【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!
評判・口コミ3.60
(306)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 小3〜小6、中1〜中3 |
成績はあまり変わらず、通塾、勉強にも疲れてしまようで、本人から辞めたいとあり、受験前に塾を辞めたため。
3
学習習慣はつかず、受験前に退塾したため。本人の気持ちや目標が塾と同じ方向を向いていないと難しいと感じた
3
1番大きいのは公立高校への合格です。入塾当初は合格ギリギリラインにいたものの、入試当日にはだいぶ余裕を持って試験に挑むことが出来ました。入試前の約2ヶ月間の模試では、ひとりひとりが先生と5分〜10分位の面談をして、残りの期間でどこをどうして行くのかを面談をしてぐたさったりもしました。団体塾ではありますが、質問や面談等を考えると、個人にもしっかり寄り添って下さるなと思います。
3
目指していた高校の受験に合格することができたから。成績はあんまり上がらなかったが目標達成
5
定期テスト対策のおかげで各教科で目標点数に達することができ、内申点も十分にもらえた。また、第一志望の公立高校に合格することができた。
5
レベル分けしてその子のレベルに合わせた授業が受けられていた。 集団授業のため、ついていくのが大変そうだった。
3
駅の建物内にあったので、利便性は良い。熱心に指導してくれていた印象。 集団授業の為、授業についていく事、一回の宿題の量が多く大変そうだった。
3
どの先生も熱量があって最後の最後までひとりひとりに向き合ってくれた印象でした。熱量が凄く高かった分、課題や小テストも当然毎回ありました。なので先生の熱量や課題、小テストの量を見て辞めていく友達もいました。ただ、途中で私立に切り替えたり、自分のしたいことをしっかりと伝えればそこもしっかり寄り添って辞める直前までサポートをしてくださってました。なので合うか合わないかは人によって変わると思います💦
3
めちゃくちゃよかった。先生と仲良くなれたおかげで勉強も頑張ることが出来た。授業自体はあんまり覚えていない
5
指導がとてもていねいで、周りの評判が良かった。実際、その通りで、とても学力が上がった。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
通常の料金は他と比べて安いと思う。 受験年は特に9月以降かなりかかる。年末年始も休みなく追い込み授業があるなかなかの金額に。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
周りの学習塾と比較しても月謝は安い方と思う。長期休暇の講習や受験年はそれなりに高いがある程度妥当かなと思う
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
料金に関しては両親に任せていたのであまり詳しいことは分からないのですが、授業を増やしてみないかと先生から言われた時は、正直に料金について説明してくださったため、安心感がありました。
3
月額料金 : 〜10,000円
親が支払ってくれていたので料金は分からないのですが、使わない教科書も買わされたりしたのでそれは残念でした
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
熱心な指導に加えて、授業以外のサポートもあったし、何より教材等が充実していたので、価格以上の価値を受けることができたと思っている。
5
通年
我が家の子は宿題で苦労していたが、効率よく時間を割いて出来れば問題はないと思う。
3
通年
模試などの結果でクラス編成されていた。上に上がり、より難問に挑戦したいと考えるお子様には合うと思う
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
私自身が中学1年生で3教科(国語、数学、英語)の授業を取っていました。そこから取る子は理科、社会を取るという感じでした。中学1年生では国数英の3教科を取り、中2から理科社会も取る人が多かったです。
4
通年
馬鹿だったので難しかったですが、カリキュラムや教科書は整っていてとてもとてもよかったです
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
学年が上がるにつれて、クラス分けのクラス数が増えて行った。毎月行われる模試の結果によって入るクラスが変わるが、自分の実力に合ったクラスで学習できて良かった。
5
駅の建物内のためわかりやすいが、車で送迎すると待つ場所や専用の駐車場はなく、ロータリーで待つため、混む時間は大変。
3
駅の建物内にあるため、送迎は楽だか、周辺に他の塾も多くあるため送迎時間が被り道路などが路上駐車で混雑していた
3
中学生は基本的な授業の終わりが21:30くらいなので外は当然夜で暗かったですが、駅から徒歩で5分しないくらいだったのでとても明るかったです。でも居酒屋や飲食店も多く、私自身塾帰りに親を待っていたところ酔っ払いに絡まれた事があるので必ずしも安全とは言えないと思います。
4
教室や自習室もとても綺麗で常に清掃がされていたので困っていることが何も無かったです。
5
駅の近くではあったが、日中から夜の時間帯にかけてうるさくて学習に集中できないようなことはなかった。また、道路なども整備がされていたので、通塾で困ることもなかった。
4
教え方はわかりやすいとはなしがあったが、我が家では成績アップには繋がらなかった。
3
私的にはどの先生も熱量をもって3年間教えてくださった印象でしたが、人によってはそれがプレッシャーとなり辛くなって辞めてしまった友達もいました。なので私的にはよかったですが、人それぞれな感じがしました。
4
とても優しくて面白くて話しやすい雰囲気で分からないところや相談もしやすかったのでとてもよかったです。
5
生徒に向き合って生徒に合った学習効果を引き出してくれる。学習生活指導を含め総合的にアドバイスしてくれる。
5
一人一人の学力に応じて、適切な指導を丁寧に行なってくれるため、学力の向上がしっかり分かる。
5
私が通っていた秦野校には、机と椅子が大体15個位の自習室がありました。私はもう塾を卒業して1年近く経っているので現状は詳しくは分からないのですが、私がいた時は設備は綺麗でしたが生徒がうるさく、先生もたまにしか注意しに来てくださらなかったような気が来ます
3
自習室も教室もトイレもキッチンもあってとても整っていたので何も文句を言う点はありませんでした。
5
毎授業後に先生たちが机の整理や掃除等をしてくれていたので、毎回気持ちよく授業を受けることができた。教室も十分に広くある程度生徒が入っても窮屈な感じはしなかった。
5
【日程・スケジュール】
詳細は各教室へお問い合わせください。
【時間割】
詳細は各教室へお問い合わせください。
【料金詳細】
※授業料は全て無料です。
※体験諸費として臨海セミナーは3,300円(小1~中2)・5,500円(中3)・3,300円(高1~高3)、個別指導セレクトは3,300円が必要となります(全て税込)。
※別途模擬試験代または教材費が必要となるコース・学年がございます。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。
料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
◆小中学部 ~夏期講習 6つのポイント~
(1)夏期講習は通常授業の約3ヶ月分の学習量!
(2)小3~中2:3,300円、中3:5,500円で全期間無料体験可能! ※いずれも税込
(3)対面授業に加え、映像授業を配信!
(4)小学部は予習復習をバランスよく学びながら、しっかり学習習慣をつけます!
(5)中1・中2は予習に加え、短期集中特訓を開催!
(6)中3は勝負の夏!7月+夏期講習無料体験!学力UPはおまかせください!
※夏期講習は地域によって日程が異なります。
<早期申込特典>
追加費用なしで「7月の通常授業」にご参加いただけます! 7月8月の2か月間、臨海の夏期講習で学力アップを目指しましょう!
<講習内容>
小3小4:算国 学習習慣の定着がカギ!勉強に取り組む姿勢を大切にします
小5小6:算国英 目標を立てて、夢の実現へ!計画し、実行できる自主性を育成します
塾がはじめての方も安心してご受講いただけます!
【申込受付期間】
詳細は各教室へお問い合わせください。
【日程・スケジュール】
詳細は各教室へお問い合わせください。
【時間割】
詳細は各教室へお問い合わせください。
【料金詳細】
※授業料は全て無料です。
※体験諸費として臨海セミナーは3,300円(小1~中2)・5,500円(中3)・3,300円(高1~高3)、個別指導セレクトは3,300円が必要となります(全て税込)。
※別途模擬試験代または教材費が必要となるコース・学年がございます。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。
料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
◆小中学部 ~夏期講習 6つのポイント~
(1)夏期講習は通常授業の約3ヶ月分の学習量!
(2)小3~中2:3,300円、中3:5,500円で全期間無料体験可能! ※いずれも税込
(3)対面授業に加え、映像授業を配信!
(4)小学部は予習復習をバランスよく学びながら、しっかり学習習慣をつけます!
(5)中1・中2は予習に加え、短期集中特訓を開催!
(6)中3は勝負の夏!7月+夏期講習無料体験!学力UPはおまかせください!
※夏期講習は地域によって日程が異なります。
<早期申込特典>
追加費用なしで「7月の通常授業」にご参加いただけます! 7月8月の2か月間、臨海の夏期講習で学力アップを目指しましょう!
<講習内容>
小3小4:算国 学習習慣の定着がカギ!勉強に取り組む姿勢を大切にします
小5小6:算国英 目標を立てて、夢の実現へ!計画し、実行できる自主性を育成します
塾がはじめての方も安心してご受講いただけます!
【申込受付期間】
詳細は各教室へお問い合わせください。
個性別指導でキミ史上、最高の成長を。
評判・口コミ3.64
(465)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
学力向上を期待していたので、思っていたように成績が上がり、安定しているから。大勢の中の塾は子供の性格には合っていないと思っていたので、個別で良かった。
4
まだ始めたばかりで成果がでていないので様子見です。 子どものやる気がまだ出ていないので、今後に期待しています。
3
この塾は先生方が素晴らしいので入って良かったです。怖い先生は誰一人いません。歳も近いのでそこがよいです
5
先生の教え方が丁寧で親切。子どもに寄り添い根気強く教えてくださる。季節ごとの講習も含めると費用は結構かかる。
5
マンツーマンで親身になって指導をしてくれる。つまづいたところをわかりやすく教えてくれる。
5
塾長が熱心で信頼出来ます。 個別指導なので、担当する先生との相性が大事だと思いますが、合えばすこく成績が伸びます。
4
お友達と一緒だから楽しく通っている。 場所がいい。 個別だからストレスが無いそうです
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別なので料金が少し高めなのは仕方ない。余計なテキストを買わされる事もなく必要な物だけ勧められるのはありがたい。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別指導なので、集団塾に比べてしまうと、ややお高い。夏季講習などは、別料金。 一コマずつ受講できる。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別指導塾なので料金はややお高いです。 しかし、それ以上の経験になりました。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
授業内容にあった妥当な金額だと思う でも少し高いなって思った。 でも個別だから仕方ないって思えるくらいの金額
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
英検の会場が近場になったり、自習場所の提供、テスト範囲を総復習できる無料集団授業など月の料金より幅広いことをやってくれるので僕個人は良心的価格だと思います。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
子供のやり方や希望に合わせてコースを決められるのは良い。テスト前には対策をして頂けて安心です。
4
通年
講師が大学生なので分からないところを教えてもらうのには充分なんですが、しっかり指導してもらえるのかが少し不安です。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
丁寧な授業と明確な目標までの授業プランなど生徒それぞれにまとめているところ。
5
通年
先生が変わらなかったから分かりやすかった 親しみやすい 自分のペースで予定を決められるからよかった
3
つまづいたところを親身になって教えてるため。実際に息子の学力が向上しているため。
5
先生によるが、丁寧で分かりやすいとこどもが話している。また、塾長の定期的にある面談も丁寧で安心感がある。
4
優しい指導者との事です。無理な宿題があるわけでもなく子供が飽きない様に工夫してくれているのだとかんじています。
4
毎回コメントを書いてくれるので、宿題の取り組み状況や授業の取り組みの様子や態度を知ることができるので、家庭でも指導しやすい。
4
教室がもう少し広めだとゆったりと授業がうけられたかも。靴を脱いで教室に入るのは面倒くさいと子供が言ってました。
3
お子様一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
長い夏休みにこそ成果を出す最大のチャンス。
だから教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイド。
まずは目標やご要望などをお聞かせください。
その上で最適な学習指導とカリキュラム作成のため、個性や学力・課題の把握をしっかり行います。
学習相談・体験授業も随時受付中ですので、教室までお問合せください!
※実施状況や開校スケジュールは教室によって異なります。詳細は各教室までお問合せください。
5教科対応【算数 国語 理科 社会 英語】
※1教科から、回数・時間割をお選びいただけます
■私立中学受験
■公立中高一貫校受検
■難関中学受験
■中学受験塾サポート
■中学受験準備
■計算力・読解力強化
■英検®・漢検・数検対策
■理科社会総復習
■中学英語入門
■プログラミング
お子様一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
長い夏休みにこそ成果を出す最大のチャンス。
だから教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイド。
まずは目標やご要望などをお聞かせください。
その上で最適な学習指導とカリキュラム作成のため、個性や学力・課題の把握をしっかり行います。
学習相談・体験授業も随時受付中ですので、教室までお問合せください!
※実施状況や開校スケジュールは教室によって異なります。詳細は各教室までお問合せください。
5教科対応【英語 数学 国語 理科 社会】
※1教科から、回数・時間割をお選びいただけます
■公立高校受験
■私立高校受験
■難関校対策
■高校受験準備
■先取り学習
■国語・理科・社会小集団コース
■学校別定期テスト対策
■中高一貫校対策
■学校授業サポート
お子様一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
長い夏休みにこそ成果を出す最大のチャンス。
だから教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイド。
まずは目標やご要望などをお聞かせください。
その上で最適な学習指導とカリキュラム作成のため、個性や学力・課題の把握をしっかり行います。
学習相談・体験授業も随時受付中ですので、教室までお問合せください!
※実施状況や開校スケジュールは教室によって異なります。詳細は各教室までお問合せください。
各教科・科目対応 【英語・数学・国語・理科・社会・情報】
※1教科から、回数・時間割をお選びいただけます
■大学入学共通テスト対策
■国公立大学二次試験対策
■難関大学対策
■中堅私立大学対策
■学校推薦型選抜対策
■総合型選抜対策
■内部進学対策
■小論文・面接対策
■情報Ⅰ対策
■高校別定期テスト対策
■英検®・TOEIC対策
■学校授業サポート
難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
評判・口コミ3.50
(1828)
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3、浪人生 |
東進のプログラムを毎日忠実に行って、無事に第1志望の大学に合格することができた。
5
志望校に合格できたから。 また、今まで見えてこなかった自分の強み、弱みを再認識し、キャリア形成にもつながった。
5
ただいま受験中なので結果がまだ出ていないが、ここに至るまで学校や模試の成績があまり伸びていない。
5
まだ、受験が終わっていないのでわかりません。来月、再来月が受験、合否発表の本番です。 よい結果が出てくれればと願っています。
5
受験が一年後なのでまだ受かるかどうかわからない。入ったばかりで模試も一回しか受けていないので、伸びているかどうかもまだわからない。
5
良い面:親身になって相談に乗ってくれる 悪い面:学習習慣の確立に時間がかかる、部活動終わりに行くととても疲れる
5
映像授業で時間を選べるため、学校生活と両立しやすい。ただ映像を見ているだけだと眠くなる。座っていると閉塞感がある。
5
とても熱心に対応してくれます。映像授業の塾ですけど、担任制度があります。 チームを8名程度で組んでくれて担任が付きます。
5
良い面 自分の都合で登校時間や退校時間が自由に決められるし、曜日、回数も自由。決められていないので、部活があったりバイトがあったりしても通いやすい。土日祝日も開いている。
5
毎日行っているので何か惹き付けるものがあるのだと感じます。おかげさまで志望校の合格ラインに乗っています。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
サービスは豊富でいいが、その分高くなってしまうため、経済状況が厳しい家庭の方には大変な面も多くあるだろう。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
映像授業がメインだからなのか授業料は比較的安く、他の塾に通わせていたときの半分以下で、通わせることができているため、家計としては助かっている。
5
月額料金 : 100,001円〜300,000円
通年コースに加えて夏期講習など追加してお金がかかる。他と比べても値段が高い気がする
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
やや高いです。通常授業に加え、季節ごとの特別講習があるとそれはそれで負担になります。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
高いが相場だと思う。ただ、夏期講習や冬季講習はないので、追加で掛かることはない。入塾時にまとめて模試代、担任料金、講座料金を払うので支払いは明確。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自分の模試の点数に合わせて自分の苦手な分野を抜粋して勉強プログラムを組んでくれたのがとても辛かったが助かった。
5
通年
いい先生の授業を受けることができた 自分に合ったコースを講師の人たちが進むてくれたので最善の選択をできた。
5
通年
コースといった物はあまりなく、ひとつのカリキュラムを何個とるか。の違いですが、共通テスト対策のカリキュラムはとても良いと思います。
5
通年
金額は安くはないが、相場だと思う。映像授業なので生徒に合っていれば、役立つと思う。英単語だけ叩き込む特訓や数学だけの特訓もあり、単元ごとにテストに受からないと進めない仕組みもいいと思う
5
通年
目的は志望校合格です。 その可能性を飛躍的に高めて頂いている事を感じますのでこちらにお願いして良かったと思います。
5
近くに自分の高校があったことから、同じ高校の生徒が多く通っていたため、通うことが苦ではなかった。
5
成長環境だったから。周りにコンビニなどの商業施設が豊富で勉強に熱が入った。とてもよい環境だった。
5
近くにコンビニやファストフード点、ラーメン屋など飲食店も多く お昼に困らないし、バスターミナルの目の前にあり通いやすいです。電車の改札からも徒歩1分ほどです。
5
駅近でコンビニもファストフードも近くにあり、途中で買いに行く子も多い。駅が近いので帰りが遅くなっても、比較的明るく、人通りもあるので安心。
5
駅近でとてもいい。マクドナルドやモスバーガーも近く、買い食いもできる。学校も近いので通いやすい。
5
社員やチューターがとても優しく対応してくれた。映像授業のため有名講師の授業を気軽に見ることができたのがよかった。
5
本当に有名な、先生が教えてくださるので、とても分かりやすいと思います。 映像授業ですので何度でも授業を受けることができます。 1年間同じ授業を受けることができます。
5
塾の本領を発揮して頂いており本人も性に合っているようです。おかげさまで成長しています。
5
皆が同じ方向を向いて指導をしていて、とても安心して任せられる。親にも適切な説明をしてくれる。
5
オンライン授業なので、動画を見てる人にわかりやすいようになってるし、講師が面白くなる工夫をしてくれてる。
5
東進のホームページが充実しており、タブレットやスマホでも勉強ができるためどこでも勉強ができる印象を受けた。
5
ビルが綺麗なのでなかもわりと綺麗。トイレ等は見ていないのでわからない。 食事をとる場所や電子レンジもある
5
自習室にWIFIがないので勉強に集中できる。携帯で遊べない環境を作るのはとてもありがたかった。
5
中には入っていないので詳しい施設の設備は理解していないが、特に問題はないと思われる。
5
【7/31(水)最終締切】2講座(38,500円相当)が完全無料で体験できます!
この機会にトップ講師陣の講座をぜひご覧ください。
【料金詳細】無料
通常1講座19,250円(税込)相当のところ、無料で受講できます。
2講座を受講した場合、38,500円相当が無料になります。
講習入会金・テキスト料等もすべて無料です。
【申込期限】
申込日によって無料で受講できる講座数が異なります。
~7/31(水) 2講座+高速マスター無料招待
1講座は、90分授業☓5回+講座修了判定テストほか。
高校別対応の個別指導コース(高2生・高1生)の場合は60分の授業です。
【日程・スケジュール】
・6月2日(日)~8月31日(土)
【時間割】
東進では、自分に合った授業を自分に合った時間に受講できます!
受講前の面談で、一人ひとり個別の時間割を作ります。
【講座内容】
今年の東進の夏期特別招待講習は、大学受験対策の76講座に加え、
学校の成績アップのための新コース「高校別対応の個別指導コース」の 授業の一部を体験できる25講座を追加‼
今なら101講座の中から君にぴったりの授業を4講座無料招待!
東進ハイスクール、東進衛星予備校全国約1,100校舎で実施!
秦野駅 徒歩2分(0.11km)
神奈川県秦野市今川町1-3 秦野駅前農協ビル2F
夏期講習 の募集は終了しました
月5,225円(税込)〜で安心。生徒数・直営校舎数が首都圏最大級
評判・口コミ3.44
(92)
授業 | 個別指導(1対2~)、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
学校の成績やテストの結果が今までより良くなっていることからしっかり結果にでていて通塾目標が達成したと思うから
3
受験勉強が塾で行えたため、上手く勉強出来た。そして大学受験に合格できたから。。。
3
先生方が苦手な部分を克服する指導をして得意部分は伸ばす方針の授業を行い続け苦手を克服して成績も上がり行きたい高校の受験に成功しました。
4
本人のやる気が足りないからです。塾自体に問題はありません。習ったことをしっかり復習出来ていないことが原因で目標達成出来ないのだと思います。
5
良い面は、丁寧で分かりやすいことと、。悪い面は、対応出来ない教科がいくつかあること。
3
話しやすい先生方で良いが、時々一人の子に手厚すぎて授業なのにほぼ自習になってしまうことがある。
3
良かった面 先生がわかりやすく勉強を教え真摯に向き合ってくれました。 悪い面 自宅から遠く中々通いづらい場所でした
4
先生方が丁寧で分かりやすい。特に久保田室長の対応が良くとても信頼できます。綱島東校からは絶対移動のないようにお願い申し上げます。
5
苦手教科をじっくりアシストしながら授業を進めてくれて、やや克服の傾向に向かっている。子供が嫌がる事なく通えている。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
普通に授業を受けて勉強できていれば満足だが、他の子に教えていて全然教われない時はこの料金では満足いかない時もある。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
最初の頃は少々高く感じていましたが塾の為に使う料金と考えると妥当な金額かと思います。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
受講料以外に教材費やサポート代が加算されますが、他と比べたら安いと思います。妥当な値段だと思います。
5
月額料金 : 〜10,000円
年間の教材費はかかるが、一教科だけの受講でもリーズナブルな金額だと思う。 そこまでの負担感はない
5
月額料金 : 〜10,000円
付近の塾と比べると月々1~2万円くらい安くて、子供の学力で悩んでいたからすごく助かります
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
色々なコースがあって自分にあったものを選ぶことができて成長しやすい取り組みがされている
3
通年
学習しやすいコースにしたお陰で娘が面倒くさがってた勉強も少しずつ取り組んでくれるようになりました。
4
通年
一時間を週二回ですが、ちょうど良いバランスだと思います。子供も嫌がらず、集中出来ているとおもいます。
5
通年
本人のペース、苦手な部分などを考慮して、子供のやる気を損なわないように配慮してくれている。
5
通年
コースは家庭の予算に合わせて選べて無理なことは言わずよかったです。コースも途中で変えることもできました
5
自習ができたりする 静かな環境なため自分のペースでやりたいようにやることが容易にできる 少し周りがうるさい時もある
3
たまに道路の音がうるさいが、基本静かで良い。お祭りの時はとくにうるさい。トイレが古く使いづらい。
4
環境自体はコンビニや駅や飲食店などが充実してよろしいのですが家から遠く、バスで行くのも一苦労なので大変でした。
3
道路沿いですが、騒音も気にならず良い場所だとおもいます。遅い時間でも明るく、人通りもあり危ない感じはしません
5
説明が丁寧で分かりやすいし色々な問題に触れることができるが、対応出来ない教科がいくつかある
3
良い先生は自分の言葉でわかりやすく解説してくださるが、人によっては教科書の解答をそのまま読んで終わりにする先生がいる。
3
先程の回答にも申した通り先生が真摯に授業をしてくださり丁寧に対応をしてくれたので評価は高いです
4
こtれまでわからなかった問題など、よく分ったと子供が言っています。どの先生方も丁寧です。
5
個別塾のため、講師の先生が子供の様子をきちんと把握し、それに対して授業を進めてくれている。
5
汚くなくて壊れていないため、ある程度綺麗な部屋 シンプルなつくりなため勉強に集中しやすい
3
清潔感のある内装で中々綺麗な場所で娘に聞いたところによると大変満足していました。
4
教室内はとても綺麗でそんなに広くはありませんが快適な空間だと感じました。とても良いと思います。
5
設備も自習室があり、自宅より環境が良いと言って授業が無い日も塾に行き勉強しています
5
アットホームな雰囲気で最低限の設備はととのっているが、エレベーターがせまくて乗るまでに時間を要すると本人は話している。
4
【創英ゼミナールの授業をはじめて受講される方】
夏スタートキャンペーン実施中!
講習と通常授業をお申し込みすると
90分授業4回分受講料無料
※別途設備費・教材費がかかります。
さらに、今なら、夏期講習と同時に入塾すると
入塾金11,000円(税込)も割引いたします。
8月26日(月)までのお申し込みの方に限ります。
【安心価格】90分授業1回 2,200円(税込)~
他の個別指導塾と比較してみてください。
※学年によって料金が異なります。詳細はお問い合わせください。
この夏、子どもたちはいろいろな目標を立てると思います。
「部活動に一生懸命取り組んで。良い結果をの残す!」等など
創英ゼミナールではただ頑張るだけでなく、
「何をどのようにして、どこまで学習するか」「結果はどうなりたいか」を一緒に考え、学習状況に適した学習計画を提案します。
夏を乗り越えて。大きく成長できるように、創英ゼミナール講師・スタッフ一同、全力でサポートいたします。
【創英ゼミナールの授業をはじめて受講される方】
夏スタートキャンペーン実施中!
講習と通常授業をお申し込みすると
90分授業4回分受講料無料 ※別途設備費・教材費がかかります。
さらに、今なら、夏期講習と同時に入塾すると
入塾金11,000円(税込)も割引いたします。
8月26日(月)までのお申し込みの方に限ります。
【安心価格】90分授業1回 2,200円(税込)~
他の個別指導塾と比較してみてください。
※学年によって料金が異なります。詳細はお問い合わせください。
この夏、子どもたちはいろいろな目標を立てると思います。
「部活動に一生懸命取り組んで。良い結果をの残す!」等など
創英ゼミナールではただ頑張るだけでなく、
「何をどのようにして、どこまで学習するか」「結果はどうなりたいか」を一緒に考え、学習状況に適した学習計画を提案します。
夏を乗り越えて。大きく成長できるように、創英ゼミナール講師・スタッフ一同、全力でサポートいたします。
【創英ゼミナールの授業をはじめて受講される方】
夏スタートキャンペーン実施中!
講習と通常授業をお申し込みすると
90分授業4回分受講料無料
※別途設備費・教材費がかかります。
さらに、今なら、夏期講習と同時に入塾すると
入塾金11,000円(税込)も割引いたします。
8月26日(月)までのお申し込みの方に限ります。
【安心価格】90分授業1回 2,200円(税込)~
他の個別指導塾と比較してみてください。
※学年によって料金が異なります。詳細はお問い合わせください。
この夏、子どもたちはいろいろな目標を立てると思います。
「部活動に一生懸命取り組んで。良い結果をの残す!」等など
創英ゼミナールではただ頑張るだけでなく、
「何をどのようにして、どこまで学習するか」「結果はどうなりたいか」を一緒に考え、学習状況に適した学習計画を提案します。
夏を乗り越えて。大きく成長できるように、創英ゼミナール講師・スタッフ一同、全力でサポートいたします。
秦野駅 徒歩2分(0.11km)
神奈川県秦野市今川町1-3 秦野駅前農協ビル2F
夏期講習 の募集は終了しました
【小3~高3】臨海セレクトで自己ベスト更新
評判・口コミ3.28
(68)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
まだ受験していないから 結果が分からないので、2年生になってどれだけ成績が上がったか、楽しみです。
5
成績が少しずつでも上がってきてると感じているため。 理解力も良くなってきたと思います
4
想定していたより成績が伸びている感じがしない。やっと勉強するルーティンが身についたのかもしれない。
4
自分から進んで自習する様になった。分からない問題は自分が理解出来るまで先生に確認して、理解するまで諦めない。
4
子供が自主的に通っているから充分です。 室長とも仲良いので問題はとくにないのでよかったです。
4
個別指導なので安心するのが良い面。悪い面は無し。 親身になり、子供にあった学習方法が良い面。
5
ふりかえができるながいいとおもう。わからないところを教えてもらえる。学校の進度に合わせてもらえる。
4
良く子供を見てくれている。楽しく通っている。後は結果が出るかどうか。個人面談もあり、親としての不安は少ない。
4
個人のレベルに合わせている。ヤル気にさせながら進めてくれている。相談をしても親身に聞いてくれる為、子どものヤル気が増える。
4
近くて便利がいちばん 面倒見も良いので安心 定期テスト前の対策もよい 休んでも振替など融通がきく
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の塾と比べて、同じくらいかむしろ少し安いくらいなのでまだ、妥当な金額なのではないかと思ってます
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
親からすると安ければ安いほど良いが、安かろう悪かろうでは意味がない。もっと高くても結果がでればそれで良い。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導だからそんなもんなのかなとはおもうけど、すこしたかいような気もしている。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
可もなく不可もなくといったところ。他の塾と大差はないと思っている。エコではないがプリントを大量にくれるのでやりきれない分を家でできるのは嬉しい。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
ちょっとたかいとおもっていますが、融通がきくため仕方ないとおもっています。 特にもんだいないですので、もんだいありません。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
長く通えているので、本人には合っていると感じています。 時間も振替ができるので、本人の負担も少ない様です
4
通年
届きそうなレベルの問題をヤル気にさせながら進めてくれている。無理なレベルの勉強はさせていない。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
もう少し、夏や冬の講習でお値段が安ければ全科目受けたいが、個別指導は基本的に値段が高いので安くして貰えたらありがたいです。
4
通年
振替などは臨機応変に対応してくれるので有り難い。受験オンリーではない我が子のようなタイプには合っている。
4
通年
目に見える成績のアップは今のところ感じられないが、親が教えられない事を教えてくれているように思う
3
駅や学校から近いし、交通の便がいい。場合によっては自宅からも自転車で通える。夜、多少遅くなっても安心できる場所にある。
5
家から通いやすい。駅からも近い。 周辺は少し路地を入ったところだが、あまり危ない感じがしない。
4
駅前にあり、天気が悪い日はバスも使えるので通学には便利。ただ、駅前であるが故に誘惑も多い。
4
駅から近くて場所も大通り沿いにあるからわかりやすくて、迷わず行ける。でも大通りにあるから音は少し気になる
4
駅からちかいし、家から近いので問題ないとおもってます。 よかったのでとくにふまんもないです
4
親切、丁寧で、こまめに電話があり、子供の様子や成績について教えてもらえるし、面談で今後について話しあえるから。
5
子供が楽しく、わかりやすいのでよいと思ってます。 特にこどもから不満はないので、よかったとおもっています。
5
わからないところを聞きに行きたがるので、教え方が上手いのではないかと思います。 理解力が上がってきたこともあります
4
親としてはもっと厳しくても良いとは思っている。ただ塾が嫌い、勉強が大っ嫌いにならないように配慮してくれているのは理解している。
4
先生によっては期待する対応をしてくれない方もいるため。教科によってはモチベーションが下がってしまう。
3
少し狭い感じがするので、もう少し開くてもいいのかなとおもいます。 面談室ももう少し個数があってもいいと思います
4
古さを感じる。ただ親として別に新しさとかは求めない。普通の空間に空調の快適さがあればそれで良い。
3
集団でいるにも関わらず、病気にかかった子どもの人数が少なかった。ただし、子どもの行動が起因している対策しているようでもあるので、特出している感じはしない。
3
特別いいとおもうところがあるわけではないけれど、必要最低限の勉強環境はととのっているのかなとおもう。
3
一緒になるお子さんたちの中には講師の方が抑えきれない時があるらしく、テスト前に自習しようとしたが、帰ってきたことがあった。
3
【日程・スケジュール】
詳細は各教室へお問い合わせください。
【時間割】
詳細は各教室へお問い合わせください。
【料金詳細】
※授業料は全て無料です。
※体験諸費として臨海セミナーは3,300円(小1~中2)・5,500円(中3)・3,300円(高1~高3)、個別指導セレクトは3,300円が必要となります(全て税込)。
※別途模擬試験代または教材費が必要となるコース・学年がございます。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。
料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
◆個別指導セレクト
画期的学力定着システム臨海TSP(徹底指導プログラム)で、授業を受けっぱなしにさせません。 わかりやすく親身な個別授業で「わからない」を「わかった」へ、臨海TSPで「わかった」をその日のうちに「できた」に変えます。 学力UP、成績UP、偏差値UP、そして志望校合格に向けて、臨海セレクト講師一同、精一杯指導してまいります!
・学校の教科書にぴったり!入試出題傾向にぴったり!のオリジナルテキスト!
・オーダーメイド学習計画で、必要な時期に必要な学習!
・おすすめパックで費用負担が少ない! 臨海セレクトの体験授業を是非、見て試してください。
<講習内容>
小5・6は算国理社英に、小3・4は算国に対応!生徒の「できるようになりたい」という気持ちを大切にし、「わかる」を「できる」につなげる授業で学力UPを目指します!
※中学受験にも対応しております。
【申込受付期間】
詳細は各教室へお問い合わせください。
【日程・スケジュール】
詳細は各教室へお問い合わせください。
【時間割】
詳細は各教室へお問い合わせください。
【料金詳細】
※授業料は全て無料です。
※体験諸費として臨海セミナーは3,300円(小1~中2)・5,500円(中3)・3,300円(高1~高3)、個別指導セレクトは3,300円が必要となります(全て税込)。
※別途模擬試験代または教材費が必要となるコース・学年がございます。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。
料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
◆個別指導セレクト
画期的学力定着システム臨海TSP(徹底指導プログラム)で、授業を受けっぱなしにさせません。 わかりやすく親身な個別授業で「わからない」を「わかった」へ、臨海TSPで「わかった」をその日のうちに「できた」に変えます。 学力UP、成績UP、偏差値UP、そして志望校合格に向けて、臨海セレクト講師一同、精一杯指導してまいります!
・学校の教科書にぴったり!入試出題傾向にぴったり!のオリジナルテキスト!
・オーダーメイド学習計画で、必要な時期に必要な学習!
・おすすめパックで費用負担が少ない! 臨海セレクトの体験授業を是非、見て試してください。
<講習内容>
英数国理社の5科目対応!9月からの先取り学習はもちろん、復習にも対応いたします! 「わかる」を「できる」につなげる授業と、学校の授業に合わせた学習内容・充実のテスト対策・入試対策にご期待ください。
【申込受付期間】
詳細は各教室へお問い合わせください。
【日程・スケジュール】
詳細は各教室へお問い合わせください。
【時間割】
詳細は各教室へお問い合わせください。
【料金詳細】
※授業料は全て無料です。
※体験諸費として臨海セミナーは3,300円(小1~中2)・5,500円(中3)・3,300円(高1~高3)、個別指導セレクトは3,300円が必要となります(全て税込)。
※別途模擬試験代または教材費が必要となるコース・学年がございます。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。
料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
◆個別指導セレクト
画期的学力定着システム臨海TSP(徹底指導プログラム)で、授業を受けっぱなしにさせません。 わかりやすく親身な個別授業で「わからない」を「わかった」へ、臨海TSPで「わかった」をその日のうちに「できた」に変えます。 学力UP、成績UP、偏差値UP、そして志望校合格に向けて、臨海セレクト講師一同、精一杯指導してまいります!
・学校の教科書にぴったり!入試出題傾向にぴったり!のオリジナルテキスト!
・オーダーメイド学習計画で、必要な時期に必要な学習!
・おすすめパックで費用負担が少ない! 臨海セレクトの体験授業を是非、見て試してください。
<講習内容>
英数国理社の5科目対応!文系・理系でおすすめパックもご用意しております!
【1】入試対策・指定校推薦対策・定期テスト対策
【2】記述式問題対策
【3】英語外部検定など資格試験対策
を重視しています。
【申込受付期間】
詳細は各教室へお問い合わせください。
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.49
(433)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
成績が上がらないため。 学習意欲が向上されていない。 テストの点数をもう少し上げたい。
3
毎週楽しく塾には行けているが、まだ学校のテストや成績に反映されていない為、まだ未達成である。
5
まだ通い始めで判断が難しいが、前向きに取り組めているので、当初の目標は達成していると思う。
4
高校受験がこれからなので、まだ目標は完全には達成していない。少なくとも塾に行っている間は勉強をしているので隔週習慣はついている
4
受験の合否は今の時点では分かっていませんが、成績も上 がったのでいいかと思います.
4
先生方は優しいが、優しすぎる。 集団では向いていないので、個別なのはとてもよい。 成績も思ったほど上がらないのに月謝が高い。
3
褒めてくれる事が多く、楽しく勉強ができている。 駐車場が狭いので送り迎えの際に道が混む。
5
入塾前の説明が丁寧。入塾後も自習スペースを利用した勉強など、学習習慣も身につけている。
4
それほど厳しくないので子供にとってはストレスになっていない。自分のペースででいるので脱落しにくい。
4
良い面で言うと、先生の対応がいいことで教え方も分かりやすく、生徒1人1人に丁寧に教えてるなと感じます。 特に悪い面はないですが希望で言うともう少し建物が綺麗だと嬉しいです。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導なので高いとは思うが、他の個別指導塾よりは安価で、料金設定もわかりやすい。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
私自身あまりどのくらいお金がかかるのかは分かりませんが塾なのでそれなりにはかかると思います。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導にしては金額的にそこまでの負担にはなっていない。 集団とあまり変わらないような金額だと思う。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
契約時には特に高いとは感じなかったし、安いとも感じなかった。今後の成果とのバランス場あると思う。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
くもんなどと料金が変わらないのでまあまあかなぁと思います。。 成績が上がらないなら高いかなぁと思ってしまう。
3
通年
週1回コースで数学を選択していますが、時間内に英語も教えてもらえるといいなと思う。
3
通年
私は多分普通のコース?なんですけど個別指導なので特にないと思います。私の場合週2で授業入れてます。
4
通年
授業時間の1コマを半分ずつの時間で2教科を教えてくれるので良い。学年が上がった時にひと教科ずつにしようと思う。
4
通年
希望に、応じたコースが準備されており、また月単位で柔軟に変更することができると聞いている
4
通年
まったく普通かな。。通っていて、あまり意味があるのかないのか。 子供が理解していないところがある
3
車通りが多く、少し危ないような気がする。 しかし、塾の目の前にバス停がありバスで通塾するのは安心である。
3
駅から近いため便利である。人通りも多いため、安心である。ただし車通りは逆に多いため学年が小さいうちは心配がある
4
駅前で治安は良い。コンビニも少し歩かないと無いので、寄り道もなく、通いやすい。 駅前のため、バス乗り場も近い。
3
駅から近く通いやすいが商業施設内で館内放送やゲームの叩いて遊んでいる音がガシャガシャガンガン聞こえて来たり呼びこみ音楽みたいのが流れてきてとても賑やか
3
生徒のいいところを必ず見つけて、褒めてくれる。 教え方も丁寧でわかりやすい。 テスト対策もしてくれている。
3
いつもスマホばかりいじっていたが、机に向かう時間が増えて、苦手科目も克服できる雰囲気を感じる。
5
生徒一人一人に丁寧に教えてくれる。また、遅刻をした場合も日にち変更が可能で良い対応だなと感じた。
5
褒めて伸ばすタイプの塾らしく、答えが間違っていても責めるようなことはしない。丁寧に教えてくれる。
5
子供とよく話し合い、親身になって相談に乗ってくれる。現状をしっかりと伝えてくれるので判断に迷わない。テスト前などはその教科に時間割を変更してくれるので学校の勉強との両立もできる
4
教室内も綺麗に整理整頓されているので、よいと思う。 入口までしか教室内に入らないので、よくわからないが綺麗にだと思う。
4
自習室もあるので、授業が終わった後に残って利用できるのが便利。迎えにいく時間が遅くなっても自習室で待機できるので便利
3
正直言ってあまり良いとは言えないです。つい最近でもトイレが水漏れしたり水道も汚いとか建物の問題があります。
3
子供が学習する机と椅子についてはやや簡素なものであるため、もう少しいおものだとより集中できるかと思った。またキャスター付きの椅子は集中しにくいかもしれないと思った。
3
自習スペースがあり、自分が勉強していた時は基本的に空いていた。小学生や中学生向けの授業をしているときは、若干集中できない時もあった
4
ナビ個別の夏期講習で「わからない」を「わかった」「できた」に。
「できた!」を実感することで勉強も楽しくなる! やる気もアップし、学習習慣の定着にもつながります。
<小学1・2年生> 楽しく学習習慣をつける
☑ ナビ個別のほめる指導で「勉強が楽しい!」を実感
☑ 机で勉強する習慣をつけ、慣れていく
<小学3・4年生> 自信をつける基礎固め
☑ 得意不得意があらわれ始め、解けない問題が出てくる時期。苦手な単元の復習で基礎を固める
☑ 先生からの発問(アウトプット)で理解度を確認し、繰り返し取り組む
<小学5・6年生> 中学校への準備
☑ 分数/小数の計算や文章題、歴史や化学など中学につながる難しい単元が多い小5・6。今までの内容の復習で基礎定着&苦手克服
☑ 「算数」「英語」「国語」に加えて「理科」「社会」も受講できる
小学生の内容は全ての土台です。 「できた!」が増えていくと、学校の授業がもっと楽しくなります。
ナビ個別の夏期講習は最大4回まで無料体験が可能!
「ほめる指導」でやる気を引き出しながら苦手の克服へ導きます。
おせっかいな先生と一緒に効率よく「復習」をしながら、楽しく学習習慣をつけましょう。
この夏は変わるチャンス!
ナビ個別の夏期講習で「わからない」を「わかった」「できた!」に。
効率のよい復習で苦手を克服していきましょう!
<中学1年生> 受験に繋げる中学の基礎固め
☑ これまでの内容復習
☑ 苦手克服
☑ 先取り学習(数・英)
<中学2年生> 受験を見据えた土台づくり
☑ 基礎定着(5教科)
☑ 苦手克服(5教科)
☑ 自分の学習ペースをつくる
<中学3年生> 高校入試に向けた準備と対策
☑ 中1・2の復習
☑ 基礎定着(5教科)
☑ 苦手克服(5教科)
中1・中2の学習範囲は入試での出題率も高いため、徹底的に復習して基礎固めをしておくことが重要です。
ナビ個別の夏期講習は最大4回まで無料体験が可能!
丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら苦手の克服へ導きます。
個別指導ならではのきめ細かい指導で「わからない」を「わかった」「できた」に変えていきましょう。
できた!が増えて自信がつけば、勉強に向かう姿勢も変わる!この夏、変わるチャンスです!
この夏は変わるチャンス!
ナビ個別の夏期講習で「わからない」を「わかった」「できた!」に。
効率のよい復習で苦手を克服していきましょう!
<高校1年生> 文理選択に向けて得意な科目・強みを増やす基礎固め
☑ 今までの内容の復習
☑ 苦手克服
<高校2年生> 進路選択のための準備期間、将来を見据えた土台づくり
☑ 苦手克服
☑ 基礎定着
☑ 評定対策
<高校3年生> 受験生として
☑ 高1・2の復習
☑ 苦手克服
☑ 基礎定着
高1・高2生の学習範囲は入試での出題率も高いため、苦手単元を中心に取りこぼしのない復習で今からしっかり準備することが重要です。
高3生は約半年後の入試で力を発揮するために、この夏は今までに習ったことの総復習を行います。
ナビ個別の夏期講習は最大4回まで無料体験が可能!
丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
個別指導ならではのきめ細かい指導で「わからない」を「わかった」「できた」に変えていきましょう。
「定期テスト+25点」成績保証のある個別指導塾
評判・口コミ3.64
(38)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
成績維持をしているだけでなくて、成績が上がっている。がある程度のところからは上がっていない。
4
まだ、成績上昇の効果が得られていない。項目は順調に進んでいると先生から聞いているが、それが身についているように思えない。
3
まだ受験前のため合否が出ていない。合格なら達成だが、不合格なら未達成。こうとしか書きようがない。
3
目標を特に立てていないため、判断できません。 多分、通ってないよりは学校授業への理解度はいいと思う。
3
目標としていた学校に進学することができたため。また、学校での定期テスト、小テスト等で学力が上がったと感じる。
4
自習室がありやる気を引き出してくれる。家から近い。成績保証がある。定期テスト対策があり安心できる。
4
個別指導だが AIを利用した教材で個人のペースでできるのは良いが、内容の割に費用がかかるように思う
3
個別対応であることは良いが、間違った理解をしていても気付かない講師がいる。ちゃんと指導してほしいと思っている。
3
四半期に一度くらいの間隔で、三者面談がある。それが、週末の遅い時間帯でも合わせてもらえて助かっている。 生徒に合わせた先生をなるべく用意してくれる。
3
他の習い事との調整がしやすかったのは良かった。塾長がコロコロ変わり安心してお任せ出来なかったのが残念。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
高校受験の際は1週間で2回の授業で50,000円に近い授業代で高いと思ったが大体そのくらいが妥当と聞いて驚いていた。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
周辺の他校よりは安めかもしれません。カリキュラムの量で出費をある程度柔軟に調整できるのはいいと思います。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
他の塾と比べてやすいと思うため。学力の上がり方をみても、高すぎると感じることがないため。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
一対一で丁寧に教えてもらえるというのを考えたらとても安い月謝だと思った。また月謝と同等な授業をしてくださるので
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
自分は数学、物理、英語の3科目の授業をとっていたのですが、まとめて授業を取ると、AIを使った勉強法も取り入れることができました。
4
通年
一般的な指導方法だと思うが、個別指導なので生徒2対講師1の対面授業で集中できると思うが見たことは無いので詳しくはわからない。
3
通年
個別対応の授業なので、ここのペースで出来、単元は進んでいくがなかなか身についていないように思う
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
それなりの学力になっているが、模擬試験の範囲と一致していない進度のため、成績が上がっているのかわかりにくい。揃えてほしい。
3
通年
学習コースに関しての評価は特にありません。予算と本人のやる気と必要と思うものを勘案して、受けてもらっているだけです。
3
通年
学習の根本・基礎ができていなかったため、基礎から教えてくれたとのこと。学力アップに繋がっていると感じる。
4
駅から近くて便利で、駅までは人も多く明るいのでよい。ただ、自宅とは駅を挟んで反対なので歩くと割と遠い。
4
駅から近く人が多いため、比較的安全性が高いと感じる。子どもを通わせるには良いかと思う。電車で通わせるのも良いと思う。
4
駅前で人通りが多いが、ファーストフードやコンビニが近くにあり、捕食には困らなそう。
3
駅周辺で人目もあり、治安が良かった。繁華街で、選挙の時は少しうるさいのは気になる。
4
やる気を引き出してくれて、このままじゃ厳しいと告げて危機感を持たせてくれる。一軒家の自習室があり好きなときに好きなだけ勉強して欲しいと言ってくれる。
3
保護者から見てあまり効果は感じられないが本人は続けたいと言うので良いのだろうと思うから。
3
教科によってまちまちだが、国語の先生は非常に丁寧に対応してくれている印象をもっている。理系科目はちょっと微妙
3
教え方などは直接見聞きしてないのでわかりません。 あの先生がいい、のような事は子どもから時々聞くので、相性のいい先生などはいるみたいです。
3
子供に合わせてスケジュールを調整して、丁寧にわかる様に教えて下さり助かりました。
4
施設は衛生的で良い。個別ブースで管理されているところも良い。ただトイレの数が少ないと感じる。
4
水素水が飲み放題なのがとても良いのと、一軒家を借りていて自習室として使っている。
3
自習学習の場所のスペースが少し狭いように感じるが、自習学習を行っても先生に質問することができる環境にあるため、良いと思う。
4
特に問題なく過ごせていたし、清潔感もあったので、この評価です。子供からも特に不満の声は無かったです。
4
夏休みは、進学・進級直後の学習内容を定着させ、秋以降のペースを作るのに適した期間です。
城南コベッツの夏期講習は、新学期に向けての総合的な学習計画のご提案から始まります。
そこから逆算して小学生が「この夏にしておかなければならないこと」を抽出。
お子さまの夏休みの予定を考慮しつつ、授業スケジュールを柔軟かつ効果的に作成します。
「この夏の学習目標」や「この夏に乗り越えたい課題」などを一人ひとり細やかに相談しながら、受講科目・カリキュラムをオーダーメイドで提案し、効果的な学習プランを作成。
苦手単元克服・学習習慣確立・応用力養成・中学受験対策・各種検定試験対策など、一人ひとりに合わせた指導でこの夏の実力アップを目指します。
今お子さまに必要なのは何か。プロの視点からのコンサルティングを体験してください。
夏休みは、進学・進級直後の学習内容を定着させ、秋以降のペースを作るのに適した期間です。
特に受験学年にとっては、「夏は受験の天王山」と呼ばれるほど重要な時期となります。
城南コベッツの夏期講習は、新学期に向けての総合的な学習計画のご提案から始まります。
そこから逆算して中学生が「この夏にしておかなければならないこと」を抽出。
お子さまの夏休みの予定を考慮しつつ、授業スケジュールを柔軟かつ効果的に作成します。
「この夏の学習目標」や「この夏に乗り越えたい課題」などを一人ひとり細やかに相談しながら、受講科目・カリキュラムをオーダーメイドで提案し、効果的な学習プランを作成。
苦手単元集中対策・定期テスト対策・内申点強化といった学校の授業対策はもちろん、 公立高校入試対策・私立高校入試対策・推薦入試対策などの高校受験対策まで、一人ひとりに合わせた指導でこの夏の実力アップを目指します。
今お子さまに必要なのは何か。プロの視点からのコンサルティングを体験してください。
夏休みは、進学・進級直後の学習内容を定着させ、秋以降のペースを作るのに適した期間です。
特に受験学年にとっては、「夏は受験の天王山」と呼ばれるほど重要な時期となります。
城南コベッツの夏期講習は、新学期に向けての総合的な学習計画のご提案から始まります。
そこから逆算して高校生が「この夏にしておかなければならないこと」を抽出。
お子さまの夏休みの予定を考慮しつつ、授業スケジュールを柔軟かつ効果的に作成します。
「この夏の学習目標」や「この夏に乗り越えたい課題」などを一人ひとり細やかに相談しながら、受講科目・カリキュラムをオーダーメイドで提案し、効果的な学習プランを作成。
苦手教科克服・定期テスト対策・応用力養成といった学校の授業対策はもちろん、大学入学共通テスト・一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜をはじめ、小論文対策・看護保健医療系対策なども含めた大学受験対策まで、一人ひとりに合わせた指導でこの夏の実力アップを目指します。
今お子さまに必要なのは何か。プロの視点からのコンサルティングを体験してください。
秦野駅 徒歩4分(0.26km)
神奈川県秦野市今川町2-10 1F
夏期講習 の募集は終了しました
学習空間は、『生徒を育てる』個別指導の学習塾
評判・口コミ4.10
(80)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
苦手が克服出来てきているから。学校の授業もわかるようになって、勉強が苦じゃなくなってきたから。
4
指定校推薦がとれたので、行きたい大学へ進学する事ができた。入塾するころはまさか、とれるとは思っていなかったので、本人にも喜んでいる。
5
子供が行きたいと思える高校の幅が増えたこと、そして行きたい高校に合格し、学校生活を楽しむことができたから。
5
もともと勉強を「わからない」から「苦手」にしないために入塾しました。 それは今も継続中です。 子供にも親にも親切丁寧な対応して頂いているので、今も「苦手」にはなっていません。
5
自宅で宿題以外の勉強は全くしなかったのですが自主的に勉強するようになりました。学習する習慣が少しずつ見についてきていて嬉しいです。 もう少し早めに課題を終わらせて試験勉強をしてくれるようになってくれればと思います。
5
成績がわかりやすいくらいに上がった。週3回は子供にとっては少し大変。振替が出来るのはありがたい。
4
他社の有名なところに比べて、費用がリーズナブルで、易しい金額だった。しかも、テスト前は無料で補習もしてくれるので、助かっていた。
5
子供のやる気を起こさせてくれ、自分から学ぶという力をつけさせてくれた。 家だとどうしても勉強サボってしまうので、こちらの塾に通うことで勉強する時間を作れ、そのおかげで苦手だった科目も成績が上がり、通える高校の幅が広がった
5
雰囲気が良く先生とも話しやすく、分からない問題が合ったら丁寧にくわしく教えてくれる。
5
私語がなく静かな空間で集中してできるので良いと思います。試験前は土日も開けていただき、自主的に勉強に参加出来るのでありがたいです。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の塾に通っている子の話を聞くと、あまり変わらないけど、多少は安い気がする。入会金などもかからない。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の有名なところに比べて安く、親にとっては大変助かる金額でした。夏季や冬季は別料金もありましたが、有名なところに比べたら、かなりリーズナブルでよかった。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
2教科でいくら 3教科でいくら 5教科でいくら と細分化されていて、選べたので良かった
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
時間、指導方法、その他それぞれを考えると良心的ではないかなと思います。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
普段は五教科学んでいますがテスト前もみっちり自主的に勉強できるのでかなりありがたい料金だと思います。また教材費がかからないのもありがたいです。
5
通年
週3回、1時間半の2教科選択制。基本的に学校の進み具合によって変化する。その子にあった進め方。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
本人には合っていたように感じた。個々の時間で行けるので、集団のように決めれられた時間までに行くという事もなく、自分のタイミングでいき、終われば帰宅するというのが、本人には合っていた。
5
通年
苦手教科を3つ選び、重点的に学び、 テスト前になるとそれ以外の教科も教えてくれて良かった
5
通年/夏期講習/冬期講習
教材費もかからないのは助かるし、時間もちょうどいい。 子供に合った指導をしていただいてると思います。
5
通年
五教科学べるのでありがたいです。状況見ながら子どもにあった勉強方法で取り組んでいただけているので安心しています。
5
大通りなので比較的目立つ。近くに交番やコンビニもあり治安は悪くない。常に明るい。
4
住宅街のため、夜は静かで勉強するにはとても良い環境だと感じた。入り口も1階の為、生徒が入りやすいと感じた。
5
自宅からの距離が遠く、またバスや電車を使って距離ではなかったので、送り迎えしたり、自転車で行くのにも夜遅くならないように気にかけてあげる必要はあったので、 星三つで。
3
塾前に自動販売機があり、塾で勉強中にのどが渇いたら買いに行けて、 塾周辺の環境もよく、塾周りの整備が整っているからです。
5
自宅からそう遠くないので通いやすいです。周りも騒音がするようなところではないので集中できるかと思います。
5
その子に合わせた教え方や対応をしてくれる。テスト対策をちゃんと実施してくれる。分かりやすい。
4
集団は本人に合っていないと思い、個別で探していたところ、ちょうどポストにチラシが入っていた。自宅から歩いても通える所が良かった。
4
定期的な面談の時も今の子供の状況を包み隠さず話してくれ、子供の性格など聞いてくれて、それを考慮しつつ 子供がやる気を起こさせるようなアプローチをしてくれたところが良かった
5
いつでも質問しやすい雰囲気で、分からない問題があったらくわしく分かりやすく教えてくれる。
5
先生の教え方はとてもわかりやすいと話してくれます。おかげで勉強が楽しくなってきたと言うようになり嬉しい限りです。
5
まだ新しく出来たばかりなので教室の設備自体は綺麗。空調も良い。周りの環境も良いので安心。
4
多分、そろっていたように思うから。面談などで行ったときに室内をみたが、特に不足は感じなかった。
4
もう少し空間的に広くても良かったような…とは思いますが、子供は気にしてなかったようです
4
まだ新しく清潔に保たれているので気持ちよく通えています。周りも騒音がするようなところではないので集中してできるかと思います。
5
いよいよ夏休みが近くなってきました。夏休みをだらだら過ごしてしまっては2学期以降の学習もスムーズに進みません。前学年の学習と現学年の1学期までの復習をするために、学習空間では夏期講習を実施いたします。講師も万全の体制で指導していきます。
学習空間で一緒に”熱い”夏を過ごしましょう!!
【月謝】
8日間×3時間 塾生11,800円(消費税・教材費込み)・塾外生23,600円(消費税・教材費込み)
8日間×1.5時間 塾生8,300円(消費税・教材費込み)・塾外生16,600円(消費税・教材費込み)
いよいよ夏休みが近くなってきました。特に受験生にとってはこの夏休みは非常に重要なものになります。そこで学習空間では、前期夏期講習と後期夏期講習を作り選択の幅を広げ、部活等で7月中は来られない生徒や1回(8日間)だけではもの足りない生徒にも対応しております。また全員の成績アップを目指し、,講師も万全の体制で指導していきます。
学習空間で一緒に”熱い”夏を過ごしましょう!!
【月謝】
8日間×3時間 塾生11,800円(消費税・教材費込み)・塾外生23,600円(消費税・教材費込み)
16日間×3時間 塾生19,800円(消費税・教材費込み)・塾外生39,600円(消費税・教材費込み)
「受験勉強の強化」「課題を早く終わらせる」「夏休み明けテスト」「苦手な教科・単元の克服」などを目的として指導させてください。
受験生にとっては、とても大事な夏になります!!
講師も万全の体制で指導していきます。
学習空間で一緒に”熱い”冬を過ごしましょう!!
【月謝】
8日間×3時間 塾生11,800円(消費税・教材費込み)・塾外生23,600円(消費税・教材費込み)
16日間×3時間 塾生19,800円(消費税・教材費込み)・塾外生39,600円(消費税・教材費込み)
渋沢駅 徒歩4分(0.24km)
神奈川県秦野市若松町2-5
夏期講習 の募集は終了しました
日本初!授業をしない。
評判・口コミ3.51
(141)
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、自立学習 |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
これから本番の受験が始まるところなので、全てが終わらないと達成できたのかどうかはまだ答えられないです。
4
私の実力不足で第四志望の大学に入学することになってしまったため、目的は達成されてないとします。
3
学習進度にあわせた塾の指導が良かったとおもう。また講師との相性も良かったのだと思う
4
希望していた大学に合格することができたから。またその環境が良かったため。そして他の大学にも合格できたから。
4
生徒一人一人に合った学習指導が行われている。生徒自身がそのカリキュラムを必ずこなさなければ次は進めないようなので、ただ通わせて授業を受けていることにはならないので、親としては良いと思います。
4
チューターの人と塾講師の方の説明がわかりやすかった。自習室の環境も良く私に適していた
3
参考書をレベルに応じて使い分けており、学習進度に合わせてレベルアップできる点が良いが、費用が高い
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
個別指導となるので少々お高いかなとは思っていますが、仕方がないことです。 でも、冬季講習、夏期講習などはないので特別に料金が高い月などはありません。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
少し高いようにも感じた。もう少し安くしてくれるとより多くの人が通いやすくなると思った。
3
月額料金 : 〜10,000円
他の塾よりは安い。料金以上のサポートをしてもらえたと感じている。金銭的に余裕がない家庭でも通えた
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
高くもなく安くもない妥当な金額だと思います料金は安かったら心配なのでこれが普通です
5
通年
通わせるだけで満足といった状態にはならない学習方法の塾なので、本人が必ず自宅でも学習をしなければいけないです。親としてはとても信頼できる学習指導だと思います。
4
通年
コース内容はとても良いが料金も高すぎる事はないが安すぎるということもないため、この評価となります
5
通年
第一志望校に合格できるよう学習進度にあわせた丁寧な指導が受けられたと思うのでこの評価にしました
4
最寄駅からも近く、通うには便利だと思います。また、近くにコンビニもあるので何かあれば利用できます。
5
自習室も多くあったため、人が多すぎて座れないということはなかった。トイレが一つしかないのが残念
4
小田急新百合ヶ丘駅から近く、通塾しやすかったこと。繁華街でもあり、人通りが多く防犯観点からも良かった。
4
周りにいろいろな店があって休憩中に色々なものを買うことができたから。また、駅チカでとても通いやすかったから。
4
本人は進んで勉強に取り組んでいるので良い塾であると思いますが、まだ受験がこれからなので結果が出ていない為、こちらの評価としました。
4
生徒数が多いわけではなかったので、わからないところをすぐにききにいくことができ、説明もわかりやすかった
5
第一志望校に合格するという目標を塾の丁寧な指導などにより達成できたことが良かった
4
自習室も完備されていますし、いつでも質問等もできるようになっているので、いいと思いますり
4
設備については特に不満はありませんが特にこれといった良かったものもありませんでした
3
近くに他の生徒がいて集中しずらいときがあった。自習スペースが設置されていて、授業前後で勉強できてよかった。
3
【申込期間】
2024年6月1日(土)~2024年8月31日(土)
【受講期間】
2024年6月1日(土)~2024年9月30日(月)の間で1ヶ月
【対象学年】
小・中・高・大学受験生
※校舎によって小中学生に対応していないことがあります。最寄りの武田塾にお問い合わせください。
【講習内容】
授業をしないからここまで速い!1ヶ月間の夏だけタケダでできること
※英語・数学以外の苦手な科目でもOK!
例えば
・システム英単語1~1200番までを完璧にできる!(1日90分を1ヶ月)
・Next Stage800問程度を完璧にできる!(1日90分を1ヶ月)
・数学1・A基礎問題精講149問を完璧にマスター!(1日3時間を1ヶ月)
夏だけタケダなら、武田塾の勉強法が入会金無料で試せる!
夏だけタケダは1ヶ月間、入会金が無料!
気軽に試してみて、成績UPを実感しよう。もちろん、夏だけタケダ終了後に独学で勉強へ切り替えても構いません。
※夏だけタケダを経て武田塾に正式に入塾される場合には、新たに入会金が別途かかります。
【申込期間】
2024年6月1日(土)~2024年8月31日(土)
【受講期間】
2024年6月1日(土)~2024年9月30日(月)の間で1ヶ月
【対象学年】
小・中・高・大学受験生
※校舎によって小中学生に対応していないことがあります。最寄りの武田塾にお問い合わせください。
【講習内容】
授業をしないからここまで速い!1ヶ月間の夏だけタケダでできること
※英語・数学以外の苦手な科目でもOK!
例えば
・システム英単語1~1200番までを完璧にできる!(1日90分を1ヶ月)
・Next Stage800問程度を完璧にできる!(1日90分を1ヶ月)
・数学1・A基礎問題精講149問を完璧にマスター!(1日3時間を1ヶ月)
夏だけタケダなら、武田塾の勉強法が入会金無料で試せる!
夏だけタケダは1ヶ月間、入会金が無料!
気軽に試してみて、成績UPを実感しよう。もちろん、夏だけタケダ終了後に独学で勉強へ切り替えても構いません。
※夏だけタケダを経て武田塾に正式に入塾される場合には、新たに入会金が別途かかります。
【申込期間】
2024年6月1日(土)~2024年8月31日(土)
【受講期間】
2024年6月1日(土)~2024年9月30日(月)の間で1ヶ月
【対象学年】
小・中・高・大学受験生
※校舎によって小中学生に対応していないことがあります。最寄りの武田塾にお問い合わせください。
【講習内容】
授業をしないからここまで速い!1ヶ月間の夏だけタケダでできること
※英語・数学以外の苦手な科目でもOK!
例えば
・システム英単語1~1200番までを完璧にできる!(1日90分を1ヶ月)
・Next Stage800問程度を完璧にできる!(1日90分を1ヶ月)
・数学1・A基礎問題精講149問を完璧にマスター!(1日3時間を1ヶ月)
夏だけタケダなら、武田塾の勉強法が入会金無料で試せる!
夏だけタケダは1ヶ月間、入会金が無料!
気軽に試してみて、成績UPを実感しよう。もちろん、夏だけタケダ終了後に独学で勉強へ切り替えても構いません。
※夏だけタケダを経て武田塾に正式に入塾される場合には、新たに入会金が別途かかります。
秦野駅 徒歩4分(0.23km)
神奈川県秦野市本町1-1-9 黄木ビル2-3F
夏期講習 の募集は終了しました
【高1~高3】「一人の生徒」のため「全先生」でチームを編成!
評判・口コミ3.58
(95)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 高1〜高3 |
臨海セミナー秦野校大学受験科は、大学進学志望で大学に進学するために通塾しています
3
テストの成績が上がったことで内申点が上がった。また、共通テスト対策や私立大学の対策も十分だった。
4
受験がまだだから、偏差値をもっとあげたいから、自分がどんな位置にいるのかわからないからもっの指導してほしい
5
秦野校臨海セミナー大学受験科は駅から近くて、自習室がとても利用しやすい環境です。
3
1番上のクラスだったので授業毎にテストがあり、結果が掲示されるためモチベーションになった。
4
先生の熱量が良い、テキストの答えがなくて不便教室が狭くて空調が少し使いずらいのが嫌だ、宿題を出して欲しい
5
生かしやすい点やわかりやすかった点であるかなと感じましたあとはとても楽しいところだと思いました
4
全体的に静かで集中しやすい。TA制度があるのは個人的にはいいと思う。自習室が狭いので使えない時がある少数といいながら授業によっては20人以上でやる
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
ちょっと高いと両親が話していた。季節講習ごとに教科書代と授業料が上乗せされる。成績による優待制度があったため救われた。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
妥当。子供の立場で言えることではないが、価格に見合った内容や経験、環境が与えられていると思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
無料体験があります。授業料無料で期間中は何講座でも受講が出来ます。 複数科目のパック受講割引制度があり講座が増えても家計に負担が少なく安心です。
5
月額料金 : 40,001円〜50,000円
そこそこ高いのは、不満ですが、まぁ合格したのでよかったです。なので後悔はなしです
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
今のところ2教科であるため授業料は高くないのですが、維持費や模試の料金が他より高く感じます
4
通年
臨海セミナー秦野校大学受験科は、今年の1月に大学受験に向けて入塾した学習塾のため、まだ把握できていません
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
レベルの高い授業が受けれた。先生からの推薦で、新宿で行われる早慶受験対策のテストを受けることが出来た。
5
通年
まあまあ。コースに含まれる内容は学習者にとってはいいものが与えられていると感じることができました。
3
通年
学力別や私立難関、東大コースまであるので自分の学力や希望に沿ってコースが選べる。ニーズに合わせて幅広い多様な講座がある。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
志望校にあったレベルの授業を行っていて、苦手な日本史は分からない部分の解説も丁寧に解説してくれているように感じられたから。
4
臨海セミナー秦野校大学受験科は、今年の1月に大学受験に向けて、入塾した学習塾のためまだ塾に関して把握できていません
3
田舎で周りに何も無かったので、集中できた。目の前が大通りなのでお祭りの時期になると塾が休講に。
3
駅近なので、受講が遅くなってしまった日も心配なく通塾させることができます。近くにはスーパーやコンビニがたくさんある為、軽食や飲み物の購入にも全く困らないのでとても安心な環境です。
5
臨海セミナー秦野校大学受験科は、今年の1月に大学受験に向けて、入塾した学習塾のためまだ塾に関して把握しきれてません
3
熱意が感じられる先生もいれば、そう出ない先生も。 先生によって差がある。また所属クラスの優秀さよって、差別がある。
3
SLとHLでレベル分けがされているので、とてもわかりやすい。先生にも聞きやすい雰囲気でとても良い。時々面白い話を挟んできてくれるので、授業に疲れない
4
強制的に勉強させてくれる。子供もやる気がでている。テストなど目標があるため、向上心がでた。
4
子供に合うかどうかを一番に考えています。すごく合う講師の方の授業は楽しそうで、前向きに受講していますが、合わない講師の方も当然いらっしゃいますので、もっと講習の時間帯や講師の方をこちらが選べる環境の塾なら、五つ星だと思います。
4
中学から学習塾は、臨海セミナーしか利用していないため、臨海セミナー秦野校大学受験科は、設備を他の学習塾と比べれることができないので真ん中の評価にしましま
3
新しい校舎だったので綺麗だった。トイレも清潔、自習室も整っていたが教室が少し狭かった。
5
自習室はとても集中して勉強できると、ほぼ毎日通っていました。トイレの数が少ないのが辛いと言ってます。
5
設備は古かったのであまり覚えてませんが、もう少し良くした方がいいと思いました。おそらくです。
5
【日程・スケジュール】
詳細は各教室へお問い合わせください。
【時間割】
詳細は各教室へお問い合わせください。
【料金詳細】
※授業料は全て無料です。
※体験諸費として臨海セミナーは3,300円(小1~中2)・5,500円(中3)・3,300円(高1~高3)、個別指導セレクトは3,300円が必要となります(全て税込)。
※別途模擬試験代または教材費が必要となるコース・学年がございます。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。
料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
◆大学受験科
臨海セミナー大学受験科は、講師が一人ひとりに目が行き届く少人数制集団授業を行っています。目の前にいる講師が各クラスで生徒の様子を把握して指導を行い、一人ひとりの成績だけでなく部活や習い事のスケジュールも把握して、授業時間外でも多くのコミュニケーションを取ります。集団授業だからこその「共演授業」が緊張感と集中力を生み、 生徒のモチベー ションを高めます。
通常授業以外にも「早慶対策講座」「MARCH対策講座」のようなレベル別講座や、地域密着型の塾として、高1・高2向けの「定期テスト対策」を行っています。また、授業とは別に個別対応(ティーチングアシスタントシステム)も充実しています。
<講習内容>
英文法・英文読解・英文法総復習講座・数学IA・数学IIB・数学C・数学III・現代文・古文読解・古典文法・物理・化学・生物・日本史・世界史・政治経済・推薦対策講座(レベル別に講座を設置しています)
【申込受付期間】
詳細は各教室へお問い合わせください。
日本大通り駅 徒歩3分(0.17km)
神奈川県秦野市本町1-4-10 Kビル1F・2F
夏期講習 の募集は終了しました
毎日×個別指導=成績アップ!「ひとりで勉強できる」を実現
評判・口コミ3.71
(124)
授業 | 個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
通い始めたばかりでコツコツと勉強を続けているところなので劇的な変化を実感することは今のところありませんが、やる気を出して続けているので経過を見守りたいと思います。
5
また入塾したばかりなので成績の成果はまだ分かりません。ただ学習の仕方は多少把握できてるかなとおもいます。これからの成績アップに繋がることを期待してます。
5
勉強時間の確保で通わせている為、出来たかどうかは不明 総合的なテストが残念な結果だったので、本人に復習する力がないと難しい
5
先生が親身になってくださいます。とても気さくな先生で、分からないところを分からないと言いやすい雰囲気です。分からない🟰恥ずかしいという考えがなくなり、自分から進んで質問できるようになりました。分からないを分からないままで終わらせないようになりました。
5
個人のペースで勉強できていて、楽しそうに通っているから良いと思っています。悪い面は講師がよく代わってしまうところです。
5
課題を出してくれる。親に対していつでも相談に乗ってくれた。コマ数をサービスしてくれることもあった。
4
他が分からないが、親身に教えてもらっている。中学生とも一緒に勉強しているようで、騒がしい時がある。
4
振替ができるところが自由がきいて良い。駐車場が狭いところと台数が少ないところがよくない。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
コマ数を選んで追加もできるため、定期考査前だけ増やしてもらっています。 料金は良心的な設定だと思っています
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他の塾と比べると安い方かなとおもいます。 通えるコマ数も選べるので希望に沿いやすいです。
5
通年
少人数、丁寧な指導 塾長が熱心 夏期講習みたいに長期休みだけではなく、日常からけっこう授業をいれてくださる
5
ひとりひとりの学力に合わせた指導をしてくださいます。模試の日程など、都合によって調整してくださったり、丁寧な面談を行ってくださり、安心してお任せできます。
5
子供が教え方が良いと評価していた、子供が良いと思うのが1番で続けられているから。
4
個人の得意不得意に合わせて授業を進めてくれるため また、間違えても丁寧に段階を踏んで教えてくれるため
4
わからないところはしっかり教えてくれることや、お願いしたことに対しての対応をきっちりしていただけている。
4
優しいところ。数ヶ月に一度親子面談があり、その際に子供の様子や学習の進み具合などを丁寧に教えてくれる
4
【創業15周年記念!今なら+15コマ!全教室で最大35コマ無料キャンペーン(マンツーマン最大12コマ)】
<毎月各校30名限定>
5-Daysでは、全教室でいつでも無料体験後、最大20コマ無料キャンペーンを実施しています(マンツーマンは最大8コマ)。さらに、今なら創業15周年記念により、ヤルキプラスのお申し込みで、入塾特典コマが最大+15コマになります(8月31日まで)。
【無料体験授業・教室見学】
5-Daysでは、入塾時の無料特典コマを自由に設定し「入塾前」にご利用できます。どこの塾が良いのかじっくりとご検討いただく際には、5-Daysで納得いくまで無料体験ください。教室見学も実施しております。
【日程・スケジュール】
夏期講習期間:7/1〜11/30
【時間割】
1限目 13:30~14:20
2限目 14:30~15:20
3限目 15:30~16:20
4限目 16:30~17:20
5限目 17:30~18:20
6限目 18:30~19:20
7限目 19:30~20:20
8限目 20:30~21:20
上記の時間の中からお好きな時間を選んでいただけます。受講教科はお子様それぞれに合わせて設定ができます。詳細はお問い合わせください。
【料金詳細】
小学生:10コマ6,700円~(税込/毎日コース)
詳しくはお問い合わせください。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。
料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
お子様の現状に合わせて、個別のカリキュラムで対応します。夏休みの宿題も一緒に取り組むことができます。
【創業15周年記念!今なら+15コマ!全教室で最大35コマ無料キャンペーン(マンツーマン最大12コマ)】
<毎月各校30名限定>
5-Daysでは、全教室でいつでも無料体験後、最大20コマ無料キャンペーンを実施しています(マンツーマンは最大8コマ)。さらに、今なら創業15周年記念により、ヤルキプラスのお申し込みで、入塾特典コマが最大+15コマになります(8月31日まで)。
【無料体験授業・教室見学】
5-Daysでは、入塾時の無料特典コマを自由に設定し「入塾前」にご利用できます。どこの塾が良いのかじっくりとご検討いただく際には、5-Daysで納得いくまで無料体験ください。教室見学も実施しております。
【日程・スケジュール】
夏期講習期間:7/1〜11/30
【時間割】
1限目 13:30~14:20
2限目 14:30~15:20
3限目 15:30~16:20
4限目 16:30~17:20
5限目 17:30~18:20
6限目 18:30~19:20
7限目 19:30~20:20
8限目 20:30~21:20
上記の時間の中からお好きな時間を選んでいただけます。受講教科はお子様それぞれに合わせて設定ができます。詳細はお問い合わせください。
【料金詳細】
中学生:10コマ11,400円~(税込/毎日コース)
詳しくはお問い合わせください。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。
料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
お子様の現状に合わせて、個別のカリキュラムで対応します。これまでの総復習に取り組みます。また、9月以降の学校の成績アップから受験対策まで対応します!
【創業15周年記念!今なら+15コマ!全教室で最大35コマ無料キャンペーン(マンツーマン最大12コマ)】
<毎月各校30名限定>
5-Daysでは、全教室でいつでも無料体験後、最大20コマ無料キャンペーンを実施しています(マンツーマンは最大8コマ)。さらに、今なら創業15周年記念により、ヤルキプラスのお申し込みで、入塾特典コマが最大+15コマになります(8月31日まで)。
【無料体験授業・教室見学】
5-Daysでは、入塾時の無料特典コマを自由に設定し「入塾前」にご利用できます。どこの塾が良いのかじっくりとご検討いただく際には、5-Daysで納得いくまで無料体験ください。教室見学も実施しております。
【日程・スケジュール】
夏期講習期間:7/1〜11/30
【時間割】
1限目 13:30~14:20
2限目 14:30~15:20
3限目 15:30~16:20
4限目 16:30~17:20
5限目 17:30~18:20
6限目 18:30~19:20
7限目 19:30~20:20
8限目 20:30~21:20
上記の時間の中からお好きな時間を選んでいただけます。受講教科はお子様それぞれに合わせて設定ができます。詳細はお問い合わせください。
【料金詳細】
高校生:5コマ16,350円~(税込/マンツーマン)
詳しくはお問い合わせください。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。
料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
お子様の現状に合わせて、個別カリキュラムで対応します。苦手科目の克服から受験対策まで、マンツーマンで指導していきます。
「自分で考える力」を育てる学習教室
評判・口コミ3.67
(157)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6 |
上手くなることはもちろんですが、決まった時間に取り組むなど、習慣も身につきました。
4
勉強習慣の定着ができたため達成だとおもう。宿題もやらなきゃいけないという意識が生まれており、とてもいい習慣であるとかんじます
3
数学と英語を教わっ停たのですが、通う前と後ではテストの点数がだいぶ変わったのと受験勉強もだいぶ助けて頂きましつ。
3
入塾以前は宿題のみをこなして、それ以外の時間は全て遊びごとに費やしていたが、以降は毎日2時間机に向かう習慣を身につけられたから。
4
優しく教えていただきありがとうございます。楽しく通えているようで、安心しています。
4
いい面は、勉強習慣がついたのと、先生とのマンツーマンで勉強のやり方や姿勢を学べていると思う。 悪い点は特になし
3
いい面としては塾としての環境が整っている所でしょうか?先生方も分かりやすく教えてくださいました。
3
先生が子供の理解度をよく見極めてくれて、難しい問題はヒントの出し方も工夫してくれる
5
本人が必要だと思い出来る出来ないは別として自発的に通っている事 悪い面は特に見当たらない
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
内容と料金はとても見合っていると思いますが、これ以上の値上げがあると継続できるか微妙です。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
英語もやっているので3教科で少し高いかなと。でもそれがみについていたり習慣化されていればやすいのかなと
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
金額もちょうど良かった。金額に見合うほどの先生が教えをしてくれて良かった。感謝している
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
都心の塾としては妥当な金額設定だと思います。人件費や立地など諸々考えても教材もわかりやすいですし、文句は無いです。
4
月額料金 : 〜10,000円
他の大手進学塾と比較してもリーズナブルであり、且つ基礎学力向上に対し十分機能していたと感じる為、コストパフォーマンスの観点からも良かったと感じている。
4
通年
こどものレベルに合わせてていねいに教えてくれる。 段階が分かれているのでわかりやすい。
4
通年
この辺に関しては先生にお任せ足しているので記載する内容がありません、申し訳ございません
3
通年
金額もちょうどいいし、額に見合う以上の教えを先生がしてくれて良かった。感謝している。
3
春期講習
この塾はマンツーマンで分かりやすく優しく教えてくださる方が多かったです。予習復習もしっかり出来るようにやり方を教わってから出来るうになりました。
3
通年
コースは特になかったのですが、テキストを配布されてそれに毎回取り組んでいくスタイルでした。順調に進められていたと思います
3
最寄りの駅からも非常にわかりやすく、また人通りも多く、安心してひとりで通わせられる。
4
人通りや車がおおく、危ないかなと思う反面、駅近なので通いやすく人の目があるため1人になることがない
3
教室が綺麗で使いやすかった。椅子や机に落書きなどもなくて安心して授業をうけられた
3
通いやすい環境ではあったと思います。特に駅から離れているわけでもなかったので、通いやすかったでふ。
4
親切で丁寧にやさしく教えていただき感謝しています。やる気をうまく引き出してもらいました。
4
年配のおばさん先生で、厳しさと優しさの両方をかねそろえており、冷静にこどもをみてくれること
3
どの先生も分かりやすくこちらが理解するまで教えてくださいました。教材としても分かりやすかったです
4
面談で話した際に、子供の様子や理解度に合わせて色々と工夫してみてくれていることが伝わってきた
5
先 生 方 に分からない所を質問しやすいと思っている。とても通いやすい塾だと思う。あらたな知識が身につく。
5
キレイな教室で清潔感があり、環境はとても良いです。少人数なので感染リスクも少なそう。
4
あまり訪問してなかをみたことがないので書く内容がありません。特段不足なものはないかとおもいます
3
教室内が綺麗で安心しながら授業を受けられた。机や椅子に落書きなどもなくて良かった
3
冬は少し寒かったです。通路側は特に風が少し吹くとカイロとブランケットでやっと凌げるぐらいの寒さでした。
4
■講習期間
7・8⽉(主に夏休み)のうち3週間
■料金
6,600円(税込)※教材費含む
■講習内容
学力診断テスト/6回の教室学習と家庭学習
※教室がない⽇に学習する宿題教材の採点指導もいたします。
■特典
1.保護者向け「夏休み 非認知能力ワーク」プレゼント
リフレーミングや先を見越す力のワークを通して「非認知能力」について学ぶことができます。
2.入会金を5,500円(税込)→3,300円(税込)に割引
受講後、引き続き入会する場合は入会金を割引いたします。
※8/16付までにご入会いただいた方は、入会金0円です。
■学習の流れ
1.診断テスト
お子さまの学習理解度を確認し、お子さまに合った学習計画を提案いたします。
2.教室学習(6回)
お子さまに合った教材をご用意いたします。スモールステップの教材と適切なアドバイスにより、確実な理解と定着を図ります。
3.家庭学習
教室のない日は、家庭学習教材で規則正しい学習習慣を身につけます。
■講習期間
7・8⽉(主に夏休み)のうち3週間
■料金
6,600円(税込)※教材費含む
■講習内容
学力診断テスト/6回の教室学習と家庭学習
※教室がない⽇に学習する宿題教材の採点指導もいたします。
■特典
1.保護者向け「夏休み 非認知能力ワーク」プレゼント
リフレーミングや先を見越す力のワークを通して「非認知能力」について学ぶことができます。
2.入会金を5,500円(税込)→3,300円(税込)に割引
受講後、引き続き入会する場合は入会金を割引いたします。
※8/16付までにご入会いただいた方は、入会金0円です。
■学習の流れ
1.診断テスト
お子さまの学習理解度を確認し、お子さまに合った学習計画を提案いたします。
2.教室学習(6回)
お子さまに合った教材をご用意いたします。スモールステップの教材と適切なアドバイスにより、確実な理解と定着を図ります。
3.家庭学習
教室のない日は、家庭学習教材で規則正しい学習習慣を身につけます。
秦野駅 徒歩8分(0.57km)
神奈川県秦野市寿町1番5号 島半ビル1階
夏期講習 の募集は終了しました
検討リストに追加しました