全国
冬期講習のおすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/29最新版
全129件中 20件を表示
Study Office(スタディ オフィス)

Study Office(スタディ オフィス)

授業以外も全てサポート!合格までの最短ルートを提示します!

評判・口コミ

5.00

(1)

授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生

目的の達成理由

達成することが出来た。第1志望校である千葉大学に合格することが出来た。 また、勉強の習慣もついた。

アイコン 本人

高1 /本人

東陽町校 (東京都)

2022年7月〜2025年3月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

対面だけでなく、オンライン授業もあり、勉強スケジュールから一緒に計画を立ててくれる。塾も講師との距離が近く、また、東陽町駅からも近いこともあり通いやすい。

アイコン 本人

高1 /本人

東陽町校 (東京都)

2022年7月〜2025年3月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

料金もたかすぎす良かったです。金銭的な面でも非常にいい塾だと思いました。授業の質の割にはやすいと思います。

アイコン 本人

高1 /本人

東陽町校 (東京都)

2022年7月〜2025年3月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

さまざまな目標に合わせたせんたくこーすがありよかったです。わたしは大学受験国立のコースを選びました。

アイコン 本人

高1 /本人

東陽町校 (東京都)

2022年7月〜2025年3月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

東陽町駅から非常に近く、かよいやすかったです。コンビニやご飯屋さんも近くにあり便利でした。

アイコン 本人

高1 /本人

東陽町校 (東京都)

2022年7月〜2025年3月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

親しみすく日頃の生活などを考慮しながら勉強スケジュールを立ててくれました。日程変更の対応なども臨機応変で良かったです。

アイコン 本人

高1 /本人

東陽町校 (東京都)

2022年7月〜2025年3月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

設備もよく整っています。自習用の机もあり、キレイな環境です。暖房冷房もつけられていて、問題集も多くあって素晴らしいと思います。

アイコン 本人

高1 /本人

東陽町校 (東京都)

2022年7月〜2025年3月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 冬期講習
  • 目的

冬期講習情報

中学生
講習期間 : 2024年11月1日〜2025年2月28日 /  料金 : 38,500円 〜 49,500円(税込)

【冬季特別キャンペーン】

入塾金50,000円が無料に!

 

【日程・スケジュール】

ご希望の日時にご対応いたします。

 

【時間割】

ご希望の日時にご対応いたします。

 

【料金詳細】

週一回60分マンツーマン授業、、スケジュール管理、24時間年中無休自習室、授業外質問、添削、面接練習など対応

 

【冬期講習のみの受講も可能】

冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。

 

【講座内容】

高校受験に向けて効率の良い内申点対策、入試対策をお教えします。まずは冬季講習でご体験ください。

続きを表示する
高校・浪人生
講習期間 : 2024年11月1日〜2025年2月28日 /  料金 : 49,500円 〜 66,000円(税込)

【冬季特別キャンペーン】

入塾金50,000円が無料に!

 

【日程・スケジュール】

ご希望の日時にご対応いたします。

 

【時間割】

ご希望の日時にご対応いたします。

 

【料金詳細】

週一回60分マンツーマン授業、、スケジュール管理、24時間年中無休自習室、授業外質問、添削、面接練習など対応

 

【冬期講習のみの受講も可能】

冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。

 

【講座内容】

大学受験に向けて効率の良い勉強の仕方、入試対策をお教えします。まずは冬季講習でご体験ください。

続きを表示する
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
授業 個別指導(1対2~)、自立学習、映像
学年 小4〜小6、中1〜中3

目的の達成理由

国語の文章問題が少しずつ出来るようになってきてます。また、算数の小数の割り算など苦手克服できるようになりました。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

本校 (沖縄県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別にしては料金は安いほうだと思いました。 その上、しっかりと対応もしてくれるので安心です。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

本校 (沖縄県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

教科も選べ、苦手単元に絞ることもできるのところがいいです。 春休みのような学校が休みに入った時、コース変更もでき気軽に相談もできました。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

本校 (沖縄県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

近くに大きなスーパーもあり、送迎のついてに買い物もしやすいです。 小・中学校が近くにある為、歩道は小・中学生などもよく歩いているので安心です。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

本校 (沖縄県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

机のスペース、椅子も座りやすくとても勉強しやすい環境だと思います。 宿題したい場合、席も使う事もできるので助かってます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

本校 (沖縄県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

4

  • 冬期講習
  • 目的

冬期講習情報

小学生
講習期間 : 2024年12月3日〜2024年12月30日 /  料金 : 13,100円 〜 17,000円(税込)

1学期・2学期の総復習や3学期の先取り学習、苦手教科特訓などを行っています。

 

<冬期講習の目的>

〇1学期・2学期に学んだ内容を総復習!

〇3学期以降に学ぶ内容の先取り学習!

 

<講習内容>

□小学生

1学期・2学期の復習、3学期の先取り学習

続きを表示する
中学生
講習期間 : 2024年12月3日〜2024年12月30日 /  料金 : 15,100円 〜 24,600円(税込)

1学期・2学期の総復習や3学期の先取り学習、苦手教科特訓、受験対策などを行っています。

 

<冬期固執の目的>

〇1学期・2学期に学んだ内容を総復習!

〇3学期以降に学ぶ内容の先取り学習!

〇苦手科目の克服!

〇入試に向けた問題演習を行う!

 

<講習内容>

□中1

1学期・2学期の復習、3学期の先取り学習

□中2

前学年の復習、1学期・2学期の復習、3学期の先取り学習

□中3

中1・中2の復習、中3の内容、受験対策

 

 

続きを表示する
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、推薦入試対策
ZeZeHiHi School(ゼゼヒヒスクール)

ZeZeHiHi School(ゼゼヒヒスクール)

授業満足度全国2位+年間スケジュールが口コミで埋まる家庭教師の塾

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 冬期講習
  • 目的

冬期講習情報

小学生
講習期間 : 2024年12月21日〜2025年1月11日 /  料金 : 3,300円 〜 (税込)

【日程・スケジュール】

完全フルオーダー制になります、一緒に曜日・時間帯・科目を決めていきます。

 

【時間割】

10:00~22:00の時間帯で一緒に時間割をお組みしていきます。

 

【料金詳細】

受験学年で金額が異なります。
お気軽にお問い合わせください。

 

【冬期講習のみの受講も可能】

冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。

 

【講座内容】

完全フルオーダー制の進学塾ZEZEHIHI。
1科目から授業可。ダブルスクール、苦手科目底上げ、入試対策等お気軽にお申し付けください。

勉強・受験に対するお悩みを一緒に解決していきましょう。

続きを表示する
中学生
講習期間 : 2024年12月21日〜2025年1月11日 /  料金 : 3,300円 〜 (税込)

【日程・スケジュール】

完全フルオーダー制になります、一緒に曜日・時間帯・科目を決めていきます。

 

【時間割】

10:00~22:00の時間帯で一緒に時間割をお組みしていきます。

 

【料金詳細】

受験学年で金額が異なります。
お気軽にお問い合わせください。

 

【冬期講習のみの受講も可能】

冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。

 

【講座内容】

完全フルオーダー制の進学塾ZEZEHIHI。
1科目から授業可。ダブルスクール、苦手科目底上げ、入試対策等お気軽にお申し付けください。

勉強・受験に対するお悩みを一緒に解決していきましょう。

続きを表示する
高校・浪人生
講習期間 : 2024年12月21日〜2025年1月11日 /  料金 : 3,750円 〜 (税込)

【日程・スケジュール】

完全フルオーダー制になります、一緒に曜日・時間帯・科目を決めていきます。

 

【時間割】

10:00~22:00の時間帯で一緒に時間割をお組みしていきます。

 

【料金詳細】

受験学年で金額が異なります。
お気軽にお問い合わせください。

 

【冬期講習のみの受講も可能】

冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。

 

【講座内容】

完全フルオーダー制の進学塾ZEZEHIHI。
1科目から授業可。ダブルスクール、苦手科目底上げ、入試対策等お気軽にお申し付けください。

勉強・受験に対するお悩みを一緒に解決していきましょう。

続きを表示する
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
TASUKE塾

TASUKE塾

学びホーダイで効率学習!もう部活を言い訳にしない!

評判・口コミ

5.00

(2)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

目的の達成理由

第一志望の大学に入学することができ、充実した塾の設備や講師などに満足しているため。

アイコン 本人

高2 /本人

鎌ヶ谷校 (千葉県)

2021年7月〜2023年2月(1年8ヶ月)

5

目的の達成理由

第1志望に受かったため、達成。小論文や、願書などの添削を進んでやってくれた。また、通常の定期テストの成績も上がった。

アイコン 本人

高2 /本人

ちはら台校 (千葉県)

2020年12月〜2021年11月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

とても良かった。先生も優しかったし、集中できる環境を常に提供してくれていた。また、分からない所があったらきちんと教えてくれた。

アイコン 本人

高2 /本人

ちはら台校 (千葉県)

2020年12月〜2021年11月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

他の塾と比べて良心的な価格であり、自習室などの設備も利用することができたことが魅力であったため。

アイコン 本人

高2 /本人

鎌ヶ谷校 (千葉県)

2021年7月〜2023年2月(1年8ヶ月)

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

ちょー安いびっくり。まあ他の塾が高いのかもしれないけれど。リーズナブルで、環境もいいので、とてもよい。

アイコン 本人

高2 /本人

ちはら台校 (千葉県)

2020年12月〜2021年11月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

志望校や学習状況に適した内容であり、学校で習っていない範囲であってもわかりやすかったため。

アイコン 本人

高2 /本人

鎌ヶ谷校 (千葉県)

2021年7月〜2023年2月(1年8ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

オンラインでの講義が多かった。市進と同じ教材を使った。タブレットがテーブルに1台あって、それを操作しながら受講する。

アイコン 本人

高2 /本人

ちはら台校 (千葉県)

2020年12月〜2021年11月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

質問に答えるための設備が整っており、苦手な分野を何度も質問することができたため。

アイコン 本人

高2 /本人

鎌ヶ谷校 (千葉県)

2021年7月〜2023年2月(1年8ヶ月)

5

塾周辺の環境

周りにはコンビニしかないが、治安は比較的良い。目の前が大通り。下にコインランドリーと美容院もある。

アイコン 本人

高2 /本人

ちはら台校 (千葉県)

2020年12月〜2021年11月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

終始優しい。また、大学生の講師もいたが、この方たちも温かい人ばかりだった。添削を進んでやってくれたり、時には雑談にも付き合ってくれた。

アイコン 本人

高2 /本人

ちはら台校 (千葉県)

2020年12月〜2021年11月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

空調が整えられており、気温や湿度に悩ませられることはなかったため。タブレットなども不満なく使うことができた。

アイコン 本人

高2 /本人

鎌ヶ谷校 (千葉県)

2021年7月〜2023年2月(1年8ヶ月)

5

塾内の環境

清潔感があってよい。タブレットもあるし、きちんとパーソナルスペースがあるため、良かった。

アイコン 本人

高2 /本人

ちはら台校 (千葉県)

2020年12月〜2021年11月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 冬期講習
  • 目的

冬期講習情報

小学生
講習期間 : 2024年12月1日〜2025年1月11日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

【日程・スケジュール】

詳しくは教室までお問い合わせください。

 

【時間割】

詳しくは教室までお問い合わせください。

 

【料金詳細】

詳しくは教室までお問い合わせください。

 

【冬期講習のみの受講も可能】

冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。

 

【講座内容】

TASUKE塾の冬期講習はそれぞれの目的に合わせた内容での受講が可能です。

予習復習や検定対策など、一人ひとりのご要望に合わせて学習プランを立てていきますので、なんでもご相談ください。
もちろん、入会前に体験をご希望の方には体験授業をご用意しております。体験授業は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

続きを表示する
中学生
講習期間 : 2024年12月1日〜2025年1月11日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

【日程・スケジュール】

詳しくは教室までお問い合わせください。

 

【時間割】

詳しくは教室までお問い合わせください。

 

【料金詳細】

詳しくは教室までお問い合わせください。

 

【冬期講習のみの受講も可能】

冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。

 

【講座内容】

TASUKE塾の冬期講習はそれぞれの目的に合わせた内容での受講が可能です。
予習復習や検定対策など、一人ひとりのご要望に合わせて学習プランを立てていきますので、なんでもご相談ください。
もちろん、入会前に体験をご希望の方には体験授業をご用意しております。体験授業は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

※中3生は入試直前まで冬期講習を受付いたします。

続きを表示する
高校・浪人生
講習期間 : 2024年12月1日〜2025年1月11日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

【日程・スケジュール】

詳しくは教室までお問い合わせください。

 

【時間割】

詳しくは教室までお問い合わせください。

 

【料金詳細】

詳しくは教室までお問い合わせください。

 

【冬期講習のみの受講も可能】

冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。

 

【講座内容】

TASUKE塾の冬期講習はそれぞれの目的に合わせた内容での受講が可能です。
予習復習や検定対策など、一人ひとりのご要望に合わせて学習プランを立てていきますので、なんでもご相談ください。
もちろん、入会前に体験をご希望の方には体験授業をご用意しております。体験授業は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

※高3生、既卒生は11月1日~入試直前まで冬期講習を受付いたします。

続きを表示する
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
授業 集団授業
学年 小1〜小6
塾シル!編集部からの塾推しポイント
公立中高一貫校の適性検査対策に特化した進学塾です。適性検査を通じて「本物の学力」と「思考力」を磨くカリキュラムを提供し、学校ごとの出題傾向にも対応。受検を通じて将来に活かせる力を身につけたい方に最適です。

目的の達成理由

まだ通塾中のため目的は達成できていませんが、これから成績アップにつながる指導を期待しています。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

狛江校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

4

目的の達成理由

まだ受験が終わっておらず まだ公立高校に受かってないから受験が終わってから評価 したい。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

目的の達成理由

塾に通うことを途中で辞めてしまったため、目標を達成することができなくなってしまいました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

目的の達成理由

入塾時は、成果が上がらなかった。頑張ってなかなか難易度が高いと考えていた第1志望校に合格した。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

町田校 (東京都)

2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

目的の達成理由

自分は勉強と部活の両立をしたくて、塾にはいったので、その目的を達成できたのは、この塾のシステムのおかげだと思っています。

アイコン 本人

高2 /本人

二俣川校 (神奈川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

模試が多くテスト慣れしてきている。先生が親身になって相談に乗ってくれる。 勉強机が狭い

アイコン 保護者(父)

中1 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

成績が伸びたことが良かった点で、部活とのスケジュールがあわないことが悪い点でした。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

通いやすい塾で、先生方が熱心に見てくれました。通りに近く交通量が多いため行き帰りは少し心配でした。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

町田校 (東京都)

2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

自由度がとても高くて友達がたくさんできました。また、テスト期間中taという大学生が教えてくれる環境があった。それがよかった。

アイコン 本人

高2 /本人

二俣川校 (神奈川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

先生が親身になって教えてくれる。勉強のこと以外にも相談できてとても心強かった。他にも、集団で授業を受けていたので助け合いながら勉強できた。

アイコン 本人

中2 /本人

成増校 (東京都)

2019年8月〜2021年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

都立(公立)中学受験コースには、特別割引制度があるため助かっています。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

狛江校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

値段は高いと思う。 家計の財産を圧迫してくるが他の塾に比べれば安い方だと言われたので仕方ない。 公立に受かって欲しい

アイコン 保護者(父)

中1 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

学年が上がるにつれ、料金が上がる仕組みになっているので一年生のときと比べて二年生は高く感じました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

週に2回の授業だが、周りの塾に比べて安いようだった。補講や希望者居残り授業があり、送れない仕組みがあった。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

町田校 (東京都)

2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金については親が払ってくれていたため、細かいところは分かりませんが、親は何も言わずによく通わせてくれていたと思います。

アイコン 本人

高2 /本人

二俣川校 (神奈川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

模試を毎回やってくれるのでモチベーションの維持につながっている。 結構結果を気にしてる

アイコン 保護者(父)

中1 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自主性重視のため仕方ないのかもしれませんが、教材を活用しきれなかった。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

狛江校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

学校の定期テスト前には、対策を中心とした学習でその他は授業内容を前倒しした学習内容で進めていたと思います。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

教科書に準拠したワークブックを使用していた。定期テスト前は対策授業を行っていただき、自信を持ってテストにのぞめた。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

町田校 (東京都)

2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

知能のレベル別にわかれており、自分に合った授業ペースでみんなでたのしみながら、集中して取り組める環境でした。

アイコン 本人

高2 /本人

二俣川校 (神奈川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

夜遅くなっても帰り道が駅前なので明るい。 駐輪場がないので毎回駐輪場代がかかるのてSuicaに常にチャージしている。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

専用の自転車置き場がないので、目の前の有料駐輪場にとめなくてはならないのが残念です。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

狛江校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

自宅けら自転車で通える距離で安心して通わせることができる環境でよかったと思います。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

近くにコンビニがありました。それがとてもよかったです。また、近くにあった丸亀製麺にも、よく友達と間の時間を使って利用していました。

アイコン 本人

高2 /本人

二俣川校 (神奈川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

目の前が道路だったこともあり窓を開けるとうるさいなと感じる時はあったが、そこまで気にならなかった。

アイコン 本人

中2 /本人

成増校 (東京都)

2019年8月〜2021年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

具体的に先生の良さ悪さは伝えてこない。成績は上がってきてるのでこちらから何も言うことはない

アイコン 保護者(父)

中1 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

熱心に指導してくれている印象で、分からないことがあれば丁寧に時間外でも教えてくれる印象でした。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

専任の先生が厳しい一方で、大学生の先生の雰囲気が柔らかく、楽しい感覚で通えていたようだった。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

町田校 (東京都)

2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

先生によるが、生徒に対して、親切で、愛を持って接してくれる先生が多かったです。ただ、生徒数が多いので、プリントの対応などは時間がか勝ってしまって、少し大変でした。

アイコン 本人

高2 /本人

二俣川校 (神奈川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

一人一人に寄り添ってくれる先生が多くいて、休み時間は世間話をしたり授業が終わっても長い時間一緒に勉強に付き合ったりしてくれた。

アイコン 本人

中2 /本人

成増校 (東京都)

2019年8月〜2021年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

その時に空いている教室を自習室として解放してくれているようです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

狛江校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

机が小さい。 あんな駅前にあって固定費もかかりそうなので仕方ないと言えばそうなのだが

アイコン 保護者(父)

中1 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

塾の中に入ったことがないので詳しくは分かりませんが、静かな環境で勉強がやりやすい環境だったと聞いております。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

外の騒音がうるさい状況が続いていたほか、冷房と暖房が両極端だった。夏は冷房効きすぎでカーディガンを持たせた。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

町田校 (東京都)

2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

ビル自体が古いので、清潔感はあまりなく、昔っぽい雰囲気でした。自分は勉強できればよかったので、そこまで気にはしませんでした。

アイコン 本人

高2 /本人

二俣川校 (神奈川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

3

  • 冬期講習
  • 目的

冬期講習情報

小学生
講習期間 : 2024年12月26日〜2025年1月6日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

【冬期講習キャンペーン】

■12月+冬期講習 無料体験授業

対象:小4・小5
期間:12/2(月)~1/6(月) ※一部教室では12/25(水)~1/5(日)での実施となります。詳細は塾へお問い合わせください。
体験諸費:3,300円(税込)
※授業料は全て無料です。
※小6は無料体験授業の対象とはなりません。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。

■冬期講習 合格・学力UPキャンペーン 

冬期講習無料体験授業にお申し込みいただいた方に、もれなく図書カード1,000円分をプレゼントいたします!
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方を除く


【日程・スケジュール】

期間:12/2(月)~1/6(月)
※一部教室では12/25(水)~1/5(日)での実施となります。詳細は塾へお問い合わせください。

【料金詳細】

体験諸費:3,300円(税込)

【講座内容】

小4
算数【倍数と約数 / 分数の計算 / いろいろな文章題】
国語【説明文 / 随筆文】


小5
算数【立方体と直方体 / 場合の数 / 速さの表し方 / 多角形の性質 / 割合】
国語【随筆文 / 短歌・俳句 / 文学的文章 / 説明的文章】
理科【物の運動 / 大地の変化】
社会【いろいろな工場 / 日本と世界の結びつき / 結びつく人と物と情報】

続きを表示する
  • 中学受験
秀英PAS

秀英PAS

解説と演習のバランスが良い!講師1人に生徒は2人まで!

評判・口コミ

3.79

(4)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
講師1人に生徒2人までの指導体制で、解説と演習のバランスが取れた学習環境を提供。リーズナブルな料金で5教科の受講が可能で、苦手科目の克服や部活・習い事との両立を考える生徒にも適しています。基礎から応用まで、個別に対応する柔軟な指導が特徴です。

目的の達成理由

高校受験で合格し、自分の第1志望の高校へ進学することができたから。また各教科の土台ができたから

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

目的の達成理由

達成したと言う事実のみです。具体的な理由はありません。達成した事に特段理由は見つかりません。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

目的の達成理由

勉強もしっかりと教えてくれた。勉強が嫌いだったが、先生とやることで、楽しく面白く勉強ができた。また、小論文の対策にも対応してくれてとても助かった。

アイコン 本人

中3 /本人

澄川校 (北海道)

2019年5月〜2023年11月(4年7ヶ月)

5

目的の達成理由

授業の予習や復習、テスト対策ができ、自分の実力に見合った公立の高校に合格できたから。

アイコン 本人

中3 /本人

元町校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

3

総合的な満足度

良い面:講師がかなりフランクで相談がいろいろしやすい 悪い面:トップ校を目指すにしては少し講師のレベルが足りない

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

良い面も悪い面も特記事項する内容はありません。素晴らしいの一言に尽きます。以上ですわ。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

塾の月謝にしては安く、講座数によって料金が変わっていき、経済状況にあわせやすいから

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

合格したんだから高い安いなどは言ってられません。この先の息子の長い人生に置いて金額に換算できません

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

講習など多くあり、少しお金はかかったが、強制ではないため自分で選べる。 ただ、お金を払う価値はある授業であると思ったた。

アイコン 本人

中3 /本人

澄川校 (北海道)

2019年5月〜2023年11月(4年7ヶ月)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

料金については自分は把握していなかったが、講習をとった分、テキストや映像授業も各教科で多かったため、それなりにかかっていると思う。

アイコン 本人

中3 /本人

元町校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

合格した事、人としてのなりふりなどこの先の人生の色々を学べた濃厚な時間だたみたいです

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

高校生はテキストがなく自身で用意する必要があるから。また用意される演習量が少ないから

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

映像授業のみ、または個別のみ、またはどちらもあるコースや自習室だけの利用もあった。私は映像と個別のコースを利用していた。人それぞれあったコースが選べる。

アイコン 本人

中3 /本人

澄川校 (北海道)

2019年5月〜2023年11月(4年7ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

苦手な教科だけを個別授業にしたことで、答え合わせをしてもらう過程で、どこが間違っているのかがすぐ確認できた。

アイコン 本人

中3 /本人

元町校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

5

塾周辺の環境

札幌一等地の都会にあり交通の便含め食事やら息抜きなど近隣で全て対応出来るのが大きい

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

特にPASのところは講師の事務所が近いこと、1階にあることが起因して少し騒がしく集中しづらい時間があるから

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

地下鉄が目の前にあり、スーパーなどもある。少し歩けば本屋さんもあるので便利である。

アイコン 本人

中3 /本人

澄川校 (北海道)

2019年5月〜2023年11月(4年7ヶ月)

4

塾周辺の環境

映像授業は自分のペースでできつつ、アットホームな雰囲気ではあったが、おしゃべりが多かった。

アイコン 本人

中3 /本人

元町校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

3

講師の教え方

とにかく合格する事に重きを以ている塾でした。時代にそぐわないように観えるかもしれないがメンタルも鍛えられ勉強含め全てがワンランク上がった

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

現役大学生が多く、それぞれの得意教科についてはかなり聞きやすいが、そうでは無い教科は質問しても講師もわからないことがあるから

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

エアコン、暖房器具はついているものの設備が古いためかなり故障しやすく、設備更新にも時間がかかる

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

自習室完備である点。静かに勉強ができ、とても捗る。自習室は授業がなくても開校日全て利用でき、わからないところは先生に聞ける。

アイコン 本人

中3 /本人

澄川校 (北海道)

2019年5月〜2023年11月(4年7ヶ月)

4

塾内の環境

映像授業の設備環境が整っており、狭い空間ではあったものの、個別授業と教室が分けられていた。

アイコン 本人

中3 /本人

元町校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

5

  • 冬期講習
  • 目的

冬期講習情報

小学生
講習期間 : 2024年12月1日〜2025年2月28日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

【日程・スケジュール】

詳しくは教室までお問い合わせ下さい。

 

【時間割】

詳しくは教室までお問い合わせ下さい。

 

【料金詳細】

詳しくは教室までお問い合わせ下さい。

 

【冬期講習のみの受講も可能】

冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。

 

【講座内容】

【小1~6】重要単元総復習コース

既習範囲の苦手単元をピンポイントで復習します。
指導教科/英語・算数・国語・理科・社会 から選択
受講目安/1教科 5時限【1時限:40分×2】 ※1時限から申込できます。

【小4~6】受験校別対策コース(中学受験)

中学入試に向けて、苦手単元を徹底的に鍛え直します。
指導教科/算数・国語・理科・社会・適性検査 から選択
受講目安/1教科 10時限【1時限:80分】 ※1時限から申込できます。

【小1~6】英検対策コース

リーディングとライティングを中心に、対策を行います。
指導教科/英語(2級・準2級・3級・4級・5級)

続きを表示する
中学生
講習期間 : 2024年12月1日〜2025年2月28日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

【日程・スケジュール】

詳しくは教室までお問い合わせ下さい。

 

【時間割】

詳しくは教室までお問い合わせ下さい。

 

【料金詳細】

詳しくは教室までお問い合わせ下さい。

 

【冬期講習のみの受講も可能】

冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。

 

【講座内容】

【中1・2】重要単元総復習コース

既習範囲の苦手単元をピンポイントで復習します。定期テスト対策にもピッタリです。

【中1・2】学年末テスト対策コース

学年末テストに向けて出題範囲の復習を行います。

【中3】受験対策総合コース

志望校合格に向けて、重要ポイントの確認、徹底した演習を行います。

【中3】弱点単元復習コース

既習範囲の苦手単元をピンポイントで復習します。定期テスト対策にもピッタリです。

【中3】学校課題対応コース

講師がサポートしながら、冬休みの課題に取り組みます。

【中1~3】英検対策コース

リーディングとライティングを中心に、対策を行います。

続きを表示する
高校・浪人生
講習期間 : 2024年12月1日〜2025年2月28日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

【日程・スケジュール】

詳しくは教室までお問い合わせ下さい。

 

【時間割】

詳しくは教室までお問い合わせ下さい。

 

【料金詳細】

詳しくは教室までお問い合わせ下さい。

 

【冬期講習のみの受講も可能】

冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。

 

【講座内容】

【高1・2】冬季課題対応コース

課題を計画的に学習し、休み明けの課題テストなどに備えます。

【高1・2】重要単元総復習コース

各自が気になる単元や重要単元などについて学習を進めます。

【高1・2】学年末テスト対策コース

一人ひとりの弱点や要望を踏まえて計画的に学習を進め、学年末テストでの好結果を目指します。

【高3】大学入学共通テスト対策コース

大学入学共通テストに備え、重要ポイントや弱点を徹底的に強化し、本番での得点UPを目指します。

【高3】国公立大2次対策コース

受験大学の出題傾向に合わせて、合格ラインを突破するための指導を行います。

【高3】私立大一般選抜入試対策コース

一人ひとりの受験大学、実力、要望などに合わせて、合格を勝ち取る指導をします。

続きを表示する
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
【Z会グループ】高校受験ディアロ

【Z会グループ】高校受験ディアロ

Z会グループ【志望校合格】を目指す中学生向けの個別指導塾!

評判・口コミ

4.11

(4)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 中1〜中3

目的の達成理由

高校受験をひかえて塾にかよいだして、結果、目標の高校に合格したからよかったです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

三鷹校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

目的の達成理由

私は、私立難関校を合格することが目標であったので、それが見事達成することができたので良かった。

アイコン 本人

中3 /本人

三鷹校 (東京都)

2019年2月〜2020年1月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

目的の達成理由

ずっと第1志望にしていた学校に合格したから、偏差値が目標以上まで上がったから、他の挑戦的な偏差値の学校も合格出来た

アイコン 本人

小5 /本人

三軒茶屋校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

目的の達成理由

丁寧で分かりやすい講師がたくさんいた。助かったことがとても多くあって、受験に役立った。

アイコン 本人

中3 /本人

三鷹校 (東京都)

2017年以前

4

総合的な満足度

塾に通いだして、子供の成績が上がったのでよかった。悪い面はとくにありませんが、やはり費用がかかるので家計の負担にはなります。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

三鷹校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

毎月クラス分けテストがあって、Z会内での順位も分かるのでモチベーションにつながる。また、低いクラスにいっても講師のレベルはすごく高いのが評価できるポイント。

アイコン 本人

中3 /本人

三鷹校 (東京都)

2019年2月〜2020年1月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

テキスト、教師の質が良い 生徒の自ら学ぶ意志を伸ばすことができる 自習室、質問対応の充実

アイコン 本人

小5 /本人

三軒茶屋校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

料金は決して安くはありませんが、特段に不相応に高いわけでもなく、目標のためには仕方ないです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

三鷹校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

アルバイトがいない正講師しかいない塾ではあるので、安くはない月謝であるのが少し痛手ではある。

アイコン 本人

中3 /本人

三鷹校 (東京都)

2019年2月〜2020年1月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

授業の質がいいためそれに見合ってるが、手の出しにくい価格ではある。講習や短期の講座などを申し込むとかなり月謝があがる

アイコン 本人

小5 /本人

三軒茶屋校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

そこまで高くなかった。親も満足していて、この料金でそれだけの授業を受けれるならいいね、とよく言ってくれていた。

アイコン 本人

中3 /本人

三鷹校 (東京都)

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

子供ひとりひとりの実力ややる気にあわせて、教材を選べるので、実力にあった学習ができました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

三鷹校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

都立向けのコースと私立向けのコースがあるが、途中で気持ちが変わって転コースすることができるのも良いポイント。

アイコン 本人

中3 /本人

三鷹校 (東京都)

2019年2月〜2020年1月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

その志望校のレベルにあったコースで授業を行ってくれる、周りも同じ志望校を目指している子と一緒にやれるので切磋琢磨できる

アイコン 本人

小5 /本人

三軒茶屋校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

夏期講習

自分に合っていた、背伸びしすぎず、簡単すぎずというコースをはじめにお薦めしてくれた。そのコースがとても自分に合っていて、よかった。

アイコン 本人

中3 /本人

三鷹校 (東京都)

2017年以前

4

塾周辺の環境

周辺の環境は、治安がよく、夜遅い時間でも、人通りがあるので、子供を安心してかよわせられます。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

三鷹校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅から徒歩2分なので、雨が降ったりして自転車で行けない日でも通うことができるからだ。

アイコン 本人

中3 /本人

三鷹校 (東京都)

2019年2月〜2020年1月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

育ちのいい子が多いため、うるさかったり荒らすような子はいなかった。自習室も教室も静かで良い環境だった

アイコン 本人

小5 /本人

三軒茶屋校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

誘惑が少なくて良い。駅からも遠くなく、ストレスなく通うことができた。家からも近いので、環境はとても良かったです。

アイコン 本人

中3 /本人

三鷹校 (東京都)

2017年以前

4

講師の教え方

先生はみんな優しく、子供にあわせたカウンセリングや質問対応をしてくれて、分かりやすいと言ってました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

三鷹校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

特に数学が良かった。ノートテイクのやり方から教わり、図形問題では必ずグラフの概形を書いた方が良いなど、試験での実用的に使えるテクニックを沢山学ぶこともできた。

アイコン 本人

中3 /本人

三鷹校 (東京都)

2019年2月〜2020年1月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

その問題の解き方を教えるのではなく、問題の本質そのものを教えてくれるので良かった、問題を解く過程の大切さを教えてくれた

アイコン 本人

小5 /本人

三軒茶屋校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

校舎自体は、そんなに新しいわけではありませんが、いつも掃除はされていて、清潔感があります。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

三鷹校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

教室内はそこまで狭くないが、雑居ビルであるので、教室まで何階分も登らなければいけないのが少ししんどい。

アイコン 本人

中3 /本人

三鷹校 (東京都)

2019年2月〜2020年1月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

基本的に綺麗で清掃も行き届いている。照明も明るく、自習室教室ともに綺麗なため勉強において十分か環境が整っていた

アイコン 本人

小5 /本人

三軒茶屋校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

困ったことはなく、快適。豪華すぎず、でも必要な設備はきちんと整っていた。勉強に集中できる環境がとても整っていたように思える。

アイコン 本人

中3 /本人

三鷹校 (東京都)

2017年以前

4

  • 冬期講習
  • 目的

冬期講習情報

中学生
講習期間 : 2024年12月24日〜2025年1月11日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

【日程・スケジュール】

詳しくは教室までお問い合わせ下さい。

 

【時間割】

14:00〜14:40
14:45〜15:25
15:30〜16:10
16:15〜16:55
17:00〜17:40
17:45〜18:25
18:30〜19:10
19:15〜19:55
20:00〜20:40
20:45〜21:25

 

【料金詳細】

詳しくは教室までお問い合わせ下さい。

 

【冬期講習のみの受講も可能】

冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。

 

【講座内容】

「生徒が教える」学習法で「わかる」が「解ける」に!

ディアロだけのインプット⇄アウトプット学習。
自分の言葉で説明する。だから、本番でも自信をもって解答できる。
この冬から、ディアロで成績アップ&第一志望志望校合格をめざしましょう!

◆冬期講習のポイント◆

① 成績や学習習慣についてお話を伺い、志望校合格への学習計画・アドバイスをおこないます。そして長期的な目標とこの冬の課題を明確化します。
② Z会グループならではの磨き上げられた教材と高い生徒満足度を誇る「ディアロの対話式トレーニング®」で学習効率とモチベーションを高めます。

続きを表示する
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
個別指導塾 修明学園

個別指導塾 修明学園

"本当に行きたい学校"で高い合格率を達成している学習塾です

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3
  • 冬期講習
  • 目的
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
スタディクラブ

スタディクラブ

定額月謝で、授業受けホーダイ。最新のICT個別指導!着実に成績アップ!

評判・口コミ

4.86

(1)

授業 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習、映像
学年 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3

目的の達成理由

病気で学校を欠席しがちだったのが理由で、志望校入学は叶わなかった。しかし本人のやる気は出てきていて、大学進学に前向きになっている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

与野校 (埼玉県)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

塾長やスタッフの対応が良い。 悪い面は特にない。 塾を検討している人がいたら、すすめたい。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

与野校 (埼玉県)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の塾はなかなか月謝を公表していないが、通っている塾は広告やホームページで公表していてリーズナブルだし、納得した上で入塾を決められる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

与野校 (埼玉県)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年

学習コース分けはないが、1人1人に合ったカリキュラムで学習をすすめるので、無理なく続けられると思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

与野校 (埼玉県)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

駅前なので、道も明るく、わかりやすい立地にあると思う。 駐輪場がなく、毎回駐輪場を利用しなければいけないので、そこだけは不便。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

与野校 (埼玉県)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

質問しやすい環境が整っていると思う。スタッフも塾長も、人当たりが良く、生徒と向き合ってくれている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

与野校 (埼玉県)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

いつも綺麗に清掃されていて、建物も綺麗だと思う。 雰囲気も明るい。 1人1人学習机も仕切られていて、集中できる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

与野校 (埼玉県)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

  • 冬期講習
  • 目的
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
臨海セミナー ESC臨海セレクト

臨海セミナー ESC臨海セレクト

【中1~中3】週1日から個別指導で難関高校をめざしませんか?

評判・口コミ

3.62

(12)

授業 個別指導(1対2~)
学年 中1〜中3

目的の達成理由

これから本命の第1希望の高校受験するので目標達成かどうかはわからないからです。合格したら目標達成になるとおもいます。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中央林間校 (神奈川県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

目的の達成理由

受験が完了していないのでまだ達成しているとは自分では考えられないので未達成だと感じている

アイコン 本人

高2 /本人

井土ヶ谷校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

目的の達成理由

まだ始めたて1ヶ月経っていないのでわからない。 てごたえはかんじているので、この調子で頑張って欲しい

アイコン 保護者(母)

中2 /母

鴨宮校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

目的の達成理由

あともう少しだと思います。今後の成長に期待しています。目標設定が高いので、努力は必要と思います。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

二俣川校 (神奈川県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

目的の達成理由

入試のテストで自分の目標には届きませんでしたが、志望校に合格出来たので満足です。

アイコン 本人

中2 /本人

立場校 (神奈川県)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

大手ならではの情報とノウハウがあり試験対策がしやすいです。悪い面は振り替えなどの融通があまり利かないと言うことです

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中央林間校 (神奈川県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

授業が分かりやすく、相談や困り事にちゃんと向き合って説明など一緒にしてくれる。そして何より接しやすく暖かい空間

アイコン 本人

高2 /本人

井土ヶ谷校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

授業の後の問題集を解けるまで、類似問題の反復練習をしてくれる。 テスト前も無料でフォローしてくれるので良い。 月謝がもう少し安ければなお良い

アイコン 保護者(母)

中2 /母

鴨宮校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

対面授業であり、より理解しやすい授業を常に意識して対応していただいているため。また個別の質疑にも対応してもらえる。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

二俣川校 (神奈川県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

先生方は優しい方ばかりでとても話しやすいし、教え方も分かりやすかったです。ただ、途中改修工事が入りましたが、トイレが古いままなのが残念

アイコン 本人

中2 /本人

立場校 (神奈川県)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

中学校の時に1度通っていた塾より2、30万円安いのでとても助かっている。ただ教科書の買い替えが大変

アイコン 本人

高2 /本人

井土ヶ谷校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

高いけど、まぁどこもそれなりなのではないかと思います。目標校へ合格出来たら塾代は安いものではないでしょうか。笑

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中央林間校 (神奈川県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他と比べていないので良くわからないが、うちの経済力では、兄弟もいるので高く感じる?

アイコン 保護者(母)

中2 /母

鴨宮校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

比較的他校に比べリーズナブルな設定で助かっています。特別講習の授業料が分からないので、事前に分かるような対応をいただければ助かります。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

二俣川校 (神奈川県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

かなり授業料は割高です。ですが、個別指導なので仕方ないですが、もう少し経費の使い方とか工夫してほしいです

アイコン 本人

中2 /本人

立場校 (神奈川県)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

自分でアレンジできるので自分の予定と合わせやすく授業内容もとてもわかりやすいので助かっている

アイコン 本人

高2 /本人

井土ヶ谷校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

冬期講習

受験が近づくと模試の回数が増えるので、試験慣れできて良いです。また会場も何時もの塾でなく緊張感を出すため色々変わります。これは大手だから出来る利点ですね

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中央林間校 (神奈川県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

学校での小テストの結果が良くなっているので、成果が身についていると思う。 定期テストの結果に反映されればなお良い

アイコン 保護者(母)

中2 /母

鴨宮校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

コースについては、受けたい事業の講座が同日の同時刻に設定されていた。他校へ授業受講に通うことがあった。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

二俣川校 (神奈川県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースはかなり満足したのですが、個別指導ってこともあってかなり授業料が割高でした。

アイコン 本人

中2 /本人

立場校 (神奈川県)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

大手なので駅近くで部活の後や6時間授業のあとでもそのまま行けて良かったです。ただ駅前なので帰りが遅くなった時の車でのピックアップが少し難点でした

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中央林間校 (神奈川県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅前で交通の便は良いが、うちはからは電車を使わないため、駐車場があると助かる。 自転車置き場も狭い。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

鴨宮校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

比較的治安が良い環境なのでので、夜遅い時間であっても安心して通塾できる環境だと思います。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

二俣川校 (神奈川県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

コンビニが遠く、自習中に飯を食いに行くのが少し大変でした。また、駐輪場が狭くチャリを出すのがなかなか大変です。

アイコン 本人

中2 /本人

立場校 (神奈川県)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅や家から近く、夜でも明るいので安心。自転車置き場があったが、塾からやや遠かったのでそこが不便だった。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

南林間校 (神奈川県)

2023年1月〜2024年1月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

ほとんどの先生が親身になって話を聞いてくれたり相談に乗ってくれたりしているのでとてもいい

アイコン 本人

高2 /本人

井土ヶ谷校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

どこの塾でも同じだと思いますが、良い先生も熱心でない先生も両方いました。ただ、熱心な先生は声をかけてくれたり授業も分かりやすく良かったとの事です。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中央林間校 (神奈川県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

まだ始めたばかりで、テストも成績も出ていないので、何とも言えないが、本人は手応えを感じている

アイコン 保護者(母)

中2 /母

鴨宮校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

非常に親切丁寧に対応いただいていると思っています。今後も希望校合格に向けサポートお願いします。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

二俣川校 (神奈川県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

とにかく、質問がしやすかったです。宿題はありますが、数分で終わる程度でした。状況に応じて無料で補習をしてくれました。

アイコン 本人

中2 /本人

立場校 (神奈川県)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

設備はほとんど揃っていて、自習室なども完備されていてとても広いので安心して集中出来る

アイコン 本人

高2 /本人

井土ヶ谷校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

設備は普通かなと思います。でも、冷暖房が普通に利いていて問題ないです。本番の試験会場(公立高校)だってそんなに良いわけではないのでちょうど良いです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中央林間校 (神奈川県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

ビルの2階にある。 足を骨折した為、エレベーターがあり助かった。 空調もしっかり効いている様

アイコン 保護者(母)

中2 /母

鴨宮校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

設備面について子どもは特に言っていないので問題ないと認識しています。今後も維持に努めていただければ助かります。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

二俣川校 (神奈川県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

教室内は1度改修され、綺麗になりましたが、トイレが汚いままだったので残念です。ただウォシュレットがあったのは幸いです。

アイコン 本人

中2 /本人

立場校 (神奈川県)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 冬期講習
  • 目的

冬期講習情報

中学生
講習期間 : 2024年12月23日〜2025年1月10日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

難関高校受験のための個別指導

・今まで自分ひとりで頑張ってきたが、最後にプロの指導を受けてみたい
・クラブチームなどが多忙で予定が組みづらいが、少しでも塾の指導を受けたい
・なかなか克服できなかった弱点を、最後に何とかしたい
・ワンランク上の高校にチャレンジするため、力を引き上げたい
・早慶の推薦受験のための対策だけをしたい

という生徒のみなさんに、最適なコースです。

■中1:英語・数学・国語
■中2:英語・数学・国語・理科・社会
■中3:英語・数学・国語・理科・社会・(神奈川のみ)特色

続きを表示する
  • 高校受験
ENGLISH-X(イングリッシュエックス)

ENGLISH-X(イングリッシュエックス)

「いける学校」ではなく「いきたい学校」に合格する英語専門塾

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、自立学習
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 冬期講習
  • 目的

冬期講習情報

中学生
講習期間 : 2024年12月2日〜2025年1月20日 /  料金 : 2,980円 〜 (税込)

【日程・スケジュール】

夏期講習期間:12/2〜1/20

 

【時間割】

詳しくは教室までお問い合わせください。

 

【料金詳細】

90分3回 2980円

 

【冬期講習のみの受講も可能】

冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。

 

【講座内容】

〜文法編〜

主要英文法を総演習を行います。 単元別でどのように対策し、それをどう読解に役に立てるのかを伝授します。学習が手薄になりがちな語法、イディオムも扱いながら1ヶ月で2000単語習得するための暗記法も教授します。志望校や現状に合わせて最適な文法問題を扱い、最短距離での合格を目指していきます。 文法や単語を何の戦略もなく、がむしゃらに取り組んでいる高校生にはうってつけの内容です。「何を」「どれくらい」対策をすればいいかを知って、学習効率を最大化させましょう。

 〜読解編〜

レベルに合わせて、英検や実際の入試問題を使った演習を行います。 ただ単語をつなぎ合わせるだけの読み方はもう通用しません。 それに代わるストラクチャーリーディング、未知なる単語の推測法、意訳のための思考法を駆使しながら「長文が読める!」状態を築き、読解の真髄を体験いただきます。 独学や一般書籍では絶対に知りうることができない、とっておきの長文解法をこの冬に身につけましょう。学年に関係なく英文読解の手法は同じです。1・2年生であればこの段階で読解の手法を知っておくと周りに大きな差をつけることができ、3年生であれば志望校合格が一気に近づき希望が見えることでしょう。

〜英作文編〜

英検や難関大学に出題される英作文・和文英訳から自由英作まで志望校に合わせて幅広く扱います。英作文で重要なのは英語の表現はもちろん、よく使うテンプレートの作成やどんな内容でも臆さずに書くことができる『思考力』です。「どんなテーマであっても柔軟に英作文ができる」状態をつくり出します。 添削は授業中その場で行い、3日間で英作文のコツを掴み、最短最速で飛躍することを目標にします。集団型のレクチャーでは絶対に体験できない濃密な英作文講座をお楽しみください。

〜中学編〜

最難関高校や英検対策など幅広く実施します。 英語力は集団型の授業だけでは気づかない弱点や学習方法を知ることで成績が一気に飛躍していきます。「こんな対策をしたい」というご要望がございましたら、完全カスタマイズで授業を行わせていただきます。

※上記は、一例です。生徒様の状況に合わせて実施内容を決めさせていただきますので、3日間の中でどの分野に力を入れたいかやその他ご要望は面談時にご相談ください。

続きを表示する
高校・浪人生
講習期間 : 2024年12月2日〜2025年1月20日 /  料金 : 2,980円 〜 (税込)

【日程・スケジュール】

夏期講習期間:12/2〜1/20

 

【時間割】

詳しくは教室までお問い合わせください。

 

【料金詳細】

90分3回 2980円

 

【冬期講習のみの受講も可能】

冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。

 

【講座内容】

〜文法編〜

主要英文法を総演習を行います。 単元別でどのように対策し、それをどう読解に役に立てるのかを伝授します。学習が手薄になりがちな語法、イディオムも扱いながら1ヶ月で2000単語習得するための暗記法も教授します。志望校や現状に合わせて最適な文法問題を扱い、最短距離での合格を目指していきます。 文法や単語を何の戦略もなく、がむしゃらに取り組んでいる高校生にはうってつけの内容です。「何を」「どれくらい」対策をすればいいかを知って、学習効率を最大化させましょう。

 〜読解編〜

レベルに合わせて、英検や実際の入試問題を使った演習を行います。 ただ単語をつなぎ合わせるだけの読み方はもう通用しません。 それに代わるストラクチャーリーディング、未知なる単語の推測法、意訳のための思考法を駆使しながら「長文が読める!」状態を築き、読解の真髄を体験いただきます。 独学や一般書籍では絶対に知りうることができない、とっておきの長文解法をこの冬に身につけましょう。学年に関係なく英文読解の手法は同じです。1・2年生であればこの段階で読解の手法を知っておくと周りに大きな差をつけることができ、3年生であれば志望校合格が一気に近づき希望が見えることでしょう。

〜英作文編〜

英検や難関大学に出題される英作文・和文英訳から自由英作まで志望校に合わせて幅広く扱います。英作文で重要なのは英語の表現はもちろん、よく使うテンプレートの作成やどんな内容でも臆さずに書くことができる『思考力』です。「どんなテーマであっても柔軟に英作文ができる」状態をつくり出します。 添削は授業中その場で行い、3日間で英作文のコツを掴み、最短最速で飛躍することを目標にします。集団型のレクチャーでは絶対に体験できない濃密な英作文講座をお楽しみください。

〜中学編〜

最難関高校や英検対策など幅広く実施します。 英語力は集団型の授業だけでは気づかない弱点や学習方法を知ることで成績が一気に飛躍していきます。「こんな対策をしたい」というご要望がございましたら、完全カスタマイズで授業を行わせていただきます。

※上記は、一例です。生徒様の状況に合わせて実施内容を決めさせていただきますので、3日間の中でどの分野に力を入れたいかやその他ご要望は面談時にご相談ください。

続きを表示する
  • 大学受験
授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、映像
学年 中3、高1〜高3、浪人生
  • 冬期講習
  • 目的

冬期講習情報

高校・浪人生
講習期間 : 2024年12月1日〜2024年12月28日 /  料金 : 2,750円 〜 66,000円(税込)

【日程・スケジュール】

月曜日:英文法
火曜日:数学(Ⅰ、Ⅱ)
水曜日:現代文
木曜日:数学(A、B)
金曜日:英文読解
土曜日:生物基礎、生物
日曜日:志望校別問題演習

 

【時間割】

<月曜日>
18時15分〜19時15分:受験英文法(高3)、19時30分〜20時30分:英文法(高1)、20時45分〜21時45分:英文法(高2)

<火曜日>
17時〜18時:受験数学Ⅱ(高3)、18時15分〜19時15分:受験数学Ⅰ(高3)、19時30分〜20時30分:数学Ⅰ(高1)20時45分〜21時45分:数学Ⅱ(高2)

<水曜日>
18時15分〜19時15分:現代文(高3)、19時30分〜20時30分:現代文(高1)、20時45分〜21時45分:現代文(高2)

<木曜日>
17時〜18時:受験数学B(高3)、18時15分〜19時15分:受験数学A(高3)、19時30分〜20時30分:数学A(高1)、20時45分〜21時45分:数学B(高2)

<金曜日>
18時15分〜19時15分:受験英文読解(高3)、19時30分〜20時30分:英文法(高1)、20時45分〜21時45分:英文読解(高2)

<土曜日>
17時〜18時:生物(高2)、18時15分〜19時15分:生物基礎(高3)、19時30分〜20時30分:受験生物α(高3)、20時45分〜21時45分:受験生物β(高3)

 

【料金詳細】

集団授業:2,750円(1コマ/税込)

学生講師個別指導:6,600円(1コマ/税込)

プロ講師個別指導:11,000円(1コマ/税込)

 

【冬期講習のみの受講も可能】

冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。

 

【講座内容】

■高校3年生

月〜土の演習授業に加え、日曜日には志望校対策講座を行います。通常の演習授業は一般的な看護学部、看護学科、その他医療衛生学部で頻出の問題を扱い、日曜日は大学別で看護学部の過去問を用いた対策授業を行います。

■高1、高2

月〜土にて、学年で扱った単元の復習授業を行います。テキストは桜芽会オリジナルのものを使い、各単元の基礎復習に加え、看護、医療衛生学部で必須の問題を用いた演習を行います。

■個別添削/自習室

冬期講習受講生には自習室の開放を行っています。また、学生TAが常駐しているので、分からないところの質問や、その日の授業の復習、宿題など、教室で全て完結できるシステムになっています。家では勉強ができないという人はぜひご利用ください。

続きを表示する
  • 大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

目的の達成理由

第一志望の学校に無事合格することができたから。学校情報や合格の可能性など細かなデータを知ることができた。

アイコン 保護者(父)

浪人生 /父

本校 (石川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

個別指導で丁寧に教えてもらえた。分からないところがあったらすぐに質問できる環境がある。

アイコン 保護者(父)

浪人生 /父

本校 (石川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

料金に関してはそれなりにかかりました。ただし、合格するための必要経費だと思えば、料金は適正かなとも思いました。

アイコン 保護者(父)

浪人生 /父

本校 (石川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

可もなく不可もなく、特筆するべきことはありません。通常のカリキュラムに沿った内容だったと思いました。

アイコン 保護者(父)

浪人生 /父

本校 (石川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

特に周辺環境に関しては可もなく不可もなくという感じで、特筆すべきことはありませんでした。

アイコン 保護者(父)

浪人生 /父

本校 (石川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

丁寧に指導してくれたことに加えて、分からないところがあったらすぐに質問できる環境があったから。

アイコン 保護者(父)

浪人生 /父

本校 (石川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

設備に関しては、特筆すべきことは特にありませんでした。自習スペースも一応ありましたし、集中して学習に取り組むことができました。

アイコン 保護者(父)

浪人生 /父

本校 (石川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 冬期講習
  • 目的

冬期講習情報

小学生
講習期間 : 2024年12月1日〜2025年1月8日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

【日程・スケジュール】

詳しくは教室までお問い合わせください。

 

【時間割】

3限:16:40~18:10
4限:18:20~19:50
5限:20:00~21:30

 

【料金詳細】

詳しくは教室までお問い合わせください。

 

【冬期講習のみの受講も可能】

冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。

 

【講座内容】

冬期講習は、これまでの学習で積み重なってきた「わからない」を少しずつ「わかる」にしていくチャンスです。

私たちの冬期講習は、お子様の「わからない」所はどこなのかを見つけ、一緒にわかるようにしていくコースです。

この機会に是非、無料体験授業をお試しいただけましたらと思います。

続きを表示する
中学生
講習期間 : 2024年12月1日〜2025年1月8日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

【日程・スケジュール】

詳しくは教室までお問い合わせください。

 

【時間割】

3限:16:40~18:10
4限:18:20~19:50
5限:20:00~21:30

 

【料金詳細】

詳しくは教室までお問い合わせください。

 

【冬期講習のみの受講も可能】

冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。

 

【講座内容】

冬期講習は、これまでの学習で積み重なってきた「わからない」を少しずつ「わかる」にしていくチャンスです。

私たちの冬期講習は、お子様の「わからない」所はどこなのかを見つけ、一緒にわかるようにしていくコースです。
この機会に是非、無料体験授業をお試しいただけましたらと思います。

また、中3生は受験直前のため、入試に向けた問題演習、その解き直しを徹底的に行うコースがございます!

続きを表示する
高校・浪人生
講習期間 : 2024年12月1日〜2025年1月8日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

【日程・スケジュール】

詳しくは教室までお問い合わせください。

 

【時間割】

3限:16:40~18:10
4限:18:20~19:50
5限:20:00~21:30

 

【料金詳細】

詳しくは教室までお問い合わせください。

 

【冬期講習のみの受講も可能】

冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。

 

【講座内容】

冬期講習は、これまでの学習で積み重なってきた「わからない」を少しずつ「わかる」にしていくチャンスです。

高校生のみなさまには、しっかりとした学習習慣を身に着けるためのコースをお勧めしております。
高校で学ぶ数々の科目に対応するため、学習量の確保をしていく目的となります。

この機会に是非、無料体験授業をお試しいただけましたらと思います。

続きを表示する
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
授業 個別指導(1対2~)
学年 小3〜小6、中1〜中3、高1

目的の達成理由

まだ受験結果が不明のため評価の仕様が難しい。定期テストでは明らかに点数は伸びているのでその面では喜んでいる。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

長尾校 (大阪府)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

目的の達成理由

あまり成績が上がったとは実感できず、テストの点数や、もしも、そんなに上がらなかったと思います。

アイコン 本人

小4 /本人

枚方本校 (大阪府)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

良い面→子供自身が嫌がらずに通塾出来ている。と言うことは、先生方に何かしらの魅力があると言う事で良かったと思う。 悪い面→建物が古いので環境面で不満

アイコン 保護者(父)

中3 /父

長尾校 (大阪府)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

先生が面白い テスト対策や分からないところを重点的に聞けるところが良いと思います 学校の授業で分からない所があれば戻り、先に進められたりしたので学校の授業が受けやすかった

アイコン 本人

小4 /本人

枚方本校 (大阪府)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

その他の塾の金額比較しても大差はないようにかんじてるから。安すぎても不安なので納得はしています

アイコン 保護者(父)

中3 /父

長尾校 (大阪府)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別塾なだけあり冬期講習や春季講習などの長期の講習の値段はそこそこ高いです。またふたんのじゅぎょうの値段も高いです

アイコン 本人

小4 /本人

枚方本校 (大阪府)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

苦手な科目を重点的に選択したので結果としては、点数も伸びたのでこのような評価です

アイコン 保護者(父)

中3 /父

長尾校 (大阪府)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

コースについてはあまりしれてなくわからなかったです。どんなコースや、自分がコースを選んでいたのかはわからないです

アイコン 本人

小4 /本人

枚方本校 (大阪府)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

自宅から最寄りと治安も人通りも多いので安心できるから。建物の古さはなんとかしてもらいたいが、質は悪くないと思うので

アイコン 保護者(父)

中3 /父

長尾校 (大阪府)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

周辺道路のため少し騒がしい 車の音やバイクの音が授業中にまるぎこえのため集中力が定価しやすかった

アイコン 本人

小4 /本人

枚方本校 (大阪府)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

本人が実感している事だと思うので、親からどうのこうのは言わない。ただ、点数は伸びたし、勉強する習慣も身についてきたのですが結果はどーであれ、高校からの勉強習慣にも役立つと思うから。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

長尾校 (大阪府)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

講師の教え方

柔軟に対応可能 分からないところはすぐに戻ってくれて、先取りも程にできたから良かった

アイコン 本人

小4 /本人

枚方本校 (大阪府)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

建物の古さは感じるから。教室の広さも大きければ良いと言う訳ではないが、もう少し綺麗な方が良いと思うから。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

長尾校 (大阪府)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

塾内の環境

1回に降りれば左にセブンがあるためご飯が食べられたり自販機もあり便利だった。授業中以外には先生とも気軽に話をすることが出来たので親しみやすかった

アイコン 本人

小4 /本人

枚方本校 (大阪府)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

偏差値
変わらなかった

3

  • 冬期講習
  • 目的

冬期講習情報

小学生
講習期間 : 2024年12月24日〜2025年1月7日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

【日程・スケジュール】

前期:12/24(火)~12/27(金) 後期:2025/1/4(土)~1/7(火)

 

【時間割】

1限 9:40~11:00
2限 11:10~12:30
3限 12:40~14:00
4限 14:10~15:30
5限 15:40~17:00
6限 17:10~18:30
7限 18:40~20:00
8限 20:10~21:30

 

【料金詳細】

初めてKEC個別指導メビウスの授業を受けられる方限定
1セット(4回) 無料、2セット(8回)6,050円、3セット(12回)12,100円(テキスト代1科目につき2,200円)

 

【冬期講習のみの受講も可能】

冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。

 

【講座内容】

■弱点克服で成長できる冬にする!!冬期講習80分×4日間の無料体験をご用意!

メビウスの講習会は3ステップ!

1.これまでに学習した内容の苦手単元を発見することからスタート。
⇒レベルチェックテスト(弱点発見テスト)
2.苦手単元を発見後は、その単元を「確実に理解できるまで」、「何度でもとことん指導」します。
⇒まちがい解説、ポイント確認(公式や解き方の確認)
3.理解した内容を定着させるために、何度も演習を繰り返します。
⇒Warm Up(講師といっしょに演習)、確認演習、宿題演習
この3ステップで、新学期には苦手だった科目が得意な科目へと変わっています。

■授業詳細

1講座 80分×4日が無料!先生1人に生徒2人の個別指導形式で、総復習を行います。6年生には算数総復習+中学準備講座のセット受講(1科目無料)がお勧めです!これで中学の予習もバッチリ!

続きを表示する
中学生
講習期間 : 2024年12月24日〜2025年1月7日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

【日程・スケジュール】

前期:12/24(火)~12/27(金) 後期:2025/1/4(土)~1/7(火)

 

【時間割】

1限 9:40~11:00
2限 11:10~12:30
3限 12:40~14:00
4限 14:10~15:30
5限 15:40~17:00
6限 17:10~18:30
7限 18:40~20:00
8限 20:10~21:30

 

【料金詳細】

初めてKEC個別指導メビウスの授業を受けられる方限定
1セット(4回) 無料、2セット(8回)6,050円、3セット(12回)12,100円(テキスト代1科目につき2,200円)

 

【冬期講習のみの受講も可能】

冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。

 

【講座内容】

■弱点克服で成長できる冬にする!!冬期講習80分×4日間の無料体験をご用意!

メビウスの講習会は3ステップ!

1.これまでに学習した内容の苦手単元を発見することからスタート。
⇒レベルチェックテスト(弱点発見テスト)
2.苦手単元を発見後は、その単元を「確実に理解できるまで」、「何度でもとことん指導」します。
⇒まちがい解説、ポイント確認(公式や解き方の確認)
3.理解した内容を定着させるために、何度も演習を繰り返します。
⇒Warm Up(講師といっしょに演習)、確認演習、宿題演習
この3ステップで、新学期には苦手だった科目が得意な科目へと変わっています。

■授業詳細

1講座 80分×4日間が無料!!先生1人に生徒2人までの個別指導形式で、これまでに習った内容の総復習を行うことで、新学期に向けた万全の準備を整えます。中3生は受験対策をしていきます。

続きを表示する
高校・浪人生
講習期間 : 2024年12月24日〜2025年1月7日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

【日程・スケジュール】

前期:12/24(火)~12/27(金) 後期:2025/1/4(土)~1/7(火)

 

【時間割】

1限 9:40~11:00
2限 11:10~12:30
3限 12:40~14:00
4限 14:10~15:30
5限 15:40~17:00
6限 17:10~18:30
7限 18:40~20:00
8限 20:10~21:30

 

【料金詳細】

初めてKEC個別指導メビウスの授業を受けられる方限定
1セット(4回) 無料、2セット(8回)6,050円、3セット(12回)12,100円(テキスト代1科目につき2,200円)

 

【冬期講習のみの受講も可能】

冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。

 

【講座内容】

■弱点克服で成長できる冬にする!!冬期講習80分×4日間の無料体験をご用意!

メビウスの講習会は3ステップ!

1.これまでに学習した内容の苦手単元を発見することからスタート。
⇒レベルチェックテスト(弱点発見テスト)
2.苦手単元を発見後は、その単元を「確実に理解できるまで」、「何度でもとことん指導」します。
⇒まちがい解説、ポイント確認(公式や解き方の確認)
3.理解した内容を定着させるために、何度も演習を繰り返します。
⇒Warm Up(講師といっしょに演習)、確認演習、宿題演習
この3ステップで、新学期には苦手だった科目が得意な科目へと変わっています。

■授業詳細

1講座 80分×4日間の個別指導(先生1人:生徒2人)が無料!時間帯・科目も自由に選べます。これまでに習った内容の総復習を行います。今話題のAIを使った授業「atama+」も体験できます!

続きを表示する
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
集団指導塾 EISUゼミナール

集団指導塾 EISUゼミナール

「勉強に夢中になる」から成績が上がる集団総合学習塾

評判・口コミ

3.43

(1)

授業 集団授業、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

目的の達成理由

少しでも苦手なことが克服できればと思っていましたが、本人のやる気が続かなかった。

アイコン 保護者(父)

小1 /父

2021年5月〜2022年8月(1年4ヶ月)

偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

色々気になる事は連絡が来てました。やめたのは、本人のやる気がなくなったからです。

アイコン 保護者(父)

小1 /父

2021年5月〜2022年8月(1年4ヶ月)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

塾なので、安くはなかったと思いますが、一科目ずつ選べたりと本人のやる気次第で増やしたり減らしたりできるので、そこは融通がきくと思います。

アイコン 保護者(父)

小1 /父

2021年5月〜2022年8月(1年4ヶ月)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

苦手な科目等、一科目ずつ選んで受けることができるし、時間も融通してもらって苦手な事を多くやっていたりと対応してくれました。

アイコン 保護者(父)

小1 /父

2021年5月〜2022年8月(1年4ヶ月)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

送り迎えに関しては、駐車場の入り口が狭く数も少なかったので入りずらく止めにくかった。

アイコン 保護者(父)

小1 /父

2021年5月〜2022年8月(1年4ヶ月)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

色々と気にしていだだいて、何かあると連絡や相談をいただいていましたが、本人のやる気には繋がらなかった。

アイコン 保護者(父)

小1 /父

2021年5月〜2022年8月(1年4ヶ月)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

正直言って、中に入っていないので、どのような設備になっているのか分かりません。 当然ながら冷暖房は完備されています。

アイコン 保護者(父)

小1 /父

2021年5月〜2022年8月(1年4ヶ月)

偏差値
見ていない

3

  • 冬期講習
  • 目的

冬期講習情報

小学生
講習期間 : 2024年12月7日〜2025年2月22日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

「うちの子、中学校の勉強についていけるかしら…」と、お悩みの保護者さまに

小学6年生対象に中学校の内容を先取りで勉強します。
毎年、中学準備講座を受講した生徒が1学期中間テストで驚異的な成績を実現しています!
「中学校の勉強は、4月になってからで間に合う」と思ったら、
すでにまわりの子と差がついています。
中学校でのスタートダッシュを決めるために、今から勉強に取り組みましょう!

続きを表示する
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
中学受験専門塾 第一ゼミパシード

中学受験専門塾 第一ゼミパシード

生徒第一・1/1の教育「第一ゼミナール」の中学受験専門塾

評判・口コミ

4.07

(2)

授業 集団授業、オンライン
学年 小1〜小6
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「第一ゼミナール」の中学受験専門塾で、一人ひとりの可能性を引き出す指導を行っています。受験情報の提供や保護者向けサポートも充実し、低学年からの学習能力教育にも対応。生徒第一の理念のもと、第一志望合格を目指す家庭に適した塾です。

目的の達成理由

志望校に入学することができた 元の偏差値が50程度であったのが、65程度まで上がり、第1志望から滑り止めの第5志望まで全て合格することが出来た

アイコン 本人

小3 /本人

香里園校 (大阪府)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

目的の達成理由

第1志望の中学校であった、大阪桐蔭中学校にきちんとA日程で合格することができたから。

アイコン 本人

小5 /本人

大東校 (大阪府)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

分からないところが分かるまで親身になって教えてくれた 志望校に合格するために何度も面談をしてくれた

アイコン 本人

小3 /本人

香里園校 (大阪府)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

分かりやすかった一方、講師によっては分かりにくいという先生も数人いたところを改善してほしかった。

アイコン 本人

小5 /本人

大東校 (大阪府)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

妥当であるのかが判断できないが、個人的には良いものであると思う 一コマであったか1日であったかは覚えていないが、週4日、最大で5時間の授業の値段としてはいいものでは無いか

アイコン 本人

小3 /本人

香里園校 (大阪府)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

小学校の時に通って、なおかつ親が料金を支払っていたため、私自身は何も知らない為です。

アイコン 本人

小5 /本人

大東校 (大阪府)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

厳しく、ハードではあるが、志望校合格に向けて取り組めるものであると思う コースや塾の規則がかなり厳しいが、耐えられるのであれば第1志望合格狙えるであろうし、残り3ヶ月のようなタイミングでもワンランク上の学校を目指せると思う

アイコン 本人

小3 /本人

香里園校 (大阪府)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

ずっと上のコースにいましたが、わかりやすい先生が多く、比較的当たりの講師たちの授業を受けることが出来たから。

アイコン 本人

小5 /本人

大東校 (大阪府)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅から近く、コンビニもあり、環境としては良いと思う 京阪沿線であれば遠くからの通塾も可能であると思う

アイコン 本人

小3 /本人

香里園校 (大阪府)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

静かに勉強することが出来たから。最近は移転し、以前とは異なる場所にあるため不明です。

アイコン 本人

小5 /本人

大東校 (大阪府)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

分からないところが分かるようになるまで教えてくれる 理解できなかったことを2時間かけて教えてくれたこともあった

アイコン 本人

小3 /本人

香里園校 (大阪府)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

楽しく授業を受けつつ、きちんと成績を上げることができ、第1志望の中学校に合格することが出来たから。

アイコン 本人

小5 /本人

大東校 (大阪府)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

自習スペースがかなり少なかった。 もう少しあれば良かったと思う また、教室数も少なく、もう少し広い場所であれば良かったかなと思う

アイコン 本人

小3 /本人

香里園校 (大阪府)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

寒すぎるということもなければ、暑すぎるということもなかったので、設備的には完璧だったと思います。

アイコン 本人

小5 /本人

大東校 (大阪府)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 冬期講習
  • 目的

冬期講習情報

小学生
講習期間 : 2024年12月21日〜2025年1月8日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

【日程・スケジュール】
2024/12/21(土)~2025/1/8(水)
※1/12(日)に確認テストを実施予定
 

【講習内容】

小4~6 算数・国語・理科・社会
小1~3 算数・国語 
※校舎により各学年の実施状況が異なります。そろばんや速読などのコースもございます。ご要望の際はお申し出ください。

 

ガツガツでなく、ワクワク進める中学受験!

第一ゼミパシードの冬期講習会は、志望校合格に向けてお子さまの一緒に「冬の目標・計画表」を作成し、「プラスサイクル学習法」でお子さまのやる気を最大限に高めながら、実力を育んでいきます。加えて、小5・6年生は年末に『受験必勝Vゼミ』という「入試本番の臨場感を体験しながら、ライバルたちと切磋琢磨できる3日間の集中勉強会」を実施します。合格に向けて、一緒に勉強しませんか。短い冬休みを最大限に活かせるよう、徹底的にサポートします。 

続きを表示する
  • 中学受験
授業 個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像
学年 高1〜高3、浪人生
  • 冬期講習
  • 目的

冬期講習情報

高校・浪人生
講習期間 : 2024年12月1日〜2025年1月11日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

飛躍へ 冬期講習で実力UP!

MEIRIN高校館・高校部は、映像授業と個別指導を組み合わせたフォロー体制が特徴です。
志望校やニーズに合わせて講座を選べ、大学受験を熟知したスタッフが学習計画の管理をサポートします。
志望校合格のための手厚い指導を行っていますので、ぜひ一度体験してください! 

【ここがポイント】
◆学校の授業が進まない夏休みに土台作りをしっかり行うため、苦手克服だけでなく、発展問題にも対応できる力が身につき、成績アップにつながります。
◆共通テスト対策から国公立医学部受験対策まで、目的とレベルに合わせた各コースがあります。
◆大好評のウイングネット講座を、冬期講習でお試しいただけます。

【コース】
●高校生
一人ひとりのニーズに合わせ、映像授業と個別指導から教科や回数、受講時間を組み合わせます。
英検対策も実施中。オンラインにも対応していますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。
●既卒生
受講いただけるコースをご用意しています。
オンラインにも対応していますので、ご希望の方はお気軽にお問合せください。

【料金】
コースや受講回数によって料金が異なりますので、お気軽にお問い合わせください。

続きを表示する
  • 大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
授業 自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

目的の達成理由

希望校に合格できた、勉強を楽しめていた、家で勉強する時間が増えた、大学生になっても勉強を頑張れそう

アイコン その他

高3 /その他

千種本部校 (愛知県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

名古屋にあり通いやすい、通う前より成績が伸びた、同世代の生徒が多く、楽しく通っていた、先生優しい

アイコン その他

高3 /その他

千種本部校 (愛知県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

塾なのでお金はかかるが相場より高すぎず無理なく通える金額であった、成績が伸びるため高額では無い

アイコン その他

高3 /その他

千種本部校 (愛知県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

春期講習

講習がとてもよかった、自習室も空けてくれるので勉強しやすかった、値段も高すぎず通いやすい

アイコン その他

高3 /その他

千種本部校 (愛知県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

通いやすいけど通行量が少し多い、学生が溜まりやすい、うるさすぎず勉強に集中出来る

アイコン その他

高3 /その他

千種本部校 (愛知県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

教え方が上手で叱らない、褒めて育てる教育方針、先生も頭がいい、質問にも全て答えてくれる、説明がわかりやすい

アイコン その他

高3 /その他

千種本部校 (愛知県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

クーラー暖房も完備しており勉強しやすい環境であった、保護者と面談できる部屋もありとてもありがたい

アイコン その他

高3 /その他

千種本部校 (愛知県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 冬期講習
  • 目的

冬期講習情報

小学生
講習期間 : 2024年12月9日〜2025年1月10日 /  料金 : 6,050円 〜 26,400円(税込)

◆期間:12/9~1/10

「寒い冬だからこそ、心に火をつけよう!」
を合言葉に、あなたの目標達成をサポートします。個別指導だからこそ、あなたのペースに合わせたきめ細やかな指導を受けることができます。

正しい学習法を習い、徹底的に演習することで、結果が出ます!
成績が上がります。
部活動などの専門技術は、やり方を習うだけでは結果は出ません。習ったことを自分の力で出来るようになるまで、徹底的に練習することで出来ます。勉強も同様です。授業でやり方を学び、徹底的に演習することで自分の力として身につけることができます。

まずはお気軽にお問い合わせください!

※詳細な料金や時間割については、各教室へお問い合わせください。

続きを表示する
中学生
講習期間 : 2024年12月9日〜2025年1月10日 /  料金 : 10,780円 〜 58,080円(税込)

◆期間:12/9~1/10

「寒い冬だからこそ、心に火をつけよう!」
を合言葉に、あなたの目標達成をサポートします。個別指導だからこそ、あなたのペースに合わせたきめ細やかな指導を受けることができます。

正しい学習法を習い、徹底的に演習することで、結果が出ます!
成績が上がります。
部活動などの専門技術は、やり方を習うだけでは結果は出ません。習ったことを自分の力で出来るようになるまで、徹底的に練習することで出来ます。勉強も同様です。授業でやり方を学び、徹底的に演習することで自分の力として身につけることができます。

まずはお気軽にお問い合わせください!

※詳細な料金や時間割については、各教室へお問い合わせください。

続きを表示する
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
進学教室 興学院

進学教室 興学院

わかるまで、できるまで、教えます!

評判・口コミ

---

授業 集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3
  • 冬期講習
  • 目的

冬期講習情報

小学生
講習期間 : 2024年12月23日〜2025年1月11日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

【日程・スケジュール】

各校にお問い合わせください。

 

【時間割】

各校にお問い合わせください。

 

【料金詳細】

各校にお問い合わせください。

 

【冬期講習のみの受講も可能】

冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。

 

【講座内容】

「わかるまで・できるまで、丁寧に指導します!」

生徒が目指す、学力向上・成績アップのための方法はひとそれぞれ。苦手な科目や単元があったり、部活動や学校行事で忙しいなど、一人ひとりが様々な事情を抱えています。

興学社学園の講師は、成績向上のための教科研究への情熱はもちろんのこと、一人の大人として、そして教育者として、生徒指導における熱い思いにあふれています。

生徒一人ひとりと時間をかけて向き合い「もつと力を付けたい人」にも、「これから頑張りたい人」にも最適な学習環境の提供と情熱ある学習指導を実践しています。

算数・国語を中心に指導します。その他の講座として、公立中高一貫校受験・ロボット教室・英会話・そろばん教室などのコースがあります。

*校舎によって導入状況が異なりますので、詳しくは教室へお問合せ下さい。

続きを表示する
中学生
講習期間 : 2024年12月23日〜2025年1月11日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

【日程・スケジュール】

各校にお問い合わせください。

 

【時間割】

各校にお問い合わせください。

 

【料金詳細】

各校にお問い合わせください。

 

【冬期講習のみの受講も可能】

冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。

 

【講座内容】

「わかるまで・できるまで、丁寧に指導します!」

生徒が目指す、学力向上・成績アップのための方法はひとそれぞれ。苦手な科目や単元があったり、部活動や学校行事で忙しいなど、一人ひとりが様々な事情を抱えています。

興学社学園の講師は、成績向上のための教科研究への情熱はもちろんのこと、一人の大人として、そして教育者として、生徒指導における熱い思いにあふれています。

生徒一人ひとりと時間をかけて向き合い「もつと力を付けたい人」にも、「これから頑張りたい人」にも最適な学習環境の提供と情熱ある学習指導を実践しています。

習熟度別に編成したクラス環境で一番必要な学習に集中します。また、テスト前には成績UPに必要な学習チェックリスト(実践躬行、一書入魂)を使用して、成績UPに必要な学習を1つ1つ進めて目標点を達成します。

続きを表示する
玉井式国語的算数教室(KECグループ)

玉井式国語的算数教室(KECグループ)

低学年から読解力と図形脳を育てる算数教室

評判・口コミ

---

授業 少人数制(10人以下)、集団授業、映像
学年 小1〜小3
  • 冬期講習
  • 目的

冬期講習情報

小学生
講習期間 : 2024年12月16日〜2025年1月11日 /  料金 : ※内容により、個別に異なりますので詳しくは教室へお問い合わせください。

12/16(月)スタート
この冬、集中して勉強に取り組み飛躍する絶好のチャンス!
楽しく学んで自信がつく!

◆玉井式国語的算数教室

対象:小学1年生~3年生

「できた!」「分かった!」経験から、勉強がもっと好きになる!

アニメや物語を楽しみながら、自然と読解力やイメージング力といった、様々な学習の場面につながる力を身につけることができる、「玉井式国語的算数教室」。
一つの問題に対して様々なアプローチを試みることで、柔軟な思考が育ち、友達の考え方からも多くを学ぶことができるのも魅力の1つです。

低学年は計算問題や公式を使って解く問題が多い時期ですが、玉井式では単に正解を求めるのではなく、自分の考え方を表現する練習を通じて、思考力と表現力を伸ばします。

この冬休みを活用して、一緒に新しいスタートを切りませんか?
「できた!」「わかった!」という成功体験を積み重ね、学びへの興味や自信を育てましょう!

◆KIWAMI AAA+ 図形の極

対象:小学1年生~6年生
※「KIWAMI AAA+ 図形の極」については冬期講習のみでの受講はできません。

図形脳を育て、図形を得意分野にしよう!

多くのお子さまが苦手な「図形問題」。
図形問題を得意にするには、図形を頭の中で正確に「イメージする力」が必要です。

「KIWAMI AAA+ 図形の極」では、「Animation(アニメーション)」「AR(拡張現実)」「AI(人工知能)」の3つの要素を組み込み、タブレットを使ってより楽しく、効果的に図形を学習し、頭の中で空間をイメージする力を育みます。

また、進級式(10級~1級)の無学年テキストを使用した個人型学習スタイルで、お子さま一人ひとりのペースで無理なく実力を身に着けることができます。
「図形問題が苦手」を「図形問題が得意」に変えて、自信につなげましょう!

続きを表示する
  • 中学受験
全129件中 101~120件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から冬期講習掲載中の塾を探す