高1〜高3 浪人生
総合評価
3.49
口コミ数(1913)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
学校から近い為通いやすく夜迎えに行きやすいのが良い点。授業内容が親に分かりにくいのが悪い点な気がします。
先輩ママからの情報もありましたが、何と言っても近い事が魅力的。金銭的には高いのに躊躇しました。何度も無料体験に参加させました。
やや自由
無茶苦茶高い。中学校の塾代でも高く感じてたので、高校三年生から東進に通わせる事にしました。
沢山コースがありすぎて、あれもこれもと欲張ると金額に驚くので、よく吟味する必要があると思います。お子さんがどんな道に進みたいかを話し合って決めるといいかなと思います。
金額が高いので、やはり内容がいいか不明。その点が気になります。合格出来れば良いと思うかもしれません。対面が好きな方にはオススメしません。(東進は寝てしまう子も 多いと聞きます。)
施設は古いです。ただ、それを子供がどう感じてたかはわかりませんが、授業を受けるぶんには問題無さそうでした。
コンビニが近くにあるし駅が近くにある為行き来がしやすい点。駅のご飯屋さんで利用してリラックス休憩タイムが 取れる点も良いと思います。
面談を二回しましたが、夏は詳しく細かく対応して頂きました。冬は、家庭で決める事なのでサラッとした対応でした(悪いという事では無く)
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ国立受験が終わってないために未達成です。それ以上の書きようがありません。 私立受験の合格発表待ちです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
広島大学 第二志望校: 関西学院大学 第三志望校: 西南女学院大学 |
投稿日 : 2025/3/10
家でも映像授業が受けられるのが良かった。悪い面は学費が高いところや家から遠い場所にあるところ
高校に入って最初の定期テストが悪かったのと、家で全く勉強をする気が起きなかったから
どちらとも言えない
とても高いと思うが、塾はそれくらいの費用がかかるものだし納得している。仕方ないことだ
これといった学習コースはないが、自分で教科を選んだりAIに自分に合ったコースをくんでもらえる
全国の優秀な各教科のスペシャリストが授業を、簡単にわかりやすく映像にまとめてくれるから。
トイレは綺麗だし、校舎は広いし、自販機が一階に二つあるし、好きな飲み物で嬉しいです。
コンビニや大橋駅が塾の近くにあり、塾の休み時間にコンビニに行ってお菓子を買うことができるから
質問をすると必ず答えてくれるし、相談をしたら必ず良くなるし、とても優しい先生ばかりです
通塾期間 | 2024年7月〜2025年1月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校での定期テストや小テスト、進研模試での成績が向上したことや、勉強習慣が根付いたから |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
直接受けれる授業があった方がいい。質問を答えてくれる先生はほぼ大学生で、説得力に欠けるともおもうことがある
英進館中等部に通っていて、とてもよかったので、勧められるまま東進衛星予備校へ進んだ
とても自由
よそはわからないが、価格は高いとおもう。学習コース、合格率、から考えると妥当な金額かと思います
よそはわからないが、価格は高い。でも、AIが作ってくれる学習の弱いところを補強すれば、自分は受かる!と自信を与えてくれるのは、さすがです。
本人のやる気次第で伸びる子は伸びる。グループでカウンセリングを頻繁に行なって、親任せにしないいい指導方針だとおもう
掃除は行き届いているが、中は思ったよりも古い。トイレが少ない気がするが、子供に不便は聞かない
夜道も明るくて、夜食、小腹を買いに行くコンビニ等もあって便利がいい。急行停車の西鉄大橋駅も近く弁らがよい
折々で希望すれば三者面談を受けられる。共通テスト後も親身に志望校選びのアドバイスをしてもらえ、相談に乗ってもらえる
通塾期間 | 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | その他 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 100,001円〜300,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | がんばって通っているが、まだ共通テストのみ受験して、大学の入試試験を受けていない |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
九州大学 第二志望校: 九州工業大学 第三志望校: 九州大学 |
投稿日 : 2024/1/28
---
高校受験で通っていた塾の先生に予習になるからとに勧められて、周りのみんなも行くと言っていたので行った。
---
無料で受けられたので、料金については特に不満はなし。しかし、その後の料金は対面でもないのにいくらなんでもたかすぎるやろとおもっていた。
いった意味を感じなかった。正直、高校の先取りといっても大したもんでもなかったし、途中で取り組む際のテキストも微妙だった。
---
新しくはないが、古すぎないので良くも悪くもない。当時、コロナが流行っていたので、それぞれちゃんと消毒していたのかは不安ではある。
駅から近いので便利であった。また、隣にも塾があり、勉強の雰囲気があった。近くに筑紫丘高校があったので、目標を間近に感じられた。
高校に入るまでにどう言う勉強がいるのかや、高校で目標大学に行くためにどう勉強すればいいかなどアドバイスをもらえた。
通塾期間 | 2021年3月〜2021年3月(1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 映像視聴の授業で一時間動画を見るのみで、刺激がなく眠くなる。意味を感じなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/12/20
---
東進大橋校についている英進館に通っていてそのままの流れで入塾した。また部活をしていたために映像授業が良かったから。
---
映像授業のくせにお金は取りすぎだと思うがそこは東進の値段設定なのでいじれないとは思う。もっと安ければ人ももっとくる環境。
部活動生は映像授業はありがたいものの、部活終わりは眠たすぎて振り返ると対面授業の方が良かったとは思う。
---
設備自体は普通にいいし、校舎も新しく綺麗だし、トイレも綺麗。自習をしたい時も席数はかなりあるのでやりやすい。
可もなく不可もなくと言った感じ、ただ近くにコンビニやスーパーがあるためお腹がすいた時の息抜きはしやすい。
チューターとも仲良くすることができるし、ほとんどが九大のために質問対応のレベルは比較的に高い。
通塾期間 | 2019年4月〜2021年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 残念ながら第1志望校に合格することができなかったし、全ての機能を余すことなく使えたわけではなかったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/12/1
---
1講座無料受講ができるという案内案内があり、自分1人でするよりも苦手克服に役立つのではと考えため。
---
高すぎる。授業の質は高い方だがここまで高い料金を払うほどではないし、基本的に放置であまり対応されないことを考えると、無料受講のキャンペーンなどでないと通塾しようとは思えなかった。
有名な講師の授業の録画が使われているので授業内容自体はわかりやすく、自分のペースで進められる。
---
悪くはないが良くもない。よくある塾の個別ブースの自習室のような感じの設備。備え付けのパソコンで講義動画を見るには十分だが参考書などを広げるには不便。
高校から比較的近くにあり通いやすかったが、近くに遊べる場所がいくつかあるので遊びにいってしまう人がいた。
映像授業で受講するので基本的に放置されるのに追加で講座を受講することだけは熱心に勧めてくる。
通塾期間 | 2019年8月〜2019年8月(1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 苦手意識が少し薄れる程度には以前間違えていた問題が正解できるようになったが、完全に克服するまでには至らなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。