完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
自分の偏差値より少し上の公立高校を目指していましたが合格出来ました。面接もある高校でしたがそこの対策は学校でしてましたが、希望すれば面接練習もしてくれる?のかなと思います。
4
自分が習い事と勉強の両方を両立できなかったから。勉強よりかは習い事の方を優先してあまり塾で集中することが出来ていなかったため。
4
勉強はしているようだが、期末テストなどの成績が変わらない。目に見える成果としては出ていない感じです。
5
分からない部分を聞いたら丁寧に分かりやすく講師の先生が教えて下さるところ。また何回でも教えてくれる部分
4
マンツーマン授業なのでただ行くだけでなく、しっかり勉強できると思う。悪い面はいまのところ見当たらないです。
5
頼りになる先生が揃っている。苦手科目については、得意な先生を紹介してくれる。面談も実施してくれる。
5
良い面は個別なので、こどものペースに合わせて教えて貰える。 悪い面は、受験対策の情報がちくれんより少ない。
5
授業が分かりやすく、満足している 実際に成績が上がった教科がくある 終わる時間が遅い 生徒によって教師の対応が違う
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
普段の授業に日曜特訓や合宿、夏期講習や英検対策などたくさんオプションを追加していくと際限なく多分料金は増えます。あと講師も金を積むとレベルが上がるシステムだったと思います。教材は値段に見合ってると思います。自分の志望校に合わせて変動すると思います。
3
月額料金 : 〜10,000円
ちょうど良い わたしがはらっていたわけではないが さっぽろにしてはりょうしんてきだとおもった
5
月額料金 : 〜10,000円
妥当の料金ではあると感じる。家でできるなら塾はいいが、個人的にはオンオフが無理だからそんな人にとっては勉強ができると考えるといい料金
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
受講価格や その受講する内容など、色々な面でバランスがとれていて、その受講価格に見合った内容であるから。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
妥当な金額です。他の塾何校かと比べてみてもちょうど良く通いやすい金額設定に感じる。
5
通年/夏期講習/冬期講習
普段の授業以外に日曜特訓と夏休み合宿に行きました。日曜特訓は担当は毎回変わってましたがほぼ支障は無いです。タブレットをずっと進めてました。合宿は5日間外の空気吸えません、各部屋1人です。伸びが凄くて褒められまくって嬉しかったし周りもレベル高い子が北海道の色んなところから来るのでモチベ上がります。料金は高いですがそれに見合ってると思います
4
通年
ちょうど良い あまりきつきつにしてもいやになるので、しゅうに2かいくらいでちょうどよかった
5
通年
コースは普通。 他の塾と比べたことがないから分からないが、至って普通かなとは感じます。ただ学ぶであるならいい。
3
通年
受講価格や その受講する内容など、色々な面でバランスがとれていて、その受講価格に見合った内容であるから。
5
通年
個別なので、完全に個人の難易度や進捗、希望科目も取り入れながらオリジナルのカリキュラムですすめてぬれている
5
駅前にあり通いやすいです。スーパーなどが多くあるので、お迎えにいっても駐車場に困る事はありませんでした。
3
手稲駅直結で手稲駅の中にセブンが入っててめっちゃ使いました。また、入口から出てすぐ階段降りるとバスターミナル駐輪場もあるし立地はとてもいいです。ローソンもあります。近くの神社の祭りがある時などはちょっとうるさくなって治安が悪くなります
5
自習しやすい 自習したいといえば、こころよく自習の場所を用意してくれた 個別指導なのでほかのこどもの声はよく聞こえるが
5
他の塾でした事がないので基準が分かりませんが、環境に関しては普通。 家でもできる感じではあるがその分教えてくださる人がいるって感じです。
3
明るく優しい講師の人が特に多い。 厳しい部分もあるが大抵は優しい。 勉強面では分からないと気づいたらすぐに対応してくれる。
3
宿題で単元を進めていき、難関問題を指導することで宿題の理解度と難関問題の解説を効率よく進めてくれているので
5
実際に授業風景を見たことがないのでわからない。しかしながら、子供が勉強についての相談を行ったりしているのであっているのではないかと感じている。
5
ケアレスミスが多い私にもわかるようにとても優しく教えてもらえるし、すごくわか。やすいと感じるから。
5
先生2人に教わっていますが、どちらも子供にあっていて教わっています。 1人の先生は、苦手な科目を丁寧に教えてくださり優しいようです。 もう1人の先生は、受験の話が豊富で、先を見通した指導をしてくださりおかげで50点のびました?
5
私が通っていた時は授業をする部屋と自習する部屋、面談する部屋などが別々じゃなくて全て一部屋で、自習スペースは結構うるさめで集中できないことがあったり長机で仕切りがなかったりちょっと残念だったなと思います。温度は夏と冬も丁度いいです。
3
学校と同じ感じ。でも家と違って雰囲気が学校って感じで勉強に専念できる部分が多いからいいと感じる
4
【日程・スケジュール】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【時間割】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【料金詳細】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【冬期講習のみの受講も可能】
冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
【全学年対象】完全マンツーマン授業の冬期講習 好評受付中!
☆★トライのマンツーマン冬期講習で結果が出る理由☆★
①厳選された講師によるお子さまの学力や目標に合わせた授業がわかりやすい!
②1対1の完全マンツーマン授業だから苦手や躓きの原因をすぐに解消できる!
③正社員の教育プランナーによるサポートで「学習計画を立てただけ」を防げる!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「今年のうちに苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「冬の間に現学年の復習をしたい」
という方は、ぜひこの機会にトライのマンツーマン授業をご利用ください。
【日程・スケジュール】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【時間割】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【料金詳細】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【冬期講習のみの受講も可能】
冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
【全学年対象】完全マンツーマン授業の冬期講習 好評受付中!
☆★トライのマンツーマン冬期講習で結果が出る理由☆★
①厳選された講師によるお子さまの学力や目標に合わせた授業がわかりやすい!
②1対1の完全マンツーマン授業だから苦手や躓きの原因をすぐに解消できる!
③正社員の教育プランナーによるサポートで「学習計画を立てただけ」を防げる!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「今年のうちに苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「冬の間に現学年の復習をしたい」
という方は、ぜひこの機会にトライのマンツーマン授業をご利用ください。
【日程・スケジュール】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【時間割】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【料金詳細】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【冬期講習のみの受講も可能】
冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
【全学年対象】完全マンツーマン授業の冬期講習 好評受付中!
☆★トライのマンツーマン冬期講習で結果が出る理由☆★
①厳選された講師によるお子さまの学力や目標に合わせた授業がわかりやすい!
②1対1の完全マンツーマン授業だから苦手や躓きの原因をすぐに解消できる!
③正社員の教育プランナーによるサポートで「学習計画を立てただけ」を防げる!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「今年のうちに苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「冬の間に現学年の復習をしたい」
という方は、ぜひこの機会にトライのマンツーマン授業をご利用ください。
学習空間は、『生徒を育てる』個別指導の学習塾
評判・口コミ4.14
(86)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
成績が驚くほど上がって、勉強の習慣化、意欲がものすごくあがった。志望校を目指せるくらい点数がとれるようになった。
5
成績が悪く授業にもついていけていなかったがついていけるようになった。テストの点数も上がってきた。
5
受験がまだ終わっていないため後もう少し頑張るのでそのときまではまだ結果は分かりません。
5
高校受験のため1年間様々な指導を行い、夏期講習や冬期講習をして定期テストの点数が上がり、最終的に受験にも合格することができたから。
5
一人一人に丁寧に向き合ってくれる。分かるまで根気強く指導してくれる。とても親身になって子供たちの話を聞いてくれる。
5
正社員の講師の方が責任をもってしっかり教えてくださるところが良い。相談にも乗てくれて安心感がある。
5
個別に対応するため本人のことを理解しわかりやすく教えてくれます。先生と生徒間の雰囲気も良いです。
5
生徒1人1人に沿った学習内容を丁寧に教えてもらえる。また、悩みや相談にも乗ってもらえることができとても良い。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
とても払いやすい手軽な値段でとても良いです。経済的にも厳しくないので頑張りたいです
5
月額料金 : 〜10,000円
しっかりと授業コースに合った金額で少し高い面もあるけど納得のいく料金だと思ったから。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
高校生ですが、とても安い値段で受講できていて、家族が多い我が家にとってとても嬉しい条件です。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
週に3回3時間でこの時間は他のじゅくではなかなかない値段でとても家計に優しい。今後も続けてほしい
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
時間、指導方法、その他それぞれを考えると良心的ではないかなと思います。
5
通年/夏期講習/冬期講習
1日の学習時間をしっかりとってくれる。体調不良などで休んだらその分しっかり振替をさせてくれる。
4
通年
高い教材などは使わずその生徒のレベルに合わせたプリントを無料で用意してくれているのでとても助かる
5
通年
一対一の授業が多いですが私自身大勢の人の中に紛れ込むのが苦手なのでこのこーすはまんぞくしています
5
通年
自分でコースを考えたあとに好きな曜日を選択することができ、他の習い事とあまり被らないように設定することができるから。
5
通年
だいたい自由な時間に行くことができます。先生とも相談ですが、自分の都合のいい時間帯などに変えられて自由度が高いです。
5
交通量が多く、夜は暗いので心配な面がある。 駐車場が狭いので送迎がかぶると少し大変。
3
スマートフォン等の電子機器の使用も休会中など使うことができるのでそこまで苦ではありません
5
自転車通学の際に自転車を停めるスペースを確保していて、すぐ隣にはコンビニもあり、長時間勉強をした際には食べ物や飲み物を購入することができる。
5
何もないので治安は悪くない。ただ本当に何もないので交通の便が悪い。コンビニなどがあるのは良い
4
近くに消防署があるのでサイレンの音がうるさい時がありますが、いろんな学校の学生が通いやすいところにあると思います。
4
一人一人に寄り添って、その子にあった指導方法や対応をしてくれる。 子供の話を真剣に聞いてくれる。
5
ミスをしても怒ることなくわかるまでしっかりと教えてくれています。わからないところをすぐ克服できるやり方なのでとてもやりやすいです
5
1人1人丁寧に教えてあげていて難しいところは一緒に進めていき、どうしてこうなるのか?などを考えてくれるから。
5
冷房、暖房も設備されており欠損している壁など全くみられないので綺麗で過ごしやすいです
5
通塾した際にパソコンで保護者にメールが行くようになっていていつ通塾したのかが分かるようになっている。
5
綺麗に掃除されていて居心地がいいです。壁に小学生たちのイタズラがありますが、かわいいです。
4
もうすぐ冬休み、そして新年を迎えます。
この冬休みは一年間の学習を振り返るよい機会だと思います。一年間を振り返って今のうちに弱点を補強しておきましょう。また、受験生にとっては一番大事な時期になります。ここでの頑張りがきっと、志望校合格に結び付くはずです。
講師も万全の体制で指導していきます。
学習空間で一緒に”熱い”冬を過ごしましょう!!
【月謝】
8日間×3時間 塾生11,800円(消費税・教材費込み)・塾外生23,600円(消費税・教材費込み)
8日間×1.5時間 塾生8,300円(消費税・教材費込み)・塾外生16,600円(消費税・教材費込み)※小学生限定コースとなります。
もうすぐ冬休み、そして新年を迎えます。
この冬休みは一年間の学習を振り返るよい機会だと思います。一年間を振り返って今のうちに弱点を補強しておきましょう。また、受験生にとっては一番大事な時期になります。ここでの頑張りがきっと、志望校合格に結び付くはずです。
講師も万全の体制で指導していきます。
学習空間で一緒に”熱い”冬を過ごしましょう!!
【月謝】
8日間×3時間 塾生11,800円(消費税・教材費込み)・塾外生23,600円(消費税・教材費込み)
もうすぐ冬休み、そして新年を迎えます。
この冬休みは一年間の学習を振り返るよい機会だと思います。一年間を振り返って今のうちに弱点を補強しておきましょう。また、受験生にとっては一番大事な時期になります。ここでの頑張りがきっと、志望校合格に結び付くはずです。
講師も万全の体制で指導していきます。
学習空間で一緒に”熱い”冬を過ごしましょう!!
【月謝】
8日間×3時間 塾生11,800円(消費税・教材費込み)・塾外生23,600円(消費税・教材費込み)
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.56
(804)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
現時点では明確な目標を特に設定していません。そのため、達成・未達成か評価することができません。
4
第一志望の中学に合格できたから 達成できたと思うし 現在も通常の学校の成績維持と部活を両立するだけのサポートとして受けられていると感じている。
4
まだ通塾中で希望校に進学出来るかわからないし、本人の学力も数学は現状維持だから。
4
まだ通い始めたばかりだから。通い始める前よりは勉強ができるようになった気がする。予習が役に立っている。
4
丁寧に指導してくれている様子であり、また子供も不満ないようであるため、悪い面はないです。
4
非常に親身になって講師が授業に取り組んでもらえるので 自分のペースを崩さずに コツコツ学ぶことができる
4
良い点、先生方や職員は親身に対応してくれる。 悪い点、自習室が少し狭い気がします。
4
先生が優しく、親身になってくれるし、本人も気に入ってやる気がでてきた。ただ、忙しいのか、電話がなかなか繋がらない。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
通塾としては他の塾と比べてもごく 平均的だとは思うけれど 夏期講習や冬期講習などがびっちりは言ってくると一気に かさむので 個人的には安くはないと思っている。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別教室なので、比較的高いところが、難点。これ以上他に記載することはありません。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
あまり他の個別指導塾の料金がわからないため比較できないが、許容範囲の料金だと思います。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
受講する科目数が増えると、かなりの負担にはなるが、通常の範囲内ではないかと思う。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
相見積もりしたが、近辺の塾費用はどこもあまり変わらないし、金額面はあまり満足してはいない
3
通年
算数を学校よりも先取りして進めていくという方針であるが、子供に無理のないペースで進めています。
4
通年/夏期講習/冬期講習
特に受験対策としてはカリキュラムがしっかりしているだけでなく 苦手な分野においての割り振りなどは徹底していたので 早い段階で克服することが可能だった
4
通年
本人の学力が少しなり上がった事。わかりやすいとの本人からの聞き取りでの理由です。
4
通年
個別指導なので料金は高いが、子どもの将来を考えると必要なお金だと思っている。成績が少しでも上がれば嬉しい。
4
通年
自分で自由に曜日と時間帯を選択できるからスケジュールが組みやすい。振替も簡単にできる。
4
住宅街でもあり 周辺で夜間でも余り死角はないほうだと思うので 通塾するには特に環境の問題はないかと思う。 ただ車での送迎の際に 駐車場の問題は多少ある。
4
家から割と近く、繁華街で安心して通わせる事ができる。駐車場があればもっと送迎が楽になるが、我慢できる。
4
バス停も近くて、わかりやすい場所だから。通い続けるにはちょうど良いと思ったから。
4
自宅から子供が自転車から通える距離であるが、飲み屋が近いため、治安の不安があります。
3
丁寧かつわかりやすく勉強を教えていると、子供から話を聞きました。そのため良い評価となります。
4
一人一人にあったスピードでの学びをしっかりカスタマイズしてもらえるので 自分のニーズを常に気にかけてもらって納得しながら進めていけるので 自分たち向きだと感じた。
4
先生方や職員が親身になって教えてくれている点。 ただ、連絡が付きずらい点がたまに傷
4
その日やった授業を細かく連絡してくれるし、やる気がでる工夫をしてくれているように感じる。適度に宿題があるのも良い。
4
暖房設備や冷房設備は問題なく、快適に勉強できる環境が整っていると思われます。また室内は整理整頓されてました。
4
清潔感があって個別独特の 雑然とした感じはこちらでは感じることなく 気持ちにゆとりを持てる設備だと思う。自習もしやすい環境である。
4
一人ずつパーテーションで区切られているので、気が散らなくて良いと本人は言っている。割と綺麗なので安心して通わせることができる。
4
割とスペースがあって、暖房なども整っている。席の数が多くて自習もできるのが良いと思う。
4
塾の日では無くても自習室を使って良い点はありがたいのですが、自習室が狭い為、コロナ対策の面は少し不安、空気清浄機があるので少しマシ
4
個別指導なので、冬休みに入った後からでも冬期講習を受講できます。
実績で選ぶなら明光義塾です。
【明光義塾が選ばれ続ける理由】
1.教室長による丁寧なカウンセリングで、「目標」と「学習プラン」が明確に
2.わかりやすく質問しやすい授業で、テストや受験に強い学力が身につく
3.自分の予定に合わせてスケジュールを選べて、空いてる時間は自習もOK
4.1教科からどんな教科でも受講できる!全学年・全教科に対応
5.塾がない日も、家庭学習の定着をサポート
【小学生の授業】
これまでの学習内容で分からなかった部分の復習や、新学期に向けた予習も可能です。受験をお考えの方は各教科バランスよく伸ばすように指導いたします。楽しく英語を学べる小学生向け英語コースもあります。
個別指導なので、冬休みに入った後からでも冬期講習を受講できます。
実績で選ぶなら明光義塾です。
全国個別指導塾 高校合格者数No.1(※)
※(株)日本能率協会総合研究所 2024年4月調べ
【明光義塾が選ばれ続ける理由】
1.教室長による丁寧なカウンセリングで、「目標」と「学習プラン」が明確に
2.わかりやすく質問しやすい授業で、テストや受験に強い学力が身につく
3.自分の予定に合わせてスケジュールを選べて、空いてる時間は自習もOK
4.1教科からどんな教科でも受講できる!全学年・全教科に対応
5.塾がない日も、家庭学習の定着をサポート
【中学生の授業】
高校入試の出題範囲は全学年!中学1~2年の苦手分野は早めに克服しておきましょう。受験生向けの志望校対策も5教科対応の明光にお任せください。合格に向けて大切な冬休み、総合問題演習で実践力を高めます。
個別指導なので、冬休みに入った後からでも冬期講習を受講できます。
実績で選ぶなら明光義塾です。
全国個別指導塾 大学合格者数No.1(※)
※(株)日本能率協会総合研究所 2024年4月調べ
【明光義塾が選ばれ続ける理由】
1.教室長による丁寧なカウンセリングで、「目標」と「学習プラン」が明確に
2.わかりやすく質問しやすい授業で、テストや受験に強い学力が身につく
3.自分の予定に合わせてスケジュールを選べて、空いてる時間は自習もOK
4.1教科からどんな教科でも受講できる!全学年・全教科に対応
5.塾がない日も、家庭学習の定着をサポート
【高学生の授業】
目的に合わせて、一人ひとり個別の学習プランを作成の上、各教科・科目に対応します。多様化する大学入試も推薦型選抜でも志望校に合わせ、大学入学共通テストや国公立、私立大の個別入試までサポーとします。
難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
評判・口コミ3.49
(1907)
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3 |
通塾前の目標達成することが出来た。特に 苦手科目であった、数学が飛躍的にな伸びを記録
4
第一志望校ではなかったが、浪人することなく、国立大学に受かることができたから。、
3
現状結果が出ていないし、2次の面接もこれから。ただ、1次の結果からかなりの確率で受かりそう。
5
まだ大学受験が終わっていないのでなんとも… 私の中では、無事合格できたら達成なのかなと思っています。
5
志望校の受検まで、まだ一年あるので、今後の学習状況応じた入試結果に基づいて目標達成の可否がわかる。
5
良い面 生徒に寄り添った指導で、成績が向上 悪い面 歩いて通えない為バスでの通いが、難点
4
良い点 自分の都合のいいように授業を受けることができる 悪い点 映像なので質問がしづらかったりする
3
おそらく第1志望に合格したと思われる共通テストの点数をとれたので。自宅から歩いて通えたし、本人も積極的に通っていたので良いと思う。
5
今大学入試を控えているのですが、先生がとても熱心に対応してくださるので、安心して任せられます
5
高校より専門的な知識を学べ、自分のペースでくり返し学んだり先取りして学ぶことができる。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
今までのところ、成績のカーフや子供の態度、行動から見てそれなりにフィットしていそう
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
高すぎる 私立高校と一緒だと四苦八苦でも合格できるなら がんばろうと思ったら頑張ることができる
5
月額料金 : 100,001円〜300,000円
通知の最新記事情報を30万円の丁度いい感じ。塾教室までお 気軽にご相談にご相談ください。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
料金につぃては母親任せなので、自分ははっきりと把握していないのですが、大体平均的なものと思われます。
4
月額料金 : 100,001円〜300,000円
高いです。一般家庭からしたら高3の授業料は本当に高いです。ただ…そのお金を払う価値はあるのかなと思えます
4
通年
たまたま、選んだコースの難易度や子供のレベルがそれなりに合致しているのか、今のところ、問題無く通塾中
4
通年
時間がある程度拘束されて、わかりやすく、雰囲気もよく、自分にとってとても勉強しやすいコースであったから。
3
通年
子供がしっかり通い、結果も共通テストの目標点をはるかに超えておそらく合格したと思えるのでとても良かった。
5
通年
まあまあ、自分がEランクからAランクまで上がれたのはこの塾のおかげだと思っているし、なんだかんだ言って認めたくないけど今の先生は教え方が上手だし、掛け算ができなかった自分は今はもう七桁の暗算ができる様になったってことは、ここの塾は素晴らしいってことでしょ?
5
通年
本人がとりたてて困っている様子もなく、コースを選択する際に、塾の先生との面談の中でいろいろなアドバイスをしてくれていたとのこと。
5
通塾前と後で成績がよくのびているし、同じ志望校を目標とする友人も、たまたまできて、楽しんて 通っているようた
4
駅と繋がっているため天気が悪くても問題はなく、いつでも通いやすい雰囲気であったから。
3
自宅から歩いていくことができ、治安も悪くなく変な誘惑もなさそうだからとても良いと思う。
5
公共交通機関を利用して高等学校へ通学しているため、最寄りの駅にある塾は、とても利用しやすい。
5
みんな勉強を頑張りたいという気持ちがあるのか、集中して勉強していて、うるさいと思うことも少ない
5
子供の話によれば、同じ志望校受験生徒が何人かおり、仲良く友人にもなり、お互い高め合いながら、頑張っているとのこと。
4
授業のレベルに合わせて授業を取ることができるため、教え方や対応はそれなりに合っていたと感じたため。
3
私が直接習っているわけではないので分かりませんが、子供が楽しく毎日通えているので^_^ 先生の雰囲気もよく、受験に関してプロなので、わかりやすい対応をしていただき感謝しています
5
自分が受けているのではないから正しく評価はできないけど、受講している本人が楽しく通っているので、良いと思われる。
5
分からない事があったら解説してくれたり、塾に置いてある問題集で類題を探してくれるため。
5
これまでの成績の伸びのカーブや、塾での新しい友達関係、勉強態度、行動からみてそれなりに適合しているように思う
4
夏も冬も夜も快適に過ごすことができ、また乾燥したり湿っているわけでなかったから。
3
自分は設備内にあまり行ったことがないのでよくわからないのですが、子供が結果を出してきたので良かったのだと思う。
5
東進ツールで足りない演習の部分に焦点が当たっているのか問題集が非常に多くて助かっている。
5
立地もいいし 先生たちも親切 施設も綺麗で きちんとしている 交通ベンが良くて いろいろな場所から生徒が集まる
5
【日程】
受講期間:
2025年1月7日(火)まで
時間割:
東進はITを活用した授業なので、一人ひとりのレベルや予定に合わせて、個別に時間割を作成します。
【受講資格】
志望校合格を目指して学習に取り組む、意欲のある高2生・高1生・高0生※ (東進生でない方)
今年、「新年度特別招待講習(高1・1学期先取り特訓講習)」と「夏期特別招待講習」の両方を受講した方を除く
※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです。
【申込期間】
申込日によって無料で受講できる講座数が異なります。
~12/12(木) 3講座+高速マスター無料招待
~12/19(木) 2講座+高速マスター無料招待
~12/26(木) 1講座+高速マスター無料招待
1講座は、最大90分授業☓5回+講座修了判定テストほか。
高校別対応の個別指導コース(高2生・高1生)の場合は60分の授業です。
【受講料】
無料
通常1講座19,250円(税込)相当のところ、無料で受講できます。3講座を受講した場合、57,750円分相当が無料になります。
講習入会金・テキスト料等もすべて無料です。
【冬期特別招待講習3つの特長】
■実力講師陣による最高品質の授業
苦手な分野や受験の難関も、わかりやすい解説で克服。
笑いあり、感動ありの最高品質の授業をぜひお楽しみください。
■自分のスケジュールに合わせて効率的に受講可能
自分の都合に合わせて授業を受けられるので、部活動や学校の予定と調和させながら効果的な学習が可能です。
■基礎学習の確立
重要な基礎学習を怠ることなく、英単語や計算力などの基本スキルを養成するのが「高速マスター基礎力養成講座」です。
■スキマ時間も学力向上のチャンス
スマートフォンアプリを活用して、通学時間などの隙間時間も有効に活用して学力を向上させることができます。
■東進のカスタマイズされたコーチングと面談
着実に目標に向かうために、東進のカスタマイズされたコーチングと面談が用意されています。他にはない情報力と教務力で、あなたをサポートします。
■膨大なデータを活用した指導
コーチングには、過去100万人以上の東進生の学習履歴や成績、大学入試の徹底分析などのデータを活用します。東進ではこれらの膨大なデータを日々の指導に組み込むことで、全ての担当講師が最適な指導を提供します。
基礎学力診断や通学する高校の教材に対応して、一人ひとりにぴったりの学習カリキュラムを提案。
わかりやすい授業と一人ひとりに合わせた効果的な演習を組み合わせ、前回の定期テストから各科目20点アップを目指します。
冬期特別招待講習では、「高校別対応の個別指導コース」の授業の中から、5回分の授業を1講座として体験できます。
講座レベルは高校教科書に対応。1講座は60分(授業・演習)×5回。
手稲駅 徒歩3分(0.15km)
北海道札幌市手稲区前田1条11-1 イオン札幌手稲駅前ショッピングセンター2F
冬期講習 の募集は終了しました
200問以上の診断テストで『やる気スイッチ』を発見!お子さまの個性に合わせた完全個別指導
評判・口コミ3.64
(475)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
目的としていた学校に合格できたため 分からなかったところが、分かるようになったため
5
最終目標というところでいうと、達成はできていないのですが、勉強の習慣付けという点では達成できました。
4
共通テストでまずはいい結果が出ました サポートしてもらいました 志望大学に合格できれば達成になります
5
とても分かりやすく、細かく教えてくださったため 分からなかったところがわかるようになったため
5
個別指導ということもあって、先生と生徒の距離が良い意味で近い。また、生徒の性格に合う先生を初期の面談で判断してもらえるため、先生との相性が悪いということは少ない。
4
志望大学に行くためのサポートしてくれている 自習も使いたい放題なので助かります 子供と相性の良い先生を選んでくれる
5
月額料金 : 〜10,000円
ちょうどいいおねだんだった しっかりと分かりやすく教えてくれたので、良かった ほかの平均的な値段が分からないので、少し安く感じた
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
金額だけみるとちょっとだけ高い気がします。でも、個別指導ということもあるので、高くつくのは納得できるくらいには質はとてもいいです。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
安くはないですが満足する価格。自習に行き放題なのがとても良かったので、安いと感じました。良かったです
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
料金は、両親が出してくれていたところもあったので自分自身ではどのくらい払っていたのかわからない
3
通年/冬期講習
分からないところを最初に調べ、そこを重点的に教えてくれた 苦手を克服することが出来、とても良かった
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
特に可もなく不可もなくという感じだったと思います。先生が変わるわけでもないし、勉強内容がいきなり難しくなることもありませんでした。
3
通年
子供が満足して通っているのが1番良かった 受験対策をしてもらったのが助かりました 親はわからないので心強い
5
先生方も優しく、宿題の量も適量で、助かった 教室も過ごしやすかった とてもいい空間だった
5
立地のことだと思って書きますが、バス停が近いため通いやすい気がします。ただし、最寄り駅からは少し歩くためバスしかないのは欠点な気もします。
3
自宅から自分自身で通いやすい 送迎の時も車が停めやすいのが良かった 駐車場は広くはないですが、許容範囲内です
5
分かりやすく、丁寧に、細かく、優しく教えてくださった こちらも理解することができた
5
分からない問題を教えてくれたり、 一緒に考えてくれたりするので、対応はとても良いと感じます。
4
1番は子供に合っていました。受験の対策&作戦がとても良かったデス。子供がストレスなく通えました。
5
色々と問題を印刷してくださったりした 教室もいつも暖かかった とても整っていると感じた
5
とてもきれいな場所です。 自由に水が飲めたり、エアコンも完備されていて、コピー機を使えたり、教科書も揃ってるので勉強のしやすい環境だと思います。
4
設備の事はわからない 水が飲めるのが良かったようです 勉強スペースはしっかり確保出来ました
4
「個性別指導」でキミ史上、最高の成長を。
お子様一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイド。
まずは目標やご要望などをお聞かせください。
その上で最適な学習指導とカリキュラム作成のため、個性や学力・課題の把握をしっかり行います。
学習相談・体験授業も随時受付中ですので、教室までお問合せください!
※実施状況や開校スケジュールは教室によって異なります。詳細は各教室までお問合せください。
5教科対応【算数 国語 理科 社会 英語】
※1教科から、回数・時間割をお選びいただけます
■私立中学受験
■公立中高一貫校受検
■難関中学受験
■中学受験塾サポート
■中学受験準備
■計算力・読解力強化
■英検®・漢検・数検対策
■理科社会総復習
■中学英語入門
■進級・進学準備
■プログラミング
「個性別指導」でキミ史上、最高の成長を。
冬休み期間だけでなく、入試・学年末テスト直前までの期間を使い、
一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
受験直前対策や現学年の総復習、苦手科目の克服など…
この冬で確実に成果を出すために、教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイド。
まずは目標やご要望などをお聞かせください。
その上で最適な学習指導とカリキュラム作成のため、個性や学力・課題の把握をしっかり行います。
学習相談・体験授業も随時受付中ですので、教室までお問合せください!
※実施状況や開校スケジュールは教室によって異なります。詳細は各教室までお問合せください。
5教科対応【英語 数学 国語 理科 社会】
※1教科から、回数・時間割をお選びいただけます
■公立高校受験 直前対策
■私立高校受験 直前対策
■難関校対策
■高校受験準備
■先取り学習
■国語・理科・社会小集団コース
■学校別定期テスト対策
■中高一貫校対策
■学校授業サポート
「個性別指導」でキミ史上、最高の成長を。
冬休み期間だけでなく、入試・学年末テスト直前までの期間を使い、
一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
受験直前対策や現学年の総復習、苦手科目の克服など…
この冬で確実に成果を出すために、教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイド。
まずは目標やご要望などをお聞かせください。
その上で最適な学習指導とカリキュラム作成のため、個性や学力・課題の把握をしっかり行います。
学習相談・体験授業も随時受付中ですので、教室までお問合せください!
※実施状況や開校スケジュールは教室によって異なります。詳細は各教室までお問合せください。
各教科・科目対応 【英語・数学・国語・理科・社会・情報】
※1教科から、回数・時間割をお選びいただけます
■大学入学共通テスト対策
■国公立大学二次試験対策
■難関大学対策
■中堅私立大学対策
■学校推薦型選抜対策
■総合型選抜対策
■内部進学対策
■小論文・面接対策
■情報Ⅰ対策
■高校別定期テスト対策
■英検®・TOEIC対策
■学校授業サポート
手稲駅 徒歩19分(1.31km)
北海道札幌市手稲区前田7条10丁目9-17 Y・Sビル2F
冬期講習 の募集は終了しました
稲積公園駅 徒歩19分(1.32km)
北海道札幌市手稲区富丘3条2丁目10 ほのかスポーツクラブ内に教室がございます。
冬期講習 の募集は終了しました
「トライ式個別指導」×「AI学習プログラム」で成績アップ!
評判・口コミ3.48
(10)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
勉強嫌いからは少し脱出してきている。理解度が上がってきていて、習っていない教科の勉強にもよい影響が出ている。
4
苦手な科目を重点的に指導してもらえ、毎日ではないが、自習するときも、わからないことを指導者に教えてもらえて、希望する高校に合格できた。
3
不登校で学習意欲が全くなかったが塾に通う様になって学力が少し取り戻す事ができ、高校受験に合格した。学習の習慣、集中できる機会が増えた。
5
目標は国公立大学に合格することなので、まだ試験日まで時間があり、そもそも受験していないため達成していないから。
4
通いやすい、用事や部活などで急な変更にも対応してくれる。わかりやすく教えてくれ、学習意欲も上がっている、
4
個別ではないが、生徒の人数が少ないので、質問しやすい。指導者が合わなければ、すぐ変えてくれる対応をしてくれた。(教え方が合わなかった)
3
良い面は塾長をはじめ、先生方が優しく丁寧に教えてくれるし、2対1で関わってくれるのでその子に合った学習の進め方で無理なく授業を受けられる。 悪い面は特にない。
5
良い点はマンツーマンなので質問がしやすいこと。悪い点は教室が少し狭いため、自習の席が足りなかったり騒がしい生徒の声が余計に聞こえやすいこと。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
昨年値上がりしたが、範囲内なのかと思う。習う教科数を増やせば、それなりにはかかる。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
高いと思うが、子供のためなら、仕方ない。 払える能力があったので、よかったが、高くて払えない人が多くいると思う。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
2対1でマンツーマンで教えてもらえる時間があるので、価格としては妥当であると思います。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
支払ってくれているのは親なのであまり料金についてはわからないが、少し高いとはおもうが、サービスを考えるとまあ妥当ではあるのかなと思う。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
すごい高額だとは思いませんでした。塾はそのくらいするものだと思います。問題を教えてくれるだけでなく、日々のサポートもアドバイスしてくれるのでとてもいいです。
5
通年
学習コースは特にない。その子の塾の回数により、教科を増やしたりするので、特別な学習コースがあるわけではない。
3
通年/冬期講習
個別に対応してくれたので、苦手な科目だったが、点数を取れるようになり、高校入学後も上位のクラスにいた。
3
通年
生徒2人に対して講師の先生が1人ついてくださるので、理解出来ていない所をしっかりと教えてもらう事が出来て良かった。
5
通年
1時間授業で、1時間自習という形ではあるが、授業後に授業が入っていないときは担当の先生が自習の時間もついていてくれるため。
4
特に環境が悪いわけでもない。国道沿いなので、不便はないと思う。送迎する方には駐車場のスペースがあまりないので、そこは微妙な所。
3
家から近かった。車通りが多いので、夜遅くても、そんなに心配しなくてよかった。たまに車で迎えに行ったが、駐車できるところがないのが困った。
3
子どもの通う学校の近くにあるので通いやすかった。 また、駅前なので交通の便が良く、送迎が出来ない時は電車やバスが使えるので良かった。
5
駅前だから車の音はある程度するけれど集中していれば気にならない。この地域だと比較的大きな小諸駅が近いのがとても良い点だと思う。
4
ベテランの方もいれば若手の方もいる。うちの子供にはあった教え方をしてくれているのかなと感じる。
4
担当の指導者は、質問にすぐわかりやすく答えて教えてくれた。担当者が休みで違う担当者に鳴った時に質問に答えられないことがあったが、他の指導者と答えを探してくれた。
3
自分は基本的に問題を解いてわからないところがあったら聞いているが、工夫して教えてくれるし、志望校の情報もその場で調べて問題の傾向を教えてくれたりと丁寧に対応してくれるから。また、授業の最初などに軽く雑談をすることでその後の切り替えがうまくできて集中できていると思うから。
5
学年相応のレベルになかったので、子どもの理解度を見極めて内容を下げたり、必要なトレーニングを組み込むなどして、常に子どもに合った学習方法を模索、実施してくれた。
5
授業以外にも自習が出来るので教室面は問題無かったが、トイレがビルのトイレだったからか、匂いがして清潔感が薄かったので少し残念だった。
4
教室が少し狭いため自習スペースは少し狭いなと感じる。授業ブースはある程度余裕があると思うので、そちらが余裕があるなら良いのかなと思う。
3
空調設備はしっかりしている。学習関係の設備だと、コピー機があるため、問題集のコピーや過去問のコピーができる。タブレット端末もあるため、それを使って学習することも出来る
3
【日程・スケジュール】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【時間割】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【料金詳細】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【冬期講習のみの受講も可能】
冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
【全学年対象】オーダーメイド冬期講習 好評受付中!
☆★トライプラスのオーダーメイド冬期講習で結果が出る理由☆★
①お子さまの学力や目標に合わせて、学習プランをオーダーメイドで作成!
②厳選された講師による個別授業だから苦手や躓きの原因をすぐに解消できる!
③正社員の教育プランナーによるサポートで「学習計画を立てただけ」を防げる!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「今年のうちに苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「冬の間に現学年の復習をしたい」
という方は、ぜひこの機会にトライプラスの授業をご利用ください。
【日程・スケジュール】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【時間割】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【料金詳細】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【冬期講習のみの受講も可能】
冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
【全学年対象】オーダーメイド冬期講習 好評受付中!
☆★トライプラスのオーダーメイド冬期講習で結果が出る理由☆★
①お子さまの学力や目標に合わせて、学習プランをオーダーメイドで作成!
②厳選された講師による個別授業だから苦手や躓きの原因をすぐに解消できる!
③正社員の教育プランナーによるサポートで「学習計画を立てただけ」を防げる!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「今年のうちに苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「冬の間に現学年の復習をしたい」
という方は、ぜひこの機会にトライプラスの授業をご利用ください。
【日程・スケジュール】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【時間割】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【料金詳細】
詳しくは教室へお問い合わせください。
【冬期講習のみの受講も可能】
冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
【全学年対象】オーダーメイド冬期講習 好評受付中!
☆★トライプラスのオーダーメイド冬期講習で結果が出る理由☆★
①お子さまの学力や目標に合わせて、学習プランをオーダーメイドで作成!
②厳選された講師による個別授業だから苦手や躓きの原因をすぐに解消できる!
③正社員の教育プランナーによるサポートで「学習計画を立てただけ」を防げる!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「今年のうちに苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「冬の間に現学年の復習をしたい」
という方は、ぜひこの機会にトライプラスの授業をご利用ください。
手稲駅 徒歩12分(0.8km)
北海道札幌市手稲区前田5条11丁目1-56 前田5-11店舗ビル 2階
冬期講習 の募集は終了しました
毎日×個別指導=成績アップ!「ひとりで勉強できる」を実現
評判・口コミ3.71
(124)
授業 | 個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
通い始めたばかりでコツコツと勉強を続けているところなので劇的な変化を実感することは今のところありませんが、やる気を出して続けているので経過を見守りたいと思います。
5
また入塾したばかりなので成績の成果はまだ分かりません。ただ学習の仕方は多少把握できてるかなとおもいます。これからの成績アップに繋がることを期待してます。
5
勉強時間の確保で通わせている為、出来たかどうかは不明 総合的なテストが残念な結果だったので、本人に復習する力がないと難しい
5
先生が親身になってくださいます。とても気さくな先生で、分からないところを分からないと言いやすい雰囲気です。分からない🟰恥ずかしいという考えがなくなり、自分から進んで質問できるようになりました。分からないを分からないままで終わらせないようになりました。
5
個人のペースで勉強できていて、楽しそうに通っているから良いと思っています。悪い面は講師がよく代わってしまうところです。
5
課題を出してくれる。親に対していつでも相談に乗ってくれた。コマ数をサービスしてくれることもあった。
4
他が分からないが、親身に教えてもらっている。中学生とも一緒に勉強しているようで、騒がしい時がある。
4
振替ができるところが自由がきいて良い。駐車場が狭いところと台数が少ないところがよくない。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
コマ数を選んで追加もできるため、定期考査前だけ増やしてもらっています。 料金は良心的な設定だと思っています
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他の塾と比べると安い方かなとおもいます。 通えるコマ数も選べるので希望に沿いやすいです。
5
通年
少人数、丁寧な指導 塾長が熱心 夏期講習みたいに長期休みだけではなく、日常からけっこう授業をいれてくださる
5
ひとりひとりの学力に合わせた指導をしてくださいます。模試の日程など、都合によって調整してくださったり、丁寧な面談を行ってくださり、安心してお任せできます。
5
子供が教え方が良いと評価していた、子供が良いと思うのが1番で続けられているから。
4
個人の得意不得意に合わせて授業を進めてくれるため また、間違えても丁寧に段階を踏んで教えてくれるため
4
わからないところはしっかり教えてくれることや、お願いしたことに対しての対応をきっちりしていただけている。
4
優しいところ。数ヶ月に一度親子面談があり、その際に子供の様子や学習の進み具合などを丁寧に教えてくれる
4
【日程・スケジュール】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【時間割】
1限目 13:30~14:20
2限目 14:30~15:20
3限目 15:30~16:20
4限目 16:30~17:20
5限目 17:30~18:20
6限目 18:30~19:20
7限目 19:30~20:20
8限目 12:30~21:20
上記の時間の中からお好きな時間を選んでいただけます。受講教科はお子様それぞれに合わせて設定ができます。詳細はお問い合わせください。
【料金詳細】
小学生:10コマ6,700円~(税込/毎日コース)
詳しくはお問い合わせください。
【冬期講習のみの受講も可能】
冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
お子様ひとり一人に合わせたカリキュラムで指導します。学校の宿題のフォローや、これまでの復習、次学年の先取りを実施しながら一人で勉強できるやり方を身につけ学習習慣の定着を目指します。英語やプログラミングに特化して受講いただくことも可能です。
【日程・スケジュール】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【時間割】
1限目 13:30~14:20
2限目 14:30~15:20
3限目 15:30~16:20
4限目 16:30~17:20
5限目 17:30~18:20
6限目 18:30~19:20
7限目 19:30~20:20
8限目 12:30~21:20
上記の時間の中からお好きな時間を選んでいただけます。受講教科はお子様それぞれに合わせて設定ができます。詳細はお問い合わせください。
【料金詳細】
中学生:10コマ11,400円~(税込/毎日コース)
詳しくはお問い合わせください。
【冬期講習のみの受講も可能】
冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
お子様ひとり一人に合わせたカリキュラムで指導します。学校の宿題のフォローや、これまでの復習、次学年の先取りを実施しながら一人で勉強できるやり方を身につけ学習習慣の定着を目指します。英語やプログラミングに特化して受講いただくことも可能です。
【日程・スケジュール】
詳しくは教室までお問い合わせください。
【時間割】
1限目 13:30~14:20
2限目 14:30~15:20
3限目 15:30~16:20
4限目 16:30~17:20
5限目 17:30~18:20
6限目 18:30~19:20
7限目 19:30~20:20
8限目 12:30~21:20
上記の時間の中からお好きな時間を選んでいただけます。受講教科はお子様それぞれに合わせて設定ができます。詳細はお問い合わせください。
【料金詳細】
高校生:5コマ16,350円~(税込/マンツーマン)
詳しくはお問い合わせください。
【冬期講習のみの受講も可能】
冬期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
お子様ひとり一人に合わせたカリキュラムで指導します。学校の宿題のフォローや、これまでの復習、次学年の先取りを実施しながら一人で勉強できるやり方を身につけ学習習慣の定着を目指します。英語やプログラミングに特化して受講いただくことも可能です。
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | |
基本情報塾名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価 | ★3.53 | ★4.14 | ★3.56 | ★3.49 | ★3.64 | ★3.48 | ★3.71 |
授業形式 | 個別指導(1対1) | オンライン指導・個別指導(1対2~) | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 | 集団授業・個別指導(1対1)・少人数制(10人以下)・映像授業 | 集団授業・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 | 個別指導(1対2~) | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・少人数制(10人以下)・映像授業 |
通塾生徒の意見 (AI要約) |
個別指導で自分のペースに合わせた学習ができ、先生が親身になってサポートしてくれる点が魅力的。分からないところをすぐに質問できる環境が整っており、授業内容もわかりやすく、子どもが楽しく通える雰囲気がある。自習室も充実しており、学習習慣の定着に繋がり満足感がある。 | 自分のペースで学習できる環境で、先生が優しく丁寧に指導してくれるため、理解度向上に繋がる。教室は静かで集中しやすく、個別指導のため苦手科目の克服にも最適。入会金不要など良心的な料金設定も魅力的で、安心して通うことができる。 | 先生との距離が近く、質問しやすい環境が整っているため、個別指導の効果を実感できる。丁寧な指導により、苦手分野の克服が進み、学習意欲が向上している。自習室が自由に利用できる点も評価されている。通いやすい立地も魅力的で、安心して通うことが可能。 | 自分のペースで学習できる環境が整っており、映像授業を繰り返し視聴することで理解を深められる点が魅力的。親身な先生のサポートがあり、進路指導や面談も充実しているため、安心して通える。自習室も快適で、集中しやすい雰囲気が保たれている。 | 通いやすい立地で、個別指導のため生徒一人ひとりに寄り添った丁寧な指導が受けられる。質問しやすい環境が整っており、苦手分野の克服に役立っている。講師が親身で、楽しい雰囲気の中で学べるため、通塾意欲が高まっている。成績向上や学習習慣の定着にもつながり、安心感と満足度が高い。 | 通いやすく、急な日程変更への柔軟な対応も魅力的で、教え方がわかりやすく学習意欲が高まる。講師陣の指導は優しく丁寧で、個別のため一人ひとりに合った理解を深めやすい環境が整っている。マンツーマンの授業スタイルで、質問もしやすく、無理なく学習を進められる点が特に評価されている。 | 先生による親身な指導が評価され、楽しく学べる環境が整っている。自分のペースで学習でき、わからないところを気軽に質問できる雰囲気があるため、学習習慣が身につく。通いやすい日時設定やリーズナブルな月謝も魅力で、特に受験対策や苦手科目への配慮が行き届いている。 |
料金目安小学生 | 2.4万円 〜 4.0万円 | 2.0万円 〜 4.6万円 | 2.1万円 〜 3.6万円 | 3.2万円 〜 5.5万円 | 2.3万円 〜 3.5万円 | ー | 1.1万円 〜 1.9万円 |
中学生 | 2.4万円 〜 3.8万円 | 1.8万円 〜 3.0万円 | 2.4万円 〜 3.9万円 | 3.7万円 〜 6.2万円 | 2.3万円 〜 3.6万円 | 1.7万円 〜 2.5万円 | 1.4万円 〜 3.0万円 |
高校生 | 2.8万円 〜 4.6万円 | 1.8万円 〜 2.7万円 | 2.4万円 〜 4.2万円 | 4.9万円 〜 8.2万円 | 2.3万円 〜 3.8万円 | ー | 1.8万円 〜 3.3万円 |
口コミ料金 | ★3.1 個別指導のため料金は安くはないが、質の高い授業が受けられる点で納得感がある。特に先生の質や授業内容が充実しており、学習環境も整っているため、効果的な学びが期待できる。自習室や質問対応への評判も良く、学習意欲を高めるサポートもあり、コストパフォーマンスは良好と感じる。 |
★4.1 料金が安く、通いやすいと感じる。入会金やテキスト代が不要で、月謝も良心的な価格であるため、家計に優しい。振替授業も可能で、柔軟な対応も魅力的である。授業は成績向上に寄与し、学習内容も充実しているため、満足度が非常に高い。 |
★3.1 個別指導の質が高く、授業内容に満足している。自習室の利用が可能で、学習環境が整っている点も魅力的。料金は他の塾と比較しても納得できる価格帯であり、講師の質の高さや、親身な指導、実際の成績向上や合格を考慮するとコストパフォーマンスが高いと評価されている。 |
★2.8 高い料金ではあるが、授業内容やサポートの質は充実しており、受講者の成績向上に寄与していると感じる。映像授業の利点を活かし、何度でも復習できる環境が整っているため、学習効果は高い。必要な講座を選択することで、無駄な出費を抑えられる点も評価できる。 |
★3.3 個別指導のため一定程度の費用は発生するものの、質の高い授業と手厚いサポートが受けられるため納得感がある。子どもの学習に寄り添った指導が実施され、成績向上にもつながっているとの評価が多く、個別対応のメリットも実感できるため、金額に対する満足度が高い。 |
★3.6 相場と合っていると感じられる料金設定で、マンツーマンの授業が受けられるのは大きな魅力。日々のサポートやアドバイスが充実しており、学習効果を高める手助けとなり、総合的に満足できるサービスが提供されているため、料金にも納得感がある。 |
★3.7 料金が明瞭で、他の塾と比較しても安く、通いやすい環境が整っている。個別指導の質が高く、丁寧な指導で理解が深まるため、コストパフォーマンスが良く、楽しく学べる場所として評価されている。週3回から週5回まで同一料金で通える点も魅力的で、経済的にも長く続けやすい。 |
講師の 指導力 |
★3.8 丁寧に指導してくれる先生が多く、子どもの理解度に応じた教え方をしているため、安心感がある。分からない箇所は何度でも説明してくれ、質問もしやすい。個別対応を重視し、子どものペースに合わせた授業が行われているため、楽しく学べる雰囲気がある。成績も徐々に向上しており、やる気を引き出してくれる指導が評価されている。 |
★4.3 指導が丁寧で、子どもが理解できるまでしっかりサポートしてくれる。苦手克服のためのプリントの提供や、質問しやすい雰囲気が整っており、学習意欲が湧く。個別指導で一人ひとりに真摯に向き合ってくれ、学力の向上を実感できる。 |
★3.8 丁寧な指導の先生が多く、分からないところを理解できるまでしっかりサポートしてくれる環境が整っている。一人ひとりに寄り添った指導が行われ、質問しやすい雰囲気があるため、学習意欲が高まる。個別対応が魅力で、苦手科目の克服にもつながっている。楽しく学べる環境で通塾意欲が向上している。 |
★3.7 映像授業は一流の講師陣によるもので、わかりやすく効率的に学習できる環境が整っている。自分のペースで進められるため、理解が深まる。質問や相談もしやすく、丁寧な対応が評価されている。生徒一人一人に寄り添った指導が行われ、志望校に向けた具体的なアドバイスも受けられるため、安心して学ぶことができる。 |
★3.9 丁寧に指導してくれるため、子どもが安心して通える環境が整っている。自分のペースに合わせた授業で、理解できるまで寄り添ってくれる講師が多く、苦手を克服しやすいと好評。一人一人の理解度を把握し、適切なフィードバックが行われている。またやる気を引き出す工夫もされており、学習習慣の定着に役立っている。 |
★3.8 学習状況に応じて丁寧な指導が行われている。分かりやすい説明で理解が深まり、不明点もすぐに聞ける環境が整っている。理解度に合わせた必要なトレーニングや、志望校の情報もその場で提供してくれるため、安心して学べる。授業前の軽い雑談が入る構成も集中力を高めている。 |
★3.3 先生による丁寧な指導が魅力的で、子どもの学力に応じた個別指導が行われる。優しい雰囲気の中で、時に厳しく、わからない箇所をしっかりと教えてもらえるため、満足感がある。定期的な親子面談もあり、学習の進捗を詳しく伝えてくれるため、保護者としても安心できる。 |
カリキュラム | ★3.6 自由に学習内容を選べるコースが魅力的で、自分のペースで学べる環境が整っている。苦手科目を克服するための丁寧な指導があり、学習意欲が高まる工夫もされているため、子どもが楽しく通える。成績向上に向けたサポートが充実しており、親としても安心して任せられる。 |
★4.3 自分に合ったコースを選べ、通いやすい時間設定が魅力的である。日数や時間帯などの変更も柔軟で、部活動や習い事との両立も可能。学習習慣が身につき、成績向上も実感できる。教材費がかからず、必要なプリントを無料で提供してもらえる点も魅力である。 |
★3.6 自分に合った学習ができる環境が整っており、柔軟なコース設定が魅力的。個別指導のため苦手科目を重点的に学ぶことができ、理解を深めるサポートが充実している。講師の指導が丁寧でわかりやすく、学習意欲向上に寄与している。成績向上や学習習慣の定着にも繋がっており満足度が高い。 |
★3.6 個々の学習ニーズに応じたコース選択ができるため、無理なく自分のペースで学習を進められる。志望校に合わせたカリキュラムが組まれており、講師の質も高く、理解を深めるためのサポートが充実している。映像授業は繰り返し視聴可能で、確認テストも設けられているため、学習内容が定着しやすい。自分の苦手科目を克服するための講座も選べ、学力向上が期待できる。 |
★3.7 個別指導のコースでは、生徒一人ひとりに合わせた指導が行われ、苦手科目を中心に学習できるため、理解が深まる。授業は学校の内容に沿って進められ、質問もしやすい環境が整っている。成績向上や受験対策にも効果的で、子どもが楽しく学べるよう配慮されている点も評価されている。 |
★3.6 学習状況に応じた柔軟なコース設定が魅力的で、講師からも適切なコース設定に関するアドバイスを受けることができる。個別指導のため分からない点を気軽に質問でき、十分に時間をかけてわかるまで指導してもらえるので、理解が深まる。 |
★3.8 授業が楽しく、学習意欲が湧く。個別指導のため学力に応じた柔軟な対応が可能で、理解度を確認しながら進められる点が魅力的。宿題の量も適切で、無理なく学習習慣を身につけられる。コース選択の自由度が高く、通いやすいスケジュール設定ができるため、安心して学べる。 |
塾の雰囲気 | ★3.7 明るく綺麗な教室で、個別指導のスペースがしっかり区切られているため集中して学習できる環境が整っている。自習室も自由に使え、タブレットや参考書が豊富に揃っており、学びやすい設備が充実している。冷暖房も完備され集中しやすい環境が提供されているため、子どもたちが安心して通える場所となっている。 |
★4.0 勉強に集中できる静かな環境が整っており、教室は明るく清潔。冷暖房が完備されており、快適な温度に保たれている。教材も豊富に揃っており、効率的に勉強できる。冷蔵庫も設置されており、居心地の良い環境が提供されている。 |
★3.6 清潔で冷暖房も完備されているため、快適な環境で集中して勉強できる。自習室は自由に利用でき、机が個別に仕切られプライバシーも守られているため、安心して学習に取り組める。明るい雰囲気で、学習に必要な設備も整っており、塾への到着通知等は親からも高評価を得ている。 |
★3.7 自習室が充実しており、集中して勉強できる環境が整っている。教室やトイレは清潔で、空調も適切に管理されているため快適に過ごせる。多くのパソコンが完備されており、必要な教材も揃っているため学習に集中できる。 |
★3.6 清潔感があり、勉強に集中できる環境が整っている。自習スペースも完備されており、自由に利用できるため、学習効率の向上に役立っている。教室は綺麗で明るく、適切な温度管理も行われているため、安心して学ぶことができ、全体的に満足度が高い。 |
★3.3 冷暖房が完備されているため、快適で学習に適した条件が揃っている。授業以外でも自習スペースで勉強が可能で、教室の雰囲気も良く、勉強に集中しやすい環境が魅力的である。 |
★3.7 自由に使える自習室があり、集中して勉強できる環境が整っている。設備は新しめで、教室も快適で学習しやすい印象を受ける。個別に仕切られた空間が用意されており、周囲を気にせず静かな環境で学習できるため、集中力が高まり、勉強に専念できる。 |
本音の口コミで選ぶ!
札幌市手稲区(北海道)で満足度の高い塾をチェック
個別教室のトライ
3.53
(1026)
中3/本人 手稲駅前校
入塾を決めたきっかけ
集団塾の冬期講習や、他の個別指導の春期講習などを利用したが合わず、どこの塾に行こうか迷ってる時に友人がここに行き始めて、友達紹介を利用して入塾しました。
中3/本人 手稲駅前校
料金について
普段の授業に日曜特訓や合宿、夏期講習や英検対策などたくさんオプションを追加していくと際限なく多分料金は増えます。あと講師も金を積むとレベルが上がるシステムだったと思います。教材は値段に見合ってると思います。自分の志望校に合わせて変動すると思います。
個別指導塾 学習空間
4.14
(86)
中3/母 札幌富丘教室
浪人生/その他 江別野幌教室
個別指導の明光義塾
3.56
(804)
中2/父 八軒教室
小5/母 桑園教室
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49
(1907)
小6/父 札幌手稲駅校
小6/父 札幌手稲駅校
個別指導スクールIE
3.64
(475)
中3/本人 手稲校
中3/本人 手稲校
北嶺中学校
私立
北海道
|
![]()
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
16
名
|
函館ラ・サール中学校
私立
北海道
|
合格実績データ集計中
|
|
遠軽町立白滝中学校
公立
北海道
|
合格実績データ集計中
|
|
札幌日本大学中学校
私立
北海道
|
![]()
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
2
名
|
東京大学
国立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
815
名
|
一橋大学
国立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
184
名
|
京都大学
国立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
488
名
|
国際教養大学
公立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
39
名
|
早稲田大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3467
名
|
慶應義塾大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2161
名
|
国際基督教大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
119
名
|
上智大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1644
名
|
神戸大学
国立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
371
名
|
同志社大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2851
名
|
青山学院大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1900
名
|
お茶の水女子大学
国立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
70
名
|
東北大学
国立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
417
名
|
千葉大学
国立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
315
名
|
中央大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2373
名
|
立教大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2518
名
|
立命館大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4271
名
|
大阪大学
国立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
602
名
|
関西大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2747
名
|
名古屋大学
国立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
404
名
|
明治大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4937
名
|
法政大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3791
名
|
北海道大学
国立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
406
名
|
筑波大学
国立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
248
名
|
自治医科大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
東京慈恵会医科大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
横浜国立大学
国立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
226
名
|
奈良県立医科大学
公立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
九州大学
国立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
568
名
|
東京外国語大学
国立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
113
名
|
関西学院大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2751
名
|
大阪公立大学
公立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
341
名
|
順天堂大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
32
名
|
学習院大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
624
名
|
東邦大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
日本医科大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
21
名
|
明治学院大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1047
名
|
横浜市立大学
公立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
116
名
|
聖マリアンナ医科大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
8
名
|
福井大学
国立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
44
名
|
山梨大学
国立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
51
名
|
浜松医科大学
国立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
16
名
|
名古屋市立大学
公立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
138
名
|
中京大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
874
名
|
愛知医科大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
三重大学
国立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
161
名
|
大阪医科薬科大学
私立
北海道
|
![]()
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
10
名
|
関西医科大学
私立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
山口大学
国立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
173
名
|
鹿児島大学
国立
北海道
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
117
名
|
検討リストに追加しました