総合評価
3.37
口コミ数(22)※総合評価は、進学塾ACADEMY(アカデミー)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
内容はきちんとしているが、とにかく費用は高いと思います。ほかの塾と比べても格段に高い。
理由としては、家から近いから。自分で自転車で通える距離なのがよかったかと思います。
どちらとも言えない
他の塾に通わせたことはないからウワサでしか聞いたことがないが、たぶん他の塾よりもかなり高額ではあると思います。
学習コースはよくわからないが、クラスが上位と中堅下位に分かれていて、それぞれのレベルで学べる
わからないところは教えてくれていたようなので、授業などは普通によかったと思います。
これといっめ汚いとか古いとかはないので、設備面では至って普通だと思います。以上です。
車の通りも結構多いので、自転車通塾の際には十分気をつけるようにしました。あと駐車場もあるのがありがたいでふ。
子供に任せきりだったので、面談は年1のみでしたが、こちらの不安なども聞いてくれて親身になってくれた
通塾期間 | 2021年4月〜2025年2月(3年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 子供の志望校は無事に合格したので、その点では目標は達成したかなと思います。以上です。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
獨協医科大学 合格 第二志望校: 聖マリアンナ医科大学 合格 第三志望校: 北海道医療大学 |
投稿日 : 2025/3/10
とても熱心で受験に強い情報力で子どもの成績が一気に上がったのがよい。ただ、値段が高いので、興味のある講座にも簡単に参加させてあげられない…。
冬休みの学習をどうにかしないとと、思っていた時に冬季講習のチラシがあり体験にいった。
どちらとも言えない
短期間で成果を出してくれたので満足ではありますが、高くてびっくりしました。やりたいコースを選べば選ぶほど高くなるのでお金がかかると思いました.
受験前の追い込みがいろいろあり、子どもが不安なポイントに合わせてコースを選べました。自信がつくようなカリキュラムで良かったです。
わかりやすくて良かった.苦手だと思われたら、課題をすぐにくれて対応してくれたのでわからないままにならず克服できたように思う。
自習スペースがしっかり完備していて集中して学べました。課題をくれたので良かったでしさ。
駐車場もしっかり完備されているが、雨の日だと混んでしまい、渋滞してしまうことがある。
短期間しか利用していないので面談などはまだ行なっていない。アプリを通して通塾したかどうか、子どもの学習時間を知ることができて安心する。
通塾期間 | 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験はまだ終わっていませんが、この1ヶ月で偏差値が目標まで達成できたので満足しています. |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
栃木県立石橋高等学校 第二志望校: 作新学院高等学校 第三志望校: 栃木県立宇都宮高等学校 |
投稿日 : 2023/12/15
---
親の送迎のしやすい場所から選び、入塾説明会に行ったときにここなら頑張れると感じたから。
---
週に4回など塾に行っている時期もあったので、時間を考えると自習ブース設備なども含めて妥当だと感じるから。
様々なコースが設けられていて、自分にあったものを選択して学力伸長を図ることが出来るようなスタイルだったから。
---
一人一人の学習スペースも充分にあり、休んでしまったときの録画も見れるようにブースが設けてあったから。
学力差があり、下のクラスの人の一部にやる気が欠如して、人の悪口を言ったりするような人もいたから。
分からないところを授業外の時間に聞いたとしても必ず優しくわかりやすく教えてくれたり、追加の問題をくださったから。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年1月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通塾の間に成績が伸び、中学受験、高校受験共に合格、更に高校受験時には自分の目標より高いところの合格で終わることが出来たから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。