難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大曽根校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大曽根校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全4件中 4件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大曽根校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

オンライン授業ばかりなので、各自のペースで進められるし、塾に行かなくても自宅でも受講できることが多いのは良い。悪い点としては、予備校ではないので、平日は午後からしか開校せず、平日休みがあっても午後まで待たないといけないのは残念。


入塾を決めたきっかけ

自宅と高校の間にあるため、学校帰りに通うことができたため。また、駅から近いので、休日も通いやすい立地にあったため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

正直、高いと思うし、入塾時にまとまった金額を払ったのに、その後も何度か追加で請求があったが、入塾時点で、全部でどれだけかかる可能性があるのか、もっとしっかり情報提供すべきだと思った。

コース・カリキュラム

オンライン授業ばかりで、録画されたものを見ることが多いので、1.5倍速などで見ることもでき、早く進めたい子にとっては便利だと思う。

講師の教え方

授業は録画されたものをオンラインで受講するスタイルであり、受講生にはみな同じクオリティが提供されていると思う。

塾内の環境

設備としては特段問題ないと考えているが、平日は午後まで待たなければ施設を利用することができないのは残念なところ。

塾周辺の環境

大曽根駅や高校から近くて通いやすい立地であるため、その点はメリットであると考える。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談もあるし、手厚い印象ではあるが、共通テスト後に「志望校で出願して良さそうだ」という連絡が締め切り直前にあった。すでに出願済みだったので問題なかったが、出願に間に合わないタイミングでの連絡だったので、意味がないと思った。

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験対策で通塾しているが、まだ受験が終わっていないので達成とも未達成とも言えない。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋大学
第二志望校: 名古屋工業大学
第三志望校: 同志社大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大曽根校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/6

投稿者
その他
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
京都大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

もう少し、生徒個人個人を見るようなシステムを作るべきだと思います。僕は蔑ろにされていた方の生徒でした。


入塾を決めたきっかけ

全国共通テストで数学の特待をもらい、少し安く数学の授業を受けることができることになったため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

映像授業なのに、少し高い。家庭的に裕福ではないのに、あれとれこれとれという雰囲気を出された。少し困った

コース・カリキュラム

ハイレベルでよかった。もう少しだけレベルの高い内容でもよかったなとは今になって思います。

講師の教え方

映像授業のため、わかんない時とことんわからなくて無駄な時間が少し長くなってしまいます。

塾内の環境

トイレや自習室などとても設備は綺麗です。机とコンピュータもとても綺麗なので、不便に思うことはない。

塾周辺の環境

駅が近く、栄えた場所にあるため昼ごはんとかの楽しみがあって、気楽に塾に通えることができた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チューターは良かった。塾長は少し感じが悪かった。少し怖い印象でした。当時の人は。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2023年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望には受からなかったが、惜しくはあったし、第二志望のそれなりの大学には行くことができたので。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都大学
第二志望校: 大阪公立大学 合格
第三志望校: 名古屋工業大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大曽根校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/30

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校生になって、周りの友達が徐々に塾に行き始め、東進衛生予備校に通う友達も多くなったから。

塾の雰囲気

---

料金

東進衛生予備校の授業は一コマ77000円と高く、同じ科目でも複数取らされ、他の科目も取っていたら本当に高くなってしまうと思ったから。

コース・カリキュラム

東進衛生予備校は、コマが本当に数多くあり、どれを取るのが自分に最適なのかがわかりにくいため。

講師の教え方

---

塾内の環境

自分の通っていた東進衛生予備校は、まだ新築ビルということもあり、トイレやエレベーター、階段、ブース内など全てにおいてきれいだったから。

塾周辺の環境

自分が通っていた東進衛生予備校は、駅から徒歩2分でつく好立地であり、周りにもコンビニがいくつかあったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分の通っていた東進衛生予備校は、チューターの方々が、親身に話を聞いてくださったから。

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜2023年1月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾時に自分が第一志望としていた国公立大学に無事に合格することができたからです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大曽根校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

通いやすさと、大学生チューターの良さ。親しみやすいチューターだった。部活で忙しかったので、行きやすさも重視した。

塾の雰囲気

---

料金

高めではあるけれど、相場がわかりません。親に頼んでいたので、あまりわからない。対面より映像の方が安そうなのに。

コース・カリキュラム

映像授業をこなすだけになってしまっていたかもしれない。 対面の授業がないのは残念かも。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室が少し小さいかな トイレがすぐつまっていた。 最近は新しい校舎ができていたので問題ないかも。

塾周辺の環境

駅近でよい。コンビニもスタバもちかくにあり、気分転換もしやすい。駅から傘をささずに行けるのはよい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チューターとの面談によって、毎回がんばろうと思える。チューターが大学生で、若いので、気持ちを理解してくれる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年2月(1年以上)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 結局第一志望の大学は落ちてしまい、浪人することになったから。しかし、勉強する習慣は身についた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全4件中 1~4件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
愛知県名古屋市東区矢田1-1-15 メイフィス大曽根3F
アクセス
大曽根駅 徒歩1分(0.07km)、平安通駅 徒歩11分(0.74km)、ナゴヤドーム前矢田駅 徒歩11分(0.78km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

名古屋市東区の授業形式別の塾を探す

大曽根駅の授業形式別の塾を探す