西取手駅(茨城県)の高校2年生(高2)向け おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/8/26最新版
全11件中 11件を表示
塾シル!注目の塾PR
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1026)

  • 個別指導(1対1)
  • 幼児
  • 小1〜小6
  • 中1〜中3
  • 高1〜高3
  • 浪人生
塾からのメッセージ

1対1の個別指導塾No.1

個別指導で成績を上げるなら、お子さまの目標や学力・性格に合わせて選抜した「相性の良い」講師による完全1対1の授業がおすすめです。

今だけ!8月末までの入塾で120分×2回の授業料が無料

まずは無料の体験授業をお試しください!

チェックを入れて資料請求

取手駅前校

西取手駅 自転車8分(1.67km)

茨城県取手市取手3-4-21 中村ビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

1
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1026)

授業 個別指導(1対1)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「完全マンツーマン指導」と「最新AI分析」を組み合わせた効率的な学習を提供する個別指導塾です。確かな実績と指導力を持ち、一人ひとりの目的に合わせた最適な指導を実現。苦手科目の克服から志望校対策まで、幅広いニーズに対応しています。自分に合った指導を求める方や、効率よく学習を進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

普段は数学で受講しているが、英検前等には英語にかえていだいたり、フレキシブルにやりたい科目を選べるところ

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

受験対策をメインにした授業内容の提案が的確、娘に対する距離感というか接客態度が的確である。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

土浦駅前校 (茨城県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個別にやってくれるから理解度が高い、だが月謝が少し高く感じる。もう少し安い方がいい

アイコン 本人

中3 /本人

つくば駅前校 (茨城県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

塾長が親身になって相談にのってくれる。静かな環境で勉強でき、柔軟に対応してくれる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個別指導なので、本人に合わせたレベルで指導をしてもらえる。また、講師が合わない場合には何度でも変更が可能。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

日立駅前校 (茨城県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導のため値段は高いと感じますが、講習も強制的に参加するという訳ではないのでいいと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導なので、集団指導よりは割高感が否めない。 正直もう少し安いとありだがたい。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

やはり個別指導は料金が高くなる傾向があり、質が高い故なのは承知の上だが、高いと感じることが多かった。

アイコン 本人

高3 /本人

水戸駅前校 (茨城県)

2023年11月〜2025年2月(1年4ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

良い講師の授業が料金高めでしたが、安くしてくださって助かりました。平均的な料金で、通いやすいと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

牛久駅前校 (茨城県)

2023年9月〜2024年4月(8ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

個別指導塾のため集団塾よりは料金は高くなるが授業の質や先生の質をみると金額は妥当なのではないかと思います

アイコン 本人

高1 /本人

水戸駅前校 (茨城県)

2021年12月〜2024年3月(2年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

公立高校の受験特化として過去問などを可能な限り多く熟すことを通塾前に講師と決定している。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

土浦駅前校 (茨城県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

先生方は丁寧に対応してくれているし、通いやすい立地条件、子どもたちが嫌がらずに継続して通えているので。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

日立駅前校 (茨城県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

志望校の対策をしてくれる。必ず押えておきたい基礎は徹底してやってくれて、その後の応用も丁寧にやってくれる

アイコン 本人

中3 /本人

つくば駅前校 (茨城県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

個別指導なので個人のペースに合わせた授業内容のため、集団のようにわからないままに進むことがありません。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

自分の好きなようにカリキュラムを作ることができるのは魅力的だと思う。 ただ、コマ数が増えるとその分受講料も増える。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

常磐線土浦駅から徒歩数分の立地とそこまでの行程が人通りが多く娘が一人で歩いていても不安な要素が少ない

アイコン 保護者(父)

中3 /父

土浦駅前校 (茨城県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅を出てすぐの立地条件で、子どもが自分で通いやすい。 駅前なので、遅い時間でも明るく人もいるので、安全面でも安心。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

日立駅前校 (茨城県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

駅が近い。でも駅のホームに近すぎるわけではないので、静か。疲れた時にコンビニ寄りたい時に近くで便利。

アイコン 本人

中3 /本人

つくば駅前校 (茨城県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

ひたち野うしく駅の近くでスーパーも近いので静かな上に買い物もできるのでいいと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

繁華街がちかく、夜でもある程度明るい。 駅からも徒歩圏内なので。 ただ、車の送迎だと停めづらく大変。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

適度な距離間で接していて、時に諭すように指導し、時には厳しめの指導があると娘から聞いている

アイコン 保護者(父)

中3 /父

土浦駅前校 (茨城県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

分かりやすい。気軽に先生にいつでも質問できる。基礎から徹底してくれる。教え方が丁寧。

アイコン 本人

中3 /本人

つくば駅前校 (茨城県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子供の苦手な教科をわかりやすく説明してくれる。宿題も無理のない範囲でだしてくれる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

講師の教え方を間近で見ていないので良くわからないが、本人が楽しく通っているから、いいのだと思う

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

厳しい指導ではなく、本人に合わせたレベルで優しく丁寧に教えてくれている印象だから。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

日立駅前校 (茨城県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

いつでも自習で利用できる校内、問題集としてのタブレット、なんなら講師も設備としてみればよい充実度と言える

アイコン 保護者(父)

中3 /父

土浦駅前校 (茨城県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室が綺麗。休憩スペースみたいなところと自習室が分かれていて集中と勉強のメリハリがつけやすい

アイコン 本人

中3 /本人

つくば駅前校 (茨城県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

自習スペースもあり、お腹がすいた場合は飲食もできるので何時間も勉強することができます。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

それなりにきれいだが教室が狭いのと、教室内にトイレがなく駅の公衆トイレを利用しなければならないのは不便だと感じる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

日立駅前校 (茨城県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

トイレが1つしかない。 タイミングを誤るととても並ぶから、トイレをもっと増やして欲しいと本人が言ってました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

【期間限定】8月授業料が2回分無料!

\ 8月授業料が2回分無料! /
お子さまの学習でこのようなお悩みはございませんか?

・計画通りに学習が進められない
・やる気がなかなか上がらない
・受験に向けてこのままでいいのかわからない
・夏休み明けのテストや授業が心配

トライならお子さまにぴったりな講師が目標や学力、性格に合わせて完全1対1で授業するから効率的に結果が出ます。

さらに、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成するから、
「夏休み明けのテストで良い成績を取りたい」
「集団塾や少人数の個別指導塾が合わなかった」
「受験に向けて今から頑張りたい」など、どのようなご要望にもお応えします。

まずはお気軽にお問い合わせください。

※受付期間: 〜2025/8/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。授業料2回分とは、120分授業×2回のこと。詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学校のカリキュラムに合わせた効率の良い個別指導

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学校カリキュラムに合わせた効率の良い個別指導

小学生 勉強のやり方・習慣づけ
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

110万人以上の学習サポート実績に基づき、お子さまのやる気を引き出す

チェックを入れて資料請求

取手駅前校

西取手駅 自転車8分(1.67km)

茨城県取手市取手3-4-21 中村ビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

2
個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

評判・口コミ

3.56

(804)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国最大規模の個別指導塾で、生徒数・教室数ともにトップクラス。定期テスト対策から受験指導まで、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提供しています。学習習慣の確立や苦手克服にも力を入れており、幅広い学年・目的に対応。個別指導で確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

先生が親身にしてくれる。普段の日も自習で通えて、分からない時は質問できるので、自習がしやすいと思います

アイコン 保護者(母)

中1 /母

取手教室 (茨城県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

目指す学校に合わせて指導してくれた。 悪い面は、大学進学を目指すような言い方をされたこと。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

戸頭駅前教室 (茨城県)

2022年7月〜2024年1月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個別指導なので、分からないところがあれば対面で、丁寧に分かりやすく教えてくれる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

阿見教室 (茨城県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

少し高めかなと思いますが、物価の値上がりなども、考えると仕方ないかなとも思います

アイコン 保護者(母)

中1 /母

取手教室 (茨城県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別指導なので、集団授業の塾より授業料は少し高いが、各個人にあった内容の授業をして貰えるので、価値はある

アイコン 本人

高1 /本人

取手教室 (茨城県)

2019年6月〜2022年2月(2年9ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

親が払っていたためなんとも言えない。特に高いとも安いとも親は言っていなかった印象。

アイコン 本人

小5 /本人

取手教室 (茨城県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

始めての塾だったので、高いと感じたが、周りの話を聞くと打倒な金額だったようです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

戸頭駅前教室 (茨城県)

2022年7月〜2024年1月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

子供のレベルに合わせて進めてくれるので、つまづかずに進められて良いと思います。先生もよく、声をかけてくれるので、心強いと思います

アイコン 保護者(母)

中1 /母

取手教室 (茨城県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

大学のための受験に特化した内容で、過去問などの解説もしてくれたため、受験に役立ったと感じたため。

アイコン 本人

高1 /本人

取手教室 (茨城県)

2019年6月〜2022年2月(2年9ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

週一回のペースだと予習よりも復習メインになってしまい、予習したい自分からしたら物足りなかった

アイコン 本人

小5 /本人

取手教室 (茨城県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

コース・カリキュラム

通年

志望校に合わせて対応してくれたが、授業料を払っているのに、別に志望校別の参考書を買うのは少し不満があった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

戸頭駅前教室 (茨城県)

2022年7月〜2024年1月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駐車場が狭いのと台数が少ないので、車での送迎が少し厳しいかなと個人的には思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

取手教室 (茨城県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

塾の近くにスーパーがあり、昼食を買うのに便利だったため。 駅からも近く通いやすかったため。

アイコン 本人

高1 /本人

取手教室 (茨城県)

2019年6月〜2022年2月(2年9ヶ月)

5

塾周辺の環境

駐車場が狭いが駅近のため通いやすいし、近くに小学校がある場所だったので治安も良く問題はなかった

アイコン 本人

小5 /本人

取手教室 (茨城県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

塾周辺の環境

駅が近くて通いやすいと思う。ただ駐車場が少なく、迎えに行って待てる場所が少ない。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

戸頭駅前教室 (茨城県)

2022年7月〜2024年1月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

個別にレベルに合わせた指導をしてくれるので、子供に合っていたと思います。月謝が少し高めなので星を一つ減らしましたが、塾の内容自体は良いと思います

アイコン 保護者(母)

中1 /母

取手教室 (茨城県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

子供が分からない問題について質問できていたり、勉強をするようになったと本人が実感できていてよかったと感じる

アイコン 保護者(母)

中3 /母

戸頭駅前教室 (茨城県)

2022年7月〜2024年1月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

先生たちがフレンドリーで話しかけやすく、塾内の雰囲気がやわらかい。先生が毎回ランダムですがみんな接しやすいので助かっています

アイコン 保護者(父)

小1 /父

常陸太田教室 (茨城県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

中学三年生から通塾する事になりましたが、短期間で志望校高校に合格が出来たから大変満足しています。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

阿見教室 (茨城県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

建物が少し古めなのでこちらの評価にしましたが、なかは綺麗な状態だと思います。駐車場が広いといいなと思います

アイコン 保護者(母)

中1 /母

取手教室 (茨城県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

タブレットなどがあり、映像授業を受けることが出来た。また参考書がたくさんあり、借りることが出来た。

アイコン 本人

高1 /本人

取手教室 (茨城県)

2019年6月〜2022年2月(2年9ヶ月)

5

塾内の環境

問題はないが、夏期講習などは生徒が増えるため自習スペースがなくなることがたまにあった

アイコン 本人

小5 /本人

取手教室 (茨城県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

塾内の環境

面談の場所は変えてほしい。自習ができる環境、子供の勉強スペースは良いと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

戸頭駅前教室 (茨城県)

2022年7月〜2024年1月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい
幼児
小学生
12,100円 〜 14,300円(税込)
中学生
15,400円 〜 17,600円(税込)
高校生・浪人生
18,700円 〜 20,900円(税込)
高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。

《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。

《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。

《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。

《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の個別指導
科目
国語、英語、算数、理科、社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。

《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。

《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

個別指導の明光義塾 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
3
京都大学
国立 京都府
1
大阪大学
国立 大阪府
5
名古屋大学
国立 愛知県
19
北海道大学
国立 北海道
9
チェックを入れて資料請求

取手教室

西取手駅 徒歩15分(1.02km)

茨城県取手市白山1-3-8 白山ビル 1F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

3
個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

200問以上の診断テストで『やる気スイッチ』を発見!お子さまの個性に合わせた完全個別指導

評判・口コミ

3.64

(475)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
生徒の個性に合わせた「個性別指導」が特徴の個別指導塾です。一人ひとりの学力や目標に応じたカリキュラムを組み、苦手克服から志望校合格まで徹底サポート。学習のつまずきを明確にし、効率的に成績を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

家から近いので嫌がらずに通えている。先生が優しい。悪い面は本人のやる気がまだ出ていないこと。勉強の習慣化は出来てきている

アイコン 保護者(母)

小4 /母

つくば梅園校 (茨城県)

2019年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

個別なので高いが子どもの苦手な部分を優先して見てもらえるところがいいと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個別指導のため自分のペースで学習できる。テスト前には苦手な教科の対策をしてくれる。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

研究学園校 (茨城県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

一人一人の性格に合った授業をしてくださる。学習だけでなく、趣味の話や学校の話もきいてくださり、どの先生も話しかけやすかったです。

アイコン 本人

中3 /本人

つくば梅園校 (茨城県)

2023年8月〜2024年1月(6ヶ月)

偏差値
下がった

5

総合的な満足度

先生が親身に相談、指導してくれているから満足ですが、 もう少し、違った環境を求めていたので辞めました。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

水海道校 (茨城県)

2022年3月〜2023年6月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

ごくごく普通の料金だと思います。学習を継続するきっかけづくり、学習しやすい環境に身をおけることへの代金でもあるのでありがたいです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

つくば梅園校 (茨城県)

2019年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導なので割高だと思います。でも子どもに合わせて見てもらえること、本人の希望なので割り切ってお願いしています。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

集団塾とくらべると、かなり月謝は高いと感じているが、個別指導なので仕方ないと思う。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

研究学園校 (茨城県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金は親が払ってくれていたのでよくわかりませんが、講習は高いと言っていたので4にしました。

アイコン 本人

中3 /本人

つくば梅園校 (茨城県)

2023年8月〜2024年1月(6ヶ月)

偏差値
下がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

もう少しリーズナブルになっていれば、サポート体制を充実させてあげられると思います。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

水海道校 (茨城県)

2022年3月〜2023年6月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

すべては本人の意識次第なのではないかと思う。モチベーションがあがるきっかけを与えていただけると嬉しいが、そもそも勉強への意識が低い方なので、勉強が得意だったり好きだったりして塾講師になっている先生と感性が違うのかもしれませんが…。それでも何がきっかけになるかわからないので変化を楽しみにしています

アイコン 保護者(母)

小4 /母

つくば梅園校 (茨城県)

2019年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

個別指導で柔軟に対応してもらえるので助かっています。数学を見てもらっていますが、他の教科でも対応してもらえています。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

個別指導のため、学習コースはなく、自分の学習したいことを先生と決めなが、授業をしている。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

研究学園校 (茨城県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースについては詳しくわかりませんが、マイカリキュラムをテストから判断して組んでくださっていたので星5にしました。

アイコン 本人

中3 /本人

つくば梅園校 (茨城県)

2023年8月〜2024年1月(6ヶ月)

偏差値
下がった

5

コース・カリキュラム

通年

色々なコースがあるなか、1番バランスがとれているような印象があります。後悔はないです。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

水海道校 (茨城県)

2022年3月〜2023年6月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

学園都市なので全体的に風紀が整っている。学生や会社員が多く、近所の人との挨拶などもあり、治安が良い方だと思う。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

つくば梅園校 (茨城県)

2019年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

駅前で人通りがあり明るい。 電車通学のため、帰宅せずにそのまま塾に向かえる。コンビニが近くにはないので空腹なときは辛そう。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅前ですぐ隣にコンビニもあり、人通りは多く、明るい。 無料の駐車場がないので、車での送迎には不向き。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

研究学園校 (茨城県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

バス停が目の前にあったりと交通の弁はいいが、夜中は街灯が少なく、塾から少し離れると暗い。また、東大通りに面しているため、少々車やバイクのエンジン音がうるさい

アイコン 本人

中3 /本人

つくば梅園校 (茨城県)

2023年8月〜2024年1月(6ヶ月)

偏差値
下がった

4

塾周辺の環境

車や人の通りが常なあり夜遅くなっても街灯が点々とあるので治安がいいように思います。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

水海道校 (茨城県)

2022年3月〜2023年6月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

利用者の満足度が高い。長続きする子が多い。定期テストのフォローなどきめ細やかな対応。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

つくば梅園校 (茨城県)

2019年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

不安な箇所をよく見てもらえる。普段の授業内容の出来ていないところ意外にもテスト対策や英検対策など柔軟に対応してもらえる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子供のペースで学習を進めてくれ、定期的にテストをして、どこができていて、どこができていないのかをしっかり把握してくれる。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

研究学園校 (茨城県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

一人一人にあったカリキュラムを作り、一人一人にあった授業をしてくださっていたから。

アイコン 本人

中3 /本人

つくば梅園校 (茨城県)

2023年8月〜2024年1月(6ヶ月)

偏差値
下がった

5

講師の教え方

自分で決めたことなので、後悔するより、満足したので環境を変えてみたくなりました。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

水海道校 (茨城県)

2022年3月〜2023年6月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

中をしっかり見たことがないので詳しくはわかりませんが、さらっと見た感じでは、余計なものが置いてなくてシンプルで清潔な環境で良いと感じています。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

つくば梅園校 (茨城県)

2019年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

自習スペースがあり助かっています。広くはありませんが集中して学習するにはちょうどいいと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

塾内の環境

まだ開校して1年目なので、教室は綺麗だか、自主学習スペースが、少し狭い。通信環境を整えて欲しい。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

研究学園校 (茨城県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

コピー機、パソコンがあり、自由に使えてよかったです。 電気も目に優しいものでよかったです

アイコン 本人

中3 /本人

つくば梅園校 (茨城県)

2023年8月〜2024年1月(6ヶ月)

偏差値
下がった

5

塾内の環境

それほど特別な設備はないが可もなく不可もなくそれなりの設備が整っていると思います。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

水海道校 (茨城県)

2022年3月〜2023年6月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学力、性格の診断で子どもに合った学習を提案してもらいたい方
  • 定期試験対策、内申点を取り選択肢を広げて、志望校合格を目指したい方
  • 習い事や部活と両立でき、効率的に学習したい方

『選べる2つの体験授業』実施中

スクールIEでは無料体験授業を受付中!

また、90分授業×4回が3,300円(税込)で受けられる「お試しパック」もご好評いただいており、「スパッと決めたい!」「じっくり決めたい!」どちらのご要望にも対応します。
体験授業前に教室長が現状の学習状況やお悩み・ご要望などを聞かせていただきます。

※スクールIEの授業を初めて受ける方が対象です。
※無料体験授業とお試しパックの併用はできません。
※実施状況は教室によって異なるため、詳細は各教室までお問合せください。

高校生(浪人生) 大学受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

全ての合格をプロデュース

中学生 高校受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

オーダーメイドの学習プランや勉強法で合格まで徹底伴走

小学生 中学受験対策コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

最適な学習プランで合格まで徹底伴走

チェックを入れて資料請求

取手白山校

西取手駅 徒歩6分(0.38km)

茨城県取手市白山8-1-7 草間ビル1F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

4
ナビ個別指導学院

ナビ個別指導学院

おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

評判・口コミ

3.49

(442)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「おせっかいな先生」が生徒をサポートし、「自分でできた!」を実感できる個別指導塾です。勉強に自信がない方や、学習方法に悩む方を対象に、親身な指導で成績向上を目指しています。定期テスト対策から受験指導まで幅広く対応しており、学習の習慣を身につけたい方におすすめです。

総合的な満足度

良い面は、本人が嫌がらず通えているから、通いやすい場所にあり、 送り迎えもしやすい 悪い面は、生徒数の割に駐車場の数が少なく確保が出来ていない。生徒の自転車が盗まれるなど 少し怖い面もある

アイコン 保護者(母)

中1 /母

龍ヶ崎校 (茨城県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個別指導が行き届いている 成績の維持向上しているのでとても安心して通わせられている

アイコン 保護者(父)

小5 /父

ひたちなか校 (茨城県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

雰囲気が良く通いやすく、先生方も話を聞いてくれて、わかりやすく教えてくれるので、安心して通わせられている

アイコン 保護者(母)

小6 /母

つくば北校 (茨城県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

2対1と集団塾よりきめ細かい対応されてると思う。成績も着実に伸びており、テストに出る範囲も精度よく教えてくれたりしてるもよう。あとは、社外、理科なども選択できるとありがたい。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

友部校 (茨城県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

人によると思うがうちの場合あまり成績が伸びなかった。個別指導なのでもう少し考えてほしかった

アイコン 保護者(父)

中3 /父

龍ヶ崎校 (茨城県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

もう少しわかりやすい料金体制だと良かったと思います。 特に、初期費用の書かれていた紙が数枚にも渡り、これはハガキ、これはメール等分かりにくいと感じました。1枚の用紙に全ての費用が分かるようにしていただけたらよかったです

アイコン 保護者(母)

中3 /母

取手校 (茨城県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

普通のレベルかと。とはいえ、難しく考える必要は無いほどの金額設定ではあったと思われる。

アイコン 本人

中1 /本人

取手校 (茨城県)

2017年以前〜2018年9月(9ヶ月以上)

偏差値
下がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

沢山の塾や、家庭教師など資料請求しましたが、比較的良心的な金額で、尚且つ、他の塾は金額が、高い割に評判も、悪く絶対に子どもを通わせたくないと思いました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

龍ヶ崎校 (茨城県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

最初の話では、入学金もいらなく安いなって思ってました。少しずつ進むにつれ、色々追加され高すぎた

アイコン 保護者(母)

中2 /母

大みか校 (茨城県)

2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

定期テスト対策?受験対策??等など、コースが色々あって仕組みが難しいと思いました。もう少し分かりやすくして欲しい。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

取手校 (茨城県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

受験に向けた内容で、本人も安心して通っている様子、受験も無事に終了し、問題はなかったと感じている

アイコン 保護者(父)

小5 /父

ひたちなか校 (茨城県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

2教科まなんでいるが、しっかりと80分教えてくださるので、コースはよいのではないかと思う。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

つくば北校 (茨城県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

部活と両立した通塾回数としてるため、成績からすると、もう少し回数を増やしたいと思うが、金額もそれなりとなり負担が大きく様子見状態である。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

友部校 (茨城県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駐車場が有料の物しかない。気軽にお迎え出来ない為。 また、近くに飲み屋さんがあるのは夜遅くなる時不安。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

取手校 (茨城県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

コンビニなども近いから。駅近であり、アクセスがかんたんなとのろもすごく良かった。とても通いやすい

アイコン 本人

中3 /本人

取手校 (茨城県)

2019年7月〜2020年3月(9ヶ月)

3

塾周辺の環境

駅からは歩けなくは無いが、少し不便な位置にある。とはいえ、近くにコンビニはあるので、休憩はしやすい

アイコン 本人

中1 /本人

取手校 (茨城県)

2017年以前〜2018年9月(9ヶ月以上)

偏差値
下がった

3

講師の教え方

大勢の生徒と先生がいる中で、いつも同じ先生になるようにして頂き、本人も安心して、集中して授業が受けられていると思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

龍ヶ崎校 (茨城県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

定期的に面談を実施して頂き学習方針を定期的に考えることが出来ている。先生との会話も出来ている

アイコン 保護者(父)

小5 /父

ひたちなか校 (茨城県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

みなさん丁寧に教えてくださり、わかりやすいと子どもは言っている。そのため、教え方やその対応はよいのではないかと考える。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

つくば北校 (茨城県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

あまり先生の話はしておらず、わからない。ただ成績は伸びているので、教え方などは良いのでは。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

友部校 (茨城県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

特に子供から聞いてないので詳しくは評価はできない。但し、教えるのは大学生などのアルバイトなので人により偏りはあるかもしれない

アイコン 保護者(父)

中3 /父

龍ヶ崎校 (茨城県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

解放していただけている自習スペースはとても助かります。 子供も集中して出来るようです。 ただ、2対1の個別指導で、相手のお子様がおしゃべり好きな子だと気がちってしまうようです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

取手校 (茨城県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

自習室もしっかり沢山あった、そしてトイレもしっかりある。授業を受けるところは少し狭かったが申し分ないと思う

アイコン 本人

中3 /本人

取手校 (茨城県)

2019年7月〜2020年3月(9ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方
幼児
小学生
10,800円 〜 (税込)
中学生
12,600円 〜 (税込)
高校生・浪人生
16,800円 〜 (税込)

成績保証

学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します

※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
英語,数学
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
16,800円 〜 (税込)

このコースの強み

高校授業のスピードについていけるように基本事項定着と定期テスト対策

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
12,600円 〜 (税込)

このコースの強み

学校の予習⇒学校の授業がわかり教科書もバッチリ⇒定期テスト得点UP

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
10,800円 〜 (税込)

このコースの強み

“学習習慣の定着”と“つまずきの解消”をテーマに

チェックを入れて資料請求

取手校

西取手駅 自転車8分(1.71km)

茨城県取手市取手2-11-8 藤田ビル401

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

5
東進ハイスクール/東進衛星予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

評判・口コミ

3.49

(1907)

授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像
学年 高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関大学の現役合格実績No.1を誇る大学受験予備校。映像授業を活用し、全国どこでもハイレベルな講師陣の授業を受けることが可能。短期間で学力を伸ばしたい方や、難関大を目指す受験生に最適です。個別指導と併用することで、さらに学習効果を高められます。

総合的な満足度

いつでも好きな授業を受けられるが、授業料がコマ数にしては高めであります。それでも授業の質はものすごくいいと感じています。

アイコン 本人

中2 /本人

取手校 (茨城県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

学習習慣がつき、毎日多くの時間を勉強割けるようになった。また、先生たちも大学生が多いため、受験のことを相談しやすく、合格のための近道になった。

アイコン 本人

高2 /本人

取手校 (茨城県)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

東進衛星予備校及び東進ハイスクールは、駿台予備学校や河合塾などと並んで進学実績において評価できる。

アイコン 本人

高3 /本人

取手校 (茨城県)

2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

コマ数にしては高めだとは感じるものの、年度明けまでは何度でも受けられるし、授業もすごくわかりやすいので悪くない

アイコン 本人

中2 /本人

取手校 (茨城県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金は決して安くはありませんが、授業の質やサポートの充実度を考えると、十分に納得できる内容だと感じています。

アイコン 本人

高2 /本人

取手校 (茨城県)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

いくらなんでも高すぎる。とりあえず金がほしいとしか思えない。生徒のことを考えないプランつまり、金を巻き上げるためだけのプランを提供してくる。

アイコン 本人

高2 /本人

土浦駅西口校 (茨城県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

料金は少し高めだが、それに見合うように勉強をする環境を整備してくれる。話し合いながら勉強ができるスペースがあったりする。設備が充実している。

アイコン 本人

中3 /本人

下館駅南校 (茨城県)

2020年8月〜2024年3月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

数学に重点を置いているコースを選んで塾にかよっているためため、数学に関しては成績があがる

アイコン 本人

中2 /本人

取手校 (茨城県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

自分の学力や目標に合ったカリキュラムが用意されており、無理なく効率的に学習を進められる点が魅力的だと感じています。

アイコン 本人

高2 /本人

取手校 (茨城県)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

AIなどを使って、やるべき勉強を提示されるので、自分でめっちゃ細かく勉強計画を立てなくても効率的に進めることができる。

アイコン 本人

高2 /本人

取手校 (茨城県)

2021年12月〜2023年3月(1年4ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

非常にわかりやすい先生が多く、複数のコースが細かく設定されているため自分のレベルに合ったコースを選択できて非常によかった。

アイコン 本人

高1 /本人

取手校 (茨城県)

2019年4月〜2021年12月(2年9ヶ月)

4

塾周辺の環境

PCやアイパッドで授業を受けるのですが、その台数がそこまで多くなく、限られているため思いどうりにいかないことがたまにある

アイコン 本人

中2 /本人

取手校 (茨城県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

周辺は静かで集中しやすい環境が整っており、通塾もしやすいため学習に適した場所だと感じています。

アイコン 本人

高2 /本人

取手校 (茨城県)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

担任助手に、分からないところはいつでも聞きに行けるし、団体で模試を受けたり、ショートルームなどみんなで集まることがあるため、モチベをあげられる。

アイコン 本人

高2 /本人

取手校 (茨城県)

2021年12月〜2023年3月(1年4ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅ビルの中にあり、立地についてはこれ以上ないほどアクセスが容易で、素晴らしいといえるだろう。

アイコン 本人

高3 /本人

取手校 (茨城県)

2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅が近いため通いやすく夜も周りの明かりがあるため安全で便利であった。また、商業施設内にあるためご飯などに困らなかった。

アイコン 本人

高1 /本人

取手校 (茨城県)

2019年4月〜2021年12月(2年9ヶ月)

4

講師の教え方

プロの講師が行った授業を映像で見ながら学ぶため、質はものすごく良く、映像のため一時停止もできるため、受けやすい。

アイコン 本人

中2 /本人

取手校 (茨城県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

講師の説明は分かりやすく、質問にも丁寧に対応してくれるため、安心して学習を進めることができています。

アイコン 本人

高2 /本人

取手校 (茨城県)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

ただ単純に映像を見るだけでなぜ30万円も費やしたのか。それならばスタディサプリなどを利用した方がマシだと考えた。

アイコン 本人

高3 /本人

取手校 (茨城県)

2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

アイパッド、PCなどが少し足りない気はするものの、自習室としても利用できるため、テスト勉強にも使える。

アイコン 本人

中2 /本人

取手校 (茨城県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

教室は清潔で設備も整っており、自習室も利用しやすいため、快適な学習環境が提供されていると感じています。

アイコン 本人

高2 /本人

取手校 (茨城県)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

駅ビルの中にあって立地がいい。少し狭いが、トイレにも行きやすい。ただ空調の調節が東進ハイスクールの中では出来ないので、暑かったり寒かったりする。

アイコン 本人

高2 /本人

取手校 (茨城県)

2021年12月〜2023年3月(1年4ヶ月)

5

塾内の環境

校舎そのものは清潔感や新しさがあって好感は持てた。ただ、試験の合間の食事のスペースの確保が非常に困難極まりない状況であり、断食を余儀なくされた。

アイコン 本人

高3 /本人

取手校 (茨城県)

2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

ご飯を食べれる場所がないため、長時間塾で学習する際には不便であった。また、映像授業にも関わらず不調の起こりやすいパソコンが何台があって困った。

アイコン 本人

高1 /本人

取手校 (茨城県)

2019年4月〜2021年12月(2年9ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめポイント
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、推薦入試対策
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人
幼児
小学生
中学生
高校生・浪人生
82,500円 〜 (税込)

東進の一日体験

【希望校舎で無料体験受付中!】

東進の実力行使の授業と、やる気を伸ばす担任指導を体験しよう!

東進の2つのコースから講座を選んで、1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。
さらに具体的な学習スタイルや通塾をつかんだり、校舎の雰囲気を一つ一つ確認することができます。
 

スタッフによる面談と、学力診断テストの結果をもとに、学びたい内容で今の学力にピッタリの授業が受けられます。実はできていなかった部分や苦手の原因など、自分では分からない本当の学力を、一日体験を通して知りましょう!

 

高校生(浪人生) 高校別個別指導コース
対象学年
高校1年〜高校2年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

定期テストの得点急上昇!20点以上UPが続出!

東進ハイスクール/東進衛星予備校 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
815
京都大学
国立 京都府
488
東京科学大学
国立 東京都
260
一橋大学
国立 東京都
184
早稲田大学
私立 東京都
3467
チェックを入れて資料請求

取手校

西取手駅 自転車7分(1.4km)

茨城県取手市中央町2-5 アトレ取手店5階

この塾はここから
資料請求できます
資料請求
6
いばしん個別指導学院

いばしん個別指導学院

一人ひとりと向き合いじっくり伸ばす「1対2つきっきり個別」

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
講師1名が生徒2名をつきっきりで指導する「1対2つきっきり個別」が特長です。専用ノートによる家庭学習管理、柔軟な時間割、振替制度など学習継続を支える仕組みが充実しています。自分に合ったペースで学びたい方におすすめです。
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 志望校や目標に合わせて対策したい方
  • 部活動や習い事と両立したい方
  • 今の塾や学校の授業が合わないと感じている方
幼児
小学生
5,300円 〜 82,000円(税込)
中学生
8,500円 〜 87,700円(税込)
高校生・浪人生
25,000円 〜 33,500円(税込)

夏の講習継続割

全コース 夏期講習+通年入塾で

入塾金11,000が無料!

初月授業料5,000円引き

高校生(浪人生) 定期テスト対策コース
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

苦手科目を克服、定期テストの成績アップ

中学生 定期テスト対策コース
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

苦手科目を克服、定期テストの成績アップ

小学生 学力強化コース
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学習習慣を身につけることを目的とする生徒のためのコースです。

いばしん個別指導学院 合格実績
大学受験 2025年度
筑波大学
国立 茨城県
19
東京大学
国立 東京都
3
京都大学
国立 京都府
4
東京科学大学
国立 東京都
10
一橋大学
国立 東京都
4
高校受験 2025年度
茨城県立土浦第一高等学校
公立 茨城県
65
茨城県立竹園高等学校
公立 茨城県
109
茨城県立水戸第一高等学校
公立 茨城県
36
茨城県立日立第一高等学校
公立 茨城県
57
茨城県立竜ヶ崎第一高等学校
公立 茨城県
71
中学受験 2025年度
茨城県立並木中等教育学校
公立 茨城県
78
茨城県立土浦第一高等学校附属中学校
公立 茨城県
47
茨城県立水戸第一高等学校附属中学校
公立 茨城県
30
茨城県立竜ヶ崎第一高等学校附属中学校
公立 茨城県
23
茨城県立日立第一高等学校附属中学校
公立 茨城県
65
チェックを入れて資料請求

取手駅前教室

西取手駅 自転車7分(1.44km)

茨城県取手市新町1-9-1

7

個別指導塾なら森塾

生徒一人ひとりに寄り添う個別指導

評判・口コミ

3.63

(20)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 〜10,000円

駅から近く周辺にあるどの塾よりも安かった。個別指導で苦手な範囲も根気強く教えてくださったので料金はとても安いと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

他の塾に比べて安いと思う。 自分の必要な教科のみ受講するため、各家庭が許容範囲を決めて入塾することが可能だと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

1授業に対する値段が他と比べても安く、通いやすいため。また自習中も教えてくれることを考えるとお得であると思う。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別指導であるが先生の多くが現役大学生であるため他の塾より安いと思う。ただ、テキスト代は少し高い。

アイコン 本人

高2 /本人

新潟市役所前校 (新潟県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

高い。ほかのところとくらべたらわからないが、ひときょうかいちまんえんごえぐらい

アイコン 本人

中1 /本人

新潟駅前校 (新潟県)

2017年以前〜2020年9月(2年以上)

3

コース・カリキュラム

通年

数学と英語をとっていたが自分のレベルにあったテキストを使い、とても分かりやすかった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

個別指導のため自分のペースやその時のやる気に合わせた授業をしてくれる。全教科ではなく、自分の苦手な教科や固めたい教科を選んで通塾することが出来る。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

中学生のためのコースはとても充実しており授業に沿っているが、高校生のためのコースはもう少し細かく合っても良いのではないかと思うため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

自分に必要な教科を必要なだけ選択して学べるのでよい。また、受験期になると各個人に合わせた受験対策へと切り替わるのでいい。

アイコン 本人

高2 /本人

新潟市役所前校 (新潟県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

国数英理社があり、とても充分だった。各教科得意な先生がおり、どの教科をとっても十分にせいかがえられた。

アイコン 本人

中1 /本人

新潟駅前校 (新潟県)

2017年以前〜2020年9月(2年以上)

5

塾周辺の環境

駅から近く、近くにショッピングモールなどもあるため、"ついでに勉強してから帰ろう"という気持ちになれる。また、図書館の自習室も近くにあるため、今までは図書館の自習室が閉まったら帰宅していたところ、塾ができたことでその後の時間も集中力とやる気があるまま勉強することが出来た。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾周辺の環境

小さい子供がいて休み時間はかなり騒がしかったが授業の時は集中できる環境であった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

3

塾周辺の環境

北習志野駅から徒歩2、3分で着くことや、近くにコンビニやファミリーレストランもあり、便利であるため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

5

塾周辺の環境

市役所前ということでバスでのアクセスがとてもよいので通塾するのにはとても便利である。

アイコン 本人

高2 /本人

新潟市役所前校 (新潟県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

4

塾周辺の環境

特に何なもない。コンビニも少し遠いし、駅までも遠い。駐車場がないので送り迎えが不便

アイコン 本人

中1 /本人

新潟駅前校 (新潟県)

2017年以前〜2020年9月(2年以上)

3

塾内の環境

自習室と通常授業の教室が分けられているためどちらの時も勉強しやすい。 自習をしていても他の先生が近くにいるから分からないことをすぐに聞きに行くことの出来る環境がある。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾内の環境

中はかなり広く夏も冬もちょうどいい温度で集中して勉強できた。自習室も広く休憩スペースもあった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

塾内の環境

ブースによって広さが異なるのが気になるため。また、室温が暑すぎたり寒すぎたりすることがあるため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

4

塾内の環境

個別指導塾なので仕切りがしっかりあってプライバシーはほとんど守られていたと思う。しかし、声は丸聞こえなので少し不安はあった。

アイコン 本人

中2 /本人

蕨校 (埼玉県)

2019年3月〜2020年2月(1年)

3

塾内の環境

狭い 授業中生徒同士の距離が近いから声がうるさい。 先生の声が聞こえない。 変なやつも多い。

アイコン 本人

小5 /本人

新松戸校 (千葉県)

2017年以前〜2019年6月(1年以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 成績保証制度で確実な成果を求める方
  • 一人ひとりに合わせた指導を受けたい方
  • 学習環境が楽しく、やる気を引き出す塾を探している方
チェックを入れて資料請求

取手校

西取手駅 自転車8分(1.63km)

茨城県取手市取手2-3-5 高島屋ビル4階

7
トライ式医学部予備校

トライ式医学部予備校

全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 医学部受験に向けて個別最適化された指導を受けたい方
  • 志望校に合わせた使用教材の決定など、きめ細やかなサポートを受けたい方
  • オンラインで質の高い医学部専門の指導を受けたい方
高校生(浪人生) 医学部専門コース
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

中学生 医学部専門コース
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

チェックを入れて資料請求

取手駅前校

西取手駅 自転車8分(1.67km)

茨城県取手市取手3-4-21 中村ビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

9
河合塾マナビス

河合塾マナビス

国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー

評判・口コミ

3.51

(93)

授業 映像
学年 高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
河合塾講師のノウハウを活かした映像授業に加え、社員アドバイザーによる丁寧な学習サポートが特長です。国公立大学合格を見据えたカリキュラムで、自分のペースで学べる環境を提供しています。一つ上の大学ランクの受験を目指す方におすすめです。

総合的な満足度

担当の方が親身に志望校の選定に付き合ってくれた。自分の自由な時間に学習ができたため。

アイコン 本人

高2 /本人

水戸校 (茨城県)

2022年9月〜2024年2月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生がとても親身になってくださっています。 定期的に面談もあるので色々相談できて助かります。 自習室も使えるので勉強に集中できます。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

他の塾と比較して内容や指導はとても良い。受講形式も個別に自由に設定できる。ただし費用が高過ぎる。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

小山駅東校 (栃木県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

指導がしっかりしている。 先生によって指導力の差が激しいので、もう少し平均化して欲しい、

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

環境が素晴らしいです。生徒一人一人に対するサポートも手厚く、成績アップが期待できます。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮中央校 (栃木県)

2023年10月〜2025年3月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

少し高いと感じた。しかし結果的に自身の学力があがったことをかんがみれば適当な金額であるため。

アイコン 本人

高2 /本人

水戸校 (茨城県)

2022年9月〜2024年2月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金はお高めだと思いますが、とても満足できる学習内容なので、金額に納得できています。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

相場は知りませんが毎月払う金額は安い方だと思います。 一回だけガッって払います。 ガッてね

アイコン 本人

高1 /本人

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

周りの塾から見ても妥当だと思います。 志望校に向け増やす教科を一緒に考え料金も決まり学習経過をみて一緒に考えて下さるのでありがたいです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

マナビス関校舎 (岐阜県)

2019年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

確かに他の塾と比べれば高めかとは思いますが、値段以上の価値があります。かなりあります。断言できます。手を出しずらいかもしれませんがぜひ1回試してみてください。 ちなみに、授業料は前払いで金額は人によって異なります。別途月謝があります。これは施設使用料などなどです。

アイコン 本人

高3 /本人

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個人の苦手なところを改善できたため。さらに、自分の好きなように時間割を組むことができたため。

アイコン 本人

高2 /本人

水戸校 (茨城県)

2022年9月〜2024年2月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

学習コースが充実していて、とても満足できています。 サポートが手厚くて安心して勉強ができていると思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

講師の人がとてもわかりやすい。自分が知らなかったことや再確認できることが多い。色んな講師のいろんな考え方が学べます。

アイコン 本人

高1 /本人

マナビス関校舎 (岐阜県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

インプットからアウトプットまで対応していて、何回も動画を見直せるので忘れてもすぐやり直すことができるから。

アイコン 本人

中1 /本人

マナビス関校舎 (岐阜県)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

マナビスの解説は一回一回丁寧で分かりやすいため、学べば学ぶほど力がつく。 勉強方を教えてもらえるのも良い点だと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

うるさい生徒がいたため授業に集中ができなかったことや、電車の音が響いていたため集中を阻害されたため。

アイコン 本人

高2 /本人

水戸校 (茨城県)

2022年9月〜2024年2月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

静かで駐車場も広く、通いやすい環境です。 学校から近い場所にあるので、学校帰りにも通いやすいです。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

エアコンが効きまくっている。周りの人が頑張っているから自分もそれに刺激されて、頑張ろうと思える。

アイコン 本人

高1 /本人

マナビス関校舎 (岐阜県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

塾の近くに安くて美味しい飲食店が多くて嬉しい。あとコンビニも2個あって買いたいやつがほとんどある。

アイコン 本人

小6 /本人

一関校 (岩手県)

2018年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自販機があったり、コンビニがあったりして、ご飯は困らないからです。また学校に近いので学校帰りに塾に行きやすいです。

アイコン 本人

中1 /本人

マナビス関校舎 (岐阜県)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

とても分かり易かったため。さらに分からないところがあるとすぐに教えてくれる対応をしてくれた。

アイコン 本人

高2 /本人

水戸校 (茨城県)

2022年9月〜2024年2月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

とても丁寧でわかりやすく教えて下さるから。 親身になってくれて、相談しやすい先生ばかりだから。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

個人や目標に合わせた沢山の講座があり、受講後のフォロー、アドバイスもきっちりしてくれる。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

小山駅東校 (栃木県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

熱意があり、指導力にも優れている講師がいる一方、明らかに指導力不足と思われる先生がいるという話を聞いたので。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

先生は生徒一人一人に対して手厚いサポートをしてくれた。また、生徒の気持ちに寄り添ってくれた。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮中央校 (栃木県)

2023年10月〜2025年3月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室が広かったため勉強場所に困ることはなかったため。しかしエレベーターがなかったのが残念。

アイコン 本人

高2 /本人

水戸校 (茨城県)

2022年9月〜2024年2月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

綺麗な校舎で自習室もあり、エアコンも使えるので、学習しやすい設備が揃っていると思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

綺麗な設備で勉強に集中できる。映像授業のためモニターにも力を入れているなと感じる。

アイコン 本人

高1 /本人

マナビス関校舎 (岐阜県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室が使いやすく静かなので室内温度の管理もきちんとできていて過ごしやすいです。

アイコン 本人

中1 /本人

マナビス関校舎 (岐阜県)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室は70席ほどあって広々としており、クーラーの設備がしっかり整っているため夏も冬も快適です。最近女子トイレがリフォームされてとても綺麗になりました。自動で流れます。

アイコン 本人

高3 /本人

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 一つ上の大学ランクを目指す人
  • 学習を継続していくためのフォロー・指導を必要としている方
  • 大学合格に必要な学習を最短時間で達成したい人
幼児
小学生
中学生

入会後の特典

マナビス生の特典として、下記をご用意しています。

1. 河合塾が主催する模試を優待料金で受験していただけます。
2. 河合塾発行の進学情報誌を無料で進呈します。
3. 自習スペースをご利用いただけます。 ※席数やご利用方法は校舎により異なります。
4. 校舎に設置している入試資料・学習参考書・問題集・大学案内などの閲覧が可能です。

※教室により異なる場合がございます。詳細は各教室へお問合せください。

高校生(浪人生) 高校学習対応講座
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

基礎学力の定着

チェックを入れて資料請求

取手校

西取手駅 自転車8分(1.64km)

茨城県取手市取手2-3-4

10
難関大受験専門塾 現論会

難関大受験専門塾 現論会

授業だけで成績が上がらなかった、難関大学を目指す方へ。あなた専用の学習計画をやり遂げることで、合格を目指します。

評判・口コミ

4.00

(31)

授業 個別指導(1対1)
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関大学・医学部受験を目指す生徒向けのコーチング塾です。生徒専用の学習計画を作成し、効率よく学習を進められる環境を提供。授業だけでは成績が上がらなかった方や、受験対策を徹底したい方に最適です。

総合的な満足度

講師の質が高く計画表を作ってくれるだめいつなにをやればいいかがすぐにわかる。そのため志望校に直結しやすい。 ただ自分でやりきる能力は必要

アイコン 本人

高2 /本人

横浜校 (神奈川県)

2022年1月〜2024年2月(2年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

いい面は、しっかりと自分の勉強に向き合ってくれることです。しかし、悪い面としては、学校の課題もあるのに塾の課題ばかりで毎日のつらさに耐えられなくなってしまって2ヶ月ほど通うことが出来ませんでした。そこのサポートもなく、休むなら休めみたいな雰囲気だったところが悪い面ではないかと思います。

アイコン 本人

高3 /本人

新宿校 (東京都)

2021年5月〜2022年4月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

夏期講習なのがなく定額であるから他の塾や予備校よりも安い料金になりまた、他の同じような系統の塾よりも安い。

アイコン 本人

高2 /本人

青葉台校 (神奈川県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

いくつかの塾と値段の比較をしましたが、大手の塾に比べると安いと思います。かなり良いです。

アイコン 本人

高3 /本人

新宿校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

入塾前に武田塾と比較した際、現論会の方がかなりリーズナブルな料金だったと印象に残っている。

アイコン 本人

浪人生 /本人

新宿校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

大手個別指導塾に比べたら安いと思います。また、教科数に応じて値段が変わるといったことがないので多数科目での受験を考えている方ならより安く感じると思います。実際に面談をして確かめてみるといいと思います。

アイコン 本人

高2 /本人

南浦和校 (埼玉県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

国公立対策として全科目のコーチングをしてくれるにしては安い。季節講習などで別料金を取られないので、安心できる。

アイコン 本人

高2 /本人

新宿校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

国公立対策の全科目のコーチング 全科目のコーチングをしてくれるにしては値段が安いのでとても良いと考えている。

アイコン 本人

高2 /本人

新宿校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

今まで集団塾と個別指導塾で勉強しましたが、家庭学習についての指導は単に宿題ですまされていました。コーチングという指導方法は、子供主体の勉強が身につくからです。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

新宿校 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

週に一回勉強計画を立てて小テストをしてその計画の達成度合いを確認してわからない問題があったときは教えてもらったりする

アイコン 本人

高2 /本人

青葉台校 (神奈川県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

希望に合わせて先生がコーチングしてくれます。他の大学の事でも相談に乗って頂いてるようです。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新宿校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

私は早慶コースを選択しています。 早慶に向けて、どのような勉強をしていけばいいか、参考書は何をすればいいか、など、コーチングで明確にわかって為になります。

アイコン 本人

高3 /本人

新宿校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

校舎内から聞こえる外の音はうるさ過ぎず静か過ぎずで勉強にしやすい環境だと思います。駅から徒歩5分程度の距離で近くにはコンビニもあり、受験生にとっては十分と言っていい環境だと思います。夜は少し暗いですがある程度通行人もいるので怖さは感じないです。

アイコン 本人

高2 /本人

南浦和校 (埼玉県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅から近いのでアクセスが良いです。駅周辺なので特に困ることはありません。また、校舎のなかもいくつか他のテナントがありますが静かで快適です

アイコン 本人

高3 /本人

藤沢校 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅から近くてアクセスがよく周りに飲食店やコンビニや文房具屋などがあり快適な環境になっている。

アイコン 本人

高2 /本人

青葉台校 (神奈川県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅からまぁまぁ近く、周りにコンビニやカフェ等あるため便利。 だが目の前が大きい道のためたまにうるさい。

アイコン 本人

浪人生 /本人

新宿校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自分の家から少し遠く、行くたびに電車賃を取られるのが痛手。駅から近いので通いやすい。

アイコン 本人

高1 /本人

南浦和校 (埼玉県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

4

講師の教え方

講師の質が非常に高くか計画表を1日単位で作ってくれるためやる側としてもやりやすいから。

アイコン 本人

高2 /本人

横浜校 (神奈川県)

2022年1月〜2024年2月(2年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

理由は特にないんですけど強いて言うなら塾の先生全員が生徒の質問に親身になって教えてくれるところが僕的にはいいなと思いました。

アイコン 本人

高3 /本人

新宿校 (東京都)

2021年5月〜2022年4月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

365日9時から夜の10時まで自習室を使えるのがとてもよく、セキュリティ面もとても安心できる

アイコン 本人

高2 /本人

南浦和校 (埼玉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

トイレは1つですがいつも綺麗に保たれていて清潔感があります。出入口のドアはロック式で関係者しか入れないようになっているので、警備システムもしっかりされています。必要最低限のものは全て設備されています。

アイコン 本人

高2 /本人

南浦和校 (埼玉県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

教室がオートロックになっていて自習室を午前中から夜まで使えるため長い時間自習室で勉強をすることができて使いやすい。

アイコン 本人

高2 /本人

青葉台校 (神奈川県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習スペースの設備が充実している。卓上ライトや仕切り付きの机など集中出来る環境が整っている

アイコン 本人

高2 /本人

藤沢校 (神奈川県)

2022年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習席があり、朝早くから勉強可能となっています。 エアコンも完備されています。

アイコン 本人

高3 /本人

新宿校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、授業・定期テスト対策
  • 確かな合格実績を持つコーチング塾で指導を受けたい方
  • あなた専用の計画で合格までの道筋を明確にしたい方
  • 医学部や難関大学を目指す中高一貫校の中学生、高校生、浪人生
幼児
小学生
中学生
49,500円 〜 (税込)
高校生・浪人生
49,500円 〜 71,500円(税込)
高校生(浪人生) 高校1、2年生カリキュラム
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校2年
料金(月謝目安)
49,500円 〜 (税込)

このコースの強み

合格から逆算された全科目の計画

中学生 中学生(中高一貫校生)カリキュラム
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
49,500円 〜 (税込)

このコースの強み

進める量や復習の量を調節しながら、定着率が最大化する週間計画

チェックを入れて資料請求

取手校

西取手駅 自転車8分(1.58km)

茨城県取手市取手3-4-8 海方ビル301

武田塾

武田塾

日本初!授業をしない。

評判・口コミ

3.56

(160)

授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、自立学習
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「授業をしない」指導方針が特徴の個別指導塾。参考書を活用した自学自習の徹底管理で、効率的に学力向上を目指しています。他塾で成績が伸びなかった方や、自分のペースで学習を進めたい方に最適です。MARCH・早慶などの難関大合格を目指す生徒にも人気の塾です。

総合的な満足度

特に気になる点や問題点もなく学びやすい環境です 進学だけでなく学力向上のために入塾したい方でもおすすめできます

アイコン 本人

小6 /本人

津校 (三重県)

2018年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

自由に通えるところがやりやすい。先生も面倒見てくれてありがたい。悪いところは特になし

アイコン 保護者(父)

小5 /父

ひばりヶ丘校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

口頭チェックを毎週するので曖昧に暗記してしまっていることがすぐにわかる。歳が近い先生が多いので話しやすい

アイコン 本人

高2 /本人

千葉校 (千葉県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

清潔感がある感じがします。勉強する環境には清潔感が必要だと思います。先生の質がいいため、授業に集中できるのではないかと思います。

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

西神中央校 (兵庫県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面は先生が親身になって勉強を教えてくれるところ、悪い点は施設の中が狭いためもっと広くして欲しい

アイコン 本人

浪人生 /本人

阪神甲子園校 (兵庫県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

少し高いと感じます。授業はとても有益だが、子供がおおい家にはかなりしんどいと感じることがあります

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

西神中央校 (兵庫県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

やはり、安くはない金額です。しかし、学校では身につけられない部分を補って下さってると考えると仕方がないことなのかなぁとおもいます。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

大井町校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

高くもなく安くもない妥当な金額だと思います料金は安かったら心配なのでこれが普通です

アイコン 本人

小6 /本人

津校 (三重県)

2018年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

大学受験で大手予備校に行くよりは安いとかがある、と聞いたことがあります。正直、志望校とかにもよると思います。

アイコン 本人

高3 /本人

藤井寺校 (大阪府)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

周りの予備校より それほど高くはないと思う 科目数にもよりけり 参考書も自費だけど 総合的に 納得感はある

アイコン 保護者(母)

高3 /母

東久留米校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

国公立コース、私大コースなど数多くの志望校に対するコースが設定されておりかなり充実していた。

アイコン 本人

浪人生 /本人

取手校 (茨城県)

2021年8月〜2021年12月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

科目数や通塾の頻度は月ごとに変更できるので、状況に合わせる事ができて非常に良い。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

札幌麻生校 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年

子供が勉強するペースが調整することができる。学習コースは非常に有益だと感じます すごくいい

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

西神中央校 (兵庫県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

確認テストを行う際、校舎長から目が届かないところで行うため、不正をしている生徒が多々いた。しかし、自習室は完備されていた。

アイコン 本人

浪人生 /本人

取手校 (茨城県)

2021年8月〜2021年12月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

治安は普通くらいかと思うが交番があるためか比較的良い方かもしれないです。コンビニ、駅も近いので便利だったと思います。

アイコン 本人

高3 /本人

藤井寺校 (大阪府)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

コンビニが近く勉強時間が多い時にはコンビニに行って買い、塾の休憩スペースで食べて、メリハリつけて勉強できていたようです。電子レンジとかも使わせてもらっていたことも嬉しかったようです。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

藤井寺校 (大阪府)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

優しく丁寧に教えてくださったが、知りたいことに対してはぐらかされることが多々あったため、退塾を決めた

アイコン 本人

浪人生 /本人

取手校 (茨城県)

2021年8月〜2021年12月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

人間性の部分でも信頼ができそうだと感じた。 子供が信頼できると思える人物でないと、学習の効果も出ないと考えたため。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

札幌麻生校 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

私が勉強嫌いのため、いやいやってなっても先生が話を聞いてくれて寄り添う形で教えてくれるため。

アイコン 本人

浪人生 /本人

阪神甲子園校 (兵庫県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室は完備されていた。空調に関しては、夏は冷房が効きすぎていて少し肌寒く感じることが多かった。

アイコン 本人

浪人生 /本人

取手校 (茨城県)

2021年8月〜2021年12月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習室が席ごとに仕切りがあったため勉強に集中できました。通塾する中で後半で友達が言っていたのはうるさい自習室がいやだ、など聞いていたので、この塾で良かったと思っています。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

藤井寺校 (大阪府)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

広くはないが、人数に対して充分なスペースはあるので問題ない。 繁華街にあるが、騒音が室内に聞こえてくることはない。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

札幌麻生校 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 他塾で授業に毎回出席したのに成績が上がらなかった人
  • 自分で買った参考書が進められず、レベルに合った参考書を提案してもらいたい人
  • 「教えてもらう」から脱却し、MARCH、早慶合格を目指したい人
高校生(浪人生) 徹底個別特訓
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

「宿題ペース管理」+「確認テスト」+「個別指導」+「義務自習」

チェックを入れて資料請求

取手校

西取手駅 自転車8分(1.67km)

茨城県取手市取手3-4-21 中村ビル4FーA

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

全11件中 1~11件を表示
西取手駅(茨城県)でぴったりの塾を見つける

塾探しお役立ちガイド

1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 7位 9位 10位
基本情報塾名
個別教室のトライ
個別教室のトライ
個別指導の明光義塾
個別指導の明光義塾
個別指導スクールIE
個別指導スクールIE
ナビ個別指導学院
ナビ個別指導学院
東進ハイスクール/東進衛星予備校
東進ハイスクール/東進衛星予備校
いばしん個別指導学院
いばしん個別指導学院
個別指導塾なら森塾
トライ式医学部予備校
トライ式医学部予備校
河合塾マナビス
河合塾マナビス
難関大受験専門塾 現論会
難関大受験専門塾 現論会
総合評価 ★3.53 ★3.56 ★3.64 ★3.49 ★3.49 ★--- ★3.63 ★--- ★3.51 ★4.00
授業形式 個別指導(1対1) 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 集団授業・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 集団授業・個別指導(1対1)・少人数制(10人以下)・映像授業 オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 自立学習・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 オンライン指導・個別指導(1対1) 映像授業 個別指導(1対1)
通塾生徒の意見
(AI要約)
個別指導で自分のペースに合わせた学習ができ、先生が親身になってサポートしてくれる点が魅力的。分からないところをすぐに質問できる環境が整っており、授業内容もわかりやすく、子どもが楽しく通える雰囲気がある。自習室も充実しており、学習習慣の定着に繋がり満足感がある。 先生との距離が近く、質問しやすい環境が整っているため、個別指導の効果を実感できる。丁寧な指導により、苦手分野の克服が進み、学習意欲が向上している。自習室が自由に利用できる点も評価されている。通いやすい立地も魅力的で、安心して通うことが可能。 通いやすい立地で、個別指導のため生徒一人ひとりに寄り添った丁寧な指導が受けられる。質問しやすい環境が整っており、苦手分野の克服に役立っている。講師が親身で、楽しい雰囲気の中で学べるため、通塾意欲が高まっている。成績向上や学習習慣の定着にもつながり、安心感と満足度が高い。 個別指導で一人一人に寄り添った丁寧な指導が受けられ、子どもが楽しく学べる環境が整っている。先生が優しく、理解できるまで教えてくれるため、子どもの学習意欲が高まり、成績も向上している。自習室の利用も可能で、質問がしやすい体制が整っている点も満足感がある。 自分のペースで学習できる環境が整っており、映像授業を繰り返し視聴することで理解を深められる点が魅力的。親身な先生のサポートがあり、進路指導や面談も充実しているため、安心して通える。自習室も快適で、集中しやすい雰囲気が保たれている。 映像授業のため自分のペースで学習でき、復習も簡単で理解度向上、成績向上に寄与している。講師のアドバイスは親身且つ的確で、充実した進路指導や定期的な面談等もあり安心感がある。自習室もあり、勉強に集中できる環境が整っている。国公立受験対策も豊富で、全般的に試験対策が手厚い。
料金目安小学生 2.4万円 〜 4.0万円 2.1万円 〜 3.6万円 2.3万円 〜 3.5万円 1.4万円 〜 2.5万円 3.2万円 〜 5.5万円 1.2万円 〜 2.2万円
中学生 2.4万円 〜 3.8万円 2.4万円 〜 3.9万円 2.3万円 〜 3.6万円 1.9万円 〜 3.0万円 3.7万円 〜 6.2万円 1.8万円 〜 3.5万円 4.9万円 〜 6.2万円
高校生 2.8万円 〜 4.6万円 2.4万円 〜 4.2万円 2.3万円 〜 3.8万円 1.9万円 〜 3.0万円 4.9万円 〜 8.2万円 4.0万円 〜 6.8万円 4.4万円 〜 9.0万円
口コミ料金 ★3.1

個別指導のため料金は安くはないが、質の高い授業が受けられる点で納得感がある。特に先生の質や授業内容が充実しており、学習環境も整っているため、効果的な学びが期待できる。自習室や質問対応への評判も良く、学習意欲を高めるサポートもあり、コストパフォーマンスは良好と感じる。

★3.1

個別指導の質が高く、授業内容に満足している。自習室の利用が可能で、学習環境が整っている点も魅力的。料金は他の塾と比較しても納得できる価格帯であり、講師の質の高さや、親身な指導、実際の成績向上や合格を考慮するとコストパフォーマンスが高いと評価されている。

★3.3

個別指導のため一定程度の費用は発生するものの、質の高い授業と手厚いサポートが受けられるため納得感がある。子どもの学習に寄り添った指導が実施され、成績向上にもつながっているとの評価が多く、個別対応のメリットも実感できるため、金額に対する満足度が高い。

★3.1

個別指導の質が高く、丁寧なサポートが受けられる点が評価されている。料金は他の塾と比較しても納得感があり、特に個別指導にしては安価な印象を持つ人も多い。自習スペースの利用が可能で、子どもが集中して勉強できる環境が整っていることに加え、成績向上に寄与する指導内容に満足している声も多い。

★2.8

高い料金ではあるが、授業内容やサポートの質は充実しており、受講者の成績向上に寄与していると感じる。映像授業の利点を活かし、何度でも復習できる環境が整っているため、学習効果は高い。必要な講座を選択することで、無駄な出費を抑えられる点も評価できる。

★---

★3.4

★---

★2.9

授業内容や質に対する満足度が非常に高く、料金に見合う価値があると感じられる。自習室も自由に利用できるためコストパフォーマンスがよく、特待制度がある点も魅力がある。志望校やレベル応じた多様なコースが提供されているため、学力向上や目標達成に繋がる。

★3.6

全教科のコーチングが受けられるため安く感じられる。季節講習がないため追加費用が発生しないのが魅力的で、他の大手塾と比較してもリーズナブルに感じる。自習室が常時開放され、効果的な学習計画を設定してもらえるため、料金に対して満足感がある。明瞭な料金システムで、必要に応じたコース選択が可能なのも高評価。

講師の
指導力
★3.8

丁寧に指導してくれる先生が多く、子どもの理解度に応じた教え方をしているため、安心感がある。分からない箇所は何度でも説明してくれ、質問もしやすい。個別対応を重視し、子どものペースに合わせた授業が行われているため、楽しく学べる雰囲気がある。成績も徐々に向上しており、やる気を引き出してくれる指導が評価されている。

★3.8

丁寧な指導の先生が多く、分からないところを理解できるまでしっかりサポートしてくれる環境が整っている。一人ひとりに寄り添った指導が行われ、質問しやすい雰囲気があるため、学習意欲が高まる。個別対応が魅力で、苦手科目の克服にもつながっている。楽しく学べる環境で通塾意欲が向上している。

★3.9

丁寧に指導してくれるため、子どもが安心して通える環境が整っている。自分のペースに合わせた授業で、理解できるまで寄り添ってくれる講師が多く、苦手を克服しやすいと好評。一人一人の理解度を把握し、適切なフィードバックが行われている。またやる気を引き出す工夫もされており、学習習慣の定着に役立っている。

★3.8

丁寧に教えてくれる先生が多く、楽しく授業を受けられる。優しく分かりやすい指導により、苦手な部分も克服でき、質問もしやすい環境が魅力的である。褒めて伸ばすアプローチが功を奏し、子どものやる気を引き出している点も評価されている。

★3.7

映像授業は一流の講師陣によるもので、わかりやすく効率的に学習できる環境が整っている。自分のペースで進められるため、理解が深まる。質問や相談もしやすく、丁寧な対応が評価されている。生徒一人一人に寄り添った指導が行われ、志望校に向けた具体的なアドバイスも受けられるため、安心して学ぶことができる。

★---

★---

★---

★3.8

プロ講師による映像授業は非常にわかりやすく、生徒の関心に沿っており学習意欲が湧く。不明点も迅速に回答してもらえるため苦手克服が可能となる。大学生のチューターも知識が豊富で、親切で丁寧且つ的確なアドバイスをくれるため、評価が高い。個別のサポートが手厚く、相談しやすい点も満足度向上に繋がる。

★3.3

カリキュラム ★3.6

自由に学習内容を選べるコースが魅力的で、自分のペースで学べる環境が整っている。苦手科目を克服するための丁寧な指導があり、学習意欲が高まる工夫もされているため、子どもが楽しく通える。成績向上に向けたサポートが充実しており、親としても安心して任せられる。

★3.6

自分に合った学習ができる環境が整っており、柔軟なコース設定が魅力的。個別指導のため苦手科目を重点的に学ぶことができ、理解を深めるサポートが充実している。講師の指導が丁寧でわかりやすく、学習意欲向上に寄与している。成績向上や学習習慣の定着にも繋がっており満足度が高い。

★3.7

個別指導のコースでは、生徒一人ひとりに合わせた指導が行われ、苦手科目を中心に学習できるため、理解が深まる。授業は学校の内容に沿って進められ、質問もしやすい環境が整っている。成績向上や受験対策にも効果的で、子どもが楽しく学べるよう配慮されている点も評価されている。

★3.6

個別指導のメリットが活かされ、先生が親身に教えてくれるため、子どもが楽しく学べる環境が整っている。授業内容は学校の進度に合わせており、苦手科目の克服等ニーズに見合った指導が行われ、理解度が向上している様子が見られる。柔軟なコース変更が可能な点も評価されている。

★3.6

個々の学習ニーズに応じたコース選択ができるため、無理なく自分のペースで学習を進められる。志望校に合わせたカリキュラムが組まれており、講師の質も高く、理解を深めるためのサポートが充実している。映像授業は繰り返し視聴可能で、確認テストも設けられているため、学習内容が定着しやすい。自分の苦手科目を克服するための講座も選べ、学力向上が期待できる。

★---

★3.7

★---

★3.5

魅力的な講師陣による授業が充実しており、基礎から応用まで段階的に学べる環境が整っている。自分のペースで自由に授業を選択でき、効率的な学習が可能であるため、苦手科目の克服や得意科目の点数向上にも繋がる。サポート体制が手厚く、安心して勉強に取り組むことができる。

★4.2

志望校に向けた学習計画を細かく立ててもらえるため、効率的に勉強できる。先生が大学生であるため、実際の受験情報や参考書の選び方なども具体的にアドバイスしてくれる点が高評価。授業では小テストを通じて理解度を確認でき、苦手分野を意識的に克服できる環境が整っている。安価で全科目のコーチングが受けられる点も魅力的。

塾の雰囲気 ★3.7

明るく綺麗な教室で、個別指導のスペースがしっかり区切られているため集中して学習できる環境が整っている。自習室も自由に使え、タブレットや参考書が豊富に揃っており、学びやすい設備が充実している。冷暖房も完備され集中しやすい環境が提供されているため、子どもたちが安心して通える場所となっている。

★3.6

清潔で冷暖房も完備されているため、快適な環境で集中して勉強できる。自習室は自由に利用でき、机が個別に仕切られプライバシーも守られているため、安心して学習に取り組める。明るい雰囲気で、学習に必要な設備も整っており、塾への到着通知等は親からも高評価を得ている。

★3.6

清潔感があり、勉強に集中できる環境が整っている。自習スペースも完備されており、自由に利用できるため、学習効率の向上に役立っている。教室は綺麗で明るく、適切な温度管理も行われているため、安心して学ぶことができ、全体的に満足度が高い。

★3.4

いつでも利用可能な自習室が完備され、学習に集中できる環境が整っている。個別指導の際には各自にホワイトボードが用意され、授業が分かりやすく進められる。教室内は清潔で、冷暖房も完備されているため、快適に過ごせる。生徒と講師の距離が近く、質問しやすい雰囲気がある点も評価される。

★3.7

自習室が充実しており、集中して勉強できる環境が整っている。教室やトイレは清潔で、空調も適切に管理されているため快適に過ごせる。多くのパソコンが完備されており、必要な教材も揃っているため学習に集中できる。

★---

★3.6

★---

★3.6

自習室が広く、冷暖房も完備され、快適な環境で勉強に集中できる。校舎やトイレは綺麗で、学習設備が充実しているため、長時間の自習も心地よく行える。休憩スペースも完備され、リフレッシュしやすいのが魅力的で、整った環境が学習意欲を高める。

★3.8

自習室が365日利用可能で、オートロック等のセキュリティもあり安心できる。トレイは清潔感があり、Wi-Fiやエアコンも完備されているため、快適に勉強できる。自習スペースは参考書も豊富に揃っており、静かで集中しやすい環境で、効率的に学習できる。

西取手駅(茨城県)の口コミ情報

本音の口コミで選ぶ!
西取手駅(茨城県)で満足度の高い塾をチェック

個別教室のトライ

個別教室のトライ

3.53

(1026)

  • アイコン 保護者(母)

    中3/母 ひたちなか勝田校

    入塾を決めたきっかけ

    本人が見学に行き、学びやすく通いやすいい環境だと判断したようで、本人が行きたいと言ったから。

  • アイコン 保護者(母)

    中3/母 ひたち野うしく駅前校

    料金について

    個別指導のため値段は高いと感じますが、講習も強制的に参加するという訳ではないのでいいと思います。

個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

3.56

(804)

  • アイコン 保護者(母)

    中1/母 取手教室

    入塾を決めたきっかけ

    家から近かったことと、子供の友達が通っていたので通いやすかった。体験を利用してみて雰囲気も良かったので入ることを決めました

  • アイコン 保護者(母)

    中1/母 取手教室

    料金について

    少し高めかなと思いますが、物価の値上がりなども、考えると仕方ないかなとも思います

個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

3.64

(475)

  • アイコン 保護者(母)

    小4/母 つくば梅園校

    入塾を決めたきっかけ

    家での学習だとわがままが出てしまったり、口答えしてしまったりして中断せざるをえない状況に陥る。他人から教えてもらうことにより、教え方が良かったり、優しかったりで勉強にとりくむことのハードルが下がる

  • アイコン 保護者(母)

    小4/母 つくば梅園校

    料金について

    ごくごく普通の料金だと思います。学習を継続するきっかけづくり、学習しやすい環境に身をおけることへの代金でもあるのでありがたいです。

ナビ個別指導学院

ナビ個別指導学院

3.49

(442)

  • アイコン 保護者(母)

    中3/母 取手校

    入塾を決めたきっかけ

    高校受験で成績が不安な為体験に行きました。子供が気に入ったのでこちらに決めました。

  • アイコン 保護者(母)

    中3/母 取手校

    料金について

    もう少しわかりやすい料金体制だと良かったと思います。 特に、初期費用の書かれていた紙が数枚にも渡り、これはハガキ、これはメール等分かりにくいと感じました。1枚の用紙に全ての費用が分かるようにしていただけたらよかったです

東進ハイスクール/東進衛星予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校

3.49

(1907)

  • アイコン 本人

    中2/本人 取手校

    入塾を決めたきっかけ

    友達からのすすめがあり、そこから色々な説明を受ける中で、自分に必要なものがおぎなえるとかんじたから

  • アイコン 本人

    中2/本人 取手校

    料金について

    コマ数にしては高めだとは感じるものの、年度明けまでは何度でも受けられるし、授業もすごくわかりやすいので悪くない

茨城県で合格者数No.1の塾はここをチェック!

2025年度最新大学・高校・中学 難関校に強い塾

大学受験 の合格実績
受験種別 :
スクロールできます
茨城県立並木中等教育学校
公立 茨城県
78
茨城県立水戸第一高等学校附属中学校
公立 茨城県
30
茨城県立土浦第一高等学校附属中学校
公立 茨城県
47
東海村立東海中学校
公立 茨城県
合格実績データ集計中
江戸川学園取手中学校
私立 茨城県
201
東京大学
国立 茨城県
815
一橋大学
国立 茨城県
184
京都大学
国立 茨城県
488
早稲田大学
私立 茨城県
3467
慶應義塾大学
私立 茨城県
2161
国際教養大学
公立 茨城県
39
国際基督教大学
私立 茨城県
119
上智大学
私立 茨城県
1644
青山学院大学
私立 茨城県
1900
同志社大学
私立 茨城県
2851
神戸大学
国立 茨城県
371
大阪大学
国立 茨城県
602
立命館大学
私立 茨城県
4271
立教大学
私立 茨城県
2518
中央大学
私立 茨城県
2373
お茶の水女子大学
国立 茨城県
70
千葉大学
国立 茨城県
315
東北大学
国立 茨城県
417
法政大学
私立 茨城県
3791
明治大学
私立 茨城県
4937
名古屋大学
国立 茨城県
404
関西大学
私立 茨城県
2747
九州大学
国立 茨城県
568
奈良県立医科大学
公立 茨城県
17
横浜国立大学
国立 茨城県
226
東京慈恵会医科大学
私立 茨城県
13
東京外国語大学
国立 茨城県
113
自治医科大学
私立 茨城県
29
筑波大学
国立 茨城県
248
北海道大学
国立 茨城県
406
関西学院大学
私立 茨城県
2751
学習院大学
私立 茨城県
624
大阪公立大学
公立 茨城県
341
順天堂大学
私立 茨城県
32
東邦大学
私立 茨城県
17
日本医科大学
私立 茨城県
21
明治学院大学
私立 茨城県
1047
横浜市立大学
公立 茨城県
116
聖マリアンナ医科大学
私立 茨城県
8
福井大学
国立 茨城県
44
山梨大学
国立 茨城県
51
浜松医科大学
国立 茨城県
16
名古屋市立大学
公立 茨城県
138
中京大学
私立 茨城県
874
愛知医科大学
私立 茨城県
13
三重大学
国立 茨城県
161
大阪医科薬科大学
私立 茨城県
10
関西医科大学
私立 茨城県
29
山口大学
国立 茨城県
173
鹿児島大学
国立 茨城県
117

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました