首都圏中高・県内トップ中高合格のための専門館!

進学塾ACADEMY(アカデミー) 宇東附中・宇高宇女 合格専門館 宇都宮駅東本校の口コミ・評判

対象学年

小4〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

進学塾ACADEMY(アカデミー) 宇東附中・宇高宇女 合格専門館 宇都宮駅東本校の口コミ・評判

総合評価

3.37

口コミ数(22)

※総合評価は、進学塾ACADEMY(アカデミー)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.7
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.6
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.2
全5件中 5件を表示
口コミをすべて見る

進学塾ACADEMY(アカデミー) 宇東附中・宇高宇女 合格専門館 宇都宮駅東本校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
栃木県立宇都宮高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い点。教師が熱心で指導力がある。演習量が膨大で、こなせば実力がつく。 悪い点。一人一人の弱点とかは見てくれない。


入塾を決めたきっかけ

志望校に対して1番合格実績がある塾だから。1番合格者数の多い塾だから。志望校の合格に特化した塾だから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

とにかく高い。この地域の他の塾に比べても、1番高いと思う。実績を考えたら強気の設定も仕方ないか。

コース・カリキュラム

カリキュラムは充実している。とにかく出された課題をきちんとこなしさえすれば、県立高校に受かるためのことは全て網羅できると思うので安心。

講師の教え方

教え方は上手だと思う。子供がそう言っていた。親に対しては一切のリアクションがないので、志望校に受かりそうなのかそうじゃないのか、親は正直全くわからない。

塾内の環境

自習室もきちんとしている。やや狭いが、それなりに清潔だし特に不満はない。教室は、まあ普通。

塾周辺の環境

駅に近くて通いやすい。駅前で明るいので夜遅くても安心。ただ車を止めるところがないので送迎には不向き。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

具体的なサポートの類が一切ない。とにかく課題をやってください、というだけ。勉強法などのアドバイスもないため、最初から勉強習慣がある子にしか向かない。

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立高校受験に向けての実力をつける事ができたから。これだけやれば受かる、という基準をクリアできたと思うから。
志望校と合格状況 第一志望校: 栃木県立宇都宮高等学校
第二志望校: 作新学院高等学校
第三志望校: 栄東高等学校 合格
口コミをすべて見る

進学塾ACADEMY(アカデミー) 宇東附中・宇高宇女 合格専門館 宇都宮駅東本校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,定期テスト対策,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
栃木県立宇都宮東高等学校附属中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生方の丁寧な指導で早いうちから学習習慣が作れた、成績の向上も感じて当時お世話になった先生には感謝しています。


入塾を決めたきっかけ

受験をするとなった時、県内でもレベルの高い学習塾だったから。お試しで授業を受けた時に分かりやすかったから

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

当時講習の度にパンフレットが配られて、そこに書いてある金額に子供ながらに驚きつつ親に申し訳ない気持ちもありました。ですが、授業の質もレベルもかなり高かったと思います。

コース・カリキュラム

周りの生徒も同じ志望校だったり、似た目標を持っている人が多かったのでモチベーションも保てていたのが利点です。

講師の教え方

先生たちの説明は分かりやすかったと思いますし、理解できるまで丁寧に教わることが出来たから

塾内の環境

綺麗な教室で、生徒自身もこまめに掃除していたので汚れていると感じたことはありません。

塾周辺の環境

車以外でもバスや電車でのアクセスもよく、どこからでも通いやすい場所だったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生との面談も定期的に設けられていて、迎えの際に話を聞いてもらったり電話でも相談も乗ってもらえたから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テスト学年1位をとることが目標だったのでそれを達成できたのが思い出深いです。
志望校と合格状況 第一志望校: 栃木県立宇都宮東高等学校附属中学校 合格
第二志望校: 佐野日本大学中等教育学校
第三志望校: 宇都宮市立鬼怒中学校
口コミをすべて見る

進学塾ACADEMY(アカデミー) 宇東附中・宇高宇女 合格専門館 宇都宮駅東本校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

学費が思った以上に高い。成績は本人のやる気と本人次第で決まる。分かりやすく説明してくれると助かります。


入塾を決めたきっかけ

自宅近くで、友達も通っていた。有名な塾で、進学校であった。先生が優しそうであった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

学習塾なのに思った以上に高い。学年や受験対策、テスト対策などその時期に応じた金額設定で困った。

コース・カリキュラム

かなり昔のことなので、正直あまり良く覚えていない。ただ子どもに合わせた学習方法を見つけてくれた。

講師の教え方

説明は分かりやすいが、質問がしづらい。学習内容の進みが早く、理解するのに時間を要する。

塾内の環境

きれいで清潔感があり、学習環境に最適であった。学習スペースもあって、すぐに質問ができた。

塾周辺の環境

周辺には進学塾がたくさんあって、競争率かを高い。塾選びにどこにしようかと迷ってしまう。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり覚えていないが、親切丁寧に子どもに合わせた学習方法を探してくれた。話しも良く聞いてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績が思った以上に上がらず、本人のやる気もなくなった。説明が分かりづらく、内容が理解できなかった。
志望校と合格状況 ---
口コミをすべて見る

進学塾ACADEMY(アカデミー) 宇東附中・宇高宇女 合格専門館 宇都宮駅東本校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
栃木県立宇都宮女子高等学校
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

合格率が高いので入塾しました。レベルも高そうなのでいいかなと思いながら通わせました。


入塾を決めたきっかけ

合格率が高いから。それだけです。競争率も高そうなのでいいかなと。子供のやる気も上がりました

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

正直高い。子供の為とは思っていてもきつかった。子供が2人いたらここは無理だと思います。

コース・カリキュラム

正直コースの良し悪しは良くわかりません。子供が、どう思っていたかも聞いてないのでわからない

講師の教え方

親身になって教えて頂いた感じです。自習室もあったので自分のペースで勉強させて頂きました

塾内の環境

コロナ対策もしっかりしていたので良かったのでは。建物は古いですが仕方ないと思います

塾周辺の環境

街の中なので少々治安が悪いかもです。駐車スペースもあいのでお迎えの車の行列が出来てました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

良かったのではって感じです。合格したので悪いイメージではないです。ただ合格したからかも

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2022年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格しました。達成感はあります。他に達成感はありません。合格してよかったです
志望校と合格状況 第一志望校: 栃木県立宇都宮女子高等学校 合格
第二志望校: 栃木県立栃木女子高等学校
第三志望校: 栃木県立石橋高等学校
口コミをすべて見る

進学塾ACADEMY(アカデミー) 宇東附中・宇高宇女 合格専門館 宇都宮駅東本校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/25

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

兄が通っていた影響。県内で影響力のある塾で、信頼できると感じたから。また、先生方がしんみになってくださり、雰囲気も良かったから。

塾の雰囲気

---

料金

基本の料金が少し高いと感じるから。質の高い授業や教材を提供してくれているとはいえ、決して安くはないから。

コース・カリキュラム

長期休みや受験生の時には、集中的に勉強することのできるコースがあったから。また、レベルごとに分けられており、やる気につながったから。

講師の教え方

---

塾内の環境

駅から近く、通いやすかったから。また、教室も明るい色で統一されており、清潔感があったから。

塾周辺の環境

周囲の生徒は非常にやる気のある生徒が多く、とても刺激をもらったから。また、テストの結果が張り出されることで客観的に自分の成績を見ることができたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

休み時間でも先生が声をかけてくださったり、質問にすぐに答えてくださったりと手厚いサポートだったから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の高校に上位層で無事合格することができたから。また、普段のテストでも良い成績を取ることができるようになったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全5件中 1~5件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学4年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
栃木県宇都宮市東宿郷1-7-8 東栄ビル 1F
アクセス
宇都宮駅 徒歩7分(0.47km)
とじる

その他の条件から塾を探す

宇都宮市周辺の塾を探す

宇都宮駅周辺の塾を探す

宇都宮駅の授業形式別の塾を探す