完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 下北沢駅前校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対1)
  • 幼児
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ 下北沢駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1026)
料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(1026件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 久我山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
下がった
志望校
杉並学院高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

良い面は個別なので本人のレベルに合わせてくれる 悪い面は 先生は学生のアルバイトなので 受験で教えた合格実績や 合格させないといけない使命感は強くない


入塾を決めたきっかけ

週だ塾ではなく個別学習塾であることと家が近くて通いやすいということでトライに決めた

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別教室なので仕方ないですがとても高いです。高いのに成績が上がらなかったので結局は高い買い物になってしまいました

コース・カリキュラム

教科書や授業内容は良かったと思います。テストの点数は上がっていないのでなんとも言えませんがわからないところを教えていただいたりしたのはよかったです。宿題をやっていかなかった子供も悪いですが徹底的にやらせるなどもっと厳しくしてもらいたかったです。

講師の教え方

わからないことは教えてもらえたりすることはよかったが本人が自分でできるまで徹底して見てくれたり 確認してくれるわけではないので結局はその場しのぎで力としてついていなかった

塾内の環境

設備などは中をよく見たわけではないので不明ですが普通にちゃんとしていたと思います。

塾周辺の環境

駅から近く便利で 自転車も教室前に駐輪できるので自転車で通えて便利でした。狭いところですが 塾の前には公園もあるので息抜きしたり コンビニやスーパーもあるのでお腹が空いたら買ったりと便利だったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

態度山田成績が悪いからか途中から月1回の面談はありませんでした。子供のことを諦めてお手上げ状態だったのかもしれません。学校の紹介などもしていただきたかったですが全くなかったです。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験は単願彗星で申し込んだので中学校からのサポートで実現したが 塾からは例えば学校のアドバイスなど何もされなかった
志望校と合格状況 第一志望校: 杉並学院高等学校 合格
第二志望校: 杉並学院高等学校
第三志望校: 杉並学院高等学校
個別教室のトライ 久我山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 曳舟駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
和洋女子大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

一般の大学受験対策で入塾しました。AO入試を受ける事になり、その対策も見ていただいて助かりました。 個別なのでその子に合わせた対応が良かったです。


入塾を決めたきっかけ

学力があまり高くなかったので合わせてもらえる個別指導だったのと、最寄駅から近く自宅からも通いやすい場所であったので。 で。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なので仕方ないのですが、もう少し料金がお安く設定されていたら通塾の日数を増やせるのにとは思いまさした。

コース・カリキュラム

個別指導なのもあり、この子に合った学習コースを選べました。コース変更も面談をして出来たので良かったです。

講師の教え方

学力が高くなかったので、うちの子にあったペースで進めていただけました。とてもわかりやすかったと子供は言ってました。

塾内の環境

全体的に広くはないので自習スペースが少なかったように思います。自習スペースの机も仕切りが1人ずつあると良かったのにと思います。

塾周辺の環境

最寄駅から徒歩1分でとても通いやすかったです。 駅から塾までの道もお店があり人通りも多かったので安心でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

一般受験からAO入試に切り替えてたのでその時も相談にのってもらい、その対策もしていただけました。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年12月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 個別指導なのもあり、AO入試での受験の対策もしていただけて志望校に合格する事ができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 和洋女子大学 合格
第二志望校: 東京都立大学 合格
第三志望校: 千葉県立保健医療大学
個別教室のトライ 曳舟駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 三鷹駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東海大学菅生高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は塾自体の雰囲気が良くて先生との仲がいいことで、悪い面は自習室が隔離されていなくて少し周りが気になるところ


入塾を決めたきっかけ

兄が元々通っていたのでそれの紹介として入ると塾からサービスがあったからそれを使って入塾した

塾の雰囲気

とても自由

料金

正確な料金は分からないけど、少し調べてみると周りと比べて少し安かったからいい感じだと思った。

コース・カリキュラム

受験のコースを初めてからその教科の奥深くまでしっかり教えてくれてすごく分かりやすかったし楽しかった。

講師の教え方

個別だから生徒ひとりひとりにあった教え方をしていてとてもやりやすかった。 また分からないところはしっかり教えてくれた

塾内の環境

勉強するからしっかり明るくする必要があるしエアコンも聞いてると快適だった。快適に勉強出来た。

塾周辺の環境

小学生が多い塾だったので曜日によってはうるさいことがあったけど基本的に静かでやりやすかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談も定期的に行っていてこちらの不安も取り除き安心できた。また家庭のサポートでもスケジュールを決めてくれて助かった。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験の結果は まだ分からないけど高校受験は達成した。推薦で行ったけどそこまでの定期テストなどの対策に力を入れた                                                       
志望校と合格状況 第一志望校: 東海大学菅生高等学校 合格
第二志望校: 保善高等学校 合格
第三志望校: 日本大学第一高等学校
個別教室のトライ 三鷹駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 王子駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京医科歯科大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

楽しく通っているので,継続できていると思います.今後も続けようと思っています.成績も伸びています


入塾を決めたきっかけ

たまたま友達から聞いて,良さそうだったので,経験としていくのが良いかもと思って通い始めmした

塾の雰囲気

やや自由

料金

成績が伸びているので,今の授業料も高いと思うが効果がしっかりと出ているので,仕方がないと思います

コース・カリキュラム

楽しく通える環境なので,勉強するのも楽しくなるので今後も続けていくと思うのでしっかりと勉強が伸びると思います

講師の教え方

楽しく通ってくれているので,楽しみながら,勉強しているので,勉強の仕方を習ってきたので,成績が伸びています

塾内の環境

設備,環境はしっかりとしているので,コロナやインフルエンザの対策をしているので安心して任せられます

塾周辺の環境

楽しく通っているので,続けるのが楽しそうなので,今後もしっかり続けられそうなので,勉強の仕方をしっかり学べるので伸びていくと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外でも,いろんなコミュニケーションをとれるような環境なので,勉強以外でも伸びていくと思いました

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 思ったより,楽しく通ってくれているので,成績も少しずつあがってきており,勉強の仕方をまあびました
志望校と合格状況 第一志望校: 東京医科歯科大学
第二志望校: 東京工業大学
第三志望校: 慶應義塾大学
個別教室のトライ 王子駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 若葉台フレスポ校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生の対応が良く、学習習慣がついたので、良かったと思っています。成績自体はそこまで上がらなかったため、どの程度身になっていたかはわかりません。


入塾を決めたきっかけ

家から近かく、予定を立てやすかったため。また、マン・ツー・マンで手厚かったためです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

それなりに高かったと思います。マン・ツー・マンということを考えると仕方ないのかな…とは思いますが、もう少し安かったら良かったと思います。

コース・カリキュラム

普段の授業以外で、自習にいつでも行ってよく、空いてる先生がわからない所を教えてくれたので、毎日授業を入れなくても、勉強する習慣がつきました。今

講師の教え方

本人がとても気に入っていて、塾に通うことを嫌がりませんでした。成績はともかくとして、勉強する習慣がつきました。

塾内の環境

とてもきれいな教室でした。また、商業施設のなかにあるため、食事なども心配ありませんでした。

塾周辺の環境

他の塾や商業施設がたくさんあるため、ひとりで通っても治安的に問題がありませんでした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談や試験前の講習なども開いてくれ、生徒や保護者にとても寄り添ってくれる塾でした。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2019年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 そこまで進学校を目指していたわけではないので、達成したと言えばしていますが、もう少し成績が上がってくれたら…とおもっていますり
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 若葉台フレスポ校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 八王子駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立八王子東高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

定番ですが学習習慣が身につき学校の成績が上がる。勉強や受験に対する指導をプロに任せられる。悪い面は悪いというか常に時間に追われ縛られていることです。


入塾を決めたきっかけ

はじめは学校の勉強についていけず成績が上がらず本人もやる気がなくゲームばかりしていたので知り合いに相談をしこちらを紹介をされ体験をさせたところ本人が通いたいといい通わせました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

けして安いとは言えません。他はどうだかわかりませんがプロにより苦手が克服し学ぶ楽しさを学んだのでまあ妥当かなと思います。

コース・カリキュラム

忍耐力や精神力を鍛えられた。自己成長のために必要な知識や技術を磨けた。視野が広がりました。

講師の教え方

厳しいまではなかったです。若い講師が多くて熱い指導でした。課題をよくだしていますね。

塾内の環境

設備は整っているかと思います。温度関係や整理整頓された教室です。自習スペースもありました。

塾周辺の環境

駅前なので人どおりが多くて通うには問題ないです。騒音も気にならず落ち着いて取り組めました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学習状況に合わせた定期的な面談がありました。学習や進路に関する相談。苦手科目の克服のためのサポート。受験勉強やノウハウのサポートもありました。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ高校受験が終わっていないので未達成です。偏差値は上がり受ける高校が増えたことは達成です。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立八王子東高等学校
第二志望校: 東京都立八王子拓真高等学校
第三志望校: 東京工業大学附属科学技術高等学校
個別教室のトライ 八王子駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 昭島駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

インターネットでトライの解説しているページが出てきてそれが分かりやすかったから。

塾の雰囲気

---

料金

生物が苦手だったが、この料金で克服できたなら万歳と両親が話していた。私自身も納得する形でおわれたので良かったと思っている。

コース・カリキュラム

入塾の両親にも分かりやすくコース説明をして頂いた。説明通りになっていたのでその先が読みやすく何をすべきか分かったので良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗な机や椅子、壁だったので清潔感ある部屋で勉強出来て良かった。冷暖房も完備していたのでどの季節もストレスなく取り組めたと思う。

塾周辺の環境

照明が勉強しやすい明るさではかどった。汚れが少なかったので集中出来る環境だったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

恋バナに乗ってくれた先生がいた。人生の先輩として話してくれたので勉強以外のことも学べた。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2022年2月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手だった生物の分野を克服したくて通った。結果テストで学年トップの良い点が取れた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 昭島駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 若葉台フレスポ校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自分の勉強スタイルがちゃんとあり、集団だとそれを尊重してくれないが、トライは私の要望も全て許可してくれて勉強しやすかったから

塾の雰囲気

---

料金

トライにはいる時に料金についてひっかかる点はなかったが、他の個別塾と大きな差があるわけではないと思う。ただ、集団よりも安いのでそこはいいと思った。

コース・カリキュラム

自分の分からないところだけ聞く、という形にしてもらっていたがそれ以上のことも教えてくれたのでとてもよかった

講師の教え方

---

塾内の環境

参考書が少しあったが、もう少しあってもいいと思った。集団塾とかだと机の小ささが気になることがあったが、トライの教室の机は大きく、椅子も快適だったので勉強しやすかった。

塾周辺の環境

授業がなくてもずっと自習できる環境だった。ただ、開放感あるところだったため小さい子の声が少しうるさい時もあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

トライの授業で私には必要ないと思ったものがあり、それはやらないと面談の時に言ったら尊重してくれた

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2021年12月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 理系の学内1位を取れたことと、理科部門の優秀賞をもらい、慶應義塾大学に受かることが出来た
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 若葉台フレスポ校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 飯田橋本校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立千葉東高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

とてもわかりやすくてたのしくて先生も話しやすくてとても娘もいいと言っていました。しかしタブレットを活用すると言っていたのですがあまり活用してないのが少し気になる点ではあります。


入塾を決めたきっかけ

紹介の紙を娘の友達からいただいたことがきっかけで今の塾に入らせていただきました。他にはホームページなどから1体1というのをきいて入りました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

少し高いかなとは思っているのですが、1体1だし、、ってところを考えると相当な値段なのかなとも思います。しかし少し高すぎるかなって思ったりもします

コース・カリキュラム

今は数学ちゅうしんで学ばせていただいているのですがタブレットで社会や理科という暗記科目をすることで学力向上になってとてもよろしいと思います

講師の教え方

とてもわかりやすく環境をよくいつも楽しみにかよっております。娘は入りたくないと言っていましたが今では楽しくて仕方ないとのこと。

塾内の環境

娘の友達が高知の予備校に通っているのですがとてもいいといっているようです。基本的にトライさんはとてもすばらしい塾なのかなとわたくしたちは考えております

塾周辺の環境

とても綺麗で千代田区なので少し心配していましたがとてもいいといつも言ってるので安心して通わせていたす

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生も優しくて塾長が特にいい先生でいつもむすめたちを1番に考えてくださっていてほんきでお願いしていい相手なんだなとおもったからです

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験を受けていないためこれからここの教室で第一志望が受かるようにしていけたらいいなとこころのそこから思っております
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立千葉東高等学校
第二志望校: 敬愛学園高等学校
個別教室のトライ 飯田橋本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 聖蹟桜ヶ丘駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

数学に苦手意識が強く、中学に入学してすぐに成績に伸び悩んだから。また、最寄駅からも近く通いやすいと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

親が管理してくれていたので、詳しいことはわかりませんがしっかり成績が伸びたので感謝しています。

コース・カリキュラム

自分のペースに合わせた授業内容を親身になって考えてくれた。わからないと言いやすい雰囲気もあって学習への不安が一気に減ったように感じているから。

講師の教え方

---

塾内の環境

集中して学習できる環境があると感じていた。自習スペースにも行きたいと思える環境だった。

塾周辺の環境

周辺にキャッチや飲み屋が多く、遅い時間になると、塾の前の道は通りづらいと感じるから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

街中で先生方とお会いすると、いつも声をかけてくれるから。また、授業がない日に自習スペースを使っていても必ず見に来てくれたり声をかけてくれるから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年1月(1ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することができました!私は数学に苦手意識があり、成績も悪かったのですが塾で指導してもらったことでぐんぐん成績が上がっていました!
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 聖蹟桜ヶ丘駅前校の口コミをもっと見る
全1026件中 41~50件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
東京都世田谷区北沢2丁目6−10 仙田ビル6F
アクセス
下北沢駅 徒歩3分(0.18km)、池ノ上駅 徒歩5分(0.35km)、東北沢駅 徒歩8分(0.55km)
とじる
個別教室のトライ 下北沢駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す