難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
高1〜高3 浪人生
総合評価
3.49
口コミ数(1913)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
良い面:駅から近い。先生が熱心で教えるスキルも高い。 悪い面:授業の終了時間が遅すぎる。
土日に授業がないのが一番大きい。家から近い。教師陣が熱心。建物が大きく清潔。高い実績がある。
どちらとも言えない
先生の対応やカリキュラムを考えると大きな不満はないが、夏季講習などでは月謝が6万円を超えることがあり、やはり高いと感じる。
基本コースは英数のクラスが多めで全教科対応。春なる冬の講習会や、テスト前には土曜強化学習などを実施。
基本的には集団授業だが、個別にも対応してもらえる。英検や漢検の対策も追加料金なしでしてもらえる。
エレベーター、十分な数の駐車スペース、ビルの2フロア分のスペースなど必要十分であると感じる。
駅やコンビニが近く夜でも安全。駅は近いが南口と比べて車や人の行き交いは少なく比較的静かな環境。
必要十分なコミュニケーション。入試などの節目では3者面談を企画するなどサポートもしっかりしてくれる。
通塾期間 | 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストでよい点数が取れている。私立の併願校に既に合格し、公立高校も希望校に十分入れるだけの学力がついている。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
岐阜県立多治見北高等学校 第二志望校: 多治見西高等学校 合格 第三志望校: 多治見西高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
わからない所を塾の人に聞いたがよくわからない回答をされた。動画がわかりにくい。いいところはないと思う。
親が東進のパンフレットをもらってきて親と話して入塾を決めた。東進は全国的に有名だから。
とても自由
授業内容の割に高いと思う。こんな塾にお金を使うなら、自分で参考書を買った方がいいと思う。
英語と数学を受講するコースだったが、どちらもあまりわかりやすくなくあまり良くなかった。
動画視聴による受講のため、わからないところがあっても聞きにくい環境だったと思う。
自習できるスペースがあったが、一人が使えるスペースが狭く、勉強をやりにくい環境だった。
近くにコンビニがあり、お腹が空いた時や喉が渇いた時などに利用できてとても便利だったと思う。
面談はあったが、適当な感じだった。家庭学習などは、特に口出しされなかったから良かった。
通塾期間 | 2024年4月〜2024年12月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 自主的に行くような制度だったから、通塾目標などはなかったからその他をえらんだ。自主的にやっていた。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/3/7
---
授業がわかりやすく、インターネットさえあればどこでも勉強できる点が便利であると考えたため。
---
ごくごく一般的な塾の料金設定であると考えるため。料金の良し悪しについては他の塾と比べているわけではないのでよくわからない。
自分の苦手な教科や単元によってコースを柔軟に変えることができ、志望する大学によって問題を設定してくれるコースがあったため。
---
校内に自販機や電子レンジなどがあり模試のときや長時間勉強するときにとても便利であると考えたため。
駅から近くとても便利であったが、ときどき選挙カーがうるさく集中できなかった。校舎内はとても静かで良い環境だったと思う。
模試を行うたびに面談があり今後の方針などについて相談できたり、塾生を集めての進路指導があったため。
通塾期間 | 2022年9月〜2023年2月(6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 滑り止めの大学には合格することができたが、第一志望の大学には合格することができなかったため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。