あなただけの専用カリキュラムで ”夢の第一志望校合格へ!”
評判・口コミ4.16
(5)
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
カリキュラムを年間通して、個人の能力に合わせて組んでくれる。悪い面は、指導講師がバイト生ばかりなところ。
3
受講科目以外の受験に必須な科目のフォローがすごく助かっている。子供への精神的フォローもしっかりしてもらてありがたい
5
個別のカリキュラムの作成してくれる点がよかったです。指導して下さる先生方も親切で頼りになりました。悪い面は、特になし。ただ、月謝が高めだったように感じました。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
ちょっと高いと感じる。しかし、受験全体の事へのフォローがしっかりされていて、受講教科以外のこともちゃんとアドバイスをもらえている
3
月額料金 : 100,000円〜300,000円
ひとコマ当たりの料金が決まっており、相談ののち週に必要な回数通塾する。充実した内容であるために料金は見合っているとは思うが、受験前は頻回通塾となり、非常に高額であった。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
時折高額であるとは感じておりましたが、基本的には料金相応の授業サービスを受けることができたためこの評価にいたしました。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
個別指導なので、仕方がないのかもしれませんが、料金は高めだったように感じました。もっと安かったら、もっと授業を受講させていたと思います。
3
通年
指導内容がおいついてない。バイト生なので、入れ替わりがおおく、指導内容にばらつきあり
3
通年
こちらの要望を着実にクリアしてもらえている気がする。子供自体も通塾を楽しみにしており、ハードなはずなのに、楽しみに通塾している。
4
通年
志望校に焦点をあてたカリキュラムを組んでもらい、先生とコミュニケーションを取りながら前向きに学習できるようになったため。
5
通年
週一回月4回の授業スタイルで学校生活の環境にも合わせやすかったため。先生方もかなり考慮してくださいました。
4
周辺に塾が多く、道路沿いではあるがしずか。駐車場がないのが不便。塾はビルの近代的なビルの中で キレイだか、なぜかトイレは中になく、外にあり不衛生。
3
佐賀駅から数分で到着でき、周辺も明るく、終わりが遅くなっても危険な環境ではない。送迎もしやすく、子供だけで通塾するにも問題ない
5
熱心ではあるが、先生によりばらつきがある。なかには、一人一人に合わせて予習をしてきてくださる、バイト生もいてありがたかった。 一コマが長いため、私語が増える。
3
子供の性格に合わせ、スパルタ式ではない教え方がよい。又、教材も子供の学習状況に合わせ、合った教材を提案してもらえる。
5
先生方は大変親切にご指導して下さいました。子供との年齢がわりと近かったように思います。
5
まあまあ、いろんな物はそろっていと、応接室も立派すぎるが、自習室と教室の境が薄く、声がだだもれ。
4
中野雰囲気もよく、集中できる状態になっているように感じる。多少スペースが狭い関係で、冬場などのコートや荷物置き場に困っているようだ
5
授業スペースはよくみられる仕切りではなく、高い壁で周囲が囲われており、狭いこともまた集中できる因子になったと思う。
4
当時は開設されたばかりであり、個別の教室も多く清潔であったため。ウォーターサーバー等も充実しておりました
5
キミだけに集中することが、合格への最短距離。夢の志望校合格がより確実になります。
共通テスト、私立大入試、国公立大2次試験、総合選抜・学校推薦型選抜など多様な入試形態に合わせ、ムダのない対策ができるのが進学個別指導の強みです。高2までに基礎を盤石にし、早期から志望大学・学部に照準を合わせた対策を行うことで、難関大学現役合格を確実にします。
◆大学合格システム
予備校でこんな対策ができますか?2~3ランク上の志望校をめざせる大学合格システム
Point1. 志望大学・学部を狙いうちするカリキュラム
併願校も含めた自分だけの志望校合格逆算カリキュラム。忙しい現役生にとって、圧倒的なアドバンテージになります。
Point2. 各教科に精通し、実績ある講師が1対1で指導
合格実績豊富な講師が、あなたの志望校の入試傾向を徹底分析し、1対1で指導。わかるまで徹底的に教えます。
Point3. 共通テスト・総合選抜・学校推薦型選抜対策対策も同時進行できてチャンスが広がる
一般受験対策と共通テスト・総合選抜・学校推薦型選抜対策対策を同時に進められるのも進学個別指導だからこそ。合格のチャンスが広がります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ90分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
一人ひとりに集中してトコトン個別指導。個人の学力差に合わせた合格カリキュラムだから安心です。
部活動や学校行事などを犠牲にすることなく、豊かな個性と高い学力を育みながら、夢の志望校合格をめざします。基礎力を早期に固め、ハイレベルな演習を繰り返し、学校別の志望校対策で仕上げていきます。公立高受験生には内申対策も万全に行い合格を勝ち取らせます。
◆高校合格システム
集団進学塾と比べてください!ムリ・ムダのない高校合格システム
Point1. 基礎力の徹底
学校の進度に先がけて、高校受験で必要なすべての基礎的事項を理解・定着させます。また、公立志望の生徒に対しては、学校の学習範囲や教材に合わせた定期テスト対策を行い、内申対策を万全にします。
Point2. 実戦力の養成
進学個別指導の最大の優位性は、自分の志望校に合わせた対策ができること。過去問対策では、単に過去問を解くだけではなく、解いた答案を分析して弱点を発見し、合格点に到達するために必要な対策を打っていきます。第一志望校だけでなく、一人ひとり異なる併願校の学校別の対策も行います。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ90分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
千差万別の個性と学力をキャッチ。キミだけの志望校を狙いうちします。
詰め込み型の受験勉強で燃え尽きさせることなく、将来につながる高い学力と豊かな個性を育みながら、夢の志望校合格をめざします。志望校合格から逆算した個人別のカリキュラムと、それに基づく完全1対1の指導で、難関といわれる学校の入試問題に太刀打ちできる高い思考力を育てていきます。
◆中学合格システム
集団塾と比べてください!ムリ・ムダのない中学合格システム
Point1. 基礎力をつける
一人ひとりの進度や理解度に合わせて完全1対1で指導します。集団指導では見逃されがちな弱点を補強しながら、入試問題を解くために必要な知識やしくみを理解・定着させます。
Point2. 自分だけの志望校対策
進学個別指導の最大のメリットは、自分だけの志望校対策ができること。単に過去問を解くだけではなく、解いた答案を分析し、合格点に到達するために必要な対策を打っていきます。第一志望校だけでなく、一人ひとり異なる併願校の対策も行います。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ90分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.50
(428)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
定期的に面談もあり、学校のテストなども見て、定期的に指導を変えてくれる。 苦手な部分を毎回復習してくれるので助かります
5
優しく寄り添って指導してくれるので 精神的に前向きになれてよかった まだ、間もないので結果は出ておらず悪い面は特にないです。家庭での学習も集中力が増していると思います。
4
子供が自分に合っていると言っており、実際に今回のテスト結果は成績が上がっている。
3
私自身、初めの頃は苦手な科目が多く、テストの点数もよくありませんでしたが、塾に通うようになってから、「わかった」と思うことが多くなることで自信へと繋がり、また先生方の生徒1人1人への対応がよく、成績が伸びました。悪い面は特にないです。
3
良い面は分かりやすく教えてくれて、親しみやすい先生が多いところ。悪い面は駐車場がないところ。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
ナビ塾が初めてなのでわかりませんが、ほぼ個別で金額的にも良心的な感じがするので満足です!
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
一教科だけしか受講していないけれども、塾が空いてる日は全て自習で通えるのでお得だと思う。家では全く集中できないのでほんとに良かった
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
それなりの金額ではありますが、頑張っているので、成績も上がっているのでとりあえずは普通にします。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別の指導といった制度に合った料金だと思いました。そこまで家計に負担もなかったし、高くもないし安くもないしちょうどいいと思いました。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の塾の料金は知らないが、塾なのでどこも普通に高いと思う。自習スペースは無料なのでいいと思う。
5
通年
少人数の塾なので、友達と会っておしゃべりしたりする事もなくしっかり集中できのは良かったと思う。自分の学習に集中出来るので他の人が気にならなくていい
5
通年/夏期講習/冬期講習
学校の授業の1つ先を教えてくださるので極端に早すぎて分からなくなることもなく、本人も落ち着いて取り組めています
5
通年
子供が自分に合っていると話している点と成績が実際に上がっているので良いのかなと思います。
3
通年
個別だから、自分の分からない事をすぐに教えてくれました。また毎回隣の席の人が変わるのでそれもまた楽しかったです。
3
通年
今までのテストの点数があがったの良い学習コースだと思う。特に不満なところはない。
5
家から徒歩10分弱なので、通いやすく冬場の暗くなる時期も送り迎えに時間を取られなくて済む 大通りなので夏場は一人で通っても心配は少ないかなと思っている
5
教室の場所が狭いのと、交差点のすぐちかくで駐車場も狭いので送迎が少し大変な時があります!
4
自宅からそこまで遠くはないが、車での送迎が必要な点がこちらの時間がとられるというデメリットもある。
3
駐車場がなく、迎えに来た車がよく停まっていて、周りを通る車に迷惑になるかもしれないから。
3
クルマがとめやすく、学校からも近く、いえからちかく、べんり。治安がいい。親も安心。迎えが行きやすい。
5
三者面談で子の様子をよく見て下さってる事がわかり、 安心して頼れると確信しています。コツコツと頑張る力がつけば何よりだ思っているので
5
毎回、授業の後に内容の説明をしてくれ、出来てるとかできてないところを教えてくださりノートまで書いてくれます
5
まずは子供の方から自分に合った勉強方だということを話しており、実際に成績アップにつながっているから。
3
とても丁寧で分かりやすく、わからないことを質問してもわかるまで教えてくれるから。
5
ていねいで、分かりやすいアドバイス。勉強が好きになり、自分に自信がつく。楽しい時間がすごせる
5
メールで入所、退所のお知らせがある。その他は必要最小限のものしかないので、それで十分だと思う。あまり張り紙や順位など情報が多く目に着く所は好きでない
4
少し教室が狭いので、できれば教室もう少し大きくしてもらえたら助かります! 駐車場も広くなって欲しいです!
4
直接中を見たわけではないし、どうなのかが分かりません。とりあえず本人が頑張ってくれたらそれでいいです。
3
設備は整っていて、良い環境で私たち生徒は学習ができ、充実した授業を過ごすことができました。
4
トイレがある。トイレに行ったことはないが長時間いる子や模試がある子にとって必要だと思う。
5
成績保証
学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します。
※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。
基礎基本を押さえることを目的とした定期テスト対策中心の指導です。学校のペースに遅れないように基本事項をしっかり押さえておくことから取り組みます。テスト前には自習室でわからない問題にもしっかりフォローしますので、安心してテストに臨めます。
Point1. 1:2の担任制個別指導
一人ひとりの目的に合わせたカリキュラムをご提案・徹底サポート致します。
Point2. 自分に合ったペース管理
定期的な個別面談により、一人ひとりのペースに合った勉強方法をサポート致します。
Point3. 好きな時に使える自習室
ナビの授業がない日でも集中して勉強することで学習効率がアップします。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》16,800円(税込)~
ナビ独自のテキストを使い、内申点アップと得点力アップを同時にかなえる指導方法で高校受験をサポートします。ナビの授業がない日でも、宿題やテスト勉強など集中して勉強したい時は自習室を無料でいつでも利用することができます。
ナビ個別指導学院独自の指導法 6つのポイント
Point1. プラス20点の成績保証
定期テストで20点アップを狙え! ナビ独自の成績保証制度があります。
Point2. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!
Point3. 高校受験対策
高校受験本番を意識して行います。講師陣の徹底サポート!
Point4. 勉強と部活を両立
部活やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!
Point5. 定期テスト対策
中学校別の対応カリキュラムで成績アップを図ろう!
Point6. 苦手を克服
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》12,600円(税込)~
予習型の学習をすることで、学校の授業がわかるようになります。学校の授業が理解できることで、自信がつきます。予習した後には、宿題でさらに学習量を増やします。瞬間の「できた」ではなく、「自分でできる」に。単元テストの前には、テスト対策授業も可能です。
ナビ個別指導学院独自の指導法 3つのポイント
Point1. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!
Point2. 習い事との両立
習い事やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!
Point3. 苦手をなくそう!
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》10,800円(税込)~
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.54
(957)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
個別学習は集中しやすい 自習室利用もありがたい もう少し厳しく学習習慣を身につける指導をして欲しい
4
良い面は講師陣が充実し、徹底的に苦手克服を謳っている点で、悪い点は多少受講料が高い所です。
4
良い面:1対1で授業を、受けられる。時間内であれば、受ける授業を選択出来る。 悪い面:月謝が高い。
3
教えてくださる人がとても優しくていい人でした! 個別ということもあり自分のペースで取り組めるので苦手なところをしっかりと克服することができました!
5
教師が大学生なので大学受験に詳しいのだが、教えることが得意な人だけではないのでそこが好ましくなかった。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
一教科の単価が高いですが、まあ個別で先生1人を独占しているわけですからしょうがないとは思っています
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
お金は、安くはなかった。個別なので高くなるのは、わかった。ですが、しっかりと教えてくださったので無駄にはならなかったなと思う
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
家があまり裕福でないために高く感じましたが、高校受験までと思い、部活の引退と同時に入塾しました。半年だったので、内容を考えると妥当だったと思います。
4
月額料金 : 〜10,000円
授業時間に対して値段が高いと感じていた。しかし自習スペースは自由に何時間でも使え、料金もかからないのでそこがとてもよかったから。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
とてもしっかりとした対応だったためそれに見合う料金だと思っており、とても良かった
4
通年
苦手な教科についてお願いしています。一教科が高いので一つしかお願いできませんが、他教科は月5,000円で自習室利用でカバーできたらいいなと思っています
4
通年
子供だけ満足いく学習ができるだけでなく、親とのつながりを大事にしている、学習塾なので、学習コースにも納得しています、
4
冬期講習
子供のペースに合わせてくれているので、助かっている。例えば数学だと、一年生のところから、やってくれて今では二年生一学期のところまで進んでいる。
3
通年
一対一のため、お金はかかるが、お金以上の価値のある授業をしてくださった。色んな筆問に答えてくださるので、気軽に筆問できた。
5
通年
週一回の授業だったのだが、時間が先生との折り合いで決まって、ある程度自由な時間帯(夜19時からなど)で決めることができたから。
4
自分の家から、電車で10分、歩いて3分という地の利にあり、周囲も明るい繁華街にあるので、娘を持つ親としては、安心して通わせられるので
5
特に何もない。ただ、塾まで30分かかるので、子供が勉強している間、家に帰るわけにもいかないので、運転手としては、暇を持て余している。
3
交通量の多い通りに面しており、歩道も広くとられている。 夜は、若干薄暗い。 駐車場の台数が少ないので、送り迎えの際が苦労する
4
家に近く、通いやすかった。大体自転車で15分ほどの場所にあり、よく自習でも活用していた。また、駅も近いのでとても良い場所であった。
3
自宅でそう言ったことに関する愚痴や文句を聞いたことが今のところないので、本人が満足しているならしばらく様子を見たいと思っている
4
苦手科目に関して、授業ではわからなかった時には、居残りで、講師の方が、娘が納得できるまで指導するところが、心打たれました。
4
直接見ていないので何とも言えないが、子供の話を聞くと、わからないところを聞くと、わかりやすく教えてくれて、できるようになるのが楽しいとのこと。
3
本人は、人見知りが激しい性格だが、とても楽しく通っていた。 成績も徐々にではあるが、上がったので。
4
すごく、塾の講師の方々の人柄もよく接しやすく、勉強がしやすい環境だったためである。
5
個室がないのは少々不満ですが、お互いに刺激しあって勉強に励んでくれるようになるといいのかなと思って見守っていこうと思っています
4
自習室はもちろん、冷暖房の設備も、充実しており、水やお茶といった無料の飲み物も完備してあるので、良いと思います。
4
見ていないので何とも言えないが、子供の話を聞くと、家にいる時と比べて集中してできるとのこと。
3
初めの面談の際しか中の様子を見ていないので、よくわからない 本人は、特に何も言わなかったので、問題ないかと
3
共用ではあるが塾固有のタブレットがあり、それを使い、インターネット上に上がっている授業動画を視聴することができた。
4
【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!
指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。
さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!
「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!
体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。
「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」
など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います。
ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。
ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」
など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います。
ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。
ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」
など、お子さまの状況に合わせて対策いたします。
ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。
ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
個別×受験のパイオニア 進学特別プログラムで第一志望校合格へ
評判・口コミ3.86
(196)
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
いい面は自分のペースでできるので子供に合っている気がする。 悪い面は特に思い当たらないです。
5
やる気を伸ばしてくれる。 わかるまで解説してくれる。 いつでも自習に行ける。 教師が岡大の学生で年齢がちかい。
5
良い点。一対一の決め細やかな指導をしてくれる。先生方が丁寧に優しく指導してくれる。 悪い点。もう少しお値段がリーズナブルだともう少し増やせる。
5
わかりやすい 先生が優しい 面白い やる気が出る 友達と勉強への意欲を高めあえることができる
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
金額だけで見ると集団よりは高く感じますが、集団についていけないお子さんや集中力に欠けるお子さん、部活や習い事があり時間が限られるお子さんには自由度が高いので、そう考えると妥当な金額だと思います。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
組み方によって高くもなるし、安くもなる。きちんと説明してくださるので高いとは思うが納得している。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
そのコース相応であり、個別のため高いのは承知しているが少し高いような気もします。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
集団の塾に通ったことがないので、金額が高い、安いがわかりませんが、1対1なので、それなりの金額だと思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
比較がないので分からない。他の塾には通ったことも料金を聞いたこともないので分かりません
3
通年/夏期講習/冬期講習
自分に合ったコースを選べるため沢山あるのも良い、そして個別の授業も毎度何をしたいのか希望を聞いてくれる
5
通年
夏休み等の長期用のコースがあり、その前にはオリエンテーションで個人にあったコースを進めてくれるのでありがたいです。
5
通年/夏期講習
夏休みから出来るだけたくさん授業を入れてほしいと要望して、その要望に答えてもらいました。
5
通年/夏期講習
計画をたてる時間が入ったコースを受講しているので、日々自宅に帰宅後勉強をしない日がないです。
4
春期講習/夏期講習/冬期講習
志望校に合わせてコースを組んでくださり、レベルに合った問題に取り組むことができたから
4
駅に近く、常に人の目があり、夜でも危なく感じないので遠方ではありますが、こちらに決めて良かったと思っています。
5
子供がわからないところがあったら親身になって教えてくれるのと子供に合ったべんきょうほうほうをいっしょにさがしてくれているのでいい印象がある
5
一人一人に合わせて進めていってくれるので分からないことも聞きやすい。ペースに合わせてくれる
4
岡大の学生が教えてくれることがあり、年齢が近く、教え方も丁寧なので、わかりやすいし、情報も新しいので、信頼できます。応援のメッセージも嬉しいです。
5
先生がとても優しくて、授業がとても楽しいから。また、褒め方がとても上手でモチベーションがとても上がるから、
5
いつでも自習が出来るスペースがありがたいです。トイレも綺麗で清潔。飲食出来るスペースが教室外にあります。
5
入退室時に必ず携帯にメールが送られてくるので、とても安心です。 教室内も綺麗にされているので、清潔感があります。
3
仕切りがあり、集中して授業を受ける事が出来る 今後のテスト目標や合格者人数等が掲げてあり、子供のモチベーションアップに繋がると思います。
3
合格一直線の洗練&凝縮カリキュラム。高3からでも間に合う駿台流効率学習で志望校合格を目指します。駿台模試や大学ごとの問題の特徴をフル活用したデータコーチングもあり、複雑で変化に富む大学入試も、駿台ビッグデータで全面サポート。行きたい大学が見つかる、合格に必要な学習の優先順位がわかると好評です。課外が多い高校や忙しい部活生の受験対策にも最適です。
(講座ラインナップ)
プレ入試レベル:基礎、土台固め 高1〜
入試レベル中級:共通テスト演習など 高2〜
入試レベル上級:共通テスト、私立、2次対策 高3〜
一人ひとりの個性に合った勉強法と、地元の県立高校受験を徹底研究した、県立高校合格に特化したコース。
□集団塾は苦手 □頑張っているけど今ひとつ伸び悩み □行きたい高校を目指す自信がない □受験にやる気が出ない
そんな生徒がワンランク上の県立高校合格を目指せます。
特徴1:お子さまのタイプ別に指導方法をカスタマイズ
◆Aタイプ ゲーム好きコツコツやるのが苦手短期集中タイプ◆→グループ授業でポイントをおさえて演習と1対1で繰り返し復習 偏差値12UP!
◆Bタイプ 控えめコツコツやるけど自信がない◆→1対1指導で土台を作り自信をつけ、グループ授業で実践演習 1月模試214点→入試本番最高得点257点(300点満点)
特徴2:土台作りは1対1指導とコーチング+受験テクニック5科目はグループ授業のWダブルサポート
【対話式1対1指導】
基礎学力の定着、勉強の習慣づけ、学校の勉強に自信を持つことができるコースです。教科書レベルから、先々を見据えた発展内容まで、楽しく学習しながら、「分からない」「苦手」を解決します。
【学習日】
週1回〜
【学習時間】
週50分〜
地域で料金が異なることがあります。詳しくは教室へお問合せ下さい。
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.55
(773)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
とにかく、教室の雰囲気が良いです。 西葛西の中で一番楽しい塾な気がします。本人を褒めて、伸ばしてくれています。
5
先生が分かるまで指導してくれます。懇談では親身に相談にのってくれます。希望者は検定対策もしてくれます。
5
本人と講師との相性が良く、カリキュラムも充実サポートで安心して任せられる。 また体調面や環境衛生面の配慮も良く、
5
個別指導なので、子供にあった学習計画が立てられて勉強が進められるから 授業料が高くて、継続してかようかどうか迷うところでもある
5
個別指導の特性が、本人の思考とタイプに合致しており、試験結果や成績に成果として出ているので。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
料金は個別指導を選んでいたので高いけれど、それなりの成果があったので、コストパフォーマンスは高いと思います
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の学習塾と比較するとやや料金は高いと思いますが、個別指導を考慮すると妥当だと思います。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
適正な料金設定であると考えている。この金額で成績が向上するのであればむしろ安すぎるのではと思っている。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
料金を見て、毎月こんなにかかるのは高いなと思ったが、5教科受けているし質も良いので相応かなと感じた。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
月々の料金は、妥当と思いますが、季節講習はそこそこの料金だと思います。季節講習の料金がもう少し安いと助かるのですが
5
通年
以前は集団塾に通っていたのですが、子供には合わず、全然わからないまま進んでしまい、苦手意識がついてしまってました。個別に入ってからは、子供の理解力に合わせて授業が進むので、理解できるようになり、学校のテストの成績も上がりました。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
個別指導なので、授業のペースが一人一人違うのでよかったと思う
5
通年
個別指導なので、本人の理解をしっかりと確認し、苦手分野や引っかかるところを的確に埋めてくれるので、成績が伸びているから。
5
通年
基本問題から、少し難しい問題まで色んな問題を解きます。問題集も学校で習う以上のことを学べます。
5
通年/夏期講習
わからないことや曖昧なことも確認しやすい環境が整っているため安心できる。またテスト前などには自習スペースを自由に使えるため有効利用させてもらっている。
5
治安が良いです。無料の駐輪場があります。大通りなので送り迎えもしやすいと評判になっています。
5
特に治安が、悪いわけでもなく、寄ってしまうような誘惑なお店もないので、安心して通わせることが出来ている。特に、夜になっても、道は明るいので、安心である。
5
急な体調不良や部活、天候不良などが生じた際は、柔軟に振替変更ができるため安心できる。
5
駅前で、人通りもあるので、危なくないし、それでいてうるさくはなく、静かで教室もきれいで、明るく、勉強しやすい環境にあるから
5
常に丁寧です。わかりやすく教えてくださるみたいです。いろんな先生がいて選ぶことができてよかったです。
5
理解できるまで、時間にこだわりなく、熱心に教えてくれており、子どもも熱心に通っていて、成績にも反映していることが大変ありがたいと思っているから。
5
分からない問題は、ノートに詳しく書いて説明してくれます。また質問にも丁寧に答えてくれるようです。
5
本人が無理なく継続して通塾できていることから、その実績が感じられる。無理があればそれが原因で継続的な通塾は不可能だと判断している。
5
子供の理解度に合わせて学習を進めており、子供も楽しみながら通塾して学習しているから。
5
教室内は清潔で、明かりも明るく、静かなので、勉強しやすい雰囲気を作り出している ほしい参考書や辞書なども自由に使える
5
じゅぎょうじなさゃないじかんにも、自習室でべんきょうができるところがあり、つかわせてもらってます
5
教室内は勉強に集中できる環境が整っていると判断したできる。 静かさや衛生面や整理整頓に至るまで良好。
5
個別の指導ですので、落ち着いて勉強が出来ます。自習室も有り予習や復習も落ち着いて出来ます。
5
照明が明るく非常に問題に取り組みやすい環境になっています。個人の机もありとてもやりやすいです。たすかります。
5
【期間限定】入会金無料
期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年4月30日まで
その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。
志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。
《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。
《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。
《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。
《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。
《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。
《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
評判・口コミ3.50
(1792)
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3、浪人生 |
担当の先生が親身になってくださり、勉強に関する質問だけでなく、勉強する上での悩みや不安に対する相談にも丁寧に対応してくださります。
4
良い面は、自分に合う先生の授業を受けられること。悪い面は、プランが選べないこと。
3
講座受講の講座料金のみで塾の校舎も自由に使ってよかったため、下手に自習室を借りるよりもお得に通えたと思うから
3
東進のビデオライブラリを自分のタイミングで受講できることはいいが、それをこなさないといけないのは悪い点
5
先生の質が良い。教え方がちゃんとしてる。教室がもっと綺麗であれば嬉しい。しっかりと合格させてくれる。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
講座受講の講座料金のみで塾の校舎も自由に使ってよかったため、下手に自習室を借りるよりもお得に通えたと思うから。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
少し高いと思うため、どの授業を取るか、どのコースにするかなどは親や先生とよく話し合った上で決める必要がある。
3
月額料金 : 〜10,000円
とても高い。その分過去問添削指導など手厚いサポートがあったのも事実。コスパをよくするか悪くするかは自分次第だと感じた。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
有名講師の授業を遠隔で受講することができ、成績も上がったので安いくらいだと感じました。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
ちゃんと指導をしてくれて、サポートなどもしっかりしてくれるため料金は少し高めですが、その分の価値があると思う。
4
通年
自分の志望大学に受かるために必要な知識や、経験を積ませてくれるコースだった気がするので、合格できているからいいコースだったのだと思っている。
4
通年
基礎から学ぶことができるコースで、大学受験に必要な基礎知識を入れることができた。また、応用問題も含まれているためアウトプットをすることもできた。
3
通年
レベルが細かく分かれており、自分に合ったレベルの授業が受けることが出来て良かったです
4
通年
学習コースには、基礎から応用まで段階的に学べるカリキュラムが用意されていて、自分の目的やレベルに合わせられる。
4
通年
東進のライブラリから、目標にあったコースを選択することになっており、申し分なかった
4
周りの同じく大学受験を目指す人たちは、ピンからキリまでおり、真面目にする人は真面目に静かに勉強していたが、ただ喋るために来てる人もいた。
4
近くに駅があり、人通りも多いことから雑音は多いが、イヤホンをして受講するためあまり気にならない。また、駅から近いため通いやすい。
4
駅からは徒歩10分はかからない。近くにコンビニやスーパーがないのが玉に瑕。高校から徒歩圏内だったのがよかった。
3
バスの駅にも電車の駅にもとてもちかいから便利がよくて分かりやすいところにあるから迷わなくていけます。
4
JR、バスが集中している場所であり、交通機関には事欠かない上に、近くにコンビニがあり、食事も調達できる
5
体調を崩してしまい通塾が難しくなったときも、解決策を提案してくださり、勉強を続けられるように環境を整えてもらえた。
4
自分に合った授業を選べるところはとても合っていたのですがプランが選べなかったから今ひとつでした。
3
過去問を解いたり添削してもらえたりしたので力がついたと思う。教え方もわかりやすくてすんなり頭に入ってきたので良かったです
3
講師の教え方は分かりやすく、丁寧で理解しやすいです。難しい内容も具体例や図解を交えて説明してくれるため、理解が深まる
4
個別の進捗に対して親切に対応してくださったし、進みが悪いこともしっかり指摘してくださった
4
十分な数のパソコンがあり、イヤホンを忘れても貸し出しのヘッドフォンがあるため、受講することができる。面談する部屋が個室であればなお良いと思った。
4
授業を受講するにあたって使用するパソコンが新しいものから古いものまであり、座る場所によっては古いものを使うこともあった。あと、たまにログインできない使えないパソコンがあった。
3
ひとり一台ずつパソコンが使えたが、最新式ではなかった。個人ブースは自習するのに十分なスペースがあった。
3
設備も問題なく、整理整頓が行き届いており、落ち着いた環境で集中して勉強できたので良かったです
3
塾の設備は非常に整っており、快適な学習環境が提供されています。自習室は静かで集中しやすく、個別の学習スペースも完備されている。
4
東進ハイスクールには多数の講座が存在します。ここではその一部を抜粋して紹介します。
講座の対象
上位国公立大の二次試験対策をしたい生徒
講座の目標
上位国公立大の読解・記述問題を中心とした実戦力の養成
学習項目
上位国公立大の入試問題など
学習内容
上位の国公立大学の二次試験に対応できる力をつけるための講座です。勘所をしっかりと押さえれば、二次試験も恐れることはありません。ポイントを絞った集中講義で、合格するための得点法を体得しましょう。
講座の対象
地元・地方国公立大(標準レベル)の二次・記述試験対策をしたい生徒
講座の目標
国公立大(標準レベル)の物語文読解・記述問題に対応する読解力・解答力の養成
学習項目
国公立大(標準レベル)の物語文読解・英作文対策
学習内容
地元・地方国公立大(標準レベル)で出題される物語文(記述式)に対応する力を身につけるための講座です。論説文・説明文とは違った、物語文を読むための視点を磨くトレーニングで合格点のさらに先を見据えた力を身につけましょう。
講座の対象
偏差値55前後から70超までなんとなく英語に対処している生徒すべてを対象とします
講座の目標
英語運用のキーとなる基本動詞の活用法、口語表現の学習法を知り英語で発信できる力を養います
学習項目
前半3回は動詞の解説と句動詞の総整理、そのあと口語表現の解説と会話問題の演習を行います
学習内容
基本動詞のコアイメージを楽しく生き生きと説明し、さらに600もの例を通じてイメージを無理なく拡張することで使いこなせるようにします。また、口語表現も扱い、表現の構造、伝達の仕方を説明します。第5講では入試の会話問題を演習、漠然と量をこなすのではなく対処の仕方を知ることで得点力をアップします。なお、この講座は、通期と独立して単独受講しても、使える英語力育成に役立つものとなっています。句動詞・口語表現の集中学習にもお勧めします。
講座の対象
一通りの文法基本知識を頭に入れたが、実践的に活用しきれていないという段階にある生徒を対象とします
講座の目標
良問演習によってあやふやな知識を確認し直し有機化することで得点力をアップします
学習項目
曖昧になりがちな部分に焦点を合わせて、空所補充、誤文訂正など大量に演習を行います
学習内容
知識をインプットしてもアウトプットできなければ意味はありません。あ、そういえばそうだった、と思える部分、やったはずだったのになあ、と思う部分をアウトプットできるように再度インプットし直します。急所をつく問題によって知識全体を活性化しアウトプットしやすくします。1講から4講までは私立大学のハイレベルな問題も含めて進行し、第5講ではセンター試験の過去問100題、完答を目指します。
受講上の注意
単独受講も可能です。
家庭教師のトライの授業品質を教室で!
評判・口コミ3.79
(120)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
この塾に通塾して良かったところは学習習慣がついたことです。1人1人に合った学習方法の提案や定期テストの対策をしてくれているように感じます。また、面談も定期的にあり、安心して子どもが学習できること、親も安心して通塾させることができます。家庭と塾とゴールを明確にしているところがいいです。
5
ご指導が良いです。 1番苦手教科が1番得意教科になりました。 面談でも適切なアドバイスがいただけました。 こちらに通塾して良かったです。 おすすめの塾です。
5
受験直前まで受験校に悩んでいましたが、相談に乗ってくださり、最後は迷いなく受験することができました。いつも苦手分野の相談するとすぐに反映させながら対応してくれます。
5
入塾前の説明会で、子供の個性を伝えたら否定せずに配慮をしてくれているし、勉強の進め方など家でやることなどの要望を伝えたところ、計画をしてくれて叶えてくれているから。
5
立地がいい。先生方も優しく親しみやすく、教室の雰囲気も明るく入りやすい。面談も定期的に開催してくれる。相談をしやすい。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
金額的には違うところにくらべると高い。でもそれだけのものはある。春季講習などは回数が多いと少しは安くなる
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
授業料やすくはありませんが、金額に見合った授業だと思いますので。問題ありません。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導塾ではありますが、料金は良心的で比較的リーズナブルではないかと思います。
5
月額料金 : 40,001円〜50,000円
個別指導塾なので妥当かと思う。一対一で手厚くよく見てくれているのでありがたい。ここまでしてくれるなら妥当。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
一コマの料金の他に管理費のような費用がかかりますが、授業がない日でもいつでも自習ができ、学校で解らなかったことも聞けるので、総合的にみると安いと思います。
5
通年
現在は週1回の講義があり、あとは自由に教室を使い、自習があります。学習指導はありませんが、気にかけてくれてるようで声掛けしてもらえてるようです。中学生になったら回数を増やして定期テストの対策や授業でわからないところ、苦手なところの対策もしてもらえるとありがたいです。
5
通年
先取学習をしてくれています。生徒によって使っているテキストも違うようで、レベルにあった指導をしてくれているように感じています。
5
通年/夏期講習
学校よりも少し早いペースで教えてもらっているようです。学校の授業が復習になるので、よくわかるそうです。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
満足しています。 定期テスト対策や、授業後の復習時間 があります。個人に合わせた内容で テキストなど選んでいただけるので安心です。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
かなり生徒のことがしっかりと考えられたコースだと思います。値段を聞いたときは高く感じるかもしれませんがそれに見合ったサーポトを受けることができました。
5
千城台北駅を降りて徒歩1分であり、メイン道路に面しているため、暗い通りを歩かなくてよいこと、また、近くにコンビニがあることもよいところです。
5
送迎をしているのだが、駐車場も出入りがしやすいし、歩道からは中の様子が丸見えではないからいいと思う。
5
駅が近く車で送迎しやすくバスでも行きやすく電車の駅も有りコンビニもある。文句無し。
5
すぐ近くにスーパーマーケット等々のお店もあり送迎ついでに買い物が出来る環境がタイパに優れている
5
高専の学生さんが多く、教え方が上手く、子どもでも理解しやすいやり方でしてくれます。
5
その時々にあったアドバイスをいただけました。また、困った時も気軽に相談できました。
5
教え方はとても丁寧でわかりやすい。2対1だが、1人にかける時間の配分が絶妙なので、不満はない。
5
集団塾みたいに圧みたいなのを感じないし、講師の方の年齢が近いからか、子供からも話しかけやすいと言っていた。
5
本人が「わからないところはすぐに聞ける安心感がある」と言っているので。相談しやすい雰囲気が常にある。
5
綺麗。教科書などの参考書も綺麗かつ量もたくさんある。トイレもいい匂いで入りやすい。
5
今年できたばかりの塾で、広くてきれいです。自習室も個別のところも、机が大きくて驚きました。とてもゆったりとした環境です。
5
自習室がとても広くて快適です、常に喚起もされておりエアコンや扇風機もあるので息が詰まることはありません集中して勉強にとりくめます。
5
大学現役合格を目指し周囲のサポートが重要な時期です。
【内申点対策】
自ら学ぶ力姿勢を築く
推薦入試には内申点が重要です。学習計画を細かく立て自宅学習も管理することで内申点の確保を図ります。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 赤点脱出コース / TOEIC対策コース
【大学受験】
志望に合わせた的確な学習
早めに志望校や志望学部を決めて、目標意識を持ち合格に向けて担任講師と教室長が受験指導にあたります。
《今月のおすすめコース》
志望校別対策コース / 医療系大学受験コース / 医学部受験サポートコース / 国公立二次対策コース / 来年度受験準備コース
◆コース紹介
・大学受験対策コース
対象:大学受験を控えた高校生
内容:センター試験対策、各大学の入試対策
・苦手科目克服コース
対象:特定の科目が苦手な高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
・定期テスト対策コース
対象:定期試験で高得点を取りたい高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
・中高一貫フォローコース
対象:不安のある科目がある内部生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
高校受験へ向けた様々な対策が必要な時期です。
【高校受験】
安定した学力で成績アップ
苦手な分野はわからなくなったところまでさかのぼって徹底的に指導することでどんな試験にも対応できる学力を身につけます。
《今月のおすすめコース》
進学塾別フォローコース / 志望校別対策コース / 公立高校対策コース / 過去問対策コース / 苦手科目克服コース
【内申点対策】
2重・3重に厚みのある学習を
お子さまの目標・実力に合わせた中高一貫カリキュラムを組み「真の実力」を育てます。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 基礎力養成コース /応用文章題対策コース
◆コース紹介
・定期テスト対策コース
対象:定期テスト対策、内部進学テストなどの対策を必要とする中学生
内容:定期テスト対策、内部進学テスト対策、一科目集中対策
・中高一貫フォローコース
対象:中高一貫校に通っている中学生
内容:プログレス対策、系統別数学指導のフォロー、内部進学対策
・高校受験対策コース
対象:高校入試の得点力向上のサポートを必要とする中学生
内容:テストごとの対策授業、各都道府県入試傾向に沿った対策
・苦手科目克服コース
対象:苦手な科目を抱えている中学生
内容:各種科目
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
学習習慣の基礎固め。もっとも大切な時期です。
【低学年】
分かる喜びで基礎学習を育てる
お子さまの自主的な学習習慣を身につける大切な時期です。決まった担任講師による個別指導と「わかるまで」「できるまで」対応する2本立てで、「わかる喜び」を体験してもらいます。下記はコースの一例です。
《今月のおすすめコース》
勉強の習慣づけコース / 計算・漢字特訓コース / 読解力養成コース / 文章題特訓コース
【高学年】
成績アップから進学対策まで
低学年でとりこぼした学習内容や、苦手科目をとことん演習。中学受験、高校受験を目指すお子さまに向けた講座も整えています。また、私立小学校のカリキュラムにも対応しております。
《今月のおすすめコース》
進学塾フォローコース / 志望校別対策コース / 中学入試準備コース / 読解力練成コース / 文章題練成コース / 中学英語準備コース
◆コース紹介
・勉強の習慣づけコース
対象:学習の習慣が身に付かない小学生
内容:やる気を引き上げる学習、日々の学習計画の立案など
・補習コース
対象:全ての小学生、他の塾や通信教材との併用
内容:学校の授業のフォロー、応用力の養成など
・中学受験対策コース
対象:私立中学校を受験する小学生
内容:受験対策、進学塾のサポート、苦手科目対策
・難関校受験対策コース
対象:独特の出題傾向がある難関中学校を志望する小学生
内容:志望校別対策カリキュラム、応用力養成指導
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
高度な学校の授業に悩んでいる、中高一貫校生(外進含む)専門
評判・口コミ3.57
(1)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
親身になって考えてくれるし、苦手分野克服のために尽力を尽くしてくれる 良い指導の場所だと思います
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
少し高いとは思いますが、結果が全てだと思いますので、この評価にさせていただきました。
3
春期講習/夏期講習
とても良いと思います。自分に合ったコースと思いましたので、この評価にさせていただきました。
4
とても良いと、思います。立地にしてもそうですし、送迎のしやすさも、良いと思います。
4
とても良いと思います。快適に過ごせましたので、このような評価にさせていただきました。
4
《各教室が専門とする学校》
・九州本校:大濠、西南学院、久留米大附設、上智福岡、筑紫女学園、雙葉学園、修猷館
・北九州教室:明治学園中・高
・久留米教室:久留米大附設中・高
・唐津教室:早稲田佐賀中・高
・金立教室:弘学館中・高
・基山教室:東明館中・高
・九州南校:ラ・サール学園、池田学園、志学館
・九州中校:熊本、真和、マリスト
・中国四国校:広島学院、清心、修道、広島なぎさ、基町
定期考査対策には、その生徒の通っている学校にふさわしい実績のプロ講師を。医学部受験生には、医学部受験のプロ講師を。生徒個人の状況・志望に最適な専門家を選抜し、1対1だからこそできる「日々の勉強の仕方」を重視した指導を、手取り足取りに実施します。
■進学校・中高一貫校生 定期考査対策含む徹底サポート
■推薦入試・AO入試サポート
→ 進学校・中高一貫校の授業に苦戦している生徒こそ、お任せください。
■難関大学志望生 受験対策指導
■医学部志望生 受験対策指導
→ 難関中・高、大学~医学部受験対策にも精通し、高い実績を上げています。
■中学・高校受験志望生 受験対策指導
→ 中学・高校受験専門の大手塾で伸び悩んでいるなら、必ずご相談ください。
■「やる気」を育む心のサポートも。
→ 生徒心理を熟知した職員と講師が、勉強に向かう意欲の育成にも、専門的に取り組みます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
週1回~2回(1回2時間もしくは3時間)
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
1回 16,500円(税込)~ ※特別割引制度に加え、複数日受講、複数教科受講、兄弟受講等には、大幅な割引制度がありますので、費用面はご相談ください。
《各教室が専門とする学校》
・九州本校:大濠、西南学院、久留米大附設、上智福岡、筑紫女学園、雙葉学園、修猷館
・北九州教室:明治学園中・高
・久留米教室:久留米大附設中・高
・唐津教室:早稲田佐賀中・高
・金立教室:弘学館中・高
・基山教室:東明館中・高
・九州南校:ラ・サール学園、池田学園、志学館
・九州中校:熊本、真和、マリスト
・中国四国校:広島学院、清心、修道、広島なぎさ、基町
定期考査対策には、その生徒の通っている学校にふさわしい実績のプロ講師を。医学部受験生には、医学部受験のプロ講師を。生徒個人の状況・志望に最適な専門家を選抜し、1対1だからこそできる「日々の勉強の仕方」を重視した指導を、手取り足取りに実施します。
■進学校・中高一貫校生 定期考査対策含む徹底サポート
■推薦入試・AO入試サポート
→ 進学校・中高一貫校の授業に苦戦している生徒こそ、お任せください。
■難関大学志望生 受験対策指導
■医学部志望生 受験対策指導
→ 難関中・高、大学~医学部受験対策にも精通し、高い実績を上げています。
■中学・高校受験志望生 受験対策指導
→ 中学・高校受験専門の大手塾で伸び悩んでいるなら、必ずご相談ください。
■「やる気」を育む心のサポートも。
→ 生徒心理を熟知した職員と講師が、勉強に向かう意欲の育成にも、専門的に取り組みます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
週1回~2回(1回2時間もしくは3時間)
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
1回 16,500円(税込)~ ※特別割引制度に加え、複数日受講、複数教科受講、兄弟受講等には、大幅な割引制度がありますので、費用面はご相談ください。
最短ルートで最難関校に合格できる1対1のオンライン学習塾
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
最難関入試で高得点を獲得するためには、基本知識の徹底理解と精度の高い解答が不可欠です。
一般的な予備校の一斉指導では、こうした対策に限界があります。しかし、名門会オンラインでは、講師が細かい指導によって、対策を行います。
講師による緻密な授業は、学問の深い理解と受験勉強のやりがいを実感させてくれるでしょう。
学生講師コース
医学部医学科の現役大学生、東大、東工大、一橋、早慶など難関大学の現役大学生が講師のコースです。
受講料:1時間あたり3,300円(税込)
社会人プロ講師コース
名門会家庭教師センターに在籍し、対面での指導経験、実績を有するプロ講師のコースです。
受講料:1時間あたり6,600円(税込)
※指導内容・学年に応じて受講料は異なります。
※月の授業時間と回数はご相談ください。
名門会オンラインでは、私立・国立高校受験、公立高校受験、中高一貫校対策など、お子様の進学ニーズと学習進度に応じて、講師が個別対応を行います。
担任制度が名門会オンラインの大きな特徴で、講師と教務担任がサポートチームを組み、オリジナルカリキュラムで目標達成をサポートします。
教務担任は、最適な学習環境と現状の成績・課題を把握し、ご家庭と連携しながら合格に向けたマネジメントを実施します。
さらに、名門会オンラインには難関進学校や大学附属校の一貫校生が多く在籍し、指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富です。
独自教材対策のプログレス、ニュートレジャー、体系数学などから、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、名門会には安心してお任せいただけます。
各生徒のニーズに合わせたサポートで、目標達成への道のりをしっかりとサポートします。
学生講師コース
医学部医学科の現役大学生、東大、東工大、一橋、早慶など難関大学の現役大学生が講師のコースです。
受講料:1時間あたり3,300円(税込)
社会人プロ講師コース
名門会家庭教師センターに在籍し、対面での指導経験、実績を有するプロ講師のコースです。
受講料:1時間あたり6,600円(税込)
※指導内容・学年に応じて受講料は異なります。
※月の授業時間と回数はご相談ください。
現在、中学受験を目指す生徒の多くが集団指導の進学塾に通っているのではないでしょうか。これらの塾は、難関中学への合格実績があり、受験に関する情報や分析力、優れた教材やカリキュラムが揃っていることが魅力です。
しかし、集団進学塾に通いながら成績が上がらず、精神的負担を感じる生徒も少なくありません。集団指導では、授業内容や科目別の進捗が生徒に合わなくなることがよくあります。
その結果、上位クラスへの昇格が目的となってしまい、本来の目的である志望校合格への対策が疎かになることがあります。
一方、名門会オンラインでは、豊富な合格実績を持つ講師が、生徒一人ひとりに合わせたオリジナルのカリキュラムを作成し、学習課題を見極めながら確実に改善していきます。
講師による個別指導では、たとえ現在の学力が志望校レベルから遠くても、手の届く問題から始めて段階的にレベルを上げ、最終的には志望校の過去問演習で合格点に達することができます。
さらに、授業で様々な角度から問題を考え、多くの解法を学ぶことで、難関校で必要な思考力を鍛えるだけでなく、勉強の楽しさにも気付くことができるでしょう。
学生講師コース
医学部医学科の現役大学生、東大、東工大、一橋、早慶など難関大学の現役大学生が講師のコースです。
受講料:1時間あたり3,300円(税込)
社会人プロ講師コース
名門会家庭教師センターに在籍し、対面での指導経験、実績を有するプロ講師のコースです。
受講料:1時間あたり6,600円(税込)
※指導内容・学年に応じて受講料は異なります。
※月の授業時間と回数はご相談ください。
プロ教師で、合格をより確実に。
評判・口コミ4.17
(33)
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
一対一でよく見てくれるがその分お値段がそれ相応に高い。施設費維持費を支払うと高額で二科目取るのは躊躇します
4
息子の苦手な分野を彼の進度に合わせて教えていただけるのが良かったが長くなると慣れが出てしまうのが難でした。
3
良い面は、本人のレベルに合わせて授業が行われ目標のレベルまで引き上げてくれる。悪い面は授業料が高い。
4
正との学習状況を把握し、学習計画を立ててくれるチューターがいるため、授業についていきやすい。
4
良い教師に当たったら確実に成績が伸びた。 自分自身のやる気がないならもちろん伸びないと思う。また、合わない教師や良くないきょうしもいて、当たり外れが大きい印象
5
月額料金 : 50,000円〜100,000円
内容にみあったお値段でした。私達には少し高かったですが、充分満足でした。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
安くはありませんが、授業内容と手厚いサポートを考えると適正と思えました。
4
月額料金 : 100,001円〜300,000円
プライベートなので高額なことは承知していたが累積すると学校以上となったのは仕方ないのであろうか
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
お高い!もう少し安ければ二、三教科頼めるのに1教科で手一杯なのが不満です。1万近い値上げもあったので二教科は頼みたくても頼めない。
3
月額料金 : 50,000円〜100,000円
決して安価ではないが、個別指導・プロの家庭教師という点ではしっかり対応してもらえるので安心です。
3
通年
教材は、自由でした。宿題も出ましたが、沢山ではなく、子供と相談しながら、出してくださいました。国語はとても良い方へ向上しました。成績やテストだけではなく、国語の苦手意識がなくなりました。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
親はつい難易度の高い学習を望んでしまったが、息子の現状を鑑み彼のプライドも尊重しながら基礎を固めて下さったため
4
通年
受験対策として過去問を何クールも問いたり各教科の先生がそれぞれの方法で指導していただいたので本人のやる気につながりました。
4
駅に非常に近く、近隣に楽器屋さんが多いので、いろいろな方々がいらっいましたが、安心して、夜でも通わせる事ができると感じました。また、教務の方々が暖かく迎えてくださいますし、何かあれば連絡をしても大丈夫な体制を整えてくださいました。
5
ターミナル駅で多数路線が入っているため、事故などが起こっても非常に通いやすかった。
4
通塾は車での送迎が多いです。 駐車スペースがないので近隣のパーキングを利用する事もあります。 駅近くなので電車での通塾も利用します。
4
きめ細かいからとても良いが、先生によるので合わなければ遠慮せずに要望をつたえるといいとおもいます
4
勉強にあまり積極的ではない息子に、勉強の解答方法のみならずその意義まで教えて下さるなど極力勉強に向き合えるよう仕向けて下さったため。
4
本人に合わせた授業内容であり、本人の希望する授業内容でもあり、志望校の受験に合わせカリキュラムを作ってくれた
5
主体的に学習し、能力を高めることができるように生徒の発言や説明を重視する授業が行われる。
4
英語の成績が格段に伸びた。数学の成績も明らかに伸びた。これは、優秀な講師のもとで授業を受けることができたことによる大きな恩恵だと思う。
5
今時の塾は自習室、エアコン完備は当然かと思うので可もなく不可もないと感じるため。
3
予備校ではできない細かい手ほどきで、高得点の争いになる最難関入試を制します。
◆志望校の入試傾向と合格までのキャップをもとに、個人別の「合格逆算カリキュラム」を策定し、実績豊富なプロ教師が指導します。
高得点の争いになる最難関入試を制するには、徹底した基本の理解と、精度の高い解答が必要です。こうした対策は、予備校の一斉指導では限界があります。予備校では難しい“細かい手ほどき”ができることが、名門会のプロ教師の魅力です。
東京大学に合格させた、あるプロ教師の英語の授業を例にあげてみましょう。
週1コマの限られた授業の中で、和訳を過去問2年分、長文2年分、要約1年分、自由英作文1年分を扱い、構造な複雑な英文や、背景知識がないと難しい訳出の力をつけるために、知識をどう活用すれば解答すればよいのか、徹底的に指導しました。
要約は基礎から正攻法で教えて会得させ、入試直前は減点されない精度の高い解答方法を指導して合格に導きました。プロによる緻密な授業は、学問の本質的な理解につながるとともに、受験勉強のやりがいも気づかせてくれるでしょう。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
難関高校受験から内部進学まで、個々のニーズに的確に答えます。
◆一貫校の指導方針やカリキュラム、独自教材にも合わせた無駄のない対策が可能です。
名門会では、私立国立高校受験、公立高校受験、中高一貫校対策など、お子様の進学ニーズや学習進度に合わせ、各分野に精通したプロ教師が、生徒一人ひとりに個別に対応しています。名門会の最大の特徴は、担任制度を設けていること。プロ教師と教務担任がお子様と保護者様のための“サポートチーム”を組み、オリジナルのカリキュラムを作成して目標達成へと導きます。教務担任は、お子様にとって最適な学習環境や現状の成績・課題を把握し、ご家庭と連携をとりながら、合格に向けての適切なマネジメントを行います。
また、名門会には難関進学校、大学附属校などの一貫校生が多数在籍しているため、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富なことも強みです。プログレス、ニュートレジャー、体系数学など独自教材対策から、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、安心してお任せください。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
対話を重ねながら思考力を磨き、最難関中学合格へ導きます。
◆実際に難関中学に合格させた経験のある教師にしかできない指導があります。
現在、中学受験をめざす方のほとんどが、集団指導の進学塾に通っていることでしょう。集団進学塾の難関中学合格実績には目を見張るものがあります。情報力や分析力が存分にあり、優れた教材やカリキュラムが揃っていることも魅力です。
しかし一方で、集団進学塾に通っているのに成績がなかなか上がらない、精神的な負担が大きいといった悩みも多いのではないでしょうか?実際、集団指導では、授業内容の難易度や、科目別の進捗状況などが、お子様に合わなくなることが、高い確率で発生します。そうなると“進学塾の上位クラスに上がるための対策”で手一杯となり、本来の目的である志望校合格のためにやるべき対策を見失ってしまうことは珍しくありません。
一方、私たち名門会は、合格実績が豊富なプロ家庭教師が、お子様一人ひとりの志望校から逆算したオリジナルのカリキュラムを作成し、学習課題を見極めながら確実に改善していきます。プロ教師によるマンツーマン指導は、現在の学力が志望校レベルから隔たっていても、手の届く問題から解き始めて少しずつレベルを上げ、最終的には志望校の過去問演習で合格点へ引き上げていくことができます。
また、一つの問題を様々な角度から考え、解法をいくつも提示するプロ教師との授業は、難関校で問われる思考力を伸ばすとともに、勉強することの面白さに気づかせてくれるでしょう。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
個性別指導でキミ史上、最高の成長を。
評判・口コミ3.64
(461)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
丁寧な指導で対応してくれ、分からないところにも、個別に対応してくれた。 予定や終了時刻をメールで知らせてくれ、駐車場もあり、送迎に便利であった。
3
先生が優しく、丁寧に教えてくださったので勉強が苦手だったわたしでも続けることができました。
5
この塾は先生方が素晴らしいので入って良かったです。怖い先生は誰一人いません。歳も近いのでそこがよいです
5
良い点は個別指導なので、実力が確実に身につく。悪い点は塾の建物が古い事です。耐震が大丈夫か心配です。
5
志望大学に行くためのサポートしてくれている 自習も使いたい放題なので助かります 子供と相性の良い先生を選んでくれる
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
週二回の利用だったが、適性な料金であり、家計的にとても助かった。ネットでの支払いも大変よかった
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
少し高いと感じたけれど、質の高い勉強と先生たちのサポートを受けられると考えればこの値段は妥当だなと思うから
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別のため料金が高くなってしまうのは仕方の無い事ですが、通常授業、講習授業の料金を見てみると高いなと感じてしまいました。そのため、週三で通いたかったのですが、週二での通塾になったので少しでも安くなれば週回数アップを狙えるのではないかと思いました。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
周辺の個別指導塾の中ではかなり安い方だと思います。もっと安い塾もありましたが、評判が悪かったり、通っても成績が伸びなかった話を聞くので、こちらの塾は値段相応だと思います。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
英検の会場が近場になったり、自習場所の提供、テスト範囲を総復習できる無料集団授業など月の料金より幅広いことをやってくれるので僕個人は良心的価格だと思います。
5
通年
まったく学力のなかった娘に対して、根気強け、丁寧にわかりやすい指導をしてくださったから。
5
夏期講習/冬期講習
自分にとてもあっていて、成績がいちじるしく上昇したから。自分のペースで学習できたから。
4
通年
中学生には集団授業があるのですが高校生は通っている人数が少ないからか集団授業がないので、高校生用の集団授業もあれば良いのになと思った。しかし個別の授業のコースについては何も思うことは無かったので星3にしました。
3
通年/夏期講習/冬期講習
こちらの要望を細かく聞いてくださり、子供の苦手内容に沿ったオリジナルのカリキュラムを組んでくださるので、コース内容に満足しています。
5
市電や駐車場など交通の便がとてもよい。また、塾周辺も落ち着いた立地であり安心できる。
4
近くにバス停やコンビニエンスストアなどがあり通いやすく、利便性にとても優れていたから。
4
塾の周辺にはお店や市電があるので昼食や軽食を買いに行ったりしやすかったです。鹿児島の中では栄えている場所に塾があるので帰りが徒歩の子も真っ暗な中ではなく明かりのある環境で帰宅できるので安心して通える場所にあるのではないかなと思いました。
4
塾の駐車場がかなり広く、駐車しやすいので助かっています。ベニバナウォークのすぐ横なので、塾の送迎などのついでに買い物にも立ち寄れたりしてとても便利です。
5
近くにクリエイトがあって、飲み物とか飴とかのものを気軽に買いに行ける、また、ノートのページがなくなってもすぐに買いに行ける
5
ひとりひとりに応じたきめ細やかな個別指導をしてもらえる。男性が苦手な子にも女性担当にしてもらえた。
5
先生方がとても優しく、自分がわからないところは、自分が理解できるまで丁寧に教えてくださったたから
4
講師の先生方が、とても丁寧に教えて頂けるみたいで、子供の評価もすごく高いです。先生方を尊敬しているようです。
5
1番は子供に合っていました。受験の対策&作戦がとても良かったデス。子供がストレスなく通えました。
5
本人のペースに合わせて指導してくださるため、とても満足しています。本人だけではなく、他の生徒からも好評です。
5
教室が明るく静かな環境であり、また、個別にスペースが用意してあることで、周りを気にすることなく学習に取り組めた
5
ZOOMでの授業やスクリーンでまなんだりiPadを使って授業もあってとても楽しかったからわ、
3
鹿児島荒田校が元々広い教室では無いので仕方の無いことですが、仕切られている自習スペースが3席しかないので授業も多く自習の生徒も多いと自習できる場所が無くなるので、必ずいつも自習できる環境であるとは言えないかもしれません。テキストのコピー等は先生方に頼めばコピーしてもらえるのでとても助かりました。
3
新しくて綺麗です。駐車場、駐輪場のスペースも沢山あります。自習席も多いので、部活動のない時にふらっと塾に寄れるのも良いと思います。
5
\ 入会金0円キャンペーン実施中 /
スクールIEでは2025年4月30日までにご入会いただいた方を対象に、通常23,100円(税込) ⇒ 0円 となるお得なキャンペーンを実施しています!期間限定のキャンペーンとなりますので、この機会にぜひご活用ください。
※教室により実施状況が異なる為、詳細は各教室までお問合せ下さい。
■大学入学共通テスト対策
■国公立大学二次試験対策
■難関大学対策
■中堅私立大学入試対策
■学校推薦型・総合型選抜対策
■教科特化型対策
■小論文対策
■内部進学対策
■英検®・TOEIC対策
学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。
■高校受験対策(公立)
■高校受験対策(私立)
■難関校対策
■志望校別演習特訓
■内部進学対策
■高校受験準備(中1~中2生対象)
学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。
■私立中学受験対策
■公立中高一貫校対策
■難関中学受験対策
■中学受験塾サポート
■志望校別演習特訓
学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。
学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾
評判・口コミ3.60
(35)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
月額料金 : 30,000円〜50,000円
ちょっと高いと感じる。一コマで2人なので、ずっと聴ける環境ではないのがざんねんだ。でも楽しく通うことができた。
3
月額料金 : 〜10,000円
個別塾なので、分かってはいたが集団塾よりも価格帯が高かった。長期休みの講習は集団だったが、色々な科目をとる必要があったので高かった
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
相場と同じくらいだと思う。特に不満に思った記憶はない。無料の定期テスト対策勉強会もしてくれる。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
詳しくは分からないが妥当な値段であると思う。別途教材費がかかるが要らない教材を考えると少し高い気もする
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
自分が払っていた訳では無いのでよく分からないが、決して安くは無いと思う。だが、それ相応の対価を得られるので十分である。
4
通年
ちょうど良いコースだったとおもう。結局合格できたことが評価理由。これからもこのままで良いと思う。
3
通年
ちょうどよかった。時間もちょうどよく、生徒2人に対してもちょうどよかった。値段は少しだけ高いと感じる。
3
通年/夏期講習/冬期講習
オンラインの方では有名大学の講師から勉強の仕方解き方のコツをおしえてもらえるため分かりやすい
4
通年
長期休み以外は大学生の先生と自分で教科書の進捗を決定していたので、ほかの受験生との現状の差を知れたらより良かった
3
静かでよかった。バスで行けるし、塾の中も静かでトイレも綺麗で利用しやすかった。外の音が少し聞こえるのがざんねんにかんじる。
3
当時通っていた高校から徒歩10分圏内で学校が終わってからすぐに塾に行くことができ、また隣にドラッグストアがあるので腹ごしらえができたから
3
周りの先生が優しかった。分からないところは、すぐ聞くことが出来たし、授業が無くても自習スペースが使いやすい環境であったためとても便利だった。
5
オンラインでの授業が主だったので、塾に行けない日でも家から授業を受けることができた。しかし、自習室の机のカズは少なかった
3
「伝統と革新の融合」高い教育力を持つ学習塾
評判・口コミ3.83
(6)
授業 | 集団授業、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
授業料が無料になることが度々あり助かりました。また、無料だから授業が疎かになるとかもなく最高の授業を受けれてました。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
自分が今まで通っていた他の塾と比べてもあまり変わらないため、妥当だと思う 受験期の冬季は朝から夕方くらいまでまったりあった気がするため少々値段が高かった気がする
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
授業や学習環境、コースに合った適切な料金設定だった。また、紹介制度などによる料金割引もそろっていた。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
周辺の塾に比べて比較的お手頃な料金であるが、サポートが充実していて成績があがった実感があるためとてもよいと感じる
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
高すぎず、安すぎず妥当な料金価格だと感じたため。今後も同じような料金だと良いと思った。
3
通年
他の中学の人とも仲良くなれるから集団が楽しかったです。また、同じ目標の仲間で切磋琢磨できることが良かったです。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
教科ごとに特化した講師の方がいたため、より深く学習できた また冬季や夏季などでは自分の苦手に合わせて学習ができた
5
通年
学校の授業進度に合わせて学習を進めてくれて、長期休暇には集中講義などもあり勉強の習慣化がなされたと思うから。
4
通年/夏期講習/冬期講習
テストが多いけれど間違いやすい問題を丁寧に一つ一つ説明してくれるため同じミスをしにくい
3
ローソンやスーパーなど、ご飯を変える環境があり、自習を長時間しても困らないようなところにあったので、すごくたすかりました。
5
サポートしてくれる先生が常におり、自習室なども完備されていたため。また、電子黒板により、スムーズでより分かりやすい授業環境だった。
4
近くに車を停めるスペースがあり、保護者が車での送り迎えをしやすく、バス停も近かったため、バスでの通塾もしやすかったため。
4
自習室や個人ブースの他、個人勉強用ツールが揃っていた。他にも電子黒板などの最新設備を積極的に取り入れていた。
4
トイレの完備もされており清潔感があり綺麗だった。教室も常に清掃されており、空調も調節され過ごしやすい環境だった。
3
偏差値アップへの確かな道。九州トップクラスの合格実績を持つ学習塾
評判・口コミ3.76
(30)
授業 | 集団授業、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 50,000円〜100,000円
他の塾と比べて高い印象があったため。鹿児島にある受験ラサールと言った塾は英進館の半分くらいの授業料だった。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
色んな教材があったり、授業の密度から考えても妥当な料金だと思います。当時は親が払っていましたが。
4
月額料金 : 50,000円〜100,000円
高校の時は、映像授業だったが、価格は高いため、親に負担をかけてしまったなと思う。
3
月額料金 : 〜10,000円
正直もう少しとりたい授業も多かったけど料金の関係でこれはやめとことなることがあったから
3
通年
様々なコースがあったが、難易度が高いコース以外はすることが似ていたためこのような理由にした。
3
通年
上位レベルのコースを取れたので良かったです。先取りが進んで高校のときも楽に勉強出来ました。
5
通年
自分が今頑張りたい科目だったりその分野だったりを自分好みに受けれてちょうどいいペースですすむから
3
通年
週2コースか3があり、選択する科目数を自分で選べたのがよかった。またAコース、Sコースなど学力レベルでコース分けされてるのもよかった
3
友達も目標を高く設定していたので頑張って取り組めたため。時々友達同士でふざけ合う人もいたが、その人たち以外は真面目に取り組んでいたため。
4
アクセスも良く、中心市街に近いので食事管理などにも困らない。治安も良い。時々工事の音がうるさかったのが玉に瑕
4
まず自分としっかり向き合えるような自分だけのスペースを作ることができ、さらに周りを見るとみんなに刺激をもらえるから
3
トイレやエアコンが少し古かったため改善して欲しい。机や椅子もガタガタするところがあり、学習しにくい時もあった。
3
エアコンなどの寒暖に対策できるが、一つ一つの教室が少しせまく、生徒数とあっていなかった。ただ、自習スペースがあり、勉強しやすかった
3
夢を叶える一貫教育、各学年に特化した指導を行う学習塾
評判・口コミ3.40
(7)
授業 | 集団授業、自立学習 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 50,000円〜100,000円
先生方の授業の質や結果を見てもこの料金にも納得できるが、少し高いように感じた。その点親に感謝しているが気軽に通えるところではないように感じた。
3
月額料金 : 〜10,000円
他の塾に比べたら値段は高い方だと思うが、その値段に見合った授業をうけることができた。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
環境はすごい整っていて、勉強しやすい環境だったがさすがに値段は周りの他の塾とは比べ物にならないぐらい高かった。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
親が支払ってくれていて、自分にはその辺りを話してくれなかったので何とも言えない。
3
通年
成績に応じ、ひとりひとりにあったこーすにわけられ、授業もそれぞれちがっており、置いていかれることなく、着実に学べたなと思うから。
4
通年
自分と同じ目標を持っている生徒が周りにたくさんいたので皆で励まし合いながら授業をうけることごできた。
4
通年
周りの生徒もとてもレベルが高く、みんなと競っていく中で、自分のレベルも短期間でとても向上させることが出来た。
5
春期講習
自分(生徒自身)の理解度や問題を理解して解くペースに合ったクラス編成をしていたから。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
レベルに合わせて細分化されたコース設定がされており、より上を目指せる環境が整っていたから
5
友人と切磋琢磨しながら学習でき、わからないところも先生方が分かるまでわかりやすく教えてくれ、精神的にも勉強に集中できたとおもうから。
4
中央高校や甲南高校が近くにあり、実際に自分が目標としている高校生を見ることが出来たのでモチベーションが上がった。
3
友達もたくさん昴に通っていて、みんなと一緒に勉強を頑張ることが出来たから。駐車場も広く整備されていて、車の乗り入れが簡単。
3
程よく街であり、誘惑されるような娯楽施設が近くにあるわけではなかったから。最寄りのコンビニまでは少し距離があり、わざわざ外に出たいとは思わなかった。
3
教室がたくさんあり、綺麗な教室少し散らかってる教室があったが勉強できる環境は整っていた。トイレも綺麗で清潔感があったから。
3
質問できる先生も常に配備されていて、問題集も沢山あって、生徒同士で教え合うための黒板もあって、すごい勉強しやすかった
5
検討リストに追加しました