個性別指導でキミ史上、最高の成長を。
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.64
口コミ数(476)※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
先生が優しく、丁寧に教えてくださったので勉強が苦手だったわたしでも続けることができました。
成績があまり良くなく、苦手科目の成績が特に悪かったためこのままだと第一志望校に合格できないと思ったからです。
やや自由
少し高いと感じたけれど、質の高い勉強と先生たちのサポートを受けられると考えればこの値段は妥当だなと思うから
自分にとてもあっていて、成績がいちじるしく上昇したから。自分のペースで学習できたから。
先生方がとても優しく、自分がわからないところは、自分が理解できるまで丁寧に教えてくださったたから
ZOOMでの授業やスクリーンでまなんだりiPadを使って授業もあってとても楽しかったからわ、
近くにバス停やコンビニエンスストアなどがあり通いやすく、利便性にとても優れていたから。
親や自分の悩みに親身になって聞いてくださったから。 家庭学習が苦手だったわたしに先生たちが計画を立ててくださったから。
通塾期間 | 2022年7月〜2023年3月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手科目の克服や、成績の上昇が目に見えて分かったことと、志望校に無事合格できたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
鹿児島高等学校 合格 第二志望校: 鹿児島実業高等学校 合格 第三志望校: 鹿児島県立甲南高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
丁寧な指導で対応してくれ、分からないところにも、個別に対応してくれた。 予定や終了時刻をメールで知らせてくれ、駐車場もあり、送迎に便利であった。
特にないが、ネットの情報や知り合いからの情報がとてもよかったので、興味を持った。
どちらとも言えない
週二回の利用だったが、適性な料金であり、家計的にとても助かった。ネットでの支払いも大変よかった
まったく学力のなかった娘に対して、根気強け、丁寧にわかりやすい指導をしてくださったから。
ひとりひとりに応じたきめ細やかな個別指導をしてもらえる。男性が苦手な子にも女性担当にしてもらえた。
教室が明るく静かな環境であり、また、個別にスペースが用意してあることで、周りを気にすることなく学習に取り組めた
市電や駐車場など交通の便がとてもよい。また、塾周辺も落ち着いた立地であり安心できる。
急な予定変更や体調などの相談にも、気軽に対応してもらい、とてもありがたかった。 先生方の挨拶がとてもよい
通塾期間 | 2023年5月〜2024年2月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標としていた私立高校への受験に合格することができた。これも、模試対策や個別指導のおかげだと感謝している |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
鳳凰高等学校 合格 第二志望校: 龍桜高等学校 第三志望校: 鹿児島城西高等学校 |
投稿日 : 2024/1/2
---
体験授業の際に今の状況から受験までの道のりをタブレットを使って示してくださり、自分は今から何をしていけば良いのかを可視化することが出来ました。授業も真剣の中に面白さや優しさがあり、この先生、この教室で受験まで頑張りたいと思ったからです。
---
個別のため料金が高くなってしまうのは仕方の無い事ですが、通常授業、講習授業の料金を見てみると高いなと感じてしまいました。そのため、週三で通いたかったのですが、週二での通塾になったので少しでも安くなれば週回数アップを狙えるのではないかと思いました。
中学生には集団授業があるのですが高校生は通っている人数が少ないからか集団授業がないので、高校生用の集団授業もあれば良いのになと思った。しかし個別の授業のコースについては何も思うことは無かったので星3にしました。
---
鹿児島荒田校が元々広い教室では無いので仕方の無いことですが、仕切られている自習スペースが3席しかないので授業も多く自習の生徒も多いと自習できる場所が無くなるので、必ずいつも自習できる環境であるとは言えないかもしれません。テキストのコピー等は先生方に頼めばコピーしてもらえるのでとても助かりました。
塾の周辺にはお店や市電があるので昼食や軽食を買いに行ったりしやすかったです。鹿児島の中では栄えている場所に塾があるので帰りが徒歩の子も真っ暗な中ではなく明かりのある環境で帰宅できるので安心して通える場所にあるのではないかなと思いました。
数ヶ月に1回面談が必ずあり、自分の今の学力がどのくらいあるのかのテスト、性格診断など、自分を知るためのカリキュラムが整っており、ただ勉強を頑張るための塾ではなく人として見てくれる塾であると感じました。面談も室長がとても親切な方なので窮屈な感じが全くなく雑談も混じえながら楽しい時間を過ごすことが出来ました。
通塾期間 | 2021年3月〜2022年2月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 先生方が親身になっていつも授業や自習対応をしてくださり、分からないところを何度も一緒に向き合ってくださいました。勉強以外にもメンタル面も気を配ってくださり、本当に良い先生ばかりで受験を乗り切ることが出来ました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求