難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 稲毛校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 稲毛校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全5件中 5件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 稲毛校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
明治大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別スペースがしっかりとあり、集中しやすい環境にありました。しかし、パソコンの台数が少ないことや、スタッフが不足していることが少し気になりました。


入塾を決めたきっかけ

姉が通っていたことが1番な理由です。また、家から近いことや東進という有名な塾だったこともあったのでここに決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

大分値段が高いです。値段と授業料が見合っているかと言われれば微妙なところで何とも言えないです。でも、値段が高いは高いと思います。

コース・カリキュラム

コース?はよく分かりませんが、冬季講習や夏期講習など様々なコースがあり、科目を自分で選択するという形になります。幅広くあります。

講師の教え方

毎週フィードバックの時間が設けられており、次何をすれば良いのかどうするべきなのか自分の立ち位置など話し合いながら勉強を進めた。

塾内の環境

綺麗に掃除されてますが、パソコンの台数が少なかったりするのでそこはもう少し増やして欲しいです。トイレの数ももう少し増やして欲しいところです。

塾周辺の環境

コンビニが近くにあります。ご飯はそこで買ったり、近くに駅もあるのでそこで買うなど困ったことはないです。分かりやすい場所に建てられています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

週一回、面談があるのでそこで相談や次の目標を立てていきます。困ったことや悩んでることがあったらこの日に話し合う形になります。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜2024年3月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校に合格できなかったので未達成です。もう行きたくありませんが、相談すれば手厚くサポートしてくれる印象があります。未達成です。
志望校と合格状況 第一志望校: 明治大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 稲毛校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
順天堂大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は、駅からのアクセスが良く通いやすい。またお店が豊富にある。悪い面は駅前なので選挙期間のときは選挙カーがうるさい。


入塾を決めたきっかけ

他の予備校に比べて合格実績が良かったこと。また、家や高校からのアクセスも良く、通いやすかったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

模試代は年に1回徴収されるだけで好きな模試を受けることができる点が良かった。ただ、映像授業なのに値段が高い。

コース・カリキュラム

わかりやすい講師の授業を受けることができ、その講座も自身で選ぶことができた。ただ、映像なのに値段が高い。

講師の教え方

通っていた当時は、文系スタッフが多めで理系スタッフがあまりいなかったので、理系科目(特に数学)の質問対応ができなかった。でも雰囲気はとても良い。

塾内の環境

今は改修工事を行って綺麗になったが、通っていた当時はあまり綺麗ではなかった。あと校舎利用時はカーペットなので靴を脱がないといけない。

塾周辺の環境

駅からのアクセスが良く、コンビニや飲食店など近くにお店がたくさんある。ただ、選挙期間は選挙カーが多く通り、うるさかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

週に1回担任助手と面談を実施し、学習計画の管理を一緒にやってくれた。計画が遅れていても巻き返せるように一緒に考えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に入った目的は、大学受験で志望学部に合格することがで、実際無事現役で合格することができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 順天堂大学
第二志望校: 東邦大学 合格
第三志望校: 自治医科大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 稲毛校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
明治大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

実績のある講師陣がたくさんいて、その映像授業を順番に受け続けることによって、自然と成績も35から65 まで偏差値上がった


入塾を決めたきっかけ

実績御ある講師陣で映像授業を順番にレベル別に受講していけば成績がおのずと伸びていったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

映像授業のわりにはやや金額高いと思っていたが、成果が出るのでまんぞくしかありませんです。

コース・カリキュラム

実績ある講師陣の映像授業を順番にうけていくことでおのずと理解度が上がり成績も伸びていったから

講師の教え方

へんさち35から65までのびて、げんえきごうかくをはたせることができたからまんぞくです

塾内の環境

映像授業の教室、自習室の教室も静かできれいでべんきょうにしゅうちゅうしやすいかんきょうだった。

塾周辺の環境

へんさち35から65まで伸びて志望するだいがくにげんえきごうかくをはたせることができたからまんぞくです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家と学校からちかくて自転車で通いやすく、周りの雰囲気も静かで勉強に集中しやすいところ

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2023年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 へんさち35から65まであがり、希望する大学に現役で合格できることができたからまんぞくです
志望校と合格状況 第一志望校: 明治大学 合格
第二志望校: 青山学院大学
第三志望校: 東洋大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 稲毛校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/22

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

勉強の習慣をつけられそうな設備であった。また家からも学校からも近く、立地的にもよかったため。

塾の雰囲気

---

料金

少し授業の内容と比べて高いと思った。夏期講習などの料金は安いもののまとめて取ると高かった。

コース・カリキュラム

段取りがあるためわかりやすかった。レベルごとにわけられていたため自分に合ったコースを選択できた。

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンもついていたり、電気など環境が良かったから。トイレ等の設備も良く通いやすい環境であった。

塾周辺の環境

程よく開放的で勉強しやすい環境であった。コンビニも近くにあり、充実していたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

一人一人へのサポートが充実していた。個別に面談も定期的にして頂いたため、不安がなかった。

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜2023年3月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の退大学に入学できたため。また、定期テストでも目標を達成することが出来たから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 稲毛校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

合格実績が確立していると評判だったから。先取り学習が自分には必要だと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

内容自体は良いが、映像授業であるにも関わらず高額なため、自分が取りたい講座を絞る必要がある点が改善点。

コース・カリキュラム

自分のレベルにあった講座をとれるため、授業がわからなくてやる気にならない、ということがない。

講師の教え方

---

塾内の環境

模試会場がない。模試が年に多数開催されるが、慣れてきてしまうと模試をやっている感覚がなくなる。

塾周辺の環境

工事や選挙カーによる騒音がたまにあるため。勉強の気が散る時があった。また、虫が多くたまにブースにいる時があったため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担任助手との面談で学習計画を立てることで、継続的に学習をすることができた。また、質問対応も一生懸命行ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2023年3月(3年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験に成功し、自分の成績では合格が難しかった志望大学及び志望学部に合格することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全5件中 1~5件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-9-8
アクセス
稲毛駅 徒歩3分(0.16km)、京成稲毛駅 徒歩8分(0.54km)、みどり台駅 徒歩20分(1.41km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

千葉市稲毛区の授業形式別の塾を探す