小作駅(東京都)の中学3年生(中3)向け おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/10/2最新版
全10件中 10件を表示
1
個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾 河辺教室

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

小作駅 自転車7分(1.54km)
住所
東京都青梅市河辺町9-6-3 りんごビル 1F
授業形式
  • 個別指導(1対2~)
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業
対象学年
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
個別指導の明光義塾 河辺教室の画像1
個別指導の明光義塾 河辺教室の画像2
個別指導の明光義塾 河辺教室の画像3
個別指導の明光義塾 河辺教室の画像4
個別指導の明光義塾 河辺教室の画像5
個別指導の明光義塾 河辺教室の画像6
個別指導の明光義塾 河辺教室の画像7
個別指導の明光義塾 河辺教室の画像8
個別指導の明光義塾 河辺教室の画像9
個別指導の明光義塾
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国最大規模の個別指導塾で、生徒数・教室数ともにトップクラス。定期テスト対策から受験指導まで、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提供しています。学習習慣の確立や苦手克服にも力を入れており、幅広い学年・目的に対応。個別指導で確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

小作駅近くの個別指導の明光義塾の口コミ・評判

総合的な満足度

席に仕切りがちゃんと着いていて完全個室ではないけど1人の空間があり勉強に集中できる。

アイコン 本人

中3 /本人

河辺教室 (東京都)

2020年9月〜2021年2月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

とにかく、教室の雰囲気が良いです。 西葛西の中で一番楽しい塾な気がします。本人を褒めて、伸ばしてくれています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個別だから分からないところを質問をすることができます特に数学の証明です。私が苦手な分野なので、とてもありがたいです。個別なので友達ができない毎回1人で寂しく帰ります

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

子供が外部でスポーツをしており、好きな日時で通えるから。 先生も若くて、ポジティブに物事を考えているので、子供も前向きに通えている。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

勉強の苦手な息子が楽しい、と言って続けているところ。少しずつ学校のテストの点数もよくなっている

アイコン 保護者(母)

小5 /母

赤羽教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

母が払ってくれていたので料金の具体的な額は分からないですが、値段相応の知識を与えていただいたと思ってます。

アイコン 本人

中3 /本人

河辺教室 (東京都)

2020年9月〜2021年2月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

やはり個別なので高いですが、子供が集団についていけないので、しょうがないと諦めてお金出し続けます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

方南町教室 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別塾の中ではかなり安いと思います。 無理なく通えています。無理な提案などもないので、良心的です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

個別指導のため、通常より高いが、それに見合う成果を得ているために十分満足している。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

この学習塾の料金についてですが、この内容でこのりょうきんならば、まずまずだとうなのではないでしょうか。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

新小岩北口教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

1日2コマのコースで2科目テストなどもあって覚えるのが大変だったことを覚えています。 しかし今でも身についているなと感じているので無駄じゃなかったと思ってます。

アイコン 本人

中3 /本人

河辺教室 (東京都)

2020年9月〜2021年2月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

以前は集団塾に通っていたのですが、子供には合わず、全然わからないまま進んでしまい、苦手意識がついてしまってました。個別に入ってからは、子供の理解力に合わせて授業が進むので、理解できるようになり、学校のテストの成績も上がりました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

方南町教室 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個別指導なので、本人の理解をしっかりと確認し、苦手分野や引っかかるところを的確に埋めてくれるので、成績が伸びているから。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

テキストも素早く届き授業に行えています。テキスト内容も分かりやすく、と着やすいです

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

基本、学校の授業に合わせて指導してくれる。また定期考査前は、テスト対策として自習をメインに分からないことは聞けるようにしてくれる。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駐車場や自転車置き場があるので送迎などがしやすい。近くにはイオンモールなどもあるのでアクセスも良いかと。

アイコン 本人

中3 /本人

河辺教室 (東京都)

2020年9月〜2021年2月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅からすぐなので、雨の日はとても便利です。自転車置き場がないので、別で置く場所の、確認が必要になります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

方南町教室 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

治安が良いです。無料の駐輪場があります。大通りなので送り迎えもしやすいと評判になっています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

特に治安が、悪いわけでもなく、寄ってしまうような誘惑なお店もないので、安心して通わせることが出来ている。特に、夜になっても、道は明るいので、安心である。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

商店街の近くにありにぎやかでいい雰囲気だとおもいます。駐輪場も広く、沢山入っていてもわたし自転車とめれます

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

付きっきりではなく何人かの生徒を同時に教える感じなので、ずっと居ることはなく1人で考えられるのでとてもいいと思いました。

アイコン 本人

中3 /本人

河辺教室 (東京都)

2020年9月〜2021年2月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

常に丁寧です。わかりやすく教えてくださるみたいです。いろんな先生がいて選ぶことができてよかったです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

理解できるまで、時間にこだわりなく、熱心に教えてくれており、子どもも熱心に通っていて、成績にも反映していることが大変ありがたいと思っているから。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

生徒の個性に寄り添い、優しく教えてくださるのでうちの子供のような性格の子供には合っていたと思う。もっと上を目指したいなら個別でない方が良いと思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

小竹向原教室 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

先生もフレンドリーでよく私に話しかけてきてくれます。高校について教えてくださったり、漢検や英検の話をちょっぴりしたり、雑談がたのしいです。

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

椅子がコロコロ付きで動きやすい。 友達などと一緒の時間だと楽しく勉強できるのでいいと思う。

アイコン 本人

中3 /本人

河辺教室 (東京都)

2020年9月〜2021年2月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

照明が明るく非常に問題に取り組みやすい環境になっています。個人の机もありとてもやりやすいです。たすかります。

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

特に可もなく不可もありません。子供からも不満はでていないため、星5つにしました。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

御嶽山教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

アットホームな中で、一人一人が仕切られた授業のようです。周りの友達を気にせず頑張れるのは良さそうです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

綺麗な教室で、環境も配慮され、勉強に集中できるよう工夫されていると思う。特に不満はなく、このままの状態で、適切な指導を続けてもらいたい。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい
幼児
小学生
12,100円 〜 14,300円(税込)
中学生
15,400円 〜 17,600円(税込)
高校生・浪人生
18,700円 〜 20,900円(税込)
高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。

《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。

《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。

《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。

《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の個別指導
科目
国語、英語、算数、理科、社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。

《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。

《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

個別指導の明光義塾 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
3
京都大学
国立 京都府
1
大阪大学
国立 大阪府
5
名古屋大学
国立 愛知県
19
北海道大学
国立 北海道
9
\ この教室へのお問い合わせ /
チェックを入れて資料請求

河辺教室

小作駅 自転車7分(1.54km)

東京都青梅市河辺町9-6-3 りんごビル 1F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

2
塾取材記事
個別指導塾1対1のATOM(アトム)

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 河辺教室

黒板付き1対1の個別指導だからテストで30点アップ続出!!

小作駅 自転車8分(1.69km)
住所
東京都青梅市河辺町10-6-9 金子ビル3F
授業形式
  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 少人数制(10人以下)
  • オンライン指導
対象学年
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
個別指導塾1対1のATOM(アトム) 河辺教室の画像1
個別指導塾1対1のATOM(アトム)
塾シル!編集部からの塾推しポイント
黒板を使った1対1の個別指導が特徴で、テストの得点アップ実績が豊富。苦手科目の克服や学習習慣の定着を重視し、部活や習い事との両立もサポートしています。短期間で成果を出したい方や、手厚い指導を受けたい方におすすめです。

小作駅近くの個別指導塾1対1のATOM(アトム)の口コミ・評判

総合的な満足度

先生方が信頼でき、本人も授業が分かりやすいと満足していました。駅前なので通いやすいのも良いです。悪い面は特にありません。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

羽村教室 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

教師の指導がわかりやすい上にとても面白い。また数学の講座は特に先生の指導が手厚くてありがたいと感じた

アイコン 本人

小3 /本人

浅草教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面、先生方の教え方など教育が良く娘もとてもすらすらと問題が分かるようになってきていてとても嬉しいです。 悪い面は、先生がちょっと厳しいことです。先生が厳しいため娘が少し嫌がっています

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西八王子教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生自身もやる気の出ないときもある事があるなど、がんばれがんばれだけでなく子供を励ましてくれる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

稲城教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他の塾と比較してお安い金額でした。何校か体験したのですが、その中で、最も内容が満足でした。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

羽村教室 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 300,001円〜

授業の質や対応もとてもいい割にとても安くいろいろな講座を取ってたくさん学べてます

アイコン 本人

小3 /本人

浅草教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

他に比べたら安い方だと思う。ただ他にテスト対策授業など特別授業を受けるとどんどん加算される。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

秋川教室 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別でとなるとこのくらいの金額かな、と妥当だと思っています。 安すぎず高すぎずだと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

稲城教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

最適な料金だと思います。 ただ、私は週に1度塾に通っているので、料金の感覚はあまり分からないです。

アイコン 本人

中3 /本人

町屋教室 (東京都)

2024年9月〜2025年2月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

個人に合わせた学習計画を立ててくださっていたのが良かったです。子供自身も満足していたので。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

羽村教室 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

冬期講習

いい配分で学力順に振り分けられているように感じた。また生徒の雰囲気も考慮してくれていていい

アイコン 本人

小3 /本人

浅草教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

通塾2ヶ月でテストの点数が上がった。何人かの先生の授業を受けたあとに自分で先生を決められた

アイコン 保護者(母)

中3 /母

秋川教室 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

週5に行きたいと娘は言っていましたが、週5は多すぎると思い、週2にしました。娘が週5がいいと言った理由は本気で頑張りたいからと言っていました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西八王子教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

建物の上の階なので、外からでは雰囲気がわかりづらい、初めてだと入りにくい印象です。ですが、駅から近く、落ち着いた雰囲気で気に入っています。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

羽村教室 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

まわりに大きな買い物をする場所や、コンビニがそこまで多いわけではないのですがアクセスもよくいいです

アイコン 本人

小3 /本人

浅草教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

みんなとても優しいと娘言っています。それで友達も増えて娘はとても最近楽しそうで私も嬉しいです

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西八王子教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅前の良い立地ですですが、周辺環境は普通だと思います 良くも悪くもない感じでしょうか

アイコン 保護者(父)

高2 /父

東長崎教室 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

講師の教え方

本人に任せているので詳しくわかりませんが、本人が満足しているといっています。親も特に不満はないので。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

羽村教室 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

講師が生徒と仲が良く、授業に面白い話を織り交ぜて話しているのがいつもいい雰囲気にしてくれている

アイコン 本人

小3 /本人

浅草教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

教え方はとても分かりやすく、娘も私も満足していますが、厳しいところが多いなと思います。そのため娘が少し先生を嫌っていますがそれでも娘は頑張っていて誇らしいなと思います

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西八王子教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

生徒一人ひとりのレベルに合わせて指導している感じが伝わってきます 子供も先生のことを信頼しています

アイコン 保護者(父)

高2 /父

東長崎教室 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾内の環境

設備はよくわかりません。通塾期間が短いので、わからない部分もあります。今のところ、本人がなんとも言っていないので、満足なのだと思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

羽村教室 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

施設設備は自習などにとても適していてどんな質問でもいいかいとうをしてくれます。また周りの環境もいいです

アイコン 本人

小3 /本人

浅草教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

とても素晴らしいと思います。しっかりしていて安心できるような場所です。娘も安心して授業ができます

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西八王子教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

2対1の授業でも隣の人が見えないように真ん中にパーテーションがあるらしく、授業に集中できるように工夫されている

アイコン 保護者(母)

中3 /母

秋川教室 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 次のテストで30点アップしたい
  • 苦手科目を得意にしたい
  • 部活・習い事との両立をしたい
幼児
小学生
9,812円 〜 (税込)
中学生
13,772円 〜 (税込)
高校生・浪人生
15,972円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
16,940円 〜 (税込)

このコースの強み

早くから始めて、しっかり合格を手に入れる!

中学生 中学生の個別指導
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
14,740円 〜 (税込)

このコースの強み

マンツーマンの授業で教わった内容を実際に使えるようにするトレーニング

小学生 小学生の個別指導
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
5,390円 〜 (税込)

このコースの強み

自分専用のカリキュラムで学習をサポート!

\ この教室へのお問い合わせ /
チェックを入れて資料請求

河辺教室

小作駅 自転車8分(1.69km)

東京都青梅市河辺町10-6-9 金子ビル3F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

3
塾取材記事
代々木個別指導学院

代々木個別指導学院 河辺校

成績アップはやり方しだい!ワンランク上のめんどうみ!

小作駅 自転車8分(1.74km)
住所
東京都青梅市河辺町10-2-9 りそな銀行河辺支店ビル2F
授業形式
  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • オンライン指導
対象学年
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
代々木個別指導学院 河辺校の画像1
代々木個別指導学院
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「ワンランク上のめんどうみ」を掲げる個別指導塾で、生徒に寄り添った指導が特徴です。勉強のやり方が分からない方や、他塾や家庭教師で成果が出なかった方に最適。科目・ペース・時間を自由に選べる柔軟なカリキュラムが魅力です。

小作駅近くの代々木個別指導学院の口コミ・評判

総合的な満足度

子供が先生を信頼しているところが良い。 月謝が少し高い。 家庭学習の週間はまだないので宿題等を増やして欲しい

アイコン 保護者(母)

中2 /母

河辺校 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

優しい先生方が多くて教室長も気さくな方です。授業を教えてくれる先生はみんな面白くて楽しい先生が多いです。毎回授業に行くのがとても楽しみでした。

アイコン 本人

高2 /本人

羽村校 (東京都)

2024年3月〜2024年12月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

明るく楽しく授業をやってくれる先生方が多く、塾に楽しく通える。だが、勉強が苦手な子向きという感じなので難解学校を目指す場合は少し物足りない。

アイコン 本人

高3 /本人

羽村校 (東京都)

2024年2月〜2024年12月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

子どもに合わせて講師を選んでくれ、相性が合わなければ変更も可能。体調不良で急に欠席した場合もきちんと振り替え授業をしてくれる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

清瀬校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

安い方だと思います。個別指導だと高いところが多いので。大学生が教えているというのもひとつのポイントかなと思います。

アイコン 本人

高3 /本人

羽村校 (東京都)

2024年2月〜2024年12月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

料金についてもよくわからないです。ただ個別指導塾の割には安い方だと思います。母から聞いたことなので私もよく分かりませんが、お安い値段で通わさせていただいてたと印象があったためこのような評価にさせていただきました。

アイコン 本人

高2 /本人

羽村校 (東京都)

2024年3月〜2024年12月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

取っている授業数が多いので、比較的高くはなってしまっているようですが特段気にしていません。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

蒲田校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

ただ、通う→見るだけではく、塾での様子や ここはすごく理解が出来てきた、もう少しこうすると点数アップにつなかるなどのアドバイスの連絡をいただけて、塾に足を運ばなくても様子がわかるので、そこも含めて妥当な料金だと思います。子どもからはなかなか真実は聞けない事もあるので、先生から聞くことができるのは、重要な参考資料になります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

小岩校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他の個別塾に比べると良心的な金額設定だと思っております。 続けやすい金額だと思います。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

大森校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

苦手な教科の国語と数学のコースですが、テスト前に英語や他の教科の学習も見て頂けるのが良いと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

河辺校 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別指導塾なので一人一人に合った教え方をしてくださいます。主にマニュアルは決まっているのだと思いますが、どうにか融通はききます。

アイコン 本人

高3 /本人

羽村校 (東京都)

2024年2月〜2024年12月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

私は高校生だったのでコースのことはよくわからないのでこの評価です。ただ、私の妹が通っていた時に中学生だったのですが、あまり成績が伸びなかったと言っていることもありこの評価にさせていただきました。   

アイコン 本人

高2 /本人

羽村校 (東京都)

2024年3月〜2024年12月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

宿題の量や質が、無理なくこなせるくらいでしたので、嫌にならずに成績を上げられました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

高幡不動校 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

決まったコースはあるようですが、息子の場合、集団進学塾のテキストを用いて演習と解説、復習を行い、できるまでとことんつきあってくれています。 集団進学塾のテキストはボリュームが多く、どこに手をつけてよいかわからない状態になってしまいがちですが、習熟度にあわせてどこをやるべきか、ときには基礎に立ち返って的確に指導してくれています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

蒲田校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

家から近いので通いやすい。 周辺も住宅街ですし、狭い路地や人通りが少ないなどもないので通いやすいと思いました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

河辺校 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

駅から近くてとても通塾しやすいです。また、コンビニやスーパーも近いのでお腹が空いたら食べ物を買いに行けます。

アイコン 本人

高3 /本人

羽村校 (東京都)

2024年2月〜2024年12月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅が近くて近くにはスーパーやコンビニがあります。夏期講習などがあると思いますが朝早くから夜遅くまで居ようと思えばお昼も買えますし、時間効率がとてもいいです。特に受験生にとってはめちゃくちゃいい環境だと思います。

アイコン 本人

高2 /本人

羽村校 (東京都)

2024年3月〜2024年12月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

武蔵小金井駅の駅前にあるので、人通りが多くて、夜でも明るいのが安心出来ると思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

武蔵小金井校 (東京都)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

塾内は清潔に保たれていて、学習しやすいと思います。大通りに面しており、入室に危険は感じないと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

小岩校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

子供が先生を信頼して勉強に取り組んでいると感じます。 学校でやったわからないところも丁寧にわかるまで教えてくれるのでありがたいと思いました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

河辺校 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

気さくな先生方が多いです。ほんとにみなさんから楽しく授業を教えてくれますし、おもしろい先生方がほんとうに多いです。質問をしたらたくさん教えてくれますし、毎回の授業でちょっとした豆知識も頭に入るからとてもいいです。

アイコン 本人

高2 /本人

羽村校 (東京都)

2024年3月〜2024年12月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

どの先生方も熱意を持って教えてくださいます。みなさん明るいので楽しく授業をしてくださってとても行くのが楽しみになります。

アイコン 本人

高3 /本人

羽村校 (東京都)

2024年2月〜2024年12月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

講師に個人差はあるが、子どもと相性が合わなければ変更してもらえるため、今は相性がとても良い講師に教えてもらえている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

清瀬校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

空調も清潔さも問題ないです。暑かったり寒かったりすると伝えればなんとかしてくれます。掃除をしているところは見たことありませんが、綺麗に保たれてます。

アイコン 本人

高3 /本人

羽村校 (東京都)

2024年2月〜2024年12月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

空調もしっかりしていますし、何より教室がとても綺麗です。掃除をしているところを一回も見たことがないですが、見ていないところでやってくれているのかなと思っています。暑い寒いがあればいえば全然変えてくれるのでその点も全く心配ないです。

アイコン 本人

高2 /本人

羽村校 (東京都)

2024年3月〜2024年12月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

適度な距離感を保てる授業スペース,他の生徒さんの授業が多少聞こえることで、高校の学習などのイメージができるようです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

高幡不動校 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

比較的新しい校舎で、設備はどれも新しいです。 華美でもなく、とてもシンプルなつくりです。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

蒲田校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

設備はとてもしっかりしていて良かったです。 座席も多くあり、パソコンでスムーズに資料やプリントも出せるのが良かったところです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

武蔵小金井校 (東京都)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 科目・ペース・時間など自分に合わせた学習をしたい方
  • 勉強のやり方がわからず、やる気が出ない方
  • 他塾・家庭教師で成果が出ない方

秋の特別優待 (最大6万円割引)

\\10月10日(金)までにお申し込みの方 各校先着10名限定!//

《最大60,000円割引!》

●生活応援 10,000円割引
●11月分月謝 10,000円割引
●転塾・併塾支援 20,000円割引
●ペア入会 10,000円割引
●友達紹介割 10,000円割引
●兄弟姉妹割 10,000円割引

※適用には条件がございます。詳細はお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

個別指導で目指す、志望校合格への道

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

部活と勉強、両方応援! キミの未来を切り拓く力を

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

早いうちにつまずきゼロへ。学ぶ楽しさを発見!

\ この教室へのお問い合わせ /
チェックを入れて資料請求

河辺校

小作駅 自転車8分(1.74km)

東京都青梅市河辺町10-2-9 りそな銀行河辺支店ビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

4
塾取材記事
個別指導スクールIE

個別指導スクールIE 小作校

200問以上の診断テストで『やる気スイッチ』を発見!お子さまの個性に合わせた完全個別指導

小作駅 徒歩5分(0.34km)
住所
東京都羽村市小作台2-17-24 テック小作2F
授業形式
  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 映像授業
対象学年
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
個別指導スクールIE 小作校の画像1
個別指導スクールIE 小作校の画像2
個別指導スクールIE 小作校の画像3
個別指導スクールIE 小作校の画像4
個別指導スクールIE 小作校の画像5
個別指導スクールIE 小作校の画像6
個別指導スクールIE 小作校の画像7
個別指導スクールIE
塾シル!編集部からの塾推しポイント
生徒の個性に合わせた「個性別指導」が特徴の個別指導塾です。一人ひとりの学力や目標に応じたカリキュラムを組み、苦手克服から志望校合格まで徹底サポート。学習のつまずきを明確にし、効率的に成績を伸ばしたい方におすすめです。

小作駅近くの個別指導スクールIEの口コミ・評判

総合的な満足度

細かいカリキュラムで最後まで面倒を見てくれたので無事志望校に合格することが出来ました。先生との何気ない雑談もとても楽しく勉強のモチベーションにもなっていました。

アイコン 本人

小3 /本人

小作校 (東京都)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

先生との距離が近く、わからないところがあったらすぐ聞くことができる 悪いところは空間をしきるパーテーションが落書きで汚い

アイコン 本人

中3 /本人

成瀬校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い点は教師がわかるまでしっかり教えてくれる。悪い点は教師が生徒に甘いということ

アイコン 本人

小3 /本人

東村山校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

子供が嫌がらず通っている事。担当の先生が親身になってくれているので安心して任せられるから

アイコン 保護者(父)

中1 /父

一之江校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

値段設定も他の塾に比べて安い方だった。カリキュラムも値段相応であったため、通塾するのにいいと思いました。

アイコン 本人

小3 /本人

小作校 (東京都)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

正直、高いと思う。毎月の授業料+半期ごとに設備管理費を取られるので相当な高額な料金を支払うので大変。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

一之江校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別で丁寧な指導なので、現在のお月謝でも安いくらいなのかもしれませんが、集団塾に比べてしまうとやはりいい額の為星四つにしました。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

家庭でも映像授業などで復習をする事が出来るので、やる気のある子ほどお得な塾だと思います

アイコン 保護者(母)

中3 /母

町田忠生校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

個別塾という事もあり、集団塾に比べるとお高い値段だとは感じる。だが担当する先生にはよるが値段相当の対応をしてくれいたと思う。

アイコン 本人

高2 /本人

吉祥寺南校 (東京都)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

夏期講習

自分の現状から分析して最も適切なコース設定にしてくれた。そのため、変に高いコースや無駄なコースを勧められなかった。

アイコン 本人

小3 /本人

小作校 (東京都)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

個別なので、本人の苦手な部分を本人のペースに合わせてやって頂けているところがいいです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

カリキュラムの組み方、個別の対応、受講時間外でも相談対応などをしてもらっているので非常に満足している。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

葛飾奥戸校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

1対1より2対1の方が無駄がなく効率的に先生が授業できるから2対1のコースをやってます、とてもいいです

アイコン 本人

中1 /本人

町田金井校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

教材が豊富で幅広く学べた。また、同じ教科でもさまざまなな難易度のものに触れることができた。

アイコン 本人

小3 /本人

小作校 (東京都)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

近くにクリエイトがあって、飲み物とか飴とかのものを気軽に買いに行ける、また、ノートのページがなくなってもすぐに買いに行ける

アイコン 本人

中1 /本人

町田金井校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自宅から近いので歩いて行けるし、授業の時間も早すぎず遅すぎずなので、一人で通塾してもらえます。夜道も明るく安心出来ます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅から近く、まわりの環境も良くて閑静な住宅街の一角にあるので安心して通わせる事が出来る

アイコン 保護者(父)

中1 /父

一之江校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

普段の学校生活についての話も聞いてくれて通塾が嫌になることなく勉強を進められた。

アイコン 本人

小3 /本人

小作校 (東京都)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

子供のニーズを確認してカリキュラムを組んでもらっていると感じている。 結果的にテストの点数向上などにつながっている。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

葛飾奥戸校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

自分にあった先生をつけてくれてわかりやすいし、わからないことがあっても聞いて納得するまで教えてくれる 気にかけてくれる先生もいる

アイコン 本人

中3 /本人

成瀬校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

分かりやすい指導がとても良く話していても楽しく出来るが少し甘すぎるとも思うことがある

アイコン 本人

小3 /本人

東村山校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

教材が豊富だった。科目に関係なく幅広い分野を幅広い難易度で学習できて、とても効率的だった。

アイコン 本人

小3 /本人

小作校 (東京都)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

素晴らしい環境でできましたと息子は言っていましたよ。 それ以上のコメントはありません。 以上でした。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

国領校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

照明も暗くも明るくもなく程よくて、温度調節も良いため気になる点は特にないと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

金町柴又校 (東京都)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

椅子の数が多くて広々してるので自習とかを余った椅子でできていいです。トイレもいいね。

アイコン 本人

中1 /本人

町田金井校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学力、性格の診断で子どもに合った学習を提案してもらいたい方
  • 定期試験対策、内申点を取り選択肢を広げて、志望校合格を目指したい方
  • 習い事や部活と両立でき、効率的に学習したい方

『選べる2つの体験授業』実施中

スクールIEでは無料体験授業を受付中!

また、90分授業×4回が3,300円(税込)で受けられる「お試しパック」もご好評いただいており、「スパッと決めたい!」「じっくり決めたい!」どちらのご要望にも対応します。
体験授業前に教室長が現状の学習状況やお悩み・ご要望などを聞かせていただきます。

※スクールIEの授業を初めて受ける方が対象です。
※無料体験授業とお試しパックの併用はできません。
※実施状況は教室によって異なるため、詳細は各教室までお問合せください。

高校生(浪人生) 大学受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

全ての合格をプロデュース

中学生 高校受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

オーダーメイドの学習プランや勉強法で合格まで徹底伴走

小学生 中学受験対策コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

最適な学習プランで合格まで徹底伴走

\ この教室へのお問い合わせ /
チェックを入れて資料請求

小作校

小作駅 徒歩5分(0.34km)

東京都羽村市小作台2-17-24 テック小作2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

5
塾取材記事
ITTO個別指導学院

ITTO個別指導学院 小作駅前校

徹底的に丁寧な個別指導塾

小作駅 徒歩1分(0.07km)
住所
東京都羽村市小作台3-23-1 栄ビル3階
授業形式
  • 個別指導(1対2~)
対象学年
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
ITTO個別指導学院
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国1200校を展開する個別指導塾で、「わかる感動」を大切にした指導が特徴です。生徒ごとに指導方法を選べる柔軟なカリキュラムを提供し、苦手克服から定期テスト対策まで対応。学校の授業についていけない方や、学習方法を工夫したい方に最適です。

小作駅近くのITTO個別指導学院の口コミ・評判

総合的な満足度

生徒の個性を尊重し、親身になって指導してくれる頼もしい塾だと思っています。 悪い面は今のところ感じません。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

木場公園校 (東京都)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

やる気になっていて、積極的に学習し、時間を気にしていて、宿題をこなしている姿を見ていて安心している

アイコン その他

中2 /その他

足立中央校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面に関しては宿題が適量で良いところであり、悪い面に関してはあまりありません。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

小石川校 (東京都)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

立地条件が良く通いやすく、個別なのでわからないところを丁寧に教えてくれる。 受験情報などの情報提供があまりない。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

福生駅前校 (東京都)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

講師が丁寧で親切で分かりやすいと評判です。悪い面は他の生徒さんが若干騒がしいみたいですが。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

金町水元校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

受験期はさすがに高額になり困惑しましたが、平常時は比較的お手頃価格に思います。 プランが3つ位は提案いただけるので考慮の余地はあります。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

木場公園校 (東京都)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個人としてはもっと低価格の費用を望むが、他の個人塾に比べて安いと思われるのでありがたいと感じている。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別なのでやはり高い、がそれなりに細かく見てもらえることはメリットだと思う。 他の個別と比べてもあまりは差はない。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

最初は高いな、、、と思ったのですがわかりやすく、成績も上がってからは妥当かな、と感じています!

アイコン 本人

中2 /本人

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一般的かなと思います。今まで通っていたところと料金変わらずなのに、勉強環境やサポートがしっかりしているのでとても満足です。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

八王子小宮校 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

週に1回のコースに通っています。 生徒3人に対し、先生1人のコースを選びましたが全く問題ないと思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

北八王子校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

特に不満は無い。細かなコース選択もできるし、ある程度こちらの都合に合わせた提案もいただいているため。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

北八王子校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

基礎習得から、応用に向けてできると良い。小学生のうちはこのままで良い。中学校になったら、教科について考えていきたい。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

八王子小宮校 (東京都)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

生徒個別にカリキュラムも計画してくださりますし、その時々で必要な学習があれば臨機応変に対応していただけております。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

木場公園校 (東京都)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

わかりやすく自分に合った教科を強化できる。分からないところや知りたいところまでとことん教えてくれる

アイコン 本人

中1 /本人

北八王子校 (東京都)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

静かでしっかりと集中できる環境です。静かだから先生の声もしっかり聞こえてとても良いです。

アイコン 本人

中2 /本人

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

大きな道路沿いで見通しのいい場所にあり目立つので、防犯上安心して通えると思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

北八王子校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

徒歩圏内のため、小学生より一人で通っているが、大きな道路沿いのため、夜間も歩道は明るく、人通りもあるため、通わせるのに、心配が少ない。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

北八王子校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自宅から近くで通いやすい。すぐに行く気になる。駅が近くて人通りがあるが、夜遅くても近いので安心できる。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

八王子小宮校 (東京都)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

近くには大小の公園や美術館があり比較的静かな環境であり、最寄りにはコンビニや小学校もおり適度に人通りがあって安心です。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

木場公園校 (東京都)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

生徒個人の学力や目標や性格に合わせた指導計画を立ててもらえるところが有り難いです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

木場公園校 (東京都)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

急な変更でもほかの日に振り替えができるので、スケジュール調整の手間がはぶけて通いやすい。

アイコン その他

中2 /その他

足立中央校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

悪くはないと思います。成績も上がってはいるので教え方が良いのかなと思います。第一志望に合格すれば問題なし。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

金町水元校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

宿題の量もちょうどよく、わかりやすい。穏やかに教えてくれるのでストレスがない。 その日の授業内容をわかりやすくレポートメールで教えてくれる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

福生駅前校 (東京都)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

「講師の説明は丁寧で分かりやすく、理解できるまで親身に指導してくれます。質問にも優しく対応してくれるので安心して学べます!」

アイコン その他

中3 /その他

西葛西校 (東京都)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

入室した時、退室した時に通知が親に来るので安心。また日報が毎回くるのも嬉しい。何かあったとき、出向くのではなくメールで相談できたりするのも良いと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室があります。 宿題をしたり自主学習ができるようです。子供が自習室を活用するようになって助かっています。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

北八王子校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

最低限のものが揃っていて、子どもも困っていない。安心して授業を行っている印象が子どもから見てとれる。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

八王子小宮校 (東京都)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

面談の場所以外は、当初の見学以降は拝見しておりませんので何とも言えませんが、基本生徒さんと先生以外は立ち入られない学習スペースが確保されているので、勉強に集中しやすいと感じます。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

木場公園校 (東京都)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

良いと思う。衛生的にも便利さ的にも使いやすく良い環境だから。水分の補給への配慮トイレ周りの清潔さもある

アイコン 本人

中1 /本人

北八王子校 (東京都)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

各種割引

■転塾特典(他塾からご入会の場合)

  • 入会金全額免除
  • 教材費免除

※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。

 

■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)

  • 2人目以降 入会金免除
  • 同時通塾中 年会費免除
  • 同時通塾中、通常授業料 全員5%割引

 

■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)

  • 入会金半額免除
  • 通常授業料5%割引

 

■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)

入会金半額免除

 

■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)

入会金半額免除

※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

「学習の習慣付け」から「中学校の先取り」まで

\ この教室へのお問い合わせ /
チェックを入れて資料請求

小作駅前校

小作駅 徒歩1分(0.07km)

東京都羽村市小作台3-23-1 栄ビル3階

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

6
塾取材記事
ナビ個別指導学院

ナビ個別指導学院 小作校

おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

小作駅 徒歩7分(0.45km)
住所
東京都青梅市新町3丁目16-14 天恵ビル2F
授業形式
  • 個別指導(1対2~)
  • オンライン指導
  • 映像授業
対象学年
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
ナビ個別指導学院 小作校の画像1
ナビ個別指導学院 小作校の画像2
ナビ個別指導学院 小作校の画像3
ナビ個別指導学院 小作校の画像4
ナビ個別指導学院 小作校の画像5
ナビ個別指導学院 小作校の画像6
ナビ個別指導学院 小作校の画像7
ナビ個別指導学院 小作校の画像8
ナビ個別指導学院 小作校の画像9
ナビ個別指導学院
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「おせっかいな先生」が生徒をサポートし、「自分でできた!」を実感できる個別指導塾です。勉強に自信がない方や、学習方法に悩む方を対象に、親身な指導で成績向上を目指しています。定期テスト対策から受験指導まで幅広く対応しており、学習の習慣を身につけたい方におすすめです。

小作駅近くのナビ個別指導学院の口コミ・評判

総合的な満足度

家から近くて通いやすかったと思います。先生によっては勉強の教え方が合わなかったようです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

羽村校 (東京都)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

通う前までは勉強が苦手でやる気も無かったのですが、通い始めてからは学習に対して意欲的になった。

アイコン その他

小3 /その他

竹の塚校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

良い面は、自習室もあり、学校以外の場所でわからないところが聞くことが出来る。苦手意識のある算数も先生たちのおかげで少し勉強する姿勢が良い方向に変わった。悪い面は塾で先取りで学校の授業が理解しやすくなることを期待したが今はそうではないのかもと感じているところです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

東大和校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

ほめてのばしてくれるところ。3人に対して1人先生がついてくれるところがいい。自習室と授業の距離がちかいところがあまりすきではない

アイコン 保護者(母)

小1 /母

小平校 (東京都)

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

近くの駅前などの塾より安いと聞いていたので他は見てないが、うちから払える金額だったので良かった。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

羽村校 (東京都)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別授業にしてはリーズナブルな方だと思います。 受験対策用の教材は下の兄弟で使える物もあります。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

福生校 (東京都)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

2教科で10,000円いかないでしっかりと教えてくれるのはとてもありがたいと感じています。

アイコン その他

小3 /その他

竹の塚校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金に感しては少したかいなとおもいます。すこし安くしてほしいなという印象は、ありました。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

小平校 (東京都)

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

13,000円くらいは少し高いとも思いますが、他の塾に比べたり個別で2教科80分ならそのくらいで安い方なのかなとも感じる。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

東大和校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースとしては、得意な算数より苦手な国語をもう少し勉強させてほしかったですね。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

羽村校 (東京都)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

個人個人によると思いますが、素直に教わった事を実践し続けていれば成績は伸びると思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

福生校 (東京都)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

その子一人一人に合った進め方でやってくれる印象です。 定期的にテストをし、その結果に基づいて苦手な部分を講習会でさらに勉強していく感じです。

アイコン その他

小3 /その他

竹の塚校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

個別指導ということだけあって、先生1人あたり生徒2人という体制が良いと思います。普段のテキストの進み具合はあまりよくわかっていなくて本人が頭に入ってるかが心配なところです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

東大和校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

料金が高いなと感じた部分はあるがこどものためならとおもいました。もう少しやすくてもいいのかなと。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

小平校 (東京都)

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

家からも近く通いやすい環境にあり、近くに終わってから寄れるスーパーやコンビニがあったから。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

羽村校 (東京都)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

授業の時間が、低学年が少なくて高学年〜中学生が多い時間なので静かで集中出来ているようです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

東大和校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

自転車や徒歩、自家用車の送迎でも不便はありません。 提携パーキングがあり、無料の駐車券を頂けます。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

福生校 (東京都)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

都会の中でもあることから、通学や、食事には便利だが、潤いあるとは言えないものの、それをカバーするだけの、塾側の努力が見られた。

アイコン 本人

幼児 /本人

北赤羽校 (東京都)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子供から話しを聞いた上で、うちの子供とは合わない先生もいたようですが、全体的には良かった。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

羽村校 (東京都)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

子供から聞いている限り、先生は優しく教えてくれてくれるし、分かるまでやってくれると言っていたから。

アイコン その他

小3 /その他

竹の塚校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

しっかり褒めるところは褒めてくれて、本人のやる気がなくならないように楽しく授業もしてくれている。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

東大和校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

褒めてのばしてくれるところがよかった。子供がたのしそうに授業をうけている姿がいいとおもった

アイコン 保護者(母)

小1 /母

小平校 (東京都)

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

とても指導力と、熱意、なにより、生徒へのひたむきな支援の、姿に感動したことから。

アイコン 本人

幼児 /本人

北赤羽校 (東京都)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

その日に合わせて暑くもなく寒くもない環境を作ってくれていたんじゃないかと思いました。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

羽村校 (東京都)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

定期的に面談もしてくださったりと、塾の方はとても熱心ですし、一人一人に対し一生懸命対応してくださっていて好感が持てます。 教室内も整理整頓されていますし、広くは無いのでアットホームな雰囲気です。 星一つ足りないのは、どこの塾でもそうだとは思いますが、主体的に塾に通っていない生徒さんもいて、楽しくなってしまうのか、ちょっと賑やかになってしまう時もあるようです。 でも、どんな時も周りに環境に影響されず、実直な性格で頑張れる子であれば、成績は上がると思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

福生校 (東京都)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

自習室がもう少し集中できる空間なら良いなと思いますが、先生と話しやすい距離感•オープンな空間なためそれもいいのかなと思う。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

東大和校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

設備に関しては私自身は隅々まで見たことがありませんので、真ん中の評価にさせて頂きました。

アイコン その他

小3 /その他

竹の塚校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

教室は狭いとかんじました。 かいだんが急でした。ビルもふるいかなとおもいます。もうすこしあたらしいところがよかったかな

アイコン 保護者(母)

小1 /母

小平校 (東京都)

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 学校の授業をしっかりと理解できるようになり、成績を上げたい方
  • 自分のペースで楽しく学ぶことで、学習意欲を高めたい方
  • 定期テストで確実に高得点を取り、内申点対策をしたい
幼児
小学生
10,800円 〜 (税込)
中学生
12,600円 〜 (税込)
高校生・浪人生
16,800円 〜 (税込)

成績保証

学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します

※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
英語,数学
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
16,800円 〜 (税込)

このコースの強み

高校授業のスピードについていけるように基本事項定着と定期テスト対策

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
12,600円 〜 (税込)

このコースの強み

学校の予習⇒学校の授業がわかり教科書もバッチリ⇒定期テスト得点UP

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
10,800円 〜 (税込)

このコースの強み

“学習習慣の定着”と“つまずきの解消”をテーマに

\ この教室へのお問い合わせ /
チェックを入れて資料請求

小作校

小作駅 徒歩7分(0.45km)

東京都青梅市新町3丁目16-14 天恵ビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

7
個別指導塾 学習空間

個別指導塾 学習空間 青梅東教室

学習空間は、『生徒を育てる』個別指導の学習塾

小作駅 徒歩15分(1km)
住所
東京都青梅市河辺町8丁目16-6 エクセル山下001
授業形式
  • オンライン指導
  • 個別指導(1対2~)
対象学年
  • 小学3年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
個別指導塾 学習空間
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「生徒を育てる」ことを重視した個別指導塾で、自学自習の習慣を身につけながら成績向上を目指しています。勉強のやり方が分からない方や、家庭学習がうまく進まない方に適した環境を提供。集中して学習できる指導スタイルが特徴です。

小作駅近くの個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

総合的な満足度

この塾のいいところは、先生が優しくて教え方が上手でとてもわかりやすいところです。環境が整っていてとても集中しやすいです。

アイコン 本人

中2 /本人

足立保木間教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面  自習型である為、自分で考えて学習習慣をつけられる。 また、塾でのプリント準備もしてもらえるので、学習面での指導もちゃんとしてくれる。 悪い面  詰込授業型の塾と違い、だらける子もいる。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

西八王子教室 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

姉妹でお世話になりました。ガツガツ勉強!!というよりは、1人1人それぞれのペースでの学習週間の定着を主にしていたと思います。先生も積極的に教えるというよりかは寄り添って見守ってくださるような感じでした。うちの子にはとても合っていました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

足立保木間教室 (東京都)

2023年5月〜2025年1月(1年9ヶ月)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

雰囲気が良く先生とも話しやすく、分からない問題が合ったら丁寧にくわしく教えてくれる。

アイコン 本人

中1 /本人

坂戸東教室 (埼玉県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

一週間に3回の授業で3時間あり、国語、数学、理科、社会、英語の5教科ができ、値段がとても安いです。

アイコン 本人

中2 /本人

足立保木間教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

テスト前等は特に配慮した指導も頂いたり、柔軟に対応してもらえた。 コスパというと違和感はあるけど、とても価値があると思います。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

西八王子教室 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導などと比べるとやはり先生と向き合う機会などは少ないかもしれないですが、教えてくださる教科が多いので気にならなかったです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

足立保木間教室 (東京都)

2023年5月〜2025年1月(1年9ヶ月)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

時間、指導方法、その他それぞれを考えると良心的ではないかなと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

裾野教室 (静岡県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

料金について、息子は、合格出来たので、この料金は、問題なさそうでした。1時間半より3時間の方がお得でした。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

市原五井教室 (千葉県)

2024年7月〜2025年2月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

一週間に3回の授業で3時間あり、国語、数学、理科、社会、英語の5教科を勉強できて、とても良いです。

アイコン 本人

中2 /本人

足立保木間教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

学習コースと言っても、何時間通うか?といった形なので星3を選んだ。 学ぶ子どもが自分で考える事が何より肝要。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

西八王子教室 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

時間を多くして嫌になってやめる流れになるのは1番嫌だったので、多すぎず少なすぎない時間だったから継続できたと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

足立保木間教室 (東京都)

2023年5月〜2025年1月(1年9ヶ月)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

教材費もかからないのは助かるし、時間もちょうどいい。 子供に合った指導をしていただいてると思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

裾野教室 (静岡県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

とても整っていて、集中しやすい環境が作られていて静かでとても良いと思いました。とても勉強しやすいです。

アイコン 本人

中2 /本人

足立保木間教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅に近く、通いやすいのは良いと思う。 また、自転車置き場もちゃんとある。近場の別の塾は、道路に溢れていてどうかと思った。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

西八王子教室 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

広い道路に面しているので送り迎えもしやすいです、夜でも明るい道が多いです。自転車置き場もあります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

足立保木間教室 (東京都)

2023年5月〜2025年1月(1年9ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

塾前に自動販売機があり、塾で勉強中にのどが渇いたら買いに行けて、 塾周辺の環境もよく、塾周りの整備が整っているからです。

アイコン 本人

中1 /本人

習志野藤崎教室 (千葉県)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

わからないところがあったら、優しくわかりやすく教えてくれて、とても良いです。 話が面白いです。

アイコン 本人

中2 /本人

足立保木間教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

質問にしっかり答えて貰えてたようだ。 学科だけでなく、勉強習慣でも話をしていて、色々話せたことが良かった模様。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

西八王子教室 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

学校の授業でわからないところがあると必ず塾で聞いて教えてもらっていたのですが、塾の先生から教えてもらうと、わからなかった、と帰ってきたことがないです。いつもわかりやすく教えてくれました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

足立保木間教室 (東京都)

2023年5月〜2025年1月(1年9ヶ月)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

いつでも質問しやすい雰囲気で、分からない問題があったらくわしく分かりやすく教えてくれる。

アイコン 本人

中1 /本人

坂戸東教室 (埼玉県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

机や椅子も綺麗で英単語を調べられるパソコンみたいな奴や、コピー機もありとても良いです。

アイコン 本人

中2 /本人

足立保木間教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

設備面が何を指すのか不明だが、教室としての不足はないと思う。 テキスト等も都度、必要に合わせて提示、指導してくれて、十分と思う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

西八王子教室 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

トイレが少ないみたいでたまにトイレを我慢して帰ってくることがありました。冷暖房などは問題ないと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

足立保木間教室 (東京都)

2023年5月〜2025年1月(1年9ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

整理整頓がされていて、塾内も静かなので集中して勉強が出来ています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

彦根教室 (滋賀県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強のやり方がわからない
  • 勉強はしているけど成績があがらない
  • 家では集中して勉強ができない
幼児
小学生
10,400円 〜 (税込)
中学生
11,800円 〜 (税込)
高校生・浪人生
14,100円 〜 (税込)

1週間無料体験学習受付中

ご希望の方に、1週間学習空間の授業を無料で体験していただけます。
ぜひ一度、学習空間の成績アップの仕組みがいっぱい詰まった指導を、体感ください!
※詳細は塾までお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
18,500円 〜 (税込)

このコースの強み

定期試験、大学受験、推薦対策にも対応

中学生 中学生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
16,300円 〜 (税込)

このコースの強み

基礎作り~受験まで、一人ひとりに見合った学習

小学生 小学生
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
10,400円 〜 (税込)

このコースの強み

生徒の目標や実力等に沿った学習

\ この教室へのお問い合わせ /
チェックを入れて資料請求

青梅東教室

小作駅 徒歩15分(1km)

東京都青梅市河辺町8丁目16-6 エクセル山下001

8
個別指導塾なら森塾

個別指導塾なら森塾 河辺校

1科目+20点成績保証制度!楽しくて成績が上がる個別指導塾

小作駅 自転車9分(1.86km)
住所
東京都青梅市野上町4-4-5 藤村ビル4階
授業形式
  • 自立学習
  • 個別指導(1対2~)
対象学年
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
個別指導塾なら森塾 河辺校の画像1
個別指導塾なら森塾 河辺校の画像2
個別指導塾なら森塾 河辺校の画像3

小作駅近くの個別指導塾なら森塾の口コミ・評判

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

可もなく不可もなく妥当な料金なんじゃないかと思う。母親は高いと嘆いていたが、料金相場的には普通くらいかなと

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2018年5月〜2020年6月(2年2ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

上記にも記した通り、塾自体はとても良い塾で、通いやすくわかりやすい、そしてとても親身になってくれるため、もっと高くても良いのではとも感じる。

アイコン 本人

中2 /本人

調布校 (東京都)

2017年以前

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

財布には比較的優しかったと思う 週2以上を勧めてくるが、本当に自分の必要な教科のみを取るべき。 先生によって当たり外れはあると思う。

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

駅から近く周辺にあるどの塾よりも安かった。個別指導で苦手な範囲も根気強く教えてくださったので料金はとても安いと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

他の塾に比べて安いと思う。 自分の必要な教科のみ受講するため、各家庭が許容範囲を決めて入塾することが可能だと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

個人塾なのでコースがあったかは不確かだが、生徒それぞれのスピードに合わせて先生がついてくれてたのかなと思う

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2018年5月〜2020年6月(2年2ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

生徒に合わせたコース選びができ、自分の場合はスポーツ推薦で高校を目指していたため、部活動にも専念できた。生徒の事情によって柔軟にコースを変更できるので、とても良い。

アイコン 本人

中2 /本人

調布校 (東京都)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

ある程度のレベルに達してしまうと物足りないと感じてしまい、伸びの限界を感じたから。

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年

数学と英語をとっていたが自分のレベルにあったテキストを使い、とても分かりやすかった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

個別指導のため自分のペースやその時のやる気に合わせた授業をしてくれる。全教科ではなく、自分の苦手な教科や固めたい教科を選んで通塾することが出来る。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾周辺の環境

コンビニが真下くらいにあるのはよかったが、お昼を食べるとこなどが少なく、苦労したのを覚えてる

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2018年5月〜2020年6月(2年2ヶ月)

3

塾周辺の環境

立地的に夜遅くなると治安が悪いが、駅が近いため問題はあまりない。 合宿の際も周りに飲食店が多くあるため、お弁当を作っていく必要がない。

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前

3

塾周辺の環境

駅から近く、近くにショッピングモールなどもあるため、"ついでに勉強してから帰ろう"という気持ちになれる。また、図書館の自習室も近くにあるため、今までは図書館の自習室が閉まったら帰宅していたところ、塾ができたことでその後の時間も集中力とやる気があるまま勉強することが出来た。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾周辺の環境

小さい子供がいて休み時間はかなり騒がしかったが授業の時は集中できる環境であった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

3

塾周辺の環境

北習志野駅から徒歩2、3分で着くことや、近くにコンビニやファミリーレストランもあり、便利であるため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

5

塾内の環境

自習室や参考書があるスペース、昼食を取れるスペースがあったりと塾内の設備はとても整っている。また、塾が入っている建物にとても綺麗なトイレもあり、建物自体にも清潔感がある。

アイコン 本人

中2 /本人

調布校 (東京都)

2017年以前

5

塾内の環境

教室も自習室も狭いという印象があった。 ただ1:2の授業なのでその感覚がちょうど良いのかもしれない。 うるさいなと感じることは多々あった。

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前

4

塾内の環境

中はかなり広く夏も冬もちょうどいい温度で集中して勉強できた。自習室も広く休憩スペースもあった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

塾内の環境

自習室と通常授業の教室が分けられているためどちらの時も勉強しやすい。 自習をしていても他の先生が近くにいるから分からないことをすぐに聞きに行くことの出来る環境がある。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾内の環境

ブースによって広さが異なるのが気になるため。また、室温が暑すぎたり寒すぎたりすることがあるため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強がニガテな生徒さん
  • 定期テストの点数を上げたい生徒さん
  • 楽しく通塾しながら成績を上げたい生徒さん
幼児
小学生
5,880円 〜 (税込)
中学生
11,700円 〜 (税込)
高校生・浪人生
15,300円 〜 (税込)

返金制度

入塾後、4回授業を受けられるまでに入塾をキャンセルされた場合は、 すでに納入していただいている全ての費用(授業料、テキスト代等を含む)の「全額」を返金

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
数学・英語・国語(古典・現代文)・理科(物理・化学・生物・地学)・社会(地理歴史・公民)・小論文
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
15,300円 〜 (税込)

このコースの強み

【成績保証あり】定期テスト・推薦入試に強い!森塾の個別指導

中学生 中学生コース
科目
数学・国語・英語・理科・社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
11,700円 〜 (税込)

このコースの強み

【成績保証あり】定期テスト・高校受験対策に強い!森塾の個別指導

小学生 小学生コース
科目
算数・国語・英語(英検)
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
5,880円 〜 (税込)

このコースの強み

一人ひとりの学力や個性に合わせた先取り授業

\ この教室へのお問い合わせ /
チェックを入れて資料請求

河辺校

小作駅 自転車9分(1.86km)

東京都青梅市野上町4-4-5 藤村ビル4階

進学塾のena(小中学部) 河辺校

個々の目標に合わせた学習プランで、確かな学力を身につける学習塾

小作駅 自転車9分(1.92km)
住所
東京都青梅市師岡町4丁目2 千成ビル1F・2F
授業形式
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 映像授業
対象学年
  • 小学3年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年

小作駅近くの進学塾のena(小中学部)の口コミ・評判

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

合宿になると、30万くらいしてだいぶ高いが、真面目に受けていればそれなりの価値はあると思う。

アイコン 本人

小6 /本人

雪が谷大塚校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

まあ良心的な値段。他塾と比べると集団塾の中でも安い方だと思います。教室はぎゅうぎゅう詰めなのでいい環境とは言えないのでコスパはひどいのかもしれませんが

アイコン 本人

小6 /本人

立川南口校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

親次第だからよく分からないけど、たぶん高かったんだと思う。あと高めならもう少し質の良い授業にして欲しかった。

アイコン 本人

中1 /本人

東小金井校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

3

料金

月額料金 : 100,000円〜300,000円

やはりしっかりとした塾なためとても高い。ただ、生徒自身にやる気があれば見合ってはいるような気がする。

アイコン 本人

小5 /本人

調布校 (東京都)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一見安価な月謝だが、夏期講習や冬季講習に加え、正月合宿や正月特訓、日曜特訓といったコースを半強制的にやらされるので安くはない。

アイコン 本人

中3 /本人

南大沢校 (東京都)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

小学部だと特に、都立コース 私立コース 都私立コース都あり、6年生も後期になると通常授業以外ほぼ全て志望校別の授業とテキストになる。

アイコン 本人

小6 /本人

雪が谷大塚校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

教えすぎて、途中から公立受験では必要のないことを教えまくって尺稼ぎしてた。演習はただ単に答えを言っていくだけでなんの学びを得られなかった。

アイコン 本人

小6 /本人

立川南口校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

教科書どうりだけでなく先生の知識で教えてくれることがわかりやすかったです。詰まってしまった時の別の考え方など学べました。

アイコン 本人

小5 /本人

上井草校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

選べるコースが限定されてたからそもそも評価できない。あとたぶんだけどできるだけ高いのを選ばせてたような気はする。

アイコン 本人

中1 /本人

東小金井校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

授業はどれも面白い。 先生が工夫してくれているように感じ、小学生ながら興味が尽きない授業をしてくれた。

アイコン 本人

小5 /本人

調布校 (東京都)

2017年以前

5

塾周辺の環境

バイク音や、向かいがマンションの為子供も声が地下だと特によく響くが、そこまで学習に支障はない。

アイコン 本人

小6 /本人

雪が谷大塚校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

駅周りでとてもいいと思う。何から何までの施設が揃ってるので何かあった時でも困らないと思います。

アイコン 本人

小6 /本人

立川南口校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

塾周辺の環境

何もないので逆に良かったです。下にコンビニなどはあるためご飯などにも困らず勉強できました。駅に近いので少しだけうるさいです。

アイコン 本人

小5 /本人

上井草校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

塾周辺の環境

道も広く、駅も近いからアクセスはいい。あと学校にも近いから結構通いやすいとおもう。

アイコン 本人

中1 /本人

東小金井校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

3

塾周辺の環境

国立駅から徒歩数分であるので、通いやすかった。近くにコンビニも複数あり、昼ごはんの買い出しなどすぐに行くことが出来て便利だった。

アイコン 本人

小5 /本人

国立校 (東京都)

2017年以前

5

塾内の環境

設備と言えるのか分からないが、雪が谷大塚校には自習室に自動販売機があって、めっちゃ嬉しい。

アイコン 本人

小6 /本人

雪が谷大塚校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

教室が狭いため早く席を取りに行こうと、朝から勉強できました。靴を脱ぐというあまりない設備だったのですが、靴を脱いでリラックスして受けられました。

アイコン 本人

小5 /本人

上井草校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

塾内の環境

特別良い訳でもないし、特別悪い訳でもない。だから特にここに挙げられるようなことは何もない。

アイコン 本人

中1 /本人

東小金井校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

3

塾内の環境

校舎は古かったが、自習室など、厳格な雰囲気で、私語をせず、勉強に集中することが出来たのでとても良かった。

アイコン 本人

小5 /本人

国立校 (東京都)

2017年以前

4

塾内の環境

十分だと感じた。塾側の問題ではないが、トイレの使い方が汚い生徒がいると、不快な思いをする。

アイコン 本人

中1 /本人

小岩校 (東京都)

2017年以前

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 基礎から応用まで幅広く学びたい方
  • 個々の目標や学力に合わせた学習プランを求める方
  • 受験に向けて学力を伸ばしたい小中学生
\ この教室へのお問い合わせ /
チェックを入れて資料請求

河辺校

小作駅 自転車9分(1.92km)

東京都青梅市師岡町4丁目2 千成ビル1F・2F

個別指導 ena個別 小作校

「ダブル学習システム」で知識を完全定着させる個別指導塾

小作駅 徒歩3分(0.19km)
住所
東京都羽村市小作台1丁目6-1 福島ビル2F
授業形式
  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 自立学習
対象学年
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生

小作駅近くの個別指導 ena個別の口コミ・評判

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

高いです。個別なので仕方ありません。それ相応の授業は受けられると思いますので、星3つにしました。

アイコン 本人

高2 /本人

国立校 (東京都)

2020年5月〜2021年4月(1年)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

一般的な料金設定です。高すぎるわけでもなく、低すぎるわけでもありません。非常に一般的な料金設定ですので通いやすいと思います

アイコン 本人

高2 /本人

三鷹校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

料金については親が負担していたためよく分からない。ただ、集団ということで他の塾よりは安かった。

アイコン 本人

小6 /本人

ひばりが丘校 (東京都)

2017年以前〜2018年8月(8ヶ月以上)

3

コース・カリキュラム

通年

わかりやすかったです。様々なコースに分かれているので、ご自分のタイプに合わせたものを選ぶことをお勧めします。

アイコン 本人

高2 /本人

国立校 (東京都)

2020年5月〜2021年4月(1年)

4

コース・カリキュラム

春期講習

特に問題もなく、わかりやすい授業を展開していると思います。学ぶ意欲があれば非常に良いコースなのではと思います 可もなく不可もなく、その人のやる気によって変動するのでなんとも言えませんが

アイコン 本人

高2 /本人

三鷹校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

コース・カリキュラム

通年

上のコースと下のコースの格差がかなりあった印象。下のコースだと楽しく学ぶ感じで、上のコースは真面目な雰囲気だった。

アイコン 本人

小6 /本人

ひばりが丘校 (東京都)

2017年以前〜2018年8月(8ヶ月以上)

3

塾周辺の環境

少し狭いですが、いい環境です。個別だけでなく様々な分野を対応しているので仕方のないことかと思いました。

アイコン 本人

高2 /本人

国立校 (東京都)

2020年5月〜2021年4月(1年)

3

塾周辺の環境

特に周りに危ないところもなく、確かコンビニが近くにあるので、不便もなく、通いやすい距離置きだったかと思います。

アイコン 本人

高2 /本人

三鷹校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

塾内の環境

少し狭いですが、不便なものはありません。個別指導なので、基本机2個で済みます。現在は移転したので詳しい事は分かりません。

アイコン 本人

高2 /本人

国立校 (東京都)

2020年5月〜2021年4月(1年)

3

塾内の環境

チューターや教員の対応もよく、しっかりと学習するためのスペースがあり、真面目に勉強に集中することができる

アイコン 本人

高2 /本人

三鷹校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

塾内の環境

狭かったが設備は普通に整っていた。教室が3つあり、ひとつは自習に使えた。2号館はとても寒かった。

アイコン 本人

小6 /本人

ひばりが丘校 (東京都)

2017年以前〜2018年8月(8ヶ月以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 年間を通じた学習サポートを受けたい方
  • 個別指導で自分に合った学習方法を求める方
  • 対面とオンラインの授業を組み合わせたい方
\ この教室へのお問い合わせ /
チェックを入れて資料請求

小作校

小作駅 徒歩3分(0.19km)

東京都羽村市小作台1丁目6-1 福島ビル2F

全10件中 1~10件を表示
小作駅(東京都)でぴったりの塾を見つける

塾探しお役立ちガイド

1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位
基本情報塾名
個別指導の明光義塾
個別指導の明光義塾
個別指導塾1対1のATOM(アトム)
個別指導塾1対1のATOM(アトム)
代々木個別指導学院
代々木個別指導学院
個別指導スクールIE
個別指導スクールIE
ITTO個別指導学院
ITTO個別指導学院
ナビ個別指導学院
ナビ個別指導学院
個別指導塾 学習空間
個別指導塾 学習空間
個別指導塾なら森塾
個別指導塾なら森塾
総合評価 ★3.56 ★3.85 ★3.91 ★3.64 ★3.65 ★3.49 ★4.14 ★3.63
授業形式 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・少人数制(10人以下) オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) 集団授業・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 オンライン指導・個別指導(1対2~) 自立学習・個別指導(1対2~)
通塾生徒の意見
(AI要約)
先生との距離が近く、質問しやすい環境が整っているため、個別指導の効果を実感できる。丁寧な指導により、苦手分野の克服が進み、学習意欲が向上している。自習室が自由に利用できる点も評価されている。通いやすい立地も魅力的で、安心して通うことが可能。 講師は明るく気さくで信頼感がある。要点をまとめた面白く分かりやすい授業が魅力で、楽しく学べる環境が整っている。一人ひとりに合った教え方が評価され、手厚い指導が理解度向上に寄与している。また通いやすい立地も魅力的である。 明るく楽しい授業を提供する優しい先生が多く、子どもも信頼を寄せている。丁寧で行き届いた指導が受けられ、学力向上に繋がる環境が整っている。一人ひとりに合った指導で、やる気を引き出す工夫がされている。教科書に沿った指導や問題作成により、学力定着に繋がると好評。通いやすい立地も評価されている。 通いやすい立地で、個別指導のため生徒一人ひとりに寄り添った丁寧な指導が受けられる。質問しやすい環境が整っており、苦手分野の克服に役立っている。講師が親身で、楽しい雰囲気の中で学べるため、通塾意欲が高まっている。成績向上や学習習慣の定着にもつながり、安心感と満足度が高い。 先生の授業は非常に良く、分かりやすく丁寧な指導が受けられる。個別指導のため、自分のペースで学べ、質問もしやすい環境が整っている。通いやすい立地や、親身な対応も魅力的で、子どもがやる気を持って勉強に取り組む姿勢が育まれている。学習内容も充実しており、安心して通わせられる塾である。 個別指導で一人一人に寄り添った丁寧な指導が受けられ、子どもが楽しく学べる環境が整っている。先生が優しく、理解できるまで教えてくれるため、子どもの学習意欲が高まり、成績も向上している。自習室の利用も可能で、質問がしやすい体制が整っている点も満足感がある。 自分のペースで学習できる環境で、先生が優しく丁寧に指導してくれるため、理解度向上に繋がる。教室は静かで集中しやすく、個別指導のため苦手科目の克服にも最適。入会金不要など良心的な料金設定も魅力的で、安心して通うことができる。
料金目安小学生 2.1万円 〜 3.6万円 2.6万円 〜 4.4万円 2.3万円 〜 3.5万円 1.9万円 〜 3.5万円 1.4万円 〜 2.5万円 2.0万円 〜 4.6万円
中学生 2.4万円 〜 3.9万円 2.9万円 〜 5.6万円 2.3万円 〜 4.1万円 2.3万円 〜 3.6万円 1.8万円 〜 3.0万円 1.9万円 〜 3.0万円 1.8万円 〜 3.0万円 1.8万円 〜 3.5万円
高校生 2.4万円 〜 4.2万円 2.2万円 〜 3.4万円 2.3万円 〜 3.9万円 2.3万円 〜 3.8万円 2.6万円 〜 4.1万円 1.9万円 〜 3.0万円 1.8万円 〜 2.7万円
口コミ料金 ★3.1

個別指導の質が高く、授業内容に満足している。自習室の利用が可能で、学習環境が整っている点も魅力的。料金は他の塾と比較しても納得できる価格帯であり、講師の質の高さや、親身な指導、実際の成績向上や合格を考慮するとコストパフォーマンスが高いと評価されている。

★3.5

比較的に安価に質の高い授業を受けられる点が魅力的で、適切な料金設定と感じる。経済的な負担が少なく多様な講座を選べるため、たくさんの知識を得ることができる点が魅力的。全体的に価格相応の価値があり、満足度向上に寄与している。

★3.6

個別ならではの手厚い指導が魅力で、受講生の理解度向上に寄与しており、料金は他の個別塾と比較して良心的と感じられる。特に季節講習は柔軟に日割り計算をしてもらえるため評価が高い。また授業以外でも親へのサポートが充実しており、子どもの学習状況が把握しやすいため満足感がある。

★3.3

個別指導のため一定程度の費用は発生するものの、質の高い授業と手厚いサポートが受けられるため納得感がある。子どもの学習に寄り添った指導が実施され、成績向上にもつながっているとの評価が多く、個別対応のメリットも実感できるため、金額に対する満足度が高い。

★3.4

比較的安い料金設定で個別指導による丁寧なサポートが受けられるため、満足感がある。授業内容も充実しており、成績向上に繋がる工夫がされていると感じられる。明確な料金体系により、追加料金への不安も少なく、コストパフォーマンスが良いと評価されている。

★3.1

個別指導の質が高く、丁寧なサポートが受けられる点が評価されている。料金は他の塾と比較しても納得感があり、特に個別指導にしては安価な印象を持つ人も多い。自習スペースの利用が可能で、子どもが集中して勉強できる環境が整っていることに加え、成績向上に寄与する指導内容に満足している声も多い。

★4.1

料金が安く、通いやすいと感じる。入会金やテキスト代が不要で、月謝も良心的な価格であるため、家計に優しい。振替授業も可能で、柔軟な対応も魅力的である。授業は成績向上に寄与し、学習内容も充実しているため、満足度が非常に高い。

★3.4

講師の
指導力
★3.8

丁寧な指導の先生が多く、分からないところを理解できるまでしっかりサポートしてくれる環境が整っている。一人ひとりに寄り添った指導が行われ、質問しやすい雰囲気があるため、学習意欲が高まる。個別対応が魅力で、苦手科目の克服にもつながっている。楽しく学べる環境で通塾意欲が向上している。

★4.0

講師の指導が丁寧で分かりやすく、一人ひとりのレベルに応じた個別対応が評価されている。授業は面白く、居心地の良い雰囲気を作り出しており、講師への信頼感も醸成されている。満足度が高く、子どもが頑張る姿に誇らしさを感じる家庭も多い。

★3.7

丁寧に教えてくれる先生方が多く、子どもが信頼して勉強に取り組める環境が整っている。相性が合わないに場合は講師の変更が可能で、子どもの特性を理解した指導が行われるため、楽しく授業を受けられる。気さくで明るい講師が多く、質問にも親切に対応してくれるので、学習意欲が引き出されるのが魅力的である。

★3.9

丁寧に指導してくれるため、子どもが安心して通える環境が整っている。自分のペースに合わせた授業で、理解できるまで寄り添ってくれる講師が多く、苦手を克服しやすいと好評。一人一人の理解度を把握し、適切なフィードバックが行われている。またやる気を引き出す工夫もされており、学習習慣の定着に役立っている。

★3.7

丁寧な指導で、優しい対応に安心感を持てる。子どもの理解度に合わせた教え方で、質問もしやすく、やる気を引き出す工夫がされている。成績向上にも寄与しており、個別のサポートが充実しているため、通塾意欲が湧いている。家庭との連携もしっかりしており、学習状況を把握しやすい点も評価されている。

★3.8

丁寧に教えてくれる先生が多く、楽しく授業を受けられる。優しく分かりやすい指導により、苦手な部分も克服でき、質問もしやすい環境が魅力的である。褒めて伸ばすアプローチが功を奏し、子どものやる気を引き出している点も評価されている。

★4.3

指導が丁寧で、子どもが理解できるまでしっかりサポートしてくれる。苦手克服のためのプリントの提供や、質問しやすい雰囲気が整っており、学習意欲が湧く。個別指導で一人ひとりに真摯に向き合ってくれ、学力の向上を実感できる。

★---

カリキュラム ★3.6

自分に合った学習ができる環境が整っており、柔軟なコース設定が魅力的。個別指導のため苦手科目を重点的に学ぶことができ、理解を深めるサポートが充実している。講師の指導が丁寧でわかりやすく、学習意欲向上に寄与している。成績向上や学習習慣の定着にも繋がっており満足度が高い。

★4.1

個人に合わせた学習計画が立てられ、自分のペースで進められる授業が魅力的である。生徒の雰囲気や希望に応じて臨機応変な対応をしてもらえ、学力向上を実感できる。楽しい授業は学習意欲の向上に寄与し、自信にもつながっている。

★3.9

自分に合ったコースを選べることが大きな魅力で、個別指導のため集中度や理解度が高まる。基礎を反復した授業で、適切なサポートが受けられるため、苦手意識が軽減され、学習意欲が向上する。授業の振替や内容の柔軟な調整もできるため、安心して学習できる。

★3.7

個別指導のコースでは、生徒一人ひとりに合わせた指導が行われ、苦手科目を中心に学習できるため、理解が深まる。授業は学校の内容に沿って進められ、質問もしやすい環境が整っている。成績向上や受験対策にも効果的で、子どもが楽しく学べるよう配慮されている点も評価されている。

★3.7

自分のペースで学べる環境が整っており、柔軟なコース選択が可能である。苦手科目の克服や得意科目の強化に向けた指導が受けられ、テスト対策も充実しているため、成績向上が期待できる。個別指導のため質問もしやすく、理解度に応じたサポートが受けられる点が特に評価されている。

★3.6

個別指導のメリットが活かされ、先生が親身に教えてくれるため、子どもが楽しく学べる環境が整っている。授業内容は学校の進度に合わせており、苦手科目の克服等ニーズに見合った指導が行われ、理解度が向上している様子が見られる。柔軟なコース変更が可能な点も評価されている。

★4.3

自分に合ったコースを選べ、通いやすい時間設定が魅力的である。日数や時間帯などの変更も柔軟で、部活動や習い事との両立も可能。学習習慣が身につき、成績向上も実感できる。教材費がかからず、必要なプリントを無料で提供してもらえる点も魅力である。

★3.7

塾の雰囲気 ★3.6

清潔で冷暖房も完備されているため、快適な環境で集中して勉強できる。自習室は自由に利用でき、机が個別に仕切られプライバシーも守られているため、安心して学習に取り組める。明るい雰囲気で、学習に必要な設備も整っており、塾への到着通知等は親からも高評価を得ている。

★3.5

自習室が整備されており、質問にも丁寧に対応してくれるため安心感がある。教室は清潔感があり、授業に集中できる工夫が施されている。周囲の環境も良好で、学習に適した場所として評価され、満足度も高い。

★3.7

教室は明るく清潔で、整理整頓が行き届いており、空調も適切に管理されているため、快適に勉強できるとの評価が多い。パーテーションによって周りを気にせずに集中して学習に取り組める点も評価が高い。入退出時に通知が来るため、保護者も安心できる。

★3.6

清潔感があり、勉強に集中できる環境が整っている。自習スペースも完備されており、自由に利用できるため、学習効率の向上に役立っている。教室は綺麗で明るく、適切な温度管理も行われているため、安心して学ぶことができ、全体的に満足度が高い。

★3.7

集中できる環境が整い、自習室も完備されているため、学習に専念しやすい。清潔感があり、明るい教室で快適に過ごせる印象が強い。設備が整っていることで、安心でき、子どもたちも満足している様子が伺える。通いやすい立地にあり、全体的に良い環境だと感じられる。

★3.4

いつでも利用可能な自習室が完備され、学習に集中できる環境が整っている。個別指導の際には各自にホワイトボードが用意され、授業が分かりやすく進められる。教室内は清潔で、冷暖房も完備されているため、快適に過ごせる。生徒と講師の距離が近く、質問しやすい雰囲気がある点も評価される。

★4.0

勉強に集中できる静かな環境が整っており、教室は明るく清潔。冷暖房が完備されており、快適な温度に保たれている。教材も豊富に揃っており、効率的に勉強できる。冷蔵庫も設置されており、居心地の良い環境が提供されている。

★3.6

小作駅(東京都)の口コミ情報

本音の口コミで選ぶ!
小作駅(東京都)で満足度の高い塾をチェック

個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

3.56

(803)

  • アイコン 本人

    中3/本人 河辺教室

    入塾を決めたきっかけ

    成績が低く志望校に行けるか行けないかというところだったので塾に通うことにしました。

  • アイコン 本人

    中3/本人 河辺教室

    料金について

    母が払ってくれていたので料金の具体的な額は分からないですが、値段相応の知識を与えていただいたと思ってます。

個別指導塾1対1のATOM(アトム)

個別指導塾1対1のATOM(アトム)

3.85

(19)

  • アイコン 保護者(母)

    高3/母 羽村教室

    入塾を決めたきっかけ

    他の塾も体験して比較してみて、子供自身が一番気に入ったことです。教え方や、先生方の雰囲気、立地です。親としても、月謝が安かったので決めてとして大きかったです。

  • アイコン 保護者(母)

    高3/母 羽村教室

    料金について

    他の塾と比較してお安い金額でした。何校か体験したのですが、その中で、最も内容が満足でした。

代々木個別指導学院

代々木個別指導学院

3.91

(117)

  • アイコン 保護者(母)

    中2/母 河辺校

    入塾を決めたきっかけ

    最初はお友達に誘われたのがきっかけですが、優しく厳しい先生の指導に良い塾だと感じたのと、本人がこの塾で頑張りたいと言ったのがきっけけです。

  • アイコン 本人

    高3/本人 羽村校

    料金について

    安い方だと思います。個別指導だと高いところが多いので。大学生が教えているというのもひとつのポイントかなと思います。

個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

3.64

(472)

  • アイコン 本人

    小3/本人 小作校

    入塾を決めたきっかけ

    個別指導であることと、料金設定がとても安く入塾する上での条件がとても良好的だったから。

  • アイコン 本人

    小3/本人 小作校

    料金について

    値段設定も他の塾に比べて安い方だった。カリキュラムも値段相応であったため、通塾するのにいいと思いました。

ITTO個別指導学院

ITTO個別指導学院

3.65

(329)

  • アイコン 本人

    中1/本人 北八王子校

    入塾を決めたきっかけ

    今まで基礎をやらなかった分の学力を埋めて第一志望に合格するため。 周囲の人間と同じラインにまずは立とうと思ったから

  • アイコン 保護者(母)

    小6/母 木場公園校

    料金について

    受験期はさすがに高額になり困惑しましたが、平常時は比較的お手頃価格に思います。 プランが3つ位は提案いただけるので考慮の余地はあります。

東京都で合格者数No.1の塾はここをチェック!

2025年度最新大学・高校・中学 難関校に強い塾

大学受験 の合格実績
受験種別 :
スクロールできます
女子学院中学校
私立 東京都
16
前年比 +100%
筑波大学附属駒場中学校
国立 東京都
1
開成中学校
私立 東京都
14
前年比 -30%
桜蔭中学校
私立 東京都
10
前年比 -23.08%
早稲田中学校
私立 東京都
21
前年比 +31.25%
渋谷教育学園渋谷中学校
私立 東京都
14
前年比 +16.67%
慶應義塾中等部
私立 東京都
19
前年比 +72.73%
麻布中学校
私立 東京都
19
前年比 -17.39%
雙葉中学校
私立 東京都
7
前年比 +250%
豊島岡女子学園中学校
私立 東京都
20
前年比 +42.86%
海城中学校
私立 東京都
36
前年比 +12.5%
広尾学園中学校
私立 東京都
36
前年比 +12.5%
東京都立小石川中等教育学校
公立 東京都
創研学院
創研学院

---(0)

1
武蔵中学校
私立 東京都
2
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
私立 東京都
3
前年比 -40%
吉祥女子中学校
私立 東京都
26
前年比 +100%
駒場東邦中学校
私立 東京都
22
前年比 0%
芝中学校
私立 東京都
36
前年比 +80%
筑波大学附属中学校
国立 東京都
6
前年比 0%
巣鴨中学校
私立 東京都
44
前年比 +76%
鴎友学園女子中学校
私立 東京都
11
前年比 +22.22%
香蘭女学校中等科
私立 東京都
27
前年比 +237.5%
東洋英和女学院中学部
私立 東京都
16
前年比 +60%
お茶の水女子大学附属中学校
国立 東京都
1
早稲田大学高等学院中学部
私立 東京都
7
前年比 +16.67%
本郷中学校
私立 東京都
45
前年比 +25%
世田谷学園中学校
私立 東京都
33
前年比 -5.71%
学習院女子中等科
私立 東京都
14
前年比 +75%
明治大学付属明治中学校
私立 東京都
18
前年比 +38.46%
東京農業大学第一高等学校中等部
私立 東京都
29
前年比 +45%
開智日本橋学園中学校
私立 東京都
16
東京都立両国高等学校附属中学校
公立 東京都
合格実績データ集計中
桐朋中学校
私立 東京都
14
前年比 +7.69%
青山学院中等部
私立 東京都
12
前年比 +33.33%
東京都市大学付属中学校
私立 東京都
57
前年比 +23.91%
三田国際科学学園中学校
私立 東京都
30
前年比 -21.05%
攻玉社中学校
私立 東京都
34
前年比 +25.93%
広尾学園小石川中学校
私立 東京都
17
前年比 +30.77%
高輪中学校
私立 東京都
22
前年比 -29.03%
芝浦工業大学附属中学校
私立 東京都
12
前年比 +100%
白百合学園中学校
私立 東京都
12
前年比 +140%
東京都立武蔵高等学校附属中学校
公立 東京都
1
前年比 -75%
品川女子学院中等部
私立 東京都
創研学院
創研学院

---(0)

16
東京都立桜修館中等教育学校
公立 東京都
2
前年比 +100%
東京学芸大学附属国際中等教育学校
国立 東京都
2
前年比 +100%
立教池袋中学校
私立 東京都
18
前年比 +80%
学習院中等科
私立 東京都
13
前年比 -38.1%
田園調布学園中等部
私立 東京都
16
前年比 +14.29%
頌栄女子学院中学校
私立 東京都
15
前年比 0%
千代田区立九段中等教育学校
公立 東京都
2
前年比 +100%
東京大学
国立 東京都
815
一橋大学
国立 東京都
184
京都大学
国立 東京都
488
早稲田大学
私立 東京都
3467
慶應義塾大学
私立 東京都
2161
国際教養大学
公立 東京都
39
国際基督教大学
私立 東京都
119
上智大学
私立 東京都
1644
神戸大学
国立 東京都
371
同志社大学
私立 東京都
2851
青山学院大学
私立 東京都
1900
大阪大学
国立 東京都
602
立命館大学
私立 東京都
4271
立教大学
私立 東京都
2518
中央大学
私立 東京都
2373
お茶の水女子大学
国立 東京都
70
千葉大学
国立 東京都
315
東北大学
国立 東京都
417
関西大学
私立 東京都
2747
名古屋大学
国立 東京都
404
明治大学
私立 東京都
4937
法政大学
私立 東京都
3791
九州大学
国立 東京都
568
奈良県立医科大学
公立 東京都
17
横浜国立大学
国立 東京都
226
東京慈恵会医科大学
私立 東京都
13
東京外国語大学
国立 東京都
113
自治医科大学
私立 東京都
29
筑波大学
国立 東京都
248
北海道大学
国立 東京都
406
関西学院大学
私立 東京都
2751
大阪公立大学
公立 東京都
341
順天堂大学
私立 東京都
32
学習院大学
私立 東京都
624
鹿児島大学
国立 東京都
117
山口大学
国立 東京都
173
関西医科大学
私立 東京都
29
大阪医科薬科大学
私立 東京都
10
三重大学
国立 東京都
161
愛知医科大学
私立 東京都
13
中京大学
私立 東京都
874
名古屋市立大学
公立 東京都
138
浜松医科大学
国立 東京都
16
山梨大学
国立 東京都
51
福井大学
国立 東京都
44
聖マリアンナ医科大学
私立 東京都
8
横浜市立大学
公立 東京都
116
明治学院大学
私立 東京都
1047
日本医科大学
私立 東京都
21
東邦大学
私立 東京都
17
防衛医科大学校
大学校 東京都
4

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました