東進ハイスクール/東進衛星予備校 米沢門東町校の口コミ・評判(6ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 米沢門東町校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 米沢門東町校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 JR尼崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

元々通っていた友人の誘いで興味を持ち始め、自分で調べていくうちに実績が十分なところに惹かれ入塾を決めた。

料金

他の塾と比べると少し割高だけど、その分手厚いサポートやわかりやすい授業を行っていただける。

コース・カリキュラム

他のコースを知らないから比較ができないが、個人的に不自由なく満足に利用できていたから。

塾内の環境

学生が利用できるコピー機などもあったり、1人でも勉強を円滑に進めることが出来る設備が整っていた。

塾周辺の環境

夜遅くまで出歩いている中高生が多い場所だったため、塾が終わって帰る時間にも騒いでいて怖かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外の時間にもわからない問題を質問しに行くと快く教えてくださって、とても親切にしていただいた。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾してから、日常的に勉強する習慣がつき塾以外の場所でも勉強するようになり目標を達成できた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 JR尼崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岐阜金宝町校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/15

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

映像授業なので、何度も見返せること、自分のペースで進められることが魅力的だったから。

料金

かなり高いと思ったが、自分にあったプランを作成して、苦手なところに特化した勉強プランで効率がよかった。

コース・カリキュラム

科目数が自由に選べるし、事前に行うテストで自分のレベルと志望校のレベルを加味したプランを提案してもらえる。

塾内の環境

パソコンの画面も大きく、動作も悪くないので、ストレスなく映像授業を見ることが出来た。

塾周辺の環境

大通りに面していて、バイクや救急車の音がかなりうるさい。頻度は少ないが音量は大きい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

現役の大学生が教えてくれてるので、気軽に相談出来るし、担当の大学生がいたので、生活のことなども話すことが出来た。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分が将来なりたい職業に進むために必要な資格が取れる大学に合格出来たから。また、そのために諦めず努力することが出来た。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岐阜金宝町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 加西北条校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/11

投稿者
本人
入塾時学年
小学2年
目的
国立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家の近くにある大手の塾が東進衛星予備校加西北条校であったから。 知り合いが経営している塾だったから。

料金

テストや新しい動画を見るたびにお金を払う必要があるから。 年間で100万はかかり、他の塾よりかなり高いから。

コース・カリキュラム

自分の求めていた学習をすることができたから。 コースが様々あり、自分に合うものを選択することができたから。

塾内の環境

冬は暖房とストーブ、夏はエアコンと扇風機があり過ごしやすかったから。 1人1つパソコンを提供してもらえたから。

塾周辺の環境

コンビニも飲食店も近くにあるから。 大通りの前にあり、車通りが多く安全な場所だと思うから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談をしてくださったから。 先生に対して話しかけやすい環境がととのっていたから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年3月(4年以上)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 家族が希望していた国公立大学に合格することができたから。 偏差値が大幅にアップしたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 加西北条校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 阪急六甲駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

部活で疲れて、対面の授業をする塾では寝てしまうことがあったため、映像授業は自分のペースで受けられるから。

料金

料金は流石に質に対してのそれなりの値段だった。とてもすぐに出せる金額ではないので、親に感謝している。

コース・カリキュラム

授業はどれもわかりやすく、点数が格段に伸びた。教材の質がとても良く、先生のお話も面白いものが多かった。

塾内の環境

勉強に集中しやすい、快適な環境。コピーもすぐにできるし、クーラーも完備してあり、申し分のない環境だった。

塾周辺の環境

ブースにくぎられていて、参考資料も多く取り扱っていたため、自分が知りたいこともすぐに見つけることができた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターさんがメンタルサポートしてくれた。何度も面談を重ねてくれて、受験勉強を共に進めてくれた。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自身が、大学受験に失敗したから。塾自体の環境は整っていため、努力不足が原因なので、塾は何も悪くない。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 阪急六甲駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 福岡大橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

東進大橋校についている英進館に通っていてそのままの流れで入塾した。また部活をしていたために映像授業が良かったから。

料金

映像授業のくせにお金は取りすぎだと思うがそこは東進の値段設定なのでいじれないとは思う。もっと安ければ人ももっとくる環境。

コース・カリキュラム

部活動生は映像授業はありがたいものの、部活終わりは眠たすぎて振り返ると対面授業の方が良かったとは思う。

塾内の環境

設備自体は普通にいいし、校舎も新しく綺麗だし、トイレも綺麗。自習をしたい時も席数はかなりあるのでやりやすい。

塾周辺の環境

可もなく不可もなくと言った感じ、ただ近くにコンビニやスーパーがあるためお腹がすいた時の息抜きはしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターとも仲良くすることができるし、ほとんどが九大のために質問対応のレベルは比較的に高い。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 残念ながら第1志望校に合格することができなかったし、全ての機能を余すことなく使えたわけではなかったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 福岡大橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 三宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/18

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

中学生のときに若松塾に通っており、先生の案内や同級生がそこに決めていたので決めた。

料金

やめた理由の一つとして料金面が私の家庭にとっては普通の塾に比べ少し高いと感じていた。

コース・カリキュラム

コースは自分のやりたい勉強や苦手な教科に合わせて自由に選べたので、無駄がなかった。

塾内の環境

休憩や食事スペースが整備されており、ポットもあったので食事の際に快適に過ごせた。

塾周辺の環境

駅からとても近かったので夜遅い時間まで勉強していてもすぐに電車に乗れるところがよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

フレンドリーなチューターさんが多くて、勉強のこと以外でも部活や日常生活の話を聞いてくれた。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2020年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 授業日が決まっていなかったのでサボりがちになってしまって、受験する前に退塾してしまった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 三宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 瀬戸市駅校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

通いやすく、大手で実績があると思ったから。友達が通っていて、良いと聞いていたから。先生がフレンドリーで面白かったから。

料金

有名な先生の動画を見られるため、ほかの塾に比べると料金はかなり高い設定だと感じる。

コース・カリキュラム

コース等の選択は特になく、自分が好きなように授業をとり、好きなように学習に取り組めた。

塾内の環境

清掃が行き届いていて、いつも清潔であった。夏は涼しく、冬は暖かいので快適に学習に取り組める。

塾周辺の環境

近くにスーパーなどが多数あり、土日など、1日塾で勉強して行きたい時も、直ぐに昼食や夜ご飯を買いに行くことができる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

一人一人に担当の先生が付き、何週間かに1回面談があるため、学習の進捗状況の確認やアドバイスなどが受けられる。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校では無いが、浪人することなく国立大学に合格することが出来た。当時全く勉強する習慣がなかったが、塾に入ったおかげで周りの環境や先生の支援もあり、毎日塾に通うことができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 瀬戸市駅校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 釧路駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/13

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

医学部受験をするにあたって、レベルの高い講師の映像授業を受けたいと感じていたから。

料金

多少高額だと感じる人もいると思うが、地方においてレベルの高い講座を受けるには妥当な金額だとも思う。

コース・カリキュラム

特に理系の講座はわかりやすく、医学部受験において疎かになりがちな基礎も固めることができ、演習を促すような形になっている。

塾内の環境

静かな受講室、PCも使いやすいものが多く、参考書なども充実しているように感じた。

塾周辺の環境

エアコンや暖房などの空調設備や、静かな受講室、電子レンジなどの備え付けられた休憩スペースもあり、集中して学習に取り組める環境だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

学力面だけでなくメンタル面においても気軽に話せるスタッフや学生が常駐しており、受験生を支える体制が整えられていると感じる。

利用詳細

通塾期間 2019年12月〜2023年3月(3年4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 3年間で偏差値を少しずつ上げることができ、国公立大学医学部に合格することができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 釧路駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 町田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

自分の定期考査の国語の成績があまり良くなくて、何とか改善したいと思い、家族と相談して通うことを決意しました。

料金

割と通いやすい値段だったと思います。他の進学塾と比べて良心的な値段でかつ素晴らしいサポートを提供していただいたと思います。

コース・カリキュラム

苦手な教科を自由に克服できるようなコース設定がされており、より時間を有効活用することができたと思います。ありがとうございます。

塾内の環境

特に、オンラインのビデオを見れたことが1番良かったかと思います。先生の中がとても面白かったです。またみたいと思えるようになりました。

塾周辺の環境

自分の学校行上流のモチベーションが高かったため、自分自身も一生懸命勉強しないとと必死になることができました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

映像授業を見ることができたんですが、とても良い予習と復習になりました。そのためよりも勉強のモチベーション上がりました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 実際に、悩んでいた国語の成績が圧倒的に改善されることになったので、目的は達成されたかと思います。感謝しています。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 町田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西葛西校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

学校と家の間にあり、立地がいいと感じた。また、体験入塾のようなキャンペーンをたくさん行っており、入塾しやすいと感じた。

料金

両親に払ってもらっていたため詳しく値段は把握していないが、安くはなかったイメージがある。コマ数をたくさん取るとそれなりの値段になってしまう恐れもある。

コース・カリキュラム

模試でできなかった単元を元に先生がこのコースがお勧めだと言ってくれたコースをとっていた。コースを受講後は点数が前よりも伸びて、為になったと感じた。

塾内の環境

東進ハイスクール衛星予備校西葛西校は比較で綺麗であった。閉館が9時半で、もう少し遅くても良いと感じるが、帰りの時間を考慮すると、打倒であるかなと感じた。

塾周辺の環境

東進ハイスクール衛星予備校西葛西校の周りにはご飯を買えるところも多くあり、よく友達とご飯を食べに行っていた。また、駅から近いので夜遅くなっても比較的安全だと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

毎週進捗を報告し合うグループがあり、周りの人と切磋琢磨できる。まだチューターが毎回話しかけてくださるのでそこで自分の勉強の進捗を話し、フィードバックすることができていた

利用詳細

通塾期間 2021年2月〜2022年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学に現役合格することが入塾した時の目標であったため、それを達成することができ、なおかつ、第一志望に合格することができ、東進ハイスクール衛星予備校に通ってよかったと感じた

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西葛西校の口コミをもっと見る
全553件中 51~60件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
山形県米沢市門東町3-4-13 2F
アクセス
米沢駅, 南米沢駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

米沢市周辺の塾を探す

米沢駅周辺の塾を探す

米沢市の授業形式別の塾を探す

米沢駅の学年別の塾を探す

米沢駅の授業形式別の塾を探す

米沢駅の通塾目的・特徴別の塾を探す

山形県にある東進ハイスクール/東進衛星予備校 の教室から探す