完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
個別なので自分の疑問に思うことが直接先生に教えてやもらえる。 反面、本人次第と言う所がある。
4
個別指導で自分に合った方法で指導してくれる また、感染症が流行った時はオンラインでの実施も検討してくれた
3
特殊な受験方式にも対応してもらうことができ、個別指導ならでわの良さだと思います。個人に合った学習方法を提案してもらえることも魅力の一つです。
5
良い面は一対一なところ。コースも選べる 悪いところは土曜の午前空いていないところ。それ以外は特にない。いい塾
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
個別なので高いのは仕方がない。 しかし、年々少しずつ値上がりするのはどうかなと思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
少し高めである。アルバイトのやる気により差異があるので、アルバイトに対しても成果報酬などを考えた方が良いのではないか。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
当時小学生だったので、親が料金を払っていたので、詳しくは分かりませんが、そこまで高くなかったような気がしています。なので、普通の家庭でも通いやすいのではないかと思います。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
もっと高いところもあるが、キャンペーン等を利用しても最終的には高くなるから。 私立に入ることになった際は、より高く感じたと思う
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
料金については少し高めですがそれなりの先生方がいらっしゃいます。料金以上だと思います。
4
通年
個別指導なのてこんなものかなと思う。 集団に比べれば高いが、映像授業は見放題なので、仕方ないかなと思う。
3
通年
コースに関しては通年であり、良くも悪くも他の塾との比較はできないため。 その他、講習のみのコースもあるためそれでも良かったかもしれない。
3
通年
結果的に中学校にも合格しましたし、他の塾にも通っていたと言う理由もありますが、わからないところなどを教えていただけると言う点ではすごく良かったと思います。
3
通年
大学受験合格にむけて私立対策から国公立大学対策、共通テスト対策まで早い段階から様々な問題に触れることが出来たから
3
夏期講習
無理に取らされることもなく、自分に必要な分だけ取ることが出来ました。無駄な時間を使うこともなく良かったです。
5
駅チカなのでひと通りが良く治安は良かったが。塾の駐輪場がないのでお金がかかる駅の駐輪りじょうにとめなければならなかった。
3
コンビニやスーパー,駅が近く良かった。しかし、ビルが道路に面していて救急車両の音がうるさく、説明が聞こえなくなる時がある。
3
塚口駅の周辺にはいろいろなお店があり、塾に行く前に、母とご飯を食べたり、買い物をしたりすることもあったし、他の習い事の場所もすごく近いところが多くて良かった
3
立地は抜群です。近くに大きな駅がありショッピングモールもあります。スーパーも塾の下にあり、間食を買うのにも便利です。
5
先生が様々。 子供にマッチすればとても学習意欲が出てよろんでいたが、相性の悪い先生だとやる気が出ていたなかった気がする
3
自分の勉強の進み具合や目標に合わせた難易度で説明してくれるから、無駄がないため。 しかし、自習の時質問するのは少し勇気がいった
3
既存の教科だけでなく自分の受験方式に合ったことを教えてもらうことができ、とてもよかったです。教え方も丁寧で分からないところは何度でも教えてくれました。
5
生徒に合わなければ即先生を変えてくれて、子供はとてもわかりやすい先生に出会えた。数学の先生でこの先生に1年から教えてもらえていたら受ける高校も変わっていたのではないかと思うとそこは残念。
5
特に問題はないけれど、トイレが塾の中にはないので、ビルのトイレを使っていたようです
4
教室が狭かった為、授業ブースが手狭で隣の人が近い事があまり良い記憶ではない。また、自習スペースも狭くて自習環境としては悪かった。
3
クリーンで比較的集中できた。 勉強ができれば何でもよかったので設備については特に不満はない。
3
自習スペースも埋まらないくらいあります。教室内はとても綺麗で学習動画を見る用のiPadも用意されています。
5
【期間限定】8月授業料が2回分無料!
\ 8月授業料が2回分無料! /
お子さまの学習でこのようなお悩みはございませんか?
・計画通りに学習が進められない
・やる気がなかなか上がらない
・受験に向けてこのままでいいのかわからない
・夏休み明けのテストや授業が心配
トライならお子さまにぴったりな講師が目標や学力、性格に合わせて完全1対1で授業するから効率的に結果が出ます。
さらに、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成するから、
「夏休み明けのテストで良い成績を取りたい」
「集団塾や少人数の個別指導塾が合わなかった」
「受験に向けて今から頑張りたい」など、どのようなご要望にもお応えします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
※受付期間: 〜2025/8/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。授業料2回分とは、120分授業×2回のこと。詳しくはお問い合わせください。
学校のカリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
学校カリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
110万人以上の学習サポート実績に基づき、お子さまのやる気を引き出す
難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
評判・口コミ3.49
(1907)
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3 |
わかりやすく先生も優しいところがいいところが良い面でで少し家から遠いのが悪い面です。
5
良い面は長男がかなり成績を伸ばし関西学院大学に進学してくれたこと。悪い面は保護者への説明が不十分だと思われる。
4
担当の先生のフォローがよくできていると思う。但し、親へのフィードバックが少ないこと。
3
満員で座れないなどのことがなかったり、自分の予定に合わせて自由に時間割を決めらことができることは良いが、電話で講師が名乗らなかったり、空調がよくないかったり、勉強以外のことに使わされる時間がとても多く、人との関わりを求めていなくてもグループを組まされることがあり、合わない人にはとても辛い時間が多くある。
3
良い面は欠席連絡などのマメな対応。 悪い面は出願指導がうまく成果に結び付かなかったところ。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
他の塾と比べると高くも安くもなく、塾のサポートの手厚さを考えると妥当な料金だと思います。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
単価が高く、そのため、トータルで大きな出費になる。対面が必ずしもいいとは言えないが、録画された授業の視聴であれはちょっとと思う。
3
月額料金 : 〜10,000円
個別で教えてもらうからちょっと高めだったけどお金に釣り合うくらい成績は上がったから良かった
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
他の学習塾に、比べるとやはり高額だとかんじた。しかし、指導内容を見ると相応なのかとも感じた。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
そこそこ高いと思われるが、その分の学びや結果は得れたかなと思う。これだけのお金を出してくれた親にも感謝
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
週3回で3時間と時間もちょうどよく、学習に対するサポートも手厚いのでとても良いです。
4
通年
学校の成績よりもとにかく受験に特化しており 大学に豪快 やすくするという最大の目的を果たしてくれたので素晴らしいと思います。、
4
通年
内容がよく見えない部分が多く、子供本人が理解をしているだけ。メールなどで親にも進捗状況などお知らせがほしい。
3
通年
その人の志望校や進度に合わせて教科や難易度などの選択ができるので特に問題はなく、良いと思う。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
内容に過不足があるとは思わないが、結果につながらなければ意味がない。その意味で残念な結果だったことで、評価は抑え気味にならざるを得ない。
3
関西学院大学に合格できたという実績が何よりです。明日の子供も同じように通わせたいと思っております。
4
駅前で家からもとても通いやすい。同じビルの1階が耳鼻科になっており、その前を通らないエレベーターに乗れず、受験期はなんらかの感染が気になる。
3
すこし駅も近くて便利で、コンビニやスーパーマーケットも近くにあるので塾帰りによることができます
3
駅が近くて交通手段がたくさんあることはいいが、飲み屋が多く週末などは特に午後10時に帰る時に酔っ払いがいるから。
3
駅や学校に近いが、駅近なため近所に繁華街もあり、夜はあまり治安のよい環境とは言えない。
3
自分がなぜわからないのか根本から考えて、説明してくれるのでわかりやすく、次に繋げることなできる。
5
担当先生は熱心で、子供に寄り添って相談など聞いてくれている。ネガティブなことは排除し、常にポジティブな考えを持つよう指導してくれる
4
本人のやる気を引き出すスキルが高いと思われます。おかげで 本人もかなり やる気を出して相当 頑張っていたようです。
4
対面授業ではなく、進路希望に合わせた、録画されているものを選択して視聴。チューターによるミーティングが週何回かある。
3
分からないところを丁寧に教えてくれたり自分から聞かなくても向こうから大丈夫?と聞いてくれたりしたからです
5
夏場はクーラーがきいており、冬場は暖房がきいているので快適に勉強することができます。
4
老朽化が進んでおり、設備が古い。パソコンも全ての台が最新のものを更新していない。
3
ネット環境は基本的に整っているが、繋がらないパソコンがあったり、映像授業で音が出ない時がある。
3
設備に関しては 特に何も特徴がなかったと思います 普通の学習塾だと思われます。教室としては多少 狭いという印象でした。
3
中を細々と観察したことがないため、よく分からない。おそらく十分整っていたとは思われる。
3
東進の一日体験
【希望校舎で無料体験受付中!】
東進の実力行使の授業と、やる気を伸ばす担任指導を体験しよう!
東進の2つのコースから講座を選んで、1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。
さらに具体的な学習スタイルや通塾をつかんだり、校舎の雰囲気を一つ一つ確認することができます。
スタッフによる面談と、学力診断テストの結果をもとに、学びたい内容で今の学力にピッタリの授業が受けられます。実はできていなかった部分や苦手の原因など、自分では分からない本当の学力を、一日体験を通して知りましょう!
定期テストの得点急上昇!20点以上UPが続出!
ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導
評判・口コミ3.54
(159)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
自分がやらないと伸びない。 サポート体制は整っていたと感じる。 内装は綺麗だがそこまで広くは無い。邪魔なもの後ないので集中はしやすい。
4
大きい塾ではないので、細やかに対応してくれる点がいいところ。悪い面は、小さいのであまり競争意識が湧いてこないこと。
5
振り替えやなど柔軟に対応してくれる。子どもに合った教え方や進み方をしてくれる。やる気が出るような教え方をしてくれるのか先生のことを信頼しているし親しみも持っているようです。
5
生徒個々の学習の進捗状況に合わせてきめ細かな指導をしてくれる。 親として大変満足しています。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
一般的な価格だと思っている。少し高いかも?個別ならこれくらいしそうって感じです。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
自習室をうまく使えるなら、元が取れるかと思います。週に2回程度の利用なので、そこまでするかどうかですが。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
少々高いかとも思うが、大人数でなく個別授業である点や、個々の理解度に合わせたきめ細かな指導をしてくれて織満足しているので妥当な額かなと思います。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
私は大学受験をした事がないですし、田舎で育ったので通信の進研ゼミ月学1980円だったかなぁ?しか受けた事がないので驚きましたが、主人が言うにはもっと高いところもあるぞとの事です。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
授業の内容がとても濃く、少し授業料金が高かったとしても満足度が高いと思いました。
4
通年
週一回なのがよかった 自分のペースに合わせて進むから勉強しやすかった 特に悪い点はなし
3
通年/夏期講習/冬期講習
コースは特になかった。休暇時の講座などは授業数が増えるだけであるが、受験期だったこともあり、先生がプランを組んでくれていた。
3
通年
必要な授業を必要に応じて選択でき、柔軟に対応してくれるのが良いかと思います。でも、点数を取りにいく方法を教えるという点には不満足です。
4
通年
塾が生徒個々の進捗状況や理解度に合わせて授業を進めてくれているので学校の定期テストの成績も向上して大変うれしく思います。
5
人通りは多いから夜遅くなっても安心だった 駐輪場が有料なのは不便だった 飲食店が周りに多かったから少しざわついてた
3
駅チカなので駐輪場にも恵まれており、市の運営している駐輪場では学生専用の無料駐輪場もあって助かった。
4
駅に近く住宅街なので、いい環境です。また、すぐ近くに交番もあり、安心できる環境です。
4
それなりに大きい通りに面しているけどうるさくなく、車や自転車で行きやすいから。特に何か不満を持ったことはないです…
5
先生によっては教え方が上手だったり下手だったりがあった 分からないとこをすぐに聞けなかったり、何回も聞けなかった
3
大学生なので個人差はあった。私の担当だと理系の旧帝の方はほかの方と比べて教え方も上手く、伝え方が下手でも上手くくみ取ってくれるなどとても頼りになった。文系の方はとこまでも親身になってくれるなど、違った良さもあった。
4
年齢が生徒と比較的近いので、まだまだ頼りない面もありますが、わかり合いやすいようです。
4
特に悪い話は聞かないし、自分と同じ中学出身の先生がいるようで、話が盛り上がることがあるようだから。個別だと先生に対して親近感を持つのは大事だと思う。
5
きれいだけど机と机の間が狭くて人が通る時邪魔だった 自習室はゆったりしてて使いやすかった
3
いつも清潔に明るい環境なので、設備環境面では満足しています。また、開始終了もメールやアプリで連絡が入るので、親として安心できます。
4
冷暖房や自習室も完備されており、環境としては申し分ないと思います。 特に不満な点はありません。
5
エレベーターで教室に行けますし、エアコンも最適で自習室も静かで居心地が良いと本人が申していました。
5
無料体験授業/点数アップ保証制度 実施中!
\ いつでも /
【全学年対象】
●無料体験授業
講師:生徒=1:2またはユニットコースに限り、80分授業を無料で体験いただけます。
※教室により実施内容が異なる場合がございますので、ぜひお近くの教室へお問い合わせください。
【中学生対象】
●点数アップ保証制度
結果が出せれば、勉強に対する 捉え方も変わります!
フリーステップは中学生を対象に、入塾1か月後から実施される学校の 中間・期末テスト3回以内で、必ず1回以上の点数アップを保証します。
短期間で成果が出ると、「こうすれば点数が上がる」という確信と「自分にもできる」という自信が早く身につき、自ら進んで勉強できるように!
変化が早ければ早いほど志望校合格への最短ルートが開けます。
ぜひフリーステップで成果を実感してください!
※点数アップ保証制度には適用条件があります
点数アップ事例(年間9,000件以上)の実力
点数アップ事例(年間9,000件以上)の実力
学習に取り組む姿勢を正しく身につける
一人ひとりに合った本物の個別指導を。
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対2~)、集団授業、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小2〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
集団授業・個別指導でそれぞれの学習目的に見合った授業
個別指導と単元ごとの小テストを通じ、内申点を上げる!
勉強そのものだけでなく、「正しい勉強法」「勉強の楽しさ」を授業の中で伝える
ベネッセグループ、個別指導40年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!
評判・口コミ3.54
(87)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
本人が楽しそうに通い、成績もそれなりに上がっていたので、まあまあ良かったとは思う。
3
良い面: 個人個人にあわせた先生を選んだ日程を選ぶことができる。 悪い面: 値段が少し張る
4
少人数制で生徒一人ひとりに丁寧に指導してくれる点や、講師の質が高く、わかりやすい授業が魅力です。学習環境も整っており、質問しやすい雰囲気があります。
3
自主学習のやり方をしっかり指導してもらい、志望大学の推薦に2校合格することができた
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他に比較検討などはしていないので、高いといえば高いし、まあ、こんなものかなという感じ
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別指導だけあって少し他の塾と比べて高いが、講師のレベルが高くそれなりに満足している。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導塾で、個別にカリキュラムを設定する手間がかかるという前提を踏まえても少し割高かなと思った。
3
月額料金 : 〜10,000円
内容やサポートの充実度を考えると、料金は妥当でコストパフォーマンスが良いと感じます。
3
春期講習/夏期講習/冬期講習
本人が納得して受けていたので、良かったというか、子供には合っていたようには思います。
3
通年
自分は英語の授業をとっていたが、最初に複数人の講師に初回授業をしてもらってこちらから持ってもらいたい講師を決めるという形だった。
4
通年/冬期講習
勉強嫌いの自分が、自分に合ったスタイルを見つけ、それを最後の3月の一般入試の後期日程まで受験勉強を続けることができたから
4
通年
多様なコースがあり、自分のレベルや目標に合ったプランを選べる点が非常に良いと思います。
3
自宅から近いという点で選んでいるので、周辺環境についても慣れた場所という点は良かった。
3
阪急塚口駅から近くて学校帰りに通いやすい。駅前にはロータリーがあるが防音が徹底されていて騒音にならない。
3
近くに駅や駐輪場があったことで、交通の便が良く、学校帰りにも塾へ通うことができたから
4
静かで集中しやすい環境にあり、通いやすい立地も魅力的です。周囲の施設も充実しています。
3
普通だと思います。他に比較する対象がなかったので、親としつ評価はできかねる部分がある。
3
高校在学期間では、部活動などの私用でカリキュラムの進捗に支障が出ることが何回かあったが、その都度対応してもらえたから
4
講師は丁寧でわかりやすく教えてくれるだけでなく、親身に相談に乗ってくれる点が素晴らしいです。
3
講師が子どもに合っていた科目は成績も上がり自主学習の習慣が身につき効率も良くなった、一方で後から聞いたのですが実はあまり合わなかった講師もいたそうでその科目は全く上がらなかったから
4
普通だと思う。とくに不満などは聞いたことがなかったので、可もなく不可も無くだと思います。
3
個別指導にすることで、自分の弱点を細かく見つめ直すことができ、苦手な勉強でも真剣に取り組める環境をつくり、続けることができた。
4
教室や自習室が清潔で快適に利用でき、学習に集中できる環境が整っている点が良いです。
3
2対1の個別でどのような座席でどう学習してるのか見られなかったのでわからないですが、自習室もあり普通だったと思います
3
お友だち紹介特典
誘った方には5000円分、誘われた方にも3000円分のプレゼントを差し上げています。プレゼントは、「図書カード」もしくは「ギフトカード」もしくは「電子マネーギフト」のいずれかとなります。お友だちのご入塾後約3週間~1ヵ月で、それぞれのご自宅に郵送でプレゼントをお送りしております。
自分に合った勉強法と指導で、 成績アップ・合格へ
1人ひとりに合わせた学習プランと先生。 だから勉強が楽しくなる
お子さまに合わせた勉強法だからぐんぐん伸びる
成績が上がる勉強法教えます!
評判・口コミ3.61
(68)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
自分で勉強する力がつきます。監視カメラもあるので、サボらずしてくれます。テキストも安く購入できました
5
家から近くてコンビニ、スーパーもすぐにあって利便性が良かった。 個人塾に近いので分からないところも先生とマンツーマンで勉強できた
3
他の塾よりは授業料が安かったが、講師の方がほとんど大学生だった。 学習の状況がどうなのか親には分かりにくかった。
3
良い面は自分のペースで進められること 悪い面は先生が大学生の方ばかりなので高校生になって数学の青チャートなど難しい問題が載っている参考書の解説を頼んでもわからないと言われたところ 先生と生徒の合う合わないがある 集団塾のようなレベルの高い授業は受けられない
3
詳しく丁寧に教えていただいて、別の棟に学習スペースがあり勉強が捗りいい環境だった。成績も通う前よりも上がった。元々勉強できる訳ではなかったがやり方の工夫をたくさん伝授してもらった。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
最初のテキストは無料だったり、紹介制度でお金が返ってきたりと、とても良心的なところで偏差値も上げてくれて大満足でした
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
料金は非常にありがたい価格でやってくれた あの値段でここまでしてくれたのはとてもありがたい
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
授業料は周り塾よりは安かった。 ただテキストや夏期講習と冬季講習は結構高くてしんどかった。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
施設料金もそれほど高くなく授業料や夏期講習なども他の塾に比べて安くて良かったと思いました。
5
月額料金 : 〜10,000円
通う日数や学習時間から見て妥当だと思う。それよりもよく教えて貰えた。不満はなく好評でしかない
4
通年
学校の教科書も置いていてテスト前はテキストと併用したり服教科はパソコンで、出る問題が勉強出来たりと効率よくできました
5
冬期講習
学習コースは特に選択してなくて、全体の教科を教えてくれた とにかくたくさん問題を解いて分からないところは先生が丁寧に教えてくれた
3
通年
5教科見てくれる。 家の子供は苦手な数学と英語を重点的に見てもらえた。 数学は前より解けるようになった。
3
夏期講習
週に2回と少ない授業のコースを受けていましたが塾のテキストなどを使い理解しやすいように解説をしてもらいました
3
冬期講習
学習コースと言うだけであって全教科丁寧に教えてくださる。なかなか勉強が進まない人でも教え方ひとつでやる気が出るなと実感した
3
隣にコンビニがあるので私が仕事でいない時にも、そこでご飯や間食が出来て、とても良かったです
5
建物の上階で、建物に入ると人気はほとんどなかったので少し怖かった。建物の外は人通りはあったので外の環境は良かったかなと思う。
3
スーパー、コンビニがすぐ近くにあり、夜など小腹がすいたときに行きやすかった 街灯もまぁまぁあったので夜でも明るかった
3
スーパーマーケットの近くなので人通りがあって良かった。 駅からは遠いので近所に住む子供たちが通っていた。
3
自習室が2つあり1つ目の部屋では話しながら友達と勉強でき2つ目の部屋では一切私語がない1人で集中して勉強をする部屋があったので使い分けて勉強できたので良かったです。
4
自主性を持たせながら教えてくれる教育熱心な先生に教えてもらいました。トイレも綺麗で、良かったです
5
少人数制だったので分からないところは先生がマンツーマンでわかりやすく教えてくれた
3
大学生の講師なので優しい人が多かった。 家の子供には合っていたが難関校希望の人には合わないと思う。
3
丁寧で細かく教えて頂けた。勉強ができない私でもやり方をりかあできるように考えてくださっていたのかなとおもう。
4
説明をホワイトボードを使って行っているので図でも整理できてとても分かりやすいです。
5
とても綺麗なところで、休憩には、ジュース飲み放題でお菓子もくれて、素晴らしい所だと思います。
5
設備は特に充実してるわけではなく、かといって全く不十分という感じではなかった とりあえず必要なものは揃っているという感じだった
3
自習室が広く綺麗でいつも使いやすいようになってコロナがまだ流行っていた時期でしたが換気もできていて受験期も安心して塾に通って勉強できました。
4
少し古めではあるので若干あれだが、支障が出るほどではないので気にすることは全然なかった。
3
暑くもなく寒くもなく、夏も冬も勉強をしやすい環境です。毎月設備使用料がかかりますが、このご時世仕方ないかなと思います。
5
スタートキャンペーン1ヶ月月謝無料×成績保証!
◆スタートキャンペーン1ヶ月月謝無料
成績アップの近道は苦手克服!個別指導WAMでは、AIを使って勉強の苦手やつまずきを発見!
お子さま一人ひとりの理解度や習熟度に合わせて専用の学習カリキュラムを作成します。
【地域密着だからできる、結果につながる指導!】
地元近隣校の最新情報を把握し、お子さまの通う学校に合わせた授業が可能です。
まずは学習のお悩みをお聞かせください!
◆個別指導WAMの成績保証コース
入塾後1年以内の定期テストで【プラス20点】の成績アップを保証します!
個別指導WAMでは成績アップの実績多数!
多くの生徒さんが20点以上の点数アップを実現しています。
もし達成できなかった場合は、授業料3ヶ月免除。
※1ヶ月月謝無料:40分授業×4回が無料になります。
※東大生の個別講習は対象外です。
※キャンペーン対象は初めての方に限ります。
※保証やキャンペーン、AIを使用したカリキュラムの作成が対象外の教室もございます。
※適用条件など詳しくは各教室へお問い合わせください。
E判定から逆転合格
テストから受験まで苦手解消
やる気と成績の向上
月6,050円~。一人ひとりに合わせた「ぴったり個別」
評判・口コミ4.08
(122)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
自宅から至近で通い易いのがいい。また、学校の友達も同じ塾に通っている子が多いので、馴染みやすかった。
3
良い面はテスト対策を十分にしてくれる。 悪い面は優しすぎるのでもう少し厳しめにしてほしち
4
一人ひとり親身になってくださって、苦手な部分を、潰すようにしっかし指導してもらえてます。まだ低学年なので、勉強への取り組み方から指導してもらえて安心しておまかせできてます。
5
一人ひとり親身になってくださって、苦手な部分を、潰すようにしっかり指導してもらえてます。まだ低学年なので、勉強への取り組み方から指導してもらえて安心しておまかせできてます。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
費用は、他の塾と比べても高くはなく、リーズナブルな価格だと思う。通うための交通費がいらないので安くて済む。
3
月額料金 : 〜10,000円
とても安いです。ここら辺ではいちばん安かったです。講習が安いのかどうかは分からないが無理に授業を取らされることも無く安くすみました。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
総合的に合理的で良心的だと思っています。 マンツーマンでよく見て下さるし、子供にとって、これ以上の学びやすさは無いでしょうし、お得だと思います。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他に比べて、週2回2時間半なのにも関わらずかなり良心的な料金だと思います。テスト前などは、無料で塾日とは別の日をテスト対策に当ててくれる。
5
春期講習
学習コースは、そんなに複数あるわけではないが、子供の方も馴染みやすいコース設定になっているのでいい。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
毎月の通塾からのテスト対策への振替や、通塾プラステスト対策など。 その時の状況や成績に合わせて依頼に応じて下さいます。 とても親切で非常に助かっています。
5
通年
人数が多くなく少人数制なので、細かいところまで指導してくださり、予習復習をしっかりしてくれているとおもいます。
4
学校に行途中にあるので、自宅からも学校からも行きやすいのがいい。周囲は住宅街なので治安も安心できる。
3
明るく危険は無いのですが教室に行く階段が急で少し狭かったです。また、塾周辺には酔っ払いやガラの悪い方々がたむろしていることもたまにありました。
4
京口駅から割と近く、建物の一階のテナントは空室状態の二階が教室なので静かな環境で勉強出来ていると思う
4
講師の方は、子供の特性をよく理解していてくれて、飽きない様にうまく指導してくれているなと、いい印象をもっちる。
3
親身になって生徒に寄り添って教えてくれる。通常の塾日の他にテスト前などは無料でテスト対策の日を作ってくれる。
4
とても尊敬します。性格を寄り添っていただいて、苦手な部分と得意な部分をおりまぜて飽きないようににしてくださってるのがわかります。
5
とても尊敬します。性格を寄り添っていただいて、苦手な部分と得意な部分をおりまぜて飽きないようににしてくださってるのがわかります。
5
設備が良いわけでもないが、立地がいいので別に問題はない。あえて言うなら、教室がせまいのと、空調が悪いのが欠点
3
教室は狭いですが、少人数制なので、ぎゅうぎゅう状態では無くゆっくりと余裕を持って座れているのが良きと思う
4
清潔にシンプルにされているとおもいます。 靴箱などもきれいにととのえられてますし、ゴチャゴチャしてません。
5
各高校の授業進度、難易度に合わせた個別指導
各中学校完全対応の標準コースから高校受験対策もバッチリ!
詰め込みではなく「考える力」「自分で学ぶ力」を身につける
1つの中学校専門の個別指導塾
評判・口コミ3.52
(9)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
校区内の塾だったので安心して通えた 塾長が代わるとやり方が代わったので自習の時間が減った
4
質問をしやすい環境で、分かりにくい単元の予習、復習ができることが良かった 授業や、学校の行事に沿ってプログラムが組まれているので子どもの負担が少ないと思う
4
良い面は先生がとても熱心に子どものことを考えて接してくれる。子どもの気持ちに寄り添ってくれる。 笑い面は短期講習が高い。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
通常国会料金は周りの学習塾よりも安く感じたが夏期講習などのじかんがたくさんかり金額が高く感じた
3
月額料金 : 〜10,000円
自分の苦手な科目を選べるので、個人に合わせて無理なく勉強できるため 科目ごとの価格設定は安めだと思う
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の学習塾に比べると安い方だと思います。ただ、春季講習などはコマ数がそれなりにあり少し高いと感じます。中学受験は考えていないので講習の費用はもう少し抑えたいです。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
どちらかといえばリーズナブルな料金設定だと思います。このご時世ですから、家計を圧迫するほどの教育は与えられないので、必要最低限でしたが、結果がついてきたので良かったと思います。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
詳しく説明してもらって少し捻った問題などテストまでに解くことができ苦手なところがさらに勉強できた
4
通年
授業が始まる前にあらかじめ勉強するので、分からないまま授業が進んでいくこともなく理解できて進めることが良かった
3
通年
本人のやる気に合わせて、授業内容を決めてくれる。短期講習も本人の学習内容と金額とを考えて提示してくれる。
5
道路に面していたので自転車の置き場が歩道にはみ出す感じになり危ないと思いました。
3
家から近いので、遅くなっても、そこまで心配がいらない。周りに変な店がないので安心している。
5
交通量の多い交差点にあるため、車での送迎がしづらいです。駐輪場があるのは助かっています。
3
学校と家との中間にあり、女の子なので夜遅くの行き帰りが心配ではありましたが、近所の友達もいて安心して通わせることが出来ました。
3
1人ひとりよく見てくれていて個人の学習の進め方など詳しく教えてくれた苦手な箇所は集中して学ぶことができた
4
子どもが分からない点を聞きやすい雰囲気作り、教え方は良いと思う 疲れて寝てしまったり、ぐだぐだしているときは注意して 勉強に気持ちを戻すことも大事だと思う
3
とにかく先生が熱心に子どもに向き合ってくれる。いろいろ問題が,あっても、受け入れつつ、正しいことを教えてくれる
5
説明などはしてもらってないし子供も何も言わないのでよくわからない。ただ、コロナ禍だっのでその辺は良かったと思う
3
授業以外の時にも、自習が出来るようなスペースがあるので、自習がやりやすい。明るくていいと思う。
5
教室が一つの空間になっていて個別で自習できるスペースがないので、作ってもらえると嬉しいです。あと駐車場があれば助かります。
3
特にすごい設備が整っている訳ではありませんでしたが、大事なのは勉強の環境より教師の質だと思いますので、あまり気にはなりませんでした。
3
夏得特典!
現在、下記キャンペーンを実施中です!
―――特典内容―――
最大3か月分授業料無料!
<特典その1>
└ 入塾金 無料
<特典その2>
└ 授業料 7月or8月分 無料
<特典その3>
└ 夏期講習入門講座(4コマ) 無料
<特典その4>
お友達と一緒にご入塾で
└ ご紹介した方も!ご紹介された方にも!
授業料 さらに1か月分 無料
<特典その5>
└ 中1生限定:年間教材費 無料
転塾生限定:半期教材費 無料
※手続き締切日:8/30(土)
――――――――――
お気軽にお問い合わせください!
全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
「結果を出す!」WAMの大学受験対策
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 高1〜高3 |
成績が伸び悩んでいる方でも逆転合格へと導く
国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー
評判・口コミ3.51
(93)
授業 | 映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3 |
先生がとても親身になってくださっています。 定期的に面談もあるので色々相談できて助かります。 自習室も使えるので勉強に集中できます。
5
他の塾と比較して内容や指導はとても良い。受講形式も個別に自由に設定できる。ただし費用が高過ぎる。
4
指導がしっかりしている。 先生によって指導力の差が激しいので、もう少し平均化して欲しい、
3
環境が素晴らしいです。生徒一人一人に対するサポートも手厚く、成績アップが期待できます。
5
先生方がの授業がわかりやすくて、どんどん分からないところが消えていきました!たのしかったです!
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金はお高めだと思いますが、とても満足できる学習内容なので、金額に納得できています。
5
月額料金 : 〜10,000円
周りの塾から見ても妥当だと思います。 志望校に向け増やす教科を一緒に考え料金も決まり学習経過をみて一緒に考えて下さるのでありがたいです。
5
月額料金 : 〜10,000円
相場は知りませんが毎月払う金額は安い方だと思います。 一回だけガッって払います。 ガッてね
5
月額料金 : 〜10,000円
確かに他の塾と比べれば高めかとは思いますが、値段以上の価値があります。かなりあります。断言できます。手を出しずらいかもしれませんがぜひ1回試してみてください。 ちなみに、授業料は前払いで金額は人によって異なります。別途月謝があります。これは施設使用料などなどです。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
まあこんなもんなんじゃないかと思う。あまり安くても先生方の給料が上がらないし、企業として成り立たないのでらある程度の金額は仕方が無いと思う。安くはないが特に不満は無い。
3
通年
学習コースが充実していて、とても満足できています。 サポートが手厚くて安心して勉強ができていると思います。
5
通年
しっかり相談に乗っていただけて、納得のいくコースを組んでいただけています。 懇談意外にも日頃から相談し易いので増減するコマ数も理解しやすいです。
5
通年
先程述べた通り、アドバイザーさんが自分の志望校や苦手教科に合わせてプランを立ててくれるので無駄なく、効率的に授業を受けることが出来ます。
5
通年
フレクシブルに授業計画を立てることができるので部活や習い事で忙しく決まった時間に塾に行くことが難しい人におすすめです。 優しく先生も一緒に学習計画を立ててくれるなど支えてくれます。
5
通年
マナビスの解説は一回一回丁寧で分かりやすいため、学べば学ぶほど力がつく。 勉強方を教えてもらえるのも良い点だと思う。
5
静かで駐車場も広く、通いやすい環境です。 学校から近い場所にあるので、学校帰りにも通いやすいです。
5
高校が近く、コンビニが2軒、歩いて行ける距離にあり、近くに休憩のできる施設もあり、立地が良いと感じる。少々騒ぐ生徒もいることもあるが、私は大抵は気にするほどでもないと感じる。
5
スギ薬局ある (めっちゃ安、PayPay使える) コンビニ近くにある スーパーもある(PayPay使えない) バス停目の前 岐阜北高等学校の近く 夕方スーパーの通りが日陰になるので夏は涼しい 結構いいと思います。
5
自販機があったり、コンビニがあったりして、ご飯は困らないからです。また学校に近いので学校帰りに塾に行きやすいです。
5
とても丁寧でわかりやすく教えて下さるから。 親身になってくれて、相談しやすい先生ばかりだから。
5
熱意があり、指導力にも優れている講師がいる一方、明らかに指導力不足と思われる先生がいるという話を聞いたので。
4
個人や目標に合わせた沢山の講座があり、受講後のフォロー、アドバイスもきっちりしてくれる。
4
先生は生徒一人一人に対して手厚いサポートをしてくれた。また、生徒の気持ちに寄り添ってくれた。
5
親切でした!生徒の関心に沿った教え方で授業に釘付けでした!とてもわかりやすかったです
4
綺麗な校舎で自習室もあり、エアコンも使えるので、学習しやすい設備が揃っていると思います。
5
自習室も足りなくなる時はなくわからない所もしっかり聞けアシスタントも沢山いてとても良いです。 送迎時の駐車場も広くとても助かります。
5
自習室は70席ほどあって広々としており、クーラーの設備がしっかり整っているため夏も冬も快適です。最近女子トイレがリフォームされてとても綺麗になりました。自動で流れます。
5
ウォーターサーバー欲しいです。(願) 電気ポットもレンジもある。 (使ったことないけど) 便利だと思う。 朝7時から開いてたら大喜びなのですが... 9時には開きます。 夜は時間後まで勉強してもいい時もあります。
5
入会後の特典
マナビス生の特典として、下記をご用意しています。
1. 河合塾が主催する模試を優待料金で受験していただけます。
2. 河合塾発行の進学情報誌を無料で進呈します。
3. 自習スペースをご利用いただけます。 ※席数やご利用方法は校舎により異なります。
4. 校舎に設置している入試資料・学習参考書・問題集・大学案内などの閲覧が可能です。
※教室により異なる場合がございます。詳細は各教室へお問合せください。
基礎学力の定着
猪名寺駅 自転車7分(1.39km)
兵庫県尼崎市塚口町1-10-1
褒める指導で伸びる学力!定期テスト・入試対策はお任せください。
評判・口コミ3.45
(47)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
質問したところを重点的に教えてくれて、すでに理解していることを再度説明されると言う煩わしさがない
4
しっかり最後まで面倒を見てくれる 接しやすく、勉強以外の相談などたくさんの面倒を見てくれる。とてもよい先生たちが多い
4
この塾はとても個人的な空間で使いやすさも抜群で、過ごしやすく、密接に教わることが出来てとても素晴らしいと感じた、
4
親切な先生が多く、担当の先生でなくても聞いたら一緒に考えてくれるなど全員が聞きやすい環境を作ってくれていた。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
追加授業などを受けるとかなり高額になる。 特に夏季講習になるとかなり跳ね上がる
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別指導だったので安くは無く、長期休業中の講習をとると、かなりの値段となった。仕方がないとは思う。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
決して安いものではありませんが、子どもの私生活面の成長もサポートしてくれる塾です。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別なので仕方ないですが、もう少し安価な方が通いやすいと思います。ただ、割引き制度があるのは有難いです。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
このサービスにしては正当な価格だと思う。強いていえば、通年講習以外が授業回数に対して高いかなと思う。
3
通年
私が希望するとおりのようなコースがあり、さらに苦手教科を重点的に対応してもらえた。
5
通年
自分にとてもあっているコースだと思った。難しくもなく簡単すぎでもないぐらいのちょうどいいコースでとてもよかったと感じた。
3
駅近のため利便性がよく、地域の治安が良い。飲食店やスーパーなどのお店も多い。夜遅くなっても明るく、夕飯も買える。
5
通っている生徒は静かで落ち着いている子供が多く、そのおかげでで私自身も落ち着いて学習に励むことができた。
3
すでに理解していることをわざわざもう一度指導することなく、常に新しい気分でダレることなく学習できた。
4
最後まで面倒を見てくれた。教え方が優しく親身になってくれた。そのほかにはたくさんの相談に乗ってくれた。楽しいイベントもあった
3
とても厳しいところは厳しく、優しいところは優しく、と言う二面性があってよかった。
3
テスト期間中は、先生が多く教室内に居た為、教えてもらう順番待ちなどがなく聞きたい時にすぐ聞ける環境だった。
4
優しく教えてくれたし、回答していく上でのポイントを丁寧に教えてくれた。特に国語と数学は裏技みたいな攻略法を教えてくれた
5
普通。教室自体が大きくないので、別の先生が担当している生徒との距離も近く、解説の声があちこちから聞こえて集中するのは難しかった。
3
個別指導授業+映像授業で効率よく志望校を目指せるコース。
科目の組み合わせは自由!ひとりひとりのスタイルに合わせます。
①定期テスト対策
②早期入試範囲攻略
③学校別攻略
受験科目をすべて1対2の個別指導で受講すると、時間も費用も負担が大きいため大学受験に必要な科目を効率よく勉強するための学習パックです。
※料金については教室にお問い合わせください。
※対象は現役高3生までです
週2回以上の個別指導授業と、理科社会を楽しく学べる映像授業(無料)を組み合わせて受講できるコース。
多くの高校入試が学校の成績である「内申点」と当日の「学力検査の点数」で、合否が決まります。内申点には定期テストの結果が大きく反映されます。
主要科目を効率よく学習できる1対2の個別指導授業と映像授業を組み合わせたパックコースを設けています。
①週2回の受講料で5科目学習
②定期テストテク店UPにこだわったテキストを採用
③理科社会はわかりやすく楽しい映像授業
※料金については教室にお問い合わせください。
1対2の個別指導です。授業中は先生がいつも隣にいます。
1人に解説、もう1人は演習に集中できます。
左右に座る先生に対し、交互に繰り返します。
解説を聞く時間と集中して問題を解く時間がしっかり確保させれているので、生徒ひとりひとりに無駄なく有意義な授業を行えます。
※料金については教室にお問い合わせください。
猪名寺駅 自転車9分(1.89km)
兵庫県伊丹市中央1丁目5-21 白扇ビル3階
高い指導力を持った講師による個別指導で、受験合格へ
評判・口コミ3.40
(5)
授業 | 個別指導(1対2~)、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
安くはないが、サービスを考えると妥当である。長期休みの講習を受ける際は追加で料金がかかる。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
少し高いと感じたが、周りの塾と同じくらいの料金なので仕方がないのかと思っていた。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
一コマあたり数千円と考えるとお高く見えてしまうが、それに見合うだけのサービスは享受できると思う。
3
通年
本人の努力次第。先生も大学生なので、別にその先生は特別資格は持っていない。良い大学に行ってるだけ。
3
通年
受験用のコースであった。コース通りに進めてくれるかどうか、親身度はやはり担当講師による。
4
通年/夏期講習/冬期講習
上位のコースに通っている者に関してはかなり手厚く面倒が見てもらえる。先生も親切で丁寧な指導が受けられる。
4
通年
先生を指名できて良かった。また、先生の変更もさせてくれたし、授業の振替もしてくれたので良かった。
3
通年
現役大学生講師の方々が丁寧に教えてくださった。また板書もわかりやすく書いてくださり、わからないことへの対応も親切だった。
4
もうちょっと自習室を大きくして欲しい。周りにコンビニエンスストアなどがあってくれたのはまあまあ助かった。
3
学校から近くの場所に位置しており、静かな環境であったいえる。また駅から徒歩1分以内であったことも高評価である。
4
JRの快速停車駅の駅ビルにあり、雨の日でも濡れずに通塾することができる。また、階下のスーパーで昼ごはん等も簡単に入手できる。
5
数年ごとに少しずつ改装され、清潔感があると思う。食事スペース、自習スペースなども確保されている。
4
自習室が併設されており、夜まで使用できるため受験期などにも快適に過ごせる。また自習室には定期的に塾長が見回りに来る。
4
自習室や、授業のスペースとは別に飲食スペースがあって良かった。参考書も借りることができたのでよかった。
3
成績保証で志望校合格を目指す個別指導塾
評判・口コミ3.38
(11)
授業 | 個別指導(1対2~)、自立学習 |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 50,000円〜100,000円
少し高かったが、サポート内容や充実度からするとしっかり満足できるものであったから。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
一コマあたりの金額が高すぎるということはないが、もっと安くしてくれれば、良心的だとも思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
通常の授業料は安かったですが、夏期講習や冬季講習の値段設定が高かったように思います。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別指導なのにも関わらず、集団塾さんと比べても非常に安かったためです。そのためいくつかのコースを併用して受講もしていました。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
通年で通うことでさえかなりの額がかかっていたのに、各季節の講習を2万〜3万程度で必ず受けなければならないのは経済的負担であった。渡されるワークもここを学びたいわけじゃないのにな、というものだった覚えがある。
3
通年
大学生では無い専門の塾の先生が、面談の時に自分に合った教科書やコースを提案してくれたから。
5
通年
志望校のレベル帯でクラスが分けられるので、授業の進度については文句はないがレベル帯が大まかに分けられすぎていると思う。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
数学の成績はは伸びたけれど英語の成績は伸びませんでした。本当に先生次第だと思います。
3
通年/夏期講習/冬期講習
特定のテキストなどはなく、あるものをコピーして行う形だったので、本当に合っているテキストなのかわからなかった。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自分の学びたい科目を選択できたから。数学や理科だけ学びたいと思った人はその科目だけを選択できたのがとてもよかった。
5
家からも学校からも近く、また駅近の場所にあるためかなり通いやすかったためです。目の前にコンビニもあり、休憩時間に行くことも出来ました。
4
駅から徒歩5分程度と学生にとっては非常に助かる立地であった。また道を挟むとすぐにコンビニがあり近くには交番もあったため、送迎待ちなども比較的安全だったと思う。
5
休憩する時にご飯を食べに行くところが色々あってとても満足していたし、交通の便もとても便利で使いやすかった。
5
エアコンがききすぎるところもあり、暑すぎたり、さむすぎたりすることがあった。また、耐震的に不安なところもあった。
4
暖房、冷房設備はかなり良いと思う。快適であった。 しかし、広さ的な面ではかなり狭いと思う。机4つで1グループだったが、場所によっては座るのも少し手間がかかってしまう場所があったように覚えている。
3
とても居心地がよかった。3階建てでトイレもきちんとあって、とても勉強をしやすい環境を先生たちが作ってくれていた。
5
猪名寺駅 自転車9分(1.97km)
兵庫県伊丹市西台2-4-8 星和ビル2階202・203号室
学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾
評判・口コミ3.60
(35)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
両親が払ってくれていたので、両親目線の評価はできない。しかし私としては、所属しているだけでテキストと自習室が使い放題だったためありがたかった。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
ちょっと高いと感じる。一コマで2人なので、ずっと聴ける環境ではないのがざんねんだ。でも楽しく通うことができた。
3
月額料金 : 〜10,000円
個別塾なので、分かってはいたが集団塾よりも価格帯が高かった。長期休みの講習は集団だったが、色々な科目をとる必要があったので高かった
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
相場と同じくらいだと思う。特に不満に思った記憶はない。無料の定期テスト対策勉強会もしてくれる。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
詳しくは分からないが妥当な値段であると思う。別途教材費がかかるが要らない教材を考えると少し高い気もする
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
漢文が散々すぎて漢文の映像授業を取ったが、大変分かりやすかった。テキストはイマイチであったが、スペースが多く書き込みが沢山出来るのでなんだかんだ良かった。
4
通年
ちょうど良いコースだったとおもう。結局合格できたことが評価理由。これからもこのままで良いと思う。
3
通年
ちょうどよかった。時間もちょうどよく、生徒2人に対してもちょうどよかった。値段は少しだけ高いと感じる。
3
通年/夏期講習/冬期講習
オンラインの方では有名大学の講師から勉強の仕方解き方のコツをおしえてもらえるため分かりやすい
4
通年
長期休み以外は大学生の先生と自分で教科書の進捗を決定していたので、ほかの受験生との現状の差を知れたらより良かった
3
自転車置き場が下の階のカーブスの利用者も使うため、いつも混雑している。しかし、すぐ隣にコープやセリアがあり、お菓子やパン、文房具など買いに行けるので便利。
4
静かでよかった。バスで行けるし、塾の中も静かでトイレも綺麗で利用しやすかった。外の音が少し聞こえるのがざんねんにかんじる。
3
当時通っていた高校から徒歩10分圏内で学校が終わってからすぐに塾に行くことができ、また隣にドラッグストアがあるので腹ごしらえができたから
3
オンラインでの授業が主だったので、塾に行けない日でも家から授業を受けることができた。しかし、自習室の机のカズは少なかった
3
猪名寺駅 自転車7分(1.4km)
兵庫県尼崎市東塚口町1丁目9-10 2F
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | |
基本情報塾名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価 | ★3.53 | ★3.49 | ★3.54 | ★--- | ★3.54 | ★3.61 | ★4.08 | ★3.52 | ★--- | ★--- |
授業形式 | 個別指導(1対1) | 集団授業・個別指導(1対1)・少人数制(10人以下)・映像授業 | オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・少人数制(10人以下)・映像授業 | 集団授業・自立学習・個別指導(1対2~)・映像授業 | オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) | 個別指導(1対2~) | 個別指導(1対2~) | オンライン指導・個別指導(1対1) | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) |
通塾生徒の意見 (AI要約) |
個別指導で自分のペースに合わせた学習ができ、先生が親身になってサポートしてくれる点が魅力的。分からないところをすぐに質問できる環境が整っており、授業内容もわかりやすく、子どもが楽しく通える雰囲気がある。自習室も充実しており、学習習慣の定着に繋がり満足感がある。 | 自分のペースで学習できる環境が整っており、映像授業を繰り返し視聴することで理解を深められる点が魅力的。親身な先生のサポートがあり、進路指導や面談も充実しているため、安心して通える。自習室も快適で、集中しやすい雰囲気が保たれている。 | 学習環境が良好で、わかりやすく丁寧に指導してくれるため、子どもが楽しく通えている。個別指導のため生徒一人ひとりに寄り添い、理解度に応じたサポートが受けられるので、やる気が向上し、学習効果が高まる。通いやすい立地で、面談を通じて進捗を確認できる点も保護者に安心感を与えている。 | ー | 熱心な教室長と質の高い大学生講師による個別指導が魅力的で、安心して通える環境が整っている。生徒一人ひとりに合わせた柔軟で丁寧な指導が行われ、志望校対策も充実しているため、成績向上に寄与し自信に繋がる。自習室も静かで集中しやすく、親身なサポートが受けられる点が好評である。 | 親身な先生が優しく丁寧に指導してくれ、学習意欲向上に繋がる。個別指導で質問しやすく、教材も豊富で自習設備も完備されているため、学力向上が期待できる。通いやすい立地で、安全面での配慮も感じられるため、安心して通える雰囲気が魅力的。 | 丁寧でわかりやすい指導が受けられ、一人ひとりに親身に対応してもらえる環境が整っている。苦手な部分をしっかりと潰し、子どもが自主的に勉強に向き合う姿勢を育むことができ、通塾意欲が高まっている。定期的な保護者面談により学習状況を把握できる点も魅力的で、理想的な立地条件も好評を得ている。 | ー | ー | ー |
料金目安小学生 | 2.4万円 〜 4.0万円 | 3.2万円 〜 5.5万円 | 2.2万円 〜 3.4万円 | ー | 2.8万円 〜 4.4万円 | 2.5万円 〜 5.0万円 | 1.3万円 〜 2.1万円 | ー | ー | ー |
中学生 | 2.4万円 〜 3.8万円 | 3.7万円 〜 6.2万円 | 2.2万円 〜 3.4万円 | ー | 2.5万円 〜 4.1万円 | 1.6万円 〜 2.8万円 | 1.7万円 〜 3.8万円 | 3.5万円 〜 8.2万円 | ー | ー |
高校生 | 2.8万円 〜 4.6万円 | 4.9万円 〜 8.2万円 | 2.6万円 〜 4.8万円 | ー | 3.0万円 〜 4.7万円 | 3.3万円 〜 6.8万円 | ー | ー | ー | ー |
口コミ料金 | ★3.1 個別指導のため料金は安くはないが、質の高い授業が受けられる点で納得感がある。特に先生の質や授業内容が充実しており、学習環境も整っているため、効果的な学びが期待できる。自習室や質問対応への評判も良く、学習意欲を高めるサポートもあり、コストパフォーマンスは良好と感じる。 |
★2.8 高い料金ではあるが、授業内容やサポートの質は充実しており、受講者の成績向上に寄与していると感じる。映像授業の利点を活かし、何度でも復習できる環境が整っているため、学習効果は高い。必要な講座を選択することで、無駄な出費を抑えられる点も評価できる。 |
★3.1 個別指導の質が高く、授業内容にも満足感がある。アフターフォローや自習室が充実しており、学習環境が整っているため、子どもの成績向上に寄与している。料金は安いというわけではないが、効果を実感しているため適切で納得感がある。 |
★--- ー |
★3.0 個別指導のため料金は安くはないが、指導の質や手厚いサポート、立地やシステムを考慮すると適正な金額と感じられる。授業内容は生徒の進度に応じて調整されるため、苦手克服に役立つ。講師の対応も良く、振替授業が無料で受けられる点も評価されている。 |
★3.3 指導内容に対して納得できる料金設定が評価されている。他の塾と比較してリーズナブルとも感じられ、個別指導ならではのマンツーマンの指導が学習効果を高めていると感じられる。長期休暇の講習も選択制で、必要に応じて受講できる点が経済的に助かると好評である。 |
★3.7 個別指導の講習が良心的な料金で提供されており、他の塾と比較してリーズナブルな価格が好評である。授業の延長や講習の時間数の選択が可能で、学習ニーズに応じた柔軟な対応が魅力的。 |
★3.4 ー |
★--- ー |
★--- ー |
講師の 指導力 |
★3.8 丁寧に指導してくれる先生が多く、子どもの理解度に応じた教え方をしているため、安心感がある。分からない箇所は何度でも説明してくれ、質問もしやすい。個別対応を重視し、子どものペースに合わせた授業が行われているため、楽しく学べる雰囲気がある。成績も徐々に向上しており、やる気を引き出してくれる指導が評価されている。 |
★3.7 映像授業は一流の講師陣によるもので、わかりやすく効率的に学習できる環境が整っている。自分のペースで進められるため、理解が深まる。質問や相談もしやすく、丁寧な対応が評価されている。生徒一人一人に寄り添った指導が行われ、志望校に向けた具体的なアドバイスも受けられるため、安心して学ぶことができる。 |
★3.8 分かりやすい説明と丁寧な指導が特徴で、学習意欲向上に繋がる。一人ひとりに寄り添った個別指導で、質問しやすく、理解の定着を促す授業がしっかりと行われており、楽しみながら学べる雰囲気がある。生徒のペースに合わせた指導が行われ、成績向上に向けた熱心な対応が評価されている。 |
★--- ー |
★3.9 親身な指導が受けられ、分からないところを丁寧に説明してくれる先生が多い。教科ごとに合う先生を選べるため、相性に関しても安心して学べる環境が整っている。進路相談もしやすく、成績向上につながるサポートが充実している。根気強く優しい指導でのびのびと勉強できる雰囲気が魅力的である。 |
★3.8 親切で丁寧な指導が魅力的で、優しい先生が多く、説明もわかりやすい。生徒のレベルに応じたきめ細かい指導が行われ、苦手分野の克服にも役立っている。合格に向けた的確で具体的な指示がもらえる点も魅力的である。また子どもに勉強の大切さを伝えてくれる点も評価されている。 |
★3.9 分からないところに寄り添い、優しく丁寧な指導で、楽しく学習を進めることができている。子どもの性格に合った教え方で、苦手な部分と得意な部分をバランスよく学べ、理解が深まり自信向上に繋がっている。テスト前の対応も柔軟で、全ての教科を教えられる講師への満足感が高い。 |
★3.9 ー |
★--- ー |
★--- ー |
カリキュラム | ★3.6 自由に学習内容を選べるコースが魅力的で、自分のペースで学べる環境が整っている。苦手科目を克服するための丁寧な指導があり、学習意欲が高まる工夫もされているため、子どもが楽しく通える。成績向上に向けたサポートが充実しており、親としても安心して任せられる。 |
★3.6 個々の学習ニーズに応じたコース選択ができるため、無理なく自分のペースで学習を進められる。志望校に合わせたカリキュラムが組まれており、講師の質も高く、理解を深めるためのサポートが充実している。映像授業は繰り返し視聴可能で、確認テストも設けられているため、学習内容が定着しやすい。自分の苦手科目を克服するための講座も選べ、学力向上が期待できる。 |
★3.6 必要な科目を選択可能で、苦手分野に特化した指導を受けられる等、自分のペースで学習できる柔軟な対応が魅力である。授業が分かりやすく、集中できる授業時間設定も適切で、子どもの学習意欲向上と成績向上に寄与していると感じる。 |
★--- ー |
★3.5 成績やレベルに応じたカリキュラムが組まれ、苦手克服や定期テスト対策も行われるため、安心して学習できる環境が整っている。講師が学生であるため、親近感を持ちながら指導を受けられ、授業の進行も柔軟に対応してくれる点が魅力的で、子どもに合ったテキストを使用できる点も大きな利点である。 |
★3.7 個別指導による丁寧なサポートが魅力で、生徒のペースに合わせて授業が進められ、苦手克服にも効果がある。自習室は静かで集中しやすく、学習環境は良好である。コマ数が多く、必要な学習をしっかりと行えるため、学力向上に繋がっている。 |
★3.7 子どもの予定に合わせた時間帯があり、負担の少ない頻度で通える点が魅力的である。分からない部分を丁寧に教えてもらえ、苦手教科や英検対策も希望に応じて行われており、満足度が高い。個別指導で個人に合ったペースで進められ、受験前でも精神的な負担のないよう、充実したプログラムが整っている。 |
★3.7 ー |
★--- ー |
★--- ー |
塾の雰囲気 | ★3.7 明るく綺麗な教室で、個別指導のスペースがしっかり区切られているため集中して学習できる環境が整っている。自習室も自由に使え、タブレットや参考書が豊富に揃っており、学びやすい設備が充実している。冷暖房も完備され集中しやすい環境が提供されているため、子どもたちが安心して通える場所となっている。 |
★3.7 自習室が充実しており、集中して勉強できる環境が整っている。教室やトイレは清潔で、空調も適切に管理されているため快適に過ごせる。多くのパソコンが完備されており、必要な教材も揃っているため学習に集中できる。 |
★3.7 自習室があり、自由に勉強できる環境が整っている。教室は明るく清潔感があり、ブースで区切られているため、他の生徒を気にせず、集中して学習に取り組むことができる。設備は充実しており、全体的に良好な学習環境が提供されている。 |
★--- ー |
★3.7 教室は綺麗で明るく、清潔感が漂う静かな環境で学習しやすい。自習室が整備されており、集中できる環境がある。また冷暖房が完備されているため快適に過ごせる。過去問等の設備も充実しており、学びやすい環境が整っておりモチベーションの維持ができる点が魅力的である。 |
★3.7 自習室が完備され、明るく清潔な環境で集中して勉強できる。教室は綺麗で、冷暖房も完備されており、快適である。講師が自習時にもサポートしてくれるため、満足感がある。設備は必要なものが揃っており、良好な学びの場が提供されている。 |
★3.8 清潔感のある教室で、シンプルかつ整理整頓されており、快適に利用できる。自習スペースがあり、集中して学習しやすい環境が整っている。空調や机、椅子のサイズも適切で、使いやすさが感じられる。 |
★3.0 ー |
★--- ー |
★--- ー |
本音の口コミで選ぶ!
猪名寺駅(兵庫県)で満足度の高い塾をチェック
個別教室のトライ
3.53
(1026)
中1/母 塚口駅前校
中1/母 塚口駅前校
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49
(1907)
高1/父 伊丹駅前校
高1/父 伊丹駅前校
個別指導学院フリーステップ
3.54
(159)
高3/本人 阪急伊丹教室
入塾を決めたきっかけ
家から通いやすい場所にあったから。 個人で雰囲気が良かった。授業している人、自習している人それぞれが同じ空間にいるので騒ぐ人もいないしみんなが周りの雰囲気を大事にしていた。
高3/本人 阪急伊丹教室
関西個別指導学院
3.54
(87)
高2/母 塚口教室
高2/母 塚口教室
個別指導WAM(ワム)
3.61
(68)
中3/母 桃山台校
中3/母 桃山台校
灘中学校
私立
兵庫県
|
![]()
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
2
名
|
甲陽学院中学校
私立
兵庫県
|
![]()
中学受験 個別指導のSS-1(エスエスワン)
3.93(3) |
7
名
|
須磨学園中学校
私立
兵庫県
|
![]()
中学受験 個別指導のSS-1(エスエスワン)
3.93(3) |
8
名
|
神戸大学附属中等教育学校
国立
兵庫県
|
合格実績データ集計中
|
|
白陵中学校
私立
兵庫県
|
合格実績データ集計中
|
|
神戸女学院中学部
私立
兵庫県
|
![]()
中学受験 個別指導のSS-1(エスエスワン)
3.93(3) |
2
名
|
六甲学院中学校
私立
兵庫県
|
![]()
中学受験 個別指導のSS-1(エスエスワン)
3.93(3) |
5
名
|
夙川中学校
私立
兵庫県
|
合格実績データ集計中
|
|
関西学院中学部
私立
兵庫県
|
![]()
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
2
名
|
神戸海星女子学院中学校
私立
兵庫県
|
合格実績データ集計中
|
|
三田学園中学校
私立
兵庫県
|
合格実績データ集計中
|
|
甲南女子中学校
私立
兵庫県
|
合格実績データ集計中
|
|
洲本市立青雲中学校
公立
兵庫県
|
合格実績データ集計中
|
|
東京大学
国立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
815
名
|
一橋大学
国立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
184
名
|
京都大学
国立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
488
名
|
早稲田大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3467
名
|
慶應義塾大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2161
名
|
国際教養大学
公立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
39
名
|
国際基督教大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
119
名
|
上智大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1644
名
|
神戸大学
国立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
371
名
|
同志社大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2851
名
|
青山学院大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1900
名
|
大阪大学
国立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
602
名
|
立命館大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4271
名
|
立教大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2518
名
|
中央大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2373
名
|
お茶の水女子大学
国立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
70
名
|
千葉大学
国立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
315
名
|
東北大学
国立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
417
名
|
関西大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2747
名
|
名古屋大学
国立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
404
名
|
明治大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4937
名
|
法政大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3791
名
|
九州大学
国立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
568
名
|
奈良県立医科大学
公立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
横浜国立大学
国立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
226
名
|
東京慈恵会医科大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
東京外国語大学
国立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
113
名
|
自治医科大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
筑波大学
国立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
248
名
|
北海道大学
国立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
406
名
|
関西学院大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2751
名
|
大阪公立大学
公立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
341
名
|
順天堂大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
32
名
|
学習院大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
624
名
|
鹿児島大学
国立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
117
名
|
山口大学
国立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
173
名
|
関西医科大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
大阪医科薬科大学
私立
兵庫県
|
![]()
MEDIC名門会(メディック)
---(0) |
10
名
|
三重大学
国立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
161
名
|
愛知医科大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
中京大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
874
名
|
名古屋市立大学
公立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
138
名
|
浜松医科大学
国立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
16
名
|
山梨大学
国立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
51
名
|
福井大学
国立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
44
名
|
聖マリアンナ医科大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
8
名
|
横浜市立大学
公立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
116
名
|
明治学院大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1047
名
|
日本医科大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
21
名
|
東邦大学
私立
兵庫県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
検討リストに追加しました