東進ハイスクール/東進衛星予備校 米沢門東町校の口コミ・評判(3ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 米沢門東町校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 米沢門東町校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 金沢本町校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

冬期講習が値段が安く、学力向上のためにも行ってみたいと思ったから行ってました。友達も頭のいいクラスの子もみんな行ってたから。

料金

冬期講習はある意味手頃な値段で受けることができたが、それが終わると通常の高い料金に戻ってしまうので。

コース・カリキュラム

コースなど分かれるのは冬期講習だから特になかったが、普通の塾生は試験の順位によってクラス分けされていて怖いと思った。

塾内の環境

色んなICTの機材などを有効活用していてとてもわかりやすい授業だった。英語の単語をたくさん覚えられた。

塾周辺の環境

とても静かでみんな集中でいたので自分も同じように集中しやすかった。時に眠たくなった時は先生が起こしてくれた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

頻繁に面談を行ってくれて進路をうまく決められずぐずぐずしていた私にとってはとてもありがたかった。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜2023年1月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 冬期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 多分できた。あまり本腰を入れて勉強できない長期休みも継続していやでも勉強する習慣ができた。課題が多くて少し大変ではあった、

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 金沢本町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 平塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

映像授業なので自分のペースで勉強を進めることができる点に加えて、映像授業の質が他の塾より高いと感じたから。

料金

通常授業や受験用のコースなどやや高いとは感じるがしっかり量をこなせば相応の値段になってくるのではと感じた。

コース・カリキュラム

志望校だけでなく単元ジャンル別で演習が組めるコースにしたため、自分が本当にすべき内容の演習を大量にすることができた。

塾内の環境

すごい優れた点はないがすごく悪い点もない。勉強するスペースは個別になっており軽食を食べるスペースやリスニング教材を使用したりできる教室があった。トイレはビル内じゃない方がいい。

塾周辺の環境

過去問や教材を適宜印刷できたためすぐに取り組むことができた。時間はかかってしまうが自分の答案を採点してもらえるものあったので役に立った。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

勉強の仕方や方針などは一緒に相談にも乗ってもらえたが、勉強内容についてはほぼ全く頼りにならなかった。

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜2021年2月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望であった国立大学だけでなく併願校の他の私立大学についても一般合格することができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 平塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 瑞穂新瑞橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

塾に行くと勉強のやる気が出る性格のため家から近い塾が良かったためこの塾が1番家から近かったから。

料金

授業の内容とその他のサポートを総合的に考えてもコスパが悪く感じて値段が高かったから。

コース・カリキュラム

授業のスタイルが自分に合わず満足行く授業をしてくれる先生と巡り会えなかったから。

塾内の環境

トイレが1つしかなかったり、食事スペースがなかったりととにかく狭かった印象がある。

塾周辺の環境

主要駅かつ自分の通学に使う駅が最寄り駅であり、駅から校舎が徒歩で行けるほど近かったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

分からない部分の質問をしに行った時の質問対応が雑で丁寧に指導してくれなかったから。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2023年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高1からずっと一貫して第1志望校だった名古屋大学の経済学部に通塾して勉強をした結果合格したから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 瑞穂新瑞橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西宮北口駅西校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/22

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

受験できる模試の数が多かったのと、家からすぐ近くにあり、自習室の利用がしやすかったから。

料金

なんか無駄なところに金を使っている印象が強かったので、これならもっと違うところに金回せばいいだろうと感じたため。

コース・カリキュラム

自分はほぼ東進を自習室として用いていたので、コースがどのようなものであるかはよか知らず、評価できない。

塾内の環境

冷暖房完備で印刷も可能。環境も静かで集中しやすいものだった。とてもありがたかったです。

塾周辺の環境

周りに居酒屋が多少あるため、夜になると駅に向かうまでに騒がしさがある印象。まあ塾内では気にならないのでもんだいはない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

模試がある時に逐一受けるかどうかを確認してくれ、手続きを行ってもらえたのはありがたかった。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国公立大学というのは前提として、自分の通いたかった医学部医学科に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西宮北口駅西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 旭川駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

勉強をするきっかけを作るため。また、共通テスト同日体験模試を受けて自分の点数の取れなさを知って焦ったから。

料金

塾にしては妥当だと思うが、授業を沢山取らせてくるからそこは良くない。とにかくお金を取ろうとしてくる。

コース・カリキュラム

自分に適切なコースにしてくれた。高すぎるコースでもなく、低すぎるコースでもなく、適切なところにいた。

塾内の環境

何も不満を感じたことは無い。清潔感もあるし、清掃員さんが常に色々な所を掃除してくれているイメージ。

塾周辺の環境

周りも勉強を沢山している人ばかりだし、勉強にはいい環境。しかし、先生によっては当たり外れが大きい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

個別で小論文対策などを行ってくれた。週一での個別の面談は実際はあまりなかったし、意味もすくなかった。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事受験勉強を始めた時から考えていた国公立大学に合格出来たから。また学費が安く済む国公立大学に行けたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 旭川駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 多治見駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

授業がわかりやすく、インターネットさえあればどこでも勉強できる点が便利であると考えたため。

料金

ごくごく一般的な塾の料金設定であると考えるため。料金の良し悪しについては他の塾と比べているわけではないのでよくわからない。

コース・カリキュラム

自分の苦手な教科や単元によってコースを柔軟に変えることができ、志望する大学によって問題を設定してくれるコースがあったため。

塾内の環境

校内に自販機や電子レンジなどがあり模試のときや長時間勉強するときにとても便利であると考えたため。

塾周辺の環境

駅から近くとても便利であったが、ときどき選挙カーがうるさく集中できなかった。校舎内はとても静かで良い環境だったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

模試を行うたびに面談があり今後の方針などについて相談できたり、塾生を集めての進路指導があったため。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2023年2月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 滑り止めの大学には合格することができたが、第一志望の大学には合格することができなかったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 多治見駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上大岡校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/23

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

学校の授業だけだと模擬試験などで高得点を取ることが難しいと感じたため入塾する事を決めました。

料金

少し高いかなと感じましたがそれに見合った授業を提供して頂き一つひとつの授業がとてもわかりやすかったです。

コース・カリキュラム

自分のペースに合わせて勉強できるので理解しながら進めることができとてもやりやすかったです。

塾内の環境

設備については一人ひとりのことを考えられていて勉強することへのストレスは少なかったです。

塾周辺の環境

周りの人がみんな勉強しているので自分も自ずと勉強しないといけないなという環境でした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの方がどんな質問にも答えてくれるのでわからないところがあればすぐに聞くことができました。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2020年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 東進衛生予備校に通い自分の目標である私立大学に合格することができたのですごく感謝しています。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上大岡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大曽根校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

通いやすさと、大学生チューターの良さ。親しみやすいチューターだった。部活で忙しかったので、行きやすさも重視した。

料金

高めではあるけれど、相場がわかりません。親に頼んでいたので、あまりわからない。対面より映像の方が安そうなのに。

コース・カリキュラム

映像授業をこなすだけになってしまっていたかもしれない。 対面の授業がないのは残念かも。

塾内の環境

自習室が少し小さいかな トイレがすぐつまっていた。 最近は新しい校舎ができていたので問題ないかも。

塾周辺の環境

駅近でよい。コンビニもスタバもちかくにあり、気分転換もしやすい。駅から傘をささずに行けるのはよい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターとの面談によって、毎回がんばろうと思える。チューターが大学生で、若いので、気持ちを理解してくれる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年2月(1年以上)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 結局第一志望の大学は落ちてしまい、浪人することになったから。しかし、勉強する習慣は身についた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大曽根校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 国立校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

高校の近くにあること、同級生が多く通っていたこと、自分でスケジュールを立てられるため部活との両立がしやすいことがきっかけです。

料金

自分に必要な授業だけを選択して履修するシステムなので、余計な授業に支払うこともないため良いと思います。

コース・カリキュラム

自分で履修する授業やスケジュールを選ぶことができるため、部活との両立をしながら効率的に学習することができました。

塾内の環境

パソコンで授業を受けるのですが、授業を受けたいときに受けれるだけの台数が揃っており、環境面は充実しています。

塾周辺の環境

最寄りの国立駅から徒歩1分ほどとアクセスは良いです。また国立という土地柄、夜に1人で歩いていても怖くないです。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

有名大学在籍で東進obogである担任助手が質問や進路相談などの相手をしてくれるため、とても良い環境であると感じます。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験に関しての知識が豊富なプロの授業のおかげで学力が向上し、受験に合格することができました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 国立校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 天王寺駅北口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

映像授業のため、何度でも見返せる、自分のペースで進められる。対面授業の塾と比べて費用が安い。

料金

映像授業のため、他の塾よりも費用が安く、夏季講習、冬季講習がなかったためそこまで費用はかからなかった。

コース・カリキュラム

わからないところがあれば、何回でも見直せるし、何回でも受講可能だから、自分のペースで進められた。

塾内の環境

場所によって、空調がかかりにくかったり、風通しが悪いところがあったが、座る場所を選ぶことができるためあまり気にならなかった。

塾周辺の環境

みんな映像授業のため、イヤホン着用しているから周りの音が気にならないし、友達と話す人も少なかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

面談を毎週してくれるから、担当の人と仲良くなった。勉強のこと以外も話してくれて楽しかった。

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜2022年3月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立も公立も志望校に合格することができたから。友達もいて、とても楽しく塾生活を送ることができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 天王寺駅北口校の口コミをもっと見る
全553件中 21~30件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
山形県米沢市門東町3-4-13 2F
アクセス
米沢駅, 南米沢駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

米沢市周辺の塾を探す

米沢駅周辺の塾を探す

米沢市の授業形式別の塾を探す

米沢駅の学年別の塾を探す

米沢駅の授業形式別の塾を探す

米沢駅の通塾目的・特徴別の塾を探す

山形県にある東進ハイスクール/東進衛星予備校 の教室から探す