野州平川駅(栃木県)の小学5年生(小5)向け おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/8/26最新版
全8件中 8件を表示
1
個別指導 満点の星

個別指導 満点の星

成績保証制度あり!アカデミー・グループの完全1:2個別指導!

評判・口コミ

3.61

(17)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
成績保証制度のある完全1:2の個別指導塾です。生徒一人ひとりの「わかる」「できる」を大切にし、個別カリキュラムで学力向上をサポート。苦手科目の克服から受験対策まで幅広く対応し、確実に成績を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

前もって伝えれば教室が使えます。自分の時間で自習室が使え本人も前向きでした。近くに先生かいるのでわからない所が聞けてよかったようです。

アイコン その他

中3 /その他

大平岩舟教室 (栃木県)

2023年8月〜2023年8月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

しっかりと個人の特性を見極めて教えていただけます。自習室もあり、空いた時間も有効に活用できます。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

野木駅前教室 (栃木県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

本人のレベルに合った問題に取り組むことができ、解けなかった問題を丁寧に教えてくれる

アイコン 保護者(母)

中2 /母

真岡教室 (栃木県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

塾内の雰囲気が過ごしやすくて勉強にも取り組みやすい。自習室が広めだから、授業がない日でも気軽に利用できる。

アイコン 本人

高2 /本人

大田原教室 (栃木県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

先生が大体あたりだけどたまにハズレある。あたりの先生は、わかりやすく説明してくれて解き方まで教えてくれるけど、ハズレの先生は頑張っているんだろうけど分かりにくい説明だったり、公式は教えてくれたりするけど解き方わかんなかったりしてちょっと人によって違いすぎる。

アイコン 本人

中3 /本人

黒磯教室 (栃木県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

料金は周りの塾より少し高く感じました。仕方ないかなーという感じです。個別なので理解していかせました。

アイコン その他

中3 /その他

大平岩舟教室 (栃木県)

2023年8月〜2023年8月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別塾なので金額的には妥当だと思います。都心の塾と比較するとむしろ安いと思います。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

野木駅前教室 (栃木県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

周辺の個別教室に比べると、高い方だと思います。教科を絞って受講する人には良いかと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

真岡教室 (栃木県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

冬期講習、夏期講習も について適正な価格だと思ったから。通年の月額は1万ちょいらしい。

アイコン 本人

高2 /本人

大田原教室 (栃木県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別指導であれば、この設定になるのは仕方ないとは感じる。期間講習はもう少し割引きなどあると有り難いです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

黒磯教室 (栃木県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

冬期講習

数学と英語を受けました。分かりやすいところまで下がって基礎から教えてくれたようです。

アイコン その他

中3 /その他

大平岩舟教室 (栃木県)

2023年8月〜2023年8月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

個別塾のため子供の予定に合わせて、通う回数を増やしたり減らしたりできるので全てにおいて満足しています。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

野木駅前教室 (栃木県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

先生一人に対して最大二人の生徒となっているので、息子には合っている授業形態で得意科目もどんどん予習させて貰えるので。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

黒磯教室 (栃木県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

自分がどこができて、どこができないのか、何が理解出来ていないのかなどを把握出来た点が良かった。

アイコン 本人

中3 /本人

黒磯教室 (栃木県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

本人のレベルに合わせて選んでもらえたので、良かったと思う。夏休み、冬休みは通常とは違うコースをすすめられる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

真岡教室 (栃木県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

田舎なので2校しかなく選ぶことができました。遊ぶ場所も離れているため集中できたのかもしれません。

アイコン その他

中3 /その他

大平岩舟教室 (栃木県)

2023年8月〜2023年8月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅前にあるため、進学後も学校の帰りに寄ることができると思いますので暫くお世話になろうと思っています。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

野木駅前教室 (栃木県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

自宅の近所であるため送迎がし易いのは、長期的にみて通塾しやすいので良かった。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

黒磯教室 (栃木県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

特に不満はない。駐車場が少ないので、他の受講生が帰るのを近くで待たなければならない時がある。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

真岡教室 (栃木県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

塾長が毎日室内や塾周辺の清掃をしていて、勉強に取り組みやすい環境を整えてくれているから。

アイコン 本人

高2 /本人

大田原教室 (栃木県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

本人のレベルに合わせてわかりやすく教えてくれました。先生の相性もあり気にしてくれていました。

アイコン その他

中3 /その他

大平岩舟教室 (栃木県)

2023年8月〜2023年8月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

勉強の成績だけではなく、社会性も良くみてくれるので人としての成長が感じられます。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

野木駅前教室 (栃木県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

自分が理解できるまで何回でも教えて貰えるから。疲れた日や集中が切れた時に話題をふっかけてくれるから。

アイコン 本人

高2 /本人

大田原教室 (栃木県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

先生によっては当たり外れがある。教え方がすごくよく、分かりやすい説明をしてくれている先生がいたり、また、教えてはくれるのだけれど理解できないところがそのままになってしまうことがあったりする。

アイコン 本人

中3 /本人

黒磯教室 (栃木県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

基本的に教え方や対応に不満はないが、講師により教え方が少し違うので、とても分かりやすい先生と少し理解しにくい先生がいる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

真岡教室 (栃木県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

シンプルな教室で個室程の仕切りはないけれど、自主向きな設備なので集中しやすそう。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

黒磯教室 (栃木県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

ちょっと教室が狭く感じられますが、先生の目が行き届く広さだと思いますので適した広さだと思います。駐車場が少ない気はします。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

野木駅前教室 (栃木県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

特に不満はないです。駐車場から子供が勉強する様子も少し見れるので、少し安心します。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

真岡教室 (栃木県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

リスニング用のCD再生機やタブレットなどの貸出があった。色んな学校の過去問が揃ってる。

アイコン 本人

高2 /本人

大田原教室 (栃木県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

塾が出来てまだそんなに経過していないので、塾内は綺麗だったと思う。トイレなどはスーパーの物を使うので仕方ない

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年11月〜2024年3月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
幼児
小学生
15,400円 〜 (税込)
中学生
17,380円 〜 (税込)
高校生・浪人生
19,580円 〜 (税込)

満点の星2025年 夏期講習3大キャンペーン

【2025年夏期講習3大キャンペーン】                                                       ①キャンペーン体験価格:2回無料&5回4,400円(税込)!
②夏期講習会とご入塾の同時申込みで入塾金22,000円(税込)が無料。。
③他塾から転塾の場合は、1か月分授業料が無料(1月14日までにご入塾手続きの場合)

高校生(浪人生) 高校生
科目
英語,数学
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
19,580円 〜 (税込)

このコースの強み

英語・数学のわからないところをしっかり指導!

中学生 中学生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
17,380円 〜 (税込)

このコースの強み

オーダーメイドで成績アップから志望校合格まで!

小学生 小学生
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
15,400円 〜 (税込)

このコースの強み

勉強が「楽しく」「わかる」授業!

個別指導 満点の星 合格実績
大学受験 2025年度
東京都立大学
公立 東京都
非公開
東京芸術大学
国立 東京都
非公開
新潟大学
国立 新潟県
非公開
宇都宮大学
国立 栃木県
非公開
茨城大学
国立 茨城県
非公開
チェックを入れて資料請求

新栃木教室

野州平川駅 自転車7分(1.56km)

栃木県栃木市今泉町1-6-9

2
進学塾ACADEMY(アカデミー)

進学塾ACADEMY(アカデミー)

首都圏中高・県内トップ中高合格のための専門館!

評判・口コミ

3.37

(22)

授業 集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
首都圏中高や県内トップ中高の合格を目指す専門塾です。高い指導力と教務研修を重ねた講師陣が、一人ひとりに合ったカリキュラムを提供。難関校受験を目指す生徒に適した環境が整っており、合格実績も豊富な進学塾です。

総合的な満足度

良い点。教師が熱心で指導力がある。演習量が膨大で、こなせば実力がつく。 悪い点。一人一人の弱点とかは見てくれない。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

とても熱心で受験に強い情報力で子どもの成績が一気に上がったのがよい。ただ、値段が高いので、興味のある講座にも簡単に参加させてあげられない…。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面は、優秀な生徒が多く通っており、確実に学力は上がったこと。悪い面は、月謝が高いこと。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

内容はきちんとしているが、とにかく費用は高いと思います。ほかの塾と比べても格段に高い。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年4月〜2025年2月(3年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

先生方の授業はとても分かりやすく、質問をした際親切丁寧に対応してくださった。そのおかげで志望校に合格できたので良かったです。

アイコン 本人

中2 /本人

2022年2月〜2023年3月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

短期間で成果を出してくれたので満足ではありますが、高くてびっくりしました。やりたいコースを選べば選ぶほど高くなるのでお金がかかると思いました.

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

料金は他の塾よりは高額かもしれないが、高額な分様々なサポートが受けられるため良いと思う。

アイコン 本人

中2 /本人

2022年2月〜2023年3月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

内容にあっているかは良いとも悪いとも言えないので相場通りなのでは

アイコン 本人

高3 /本人

2020年4月〜2022年10月(2年7ヶ月)

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

子供の為だと思ってはいますが、高い。これが2人だったら通わせるは無理だと思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2020年8月〜2022年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

ベースの料金は、普通であるが、春季牡蠣陶器の受講で各10万円ずつ費用がかかるので、結構な出費になりました。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

カリキュラムは充実している。とにかく出された課題をきちんとこなしさえすれば、県立高校に受かるためのことは全て網羅できると思うので安心。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

受験前の追い込みがいろいろあり、子どもが不安なポイントに合わせてコースを選べました。自信がつくようなカリキュラムで良かったです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

県内難関公立高校の受験対策としては申し分ない学習塾であり、長年の指導経験からくる情報の蓄積は強みだと思う。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

志望校対策コースは一つしかないので、選択のしようがないというのが、正直なところです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

分かりやすい授業が多く、長期休業の際には講習があったので生活習慣を整えることが容易になったから。

アイコン 本人

中2 /本人

2022年2月〜2023年3月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅に近くて通いやすい。駅前で明るいので夜遅くても安心。ただ車を止めるところがないので送迎には不向き。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駐車場もしっかり完備されているが、雨の日だと混んでしまい、渋滞してしまうことがある。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅前ロータリーに面しており、交番も近くにあって夜間でも安心して利用することができているため。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅前なので、電車通塾の人にはよかったかもしれませんが、駅前すぎて、いろいろな人が混在しているので、不安もあった。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

目の前に栃木県立宇都宮高等学校があるため、その学校に進学を希望する塾生は校舎を見てやる気が上がるから。

アイコン 本人

中2 /本人

2022年2月〜2023年3月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

わかりやすくて良かった.苦手だと思われたら、課題をすぐにくれて対応してくれたのでわからないままにならず克服できたように思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

多くの講師はロジックが明確で、生徒と共に一体となって受験にかかかわる姿勢に好印象を持ったため

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

教え方は上手だと思う。子供がそう言っていた。親に対しては一切のリアクションがないので、志望校に受かりそうなのかそうじゃないのか、親は正直全くわからない。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

わからないところは教えてくれていたようなので、授業などは普通によかったと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年4月〜2025年2月(3年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

授業でも分からないという状況を極力減らすために授業の内容が濃く、面白い授業だったから。

アイコン 本人

中2 /本人

2022年2月〜2023年3月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習スペースがしっかり完備していて集中して学べました。課題をくれたので良かったでしさ。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室もきちんとしている。やや狭いが、それなりに清潔だし特に不満はない。教室は、まあ普通。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

設備は可も無し不可もなしといったところで、特に問題になる部分は、無いと思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

駅前の書店のあとを改装したので、構造や、外壁の厚さなどを含めて、塾向きの建物ではないと思います。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

自習室がしっかりと整備されており、夜暗くなってもライト、冬の寒い時期にはヒーターが使え、

アイコン 本人

中2 /本人

2022年2月〜2023年3月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
中学生 中学部(中3)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

志望校合格のための 高度な実戦力の養成

小学生 小学部(小6)
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

あらゆる中学受験から、中学トップレベル進学まで、一人一人をトップクラスの学力へと導きます!

チェックを入れて資料請求

宇高宇女・栃高栃女合格専門館 新栃木校

野州平川駅 自転車9分(1.95km)

栃木県栃木市昭和町4丁目11番地

3
個別指導塾 トライプラス

個別指導塾 トライプラス

家庭教師のトライの授業品質を教室で!

評判・口コミ

3.79

(123)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
家庭教師のトライのノウハウを活かした個別指導塾です。勉強のやり方がわからない生徒や、大人数の中では質問しにくい生徒に最適。個別指導形式で、生徒一人ひとりの理解度に合わせた学習を進めることができる点が特徴です。集中しやすい環境が整い、自宅学習が苦手な生徒の学習習慣定着にもつながります。

総合的な満足度

担当講師を指名することができ、講師と生徒との関係が深まることで授業を楽しんで受けることができているため。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

高槻大畑校 (大阪府)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

ご指導が良いです。 1番苦手教科が1番得意教科になりました。 面談でも適切なアドバイスがいただけました。 こちらに通塾して良かったです。 おすすめの塾です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

受験直前まで受験校に悩んでいましたが、相談に乗ってくださり、最後は迷いなく受験することができました。いつも苦手分野の相談するとすぐに反映させながら対応してくれます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

入塾前の説明会で、子供の個性を伝えたら否定せずに配慮をしてくれているし、勉強の進め方など家でやることなどの要望を伝えたところ、計画をしてくれて叶えてくれているから。

アイコン 本人

高2 /本人

豊橋弥生町校 (愛知県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

立地がいい。先生方も優しく親しみやすく、教室の雰囲気も明るく入りやすい。面談も定期的に開催してくれる。相談をしやすい。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

金額的には違うところにくらべると高い。でもそれだけのものはある。春季講習などは回数が多いと少しは安くなる

アイコン 保護者(母)

中3 /母

前橋校 (群馬県)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

授業料やすくはありませんが、金額に見合った授業だと思いますので。問題ありません。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

鳴門校 (徳島県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別指導塾ではありますが、料金は良心的で比較的リーズナブルではないかと思います。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

瑞穂通校 (愛知県)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

個別指導塾なので妥当かと思う。一対一で手厚くよく見てくれているのでありがたい。ここまでしてくれるなら妥当。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一コマの料金の他に管理費のような費用がかかりますが、授業がない日でもいつでも自習ができ、学校で解らなかったことも聞けるので、総合的にみると安いと思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千城台北駅前校 (千葉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

先取学習をしてくれています。生徒によって使っているテキストも違うようで、レベルにあった指導をしてくれているように感じています。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

学校よりも少し早いペースで教えてもらっているようです。学校の授業が復習になるので、よくわかるそうです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

満足しています。 定期テスト対策や、授業後の復習時間 があります。個人に合わせた内容で テキストなど選んでいただけるので安心です。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

検見川浜校 (千葉県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

かなり生徒のことがしっかりと考えられたコースだと思います。値段を聞いたときは高く感じるかもしれませんがそれに見合ったサーポトを受けることができました。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

一コマ100分授業で、しっかり教えていただける他の、自習で行ったときにも解らないことを聞きやすい雰囲気で対応してくれたり、少し悩んでいると声をかけてくれるので勉強が楽しくなったと子供から聞きました。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千城台北駅前校 (千葉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

近くに自動販売機が設置されており飲み物が無くなったときや忘れたときにすぐに購入することができます。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

千城台北駅を降りて徒歩1分であり、メイン道路に面しているため、暗い通りを歩かなくてよいこと、また、近くにコンビニがあることもよいところです。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千城台北駅前校 (千葉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

送迎をしているのだが、駐車場も出入りがしやすいし、歩道からは中の様子が丸見えではないからいいと思う。

アイコン 本人

高2 /本人

豊橋弥生町校 (愛知県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

駅が近く車で送迎しやすくバスでも行きやすく電車の駅も有りコンビニもある。文句無し。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

すぐ近くにスーパーマーケット等々のお店もあり送迎ついでに買い物が出来る環境がタイパに優れている

アイコン 保護者(父)

高1 /父

下松桜町校 (山口県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

講師の皆さまがかなり学力があるため、生徒にあったレベルで適切に教えてくださるため、とても分かりやすいと評判であった

アイコン 保護者(父)

中1 /父

高槻大畑校 (大阪府)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

その時々にあったアドバイスをいただけました。また、困った時も気軽に相談できました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

教え方はとても丁寧でわかりやすい。2対1だが、1人にかける時間の配分が絶妙なので、不満はない。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

集団塾みたいに圧みたいなのを感じないし、講師の方の年齢が近いからか、子供からも話しかけやすいと言っていた。

アイコン 本人

高2 /本人

豊橋弥生町校 (愛知県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

本人が「わからないところはすぐに聞ける安心感がある」と言っているので。相談しやすい雰囲気が常にある。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

今年できたばかりの塾で、広くてきれいです。自習室も個別のところも、机が大きくて驚きました。とてもゆったりとした環境です。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

新しい教室で、広々としています。タブレットや入室カードがあり、設備は整っていると思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習スペースもあり設備が綺麗です。 入室時、退室時に親がスマホで確認できるようになっていて安心です

アイコン 保護者(母)

小6 /母

検見川浜校 (千葉県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室がとても広くて快適です、常に喚起もされておりエアコンや扇風機もあるので息が詰まることはありません集中して勉強にとりくめます。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

学校の教科書に沿ったテストプリントを自分で出力できたり、タブレットで無料の授業を聞けるので、勉強に集中できる設備か整っています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千城台北駅前校 (千葉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。
幼児
小学生
11,440円 〜 (税込)
中学生
12,760円 〜 (税込)
高校生・浪人生
13,640円 〜 (税込)

無料体験授業受付中!

個別指導塾トライプラスでは、無料体験授業を受け付けています。

ぜひお気軽にお問い合わせください!

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

志望校に合わせたサポート体制

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

受験対策に内申点対策等、高校受験へ向けた様々な学習をご提供

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

分かる喜びで基礎学習を育て、成績アップから進学対策まで

チェックを入れて資料請求

新栃木駅前校

野州平川駅 自転車8分(1.74km)

栃木県栃木市平柳町1丁目10-16 ショウワドービル 1階

4
個別指導のone塾

個別指導のone塾

[勉強法]を身につけて最速で成績UP!

評判・口コミ

4.09

(46)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「自立学習力」を育成する個別指導塾で、定期テスト対策や高校受験を視野に入れた指導を実施しています。生徒一人ひとりに合った勉強法を提案し、自学自習の習慣を身につけられる環境を提供。効率的に学習したい方に最適です。

総合的な満足度

自分の実力に合った内容で、かつ学力を伸ばしてくれるので受験生にはぴったりだと思います。先生も優しく教えてくれて良い環境で勉強ができます。

アイコン 本人

高3 /本人

上三川校 (栃木県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

悪い面は、教室が狭いので、人数制限がある。良い面は、教室内は、とても良い先生でとても良い雰囲気です。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

上三川校 (栃木県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

勉強出来る環境が整っていて落ち着いて勉強に励むことができます。 また、間違えた所を何回もやりできるようになるまでやるという勉強の仕方を教えてもらいその方法を実践したらできるようになれたからです。

アイコン 本人

中3 /本人

下館校 (茨城県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

分からないところを分かりやすく教えてくださり、 定期テストの合計点数を上げることができました。

アイコン 本人

中3 /本人

下館校 (茨城県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

中学生にあがり授業料金がかなりあがりました。見合うように本人がついていければと。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

栃木東校 (栃木県)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

週一日で通い、先生の説明もわかりやすく、とても話しやすいので料金には満足している

アイコン 本人

中1 /本人

岡本校 (栃木県)

2018年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

選択科目以外にも丁寧に教えていただけるので最初はお高めかと感じた事もありましたか、先生方の指導が素晴らしいです!

アイコン 保護者(母)

中2 /母

岡本校 (栃木県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

通常の料金は個別の割には安い方だと思います。 通常の塾の他に、春夏冬の講習が必須なので、その時はやはり結構な金額がかかりますが、先生と相談して決められます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

泉が丘校 (栃木県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

季節講習は回数を増やすと料金は高めになりますが、受講の回数は選べるので良かったです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

上三川校 (栃木県)

2021年2月〜2023年3月(2年2ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

子供の性格を踏まえ先生が対応してくださっているので、先生にお任せしている部分もありますが、苦手分野もいち早く対応してくださっているので満足

アイコン 保護者(母)

小5 /母

栃木東校 (栃木県)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

希望の科目を勉強できてます。 速読もあって良いと思います。 春夏冬の講習では希望すれば理科や社会も受講できるので良いと思います。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

佐野北校 (栃木県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

コースについては数学をとっているが、 高校生は色んな教科を勉強しても大丈夫になっている。数学以外の教科も質問している。

アイコン 本人

中1 /本人

岡本校 (栃木県)

2019年11月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

コースは様々にありますので、選ぶことが出来て良いと思います。実際にコース変更をしましたが、案内も丁寧で助かりました。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

さくら校 (栃木県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自宅から近いため自転車や徒歩で行けるので安心して通塾できます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

栃木東校 (栃木県)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

家から近いことは大きな決め手になりました。 教室もあまり広くはないので先生の目が行き届いているかと思います。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

佐野北校 (栃木県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

学校の近くで良い環境でした。 家からも近く自転車でも行ける距離だったので、送迎もしやすかったです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

佐野北校 (栃木県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

周りにコンビニもあり比較的静かで便利な環境で勉強できると思います。とても良いです

アイコン 本人

高3 /本人

岡本校 (栃木県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

子供の得意なところ、または弱点をよくわかってくれています。その子に合わせた授業をしてくれます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

上三川校 (栃木県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

自分には合っていましたが、中には合わない人もいると思います。分からないところはわかるまで教えてくれてよかったです。

アイコン 本人

高3 /本人

上三川校 (栃木県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

親切で丁寧に教えて頂けるのでありがたいです。 また、いつも笑顔で生き生きとした雰囲気で私達も勉強を頑張ろうと思えるようになれます。

アイコン 本人

中3 /本人

下館校 (茨城県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

とても分かりやすく説明してくれて、苦手な教科の 対策プリントを印刷してくれるから。

アイコン 本人

中3 /本人

下館校 (茨城県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室があるため活用していますが、休憩スペースも同じ?もしくは同じ空間であるため飲食にやや気を遣うところも、あるようです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

栃木東校 (栃木県)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

道路は近いですが周りも静かな環境で勉強しやすく良いと思います。 教室内も明るく、キレイで良いと思います。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

佐野北校 (栃木県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

ほぼ全席にタブレットが用意されいて動画などを利用しての勉強に関して困ることはないとおもいます

アイコン 本人

高3 /本人

岡本校 (栃木県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

コロナ禍にも対応していただきとてもありがたいです。 わがままをいえば、もう少し席数があると嬉しいです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

岡本校 (栃木県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 成績が上がらず、1年後の高校受験が心配な方
  • 勉強嫌いや苦手を改善し、学習習慣をつけさせたい方
  • お子さまに自分で考えて勉強する力を身につけてほしい方
幼児
小学生
16,280円 〜 (税込)
中学生
23,980円 〜 (税込)
高校生・浪人生
20,680円 〜 (税込)

\15周年記念/夏の成績アップ応援キャンペーン🌻

★お申込み期限:8/31まで★
お得な特典をご用意させていただいている期間に是非ご入会をご検討ください!
夏休みはone塾に通って成績UP⤴!

≪入会特典≫
<全員>
●入会金50%オフ!(22,000円→11,000円)

小冊子:「自学自習のすすめ」プレゼント!

さらに

選べる商品券11,000円分!(AmazonかJCB)

 

<転塾特典>
●転塾の方:初月授業料無料

※適用条件等ございます。詳細はお問合せください。

<無料>体験学習で塾の雰囲気を感じよう!

●無料体験学習
先生や塾の雰囲気を実際に体験してお試しいただくことができます。
お気軽にお問い合わせください!

one塾はきょうだいで通うとお得!子育て支援特典

きょうだい割引
① 入会金50%OFF
② 授業料50%OFF
③ 講習費50%OFF
④ 3人目以降授業料0円+講習費50%OFF

※適用条件ございます。詳細はお問合せください。

中学生 中学生コース
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学2年
料金(月謝目安)
25,300円 〜 42,900円(税込)

このコースの強み

定期テストや受験本番に向けて万全の体制を整える!

小学生 小学生コース
科目
国語,速読,英語,算数,理科,プログラミング,社会
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
11,000円 〜 30,800円(税込)

このコースの強み

「学習の習慣」を身に着ける

チェックを入れて資料請求

栃木東校

野州平川駅 自転車9分(1.79km)

栃木県栃木市今泉町1-4-8

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

5
授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国1200校を展開する個別指導塾で、「わかる感動」を大切にした指導が特徴です。生徒ごとに指導方法を選べる柔軟なカリキュラムを提供し、苦手克服から定期テスト対策まで対応。学校の授業についていけない方や、学習方法を工夫したい方に最適です。

総合的な満足度

塾の日ではなくても学習スペースを借りて、学習しに行けるのが良いと思います。また、講師の方と面談などもあり塾での様子を聞くこともできて良いと思います。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

栃木平柳校 (栃木県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

自分の問題を解くペースに合わせて解説してくれて、勉強以外にも、受験についての相談などもしてくれました

アイコン 本人

中3 /本人

宇都宮上戸祭校 (栃木県)

2023年9月〜2024年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生と話しやすく、講師の先生が大学生なので、年齢が近くて話もあって緊張しなく、お勉強出来ました

アイコン 本人

中3 /本人

佐野植下校 (栃木県)

2023年11月〜2024年2月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

これだけみてもらえて、この金額なら仕方ないかと思います。以前クラス制の塾に行っていましたが、まるで無駄に終わったのを考えると仕方ないです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

小山駅東校 (栃木県)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別の為仕方がないが割高だと思う。二教科目以降はもう少し安くても良いのではと思う。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

小山駅東校 (栃木県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

中3からの入塾のため、やはり受験対策も取る必要があり金額は他とあまり変わらないかと感じます。上の子が通っていた塾よりはリーズナブルな料金です。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

小山駅東校 (栃木県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

すぐに結果は出ないだろうが、今のところ成績は上がっていないのでなんともいえない。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

小山駅東校 (栃木県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

親が払っていたのでよくわかりませんが、安いのでここにしたと聞いたので、きっと安かったんだと思うます

アイコン 本人

中3 /本人

佐野植下校 (栃木県)

2023年11月〜2024年2月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

正直、学習コースなどを把握していないため評価ができないため真ん中を選ばせていただきました。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

栃木平柳校 (栃木県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

お財布事情によって組み合わせが色々できるのはいいかと思いますが、やはり成果を出すにはある程度最低限の組み合わせは必要かと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

小山駅東校 (栃木県)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

学校よりも少し先を勉強することで、学校の授業で知識を定着させることができるようだ。また、個別指導の為本人の理解度に合わせて指導してもらえる。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

小山駅東校 (栃木県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

通常コース+受験対策コースに通ってますが、個別指導なので子どものペース、理解度に合わせてすすめてもらえるのが、集団授業塾とは違い良いと思います。うちの子は個別で正解だと思いました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

小山駅東校 (栃木県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

家からも遠くなく、通いやすい距離なのはありがたいです。また、入り口がガラス張りで明るい感じも良いです。ただ、立地上仕方がないですが、駐車場が停めにくいかなと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

小山駅東校 (栃木県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

駐車場へ入れるのが大変。ただ駅からはある程度距離があるため、駅前の塾のような危険さはないです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

小山駅東校 (栃木県)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

駅からも徒歩圏内なので遠方からでも通えるが送り迎えは車を停めるところが少ないので不便。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

小山駅東校 (栃木県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

特に良くもなく悪くもない。 塾の前の通りはクルマは比較的多いが 歩道も整備されているため問題はない。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

小山駅東校 (栃木県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

少し周りの机からざわざわ声がしていたり、机に消しゴムのかすなどが残ったままになっていたから

アイコン 本人

中3 /本人

宇都宮上戸祭校 (栃木県)

2023年9月〜2024年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

直接、塾で講師に教わっているところを見たわけでもないので評価が分からないので真ん中をつけました。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

栃木平柳校 (栃木県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

ホワイトボード、解説資料を使いながら、分かりやすく、自分にあわせて解説してくれたから

アイコン 本人

中3 /本人

宇都宮上戸祭校 (栃木県)

2023年9月〜2024年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

大学生なのでちょっと教え方がおかしい方もいたのですが、やり方はしっていたため出来ました

アイコン 本人

中3 /本人

佐野植下校 (栃木県)

2023年11月〜2024年2月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

設備は新しく良いと思います。 とくに、これと言って不満はなく通っているので問題ないです。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

栃木平柳校 (栃木県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

標準的かと思います。個別指導のため、個室もあり、自習室では先生がいるので質問ができます。特に不便は無さそうです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

小山駅東校 (栃木県)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

受付より中に入ったことがないのでわかりませんが、古さはなく、キレイだと感じます。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

小山駅東校 (栃木県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

各種割引

■転塾特典(他塾からご入会の場合)

  • 入会金全額免除
  • 教材費免除

※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。

 

■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)

  • 2人目以降 入会金免除
  • 同時通塾中 年会費免除
  • 同時通塾中、通常授業料 全員5%割引

 

■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)

  • 入会金半額免除
  • 通常授業料5%割引

 

■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)

入会金半額免除

 

■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)

入会金半額免除

※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

「学習の習慣付け」から「中学校の先取り」まで

チェックを入れて資料請求

栃木平柳校

野州平川駅 徒歩13分(0.87km)

栃木県栃木市平柳町2丁目26番6号

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

6
開倫塾

開倫塾

お子様の学力向上と志望校合格をサポートする本格的進学塾

評判・口コミ

4.03

(140)

授業 少人数制(10人以下)、集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
地域密着型の進学塾で、学力向上と志望校合格を目指す生徒を徹底サポートしています。定期テスト対策から受験指導、英検・漢検・数検の資格取得支援まで幅広く対応。学校成績の大幅アップを目指す方や、検定合格を視野に入れている方に適しています。

総合的な満足度

良い点は、わからない点があつても、つねに、しっかとりおしえてくれるところが、とてもよいと思います。悪い面はまったくありません。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

足利本校 (栃木県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

とても丁寧に教えてくれるし家からも近いのでとても通いやすかった。費用も納得のいく価格だった

アイコン 保護者(父)

中3 /父

新鹿沼駅前校 (栃木県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

定期的に模擬テストをしていて、宿題も毎回出ていたので、時間をとってきちんと勉強するようになりました。コロナ禍の学生生活で、学校の授業もリモート、塾もリモートでしたが、サボることなく、勉強しました。塾に行ってなければやってなかったと思います。第一志望は落ちましたが、サポートしてもらい、精神的にも強くなり、公立大学を目指して頑張りました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

足利本校 (栃木県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

子供さんによって合う合わないがあると思いますが、我が家の子供には良かったと思います。

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

足利本校 (栃木県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

講師はベテランの方が多く満足です。子供も嫌がらず楽しんで通ってます。悪い面は、駐車場が狭い

アイコン 保護者(母)

小5 /母

総和校 (茨城県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

セミナー生は5教科全て教えていただけて試験前にはテスト対策として2週間自習ができます。料金はとても満足しています。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新栃木校1号館 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

金額だけで考えると安いとは言えませんが、本人のやる気も出てきているので仕方ない事なのかと納得するようにしています。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

新栃木校1号館 (栃木県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金については大変満足しています。他の塾より良心的だと思います。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新栃木校2号館 (栃木県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

中3年の料金はさすがに破格ですが、それに見合った成果も期待できるので、やや満足です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

新栃木校2号館 (栃木県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

姉は個別、妹はセミナーのコースにしました。個人に合わせてコースを選択できるのが良いと思いました。姉妹でも性格が正反対なので。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新栃木校1号館 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

しっかり見てもらっていますが、集団講習なので、出来る子とそうでない子が同じ授業で大丈夫なのか少し心配です。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

新栃木校1号館 (栃木県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

本人の学力や学習習慣に変化が見えたため、また、本人もやりたい意思表示があったため、、

アイコン 保護者(母)

中2 /母

新栃木校2号館 (栃木県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

塾で予習し、学校の授業で復習ができるという進行具合が良いと思います。学校の定期テストの他、塾独自の模擬テストで志望校判定が出たり、教科別で1位になると賞状がもらえるのもモチベーションアップとなっていると思います。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

大平校 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅が近い割に静かな環境だと思います。 送迎の際のトラブルも無いので安心できます。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新栃木校1号館 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅には近いですが周りが住宅街なので夜は暗いです。駐車スペースがあるといいと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

新栃木校1号館 (栃木県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

コンビニも駅も近い 自宅からも近いし 周りの環境はいいと思う これからも通い続けたい

アイコン 保護者(父)

小6 /父

新栃木校2号館 (栃木県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

塾の教え方につきましては、教師もとてもとても熱心にしどうしていただけることと、学力がこうじょうしている状況からとてもとてもいいと思います。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

足利本校 (栃木県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

塾の先生方はとても丁寧に教えてくれて分からないところも一つ一つ丁寧にわかるまで教えてくれたようだった

アイコン 保護者(父)

中3 /父

新鹿沼駅前校 (栃木県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

教員免許を持っている専門の先生で、教科ごとに担当がいます。事務専任の人がいないので兼任していました。近隣の同系列間の異動があり、時々入れ替わりがありました。定期的な研修を受けていて、レベルは高かったです。バイトはおらず、全て正社員で、40代がメインのベテランの先生でした。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

足利本校 (栃木県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

我が家の息子には指導方法が合っていたと思います。子供さんによって合う合わないが有ると思いますが、息子には良かったのだと思います。

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

足利本校 (栃木県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子供が毎週通う塾を嫌がらず、むしろ学習に積極的に取り組めるよう講師の方々が導いてくださっている。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

総和校 (茨城県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

駐車場が広く待つにも助かっています。 子供から特に不満を聞いたことがないので満足にしました。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新栃木校1号館 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

建物自体が古いので、周りの新しい塾と比べると残念な感じもしますが、自由に自習できるスペースもあるのでいいと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

新栃木校1号館 (栃木県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

特に入った経験がないので、よく分からないが他と比べても普通ではないか

アイコン 保護者(母)

小2 /母

新栃木校2号館 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

自習スペースや、教室にさほどお金をかけていないところが、目的が明確に感じます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

新栃木校2号館 (栃木県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、推薦入試対策
  • 第1志望校合格を目指すお子様
  • 学校成績大幅アップを目指すお子様
  • 3大検定(英検・漢検・数検)合格を目指すお子様
幼児
小学生
4,840円 〜 (税込)
中学生
24,180円 〜 (税込)
高校生・浪人生
13,200円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

やり方を変えれば偏差値も変わる!進学指導に精通したスタッフが親身にサポート!

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

「理解」「定着」「応用」教え方日本一!志望校合格を実現!

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

わかる!できる!身につける!勉強って楽しい!と実感できる

チェックを入れて資料請求

新栃木校1号館

野州平川駅 自転車7分(1.48km)

栃木県栃木市平柳町2-6-1

7
開倫個別

開倫個別

お子様の学力向上と志望校合格をサポートする個別指導塾

評判・口コミ

4.11

(22)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習、映像
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
第一志望校合格を目指す生徒向けの個別指導塾です。学校の成績向上に力を入れ、英検・漢検・数検などの資格取得もサポート。個別対応で学習計画を立て、苦手克服から受験対策まで幅広く対応。確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

安くはないですが内容を考えると納得はしています。夏期講習など同様日程の他社と比べるとリーズナブルでした。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

妥当だと思うようにしていますが、どうなのでしょうか。定期テスト前のワーク等のコピーも頂けるので助かります。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

足利本校 (栃木県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

最初は高いと思ってましたが居残りなどもしっかりとみてくれて 先生方の熱意を思うと、相応の料金なのかと思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

新鹿沼駅前校 (栃木県)

2018年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

内容にあった価格とは思うが、安くはないと感じる。子どもが一人なのでまだ大丈夫だが、複数だったら大変と感じる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他の有名塾と比べたらお値段は比較的リーズナブルだと感じました。これからの季節講習などに参加して、どのくらい費用がかかるのか確認していくつもりです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

竹ノ塚校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

通常の授業、夏期講習、土ゼミも始まりましたが、濃厚な密度でじっくりと面倒を見ていただいています。学校の授業の進度、テストのスケジュールにもきめ細かく対応していただいています。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

学習の習慣がついてきた、講師の指導により学習の単元によっては今まで以上に興味ある内容に触れてモチベーションが上がっている

アイコン 保護者(母)

中1 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

代替え授業などがあり、居残り対応もしてくれているため。また個別のため、苦手部分を学べると思ったから。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

足利本校 (栃木県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

先取り学習を希望していたため本人のペースで取り組めます。個別といっても2〜3人対先生1人のため質問するにもタイミングをみることもあるようです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

足利本校 (栃木県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

高校の授業に合った内容で、復習もでき、とても良いです。 先生も気にかけてくれて、助かります。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

新鹿沼駅前校 (栃木県)

2018年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

中学生までの開倫塾は自習室をよく活用させて貰い、エアコンもついていましたし、先生もよくみて下さいました。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

新鹿沼駅前校 (栃木県)

2018年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

繁華街に近いので夕方から道路が混み合う。送り迎えに時間がかかる。駐車場が少ない。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

駅も近く、食事をとる場所もあるため、立地はいいと思いました。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

足利本校 (栃木県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

自宅から近く、雨の日でも徒歩で通塾出来るので送迎の必要が無く助かります。強いていえば駐輪場が無いのが残念です。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

竹ノ塚校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室もあるため、これからテスト前で使えるため、使い方についていろいろ教えてもらいたいなと思います。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

足利本校 (栃木県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

コロナなどが流行した際は何度かリモート対応していただきましたが、授業を映像で繋いでいるだけだったので(それでも感謝しておりますが)欲を言えばテキストやノートがダイレクトに画面に映ったり、課題が送信できたりすると良かったです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

机の高さが合わないと娘が言っていました。 今の校舎は冷房がききすぎていて、寒いと言い帰って来ます。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

新鹿沼駅前校 (栃木県)

2018年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

生徒の人数に対して少し狭いと思う 中学生高校生は体が大きいので教室も狭く感じる テキスト以外の映像設備等はどうなのか分からないが、公立中学よりは充実した内容だといいと思う

アイコン 保護者(母)

中1 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

テキストや資料など様々なものが揃っていると思う。自分は不自由してないから素晴らしいことだと思う。

アイコン 本人

中2 /本人

西新井大師西校 (東京都)

2020年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、推薦入試対策
  • 第1志望校合格を目指すお子様
  • 学校成績大幅アップを目指すお子様
  • 3大検定(英検・漢検・数検)合格を目指すお子様
小学生
6,600円 〜 (税込)
中学生
6,600円 〜 (税込)
高校生・浪人生
9,900円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

やり方を変えれば偏差値も変わります。志望校合格は開倫塾にお任せください!

「思うように成績が伸びない」「苦手科目を克服したい」「勉強の仕方がわからない」そんな悩みをお持ちでしたら、ぜひ開倫塾にいらしてください。厳しい研修を通過し、進学指導に精通したスタッフが、学習塾特有の個別的で親身の指導を実施しながら、学力向上と大学進学を強力にサポート致します。塾生の「夢」の実現に向け、全力で支えることを開倫塾の使命と考えています。

■個別指導
開倫塾の個別指導は、厳しい研修を通過し、進学指導に精通したスタッフがお子様一人ひとりに適したカリキュラムと授業をご提供いたしますので、段階的かつ効果的に学力が向上します。

 

■自立映像

自分の学力やテスト範囲に合わせて、映像を見ながら自分で学習していくコースです。分からない所を繰り返し学習できる上、教室内の先生に質問することもでき、徐々に自分で学習できる生徒さんを育てます。

■ブロードバンド予備校(映像授業)
開倫塾のブロードバンド予備校は「東進衛星予備校」や「代ゼミサテライン」などの予備校と同様に、大手予備校の超一流講師陣の授業を校舎にて「映像」として受講するタイプの学習方法です。

■オンライン英語スピーキング対策(EST:English Speaking Training)
4技能指導で英語教育力の向上を実現する1対1オンライン英会話サービスです。学習指導要領にも沿ったカリキュラム内容で、CEFRにも対応していますので、授業内容と併行学習することで、より実践的な学習での英語コミュニケーション力や英語でのプレゼンテーション能力を高めていきます。


【学習日】
※詳しくは校舎までお問い合わせください
【学習時間】
■個別指導・自立映像 1教科週1回50分

■オンライン英語スピーキング対策 月3回(1回レッスン25分)
【入学金】
■個別指導・自立映像 16,500円(税込)

■ブロードバンド予備校 22,000円(税込)

■オンライン英語スピーキング対策 16,500円(税込)
【月謝】
■個別指導 1教科週1回9,900円(税込)~

■自立映像 1教科週1回5,500円(税込)
■オンライン英語スピーキング対策 月3回7,420円(税込) ※他コースと併用の場合割引あり 

※ブロードバンド予備校については、校舎までお問い合わせください

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「理解」「定着」「応用」教え方日本一 志望校合格を実現する開倫塾

開倫塾では創業41年の経験とノウハウの全てを駆使して、塾生一人ひとりが志望校に合格し、高校での勉強においても力を発揮できるように、厳しい研修を通過し、進学指導に精通したスタッフが塾生をサポートいたします

開倫塾各校舎では、高校1年の学習のサポートをしていく「高1コース」も開講しています。塾生の「夢」の実現に向け、全力で支えることを開倫塾の使命と考えています。

■個別指導
開倫塾の個別指導は、厳しい研修を通過し、進学指導に精通したスタッフがお子様一人ひとりに適したカリキュラムと授業をご提供いたしますので、段階的かつ効果的に学力が向上します。

■自立映像
自分の学力やテスト範囲に合わせて、映像を見ながら自分で学習していくコースです。分からない所は繰り返し学習できる上、教室内の先生に質問することもでき、徐々に自分で学習できる生徒さんを育てます。

■オンライン英語スピーキング対策(EST:English Speaking Training)
4技能指導で英語教育力の向上を実現する1対1オンライン英会話サービスです。学習指導要領にも沿ったカリキュラム内容で、CEFRにも対応していますので、授業内容と併行学習することで、より実践的な学習での英語コミュニケーション力や英語でのプレゼンテーション能力を高めていきます。


【学習日】
※詳しくは校舎までお問い合わせください
【学習時間】
■個別指導・自立映像 1教科週1回50分

■オンライン英語スピーキング対策(EST) 月2回(1回レッスン25分)
【入学金】
■個別指導・自立映像 16,500円(税込)

■オンライン英語スピーキング対策(EST) 16,500円(税込)
【月謝】
■個別指導 1教科週1回6,600円(税込)~
■自立映像 中1~2:1教科週1回3,300円(税込)/中3:1教科週1回4,400円(税込)
■オンライン英語スピーキング対策(EST) 月3回7,420円(税込) ※他コースと併用の場合割引あり)

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

わかる!できる!身につける!勉強って楽しい!と実感できる開倫塾の小学生コース

小学生の間に、勉強に自信を持ち、勉強を好きになることがお子様にとって一生の財産となると考えています。理解し、定着させ、応用力をつけるというプロセスにふまえ、各科目に興味がわくようわかりやすく、楽しい授業を繰り返していきます。

小学生から開倫塾で勉強した多くの塾生が、中学校・高校へと自信を持って学習を進めています。塾生の「夢の実現」のために貢献することが開倫塾小学部コースの目標です。

■個別指導
開倫塾の個別指導は厳しい研修を通過し、進学指導に精通したスタッフがお子様一人ひとりに適したカリキュラムと授業をご提供いたしますので、段階的かつ効果的に学力が向上します。


【学習日】
※詳しくは校舎までお問い合わせください
【学習時間】
■個別指導 1教科週1回50分
【入学金】
■個別指導 16,500円(税込)
【月謝】
■個別指導 1教科週1回6,600円(税込)~

チェックを入れて資料請求

新栃木校1号館

野州平川駅 自転車7分(1.48km)

栃木県栃木市平柳町2-6-1

8
個別指導塾s-Live(エスライブ)

個別指導塾s-Live(エスライブ)

こんな塾があったら・・・皆さんの声から生まれた新しい塾!

評判・口コミ

4.46

(4)

授業 個別指導(1対1)、自立学習、映像
学年 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

まわりの塾に比べると、リーズナブルだと思う。特に、夏期講習や冬期講習代が数万円ですんだのが良かった!! それから、入塾時の教科書代も7,000円くらいですみ、お財布に優しい塾だった。 

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年6月〜2024年3月(1年10ヶ月)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

通い放題 講師の質に対して妥当だと思う。 また、季節講習時にも大きく月謝が上がることもなく良かった。 全て毎月の月謝が表なっているので、わかりやすく、安心する。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

3年生の7月までの料金は他の塾より安い方だと思います。 春期講習や夏期講習などの別料金はなかったので良かったと思います。

アイコン 本人

中2 /本人

2023年2月〜2024年2月(1年1ヶ月)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

少し高く感じますが、有名どころの塾よりは安くちょうどいい値段に感じます。 環境面も含めると安く感じるぐらいの値段になっています。

アイコン 本人

中3 /本人

きょうと山科校 (京都府)

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

中学生のコースが充実していた。3年生になって個別指導コースの日数を増やしたが、ひと月ごとに変更できたのが良かった! また、「正月特訓コース」があって、お正月に過去問の補強をしてくれたのが合格につながったのだと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年6月〜2024年3月(1年10ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

土曜日 日曜日も塾があり通い放題が良い とても勉強量が増え成績が上がった。 また、定期テストまえは長い時間、教室を開けてくれて 助かりました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別と集団が両方あるので自分にあった勉強法を見つけることが出来る。また集団では新しい友達が出来たりする。個別ではわからない問題をすぐに聞いて教えてもらい、ちゃんと理解することが出来ます。

アイコン 本人

中2 /本人

2023年2月〜2024年2月(1年1ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

各学年各学校の進度にあわせて勉強をすることができ、自分自身のコースがあるので置いていかれたりすることがありません。

アイコン 本人

中3 /本人

きょうと山科校 (京都府)

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

3

塾周辺の環境

娘の通ってた中学校に1番近くて、自宅からも自転車で通える距離だった。大通りに面していたが、車の通行が少ない地域だったので、女の子でも比較的安全だと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年6月〜2024年3月(1年10ヶ月)

5

塾周辺の環境

コンビ二やスーパーマーケットがあり便利 季節講習時などは特に塾にいる時間が長いので助かりました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

5

塾周辺の環境

近くにコンビニがあるのでお腹すいた時や塾に行く前、塾終わりなどに寄ってなにか食べ物や飲み物を買うことが出来ます。

アイコン 本人

中2 /本人

2023年2月〜2024年2月(1年1ヶ月)

5

塾周辺の環境

一人一人にしっかりパソコンがあり、勉強に集中する環境があります。 先生にも聞きやすくとても集中して自主学習等もできました。

アイコン 本人

中3 /本人

きょうと山科校 (京都府)

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

3

塾内の環境

机と椅子がたくさん並んでて、学校の教室みたいな雰囲気でした。マンションの1階にあり、自転車置場が広かった。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年6月〜2024年3月(1年10ヶ月)

5

塾内の環境

エアコンがついているので夏は涼しく、冬は暖かくして過ごすことが出来る。また環境が整っているのでちゃんと勉強に集中することが出来ます。

アイコン 本人

中2 /本人

2023年2月〜2024年2月(1年1ヶ月)

5

塾内の環境

教室が1つしかなく、最初は不安だったが、 子供は楽しく通っていた。 同じ教室で、授業 自習がおこなわれるため不安だったが、 子供は、まったく気にならないと言っていた。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

3

塾内の環境

一人一人のPCやタブレットがあり自分のペースで授業動画を見ることができます。 自主学習室もあり、全員が勉強をできるようになっています。

アイコン 本人

中3 /本人

きょうと山科校 (京都府)

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強のやり方がわからない生徒
  • 学習の習慣が身に付いていない生徒
  • 定期テスト対策をしたい生徒
幼児
小学生
6,600円 〜 (税込)
中学生
13,200円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

豊富な学習ノウハウを基に生徒一人ひとりに合わせた学習サポート

中学生 中学生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
13,200円 〜 47,300円(税込)

このコースの強み

豊富な学習ノウハウを基に生徒一人ひとりに合わせた学習サポート

小学生 小学生コース
科目
国語,算数,英語,理科,社会
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
6,600円 〜 27,500円(税込)

このコースの強み

豊富な学習ノウハウを基に生徒一人ひとりに合わせた学習サポート

チェックを入れて資料請求

新栃木校

野州平川駅 自転車8分(1.72km)

栃木県栃木市今泉町2-8-40

全8件中 1~8件を表示
野州平川駅(栃木県)でぴったりの塾を見つける

塾探しお役立ちガイド

1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位
基本情報塾名
個別指導 満点の星
個別指導 満点の星
進学塾ACADEMY(アカデミー)
進学塾ACADEMY(アカデミー)
個別指導塾 トライプラス
個別指導塾 トライプラス
個別指導のone塾
個別指導のone塾
ITTO個別指導学院
ITTO個別指導学院
開倫塾
開倫塾
開倫個別
開倫個別
個別指導塾s-Live(エスライブ)
個別指導塾s-Live(エスライブ)
総合評価 ★3.61 ★3.37 ★3.79 ★4.09 ★3.65 ★4.03 ★4.11 ★4.46
授業形式 個別指導(1対2~) 集団授業 個別指導(1対2~) 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) 集団授業・少人数制(10人以下) 自立学習・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 自立学習・個別指導(1対1)・映像授業
通塾生徒の意見
(AI要約)
わかりやすい説明で解き方を丁寧に教えてもらえるため、苦手項目の克服にも効果的。個々の特性を見極めた指導で、本人のレベルに合った問題に取り組めるため、前向きに学習できる環境が整っている。自習室も利用でき、空いている先生に質問できるため満足感がある。 熱心で高い指導力が好評で、受験に強い情報力で子どもの成績が向上した点が評価される。演習量が豊富で実力が確実に身につく環境が整っており、優秀な生徒が多く通っているため周囲に刺激され学力向上に寄与している。質問にも真摯に対応してくれるため、安心して学ぶことができる。 わかりやすい授業で、先生が優しく丁寧に指導してくれるため、子どもが楽しく学べる環境が整っている。個別指導で苦手を克服しやすく、自習スペースも充実しており、いつでも質問ができる安心感がある。定期的な面談で進捗を確認でき、家庭と塾の連携がしっかりしている点も評価されている。 勉強に集中できる環境が整い、優しく丁寧な指導で分からないところを分かりやすく教えてもらえる、定期テストの点数向上に寄与している。自分の実力に合った内容で学べるため、受験生に最適な場所。開校時間が長く一人一人に丁寧に向き合って指導してもらえる点も満足度向上に繋がっている。 先生の授業は非常に良く、分かりやすく丁寧な指導が受けられる。個別指導のため、自分のペースで学べ、質問もしやすい環境が整っている。通いやすい立地や、親身な対応も魅力的で、子どもがやる気を持って勉強に取り組む姿勢が育まれている。学習内容も充実しており、安心して通わせられる塾である。
料金目安小学生 2.9万円 〜 4.4万円 2.2万円 〜 3.5万円 1.9万円 〜 3.5万円 1.9万円 〜 3.5万円 1.3万円 〜 3.1万円 1.9万円 〜 3.8万円
中学生 2.0万円 〜 3.4万円 2.9万円 〜 4.5万円 2.5万円 〜 4.0万円 2.8万円 〜 6.5万円 1.8万円 〜 3.0万円 1.6万円 〜 3.3万円 1.2万円 〜 3.2万円
高校生 2.4万円 〜 4.2万円 2.6万円 〜 4.1万円
口コミ料金 ★3.1

実際に授業の成果が出ているため満足感がある。教科を絞って受講を希望する人には特におすすめと感じる。個別指導の塾であり、周辺の教室と比較しても料金は妥当だと感じる人が多く、都心の塾と比べるとむしろ安価に感じられる。

★2.7

短期間で成果を出すことができ、満足感がある。周囲の塾と比較しても費用は安価ではないが、指導内容や実績を考慮すると、金額に見合った価値を実感でき、料金設定に納得感がある。

★3.3

良心的な価格設定で、手厚いサポートが受けられる点が魅力的である。自習室が自由に利用できプリントや資料の提供もあり、学習環境が整っているため満足感が高く、結果として学力向上に寄与している。料金に見合った授業内容で満足度が高く、他の塾と比べても通いやすい印象がある。

★3.5

個別指導の質が高く、授業内容や一人ひとりに寄り添ったサポートが充実しているため、相場に比べて安価なわけではないが、料金に見合う価値が提供されており、全体的に満足度が高い。

★3.4

比較的安い料金設定で個別指導による丁寧なサポートが受けられるため、満足感がある。授業内容も充実しており、成績向上に繋がる工夫がされていると感じられる。明確な料金体系により、追加料金への不安も少なく、コストパフォーマンスが良いと評価されている。

★3.8

低価格で質の高い授業が受けられ、特に季節講習の料金が非常にリーズナブルであることが評価されている。周辺の塾と比較しても良心的な価格設定であり、手厚いサポートが受けられるため、経済的な負担を感じずに通える点が魅力的である。

★3.5

料金設定は適切で、他の個別指導塾と比べても月謝がリーズナブルな点が魅力的である。定期テスト前にはワークのコピーも出来るなど学習サポートが充実しているため満足感がある。

★4.5

講師の
指導力
★4.2

分かりやすい説明で、現役大学生の先生も親身に指導してくれる。学習状況を送迎時に教えてくれ、安心感がある。個々のレベルに応じた教え方で、成績だけでなく社会性の成長も促してくれるため、指導全般に対する満足度が高い。

★3.6

わかりやすく、苦手を克服するための課題を迅速に提供してくれる対応が評価されている。教え方が上手く、指導が一貫していて明確で、生徒と共に受験に取り組む姿勢が好印象を与えている。また真摯なサポートがメンタル面でも助けとなっている。

★4.1

指導が丁寧で、わからないところも親身に教えてもらえるため、安心して学べる環境が整っている。若い講師も多く話しやすい雰囲気で、通塾意欲向上に繋がっている。個別指導で自分のペースで学べる点が特に評価されており、成績向上に寄与している。

★4.4

丁寧で親切な指導で、わかりやすい説明に対する満足度が高い。塾の雰囲気もよく、生き生きとした雰囲気が学習意欲を向上させる。苦手な教科に対する対策プリントも提供されるため、幅広い学習ニーズに柔軟に対応してもらえる点も魅力がある。

★3.7

丁寧な指導で、優しい対応に安心感を持てる。子どもの理解度に合わせた教え方で、質問もしやすく、やる気を引き出す工夫がされている。成績向上にも寄与しており、個別のサポートが充実しているため、通塾意欲が湧いている。家庭との連携もしっかりしており、学習状況を把握しやすい点も評価されている。

★4.4

★---

★---

カリキュラム ★3.8

自分が理解できている部分・理解できていない部分を把握できる点が魅力的。本人のレベルに応じたコース選択が可能で、基礎からしっかり教えてもらえる。苦手な箇所を重点的に深掘りできるため克服に役立つ。通う回数も柔軟に調整でき、全体的に満足度が高い。

★3.7

子ども一人ひとりに応じたコース選択が可能で、自信を育むカリキュラムが充実している。出された課題をしっかりこなすことで、県立高校合格に必要な知識を網羅できる点が魅力である。長年の指導経験に基づく情報の蓄積が強みとなり、難関公立高校の受験対策に最適な学習塾である。

★3.7

自分に合った学習コースを選べることが魅力で、柔軟な授業内容が好評。苦手科目の克服や受験対策へも充実したサポートがあり、講師の指導も丁寧でわかりやすい。通塾頻度や授業内容を自分で選べるため、学習の進捗を把握しやすく、やる気を引き出す環境が整っている。

★4.2

自分に合ったコース選択ができ、目標に向けて先生と頑張れる環境が整っている。学校の教科書に合わせた教材で、定期テスト前には対策プリントも提供され、効率的な学習が可能である。授業は予習中心で、集中力を保ちながら沢山の授業を受けられるため、学力向上に繋がる。部活との両立も容易で満足度が高い。

★3.7

自分のペースで学べる環境が整っており、柔軟なコース選択が可能である。苦手科目の克服や得意科目の強化に向けた指導が受けられ、テスト対策も充実しているため、成績向上が期待できる。個別指導のため質問もしやすく、理解度に応じたサポートが受けられる点が特に評価されている。

★4.3

授業が楽しく、のびのびと勉強できる環境が整っている。学力に応じた丁寧な指導が、理解度向上に繋がっている。集団と個別の授業を組み合わせることができ、仲間と共に学べるため、楽しみながら学習できる点が魅力的である。宿題の量も適切で、安心して学べるサポートが充実している。

★4.5

曜日や時間の設定において臨機応変な対応が魅力で、通塾しやすい。教科をカスタマイズできるため、ニーズに合わせて苦手科目を集中して学べるのも魅力的で、わかりやすい指導により学校での評価も向上している。子どものペースに合わせた先取り学習が可能な点も評価できる。

★4.5

塾の雰囲気 ★3.7

教室の仕切りがあり、集中して学習できる環境が整っている。塾内は綺麗で、駐車場も利用可能な点が便利。先生の目が行き届く適度な広さで、子どもたちの学びに適した場所となっている。

★3.4

自習スペースが完備され、集中して学べる環境が整っている。清潔感があり、トイレも綺麗で快適に利用できる。冷暖房も完備されており勉強に集中しやすい。課題も提供され、学習のサポートが充実しているため、全体的に良い印象を持つ。

★3.9

広く清潔で、明るい教室環境が整っているため集中しやすい。冷暖房も完備されており、快適な環境で学習が可能。自習室が完備され、授業の振り返りができる端末や問題プリントの印刷が可能で、学習支援が充実している。トイレも綺麗なため安心して利用できる環境が整っている。

★4.0

個別指導のため先生との距離が近く、指導が行き届く教室が評価されている。タブレットの貸出もあり、集中できる自習室も整っているため、満足度が高い。また防犯面でも安心して勉強に励める環境が整っており、清潔で明るい教室が魅力的である。

★3.7

集中できる環境が整い、自習室も完備されているため、学習に専念しやすい。清潔感があり、明るい教室で快適に過ごせる印象が強い。設備が整っていることで、安心でき、子どもたちも満足している様子が伺える。通いやすい立地にあり、全体的に良い環境だと感じられる。

★3.7

自習室も設置され、学習に集中できる環境が整っている。室温も適切に管理されており、快適に勉強できる。送迎の際には教師が交通整理を行ってくれる等サポートも充実している点に好感が持てる。全体的に清潔感があり、学習に適したスペースが確保されている。

★4.1

自習スペースがあるため自由に学習でき、自習時にも質問に答えてもらえる環境が魅力的である。自販機が近くにある等教室以外の環境もよく、教室は広く、机も多いため、いつでも快適に学ぶことができる。

★4.5

野州平川駅(栃木県)の口コミ情報

本音の口コミで選ぶ!
野州平川駅(栃木県)で満足度の高い塾をチェック

個別指導 満点の星

個別指導 満点の星

3.61

(17)

  • アイコン その他

    中3/その他 大平岩舟教室

    入塾を決めたきっかけ

    近所の評判がよかったから聞きに行きました。塾長も気さくな話しやすく子供自身が気に入ったようでした。

  • アイコン その他

    中3/その他 大平岩舟教室

    料金について

    料金は周りの塾より少し高く感じました。仕方ないかなーという感じです。個別なので理解していかせました。

進学塾ACADEMY(アカデミー)

進学塾ACADEMY(アカデミー)

3.37

(22)

個別指導塾 トライプラス

個別指導塾 トライプラス

3.79

(123)

  • アイコン 保護者(父)

    中1/父 滝野川校

    入塾を決めたきっかけ

    自習で必ず先生がいる事と、わかる迄教えてくれるという事。個別なので高いかもしれないがその分をペイできる環境と塾長さんが非常に熱心で子供に寄り添ってくれる。やらないと注意されるのでうちの子には良いと思った。

  • アイコン 保護者(母)

    中3/母 前橋校

    料金について

    金額的には違うところにくらべると高い。でもそれだけのものはある。春季講習などは回数が多いと少しは安くなる

個別指導のone塾

個別指導のone塾

4.09

(46)

  • アイコン 保護者(母)

    小5/母 栃木東校

    入塾を決めたきっかけ

    自宅からの通学が近いこと、小学生からの塾だったため学習習慣がつくように、自習室もあるため学びの場が確保できるとこ、先生に質問しやすい環境

  • アイコン 保護者(母)

    小5/母 栃木東校

    料金について

    中学生にあがり授業料金がかなりあがりました。見合うように本人がついていければと。

ITTO個別指導学院

ITTO個別指導学院

3.65

(329)

  • アイコン 保護者(父)

    中1/父 栃木平柳校

    入塾を決めたきっかけ

    塾へ通わせようと考えていましたが、どこの塾がよいかわからずにいたところ、たまたま知人に紹介されたから。

  • アイコン 保護者(母)

    中3/母 小山駅東校

    料金について

    これだけみてもらえて、この金額なら仕方ないかと思います。以前クラス制の塾に行っていましたが、まるで無駄に終わったのを考えると仕方ないです。

栃木県で合格者数No.1の塾はここをチェック!

2025年度最新大学・高校・中学 難関校に強い塾

大学受験 の合格実績
受験種別 :
スクロールできます
宇都宮大学共同教育学部附属中学校
国立 栃木県
合格実績データ集計中
東京大学
国立 栃木県
815
一橋大学
国立 栃木県
184
京都大学
国立 栃木県
488
早稲田大学
私立 栃木県
3467
慶應義塾大学
私立 栃木県
2161
国際教養大学
公立 栃木県
39
国際基督教大学
私立 栃木県
119
上智大学
私立 栃木県
1644
神戸大学
国立 栃木県
371
同志社大学
私立 栃木県
2851
青山学院大学
私立 栃木県
1900
東北大学
国立 栃木県
417
千葉大学
国立 栃木県
315
お茶の水女子大学
国立 栃木県
70
立教大学
私立 栃木県
2518
中央大学
私立 栃木県
2373
大阪大学
国立 栃木県
602
立命館大学
私立 栃木県
4271
関西大学
私立 栃木県
2747
名古屋大学
国立 栃木県
404
明治大学
私立 栃木県
4937
法政大学
私立 栃木県
3791
九州大学
国立 栃木県
568
奈良県立医科大学
公立 栃木県
17
横浜国立大学
国立 栃木県
226
東京慈恵会医科大学
私立 栃木県
13
東京外国語大学
国立 栃木県
113
自治医科大学
私立 栃木県
29
筑波大学
国立 栃木県
248
北海道大学
国立 栃木県
406
学習院大学
私立 栃木県
624
順天堂大学
私立 栃木県
32
関西学院大学
私立 栃木県
2751
大阪公立大学
公立 栃木県
341
東邦大学
私立 栃木県
17
日本医科大学
私立 栃木県
21
明治学院大学
私立 栃木県
1047
横浜市立大学
公立 栃木県
116
聖マリアンナ医科大学
私立 栃木県
8
福井大学
国立 栃木県
44
山梨大学
国立 栃木県
51
浜松医科大学
国立 栃木県
16
名古屋市立大学
公立 栃木県
138
中京大学
私立 栃木県
874
愛知医科大学
私立 栃木県
13
三重大学
国立 栃木県
161
大阪医科薬科大学
私立 栃木県
10
関西医科大学
私立 栃木県
29
山口大学
国立 栃木県
173
鹿児島大学
国立 栃木県
117

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました