"本当に行きたい学校"で高い合格率を達成している学習塾です
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年
個別指導(1対2~),少人数制(10人以下)
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
修明学園は、1967年に台東区で創業した地域密着型の個別指導塾です。浅草橋教室と高砂教室の2つの教室を展開し、台東区・葛飾区を中心に多くの生徒が通塾しています。
「50年培った教育ノウハウ」と「ひとりひとりに寄り添った教育」に基づく指導に定評があります。また、単なる受験指導にとどまらず、小学校受験から大学受験まで一貫した指導を行う中で、「21世紀型教育」など将来の可能性を広げるサポートも提供します。
修明学園はこれまで志望校合格率にこだわって指導を行ってきました。「行ける学校」から「行きたい学校」へランクアップを実現する指導で、中学受験コースで85.3%の難関中学合格率、高校受験コースで94.6%の都立高校第一志望合格率を達成しました。
地域トップクラスの合格日星をほこる修明学園の指導にどうぞご期待ください。
修明学園の授業は、充分な演習時間を確保するために、1回の授業時間を120分〜180分と長めに設定し、知識の定着と応用力の強化を図ります。
また、少人数制指導を採用し、細かい部分まで目が行き届く丁寧な指導を実現しました。さらに、受け身の学習にならないよう、双方向の指導スタイルを取り入れ、生徒が主体的に考え、発言できる環境を整えています。
ひとりひとりの目標や理解度に合わせた指導を行うため、生徒ごとに最適なカリキュラムを作成するだけでなく、宿題の内容や量も個々の学習状況に応じてカスタマイズし、無理なく学習を進められるようサポートします。
四谷大塚の中学受験教材「予習シリーズ」を使用したカリキュラム
修明学園は「四谷大塚YT提携塾」として、メイン教材「予習シリーズ」を使用して中学受験対策を行います。また、補助テキストも駆使し、生徒の学力や志望校に応じて教材の質や量をカスタマイズします。
老舗の学習塾だからこそできる過去問指導
修明学園は1967年に台東区で創立し、地域の子どもたちに対し、幼稚園・小学校受験から中学・高校・大学受験まで一貫した受験指導を行ってきました。志望校別の過去問指導、出題傾向に合わせた学習法のノウハウ蓄積はどこにも負けません。
定期テストの点数はもちろん!内申も伸ばす学習方法
都立高校受験に必要な内申は中3の2学期の成績で確定します。定期テストの点数を伸ばすだけでなく、ノートの取り方・振り返り学習といった「内申を伸ばすために必要な方法」も指導します。
都立・私立の出題傾向の分析を踏まえた志望校別の過去問演習
都立高校の過去問は20年分、私立高校は適性検査・作文・入試過去問を志望校別に徹底演習します。出題傾向の分析に基づく指導によって、高校受験コースでの都立高校の第一志望合格率は94.6%(2016〜2024年度の合格率)と高い実績を出すことができました。
修明学園の受験コースでは、20年以上の指導経験を持ち、有名校への合格実績を誇るベテラン講師が専任で指導を行います。受験対策に特化した質の高い指導を提供するため、アルバイト講師が担当することはありません。
変化が激しい現代において、単なる知識の習得ではなく、新たな課題を発見し解決する力が求められます。修明学園では、創造的な課題発見や解決する能力を「21世紀型スキル」と呼び、「国語力・英語力・プログラミング言語力」と定義します。
子どもたちが「国語力・英語力・プログラミング言語力」を兼ね備えたトライリンガルとなることを目指し、21世紀を生き抜くためのコースを提供しています。未来を切り開く力を修明学園で育みましょう!
幼児(5〜6歳)・小学生・中学生を対象とした、読み解く力をつけるための学習プログラムです。読解力・語彙力の育成を目的とします。「読みとくメソッド」というオリジナル学習システムを用いて、読書が苦手な子でも楽しく学べると好評を得ています。
実践的な英語力を身に着けると同時に、グローバルにつながるコミュニケーション能力も伸ばします。自然な英語力の習得を通じて異文化・他者理解力を涵養します。
STEM教育を通じて、AIを使いこなすために必要となる論理的なプログラミング言語力を身に着けます。修明学園の「ロボット教室」は、幼児(5~6歳)、小・中学生を対象に、創造力を育む学びの場を提供します。オリジナル教材を使ったロボット作りを通じて、発想力を伸ばし、個性を育てます。
※STEM教育(Science:科学、Technology:技術、Engineering:工学、Mathematics:数学の四つのことばの頭文字)
教室での対面授業を補完するために、希望者に対して「オンライン自習室」を開いています。修明学園のオンライン自習室は、平日の17:00~21:00まで開放され、「学び放題」の環境を提供します。
単なる自習時間ではなく、担当講師から与えられた科目ごとの課題や授業の復習など、目的を明確にして取り組む場となっています。通塾日以外のチェックも行うため、宿題が未消化のまま次の授業を迎えることはありません。
教室で自習しているかのように、自宅でも集中して学習できるオンライン自習室を活用し、成績アップを目指しましょう。
修明学園では、学習状況の報告や進路相談、目標設定を目的として、各学期に1回の三者面談を実施しています。この面談では、生徒の学習状況を確認し、今後の学習計画や進路について具体的なアドバイスを行います。
また、ご希望があれば、経験豊富な学習コーディネーターが学習方法の見直しや勉強の悩みなどについて、個別に相談することが可能です。
月謝の目安
入塾金
授業形式 | 少人数制(10人以下) |
---|---|
対象学年 | 幼児 |
料金(月謝目安) | 55,000円 〜 (税込) |
知能教育で“本当に行きたい”幼稚園・小学校に合格
授業形式 | 少人数制(10人以下) |
---|---|
対象学年 | 幼児 |
料金(月謝目安) | 55,000円 〜 (税込) |
幼児・小1〜3のお子さんのIQ(考える力)を高めて難関中学校合格へ!
授業形式 | 個別指導(1対2~),少人数制(10人以下) |
---|---|
科目 | 国語,算数,理科,社会 |
対象学年 | 小学4年〜小学6年 |
料金(月謝目安) | 31,680円 〜 (税込) |
“逆転合格”を目指して丁寧に進学を指導します
授業形式 | 少人数制(10人以下) |
---|---|
対象学年 | 小学1年〜小学3年 |
料金(月謝目安) | 20,900円 〜 (税込) |
幼児・小1〜3のお子さんのIQ(考える力)を高めて難関中学校合格へ!
授業形式 | 個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),オンライン指導,自立学習 |
---|---|
科目 | 国語,算数 |
対象学年 | 小学4年〜小学6年 |
料金(月謝目安) | 22,000円 〜 (税込) |
個別最適化した指導で内申点を4にする
授業形式 | 個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),オンライン指導,自立学習 |
---|---|
科目 | 国語,英語,数学,理科,社会 |
対象学年 | 中学1年〜中学3年 |
料金(月謝目安) | 22,000円 〜 (税込) |
個別最適化した指導で内申点を4にする
授業形式
通塾の目的
塾の特徴