東進ハイスクール/東進衛星予備校 取手校の口コミ・評判【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 取手校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 取手校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5
全2件中 2件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 取手校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

友人がそこに通っていて、自分は国公立を目指していたため、成績を上げるためにも入塾した。

料金

とても高い。20コマで7.7万円だし、いろいろな教科を提案されるが、みんなたくさんとるのか当たり前みたいだから、少ないとあーみたいな感じなる。

コース・カリキュラム

AIなどを使って、やるべき勉強を提示されるので、自分でめっちゃ細かく勉強計画を立てなくても効率的に進めることができる。

塾内の環境

駅ビルの中にあって立地がいい。少し狭いが、トイレにも行きやすい。ただ空調の調節が東進ハイスクールの中では出来ないので、暑かったり寒かったりする。

塾周辺の環境

担任助手に、分からないところはいつでも聞きに行けるし、団体で模試を受けたり、ショートルームなどみんなで集まることがあるため、モチベをあげられる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担任助手に分からないところをきけたり、毎週面談があるから少しづつ計画を立てて勉強を進められる。

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜2023年3月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校の帰り道にあったので、毎日通うことができ、学習習慣がついたため、成績をあげ、行きたい大学に行けたが、料金がとても高い

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 取手校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

映像授業なので、分からない箇所を何度も繰り返し見直す事ができると思ったから。また、自分の高校の授業と同じ進度で授業を受けれると思ったから

料金

20講座10万円で、複数の講座を受講すると費用が他の塾と比べて高いと感じた。また、設備費や模試などで費用がかかるため他塾よりも費用がかかった。

コース・カリキュラム

非常にわかりやすい先生が多く、複数のコースが細かく設定されているため自分のレベルに合ったコースを選択できて非常によかった。

塾内の環境

ご飯を食べれる場所がないため、長時間塾で学習する際には不便であった。また、映像授業にも関わらず不調の起こりやすいパソコンが何台があって困った。

塾周辺の環境

駅が近いため通いやすく夜も周りの明かりがあるため安全で便利であった。また、商業施設内にあるためご飯などに困らなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

週一で大学生とのお話タイムがあるが、あまりきちんと行われておらずただの雑談タイムで退屈だった。また、模試を高頻度で受けなきゃいけないのが負担であった。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年12月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 毎日登校を目標にして、高校1年生の時から毎日通った事で定期テストの点数があがり、目標にしてた私立大学に指定校推薦で進学することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全2件中 1~2件を表示

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
茨城県取手市中央町2-5 アトレ取手店5階
アクセス
取手駅, 西取手駅, 寺原駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

取手市の授業形式別の塾を探す

取手駅の授業形式別の塾を探す