難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
評判・口コミ3.49
(1913)
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3、浪人生 |
受験はこれからなので合格するまでなんとも言えない。ただ、希望校を受験できるレベルを維持できているのでその点はよかった。
5
滑り止めには合格したのでひと安心していますが、本命はこれからなので。合格圏内にいるので大丈夫だとは思っています。
5
目標は、受験合格ですが、現在、受験中の状態であり、まだその結果が出ていませんので、未達成としました。
4
結果が出てないからです。 勉強はしているけど個人のレベルでは偏差値も得点率も上がりませんでした。
3
定期テストでは自分の実力をしっかりと発揮できたようで、前より点数が上がっていてとても喜んでいる姿が見られる
3
授業内容が丁寧でわかりやすくていい。講師人がもちろんだが熱心で信頼できる。全体的に環境があっている。
5
講師の質が高い。通塾した頃はやる気があまりなさそうでした。ですが講師の方のバックアップのおかげで、成績が少しアップしだしてから目的を持って勉強するようになった。
5
自習室の存在がよいようです。悪い面は、成績の上がりが思ったほどではなかったことです。
4
集中できる環境でした。 静かで個人スペースがあって、参考書資料集も豊富です。 わからないところも丁寧に教えてくれるところが好きでした。
3
丁寧な指導で子供のやる気を引き出す先生たちがたくさんいてまあまあ良かったと思うしこれからも利用していきたいと思う
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
下をみたらきりがない。子供の将来がかかっているといったら大げさだが、少なくても今の子供の価値観からいったら通塾は必要だから希望を叶えることは当然のこと。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
高いか安いかはよくわかりませんが、子供の将来のための出資なので特に不満はない。子供がしたいことをやらせることが一番なので。
5
月額料金 : 〜10,000円
料金については、うーんなかなか難しいですが、まあまあ妥当なのではないかと思います。他がどうなのかわからないのでなかなか難しいかなと思います
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
価格は、結構高かったと思います。特別講習とかも、高い。もっと安くしてくださると助かりますね。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
払うとなると結構大きい額だが、入試に向けてしっかりと勉強法するためになっていると思えば妥当な価格かと思われる
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
レベルや目的にあったの授業内容で本人が満足している。 よりレベルの高い授業を希望していたのでそこは納得できる内容。
5
通年
より高いレベルを目指しての内容なので満足しています。難しいほうがよりやる気をだすのでよかった。
5
通年
受験に際して、勉強のみならず、様々な必要な情報を多くくださり、大変良かったのだと思います。
4
通年
個別指導と映像指導を選ぶことができますが、高等部に上がると映像授業が基本になります。個人的にはマンツーマン指導の方が好みなのでそちらのコースを選びやすくしてもらえたら嬉しいです
3
夏期講習
学習コースは子供ひとりひとりに見合った指導がしっかりクラス分けされておりとても良いと思う
3
通塾は基本車で送迎していますが、駅前にあるので万が一の時は電車を使うことができるので便利。駅前なので夜明るいので歩くのに心配が減る。
5
駅前にあるので周辺が夜でも明るいので安心感がある。基本車で送迎をしているが、電車やバスもいざという時に使えるので。
5
駅周辺にあり、交通の便が良いことと、高校から通いやすかったのが良かったと思います。
4
夜遅くになっても近くに交番があるので安心です。すべての生徒が学習に集中しているとは言えませんが真面目に取り組む生徒にとってはいい環境だと思います
3
周辺環境といってもなかなか難しい質問で、一番近いところにあったからと、あとは送迎がしやすい環境にあったからだと思う
3
当たり前だが熱心なこと。レベルの高い授業内容も大事だが教え方も大事。知識+プラスアルファがあり勉強しがいがあるよう。
5
質問内容に対しての回答がいいそうです。答えはひとつだが、ひとつの方向からだけでなく角度を変えた考え方でも答えを導く方法を教えてくれるのがいつも楽しいと。
5
丁寧な指導が魅力的です。 わからないところや個人の勉強のペースに合わせてくれるので勉強の流れが掴みやすかったです。サポートが充実しているとおもいます
4
いろいろ細かな点まで、指導してくださり、良かったように思っています。あとは、合格すれば良いのですが
4
1人1人によりそうことがとてもいいと思うし他と比べてもとても良いと思う。環境的に見てもとても良いと思ったから
3
自習室の存在が、大変良かったようです。学校が終わったあと、集中して勉強ができる環境だったようです。
5
授業に必要な物は揃っているのでこれで満足です。上をみたらきりがないので。アレコレいっていたら通塾はできない。
5
問題ないレベルというか、普通なのではないかと思う。他を知らないから何とも言えない。子供が不満を言わないのでいいのだと思う。
4
きれいで整理整頓が行き届いています。自動販売機もあるし、近くにはコンビニもあるので夜遅くまで勉強する人にとってもいい環境が揃っています
3
設備についてはこれも難しい質問で、他がどうか分からないので何とも答えられないとは思いますが、まあまあ良いのではないでしょうかと思います
3
【日程】
受講期間:
2025年1月7日(火)まで
時間割:
東進はITを活用した授業なので、一人ひとりのレベルや予定に合わせて、個別に時間割を作成します。
【受講資格】
志望校合格を目指して学習に取り組む、意欲のある高2生・高1生・高0生※ (東進生でない方)
今年、「新年度特別招待講習(高1・1学期先取り特訓講習)」と「夏期特別招待講習」の両方を受講した方を除く
※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです。
【申込期間】
申込日によって無料で受講できる講座数が異なります。
~12/12(木) 3講座+高速マスター無料招待
~12/19(木) 2講座+高速マスター無料招待
~12/26(木) 1講座+高速マスター無料招待
1講座は、最大90分授業☓5回+講座修了判定テストほか。
高校別対応の個別指導コース(高2生・高1生)の場合は60分の授業です。
【受講料】
無料
通常1講座19,250円(税込)相当のところ、無料で受講できます。3講座を受講した場合、57,750円分相当が無料になります。
講習入会金・テキスト料等もすべて無料です。
【冬期特別招待講習3つの特長】
■実力講師陣による最高品質の授業
苦手な分野や受験の難関も、わかりやすい解説で克服。
笑いあり、感動ありの最高品質の授業をぜひお楽しみください。
■自分のスケジュールに合わせて効率的に受講可能
自分の都合に合わせて授業を受けられるので、部活動や学校の予定と調和させながら効果的な学習が可能です。
■基礎学習の確立
重要な基礎学習を怠ることなく、英単語や計算力などの基本スキルを養成するのが「高速マスター基礎力養成講座」です。
■スキマ時間も学力向上のチャンス
スマートフォンアプリを活用して、通学時間などの隙間時間も有効に活用して学力を向上させることができます。
■東進のカスタマイズされたコーチングと面談
着実に目標に向かうために、東進のカスタマイズされたコーチングと面談が用意されています。他にはない情報力と教務力で、あなたをサポートします。
■膨大なデータを活用した指導
コーチングには、過去100万人以上の東進生の学習履歴や成績、大学入試の徹底分析などのデータを活用します。東進ではこれらの膨大なデータを日々の指導に組み込むことで、全ての担当講師が最適な指導を提供します。
基礎学力診断や通学する高校の教材に対応して、一人ひとりにぴったりの学習カリキュラムを提案。
わかりやすい授業と一人ひとりに合わせた効果的な演習を組み合わせ、前回の定期テストから各科目20点アップを目指します。
冬期特別招待講習では、「高校別対応の個別指導コース」の授業の中から、5回分の授業を1講座として体験できます。
講座レベルは高校教科書に対応。1講座は60分(授業・演習)×5回。
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1027)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
これから受験を迎えるのでまだ結果はでていない。自分の疑問に思っていることや何となく不安な点を解消できてきているので、それが結果につながると思っているが、まだ結果として現れてはいない。
4
これから受験なので、達成とも未達成とも今の段階では答えられませんが、達成であることを願っています
4
ていきてすとでごうけいてんを400こえること。また、にがてなかもくやりかいしていないもんだいをりかいすること。
4
行きたい高校に合格し、行きたい大学にも合格したから 勉強が好きになったのはこの頃からだと思うから
5
学校でするテストたいさくを中心的に見てもらっていたのですがテストはそれなりに点数を摂ることができた
5
個別指導なので、自分のレベルに合わせた指導が受けられるというメリットがある反面、自分の今の立ち位置が分かり辛いというデメリットがある。
4
熱心に指導してくださっている点が良くて、土曜日が、13時開館なのが残念です。午前中からやっていてほしいので。
4
せんせいのしどうがとてもよく、べんきょうにとてもしゅうちゅうでる。また、友達も通っているので、とてもたのしく勉強することができていい。
4
授業がない日にちでも自習をさせてくれた トライと書いたけど公文だった気がします。 後は、本人が楽しんで行っていたので良かったのでは
5
いい面は先生と1体1のため話しやすい、歳が近いため楽しく授業ができる 悪い面は先生の悪口が聞こえる
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
とてもたかいとかんじた。いままでのじゅくとくらべてほぼ倍の値段。しかたのないことだが、この値段なら通う学生はかぎられるとおもう。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
少し割高なのかもしれないが質の良い指導が受けられればそれで良い。色々なコンテンツがあるので、それを利用できればお得感はある。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
個別なのでしょうがないのかもしれないが、ちょっと高いと思う。内容では満足しているので、もう少しでも安ければ、うれしい。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
とりあえず高校、大学と合格出来たのでこれくらいの料金なら安かったのでは無いでしょうか
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
少し高いと感じるがりょうしんてきでとてもいい値段だと感じた。通いやすい値段だと感じる
4
通年
そのときの弱点やどうしても取らなければならない点についてよく教えてくれるので、助かりました。
4
通年
学習コースは自分のレベルや目標に合わせて調整でき、わかりやすかったです。特に苦手な部分を重点的に学べるのが良かったです。ただ、もう少し演習問題が多いとさらに理解が深まると思いました。
4
通年
帰りが遅くなってしまうので、次の日に影響がないように週1回くらいが適当と思っているから。
3
春期講習/夏期講習
初めは苦手な学科を習うつもりで居たのですが多分全ての学科を習えていたのでコース的には良かったのではないですか
5
通年
コース自体はそんなにないが先生を変えることが出来たりするためとてもいいと感じた。
5
バスや電車で通える、近くにコンビニや弁当屋、ドラッグストアなど、豊富であるので環境的には良いと思う。
4
駅から近く、アクセスが良い点が便利です。また、周囲にコンビニや飲食店があり、休憩や食事にも困りません。ただし、交通量が多い時間帯は少し騒がしく感じることがあります。
4
駅近、コンビニが近いなど は子供が1人で通うのには良い。送迎するには、駐車場があるのは良い。
3
住宅街の中にあったので、静かだったし、いろんな子供さんも来られていてお友達も増えたと思います。
5
駅がとても近く通うのはとても楽だと感じました。入っている建物で2階と階段を上ることはあるがそんなにきつい階段じゃない
5
何となく不安な部分、苦手意識のあることを解決出来るような指導を受けることができて、自信に繋がるから。
5
子供の理解度が高まった。授業の度に、どんなことをしたか、また、次への課題等を示してくれる
5
わからないところがあったらおしえてくれるところ。まえに数分だけだけど、いのこってわからないところをおしえてくれた。とても優しく、わかりすくて良い
4
勉強の教え方や内容面についてはあまり知りませんが、本人が楽しんで行っていたので良かったと思います。
3
塾で分からずどもってしまってその授業が終わった時に講師が悪口を言っているのが聞こえてしまったためこの点数です。ほかは本当に文句がないほどいいです
4
本人が特に不満をいっていないので、悪くは無いのだと思っています。自販機とかあれば、うれしいかなと。
4
かんようしょくぶつがおいてあってかわいい。下駄箱のかずもおおくよいとおもう。エアコンの設備もよく、トイレも綺麗で匂いも気にならない。
4
教室としては、狭く感じる。休憩出来る場所があるといいと思う。手狭ではあるが集中しやすい環境であるとは思う。
3
設備的には古いと思いますが 本人が行って勉強する分には問題ないような気がします 綺麗に越したことはないのですが
3
少しスペースは狭いが空調があり相談スペースがあり自習出来るスペースがありとてもいい環境
5
【日程・スケジュール】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【時間割】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【料金詳細】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【冬期講習のみの受講も可能】
冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
【全学年対象】完全マンツーマン授業の冬期講習 好評受付中!
☆★トライのマンツーマン冬期講習で結果が出る理由☆★
①厳選された講師によるお子さまの学力や目標に合わせた授業がわかりやすい!
②1対1の完全マンツーマン授業だから苦手や躓きの原因をすぐに解消できる!
③正社員の教育プランナーによるサポートで「学習計画を立てただけ」を防げる!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「今年のうちに苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「冬の間に現学年の復習をしたい」
という方は、ぜひこの機会にトライのマンツーマン授業をご利用ください。
【日程・スケジュール】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【時間割】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【料金詳細】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【冬期講習のみの受講も可能】
冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
【全学年対象】完全マンツーマン授業の冬期講習 好評受付中!
☆★トライのマンツーマン冬期講習で結果が出る理由☆★
①厳選された講師によるお子さまの学力や目標に合わせた授業がわかりやすい!
②1対1の完全マンツーマン授業だから苦手や躓きの原因をすぐに解消できる!
③正社員の教育プランナーによるサポートで「学習計画を立てただけ」を防げる!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「今年のうちに苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「冬の間に現学年の復習をしたい」
という方は、ぜひこの機会にトライのマンツーマン授業をご利用ください。
【日程・スケジュール】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【時間割】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【料金詳細】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【冬期講習のみの受講も可能】
冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
【全学年対象】完全マンツーマン授業の冬期講習 好評受付中!
☆★トライのマンツーマン冬期講習で結果が出る理由☆★
①厳選された講師によるお子さまの学力や目標に合わせた授業がわかりやすい!
②1対1の完全マンツーマン授業だから苦手や躓きの原因をすぐに解消できる!
③正社員の教育プランナーによるサポートで「学習計画を立てただけ」を防げる!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「今年のうちに苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「冬の間に現学年の復習をしたい」
という方は、ぜひこの機会にトライのマンツーマン授業をご利用ください。
個性別指導でキミ史上、最高の成長を。
評判・口コミ3.64
(477)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
自習室が使えるのでよく行ってました。分からないところがあれば自習室利用時にも聞いたりできて、おかげで、点数アップして希望の高校に合格しました。
3
塾に通い始めてから、学習習慣がしっかりと身に付きました。その影響もあって、定期テストの点数が大幅にアップして、北辰テストでも良い点数を取ることができました。塾の先生もいつも丁寧に指導をしてくださるので本当に感謝しています。
5
入塾してからまだ数ヶ月の為、現在の偏差値も確認できていません。次回の学力テストで少しでも点数が取れれば良いなと思います。
5
先生と生徒の距離が近く質問がしやすい。 人にあった教え方をしてくれるため分かりやすく理解しやすい。 教室の雰囲気が明るいため、場に馴染みやすい。
5
自習室が使える。とりあえず希望の高校には合格しました。塾の先生は地元大学の生徒のアルバイトです
3
この塾は先生方が素晴らしいので入って良かったです。怖い先生は誰一人いません。歳も近いのでそこがよいです
5
良い点は個別指導なので、実力が確実に身につく。悪い点は塾の建物が古い事です。耐震が大丈夫か心配です。
5
志望大学に行くためのサポートしてくれている 自習も使いたい放題なので助かります 子供と相性の良い先生を選んでくれる
5
先生の教え方が丁寧で親切。子どもに寄り添い根気強く教えてくださる。季節ごとの講習も含めると費用は結構かかる。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
3年間、総計で100万円以上支払いました。合格したから良かったものの不合格だったら諦めが付く金額ではないですよね
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
周辺の個別指導塾の中ではかなり安い方だと思います。もっと安い塾もありましたが、評判が悪かったり、通っても成績が伸びなかった話を聞くので、こちらの塾は値段相応だと思います。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
英検の会場が近場になったり、自習場所の提供、テスト範囲を総復習できる無料集団授業など月の料金より幅広いことをやってくれるので僕個人は良心的価格だと思います。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
最初方は少し高いかな?と思っていたのですがこんなに整った環境と素敵な教師がいるなら安いくらいだと思います。 むしろもっと高くていいくらいです笑
5
月額料金 : 300,000円〜
個別授業で一コマ90分なので、一授業一授業が充実しているので、それに相当した料金だと思います。
5
通年
学習内容は子供から聞いてないのでわかりませんが、偏差値上げて希望高校に合格させてもらいました
4
通年/夏期講習/冬期講習
こちらの要望を細かく聞いてくださり、子供の苦手内容に沿ったオリジナルのカリキュラムを組んでくださるので、コース内容に満足しています。
5
隣が交番です。安全面では最高かと思います。通い始めたときは出来たばっかりでしたから建物、設備も新しいものでした
4
塾の駐車場がかなり広く、駐車しやすいので助かっています。ベニバナウォークのすぐ横なので、塾の送迎などのついでに買い物にも立ち寄れたりしてとても便利です。
5
近くにクリエイトがあって、飲み物とか飴とかのものを気軽に買いに行ける、また、ノートのページがなくなってもすぐに買いに行ける
5
自宅から近いので歩いて行けるし、授業の時間も早すぎず遅すぎずなので、一人で通塾してもらえます。夜道も明るく安心出来ます。
5
大学生のアルバイト講師だったので全ての講師がどうなのかは?ですが、希望の高校に合格することができました
4
講師の先生方が、とても丁寧に教えて頂けるみたいで、子供の評価もすごく高いです。先生方を尊敬しているようです。
5
1番は子供に合っていました。受験の対策&作戦がとても良かったデス。子供がストレスなく通えました。
5
本人のペースに合わせて指導してくださるため、とても満足しています。本人だけではなく、他の生徒からも好評です。
5
あまりプレッシャーを与えずに、問題を解き続けるという経験重視でやらせてもらえるありがたさがある。心身が弱い子にとって出来ないことを責められると継続できないので。
5
出来たての新しい建物、新しい机、などなどちょうど出来たときから通い始めましたから
5
新しくて綺麗です。駐車場、駐輪場のスペースも沢山あります。自習席も多いので、部活動のない時にふらっと塾に寄れるのも良いと思います。
5
エレベーターもあり便利ですですが、みなさん3階まで歩いて登っています。階段は狭いので2人並んでは上り下りは難しい
5
エアコンが設備されていたり、各々の自習スペースなど学習する上で重要になるものもしっかり揃っておりとても良い環境で学習できます。
5
「個性別指導」でキミ史上、最高の成長を。
お子様一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイド。
まずは目標やご要望などをお聞かせください。
その上で最適な学習指導とカリキュラム作成のため、個性や学力・課題の把握をしっかり行います。
学習相談・体験授業も随時受付中ですので、教室までお問合せください!
※実施状況や開校スケジュールは教室によって異なります。詳細は各教室までお問合せください。
5教科対応【算数 国語 理科 社会 英語】
※1教科から、回数・時間割をお選びいただけます
■私立中学受験
■公立中高一貫校受検
■難関中学受験
■中学受験塾サポート
■中学受験準備
■計算力・読解力強化
■英検®・漢検・数検対策
■理科社会総復習
■中学英語入門
■進級・進学準備
■プログラミング
「個性別指導」でキミ史上、最高の成長を。
冬休み期間だけでなく、入試・学年末テスト直前までの期間を使い、
一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
受験直前対策や現学年の総復習、苦手科目の克服など…
この冬で確実に成果を出すために、教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイド。
まずは目標やご要望などをお聞かせください。
その上で最適な学習指導とカリキュラム作成のため、個性や学力・課題の把握をしっかり行います。
学習相談・体験授業も随時受付中ですので、教室までお問合せください!
※実施状況や開校スケジュールは教室によって異なります。詳細は各教室までお問合せください。
5教科対応【英語 数学 国語 理科 社会】
※1教科から、回数・時間割をお選びいただけます
■公立高校受験 直前対策
■私立高校受験 直前対策
■難関校対策
■高校受験準備
■先取り学習
■国語・理科・社会小集団コース
■学校別定期テスト対策
■中高一貫校対策
■学校授業サポート
「個性別指導」でキミ史上、最高の成長を。
冬休み期間だけでなく、入試・学年末テスト直前までの期間を使い、
一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
受験直前対策や現学年の総復習、苦手科目の克服など…
この冬で確実に成果を出すために、教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイド。
まずは目標やご要望などをお聞かせください。
その上で最適な学習指導とカリキュラム作成のため、個性や学力・課題の把握をしっかり行います。
学習相談・体験授業も随時受付中ですので、教室までお問合せください!
※実施状況や開校スケジュールは教室によって異なります。詳細は各教室までお問合せください。
各教科・科目対応 【英語・数学・国語・理科・社会・情報】
※1教科から、回数・時間割をお選びいただけます
■大学入学共通テスト対策
■国公立大学二次試験対策
■難関大学対策
■中堅私立大学対策
■学校推薦型選抜対策
■総合型選抜対策
■内部進学対策
■小論文・面接対策
■情報Ⅰ対策
■高校別定期テスト対策
■英検®・TOEIC対策
■学校授業サポート
家庭教師のトライの授業品質を教室で!
評判・口コミ3.79
(125)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
県立高校、公立大学に合格したため。 また、定期テストでも点数が取れるようになり、学習習慣が身についたため。
5
問題を解決する為に塾長さんから連絡がマメに来る。うちの子はノートの取り方の改善、わからないことをそのままにしていたのを自習を通じてわかる迄教えてくれた
5
勉強の習慣付けができたのと、無料で毎週2回18時〜わかる迄自習で問題を出してもらい、間違いなど解説してくれたところ
5
良い面 自習室が有るので、授業が無い日にも勉強が出来て、学習習慣の確立につながる 悪い面 夏期講習、冬期講習のコースや模試への勧誘がうるさい
5
担当講師を指名することができ、講師と生徒との関係が深まることで授業を楽しんで受けることができているため。
5
ご指導が良いです。 1番苦手教科が1番得意教科になりました。 面談でも適切なアドバイスがいただけました。 こちらに通塾して良かったです。 おすすめの塾です。
5
受験直前まで受験校に悩んでいましたが、相談に乗ってくださり、最後は迷いなく受験することができました。いつも苦手分野の相談するとすぐに反映させながら対応してくれます。
5
入塾前の説明会で、子供の個性を伝えたら否定せずに配慮をしてくれているし、勉強の進め方など家でやることなどの要望を伝えたところ、計画をしてくれて叶えてくれているから。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の塾よりは安くて良いと思った。 動画やプリントの印刷もできたためリーズナブルではあると思う。
4
月額料金 : 〜10,000円
近くのさまざまな塾や予備校と比べてとても安かったし、コストパフォーマンスが良いと思った
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
金額的には違うところにくらべると高い。でもそれだけのものはある。春季講習などは回数が多いと少しは安くなる
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
授業料やすくはありませんが、金額に見合った授業だと思いますので。問題ありません。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導塾ではありますが、料金は良心的で比較的リーズナブルではないかと思います。
5
通年/冬期講習
私は英語を習っていたが、学校の教科書や塾のワークを利用して学校の授業のペースに合わせて授業を受けていた。
4
通年
とても安かったし、値段の割に講師の先生にたくさん質問することができてとてもためになったと思います
3
通年
先取学習をしてくれています。生徒によって使っているテキストも違うようで、レベルにあった指導をしてくれているように感じています。
5
通年/夏期講習
学校よりも少し早いペースで教えてもらっているようです。学校の授業が復習になるので、よくわかるそうです。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
満足しています。 定期テスト対策や、授業後の復習時間 があります。個人に合わせた内容で テキストなど選んでいただけるので安心です。
5
特にこれといったものがない、近くにコンビニがあるのは疲れた時に買いに行けて便利なことぐらいしかない。
3
千城台北駅を降りて徒歩1分であり、メイン道路に面しているため、暗い通りを歩かなくてよいこと、また、近くにコンビニがあることもよいところです。
5
送迎をしているのだが、駐車場も出入りがしやすいし、歩道からは中の様子が丸見えではないからいいと思う。
5
優しく、授業の雰囲気もきつい感じではなく、質問がしやすかった。わからないところがあったら親切に教えてくれて授業が楽しかったため。
5
講師の皆さまがかなり学力があるため、生徒にあったレベルで適切に教えてくださるため、とても分かりやすいと評判であった
5
その時々にあったアドバイスをいただけました。また、困った時も気軽に相談できました。
5
教え方はとても丁寧でわかりやすい。2対1だが、1人にかける時間の配分が絶妙なので、不満はない。
5
集団塾みたいに圧みたいなのを感じないし、講師の方の年齢が近いからか、子供からも話しかけやすいと言っていた。
5
学習動画の視聴やプリントのコピーが出来て、自習の教材に困らなかったため。 また、高校の試験の過去問もあり、テスト前に活用させてもらっていた。
5
今年できたばかりの塾で、広くてきれいです。自習室も個別のところも、机が大きくて驚きました。とてもゆったりとした環境です。
5
【日程・スケジュール】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【時間割】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【料金詳細】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【冬期講習のみの受講も可能】
冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
【全学年対象】オーダーメイド冬期講習 好評受付中!
☆★トライプラスのオーダーメイド冬期講習で結果が出る理由☆★
①お子さまの学力や目標に合わせて、学習プランをオーダーメイドで作成!
②厳選された講師による個別授業だから苦手や躓きの原因をすぐに解消できる!
③正社員の教育プランナーによるサポートで「学習計画を立てただけ」を防げる!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「今年のうちに苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「冬の間に現学年の復習をしたい」
という方は、ぜひこの機会にトライプラスの授業をご利用ください。
【日程・スケジュール】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【時間割】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【料金詳細】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【冬期講習のみの受講も可能】
冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
【全学年対象】オーダーメイド冬期講習 好評受付中!
☆★トライプラスのオーダーメイド冬期講習で結果が出る理由☆★
①お子さまの学力や目標に合わせて、学習プランをオーダーメイドで作成!
②厳選された講師による個別授業だから苦手や躓きの原因をすぐに解消できる!
③正社員の教育プランナーによるサポートで「学習計画を立てただけ」を防げる!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「今年のうちに苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「冬の間に現学年の復習をしたい」
という方は、ぜひこの機会にトライプラスの授業をご利用ください。
【日程・スケジュール】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【時間割】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【料金詳細】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【冬期講習のみの受講も可能】
冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
【全学年対象】オーダーメイド冬期講習 好評受付中!
☆★トライプラスのオーダーメイド冬期講習で結果が出る理由☆★
①お子さまの学力や目標に合わせて、学習プランをオーダーメイドで作成!
②厳選された講師による個別授業だから苦手や躓きの原因をすぐに解消できる!
③正社員の教育プランナーによるサポートで「学習計画を立てただけ」を防げる!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「今年のうちに苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「冬の間に現学年の復習をしたい」
という方は、ぜひこの機会にトライプラスの授業をご利用ください。
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.49
(442)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
本人の学力が伸び、勉強に対してやる気が出てきている。 テストの点数が向上してきている。 進学への意識が出てきた。
5
前の塾よりも点数が伸びたと思う。自分から勉強する気になる事も多くなったし、勉強の仕方もていねいに 教えて貰って助かった
5
現在も通っており、勉強の理解を深めるために役立っているからです。今後も通い続ける予定ではあるため、楽しんで続けられると良いと思います。
4
特にない。 本人のやる気による理解しよう、やれるだろうという気持ちに限ると思う。 時間がもう気持ち長くてもいいような気はする
4
高校二年生で大学受験前なので、大学合格が目標とすると結果としてはまだ出ていません。
3
成績に応じて、指導してもらえる。本人が行きたいと思えるような指導方法である。 月謝が高い。 苦手な所を徹底的に教えてもらえる。
5
優しく教えてくれる。説明した後にちゃんと理解できているか確認してくれる。悪い所は今のところ無い
5
授業がわかりやすく、そこそこ通いやすい位置にあるため、とても気に入っています。中学校に進学しても続ける予定です。
4
わかりやすい講師の方がいらっしゃるのでその方に担当があたると学習した感じがでている。悪い面では私語が多すぎる講師の方もいらっしゃるところ。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金的には妥当だと思う。週2ぐらいで料金をもう少し上乗せしても他の家庭も利用するのではないかと思う
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
やっぱり料金は高いと思う。 もう少し安くしてくれたら最高だと思う。 でも、色々とやってくれているので仕方ないのかなと思います。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
Q12でも回答しましたが、通う頻度を上げたいところですが、費用の関係で難しい状況です。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
星3にした理由は、両親がお金関係のことをまとめているのでわからない。 だけど安い方だと思っている
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
講師一人に二人の生徒を担当して個別指導していただいていますので、これくらいの料金で良いのかと思いますが、低価格にしてもらえるともう少し時間を増やして通えるかと思います。
3
通年
学習環境が整っている。先生方が優しくて教えてもらうのが楽しい。授業が楽しい。教室が綺麗。仕切りがちゃんとあって集中できるし気が散らなくて良い
5
通年
本人と先生と我々で話し合いをし、コースを決めるので、誰も後悔の無い選択をしていると思います。
4
通年
子供も献身的に取り組んでいるため、自分の課題に対してしっかり向き合えてると実感している
4
通年
週に一回だけ通っていますが、勉強の進み具合だけで考えると、もう少し通いたいところです。ただし、費用の関係で少し難しい状況です。
3
通年
現在は週に一回の数学のみのコースで通っていますが、それだけで大学受験に対応できているとは思わないので今後、検討したいと思います。
3
私語が無くて集中しやすい。見回っている先生に「頑張っているね」などの声をかけてもらってモチベーションが上がった
5
混む道路の側にあり、尚且つ駐車スペースが少ないため大きい車で行くと出入りが不便、もう少し大きくしてもらいたい
4
自宅から少し遠いが、交通の便がいい。 いい意味で何もない。 遊びに行く所が近くにないので、環境がいい。
3
家から近く、行きやすいのですが、駐車場が狭く送迎の際にちょっと苦労しています。もう少しだけ駐車場の利便性が良くなると嬉しいです。
3
駐車場は他店と共同使用ですが、広く取られているので送迎時に利用しやすいです。また他店が並んでいますがにぎやかな店とかではないので環境は悪くないと思います。
3
本人がやる気が出るように指導してくれる。 勉強のやり方をおしえてくれる。 的確なアドバイスがもらえ、父兄と問題を共有してもらえる。
5
優しくていねいに教えてくれる。分からないところを聞きやすい。詰まっていたら気を使って[大丈夫?]などの声をかけてくれる
5
人によって声が小さかったり、教え方が少しわかりにくかったりはしますが、勉強をするきっかけとして役立っています。
4
子供本人が嫌だと言わず、しっかり宿題もし成績もある程度向上が見られるため教え方もいいのでは
4
講師の方によって違うので、学習に集中して教えてくださる方だと安心してお任せできます。生徒の質問に答えられず、後からの教えてくださるのは良いのですが、質問したことを忘れて放置されてしまうことがあるので気をつけてほしいです。
3
自習室があり、いつでも予約さえしておけば利用ができることが良い。また分からないことがあれば、質問を受け付けてくれることがいい。 積極的に来るよう誘ってくれることに感謝してる。
3
周囲の教室の声などがきこえやすく、少しだけ環境の改善を希望したいと思います。ただし、料金を考えると無理は言えないと思います。
3
自習に通っていますが、自習室というものはありません。個別指導中の生徒さんの周辺で部屋の片隅で自習する感じです。囲ってあっても良いのかとも思います。
3
進級・進学の時期まで残りわずかとなる冬の時期は、 勉強の苦手をなくす絶好のタイミングです!
勉強が嫌いなお子様でも、つまずいている部分を見つけて、おせっかいなナビ個別の先生と一緒に楽しく効率よく復習。
「わからない」を「わかる!」「できた!」に変えていきましょう。
苦手をなくすことで、勉強が楽しくなりやる気もアップ!学習習慣の定着にもつながります。
<小学1・2年生> 楽しく学習習慣をつける
☑ ナビ個別のほめる指導で「勉強が楽しい!」を実感
☑ 「わかった」「できた!」の体験を積み重ね基礎を定着
<小学3・4年生> 自信をつける基礎固め
☑ 得意不得意があらわれ始め、解けない問題が出てくる時期。苦手な単元の復習で基礎を固める
☑ 先生からの発問(アウトプット)で理解度を確認し、繰り返し取り組む
<小学5・6年生> 中学校への準備
☑ 分数/小数の計算や文章題、歴史や化学など中学につながる難しい単元が多い小5・6。
今までの内容の復習で基礎定着&苦手克服
☑ 「算数」「英語」「国語」に加えて「理科」「社会」も受講できる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎料金:3,300円(税込)※1コマ
◎初回カウンセリングで一人ひとりに合わせて受講内容を決めます。
◎オンラインでの講習もあります(小3~グループ)
◎気軽に使える自習スペースあります。
進級・進学の時期まで残りわずかとなる冬の時期は、苦手克服の絶好のチャンスです!
ナビ個別の冬期講習で苦手を見つけ、おせっかいな先生と一緒に効率よく復習し
「わからない」を「わかる!」「できた!」に変えていきましょう。
中学3年生は高校入試に備えた入試対策講座を実施します。
<中学1年生> 次学年を見据え土台を固める
☑ 学年末テスト対策
☑ 苦手克服
☑ 基礎定着
<中学2年生> 受験を見据えた土台づくり
☑ 学年末テスト対策
☑ 苦手克服
☑ 学習習慣をつける
<中学3年生> 入試対策講座
☑ 入試頻出単元の復習
☑ 苦手克服
☑ 入試傾向に合わせた学習
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎料金:中学1~2年生:3,700円/中学3年生:3,800円(税込)※1コマ
◎初回カウンセリングで一人ひとりに合わせて受講内容を決めます。
◎オンラインでの講習もあります(グループ)
◎気軽に使える自習スペースあります。
冬は、テストの点数が取れない理由やつまずいている単元を明確にし、
効率の良い復習で基礎固めや苦手克服をするチャンスです!
ナビ個別の冬期講習でおせっかいな先生と一緒に苦手を見つけて復習し
「わからない」を「わかる!」「できた!」に変えていきましょう。
目前に迫る大学入試に向け、高校3年生は入試対策講座を実施します。
<高校1年生> 進路選択のための準備期間・得意な科目・強みを増やす基礎固め
☑ 今までの内容の復習
☑ 苦手克服
<高校2年生> 進路選択のための準備期間・受験生としてスタート
☑ 苦手克服
☑ 基礎定着
☑ 評定対策
<高校3年生> 入試対策
☑ 頻出単元の復習
☑ 苦手克服
☑ 入試傾向に合わせた学習
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎料金:3,800円~(税込)※1コマ
◎初回カウンセリングで一人ひとりに合わせて受講内容を決めます。
◎オンラインでは「専門学校・短期大学」への進学を目指す生徒向けの復習授業(グループ)もあります。
◎気軽に使える自習スペースあります。
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.56
(811)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
はじめ塾に通い始めたのは県立高校に合格するためでした。県立高校に合格したあと、退塾も考えましたが、私は塾が学習習慣になっているので継続することにしました。その後国立大学に合格したので無事卒業しました。
5
無事合格することができました。私立も公立も合格しました。定期テストでもいい成績を取れたので調査書もよかったです。
5
高校受験と大学受験で志望校に合格した。講師のおかげで苦手な科目を克服することにも成功した。
4
本人が納得できる希望の進路へ進め、通塾したことがとても良かったと感じているので達成できたといえる
4
先生がみんな話しやすく、質問や進路相談がしやすい。平日は15:00〜22:00、土日は12:00〜20:00で開いているので長時間、授業や自主学習ができるのが良い。駅から徒歩20分で交通の便が少し悪い。駅からCOSMOまでのバスがあるが、帰りの時間にはバスがないので不便。
5
塾の先生の説明がとても分かりやすく、高校受験のサポートも手厚かった。無事合格できた。
5
生徒一人一人に寄り添ってくれるのは地域の中でもとても良い点だと思うが、講師が東京の受験に詳しくないことが多いです。
4
弱点を克服するカリキュラムを検討してもらえ、希望の進路へ進む手助けをしてもらえた
4
とにかく、教室の雰囲気が良いです。 西葛西の中で一番楽しい塾な気がします。本人を褒めて、伸ばしてくれています。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
塾に5年間通っていましたが、授業料についてはよく知りません。ただ、高校受験の夏期講習には100万くらいが勝つわていると思います。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
やや高めかなとは思ったけど他の個別塾と比べたら安い方だと思う。サポートの割には安いのでサービスに見合った料金。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
普通の個別指導の料金とあまり変わりません。長期休暇の講習は少し高いと感じましたが、周辺地域では塾が少ないので仕方ないと思います。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の塾に通ったことがなかったのでよくわからないが、普段の料金は納得いくものだったと思う 夏期講習や冬季講習時は教科や回数を増やすので高くなるのは仕方ないと思いました
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
料金は個別指導を選んでいたので高いけれど、それなりの成果があったので、コストパフォーマンスは高いと思います
5
通年/冬期講習
学習コースについては、正直よくわかりません。ただ、個別指導タイプの塾で自宅からの通いやすさ等で選びました
3
通年
授業は自分で教科を選ぶことができます。大抵は明光のテキストを使いますが、宿題のわからないところやテスト対策もやってくれます。
5
通年/夏期講習
自分の得意不得意にあわせて授業の進捗具合を変えてくれていたのでとてもよかった。宿題も適度な量だった
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
あまりカリキュラムに則った学習をしていないので、よくわからないです。中学生の生徒などはカリキュラムに沿って勉強した方が伸びやすいと思いました。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
子供一人ひとりに合わせたカリキュラムで進めていくスタイルの塾だったので特に学習コースを決めたりするようなことは無かった
3
自宅からの距離も近いので、通いやすいですが、遅い時間になると道路は暗いところもあります
3
ショッピングモールの2階にあるので1階が充実しています。スーパーや百均があるのが嬉しいです。建物の外に出ると歩いてすぐにマックやコンビニ、明文堂があって便利です。
5
駐車場がやや狭いのと、車ではいるのには細道だったので夜は大変でした。車通りも多かったので少し危険かも
4
自習席や自習に必要な道具は完備されていたが、昼の時間帯は小学生がいるので、少しうるさく感じた。
4
個別で指導してくれるので、そこは良いと思います。ただ、まだあまり成績が上がってきていないので、評価が難しいです
3
塾長は中高の内容をほぼ答えてくれます。特に理科に精通していて+αのことまで教えてくれます。
5
とても分かりやすかったし、質問したら丁寧に答えてくれて疑問を解決できたから。とにかく親切だった。
5
学習サポートは良くしてくれたので良かったが、難しい問題になると、対応できる先生が少なかった。
4
子供の弱点が少しでも解消するように問題を選んで解かせたり、わからないときはすぐに教えるのではなくヒントを与え自分で解く力をつけてもらえた
4
自習室も自由に使えるので、設備の面ではいいのかなと思いますが、本人は利用したことがないと思います。
3
教室は広いと思います。授業席は30席、自習席は7席ほどです。授業で使っていない授業席は自習用に使うことができます。席が足りないと思ったことはないです。
5
冬はたまに寒い日があったけどすぐに暖かくなったし、夏も冷房をちゃんとつけてくれていた。仕切りのある机もよかった
4
学習道具や教材は完備されていたので、そこで困ることはないと思います。映像授業をするタブレットも複数台用意されているので、学習設備に関しては問題ないと思います。
4
中に長い時間滞在したことがないのであまりよく分かりませんが、静かな環境で落ち着いて勉強できる空間であったように思います
3
個別指導なので、冬休みに入った後からでも冬期講習を受講できます。
実績で選ぶなら明光義塾です。
【明光義塾が選ばれ続ける理由】
1.教室長による丁寧なカウンセリングで、「目標」と「学習プラン」が明確に
2.わかりやすく質問しやすい授業で、テストや受験に強い学力が身につく
3.自分の予定に合わせてスケジュールを選べて、空いてる時間は自習もOK
4.1教科からどんな教科でも受講できる!全学年・全教科に対応
5.塾がない日も、家庭学習の定着をサポート
【小学生の授業】
これまでの学習内容で分からなかった部分の復習や、新学期に向けた予習も可能です。受験をお考えの方は各教科バランスよく伸ばすように指導いたします。楽しく英語を学べる小学生向け英語コースもあります。
個別指導なので、冬休みに入った後からでも冬期講習を受講できます。
実績で選ぶなら明光義塾です。
全国個別指導塾 高校合格者数No.1(※)
※(株)日本能率協会総合研究所 2024年4月調べ
【明光義塾が選ばれ続ける理由】
1.教室長による丁寧なカウンセリングで、「目標」と「学習プラン」が明確に
2.わかりやすく質問しやすい授業で、テストや受験に強い学力が身につく
3.自分の予定に合わせてスケジュールを選べて、空いてる時間は自習もOK
4.1教科からどんな教科でも受講できる!全学年・全教科に対応
5.塾がない日も、家庭学習の定着をサポート
【中学生の授業】
高校入試の出題範囲は全学年!中学1~2年の苦手分野は早めに克服しておきましょう。受験生向けの志望校対策も5教科対応の明光にお任せください。合格に向けて大切な冬休み、総合問題演習で実践力を高めます。
個別指導なので、冬休みに入った後からでも冬期講習を受講できます。
実績で選ぶなら明光義塾です。
全国個別指導塾 大学合格者数No.1(※)
※(株)日本能率協会総合研究所 2024年4月調べ
【明光義塾が選ばれ続ける理由】
1.教室長による丁寧なカウンセリングで、「目標」と「学習プラン」が明確に
2.わかりやすく質問しやすい授業で、テストや受験に強い学力が身につく
3.自分の予定に合わせてスケジュールを選べて、空いてる時間は自習もOK
4.1教科からどんな教科でも受講できる!全学年・全教科に対応
5.塾がない日も、家庭学習の定着をサポート
【高学生の授業】
目的に合わせて、一人ひとり個別の学習プランを作成の上、各教科・科目に対応します。多様化する大学入試も推薦型選抜でも志望校に合わせ、大学入学共通テストや国公立、私立大の個別入試までサポーとします。
一人ひとりに「わかる感動」を
評判・口コミ3.65
(329)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
まだ受験は来年で、目標達成の途中なので、その他にしました。少しずつでも勉強のやり方が分かってきていて、自ら塾に自習をしに行くようになったことは達成出来ています。
4
今はまだ高校受験をしていないし、目標の成績に達していないから。また、定期テストの対策、内申点の対策をしていきたいから。
4
中学3年生から通って、高校は志望校に合格することができました。継続して、高校に行ってからも通って定期テストの対策等をやっています。
4
先生の教えはとても分かりやすく、具体的で実践的でした。おかげで理解が深まり、学びがとても楽しく感じられました。
5
良い面は、親身に勉強のやり方などを教えてくれるところ。 悪い面は、もう少し成績を目に見えるようにあげてほしい
4
教科に関係なく分からないところは教えてくれるところはいいと思います。 成績が目に見えてすぐにはあらわれないところがちょっと悪い面です
4
子供にあったアドバイスをくれるます。苦手科目の対策も考えてくれます。用事があって行けなかった時は振り替え授業にも応じてくれます。
4
この施設は非常に清潔で、細部まで手入れが行き届いており、快適に過ごせる環境が整っています。
5
とても素晴らしい先生達で、息子の様々な学力の飲み込みが早く上達したからです。 これからも通ってもらうつもりです。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
料金は普通だと思います。夏期講習や冬期講習は振込なので、振込手数料がかかるので、合わせて引き落としにしてほしいと思っています。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
料金は相応だと思います。夏期講習や冬期講習はまた別途お金がかかるので、安いわけではないと思います。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他と比べたことがないのでよく分かりませんが、相場通りだと思います。これ以上安くても心配になるので、特に不満はありません。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
料金は相場と比べて特別に高くも安くもなく、一般的な価格帯でした。提供されるサービスや施設の質を考慮すると、妥当な金額だと感じました。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別なのにとても安いと思います。自習室も使えるのでお値段以上だと思います。テスト対策講座は別ですが、年間と単発で選べます。
5
通年/夏期講習/冬期講習
選択している科目以外にも分からないことは教えていただいて、親切だと思います。また、自習で行っても分からない点は教えていただけるので、ありがたいです。
4
通年/夏期講習/冬期講習
2教科を選択して授業してもらっていますが、他の教科も分からない点などは丁寧に教えてくれたり、勉強のやり方を教えていただいてます
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
他の塾と比べたことがないので、何とも言えませんがよくあるコースト相場通りの金額だと思います。
4
通年
時間配分が非常にうまく、無駄なく効率的に進行していました。各セッションがちょうど良い長さで、集中して学習に取り組むことができました。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
お財布事情によって組み合わせが色々できるのはいいかと思いますが、やはり成果を出すにはある程度最低限の組み合わせは必要かと思います。
5
大通りに面していて、安全面において、夜は明るいし通うのに安心感があります。 送り迎えの際も、駐車場かあるので、安心です。
4
大通りに面していて、夜でも明るいし、防犯面ではまだ安全だと思います。また、人通りも多いので、車で送れないときも安心出来ます
4
2月から移転して駐車場が狭くなったので、送迎の際に少し困ります。路上駐車や隣の施設に停めることになるので、少々気が引けます。
3
立地条件は、とてもいいとよころで、通わせるには、交通の便が良いし、送り、迎えをするのにも、とても便利な場所だったと思う。
4
施設内の設備が非常に充実しており、最新の機器や教材が整っていて、学習にとても便利な環境が整備されていました。
5
子供の苦手なことを丁寧に聞いてくれて、それをどうしたらいいか、一緒に考えて解決策を見出してくれるところです。
4
定期的に面談をして、現在の成績やこれからとういう対策をしていくか、相談してくれるとろがとてもいいところで、助かっています。
4
実際に授業を見た事はありませんが、個別授業なので、子供の質問にも根気よく付き合って聞いてくれていると思います
4
説明がとても丁寧で、例を交えて分かりやすく解説してくれたおかげで、理解が深まりました。全体的に非常に明確で納得できました。
5
とても素晴らしい、教え上手な先生達だと思っています。 成績も上がり、学ぶこと、それ自体にもものすごく前向きになりました。
5
先生が掃除をしていて下さって、気持ちよく勉強出来てると思います。また、暑さや寒さ対策もしてあって、勉強しやすい環境になっていると思います。
4
最近、新築になって、学習スペースも広くなったし、きれいで、学習しやすい環境になったと思います。
4
校舎を新しく立て替えて、とてもきれいな建物で勉強できています。駐車場が少し狭いのが厄介ですが、仕方ないかと思っています。
4
施設はとても清潔で整然としており、快適な環境で学習に集中できました。清潔感のある設備が、より効果的な学びのサポートになりました。
5
入室した時、退室した時に通知が親に来るので安心。また日報が毎回くるのも嬉しい。何かあったとき、出向くのではなくメールで相談できたりするのも良いと思う。
5
【同時入会キャンペーン】
冬期講習と同時に入会された方は、入会金(税込13,200円)無料
【日程・スケジュール】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【時間割】
1時間目 16:00~16:50
2時間目 17:00~17:50
3時間目 18:00~18:50
※2コマ以上連続しての受講も可能です。
※上記以外の時間での受講も可能です。詳細はお問合せください。
【料金詳細】
別途、教材費がかかります。
【冬期講習のみの受講も可能】
冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
ITTO個別の冬期講習では、
「苦手単元の復習」「進級・中学進学に合わせて先取り学習」など
一人ひとりの目的、目標に合わせた個別指導で徹底的にサポートします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
【冬個別コース】
・講師1名に対し生徒3名の個別指導形式
・50分×6回
・小1~小3 国語・算数より選択/小4~小6 主要5教科より選択
【同時入会キャンペーン】
冬期講習と同時に入会された方は、入会金(税込13,200円)無料
【日程・スケジュール】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【時間割】
1時間目 16:00~16:50
2時間目 17:00~17:50
3時間目 18:00~18:50
※2コマ以上連続しての受講も可能です。
※上記以外の時間での受講も可能です。詳細はお問合せください。
【料金詳細】
別途、教材費がかかります。
【冬期講習のみの受講も可能】
冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
ITTO個別の冬期講習では、
「高校入試に向けラストスパート」「苦手単元の復習」「進級・高校進学に備えて先取り学習」など
一人ひとりの目的、目標に合わせた個別指導で徹底的にサポートします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
【冬個別コース】
・講師1名に対し生徒3名の個別指導形式
・50分×6回
・中1~中3 主要5教科より選択
【同時入会キャンペーン】
冬期講習と同時に入会された方は、入会金(税込13,200円)無料
【日程・スケジュール】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【時間割】
1時間目 16:00~16:50
2時間目 17:00~17:50
3時間目 18:00~18:50
※2コマ以上連続しての受講も可能です。
※上記以外の時間での受講も可能です。詳細はお問合せください。
【料金詳細】
別途、教材費がかかります。
【冬期講習のみの受講も可能】
冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
開講状況は各教室によって異なります。
詳細は各校舎にお問い合わせください。
「トライ式個別指導」×「AI学習プログラム」で成績アップ!
評判・口コミ3.41
(14)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
学力がアップしたのはもちろん、日々の学習ルーティンも見直せたのでそれが結果に繋がったと思います。
4
不登校で学習意欲が全くなかったが塾に通う様になって学力が少し取り戻す事ができ、高校受験に合格した。学習の習慣、集中できる機会が増えた。
5
目標は国公立大学に合格することなので、まだ試験日まで時間があり、そもそも受験していないため達成していないから。
4
勉強嫌いからは少し脱出してきている。理解度が上がってきていて、習っていない教科の勉強にもよい影響が出ている。
4
今はまだ受験が終わっていない。私立も始まっていないので、公立の志望校も決まっていない。この時期にこの質問をするのが間違っている
3
良い面はどの講師の方も教え方が分かりやすかったです。悪い面は講師が授業が始まる時間になっても来なくて時間が延長したことです。
4
良い面は塾長をはじめ、先生方が優しく丁寧に教えてくれるし、2対1で関わってくれるのでその子に合った学習の進め方で無理なく授業を受けられる。 悪い面は特にない。
5
良い点はマンツーマンなので質問がしやすいこと。悪い点は教室が少し狭いため、自習の席が足りなかったり騒がしい生徒の声が余計に聞こえやすいこと。
4
通いやすい、用事や部活などで急な変更にも対応してくれる。わかりやすく教えてくれ、学習意欲も上がっている、
4
子どもは特に塾のことについて話はしないため、良い面も悪い面もよくわからない。口コミも見たことがない。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
すごい高額だとは思いませんでした。塾はそのくらいするものだと思います。問題を教えてくれるだけでなく、日々のサポートもアドバイスしてくれるのでとてもいいです。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
2対1でマンツーマンで教えてもらえる時間があるので、価格としては妥当であると思います。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
支払ってくれているのは親なのであまり料金についてはわからないが、少し高いとはおもうが、サービスを考えるとまあ妥当ではあるのかなと思う。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の塾の値段をよく知らないので、安いのか高いのかもわからない。高過ぎることはないと思う
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
昨年値上がりしたが、範囲内なのかと思う。習う教科数を増やせば、それなりにはかかる。
3
通年/夏期講習/冬期講習
自分の学習状況にあった学習コースを講師の方が一緒になって考えてくださいました。実際にいい結果が現れてくれたので良かったです。
5
通年
生徒2人に対して講師の先生が1人ついてくださるので、理解出来ていない所をしっかりと教えてもらう事が出来て良かった。
5
通年
1時間授業で、1時間自習という形ではあるが、授業後に授業が入っていないときは担当の先生が自習の時間もついていてくれるため。
4
通年
普通のコースだと思う。受験のためでもあり、普段の授業についていけるだけの学習をしてくれるだけでありがたい
3
通年
学習コースは特にない。その子の塾の回数により、教科を増やしたりするので、特別な学習コースがあるわけではない。
3
私が通っていた塾は自習中なら飲食OKだったので近くにコンビニやスーパーなどの店舗がありとても便利でした。
5
子どもの通う学校の近くにあるので通いやすかった。 また、駅前なので交通の便が良く、送迎が出来ない時は電車やバスが使えるので良かった。
5
駅前だから車の音はある程度するけれど集中していれば気にならない。この地域だと比較的大きな小諸駅が近いのがとても良い点だと思う。
4
駅はすぐ近くにあるので便利だと思う。コンビニも近いし、交番も近いから環境は悪くないと思う
3
特に環境が悪いわけでもない。国道沿いなので、不便はないと思う。送迎する方には駐車場のスペースがあまりないので、そこは微妙な所。
3
自分の学習状況にあった教え方をしてくれました。一つ一つ丁寧に詳しく教えてくれるので理解出来た時は嬉しかったです。
5
自分は基本的に問題を解いてわからないところがあったら聞いているが、工夫して教えてくれるし、志望校の情報もその場で調べて問題の傾向を教えてくれたりと丁寧に対応してくれるから。また、授業の最初などに軽く雑談をすることでその後の切り替えがうまくできて集中できていると思うから。
5
学年相応のレベルになかったので、子どもの理解度を見極めて内容を下げたり、必要なトレーニングを組み込むなどして、常に子どもに合った学習方法を模索、実施してくれた。
5
ベテランの方もいれば若手の方もいる。うちの子供にはあった教え方をしてくれているのかなと感じる。
4
子どもは特に何も話をしないので分からない。 口コミも見たことないし、懇談会にもまだ行った事がないのでわからない
3
授業以外にも自習が出来るので教室面は問題無かったが、トイレがビルのトイレだったからか、匂いがして清潔感が薄かったので少し残念だった。
4
教室が少し狭いため自習スペースは少し狭いなと感じる。授業ブースはある程度余裕があると思うので、そちらが余裕があるなら良いのかなと思う。
3
外から見た感じそんなに古くは感じない。室内は子どもから聞いたことがないのでよくわからない
3
特に気になる事はないが空調や照明などは整っている。自習スペースと講義のスペースの仕切りがないので集中できるのかは気になった。
3
【日程・スケジュール】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【時間割】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【料金詳細】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【冬期講習のみの受講も可能】
冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
【全学年対象】オーダーメイド冬期講習 好評受付中!
☆★トライプラスのオーダーメイド冬期講習で結果が出る理由☆★
①お子さまの学力や目標に合わせて、学習プランをオーダーメイドで作成!
②厳選された講師による個別授業だから苦手や躓きの原因をすぐに解消できる!
③正社員の教育プランナーによるサポートで「学習計画を立てただけ」を防げる!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「今年のうちに苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「冬の間に現学年の復習をしたい」
という方は、ぜひこの機会にトライプラスの授業をご利用ください。
【日程・スケジュール】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【時間割】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【料金詳細】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【冬期講習のみの受講も可能】
冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
【全学年対象】オーダーメイド冬期講習 好評受付中!
☆★トライプラスのオーダーメイド冬期講習で結果が出る理由☆★
①お子さまの学力や目標に合わせて、学習プランをオーダーメイドで作成!
②厳選された講師による個別授業だから苦手や躓きの原因をすぐに解消できる!
③正社員の教育プランナーによるサポートで「学習計画を立てただけ」を防げる!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「今年のうちに苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「冬の間に現学年の復習をしたい」
という方は、ぜひこの機会にトライプラスの授業をご利用ください。
【日程・スケジュール】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【時間割】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【料金詳細】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【冬期講習のみの受講も可能】
冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
【全学年対象】オーダーメイド冬期講習 好評受付中!
☆★トライプラスのオーダーメイド冬期講習で結果が出る理由☆★
①お子さまの学力や目標に合わせて、学習プランをオーダーメイドで作成!
②厳選された講師による個別授業だから苦手や躓きの原因をすぐに解消できる!
③正社員の教育プランナーによるサポートで「学習計画を立てただけ」を防げる!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「今年のうちに苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「冬の間に現学年の復習をしたい」
という方は、ぜひこの機会にトライプラスの授業をご利用ください。