東進ハイスクール/東進衛星予備校 米沢門東町校の口コミ・評判(4ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 米沢門東町校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 米沢門東町校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 一社校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたことをきっかけに通い始めた。自分だけで希望大学に入学できるか不安だった。

料金

高かったと感じた。特にオンラインで進める、自習する機会が多かったので、より高く感じた。

コース・カリキュラム

わかりやすく、苦手分野も克服できた。オンラインだったので自分のペースで進めることができ、わからないところは繰り返し復習することができた。

塾内の環境

勉強に集中しやすかった。1人一机で集中してオンライン授業を勧められたし、大学の情報へのアクセスもしやすかった。

塾周辺の環境

コンビニがあって、軽食を買うことができよかった。学校の近くだったから便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

学習計画に関しての指導をしてくれたから、計画的に学習をすすめられた。受験への不安なども、他の受験生と共にグループで悩み相談をしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績も上がり、希望大学に入学できたから達成できたと言える。模試を受けることで、自分の位置と目標設定が可能であった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 一社校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 稲毛校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

合格実績が確立していると評判だったから。先取り学習が自分には必要だと思ったから。

料金

内容自体は良いが、映像授業であるにも関わらず高額なため、自分が取りたい講座を絞る必要がある点が改善点。

コース・カリキュラム

自分のレベルにあった講座をとれるため、授業がわからなくてやる気にならない、ということがない。

塾内の環境

模試会場がない。模試が年に多数開催されるが、慣れてきてしまうと模試をやっている感覚がなくなる。

塾周辺の環境

工事や選挙カーによる騒音がたまにあるため。勉強の気が散る時があった。また、虫が多くたまにブースにいる時があったため。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担任助手との面談で学習計画を立てることで、継続的に学習をすることができた。また、質問対応も一生懸命行ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2023年3月(3年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験に成功し、自分の成績では合格が難しかった志望大学及び志望学部に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 稲毛校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊本東校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

自分と同じ高校に通う先輩が自分の志望校に現役合格している合格体験記を読んだことで希望を抱いたから。また、同じ高校に通う友人の多くがここにかよっていたから。

料金

私の合格不合格結果に対して値段は非常に高かったと思う。高校の3年間通わせていただいていたが、そこまで学校の支えになっていたとは思えない。

コース・カリキュラム

私には負担になりすぎるコースだった気がする。基礎がしっかりしていない私にとっては基礎を固めるコースを勧めて欲しかったかもしれない。

塾内の環境

周辺環境も静かだったし、自習室が個別ブースになっていてあまり周りの人を気にせず集中できたと思う。チューターも高頻度で見回りに来るため、スマホもあまり触れなくてよかった。

塾周辺の環境

周りに特に遊ぶ施設もなく、あるものといえばコンビニくらいで勉強するにはとても適切な環境であったのではないかと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの方はよく私に気をかけてくださったが、指導という名のただのおしゃべりで、あまりサポートはされていなかった気がする。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2022年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績が上がらなかったし、自分で勉強をする力も養うことができなかった。自分を律することのできる人はオンライン授業が向いていると思うが、自分のような怠惰な人間には自分で授業を進めるやる気がなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊本東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大和高田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/31

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

私は中学生の時に馬渕教室に通っていました。私の通っていた馬渕教室は東進と提携していたようで、馬渕教室の卒塾時に塾の先生から勧められたのでそのまま東進に入塾しました。

料金

私は自習する場所を確保するために入塾したので仕方ないとはいえ授業料が少し高いと感じました。また東進の模試は部活で受けることができなかったし、受けることができたとしても定期テスト直前の時期だったのでそんな模試にお金を払わなければいけないのがもったいないなと感じていました。

コース・カリキュラム

私は授業を受けるために入塾したわけではなく自習する場所を確保するために入塾したためこの評価にしました。授業自体はそれなりにいいので授業目的で入る人にはいいかもしれないです。

塾内の環境

1人1つ仕切られた机があり、勉強する部屋と休憩する部屋が分けられていたのでとても静かに集中して勉強することができました。机もたくさんあったので全てがうまることは滅多ありまん。また数に限りはありますがロッカーもいくつか用意されていて荷物を置いて帰ることもできました。

塾周辺の環境

私の最寄駅からとても近いので通いやすかったです。また駅近なこともあり近くにスーパー、コンビニなどが充実しており一日中、塾にこもり勉強する時でもごはんに困らなかったし気分転換にもなりました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

定期テスト前やそれ以外でも勉強の進捗を週一回の面談で管理してくれたのが良かったです。チューターさんの経験談も話してくださったりとてもためになりました。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾自体は自習環境がよく整っていたのですが、部活動が忙しく学校の課題をこなすのに精一杯になってしまい塾にもあまり通えなかったからです。塾に非があったわけではありません。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大和高田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大阪箕面校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

姉が通っていたこともあり、良いと知っていたため。 プロの教授陣が教えていたため。

料金

映像授業で、質の良い教授であるとはいえ、とても高いと思います! もう少しリーズナブルであればよかったです。

コース・カリキュラム

私立大学志望なのに、共通テスト10年分など、コースを少し無駄に感じてしまうほど進められることがあります!

塾内の環境

鏡張りでエステに来たかと思うようなないそうです!自習室は机ごとに仕切りがあり、綺麗で快適です!

塾周辺の環境

塾を出てコンビニがすぐ近くにあります!値段が安めのウェルシアもあります!夜ご飯を友達と気軽に買いに行けます!

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

1ヶ月に一度チューターの方が面談を丁寧にしてくれます!目標設定を明確化してくれます!

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2023年2月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当時は、最後の模試まで良い結果ではなく、落ちると思っていたが、第一志望の大学に合格しました!

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大阪箕面校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友達がこの塾に通っており、成績がぐんぐんのびていっていたため自分も興味を持った。

料金

一コマあたりの単価がとても高いため容易くたくさんのコマは取れないのが難点かなと思う。

コース・カリキュラム

自分の苦手な部分や得意な部分に合ったコース選びができるため、自分的にはとてもいいと思う。

塾内の環境

パソコンが何台もあるため、場所取りなどもなくていいし、ヘッドフォンなどもあるから。

塾周辺の環境

周りにコンビニもあるし学校からも近いため環境においてはベストな場所だと思うから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

いつでもはなしやすい先生が多くて、模試なども沢山あり、自分のレベルをしりやすい。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2023年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分は中学から色んな塾に入っていたが、高校の時から、ずっと目指していた目標としている大学に行けたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 沖縄プラザハウス校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西宮甲子園校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/19

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

元々木村塾という東進系列の塾に通っており、東進を勧められ、体験に行ったところ面白そうだなと感じたからです。

料金

映像授業なのでもう少し安めの値段設定にして欲しかった。とは言え何度も繰り返し見れるのはとても良かったです。

コース・カリキュラム

僕は映像授業が苦手でした。自分がバリバリ勝手に勉強していくタイプではなかったので。

塾内の環境

一つの机に一つのパソコンが置いてあり、映像授業を見るのにも分からないところを調べたり過去問を検索するのに困ることはなかった。

塾周辺の環境

自習室も広く勉強する環境は整っていた。質問を聞ける先生やインターンもいらっしゃった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担当のインターンが生徒5〜6人に1人ついており、モチベ等色々管理してくださった。

利用詳細

通塾期間 2019年2月〜2021年3月(2年2ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 担当インターンのアドバイスや、その他の講師や設備、入試対策のおかげで第一志望校に合格できました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西宮甲子園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岩沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

通学していた駅にとても近く、友人の勧めで体験講義を受けて、とてもいいなと思ったから

料金

授業料が高すぎるし、自習時間にはその講義が受けられないといった欠点もあったため、不便だと感じたため、

コース・カリキュラム

徹底した指導要領で充実したカリキュラムだったが、案の定講習代が高過ぎるのが唯一の不満なところであった

塾内の環境

9時から22時まで自主室が使えたことによって、最後まで集中して勉強することができて、本当に良かったと思っているため、

塾周辺の環境

自習室も自販機も冷暖房も完備されていたため、非常に快適に勉強をすることができたから

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

面談の際にも真摯に向き合い、真剣に進路についての相談に乗ってくれてたので、この星3つの評価にした

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜2022年3月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望の大学に落ちたため、国立ではなく私立の滑りどめの大学にしか受からなかったから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岩沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 宮の沢校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

自宅での勉強が苦痛に感じ、集中が出来ていないと思ったからです。また、自分の1人では解決できない問題が多くあったためです。

料金

一科目を受講しただけでも、費用が高く感じました。親に負担をかけてしまうことがとてもつらく感じました。もう少し安価であるとありがたいです。

コース・カリキュラム

講習会に参加していたのですが、短期間で密度の濃い学びを得ることが出来たと感じました。

塾内の環境

夏の暑い時期にクーラーが効いていて、勉強する環境としては完璧でした。家にはクーラーが付いていなかったので、居心地が良かったです。

塾周辺の環境

自宅の近くということで、気軽に塾へ通うことができた。また、学校帰りであっても地下鉄の駅からすぐであったのでアクセスが良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

この科目はいつまでにどれくらい終わらせれば良いかという指標を提示してもらうことができ、良かったと感じました。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2021年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私は北海道大学を目指していたのですが、希望進路に沿ったカリキュラムを設定してもらい自分のペースで勉強を進めることができたためです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 宮の沢校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 高田馬場校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/15

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

部活があったため、対面塾は行けなかった。そのため、オンデマンドでの受講ができる当塾を選びました。

料金

少し率直に高いかなと思いました。しかし、ある程度コースを選ぶことで値段も抑えることは可能かなと思います。

コース・カリキュラム

好きなコースを取れるので、自分に合わせたコースを受けられます。そのため、学校とは違う学びかたができます。

塾内の環境

基本的には充実していると思います。近場に飲食店なども多いのでその部分は特にいいのかなと思いました。

塾周辺の環境

自習室が広く勉強しやすかったです。また、音読ルームという部屋があるため、口に出して覚えるということができました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターがその都度質問に乗ってくれます。そのため、受験時の不安やストレスへも上手く対処できると思います。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望には合格できなかったので、達成とは言えないのかなと思います。しかし、ある程度行きたいところには行けたと思います。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 高田馬場校の口コミをもっと見る
全553件中 31~40件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
山形県米沢市門東町3-4-13 2F
アクセス
米沢駅, 南米沢駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

米沢市周辺の塾を探す

米沢駅周辺の塾を探す

米沢市の授業形式別の塾を探す

米沢駅の学年別の塾を探す

米沢駅の授業形式別の塾を探す

米沢駅の通塾目的・特徴別の塾を探す

山形県にある東進ハイスクール/東進衛星予備校 の教室から探す