのがいい所だと思います。料金 安くないです。4月から室料が300円値上がりします。
3
立地がよく通塾しやすかった。敷居が高くなく、相談しやすい環境が良く子供が自主的に通ってくれる。
3
個別なので先生がすぐそばで見ていてくれるので安心。分かりやすいと、子供も嫌がらず楽しそうに通ってる。 先生が学生なのか(?)、先生都合で教えてくれる人がいつも違うらしい。今の所支障ないように思うが、レベルが上がってくるとこの対応で大丈夫か少し不安も感じる。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
学年が上がれば料金も上がり、仕方が無いと分かっていても、もう少し抑えれたら嬉しく思う。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
大人数ではなく、少人数での学習塾と考えて、今の金額は良心的な金額だと、思います。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
適切な価格帯だと思います。 成果も出ていることから費用対効果は得られていると思います
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別なので、多人数で受ける形式の塾よりはある程度は高い認識だったので、納得の額です。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
親に任せていたので料金についてはほぼあまり知りませんが、個別指導塾なので少し高いイメージはありました。
3
通年
1コマ1科目なので、広く勉強したい時には、金銭的な負担が増える。 オンラインの授業もあり、そちらを有効活用出来ると良いと思う。
4
通年
自主的に通う意欲を引き出していただけているし、テストなど具体的に見える形で成果に繋がっているため。
4
通年
特に不満はありません。 今の学習コースのままこれからも続けていきたいと思っています。
3
通年
料金がもう少し安ければ評価を上げたい所です。雰囲気は面談の時やさいい教室の感じでした。
3
通年
授業時間80分と長いですが、集中して取り組めているみたいで、レベルに合ったやり方で無理のないようにやってくれてると感じます。
3
近くにコンビニがあり、家から食べ物を持たせなくても軽食を済ませることができるため。
4
駅前にあり電車で通うには、とても便利だが、車での送迎には駐車場が1台もなく、路駐になってしまうので、良くないと思う。
4
駅に近い通いやすい場所にあり、大通りに面していて駐車スペースもあり送迎もしやすく安心して通わせられるため
4
交通量の多い通り沿いですが、特に気になることはないです。親が送迎をしているので、問題ないです。
4
場所はいい所にあると思うけど、駐車場が停めにくいのが欠点だと思います。信号の近くです。
3
学校の授業や部活で多忙な中にも関わらず子供が自主的に通っており、本人が満足していることが伺えるため。
4
優しい先生と聞いている。 分からなかったところを詳しく教えてもらっているそうなので特に不満はありません。
3
先生はやさしいようで、教え方も分かりやすいみたいです。 ただ、ほぼ毎回先生が変わるのが良い結果につながるのかどうなのか、疑問に思っているところ。
3
空調完備、授業以外はパソコンを使っても良いそうで、ワンフロアで無駄な設備もなく悪くないと思います。
5
1対1か2対1の授業なので、教室が狭くても十分な広さはある。 隣の席との壁が低いので、声が丸聞こえで、静かに授業を受ける事は出来ない。
4
自習スペースもあり、気軽に来て学習できるところはいいとおもいます。トイレはキレイにしてもらいたいと思います。
3
ある程度時間が経過した建物と設備だと思いますが、特段に不具合などの話は出ていないため
3
成績保証
学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します。
※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。
基礎基本を押さえることを目的とした定期テスト対策中心の指導です。学校のペースに遅れないように基本事項をしっかり押さえておくことから取り組みます。テスト前には自習室でわからない問題にもしっかりフォローしますので、安心してテストに臨めます。
Point1. 1:2の担任制個別指導
一人ひとりの目的に合わせたカリキュラムをご提案・徹底サポート致します。
Point2. 自分に合ったペース管理
定期的な個別面談により、一人ひとりのペースに合った勉強方法をサポート致します。
Point3. 好きな時に使える自習室
ナビの授業がない日でも集中して勉強することで学習効率がアップします。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》16,800円(税込)~
ナビ独自のテキストを使い、内申点アップと得点力アップを同時にかなえる指導方法で高校受験をサポートします。ナビの授業がない日でも、宿題やテスト勉強など集中して勉強したい時は自習室を無料でいつでも利用することができます。
ナビ個別指導学院独自の指導法 6つのポイント
Point1. プラス20点の成績保証
定期テストで20点アップを狙え! ナビ独自の成績保証制度があります。
Point2. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!
Point3. 高校受験対策
高校受験本番を意識して行います。講師陣の徹底サポート!
Point4. 勉強と部活を両立
部活やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!
Point5. 定期テスト対策
中学校別の対応カリキュラムで成績アップを図ろう!
Point6. 苦手を克服
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》12,600円(税込)~
予習型の学習をすることで、学校の授業がわかるようになります。学校の授業が理解できることで、自信がつきます。予習した後には、宿題でさらに学習量を増やします。瞬間の「できた」ではなく、「自分でできる」に。単元テストの前には、テスト対策授業も可能です。
ナビ個別指導学院独自の指導法 3つのポイント
Point1. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!
Point2. 習い事との両立
習い事やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!
Point3. 苦手をなくそう!
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》10,800円(税込)~
個性別指導でキミ史上、最高の成長を。
評判・口コミ3.64
(463)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
先生も塾自体の雰囲気もよかった。また、個人にあったカリキュラムにそってすすめていたからわかりやすかった。
4
いい面は、最初にテストのようなものを受け、それの結果やそれぞれの性格に合わせたカリキュラムで授業を進めていくので自分に合っていて分かりやすかったです。
3
個別指導なのでわからないところを重点的に教えてもらえたので良かった。 保護者の面談が不用だと思った。
3
生徒のレベルに合わせて得意な科目がさらに伸びるよう、マンツーマンで丁寧に指導していただいた。
4
塾に通うまでは少しの間しか集中出来ない事と、成績がなかなか上がらなかったけど塾に通うようになってからは、集中出来る時間が長くなったのと、ほんの少しずつだけど成績も上がっていった
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
個別指導にしては高くもなく、自習室が完備されていたことや、面談が設けられていたことなども含め、いい金額。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
施設や環境、先生方の態度など含め、値段相応、もしくはそれ以上のものを獲られたと思います
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
国立大学を目指していたので受験科目全般を受講したため、必然と高額になったが個別指導なので妥当だと考える。
4
月額料金 : 〜10,000円
この辺りの同じような塾と比べても少しリーズナブルだった 時間も回数も変わりなく子供に合っていて成績も上がっていったので満足している
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
料金は安いに越した事はないですが、内容がとても良いと思いますので、この評価とさせて頂きます。個別指導は割高でも仕方ないです。
5
通年
それぞれにあったカリキュラムで進んでいたので、わかりやすかったし、よかったです。
4
通年
それぞれ個人にあったカリキュラムで進めているのでわかりやすいし、成績の伸びがよくわかる。
4
通年
1つの教科に限らず、とっていない科目のわからないところも教えてもらえてよかった。
4
通年
勉強をする習慣が身に付いてなかったため、強制的に受験に取り組むことから始めるよう多くの科目を学ぶコースを選んだ。
4
通年
学習コースは子供に合わせて無理のない程度で、且つ時間が少ない中でも成績が上がる学習コースを勧めてくれた
5
2回にあったので、近くが駅だったけど、電車や周囲の音、車が通ったりするなどのこともあまり気にならなかった。
4
駅も近くにあり、2階にあったこともあって、周りの音や自動車の行き来などが気にならなかったから。
3
個別で対応していただいたので、自分のペースで集中して取り組む環境で学ぶことができた。
4
周辺は静かだけど駅からも遠くもなく車の送迎の場合に駐車場も困らない 子供が自転車で通うにも危なくなく距離も遠くもなく良い環境だと思う
5
最寄り駅の真ん前にあるので、通塾がとても便利だと思います。徒歩30秒ぐらいです。ですので送迎の回数が減って楽です。
5
それぞれのこどもにそれぞれにあった対応の仕方をしていたから、長く通い続けられるような雰囲気だったから。
4
それぞれにあったカリキュラムで先生も自分で選べたし、一緒に同じテストを解いてくれたり、分からない問題はいくつも資料を使って教えてくれた
4
講師が大学生で、年齢が近かったのでいろいろ聞きやすかったのでよかった。 塾長さんもとても親身に教えてくれた。
4
個別で本人のレベルに合わせて、本人の考え方を聞きながら丁寧に向き合って教えてくれた。
4
一人一人に合わせてだとは思うけど家の子供にはフレンドリーに接してくれて、それが子供には合っていて良かった
5
自習室が完備されていたり、2階にあったので、周りの音や自動車の行き来などが気にならなかった。
4
自習室も完備されていて、自習もはかどったし環境も2回にあったので周りも気にならなくて良かったです
4
教室はそこそこ広くてきれいだったけど、駐車場が数台しかなく、自転車がたくさん置かれていて車がとめられなかった。
3
具体的な指導方法は詳しくは把握していないが、個別指導なので集中できる環境で指導されていたと思う。
3
この辺りの塾と比べると少し開放感があるように感じた かと言って集中出来ない程ではなく、子供にはこの開放感がある感じも良かったと思う
5
\ 入会金0円キャンペーン実施中 /
スクールIEでは2025年4月30日までにご入会いただいた方を対象に、通常23,100円(税込) ⇒ 0円 となるお得なキャンペーンを実施しています!期間限定のキャンペーンとなりますので、この機会にぜひご活用ください。
※教室により実施状況が異なる為、詳細は各教室までお問合せ下さい。
■大学入学共通テスト対策
■国公立大学二次試験対策
■難関大学対策
■中堅私立大学入試対策
■学校推薦型・総合型選抜対策
■教科特化型対策
■小論文対策
■内部進学対策
■英検®・TOEIC対策
学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。
■高校受験対策(公立)
■高校受験対策(私立)
■難関校対策
■志望校別演習特訓
■内部進学対策
■高校受験準備(中1~中2生対象)
学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。
■私立中学受験対策
■公立中高一貫校対策
■難関中学受験対策
■中学受験塾サポート
■志望校別演習特訓
学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。
一人ひとりに「わかる感動」を
評判・口コミ3.38
(50)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
校舎が新しく綺麗で、テキストなどシステムもしっかりしている。また講師の教え方も良く、子供達のモチベーションも保ってくれる。
5
先生が優しく教室が新しいので虫などもいなくて快適です。コースなども選べてテキストを全教科購入しなくて良いので苦手な教科のみ通うのに良いと思います。
5
部活や私用などでの時間変更があっても対応を早くしてもらえる。 駐車場の停めれる場所が少ないので送迎の時が大変。
4
わかりやすい説明で理解しやすいと思います。聞きやすい、先生が優しく指導してくれる、安全性がある
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別指導塾として高すぎることもなく、通いやすい料金。またプランも多く、価格も多岐にわたる。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
すごく高いとは思いませんでした。 時間や週の数で料金も事細かにわかれていたのでいいです。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
料金は個別指導としては普通だと思う。教室のサポートも季節毎の面談もとても親身になって対応してくれていると思う。授業の日を忘れていた時は当たり前なのだが、行けなかった場合の当日キャンセルは全額負担になるので痛手となる。気をつけねばと思う。
4
通年
個別授業やグループ授業など様々なコースがあり、それぞれの学習の進度に応じて柔軟に対応してもらえる。
5
通年/夏期講習/冬期講習
本人に合ったコースで無理なく通える。 無理強いしてこないので助かる。
5
通年
子供に合わした個々の内容で 合わせられて多種多様でいいとおもいます。 曜日も良かったです。
4
通年/冬期講習
冊子とかもちゃんとおさらいをしてから難しい問題になったりしてわかりやすく、とても進めやすいです
4
街中にあるため家から通いやすく、人通りもあるため安全。そこまで騒がしくないため、勉強に集中できる環境である
4
人通りがないわけではないし、騒がしいわけでもないので良いと思います。近くにマックがあるので行き帰りに寄り道してしまうのが気になる。
4
学校からの帰りに寄ることもできる。 近くにスーパーやコンビニやお店が並んでいるので、暗くなく安心できる
4
一般道路の幹線沿いにあるため、車や自転車での通学にストレスがなく騒音も少ないので環境がとてもよいです。
4
それぞれの理解度に合わせた教え方で、生徒のやる気を引き出す教え方をしていたから。
5
本人に質問などにしっかりと対応していただけているのと、大学の情報もわざわざ調べていただけてました。
4
分かりやすくて良かったです。なるべく簡潔に話しくてれて良いです。対応も優しく聴きやすいとの事です。
4
本人の理解力が足りないのもありますが、分からない箇所をわかるまで丁寧に教えてくれる。先生が気さくで、質問しやすい。
4
校舎が比較的新しく、机などの設備も良い。自習室も整備されており、集中して学習できる環境が用意されている
4
これと言って不便だったとこどもからは聞かないので問題ないと思う。必要以上にされても料金が上がるのは嫌だ。
5
新しく綺麗でこじんまりしていて良いです。自習室があり自由に使えるのが良いですが、土日が空いていないのが残念です。
4
学習室も自習室も空間はいい感じで悪くはないです。 仕切りもあっも圧迫感はない感じでした。
4
各種割引
■転塾特典(他塾からご入会の場合)
※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。
■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)
※授業料の低い方が割引の対象となります。
■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)
■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)
入会金半額免除
■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)
入会金半額免除
※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。
個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!
■長年培った個別指導のノウハウでしっかりサポート
■「部活や習いごともしっかり両立!」オーダーメイドカリキュラム
■[学校の授業補習]から[大学受験対策]までマンツーマン指導対応
高校に進学し中学に比べてさらに難しくなった学校の授業に対して、分からない単元の補習や定期テスト対策、大学入試に向けた対策など、当塾では万全の学習環境の中で一人ひとりの目標と目的に合わせた個別指導でお子様をしっかりサポートします。また、2020年の入試改革に向け必要な力を養います。
・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対2)、(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!
■「定期テスト対策」から「高校入試対策」までマンツーマン指導
■教科書準拠の授業、直前特訓授業「テストターボ」
■無料月例テスト「ITTO模試」でしっかり基礎学力を定着
スタートダッシュが大切な一年生。効率良い定期テスト対策が必要な二年生。第一志望校合格に向けて、苦手を補い得意を伸ばす三年生。その時々のお子様に必要な学習を「個別指導」だからこそできるきめ細かな指導で、しっかりサポートします。マンツーマン指導から最大3名までの個別指導で、学習塾通いが初めてのお子様も安心してお通い頂けます。
・スタンダードプラン <講師1名:生徒3名>
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。
・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
基礎学力の定着なら個別学習が一番!
■[学習の習慣付け]から[中学校の先取り]までマンツーマン指導対応
■教科書準拠の授業、無料月例テストでしっかり定着
■小学生英語、中学受験にも対応
小学生は学習の基礎固めを行う最も大切な時期です。そんな大切な時期に「個別指導」だからこそできるきめ細やかな指導で、お子様の可能性を最大限に引き出します。「学校で役に立つノートの取り方」「宿題や予習・復習などの習慣付け」「中高一貫・私立中受験に向けた対策」など、学習塾通いが初めてのお子様から受験生まで、マンツーマン指導で一人ひとりの目的・目標に合わせたカリキュラムでお通い頂けます。
・スタンダードプラン <講師1名:生徒3名>
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。
・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー
評判・口コミ3.51
(78)
授業 | 映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3 |
先生がとても親身になってくださっています。 定期的に面談もあるので色々相談できて助かります。 自習室も使えるので勉強に集中できます。
5
指導がしっかりしている。 先生によって指導力の差が激しいので、もう少し平均化して欲しい、
3
個別で指導していただき進路のこともすごく教えてくれる。とても分かりやすくてめちゃくちゃやりやすかった!
5
映像授業なので個人のペースで受講できる 見たいところを繰り返し見ることができる 講師の先生が独特で面白い
4
本人が、成績が伸びなくて気持ちが落ち込んでいるときにも、前向きにやる気を出させてくれる指導が良かった。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金はお高めだと思いますが、とても満足できる学習内容なので、金額に納得できています。
5
月額料金 : 〜10,000円
周りの塾から見ても妥当だと思います。 志望校に向け増やす教科を一緒に考え料金も決まり学習経過をみて一緒に考えて下さるのでありがたいです。
5
月額料金 : 〜10,000円
相場は知りませんが毎月払う金額は安い方だと思います。 一回だけガッって払います。 ガッてね
5
月額料金 : 〜10,000円
確かに他の塾と比べれば高めかとは思いますが、値段以上の価値があります。かなりあります。断言できます。手を出しずらいかもしれませんがぜひ1回試してみてください。 ちなみに、授業料は前払いで金額は人によって異なります。別途月謝があります。これは施設使用料などなどです。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
それ相応の価値はあると感じるが、少し財布的には厳しいと思うことが多々ある。だから絶対に現役で受かりたい。
3
通年
講師の人がとてもわかりやすい。自分が知らなかったことや再確認できることが多い。色んな講師のいろんな考え方が学べます。
5
通年
インプットからアウトプットまで対応していて、何回も動画を見直せるので忘れてもすぐやり直すことができるから。
5
通年
マナビスの解説は一回一回丁寧で分かりやすいため、学べば学ぶほど力がつく。 勉強方を教えてもらえるのも良い点だと思う。
5
通年
フレクシブルに授業計画を立てることができるので部活や習い事で忙しく決まった時間に塾に行くことが難しい人におすすめです。 優しく先生も一緒に学習計画を立ててくれるなど支えてくれます。
5
通年
先程述べた通り、アドバイザーさんが自分の志望校や苦手教科に合わせてプランを立ててくれるので無駄なく、効率的に授業を受けることが出来ます。
5
自販機があったり、コンビニがあったりして、ご飯は困らないからです。また学校に近いので学校帰りに塾に行きやすいです。
5
スギ薬局ある (めっちゃ安、PayPay使える) コンビニ近くにある スーパーもある(PayPay使えない) バス停目の前 岐阜北高等学校の近く 夕方スーパーの通りが日陰になるので夏は涼しい 結構いいと思います。
5
高校が近く、コンビニが2軒、歩いて行ける距離にあり、近くに休憩のできる施設もあり、立地が良いと感じる。少々騒ぐ生徒もいることもあるが、私は大抵は気にするほどでもないと感じる。
5
とても丁寧でわかりやすく教えて下さるから。 親身になってくれて、相談しやすい先生ばかりだから。
5
熱意があり、指導力にも優れている講師がいる一方、明らかに指導力不足と思われる先生がいるという話を聞いたので。
4
とても親切に教えてくれて、めちゃくちゃ分かりやすいしやばいほど優しいもう大好きな講師です。
5
子どもが成績が下がって落ち込んでいる時にも、前向きになれるよう励まして、本人のやる気を出してくれた
4
講義中や、自習中でも分からない所があればすぐに対応してくれた。また分かりやすく文字に起こして教えてくれた
3
綺麗な校舎で自習室もあり、エアコンも使えるので、学習しやすい設備が揃っていると思います。
5
自習室は70席ほどあって広々としており、クーラーの設備がしっかり整っているため夏も冬も快適です。最近女子トイレがリフォームされてとても綺麗になりました。自動で流れます。
5
ウォーターサーバー欲しいです。(願) 電気ポットもレンジもある。 (使ったことないけど) 便利だと思う。 朝7時から開いてたら大喜びなのですが... 9時には開きます。 夜は時間後まで勉強してもいい時もあります。
5
入会後の特典
マナビス生の特典として、下記をご用意しています。
1. 河合塾が主催する模試を優待料金で受験していただけます。
2. 河合塾発行の進学情報誌を無料で進呈します。
3. 自習スペースをご利用いただけます。 ※席数やご利用方法は校舎により異なります。
4. 校舎に設置している入試資料・学習参考書・問題集・大学案内などの閲覧が可能です。
■単元別講座
【高2・3生】
高校の学習を支援し、定着させるための講座です。教科書の例題レベルから入試対応まで、複数のレベルが設定されています。学校の進度に合わせて苦手分野の克服や得意分野の先取り学習が可能です。集中学習やスピード復習にも効果的です。
【高1生】
高校での学習の基本をマスターするための講座です。学校の進度に合わせて効率よく基本を習得できます。
■単元別演習講座
【高2・3生】
単元別講座で学んだ知識を練習問題で確認し、定着させる講座です。長期休暇の復習にも最適です。
【高1生】(数学)
単元別講座で学んだ基本を演習問題で定着させ、実力テストや模擬試験で成果を上げる講座です。
日本ライン今渡駅 徒歩1分(0.07km)
岐阜県可児市今渡408-2
全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
検討リストに追加しました