代々木個別指導学院 河辺校の口コミ・評判【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

成績アップはやり方しだい!ワンランク上のめんどうみ!

代々木個別指導学院 河辺校

評判・口コミ

4.24

(66)

※総合評価は、代々木個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

代々木個別指導学院 河辺校の口コミ・評判

総合評価

4.24

口コミ数(66)

※総合評価は、代々木個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
4.0
コース・カリキュラム
4.3
塾内の環境
4.2
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

代々木個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(66件)

口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 府中校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/23

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

塾見学の際、高校受験をどのような対策をして、どのように高校を選べばいいのかも相談したところ、とても丁寧に教えていただきました。 そして本人の学校のテスト結果を一緒に見ながら、今後どのような学習が必要なのかも教えて頂き、相談しやすい先生だと思いました。

料金

集団でなく個別なので、妥当だと思います。 春期や冬期講習は毎月の塾代と重なる為、もう少し安いと嬉しいです。

コース・カリキュラム

先生1人に生徒2人のコースで、先生も固定されていますので、本人も安心して勉強出来るようです。

塾内の環境

教室は整理整頓されていて、明るく、雰囲気もいいです。 当日学習する教材は塾でプリントアウトするので、荷物が少なく良いと思います。

塾周辺の環境

塾が入っているビルの自転車駐輪場が暗く狭い為、少し離れた駐輪場まで止めに行くのが少し手間です。 駅の飲屋街が近い為、夜遅くなると治安が心配です。 駅やバス停が近いので、雨の時は便利です。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

期末テストの結果と学期の成績表が出た後に塾で面談をして頂いています。 テスト結果から、今必要な学習を確認し、本人に合った夏期や冬期講習の内容を一緒に作っていくのが良いと思いました。 塾で模擬試験や、無料の学校テスト対策があるので参加しています。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 来年度の受験に向けて成績を伸ばしている途中ですのでまだ全ては未達成ですが、学習習慣や、英語への苦手意識は少しずつ克服してきているように思います。 本人の勉強への取り組む姿勢も変わってきました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 府中校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 金町校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/16

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

入塾面談の際に対話を重視してくれて、どうなりたいのか?その為に何が必要なのか?を息子に問いかけてくれたのが良かった。息子をやる気にしてくれました。塾長先生が熱心で経験豊富だと感じたので、安心してお任せできました。

料金

個別なので我が家にとっては少し高かったです。ただ他の個別塾と比べても平均的かな、とは思います。季節講習会は他の塾より良心的な料金でした。

コース・カリキュラム

先生1人に生徒2人のコースを選択しました。季節の講習会も全て受けました。どうしても来れない日は調整するなど、臨機応変に対応してもらえました。

塾内の環境

人数が多いのでもう少しスペースがあればより良いと思います。エレベーターも一台だけなので、混んでいる時は少し待ちました。

塾周辺の環境

駅前なので治安は少し心配でしたが、これは仕方がないかな。塾に行ってるかどうか、入室退室の連絡がくるシステムは良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

受験生になってからは入試対策で5科目見て頂けたので良かった。進路面談もすぐ対応してくれました。初めての受験でしたが、学校選びの相談にものってもらえて助かりました。

利用詳細

通塾期間 2022年11月〜2023年3月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 他の塾に通わせていたが、成績が伸び悩んでおりこちらの塾にお世話になりました。 個別という事もあり、親身に対応して頂き成績も伸びました。 希望していたより上のレベルの高校にも合格できたので通わせて良かったと思っています。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 金町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 国領校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/22

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

姉に勧められたからです。姉から良いと言われて入塾しました。本人もとても気に入りました、

料金

他の塾より安いと思います。他と比べましたが値段以上に満足しています。塾長先生には感謝しかないです。

コース・カリキュラム

本人にあったコースでとても良いです。本人に合わせて先生も色々してくれるので大変有難いです。

塾内の環境

きれいでとても良いです。子供も喜んで言ってます。使いやすく自習室もあり本当に有難いです。

塾周辺の環境

駅から近いです。通いやすく周りも明るくて安心して通わせることができます。良いです。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾のない日も自習室を使わせていただきます。塾の無い日も皆さん快く歓迎してくれて家でははかどらない勉強もはかどりました

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 中学校受験落ちました。本人の実力不足ですが塾ではたくさん教えていただけました。感謝です

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 国領校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 西八王子校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/23

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

生徒に真摯に向き合ってくれて、この塾なら自分の将来をしっかり考えることができそうだなと思って通塾することを決めました。

料金

値段以上の授業を受けて、自分でも払っているお金のことを考えると頑張らなきゃと思えたから。

コース・カリキュラム

自分に必要なものだけを選んで取れるし、変えたくなったら相談して科目変更にも柔軟に対応してくれます。

塾内の環境

やりたい参考書があったらすぐコピーしてくれるし、場所は少し狭めな感じがしたけど問題なく授業を受けることができるから。

塾周辺の環境

駅が近くて、学校からも通いやすいし、部活をやっていたからそのまま行けるのが良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

小さなことでもすぐ相談に乗ってくれて、自分の意見を否定しないで聞いてくれるところが良かったです。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜2023年12月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通ったおかげで勉強に対する意識も変わって、進路を真剣に考えることができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 西八王子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 高島平校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

私が入塾した時は、出来たてで、塾長さんがとても手厚く、計画を立てて頂きました。また、自分に合う先生も真剣に考えてくれました。

料金

料金は、高かったのですが、高いほど手厚い指導がありました。自習に来た時も、分からないことがあれば、分かるまで教えて頂きました。また、一人一人に合わせたカリュキュラムがありました。

コース・カリキュラム

2対1のコースでした。そのコースだと1人の子を教えている際、私は、問題を自分で考えることができたのでとても良かったです。また、毎回、小テストがあったので、勉強の習慣がつきました。

塾内の環境

とても良かったと思います。自習室もありますし、自習室で勉強している際にも、分からない事があれば、得意科目の先生に質問が出来たり出来るためです。また、県外受験の際は、模試を受ける場所の提供もして下さいました。

塾周辺の環境

夜の高島平駅の周辺は、パチンコ屋などがあったためとてもガヤガヤしていた雰囲気でした。いつも、夜に家に帰っていたので怖かったです。夜の電車のホームは、人が少なくて怖かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

私は、高校は、県外受験だったため、模試などは、個別に時間を頂いて、教室で行っていました。また、授業で分からなかった所は、終わってから、丁寧に教えて頂きました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたい高校に行けたからです。また、英語の定期テストが78点出せたからです。さらに勉強の習慣もつきました。また、自習室に行った際、分からない事があれば、すぐ聞ける環境でした。1番良かったと思います。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 高島平校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 日野校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/22

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

夏休み明けの数学の実力試験で今までで1番ひどい点数を取ってしまいこのままだと国公立大学に受験できなくなると思ったから。

料金

他の塾と比べても塾の環境とかから全体的に見ても受け入れられる範囲内の価格だと思います。

コース・カリキュラム

2対1のおかげでずっと監視されてる感じもせず集団のように全く関心を向けられないこともないのが良いです

塾内の環境

機材トラブルもなく、教室も明るく綺麗なので、教室の設備が気になって集中できないことがなくていいと思います。

塾周辺の環境

駅から近くに塾があるため学校帰りにそのまま行けるので移動距離分の時間を勉強に充てることができる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

話しやすい先生方が多く学校のことも気軽に話せるのが個別指導ならではのいいところだと思います。

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 今までずっと嫌いで手をつけてこなかった数学を少なくとも週に2回勉強するようになったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 日野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 綾瀬校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/27

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

塾長や先生のお人柄です。 以前に甥達もお世話になっており、伺ってはおりましたが、実際に体験授業をしていただいてすぐに納得しました。

料金

授業以外の部分での父兄サポートもありがたかったです。 個別指導は集団指導と比べると、料金についてやはり差はありますが、こういうサポートができるのも魅力だと思います。

コース・カリキュラム

先生方のスタンバイ状況等もおありの中、急な体調不良にもできる限り対応してくださりとてもありがたかったです。

塾内の環境

お掃除(トイレもキレイ)や換気をして下さっていたり、ティッシュが置いてあったり(自由に使える)と配慮をしてくださっていたそうで、星★5つは娘の意見です。

塾周辺の環境

近くに公共の駐輪場があるのですがガード下で暗い為、専用の自転車置場があればもっとよかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

心配事があると面談をして下さったり、常にこちら側に寄り添っていただけたことに感謝しております。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 6年生からという通塾にもかかわらず、塾長をはじめ先生方皆さんにあたたかいご指導をいただきました。 ありがとうございます。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 綾瀬校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 小岩校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/27

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

たまたま通り過ぎた時にたくさんの生徒が塾から出て来るのが見えて先生が入口で迎えてくれていて生徒が明るい顔しているのでこちらに決めさせていただきました。

料金

高いか安いかで言うなら安くは無いような気もしますがここまで熱心に指導していただき、親身になって娘に寄り添っていただきお金にかえられないものをたくさん頂きました。

コース・カリキュラム

苦手な分野を先生方と話し合い、娘に今何を集中的にやるべきかを考えて下さりコースを決めていただきました。

塾内の環境

生徒の下駄箱も用意されていていつも綺麗な教室だと思います。夏は適温で涼しく、冬は眠くならない温度で温かく設備はきちんとされていると思います。

塾周辺の環境

近くにまいばすけっとや交番もあり休憩の飲み物を買いにも行けるし塾前の道路も広いので送り迎えにも困る事はありませんでした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生方からお手紙を頂いていたようでいつも励まされ、応援してもらっていたみたいです。娘が元気がなかったからと電話頂いたときもありました。いつも生徒一人一人を見て頂いていたんだなと嬉しかったです。勉強も大事ですが、先生との何気ない会話で息抜き出来て娘は喜んでました。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が伸びず高校も行けるかわからない成績だったのでこちらの塾に変えました。先生方に熱心に指導していただき推薦も貰え高校を選べるほどに成長させて頂きました。塾に行きたくないと一度も言わず、本当に先生方に感謝の気持ちしかないです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 小岩校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 狛江校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/19

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

進路相談をした際、塾長が熱意もあり優しく雰囲気もよく親身に話を聞いてくれ、教室の雰囲気もよかったから。

料金

他個別塾の面談も受けたが他に比べ安い。ましては大学受験の予備校にしては安く経済的にも良い。

コース・カリキュラム

3つのコースがあり、不得意な科目は一対一のコース選択をし苦手を徹底的に潰すこともでき、得意な科目は二対二や四対一のコースを選択するなど自分にあったコース選択ができる。

塾内の環境

連絡手段が電話のみなため、メールやアプリ等の連絡手段が増えれば、もう少しよいのかなと感じた。

塾周辺の環境

明るく人通りが多いため、親としては送り迎えもしやすい。さらに、公共の駐輪場や、バス停もすぐ近くなので子供自身も通いやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

進路面談に親身にやってくださった。さらに、家での勉強が苦手な娘のために家庭学習のやり方を丁寧に教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2022年1月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な科目を克服し、定期テストでも上位の点数をとることもできさらに希望大学に合格できた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 狛江校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

代々木個別指導学院 花小金井校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

学校帰りに通いやすい駅の近くにあった、また個別指導の制度や自習室が完備されていた

料金

教えてもらうというよりは自分のペースで進めて行くことが多かったので、1授業5000円は少し高いと思った、それならもっと教えて頂ける時間を増やして欲しかった

コース・カリキュラム

1日の最後に課された宿題の答え合わせから始まり、間違えた問題を解説してもらい、解き直すという形であったが、分からないことを聞いても「それは学校の先生に聞くのが良いよ」と言われて教えてもらえなかったことがあった

塾内の環境

当時は自習室が通常の授業スペースとは限られており、静かに自習に取り組むことができていたので好きだった

塾周辺の環境

駅のすぐ近くで通いやすかったし、駅前で夜も比較的周囲は明るかったので親も安心していた

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

通いたい大学やその学部のことについて、メリットだけでなくデメリットも込みで教えていただけた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学内での成績が上がり、希望の大学および学部に指定校推薦で入学することができた

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

代々木個別指導学院 花小金井校の口コミをもっと見る
全66件中 1~10件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
東京都青梅市河辺町10-2-9 りそな銀行河辺支店ビル2F
アクセス
河辺駅, 東青梅駅, 小作駅
続きを表示する
代々木個別指導学院 河辺校は
こんな方におすすめ!
  • 科目・ペース・時間など自分に合わせた学習をしたい方
  • 勉強のやり方がわからず、やる気が出ない方
  • 他塾・家庭教師で成果が出ない方

その他の条件から塾を探す

青梅市の授業形式別の塾を探す

河辺駅の授業形式別の塾を探す