Next Oneでは一生役立つ「学ぶ力」を育てます!
内申点と学力検査(入試の点数)が1:1で合否判定する高校が多くあり、それだけ内申点は重要な点数です。
現在の中学校では、定期テストの回数が減少し、その代わり小テスト・単元テストが頻繁に行われ内申点へ反映されています。
定期テストだけ頑張っても満足とした内申点はもらえない時代です。
小テスト(知識・技能)と単元テスト(思考・判断・表現)で結果を残す事が定期テスト対策となり、それがそのまま内申点へと繋がると考えています。
その理由から急な小テスト・単元テスト対策にこだわり、一人ひとりに合わせた学習指導を行っています。
「テスト勉強をがんばったのに目標点に届かなかった」
「手応えはあったのにケアレスミスでもったいない減点が……」
これらのテストのつまづき対策、していますか?
NEXT ONEでは、テスト後の「分かったつもり」の見直しから、テスト結果から自分の弱点を発見し、しっかり対策をする事を大切にしていますので、部活やスポーツとの両立ができます。
運動も勉強も両方頑張りたいという人をNEXT ONEは応援しています。
NEXT ONEでは、個別カリキュラムで進めていくので、部活終了時、休みの日をうまく活用して通うことができます。
急な予定の変更での授業の振替が可能になっているので、部活やスポーツとの両立ができます。
運動も勉強も両方頑張りたいという人をNEXT ONEでは応援しています。
1.分析
現状分析による苦手の克服
2.戦略
子どもたちに合わせたスケジューリングでオリジナルのカリキュラムを作成
3.トレーニング
個別指導で自分に最適な授業を受けることができる
4.サポート
改善点が明確になり、やる気もアップ!課題を見つけ、次のステップへ!
授業形式 | 個別指導(1対2~),自立学習,映像授業 |
---|---|
科目 | 算数・国語・英語 |
対象学年 | 小学4年〜小学6年 |
料金(月謝目安) | 6,500円 〜 14,800円(税込) |
料金のご案内・週1回6,500円・週2回10,900円・通い放題(週3〜5回)14,800円※全て税込価格です。その他※入塾金11,000円(初月のみ)※月…
授業形式 | 個別指導(1対2~),自立学習,映像授業 |
---|---|
科目 | 5教科対応 |
対象学年 | 中学1年〜中学3年 |
料金(月謝目安) | 12,900円 〜 22,400円(税込) |
料金のご案内1年生・週2回12,900円・週3回17,100円・通い放題(週4〜5回)20,300円2年生・週2回13,900円・週3回 18,2…
授業形式 | 個別指導(1対1),個別指導(1対2~),自立学習,映像授業 |
---|---|
科目 | 国語、算数、英語 |
対象学年 | 小学1年〜小学6年 |
料金 | 13,100円 〜 17,000円(税込) |
【春期講習】対象:新生4~6機関:3/3(月)~4/2(水) 1年間の総復習や新学期の先取り学習、苦手教科特訓など行います。  …
授業形式 | 個別指導(1対1),個別指導(1対2~),自立学習,映像授業 |
---|---|
科目 | 国語、理科、英語、社会、数学 |
対象学年 | 中学1年〜中学3年 |
料金 | 15,100円 〜 24,600円(税込) |
【春期講習】対象:新中1~3機関:3/3(月)~4/2(水) 1年間の総復習や新学期の先取り学習、苦手教科特訓、受験対策など行います。 …
4.33
口コミ数(1)
※総合評価は、次世代型個別学習塾ネクストワンの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
5.00
投稿者母
入塾時学年小学5年
目的苦手克服,学習習慣の確立
通塾期間 2023年10月 〜 通学中
個別にしては料金は安いほうだと思いました。 その上、しっかりと対応もしてくれるので安心です。
曜日や時間を自由に設定できるのと、指導してもらいたい教科を指定できるところです。 学校の宿題でわからない内容も対応してくれるので助かっています。
【高校合格実績】
《2024年度》
首里高校 普通科
浦添高校 普通科
浦添商業 企業システム科
浦添工業 情報技術科
中部商業 生涯スポーツ科
《2023年度》
那覇高校 普通科 合格
首里高校 普通科 合格
浦添高校 普通科 合格
興南高校 総合進学 合格
西原高校 文理科 合格
浦添商業 ITビジネス科 合格
浦添工業 調理科 合格
沖縄工業 情報電子科 合格
陽明高校 総合学科 合格
那覇工業 グラフィックアーツ科 合格
那覇商業 商業科 合格
中部商業 情報ビジネス
伊波先生
次世代型個別学習塾NEXT ONEでは、まず「何の為に勉強するのか」、「何の為に努力するのか」という志を立たせ、そこから夢と結び付け、今の難題を一緒に考えた…