西大路御池駅(京都府) 国公立大対策に強いおすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/4最新版
全11件中 11件を表示
塾シル!注目の塾PR
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.54

(978)

  • 個別指導(1対1)
  • 幼児
  • 小1〜小6
  • 中1〜中3
  • 高1〜高3
  • 浪人生
塾からのメッセージ

1対1の個別指導塾No.1

個別指導で成績を上げるなら、お子さまの目標や学力・性格に合わせて選抜した「相性の良い」講師による1対1の授業がおすすめです。

☆無料の体験授業をご利用いただけます☆

まずは個別指導が初めての方もご安心ください。お子さまに合うか試してからスタートできます。ぜひ、お近くの教室で1対1授業を体験してください!

チェックを入れて資料請求

西院駅前校

西大路御池駅 徒歩14分(0.96km)

京都府京都市右京区西院三蔵町14 西院プラムビル3F

1
個別指導学院フリーステップ

個別指導学院フリーステップ

ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導

評判・口コミ

3.55

(156)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
大学受験と定期テスト対策に強い個別指導塾。関西・首都圏エリアの難関私立大学対策に定評があり、専門家による進路指導も充実。個別指導でも演習サポートがあり、計画的な学習が可能です。確実に成績を伸ばし、志望校合格を目指したい方におすすめです。

総合的な満足度

個別対応で学校や塾で習った内容でわからないところがあればそこら辺について詳しく教えています。まいにちではありませんがよくやっています。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

西院教室 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

講師の皆様もよくしてくださっているようですし、子供が気にいっているからいいと思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

洛南教室 (京都府)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

建物が新しく設備がきれい 先生が優しい 勉強時間は増えず、学校の成績も伸びなかった。第一志望の高校も難しそう

アイコン 保護者(母)

中3 /母

北大路教室 (京都府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

親身になってくださった。欠席分は振り替えてもらえますが、返金のほうが都合が良かった。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

上桂教室 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

各教科ごとに担当者がいるので、それぞれでアドバイスがもらえるのでとてもたすかっています。また、授業以外でもアドバイザーがいるので何か悩みがあった時もサポートしてくれるので大変助かっています。日頃のことにも相談に乗ってくれるのが、ストレスが発散されて子供にとってとてもいい環境だと思っています。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

西院教室 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

学習の内容や自習室ががいいので悪くないと思っていますが、もう少し安いとありがたいです。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

洛南教室 (京都府)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

個別指導なので料金が高めであることは納得済みですが、欠席した分は振り替え必須ではなく返金等あれば尚良かったです。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

上桂教室 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

夏期講習や冬季講習は別途それなりの費用がかかるので、出費としては大変でした。普段の値段はそれなりだと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

上桂教室 (京都府)

2023年5月〜2024年10月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

子供とその学校にそくした内容でカリキュラムが構成されているので、とても子供にとってやりやすい内容と夏わています。とても難しいなきようもなく、つまずくこともなく、楽しく勉強ができる内容になっています。また、わからないところがあってもすぐに対応していただけるのでかなり助かっています。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

西院教室 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

子供に合った教え方をしてくださるのでいいですし、子供も意欲的に学習しているのでいいと思っています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

洛南教室 (京都府)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

年度の途中で入ったのでテキストを買わずにコピーで対応していただけたのが助かった。テキストが分かりやすいので子供が、集中できる

アイコン 保護者(母)

中2 /母

帷子ノ辻教室 (京都府)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

学習コースについてよく分からない 1:2の個別指導になっているが、価格設定としては、高い印象

アイコン 保護者(母)

中3 /母

北大路教室 (京都府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

とても静かな環境で、まわりにもいろんな施設があるので、勉強に疲れた際に息抜きができるのでとても子供にとっていい環境だと思っています。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

西院教室 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

他の生徒の皆さんもきちんとしていて、自習室も使いやすいといっているので、いいと思っています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

洛南教室 (京都府)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

大通りに面しているので便利 人通りも多く、一人で通わせるのに不安はない 周りに学習塾が多いので、同じクラスの子がいない

アイコン 保護者(母)

中3 /母

北大路教室 (京都府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

自宅から近く自転車で通えましたが、駐輪場の場所が交通量の多い道路の向こう側にある点がやや心配でした。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

上桂教室 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

各教科ごとに担当者がいるので、それぞれでアドバイスがもらえるのでとてもたすかっています。また、授業以外でもアドバイザーがいるので何か悩みがあった時もサポートしてくれるので大変助かっています。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

西院教室 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

講師の教え方

子供にあっているようですし、学習をきっちりしているので、教え方がいいのではと思っています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

洛南教室 (京都府)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

分からなかったところを、授業終わりに聞いてくれるので子供が聴きやすくて説明が分かりやすい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

帷子ノ辻教室 (京都府)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

生徒と先生が2対1の為、適度な緊張感を持ちつつ、わかりやすく教えてもらえたそうです。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

上桂教室 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

とても静かな環境で、まわりにもいろんな施設があるので、勉強に疲れた際に息抜きができるのでとても子供にとっていい環境だと思っています。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

西院教室 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

塾内の環境

子供がいいと言っているのでいいと思っていますし、古いということもないのでいいと思っています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

洛南教室 (京都府)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

建物が新しく、駐輪場も整備されているのがいい 角地で明るく、照明も明るいので環境はいい

アイコン 保護者(母)

中3 /母

北大路教室 (京都府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

うちの子供はあまり活用できなかったが、自習スペースがあるのは良いと思われます。、

アイコン 保護者(母)

高3 /母

上桂教室 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 関西・首都圏エリアの難関私立大学に合格したい方
  • 個別指導でも演習のサポートをしてもらいたい方
  • 学習プランナー、専門家に進路指導を相談したい方

無料体験授業/点数アップ保証制度 実施中!

スタートダッシュで差をつける!~新学期入塾生募集中~

\ いつでも /

【全学年対象】
●無料体験授業

講師:生徒=1:2またはユニットコースに限り、80分授業を無料で体験いただけます。

※教室により実施内容が異なる場合がございますので、ぜひお近くの教室へお問い合わせください。

【中学生対象】
●点数アップ保証制度

結果が出せれば、勉強に対する 捉え方も変わります!
フリーステップは中学生を対象に、入塾1か月後から実施される学校の 中間・期末テスト3回以内で、必ず1回以上の点数アップを保証します。

短期間で成果が出ると、「こうすれば点数が上がる」という確信と「自分にもできる」という自信が早く身につき、自ら進んで勉強できるように!
変化が早ければ早いほど志望校合格への最短ルートが開けます。
ぜひフリーステップで成果を実感してください!

※点数アップ保証制度には適用条件があります

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

フリーステップなら点数アップを実現できます。
チラシ、ホームページに掲載される多くの点数アップ事例(年間約8,000件)が実力を証明する定期テスト対策。フリーステップは『定期テストの点数を上げたい』という気持ちに全力でお応えします。もちろん定期テストでの点数アップは受験対策にもつながります。

◆成果につながる。独自の授業方法
・逆算型カリキュラム
・宣言型授業
・発問型授業

◆成果をお約束する。独自の学習システムS-CUBE
3つのSで成果をお約束。点数アップのための独自システム
① 目標設定
② 進捗管理
③ 学習支援

【学習日】
月・火・水・木・金・土 お好きに曜日をご選択いただけます。

【学習時間】
週1回(80分)からでもOK ※個人別カリキュラムでそれぞれ異なります。詳しくは教室へお問い合わせください。

【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

フリーステップなら点数アップを実現できます。
チラシ、ホームページに掲載される多くの点数アップ事例(年間約8,000件)が実力を証明する定期テスト対策。フリーステップは『定期テストの点数を上げたい』という気持ちに全力でお応えします。もちろん定期テストでの点数アップは受験対策にもつながります。

◆成果につながる。独自の授業方法
・逆算型カリキュラム
・宣言型授業
・発問型授業

◆成果をお約束する。独自の学習システムS-CUBE
3つのSで成果をお約束。点数アップのための独自システム
① 目標設定
② 進捗管理
③ 学習支援

◆成果をさらに高める。定期テスト1週間前の特別授業『直ゼミ』
・実践テスト
・時間計測
・定着の確認

◆フリーステップの5教科対策『5教科対策スマートプラン』
個別指導塾では『数学』『英語』の2教科受講が一般的ですが、受験に必要なのは5教科。『すべての教科を受講したい』というのが本音だと思います。このようなご要望にお応えし、生徒一人ひとりの点数アップ、志望校合格を実現するために、フリーステップでは様々な講座を用意しています。

◆更なる点数アップと学習習慣の定着を目指す!理科・社会定期テスト対策講座
理科・社会定期テスト対策講座で更なる点数アップ!通塾回数も増えて、学習習慣も身につく定期テスト対策講座
・誰でもわかりやすい授業
・いつでも受講可能
・完全教科書準拠で万全の定期テスト対策
・リーズナブルな学費設定

◆リーズナブルな価格設定のコースもご用意。特設グループ個別『週2日ユニットコース』
① 講師:生徒=1:4のグループ指導 1回80分の授業を英語1回、数学1回実施
② 数学・英語を週1回ずつの受講で学習習慣も身につく
③ 価格も集団指導並にリーズナブル
 

【学習日】
月・火・水・木・金・土 お好きに曜日をご選択いただけます。

【学習時間】
週1回(80分)からでもOK ※個人別カリキュラムでそれぞれ異なります。詳しくは教室へお問い合わせください。

【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 練成コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

新たな知識を学ぶ喜び、目標を達成できたという成功体験、褒められるうれしさを通じて、生徒の将来につながる学習習慣を身につけることができます。

◆目標達成型授業であることが重要
生徒は、ただ苦手単元の克服や先取り授業をしていても、達成感を得ることはできません。達成感は『明確な目標』があってこそ得ることができます。フリーステップは明確な目標設定をし、その目標達成にこだわります。

◆無学年ステップアップ式学習
学年の枠にとらわれず、現状の学力に応じて授業を行っております。基礎学力が不足している生徒には復習を進め、学習が進んでいる生徒には学年の枠を超えて先取り学習を行うことにより、基礎学力を固め、歯止めをかけず、力を伸ばしていくことができます。使用する教材にも学年表記を取り除いています。

◆各種検定対策
フリーステップでは学習意欲を高めるため、各種検定の合格を目標として掲げています。将来に役立つというだけでなく、検定に合格できたという『達成感』が、生徒の『次も頑張ろう』という気持ちを引き出します。
○英検対策 ○算検対策 ○漢検対策
○読解・作文力検定対策 ○理社検定対策
※読解・作文力検定、理社検定は開成教育グループオリジナルの検定です。

◆『なぜ』『どうして』という物事の本質を伝えることが生徒の学ぶ喜びにつながる
単に解き方を教えられるだけでは、生徒に勉強を楽しいと感じてもらうことはできません。『なぜそうなるのか』という本質を伝えてこそ、生徒は勉強を楽しいと感じます。本質を教えるためには、講師自身がしっかりと本質を理解しておかなければなりません。だからこそ選び抜かれた講師が授業を担当します。

【学習日】
月・火・水・木・金・土 お好きに曜日をご選択いただけます。

【学習時間】
週1回(80分)からでもOK ※個人別カリキュラムでそれぞれ異なります。詳しくは教室へお問い合わせください。

【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

西院教室

西大路御池駅 徒歩13分(0.87km)

京都府京都市右京区西院巽町5-1 メゾン春日 1階

北野白梅町教室

西大路御池駅 自転車7分(1.44km)

京都府京都市北区大将軍西町157-1

2
個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

評判・口コミ

3.55

(782)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国最大規模の個別指導塾で、生徒数・教室数ともにトップクラス。定期テスト対策から受験指導まで、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提供しています。学習習慣の確立や苦手克服にも力を入れており、幅広い学年・目的に対応。個別指導で確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

講師それぞれに特徴があり、自分に合った先生が見つかりやすい。そうなれば様々な相談ができる。

アイコン 本人

中2 /本人

北野教室 (京都府)

2018年7月〜2023年3月(4年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

学習の習慣がきちんと身につく。また、苦手な教科や問題について、しっかりととり組めるようになる。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

学習の指導体制が良く、面倒見も良いため、子どもは気に入って通塾しているが、料金は高めである。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

亀岡教室 (京都府)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

丁寧に教えてくれる。子供の学力に沿った指導を受けられる。学力が上がる、受験対策を丁寧にしてくれる。以上。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

帷子ノ辻教室 (京都府)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面は勉強や進路について親身になってくれるところで、悪い面は家から少し遠く通いづらい

アイコン 本人

高2 /本人

北山教室 (京都府)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

割と安めなほうではある。親も経済的に通わせやすく、それが結局家計への負担を減らすことになり受験校の融通が利くようになった。

アイコン 本人

中2 /本人

北野教室 (京都府)

2018年7月〜2023年3月(4年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

比較的安価であって、それ程の負担が感じられない。成績アップにつながっているので、あまり苦にならない。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

まあ、それなりにかかるが、そんなものかと。受講内容と金額のバランスは取れていると思います。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

帷子ノ辻教室 (京都府)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

少し高いと感じるが、学習内容などを汲んで考えると、コストパフォーマンスは普通で、高くも安くもないと感じた

アイコン 本人

高2 /本人

北山教室 (京都府)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

子供の投資としては適切な価格だったと思います。授業内容と合格したことを思えば、大変リーズナブルな投資だったと思います

アイコン 保護者(母)

中3 /母

松井山手教室 (京都府)

2022年4月〜2025年1月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

コースについては特に問題はない。夏期講習と冬期講習があるが、受験生は必須と言える。この2つの講習で受験に対する準備ができたと思う。

アイコン 本人

中2 /本人

北野教室 (京都府)

2018年7月〜2023年3月(4年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別指導塾であり、個人個人の目標に合わせた学習進度が設定されており、学習コースとしては良いと考えるから。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

亀岡教室 (京都府)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

無理せずとり組むことができ、また、子どもの意欲を引き出すものであるから。楽しんで勉強することができる。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

受験に合わせたコースが設定される。夏期講習、冬季講習、など、補習もしっかりやってもらえる、

アイコン 保護者(父)

小5 /父

帷子ノ辻教室 (京都府)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

自分のレベルと志望校のレベルによく合っている方法で学習を進めていくことが出来た。

アイコン 本人

高2 /本人

北山教室 (京都府)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

周辺の環境に関しては特に問題はない。特に騒音があった記憶はないし、あってもあまり気にならなかった。私含め生徒たちは切磋琢磨し合っていた

アイコン 本人

中2 /本人

北野教室 (京都府)

2018年7月〜2023年3月(4年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

周りは交通量が多いものの、教室はとても静かで、授業に集中することができる。また、駅に近く、通いやすい。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

落ち着いた住宅街。夜もそんなに暗くない。駅からも近い。家から近い。車通りはやや多いと思います。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

帷子ノ辻教室 (京都府)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

比較的静かで集中しやすかったから。交通の便は、人によっては住んでいる場所次第で通いにくいところもある。

アイコン 本人

高2 /本人

北山教室 (京都府)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

比較的安全な場所に塾があり、通塾には問題はないが、雨の時など車で迎えに行くにはやや不便な場所にあるから。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

亀岡教室 (京都府)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

講師の教え方

講師の教え方は褒めるパターンは多いが、厳しく叱ることはあまりない。重い空気が苦手な方には合っている塾だと思う。

アイコン 本人

中2 /本人

北野教室 (京都府)

2018年7月〜2023年3月(4年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子供の理解度に合わせて学習を進めており、子供も楽しみながら通塾して学習しているから。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

亀岡教室 (京都府)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

わかりやすく的確な内容であり、成績アップにつながったから。また、苦手の克服に結びついたから。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

丁寧に教えてくれる。親身になって進路についても相談に乗っていただける。難しい問題も教えてくれる、

アイコン 保護者(父)

小5 /父

帷子ノ辻教室 (京都府)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

ひとつひとつの質問に丁寧に対応し、教えてくれたから。各生徒に合った勉強方法やスピードで学習を進めることができた。

アイコン 本人

高2 /本人

北山教室 (京都府)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

空調があり、快適に勉強できる。椅子も上下できるもので机と自分の距離を調整しやすい。仕切りなどもあり、集中しやすくなっていた。

アイコン 本人

中2 /本人

北野教室 (京都府)

2018年7月〜2023年3月(4年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

自習室があり、他の生徒も使っているが、みんなルールを守って静かに利用しているので集中しやすい

アイコン 本人

高2 /本人

北山教室 (京都府)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

モニターを活用して、わかりやすく授業を展開している。また、自習室が広く、勉強に集中することができる。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

問題はありません。むしろきれいに整っています。学習するにはまったく問題ごさいません。学習しやすい環境です。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

帷子ノ辻教室 (京都府)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

塾は掃除も行き届いていて清潔にされており、学習環境としては良いと思うが、教室が狭いため自習室の設備が十分ではないから。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

亀岡教室 (京都府)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

【期間限定】入会金無料

期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年4月30日まで

その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。

《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。

《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。

《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。

《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の個別指導
科目
国語、英語、算数、理科、社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。

《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。

《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

チェックを入れて資料請求

西院教室

西大路御池駅 徒歩18分(1.26km)

京都府京都市右京区西院矢掛町32 SOMビル 1F

北野教室

西大路御池駅 徒歩19分(1.32km)

京都府京都市北区大将軍東鷹司町211 大将軍ビル 1F

3
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.54

(978)

授業 個別指導(1対1)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「完全マンツーマン指導」と「最新AI分析」を組み合わせた効率的な学習を提供する個別指導塾です。確かな実績と指導力を持ち、一人ひとりの目的に合わせた最適な指導を実現。苦手科目の克服から志望校対策まで、幅広いニーズに対応しています。自分に合った指導を求める方や、効率よく学習を進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

立地もよく通いやすかった。先生も良いかたが多く、大学生の先生も話しやすかったようで良かった。良い面は多かったが、テストの点数が上がっても、成績が上がらなくて残念だった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西院駅前校 (京都府)

2019年4月〜2020年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

完全にマンツーマンで、どの教科でもみてくれるところがよいです。講師の先生の希望を、きちんと聞いてくれるところもいいです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新田辺駅前校 (京都府)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

良い面は,1人1人に先生が付き添ってくれる所です。 悪い面は,お金をもう少し安くしてもらいたいです。

アイコン 本人

中3 /本人

四条烏丸校 (京都府)

2022年12月〜2024年1月(1年2ヶ月)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

1対1なので分からないところを相談出来る。だが、自習室が長机で仕切りも薄いので全く集中できない。

アイコン 本人

高3 /本人

丹波橋駅前校 (京都府)

2023年9月〜2024年1月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

個別のカリキュラムが作成されるので個別化がされている。おそらく合っていたのかなと考えられる。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

長岡天神駅前校 (京都府)

2022年2月〜2023年8月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

特に決まった問題集もなく、完全マンツーマンでどの教科でもみてくれて、この価格なら満足です。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新田辺駅前校 (京都府)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

料金は保護者が払っていたので分からないが、マンツーマン指導ということもあるので適正なのではと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

丹波橋駅前校 (京都府)

2023年9月〜2024年1月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

とっても安かったです。 講師の方もしっかり分かってらっしゃるなと思います😊 とてもおすすめです。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

松井山手駅前校 (京都府)

2017年以前〜2023年5月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導は集団に比べて、高いので、値段相応だと思う。私は他の個別指導塾に行ったことがないのでわからない。

アイコン 本人

高2 /本人

烏丸丸太町校 (京都府)

2021年12月〜2023年3月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

料金だけ見たら少し高いかもと感じるが自分自身今振り返ってみると中学のときにここで相談に乗ってくれたから今があると思ったら全然安いかもと感じたから

アイコン 本人

中1 /本人

北大路駅前校 (京都府)

2018年7月〜2020年7月(2年1ヶ月)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

少し前なので、詳しく覚えていないが、英語と数学をとっていたが、個別なので、違う教科もみてもらえて良かった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西院駅前校 (京都府)

2019年4月〜2020年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

基本的にどの科目でも大丈夫ということで、テスト前に気になるところを教えてくれます。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新田辺駅前校 (京都府)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

週に3回ほどのコースに入っており自分のペースで勉強できるので時間が有効に活用できます。

アイコン 本人

中3 /本人

四条烏丸校 (京都府)

2022年12月〜2024年1月(1年2ヶ月)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

コースというものは特に存在しなかったが、私の学習進度に合わせて教えてくださったので分かりやすかった。

アイコン 本人

高3 /本人

丹波橋駅前校 (京都府)

2023年9月〜2024年1月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

個別のカリキュラムを作成することで、しなければならないことや得意な分野の見える化がされ良かったと思う。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

長岡天神駅前校 (京都府)

2022年2月〜2023年8月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅から近く、通いやすく安心だった。迎えにも行きやすい場所だった。少し古いビルでお手洗いが暗い感じがした。 担当の大学生の先生は良い方だった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西院駅前校 (京都府)

2019年4月〜2020年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駅前で、近くに交番もあり、夜も明るいので、通わせるのも安心です。 人目もあるので、お迎えも待たせるときでも、安心します。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新田辺駅前校 (京都府)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

家から歩いて行ける場所ではなくて電車に乗って通勤しているため星3つとさせていただきました。

アイコン 本人

中3 /本人

四条烏丸校 (京都府)

2022年12月〜2024年1月(1年2ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

電車でも自転車でも車による送り迎えでも問題なく通塾することができる。夜間も明るく安心感あり。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

長岡天神駅前校 (京都府)

2022年2月〜2023年8月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

学習する環境「教室」が、とてもきれいです。壁に張り紙もなしで、学習を妨げるものがありません。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

松井山手駅前校 (京都府)

2017年以前〜2023年5月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

駅が近く、迎えに行きやすい場所だった。教えてくださる大学生の先生が良い人そうで、話しやすいようだった。成績が上がれば、もっと良かった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西院駅前校 (京都府)

2019年4月〜2020年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

丁寧に苦手な部分を分析して、本人に分かりやすいように説明をしてくれます。 定期的に復習もしてくれるので定着にも力を入れてくれます。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新田辺駅前校 (京都府)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

どの講師の方もわからない所もわかるまで丁寧に教えてくださって本当に素敵な場所です

アイコン 本人

中3 /本人

四条烏丸校 (京都府)

2022年12月〜2024年1月(1年2ヶ月)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

大学生の先生でとても話しやすかった。分からないところもバカにせず優しく教えてくれた。

アイコン 本人

高3 /本人

丹波橋駅前校 (京都府)

2023年9月〜2024年1月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

専任の講師というよりは学生バイトが中心であった為、自分たちと近い年代ということもあり良いも悪いも距離が近くなり関係性が悪くなると利用しにくくなる印象あり。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

長岡天神駅前校 (京都府)

2022年2月〜2023年8月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

静かで勉強に集中できる環境がととのっていると思います。整理整頓きっちりできてます。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新田辺駅前校 (京都府)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

ここのトライは綺麗で整理整頓もされていて設備もなにも言うことないほど完璧な所です。

アイコン 本人

中3 /本人

四条烏丸校 (京都府)

2022年12月〜2024年1月(1年2ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

利用しやすい環境となっているが、もう少し個別感(パーテーション等)があっても良いと感じる。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

長岡天神駅前校 (京都府)

2022年2月〜2023年8月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

印刷機などの状態も最高に良くて、写真などの解像度が非常に良かったです。 本当におすすめです。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

松井山手駅前校 (京都府)

2017年以前〜2023年5月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

参考書がたくさん揃っているので、自分で買う必要があまりなかった。コースの料金に追加でお金を出すことがほとんどない。

アイコン 本人

高2 /本人

烏丸丸太町校 (京都府)

2021年12月〜2023年3月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!

指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。

さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!

「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!

体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 勉強のやり方・習慣づけ
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」

など、お子さまの状況に合わせて対策いたします

ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。

ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。 
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

西院駅前校

西大路御池駅 徒歩14分(0.96km)

京都府京都市右京区西院三蔵町14 西院プラムビル3F

4
個別指導塾 トライプラス

個別指導塾 トライプラス

家庭教師のトライの授業品質を教室で!

評判・口コミ

3.79

(121)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
家庭教師のトライのノウハウを活かした個別指導塾です。勉強のやり方がわからない生徒や、大人数の中では質問しにくい生徒に最適。個別指導形式で、生徒一人ひとりの理解度に合わせた学習を進めることができる点が特徴です。集中しやすい環境が整い、自宅学習が苦手な生徒の学習習慣定着にもつながります。

総合的な満足度

この塾に通塾して良かったところは学習習慣がついたことです。1人1人に合った学習方法の提案や定期テストの対策をしてくれているように感じます。また、面談も定期的にあり、安心して子どもが学習できること、親も安心して通塾させることができます。家庭と塾とゴールを明確にしているところがいいです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

ご指導が良いです。 1番苦手教科が1番得意教科になりました。 面談でも適切なアドバイスがいただけました。 こちらに通塾して良かったです。 おすすめの塾です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

受験直前まで受験校に悩んでいましたが、相談に乗ってくださり、最後は迷いなく受験することができました。いつも苦手分野の相談するとすぐに反映させながら対応してくれます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

入塾前の説明会で、子供の個性を伝えたら否定せずに配慮をしてくれているし、勉強の進め方など家でやることなどの要望を伝えたところ、計画をしてくれて叶えてくれているから。

アイコン 本人

高2 /本人

豊橋弥生町校 (愛知県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

立地がいい。先生方も優しく親しみやすく、教室の雰囲気も明るく入りやすい。面談も定期的に開催してくれる。相談をしやすい。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

金額的には違うところにくらべると高い。でもそれだけのものはある。春季講習などは回数が多いと少しは安くなる

アイコン 保護者(母)

中3 /母

前橋校 (群馬県)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

授業料やすくはありませんが、金額に見合った授業だと思いますので。問題ありません。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

鳴門校 (徳島県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別指導塾ではありますが、料金は良心的で比較的リーズナブルではないかと思います。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

瑞穂通校 (愛知県)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

個別指導塾なので妥当かと思う。一対一で手厚くよく見てくれているのでありがたい。ここまでしてくれるなら妥当。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一コマの料金の他に管理費のような費用がかかりますが、授業がない日でもいつでも自習ができ、学校で解らなかったことも聞けるので、総合的にみると安いと思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千城台北駅前校 (千葉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

先取学習をしてくれています。生徒によって使っているテキストも違うようで、レベルにあった指導をしてくれているように感じています。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

学校よりも少し早いペースで教えてもらっているようです。学校の授業が復習になるので、よくわかるそうです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

満足しています。 定期テスト対策や、授業後の復習時間 があります。個人に合わせた内容で テキストなど選んでいただけるので安心です。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

検見川浜校 (千葉県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

かなり生徒のことがしっかりと考えられたコースだと思います。値段を聞いたときは高く感じるかもしれませんがそれに見合ったサーポトを受けることができました。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

一コマ100分授業で、しっかり教えていただける他の、自習で行ったときにも解らないことを聞きやすい雰囲気で対応してくれたり、少し悩んでいると声をかけてくれるので勉強が楽しくなったと子供から聞きました。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千城台北駅前校 (千葉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

近くに自動販売機が設置されており飲み物が無くなったときや忘れたときにすぐに購入することができます。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

千城台北駅を降りて徒歩1分であり、メイン道路に面しているため、暗い通りを歩かなくてよいこと、また、近くにコンビニがあることもよいところです。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千城台北駅前校 (千葉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

送迎をしているのだが、駐車場も出入りがしやすいし、歩道からは中の様子が丸見えではないからいいと思う。

アイコン 本人

高2 /本人

豊橋弥生町校 (愛知県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

駅が近く車で送迎しやすくバスでも行きやすく電車の駅も有りコンビニもある。文句無し。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

すぐ近くにスーパーマーケット等々のお店もあり送迎ついでに買い物が出来る環境がタイパに優れている

アイコン 保護者(父)

高1 /父

下松桜町校 (山口県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

高専の学生さんが多く、教え方が上手く、子どもでも理解しやすいやり方でしてくれます。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

その時々にあったアドバイスをいただけました。また、困った時も気軽に相談できました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

教え方はとても丁寧でわかりやすい。2対1だが、1人にかける時間の配分が絶妙なので、不満はない。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

集団塾みたいに圧みたいなのを感じないし、講師の方の年齢が近いからか、子供からも話しかけやすいと言っていた。

アイコン 本人

高2 /本人

豊橋弥生町校 (愛知県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

本人が「わからないところはすぐに聞ける安心感がある」と言っているので。相談しやすい雰囲気が常にある。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

綺麗。教科書などの参考書も綺麗かつ量もたくさんある。トイレもいい匂いで入りやすい。

アイコン 本人

中2 /本人

庄内通駅前校 (愛知県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

今年できたばかりの塾で、広くてきれいです。自習室も個別のところも、机が大きくて驚きました。とてもゆったりとした環境です。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

新しい教室で、広々としています。タブレットや入室カードがあり、設備は整っていると思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習スペースもあり設備が綺麗です。 入室時、退室時に親がスマホで確認できるようになっていて安心です

アイコン 保護者(母)

小6 /母

検見川浜校 (千葉県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室がとても広くて快適です、常に喚起もされておりエアコンや扇風機もあるので息が詰まることはありません集中して勉強にとりくめます。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。
幼児
小学生
11,440円 〜 (税込)
中学生
12,760円 〜 (税込)
高校生・浪人生
13,640円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

大学現役合格を目指し周囲のサポートが重要な時期です。

【内申点対策】
自ら学ぶ力姿勢を築く
推薦入試には内申点が重要です。学習計画を細かく立て自宅学習も管理することで内申点の確保を図ります。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 赤点脱出コース / TOEIC対策コース

【大学受験】
志望に合わせた的確な学習
早めに志望校や志望学部を決めて、目標意識を持ち合格に向けて担任講師と教室長が受験指導にあたります。
《今月のおすすめコース》
志望校別対策コース / 医療系大学受験コース / 医学部受験サポートコース / 国公立二次対策コース / 来年度受験準備コース

◆コース紹介
・大学受験対策コース
対象:大学受験を控えた高校生
内容:センター試験対策、各大学の入試対策

・苦手科目克服コース
対象:特定の科目が苦手な高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策

・定期テスト対策コース
対象:定期試験で高得点を取りたい高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策

・中高一貫フォローコース
対象:不安のある科目がある内部生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

高校受験へ向けた様々な対策が必要な時期です。

【高校受験】
安定した学力で成績アップ
苦手な分野はわからなくなったところまでさかのぼって徹底的に指導することでどんな試験にも対応できる学力を身につけます。
《今月のおすすめコース》
進学塾別フォローコース / 志望校別対策コース / 公立高校対策コース / 過去問対策コース / 苦手科目克服コース

【内申点対策】
2重・3重に厚みのある学習を
お子さまの目標・実力に合わせた中高一貫カリキュラムを組み「真の実力」を育てます。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 基礎力養成コース /応用文章題対策コース

◆コース紹介
・定期テスト対策コース
対象:定期テスト対策、内部進学テストなどの対策を必要とする中学生
内容:定期テスト対策、内部進学テスト対策、一科目集中対策

・中高一貫フォローコース
対象:中高一貫校に通っている中学生
内容:プログレス対策、系統別数学指導のフォロー、内部進学対策

・高校受験対策コース
対象:高校入試の得点力向上のサポートを必要とする中学生
内容:テストごとの対策授業、各都道府県入試傾向に沿った対策

・苦手科目克服コース
対象:苦手な科目を抱えている中学生
内容:各種科目
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学習習慣の基礎固め。もっとも大切な時期です。

【低学年】
分かる喜びで基礎学習を育てる
お子さまの自主的な学習習慣を身につける大切な時期です。決まった担任講師による個別指導と「わかるまで」「できるまで」対応する2本立てで、「わかる喜び」を体験してもらいます。下記はコースの一例です。
《今月のおすすめコース》
勉強の習慣づけコース / 計算・漢字特訓コース / 読解力養成コース / 文章題特訓コース

【高学年】
成績アップから進学対策まで
低学年でとりこぼした学習内容や、苦手科目をとことん演習。中学受験、高校受験を目指すお子さまに向けた講座も整えています。また、私立小学校のカリキュラムにも対応しております。
《今月のおすすめコース》
進学塾フォローコース / 志望校別対策コース / 中学入試準備コース / 読解力練成コース / 文章題練成コース / 中学英語準備コース

◆コース紹介
・勉強の習慣づけコース
対象:学習の習慣が身に付かない小学生
内容:やる気を引き上げる学習、日々の学習計画の立案など

・補習コース
対象:全ての小学生、他の塾や通信教材との併用
内容:学校の授業のフォロー、応用力の養成など

・中学受験対策コース
対象:私立中学校を受験する小学生
内容:受験対策、進学塾のサポート、苦手科目対策

・難関校受験対策コース
対象:独特の出題傾向がある難関中学校を志望する小学生
内容:志望校別対策カリキュラム、応用力養成指導
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

チェックを入れて資料請求

円町校

西大路御池駅 徒歩13分(0.87km)

京都府京都市中京区西ノ京円町23 杉本ビル3階

5
関西個別指導学院

関西個別指導学院

ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

評判・口コミ

3.52

(83)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
ベネッセグループが運営する個別指導塾で、35年以上の実績を誇ります。オーダーメイドカリキュラムにより、一人ひとりに最適な学習プランを提供。部活や習い事との両立が可能で、志望校別対策や推薦入試対策を希望する方におすすめです。

総合的な満足度

個別指導で分かりやすく丁寧に指導していただきました。中学生から高校卒業前まで通わせていただきましたがここを選んで満足しています

アイコン 保護者(父)

中1 /父

伏見教室 (京都府)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

家から近いから交通の便がよく勉強する環境が整っていて先生方が良い方ばかりだったから続いたのだと思います

アイコン 保護者(母)

高3 /母

伏見教室 (京都府)

2020年3月〜2021年12月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

良い面は、立地、講師の質、面談での内容が柔軟に対応してくれる、自習環境が整っている。 悪い面は値段が高いところ。

アイコン 本人

中3 /本人

三宮教室 (兵庫県)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生が熱心に教えてくれて、進路指導なども的確にアドバイスをしてくれるので、すごく助かってます。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

千里中央教室 (大阪府)

2020年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

自習室が結構使える日が多くテスト前とかは重宝する。褒めて伸ばそうとする教師が多く賞状等をわざわざ作製して下さる。授業料が高い

アイコン 保護者(父)

中2 /父

吹田教室 (大阪府)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

他の塾よりは少し安めで。高すぎず、安すぎずちょうどいいぐらいの値段ではないかと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

西院教室 (京都府)

2022年11月〜2023年3月(5ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

塾の利用金額ですが、やはりこの時代安ければ良いとは思いましたが、なかなか大変でしたが金額的には妥当だと思いました。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

伏見教室 (京都府)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 300,001円〜

高いとても一コマの授業がたかい、マンツーマンより2対一だからまだマシだったが、全く違う内容の説明をとなりでしているので結局半分の指導しかうけれない

アイコン 保護者(母)

高3 /母

伏見教室 (京都府)

2020年3月〜2021年12月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

最初に思っていたよりかはリーズナブルだと思うし、しっかりと結果も出ているからそのように思う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

三宮教室 (兵庫県)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

冬期講習

週1から週5で選べて、それによって値段は変わるが、授業を増やしたい時に言えば増せる。

アイコン 本人

高3 /本人

西院教室 (京都府)

2022年11月〜2023年3月(5ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

国立大学目指してましたが、それに向けていろいろと相談や助言など大変ありがたく感じました。希望高には合格出来ませんでしたが通わせていただいた6年間で勉強以外もいろいろと成長させていただきました。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

伏見教室 (京都府)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

受験対策グースの他に、英語に特化したTOEFLの対策などもしてもらえてとても良かった

アイコン 保護者(母)

高3 /母

伏見教室 (京都府)

2020年3月〜2021年12月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

あまり無理のない子供にあったコースで、機嫌良く通っているのが何よりもありがたいと思うから。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

三宮教室 (兵庫県)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

近くに駅があり、電車通学でもかよいやすく、周辺は居酒屋などの店がたくさんあるのでとても明るくにぎわっている。

アイコン 本人

高3 /本人

西院教室 (京都府)

2022年11月〜2023年3月(5ヶ月)

5

塾周辺の環境

非常に環境もよくなんの苦もなく楽しそうに通ってまた。塾内の環境は非常に良く勉強に集中しやすい環境だったと思います。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

伏見教室 (京都府)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅からも近く交通の便もよくかよいやすいとおもう、また遅くまで指導してくれるので、部活をしている面でとても役にたった

アイコン 保護者(母)

高3 /母

伏見教室 (京都府)

2020年3月〜2021年12月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅に近いので、繁華街で人通りも多いので、帰路も比較的安全。それに、兵庫1栄えてるから交通も色々手段があってどこからでも通いやすい。

アイコン 本人

中3 /本人

三宮教室 (兵庫県)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

親切で丁寧で分かりやすく親身に指導していただきましたので大変良かったと満足しています。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

伏見教室 (京都府)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

よくわからないが人気のあるじゅくだったように思う、友達もたくさん通っていたので良かったとおもう

アイコン 保護者(母)

高3 /母

伏見教室 (京都府)

2020年3月〜2021年12月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

分からないところがあれば、しっかり説明してくれるし、紳士になってくれるから。また、紙に書いたりしてくれてわかりやすい。誰が合うかは人それぞれ。

アイコン 本人

中3 /本人

三宮教室 (兵庫県)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

課題について的確にアドバイスをしていただき、課題克服に向けて確実に導いてくれるから

アイコン 保護者(父)

中1 /父

千里中央教室 (大阪府)

2020年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子どもが勉強でわからないところがあっても根気強く優しく勉強を教えてくれたのが、よかったです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

吹田教室 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

施設は少し狭く、トイレが一つしかないので毎回誰か入っている。しかし、とても清潔に保たれている

アイコン 本人

高3 /本人

西院教室 (京都府)

2022年11月〜2023年3月(5ヶ月)

4

塾内の環境

塾内のの設備などについては子供とも話はしなかったので分かりませんが6年間なんの不満もなく通ってたので満足するものだったと思います。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

伏見教室 (京都府)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

設備は教室が新しくとてもきれいで整っていた。たくさんの人が通っていたが、とても綺麗で良かった

アイコン 保護者(母)

高3 /母

伏見教室 (京都府)

2020年3月〜2021年12月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

冷房も暖房もしっかりついている。設備費を払っているのでそこはきっちりしてもらえている。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

近鉄八尾教室 (大阪府)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

お友だち紹介特典

誘った方には5000円分、誘われた方にも3000円分のプレゼントを差し上げています。プレゼントは、「図書カード」もしくは「ギフトカード」もしくは「電子マネーギフト」のいずれかとなります。お友だちのご入塾後約3週間~1ヵ月で、それぞれのご自宅に郵送でプレゼントをお送りしております。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

こんなサポートをお探しなら関西個別が最適!
・大学受験対策
・推薦・AO入試対策
・内部進学サポート
・苦手科目の克服
・部活動・習い事との両立
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善
・定期テスト対策

①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。

②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。

③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない

「毎日少しずつ」の定着をサポートします

お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業を提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・通う「学校」にあわせるテスト対策
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

こんなサポートをお探しなら関西個別が最適!
・私立校生のサポート
・高校受験対策
・苦手科目の克服
・部活動・習い事との両立
・勉強・学習の習慣化
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善
・定期テスト対策

①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。

②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。

③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない

お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業を提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・通う「学校」にあわせるテスト対策
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

こんなサポートをお探しなら関西個別が最適!
・中学受験対策
・習い事との両立
・苦手科目の克服
・勉強・学習の習慣化
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善

①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。

②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。

③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない

「毎日少しずつ」の定着をサポートします

お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業をご提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

西院教室

西大路御池駅 徒歩12分(0.81km)

京都府京都市右京区西院東淳和院町2-1 いのしし堂西院ビル 5F

6
東進ハイスクール/東進衛星予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

評判・口コミ

3.50

(1828)

授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像
学年 高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関大学の現役合格実績No.1を誇る大学受験予備校。映像授業を活用し、全国どこでもハイレベルな講師陣の授業を受けることが可能。短期間で学力を伸ばしたい方や、難関大を目指す受験生に最適です。個別指導と併用することで、さらに学習効果を高められます。

総合的な満足度

第一志望校に合格できたので良かったと思う。結果が全てです。どれ程、良い評判があっても実績が伴っていないとダメです。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

西大路御池校 (京都府)

2021年6月〜2024年3月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

学校に高い立地で通いやすかった。具体的にはわからないが、合格できたので評価は高い。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

円町駅前校 (京都府)

2019年5月〜2021年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

得意の教科はそれ以上に伸ばして、苦手な教科も克服できますように子供と一緒に一生懸命になりまして取り組んでくださります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

烏丸御池校 (京都府)

2019年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生の対応が丁寧。話しを聞いてしっかり対応してくれると聞いている。 授業に関しては集中できる雰囲気があり、勉強しやすい環境が整っている。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

北大路校 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

いろいろあるが、いい点は何かと生徒に寄り添いながら教 えてくれることです 悪い点はアクセスが悪いところです。

アイコン 本人

高1 /本人

桂駅西口校 (京都府)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

当時はたかいとおもうこともあったが、合格というよい結果が出たので、料金については満足している。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

円町駅前校 (京都府)

2019年5月〜2021年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

料金は対価ですので高いか安いかは皆様方、個々の価値観だと思いますけど、私は見合っておられますと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

烏丸御池校 (京都府)

2019年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

安ければ安いほどいいですが、周囲の塾と比較してもさほど差はないですし妥当なのではないかと思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

北大路校 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の予備校に行っていないので、他の予備校の具体的な料金を詳しく調べていないので 中間の評価にしました

アイコン その他

高3 /その他

伏見丹波橋校 (京都府)

2020年5月〜2021年1月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

第一志望大学に無事に合格できたのだから、学習コースについては良い仕組みで組まれていたと思います。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

西大路御池校 (京都府)

2021年6月〜2024年3月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

コロナ禍の最中だったので、家庭でもビデオでいつでも勉強できるのは好ましいと思われた。コースの内容まではわからない

アイコン 保護者(父)

高2 /父

円町駅前校 (京都府)

2019年5月〜2021年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

子供の学習に対します取り組み方や、やる気を引き延ばしてくださりましたことへの感謝です。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

烏丸御池校 (京都府)

2019年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

特に要望などはないです。 子供も取り組み学習意欲もましているのでいいのではないかと思います

アイコン 保護者(父)

中3 /父

北大路校 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

よくわからないのでなんともいいようがない。無理に書こうと思うなら、金が高いという点であry

アイコン 本人

高1 /本人

桂駅西口校 (京都府)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

学習塾・予備校の周辺環境は、大通りに面しており車の通りが多いのですが、夜間は人の往来が少なくなります。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

西大路御池校 (京都府)

2021年6月〜2024年3月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

学校に近かった。通学の途上にあり、便利な立地であった。繁華街ではなく、誘惑が少なかった。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

円町駅前校 (京都府)

2019年5月〜2021年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

安全性などの周辺環境もとても配慮がなされておりしたので安心しまして学習しますことができました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

烏丸御池校 (京都府)

2019年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

特に問題と思うこともなく、利便性がいいので環境としてはいい。 駅近なため、人も多く防犯の面でも安心できるぶぶんはあると思う

アイコン 保護者(父)

中3 /父

北大路校 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

アクセスが悪いところは仕方ないが施設が少し汚い気がする もう少し改善してほしいところ

アイコン 本人

高1 /本人

桂駅西口校 (京都府)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

第一志望大学に無事に合格できたのだから格子の教え方や対応が良かったのだと思います。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

西大路御池校 (京都府)

2021年6月〜2024年3月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

合格したところから、教え方はよかったのだと思われる。実際には内容を見ていないので、わからない。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

円町駅前校 (京都府)

2019年5月〜2021年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

子供がとても楽しみながら学習に取り組んでこれましたのも先生方々スタッフ様のおかげだと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

烏丸御池校 (京都府)

2019年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

質問をした際に、当たり前だと思うが丁寧に説明してくれ、子供が質問しやすい雰囲気があると聞いた。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

北大路校 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

とてもわかりやすく説明していただいていて本人もだいぶ満足している状態。よく質問にいくそうだ

アイコン 本人

高1 /本人

桂駅西口校 (京都府)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

分かりません。実際に学習塾・予備校を利用していた本人しか判断できない設問だと思います。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

西大路御池校 (京都府)

2021年6月〜2024年3月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

比較的新しいビルで、清潔感があり、快適で静かな空間が確保されている印象であった。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

円町駅前校 (京都府)

2019年5月〜2021年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

周辺環境と同じように設備に関しましても立派に揃ってありますので安心しまして学習に取り組むことができました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

烏丸御池校 (京都府)

2019年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自分が通ってるわけではないので詳しくはわかりませんが、子供も特に不満などは言ってないのでいいのではないかと

アイコン 保護者(父)

中3 /父

北大路校 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

トイレがもう少しキレイであれば嬉しいと子どもが言っていた。それでも公立高校のトイレに比べると良いということだが。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

烏丸御池校 (京都府)

2023年4月〜2025年2月(1年11ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめポイント
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、推薦入試対策
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人
幼児
小学生
中学生
高校生(浪人生) 英語講座
科目
英語
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

東進ハイスクールには多数の講座が存在します。ここではその一部を抜粋して紹介します。

 

上位国公立大総合英語-頻出分野攻略-

講座の対象
上位国公立大の二次試験対策をしたい生徒

講座の目標
上位国公立大の読解・記述問題を中心とした実戦力の養成

学習項目
上位国公立大の入試問題など

学習内容
上位の国公立大学の二次試験に対応できる力をつけるための講座です。勘所をしっかりと押さえれば、二次試験も恐れることはありません。ポイントを絞った集中講義で、合格するための得点法を体得しましょう。

 

国公立大対策英語長文(標準編)-物語文-

講座の対象

地元・地方国公立大(標準レベル)の二次・記述試験対策をしたい生徒

講座の目標

国公立大(標準レベル)の物語文読解・記述問題に対応する読解力・解答力の養成

学習項目

国公立大(標準レベル)の物語文読解・英作文対策

学習内容

地元・地方国公立大(標準レベル)で出題される物語文(記述式)に対応する力を身につけるための講座です。論説文・説明文とは違った、物語文を読むための視点を磨くトレーニングで合格点のさらに先を見据えた力を身につけましょう。

 

ダイナミック英文法講義 〈基本動詞発信編〉

講座の対象

偏差値55前後から70超までなんとなく英語に対処している生徒すべてを対象とします

講座の目標

英語運用のキーとなる基本動詞の活用法、口語表現の学習法を知り英語で発信できる力を養います

学習項目

前半3回は動詞の解説と句動詞の総整理、そのあと口語表現の解説と会話問題の演習を行います

学習内容

基本動詞のコアイメージを楽しく生き生きと説明し、さらに600もの例を通じてイメージを無理なく拡張することで使いこなせるようにします。また、口語表現も扱い、表現の構造、伝達の仕方を説明します。第5講では入試の会話問題を演習、漠然と量をこなすのではなく対処の仕方を知ることで得点力をアップします。なお、この講座は、通期と独立して単独受講しても、使える英語力育成に役立つものとなっています。句動詞・口語表現の集中学習にもお勧めします。

 

ダイナミック英文法講義 〈文法演習総集編〉

講座の対象

一通りの文法基本知識を頭に入れたが、実践的に活用しきれていないという段階にある生徒を対象とします

講座の目標

良問演習によってあやふやな知識を確認し直し有機化することで得点力をアップします

学習項目

曖昧になりがちな部分に焦点を合わせて、空所補充、誤文訂正など大量に演習を行います

学習内容

知識をインプットしてもアウトプットできなければ意味はありません。あ、そういえばそうだった、と思える部分、やったはずだったのになあ、と思う部分をアウトプットできるように再度インプットし直します。急所をつく問題によって知識全体を活性化しアウトプットしやすくします。1講から4講までは私立大学のハイレベルな問題も含めて進行し、第5講ではセンター試験の過去問100題、完答を目指します。

受講上の注意

単独受講も可能です。

チェックを入れて資料請求

西大路御池校

西大路御池駅 徒歩4分(0.22km)

京都府京都市中京区西ノ京東中合町56 パレット御池1F

この塾はここから
資料請求できます
資料請求

円町駅前校

西大路御池駅 徒歩12分(0.82km)

京都府京都市中京区西ノ京円町8苅谷ビル2F

この塾はここから
資料請求できます
資料請求
7
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

【成績保証付き】自分に合った勉強の仕方が分かる個別指導塾

評判・口コミ

3.54

(23)

授業 個別指導(1対2~)、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
成績保証制度を導入し、生徒一人ひとりに合った勉強法を提供する個別指導塾です。リーズナブルな料金設定で、自由な時間割や得意科目の強化が可能。確実に成績を上げたい方や、柔軟な学習スタイルを求める方に適しています。

総合的な満足度

授業はなく自習をする形のため、自主的に頑張れないと意味がないが、逆に自主的に頑張れるなら、教材と先生付きの勉強環境が整っているため自宅学習より効果が期待できると思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

振り替えの融通もきくし、先生との相性もいいです。 駅から近いのもいいし、相談などもしやすい環境。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

速読をすることがあるので、理解しながら早く読む訓練ができるのは良い。保護者の相談や質問にも迅速に丁寧に対応してくれる姿勢があるのはありがたい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

良い面は、生徒一人一人に向き合い、丁寧に教えてくれるとこです。娘の学力も上がってきています。悪い面は、強いて言えば、時間の融通がきけばなて思います。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面は、先生が生徒に寄り添ってくれる良い先生。悪い面は、本人のやる気が全く出てこない。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

周囲の他の塾と比べて安い方だと思う。兄弟割などがあり、利用できればさらに安くなる。当然、季節の特別講習などは別料金で、定期テストの対策など必要に応じて料金のコントロールが必要。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一コマ1000円なのですが、料金以上に面倒を見てくださり助かる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導なので多少高値なのは想定していた。でもここは思ったよりも料金が高くないので助かることが多いです。ら

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他校と比較したことはないが、テレビのコマーシャルに出ているような有名校よりは安いと思われる。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

野並校 (愛知県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

現在は高いとは思わないが、学年が上がっていくと、料金が上がっていってしまうのが、辛い。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

コースと呼べるものはないと思っている。成績に応じて教材の難易度は細かく設定されており、ノルマを達成できないと難易度を都度調整している。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

受けていない教科に関しても、時間内の範囲で臨機応変に指導してくれるのでありがたい。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

はじめに面談して教材、コースなど決めるのですが、やはりそれがよくて娘の成績も上がりました。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

基本の科目と、定期テスト前は履修科目だけでは難しいので申し込むとちゃんと対応してくれからテスト前にはとても助かります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

教材もその子に合ったレベルの教材を使ってくれる。宿題量も臨機応変に出してくれる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

小学校が同じだった子も通っていて、その子と仲良くしているので、塾が子供にとって負担になっていないから。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

危ないような環境はないかなと思っています。送り迎えは女房がしていますが、暗い道もないのでよかったといっています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅からも近く、家からも近いのでとてもいい。 近くに大きなスーパーなどもあってご飯を買うにもよし、暗くならないので安心。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅から近いし、大きな道路に面しているので安心感はある。ビルの4階なので、エレベーターを使用するが、基本は他の階の人達と出会わないが何かの時に知らない人と小さなエレベーターに乗るのは少し心配。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

駅前のため人も車も多いが、夜は明るい方かと。ただし道はそこまで広くなく、横断歩道は信号付きが少ないので注意。 遊べるような施設は少ない。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子供がちゃんと理解するまで根気強く教えてくれること、テストで間違えやすいところなどもしっかりとケアしてくれるのもとても助かります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

以前通っていた塾と違い、先生と子供の相性が良いようで、子供が塾に行くことを苦痛に思っていないから。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

わからない箇所も、考えさせて答えて、その後丁寧に解説してくれます。それがとてもわかりやすいと娘も言っています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

指導報告でしっかり伝えてくれる。毎回のこの勉強点は良かった。や、このポイントをもっと頑張ってみよう。と良いところと今回の課題を伝えてくれるので、分かりやすい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

基本的に文句無しだが、塾生の目標(志望校)の考え方が塾の先生に依存されやすくなるので、親として方針を決めている場合は注意。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

生徒同士の間にしきりがあり、子供たちが集中できる環境作りがされていると思います。 消毒などもあって感染症対策もされています

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾内の環境

ビルの一室なので中は綺麗。入室退室のカードリーダーでちゃんとこどもの入退室がよく分かりよい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

基本はテキストと文房具だけ。 居眠り防止に扇風機。 アナログだが不自由はなさそう。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

程よく広い教室で、テスト前など自由に自習をしに行く事が出来る。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

見てないし、子供から直接聞いたことがないので何も言えない。ただし、志望校への合格の可能性が上がったので、良かったと思われる。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

野並校 (愛知県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • お手軽な価格で個別指導を受けたい方
  • 自由に授業時間を選べ、得意科目を伸ばしていきたい方
  • 成績保証つきの塾で確実に成績を上げたい方

無料学力診断テスト

ヒーローズでは入会の有無に関わらず無料学力診断テストが受験できます。

対象 小学1年生~中学3年生
◆小学生
・受験科目 算数・国語
・時間 50分

◆中学生
・受験科目 数学・英語
・時間 50分

高校生(浪人生) 高校生の部
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ヒーローズに通塾している高校生の97%は成績が上がっています!
現状を把握し志望校に合わせたカリキュラムを作成。

・1人ひとりに適したやり方で受験勉強を後押し
今までの学校のテストや問題集をお持ちいただき、1人ひとりの生徒にあった効率的な「勉強の仕方」をマンツーマンで指導させていただきます。生徒の性格や生活パターンに合わせ、無理のない量を、ムダのない方法で、少しずつ「自分で勉強できる」ように提案することで、生徒の「やる気」も引き出します。 (高校部対象)

・低価格ながらしっかり大学受験をサポート
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導はわからない部分だけをピンポイントで指導します。だから費用は1コマ1,500円(税抜)~個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。

★ヒーローズならではのメリット

・メリット1:家計に優しい塾
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導は分からない部分だけをピンポイントで指導します。だからマンツーマンでも費用は1コマ1,500円(税抜)~と個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。

・メリット2:曜日・時間帯が自由に選べる
曜日、時間帯が集団指導よりも比較的自由に選べるので、クラブや習い事などでどうしても時間割が合わない場合でも、個別指導なら自分の都合で学習できます。

・メリット3:自分のペースで勉強ができる
自分のペースで学習が進められるので、いまひとつ苦手な科目でも、1つひとつ丁寧に学習することができます。学年をさかのぼって学習することもできます。

・メリット4:自習室を開放
授業前後はもちろん、授業日以外にも自習室を開放しています。「家ではどうしても勉強がはかどらなくて…」という生徒は、積極的に自習室を活用してください。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週3回(月12回)の場合:高1・高2…19,800円(税込) 高3…26,400円(税込)

 

中学生 中学生の部
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ヒーローズに通塾している中学生の95%は成績が上がっています!
豊富な受験情報と個人に合わせたカリキュラムで受験勉強をサポート。

・受験情報の提供
「高校入試の仕組み」や「各高校の独自情報」を詳細にまとめたデータを元に高校入試までサポートします。また、受験生を対象に夏休み、冬休みの長期休暇に入試に向けた対策授業も実施しております。

・受験勉強サポートコース
中学3年生を対象に、1人ではなかなか計画通り進まない「ご家庭での受験勉強」をサポートするコースです。「入試問題集」等を使って、学習進度を定期的に塾で確認し、学習が十分でない場合には「自習室の徹底利用」をご提案させて頂きます。
※詳細は教室までお問合せ下さい。

★ヒーローズならではのメリット
・メリット1:家計に優しい塾
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導はわからない部分だけをピンポイントで指導します。費用は1コマ1,000円(税抜)~と個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。

・メリット2:曜日・時間帯が自由に選べる
曜日、時間帯が集団指導よりも比較的自由に選べるので、クラブや習い事などでどうしても時間割が合わない場合でも、個別指導なら自分の都合で学習できます。

・メリット3:自分のペースで勉強ができる
自分のペースで学習が進められるので、いまひとつ苦手な科目でも、1つひとつ丁寧に学習することができます。学年をさかのぼって学習することもできます。

・メリット4:得意科目は飛び級も可能
得意な科目は、自分の学年に関係なく、どんどんと先へ進むこともできます。例えば数学が得意な中学生なら、次学年の学習内容・高校内容へのチャレンジもできます。

・メリット5:自習室を開放
授業前後はもちろん、授業日以外にも自習室を開放しています。「家ではどうしても勉強がはかどらなくて…」という生徒は、積極的に自習室を活用してください。

・メリット6:都道府県レベルの学力判定
中学生は、愛知全県模試に参加することが可能です。現在の学力や志望校への合格可能性を的確に判定します。長年の進学指導に築いた実績を元に、進路指導を行います。また、進学説明会や学校見学会などの進学イベントにもご参加いただけます。

ズバリ的中!!定期テスト対策授業
各学期の定期テストで高得点を取るために、対策授業を実施します。テスト範囲に準拠した問題集や対策プリントなどを用いて、定期テストの成績向上を目指しています。定期テスト直前の日曜日は、教室の無料開放も行っています。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週1回(月4回)の場合:中1…4,400円(税込) 中2…5,280円(税込) 中3…6,600円(税込)

 

小学生 小学生の部(低学年)
科目
国語,速読,算数,プログラミング,実験教室
対象学年
小学1年〜小学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ヒーローズに通塾している小学生の98%の生徒は成績が上がっています!

低学年の期間は学習意欲、学習姿勢など基盤作りの時間です。
学校の勉強だけでほぼ理解できているのが低学年ですが、同じ100点でも完璧に理解している100点と理解していない100点があるのです。そして理解しているけど90点の生徒もいればわかっていないが90点とったりする生徒もいます。

生徒1人ひとりに合わせた正しい指導をすれば低学年ほど学力は順調に伸びていきます。無理に詰め込まなくても、勉強に興味をもって楽しみながら勉強を進めることが可能です。

『開講コース』
・通常授業コース
・プログラミングコース
・読む蔵コース
※漢検、英検、数検対策についてもご相談ください。


【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週1回(月4回)の場合:4,400円(税込)

チェックを入れて資料請求

京都円町校

西大路御池駅 徒歩15分(1.02km)

京都府京都市中京区西ノ京北円町6-2

8
河合塾マナビス

河合塾マナビス

国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー

評判・口コミ

3.49

(80)

授業 映像
学年 高1〜高3

総合的な満足度

先生がとても親身になってくださっています。 定期的に面談もあるので色々相談できて助かります。 自習室も使えるので勉強に集中できます。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

他の塾と比較して内容や指導はとても良い。受講形式も個別に自由に設定できる。ただし費用が高過ぎる。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

小山駅東校 (栃木県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

指導がしっかりしている。 先生によって指導力の差が激しいので、もう少し平均化して欲しい、

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

一人一人に応じた勉強法を提案してもらえた。成果も出て希望大学に合格することができたのには感謝している

アイコン 保護者(母)

高2 /母

小山駅東校 (栃木県)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個別で指導していただき進路のこともすごく教えてくれる。とても分かりやすくてめちゃくちゃやりやすかった!

アイコン 本人

高2 /本人

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金はお高めだと思いますが、とても満足できる学習内容なので、金額に納得できています。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

周りの塾から見ても妥当だと思います。 志望校に向け増やす教科を一緒に考え料金も決まり学習経過をみて一緒に考えて下さるのでありがたいです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

マナビス関校舎 (岐阜県)

2019年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

相場は知りませんが毎月払う金額は安い方だと思います。 一回だけガッって払います。 ガッてね

アイコン 本人

高1 /本人

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

確かに他の塾と比べれば高めかとは思いますが、値段以上の価値があります。かなりあります。断言できます。手を出しずらいかもしれませんがぜひ1回試してみてください。 ちなみに、授業料は前払いで金額は人によって異なります。別途月謝があります。これは施設使用料などなどです。

アイコン 本人

高3 /本人

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

まあこんなもんなんじゃないかと思う。あまり安くても先生方の給料が上がらないし、企業として成り立たないのでらある程度の金額は仕方が無いと思う。安くはないが特に不満は無い。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースが充実していて、とても満足できています。 サポートが手厚くて安心して勉強ができていると思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

しっかり相談に乗っていただけて、納得のいくコースを組んでいただけています。 懇談意外にも日頃から相談し易いので増減するコマ数も理解しやすいです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

マナビス関校舎 (岐阜県)

2019年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

先程述べた通り、アドバイザーさんが自分の志望校や苦手教科に合わせてプランを立ててくれるので無駄なく、効率的に授業を受けることが出来ます。

アイコン 本人

高3 /本人

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

フレクシブルに授業計画を立てることができるので部活や習い事で忙しく決まった時間に塾に行くことが難しい人におすすめです。 優しく先生も一緒に学習計画を立ててくれるなど支えてくれます。

アイコン 本人

高1 /本人

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

マナビスの解説は一回一回丁寧で分かりやすいため、学べば学ぶほど力がつく。 勉強方を教えてもらえるのも良い点だと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

静かで駐車場も広く、通いやすい環境です。 学校から近い場所にあるので、学校帰りにも通いやすいです。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

学校や家からも近く駐車場も広くとても良いです。  周りも静かですが、暗くもなくいい環境です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

マナビス関校舎 (岐阜県)

2019年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

高校が近く、コンビニが2軒、歩いて行ける距離にあり、近くに休憩のできる施設もあり、立地が良いと感じる。少々騒ぐ生徒もいることもあるが、私は大抵は気にするほどでもないと感じる。

アイコン 本人

高2 /本人

マナビス関校舎 (岐阜県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

スギ薬局ある (めっちゃ安、PayPay使える) コンビニ近くにある スーパーもある(PayPay使えない) バス停目の前 岐阜北高等学校の近く 夕方スーパーの通りが日陰になるので夏は涼しい 結構いいと思います。

アイコン 本人

高1 /本人

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自販機があったり、コンビニがあったりして、ご飯は困らないからです。また学校に近いので学校帰りに塾に行きやすいです。

アイコン 本人

中1 /本人

マナビス関校舎 (岐阜県)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

とても丁寧でわかりやすく教えて下さるから。 親身になってくれて、相談しやすい先生ばかりだから。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

熱意があり、指導力にも優れている講師がいる一方、明らかに指導力不足と思われる先生がいるという話を聞いたので。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

個人や目標に合わせた沢山の講座があり、受講後のフォロー、アドバイスもきっちりしてくれる。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

小山駅東校 (栃木県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

細やかな振り返りや、現役大学生による話を聞いたり、 模試もたくさんあって至れり尽くせりだった気がする

アイコン 保護者(母)

高2 /母

小山駅東校 (栃木県)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

とても親切に教えてくれて、めちゃくちゃ分かりやすいしやばいほど優しいもう大好きな講師です。

アイコン 本人

高2 /本人

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

綺麗な校舎で自習室もあり、エアコンも使えるので、学習しやすい設備が揃っていると思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室も足りなくなる時はなくわからない所もしっかり聞けアシスタントも沢山いてとても良いです。 送迎時の駐車場も広くとても助かります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

マナビス関校舎 (岐阜県)

2019年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室は70席ほどあって広々としており、クーラーの設備がしっかり整っているため夏も冬も快適です。最近女子トイレがリフォームされてとても綺麗になりました。自動で流れます。

アイコン 本人

高3 /本人

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

ウォーターサーバー欲しいです。(願) 電気ポットもレンジもある。 (使ったことないけど) 便利だと思う。 朝7時から開いてたら大喜びなのですが... 9時には開きます。 夜は時間後まで勉強してもいい時もあります。

アイコン 本人

高1 /本人

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室が使いやすく静かなので室内温度の管理もきちんとできていて過ごしやすいです。

アイコン 本人

中1 /本人

マナビス関校舎 (岐阜県)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 一つ上の大学ランクを目指す人
  • 学習を継続していくためのフォロー・指導を必要としている方
  • 大学合格に必要な学習を最短時間で達成したい人
幼児
小学生
中学生
高校生・浪人生
40,000円 〜 65,000円(税込)

入会後の特典

マナビス生の特典として、下記をご用意しています。

1. 河合塾が主催する模試を優待料金で受験していただけます。
2. 河合塾発行の進学情報誌を無料で進呈します。
3. 自習スペースをご利用いただけます。 ※席数やご利用方法は校舎により異なります。
4. 校舎に設置している入試資料・学習参考書・問題集・大学案内などの閲覧が可能です。

高校生(浪人生) 高校学習対応講座
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■単元別講座
【高2・3生】
高校の学習を支援し、定着させるための講座です。教科書の例題レベルから入試対応まで、複数のレベルが設定されています。学校の進度に合わせて苦手分野の克服や得意分野の先取り学習が可能です。集中学習やスピード復習にも効果的です。

【高1生】
高校での学習の基本をマスターするための講座です。学校の進度に合わせて効率よく基本を習得できます。

■単元別演習講座
【高2・3生】
単元別講座で学んだ知識を練習問題で確認し、定着させる講座です。長期休暇の復習にも最適です。

【高1生】(数学)
単元別講座で学んだ基本を演習問題で定着させ、実力テストや模擬試験で成果を上げる講座です。

チェックを入れて資料請求

北野白梅町校

西大路御池駅 自転車8分(1.71km)

京都府京都市北区北野下白梅町44-1

9
トライ式医学部予備校

トライ式医学部予備校

全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 医学部受験に向けて個別最適化された指導を受けたい方
  • 志望校に合わせた使用教材の決定など、きめ細やかなサポートを受けたい方
  • オンラインで質の高い医学部専門の指導を受けたい方
高校生(浪人生) 医学部専門コース
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

中学生 医学部専門コース
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

チェックを入れて資料請求

西院駅前校

西大路御池駅 徒歩14分(0.96km)

京都府京都市右京区西院三蔵町14 西院プラムビル3F

個別指導キャンパス

成績保証で志望校合格を目指す個別指導塾

評判・口コミ

3.38

(11)

授業 個別指導(1対2~)、自立学習
学年 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一コマあたりの金額が高すぎるということはないが、もっと安くしてくれれば、良心的だとも思う。

アイコン 本人

高1 /本人

西大路校 (京都府)

2021年8月〜2022年6月(11ヶ月)

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

少し高かったが、サポート内容や充実度からするとしっかり満足できるものであったから。

アイコン 本人

高2 /本人

三津浜校 (愛媛県)

2020年9月〜2023年3月(2年7ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

通常の授業料は安かったですが、夏期講習や冬季講習の値段設定が高かったように思います。

アイコン 本人

高1 /本人

甲西校 (滋賀県)

2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別指導なのにも関わらず、集団塾さんと比べても非常に安かったためです。そのためいくつかのコースを併用して受講もしていました。

アイコン 本人

高3 /本人

茨木校 (大阪府)

2021年4月〜2021年12月(9ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

志望校のレベル帯でクラスが分けられるので、授業の進度については文句はないがレベル帯が大まかに分けられすぎていると思う。

アイコン 本人

高1 /本人

西大路校 (京都府)

2021年8月〜2022年6月(11ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

大学生では無い専門の塾の先生が、面談の時に自分に合った教科書やコースを提案してくれたから。

アイコン 本人

高2 /本人

三津浜校 (愛媛県)

2020年9月〜2023年3月(2年7ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

数学の成績はは伸びたけれど英語の成績は伸びませんでした。本当に先生次第だと思います。

アイコン 本人

高1 /本人

甲西校 (滋賀県)

2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

特定のテキストなどはなく、あるものをコピーして行う形だったので、本当に合っているテキストなのかわからなかった。

アイコン 本人

高3 /本人

茨木校 (大阪府)

2021年4月〜2021年12月(9ヶ月)

3

塾周辺の環境

大学生の先生に気軽に質問でき、勉強以外の話でも盛り上がることが出来、行きがいがあったから。

アイコン 本人

高2 /本人

三津浜校 (愛媛県)

2020年9月〜2023年3月(2年7ヶ月)

5

塾周辺の環境

駅からそれほど遠くはなく利用しづらいことはなかったですが、もう少し駅から近ければありがたいと思いました

アイコン 本人

高1 /本人

甲西校 (滋賀県)

2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)

3

塾周辺の環境

家からも学校からも近く、また駅近の場所にあるためかなり通いやすかったためです。目の前にコンビニもあり、休憩時間に行くことも出来ました。

アイコン 本人

高3 /本人

茨木校 (大阪府)

2021年4月〜2021年12月(9ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅から徒歩5分程度と学生にとっては非常に助かる立地であった。また道を挟むとすぐにコンビニがあり近くには交番もあったため、送迎待ちなども比較的安全だったと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

河瀬校 (滋賀県)

2019年7月〜2020年9月(1年3ヶ月)

5

塾周辺の環境

休憩する時にご飯を食べに行くところが色々あってとても満足していたし、交通の便もとても便利で使いやすかった。

アイコン 本人

中1 /本人

弁天町校 (大阪府)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

塾内の環境

エアコン、暖房設備が整っていて快適に授業を受けることができたので設備面に関しては悪くない。

アイコン 本人

高1 /本人

西大路校 (京都府)

2021年8月〜2022年6月(11ヶ月)

3

塾内の環境

エアコンがききすぎるところもあり、暑すぎたり、さむすぎたりすることがあった。また、耐震的に不安なところもあった。

アイコン 本人

高2 /本人

三津浜校 (愛媛県)

2020年9月〜2023年3月(2年7ヶ月)

4

塾内の環境

孤立した自習スペースなどはなく、他の授業の声がダダ漏れなので私はあまり集中できず、家で自習していました。

アイコン 本人

高3 /本人

茨木校 (大阪府)

2021年4月〜2021年12月(9ヶ月)

3

塾内の環境

暖房、冷房設備はかなり良いと思う。快適であった。 しかし、広さ的な面ではかなり狭いと思う。机4つで1グループだったが、場所によっては座るのも少し手間がかかってしまう場所があったように覚えている。

アイコン 本人

高1 /本人

河瀬校 (滋賀県)

2019年7月〜2020年9月(1年3ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 低価格で質の高い個別指導を求める方
  • 成績保証制度を利用して確実に成果を出したい方
  • 志望校合格に特化した指導を受けたい方
チェックを入れて資料請求

円町校

西大路御池駅 徒歩12分(0.83km)

京都府京都市中京区西ノ京円町6番1 ブーケビル2階

西院校

西大路御池駅 徒歩14分(1km)

京都府京都市右京区西院三蔵町35-1 辻田ビル3階

個別指導Axis (アクシス)

学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾

評判・口コミ

3.60

(35)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

他の個別指導よりもやすく、自習室を使い放題と考えたら安いなと思った。また、飲み物も飲めて勉強に最適な場所であった。

アイコン 本人

中3 /本人

四条烏丸校 (京都府)

2019年4月〜2021年3月(2年)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

ちょっと料金は高いがその分のサポート、設備、環境が、揃っているためその料金には合っているため星5をつけたのである。とても割りに合っていると言える。

アイコン 本人

中2 /本人

下鴨校 (京都府)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

ちょっと高いと感じる。一コマで2人なので、ずっと聴ける環境ではないのがざんねんだ。でも楽しく通うことができた。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

詳しくは分からないが妥当な値段であると思う。別途教材費がかかるが要らない教材を考えると少し高い気もする

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別塾なので、分かってはいたが集団塾よりも価格帯が高かった。長期休みの講習は集団だったが、色々な科目をとる必要があったので高かった

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

コースについては詳しくは分からないが、週に2回理系、文系に特化した先生が個別で教えてくれたので、広い知識を得ることができた。

アイコン 本人

中3 /本人

四条烏丸校 (京都府)

2019年4月〜2021年3月(2年)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

丁寧に分かりやすく教えてくださり、テストの点数、成績が伸び、自分にあったレベルのコースであったからである。だから星5である。

アイコン 本人

中2 /本人

下鴨校 (京都府)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

5

コース・カリキュラム

通年

ちょうど良いコースだったとおもう。結局合格できたことが評価理由。これからもこのままで良いと思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

ちょうどよかった。時間もちょうどよく、生徒2人に対してもちょうどよかった。値段は少しだけ高いと感じる。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

オンラインの方では有名大学の講師から勉強の仕方解き方のコツをおしえてもらえるため分かりやすい

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

塾周辺の環境

自習室はみんなが勉強しており、また、塾長を、はじめとしてみんなが応援してくれる雰囲気であった。

アイコン 本人

中3 /本人

四条烏丸校 (京都府)

2019年4月〜2021年3月(2年)

4

塾周辺の環境

無料で飲めるジュースの自販機があり、いつでも宿題や自主勉ができるように自主室があり、夏期講習などもあったからである、

アイコン 本人

中2 /本人

下鴨校 (京都府)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

5

塾周辺の環境

他の人間も頭の悪いやつは少なかった。みな切磋琢磨して努力を続けた。入塾テストが効いている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

静かでよかった。バスで行けるし、塾の中も静かでトイレも綺麗で利用しやすかった。外の音が少し聞こえるのがざんねんにかんじる。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

塾周辺の環境

コンビニがあるだけで近くに遊べるようなとこもなかったため勉強に集中することが出来た

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

塾内の環境

夏はクーラーが冬は暖房がついていて、トイレもとても綺麗であり、勉強に集中できるような環境であった。

アイコン 本人

中3 /本人

四条烏丸校 (京都府)

2019年4月〜2021年3月(2年)

5

塾内の環境

ジュースが飲み放題、自主室があるという勉強に特化した設備があり、自主室では周りが気が散るような音、声をだすを禁止という制度があるためとても整っていた。

アイコン 本人

中2 /本人

下鴨校 (京都府)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

5

塾内の環境

設備はよかった。トイレも綺麗であったので子も満足して通っていたように思える。机もガタツキがなく良い。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

とてもよい。立地も良くて通いやすく、またトイレなど自習室も綺麗でいごこちがとてもよかった。楽しく通えました。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

塾内の環境

飲み物やインスタント味噌汁が飲み放題であったが、受付よりの自習室はうるさく集中できなかった

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 自分のペースに合わせて受験対策を行いたい生徒
  • 自分にピッタリの勉強法で成績UPを目指している生徒
  • べテランの先生からの学習アドバイスを受けたい生徒
チェックを入れて資料請求

北野白梅町校

西大路御池駅 徒歩19分(1.35km)

京都府京都市北区大将軍東鷹司町157 金島ビル 2F

全11件中 1~11件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました

自分にぴったりの塾を探そう!春期講習特集