完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.54
(957)
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.54
(957)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
AI学習により、タブレットでも理解できる。マンツーマンなので、自分がわからないところの質問ができる。
5
親身に具体的な相談に乗っていただける。自習室も比較的自由に使え、同年代が大勢勉強しているので本人の刺激にもなり勉強する環境は良い。ただし料金が高い。
4
先生が寄り添って教えてくれるのでわかりやすい。 受付にいる人や、塾長、すべての人が人に優しい人で、楽しく勉強できる。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
親が払っているため料金をそれほど理解していない。自分は満足と言えるが親がどう思っているかがわからない。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
大手の集団塾に通って沢山乗る高いコースを契約するより、自分の分からない問題だけを聞いて教えていただけるので、料金の面から見ても効率的だった。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
ぱっと見の料金だけ見ると他塾よりも高く感じるが、入塾後はむしろ安いと感じている。授業の質の高さ、教室の清潔さ、教室長や先生たちの人間性の良さ。どれをとっても田舎の個人塾ではマネできないハイレベルな塾であると感じる。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
プロの先生が教えているぶん、お金がかかっている。 でも、その分、経験豊富な人が教育にあたってくれている。
4
通年/冬期講習
大学講師によるコースだが、プロじゃなくても満足。一緒にわからないとこを解いたりでき満足。
5
通年/冬期講習
子供のレベルに合わすのではなく、本人が目標としている学校のレベルまで上げてくれようとする。
4
通年
個別指導ということで少し高いと感じたが、駅や高校からも近いことから、授業というよりは自習室として活用できた。
5
通年
教科に合わせてさまざまな先生が対応してもらえているし、バイトの人がいないから質のいい教育が受けられているから。
5
駅前で人通りも多く比較的に安全面では安心できる。車が多くお迎え時に停車出来る所を探すのが苦労する。
3
桑名駅、高校共に近くに位置しており、通塾にも時間があまりかからないので助かった。高校からの帰りに寄れる所や、帰りの時間が遅くても危なくないところが良かった。
5
タブレット型PCなどもあって、情報通信教育にもいいような教育を受けられているから。
5
塾の1階にコンビニが入居しており、生徒は小腹が減ったときにおやつを買っている。 災害時などに備えても安心できると感じた。
4
コンビニが1階にあり、便利です。駐車場もあり、停められないということは無いので送迎がしやすいです。
4
先生によって方法が違うので、課題はあったりなかったりする。先生の対応がよく話しやすい。
5
講師が大学生のアルバイトが多いため学生の人柄による。一生懸命やってくれる講師もいれば講師の都合で当初予定していた日程を変更させられたこともあった。
3
親身になって勉強を教えてくださるところや、わからないところを聞くとすぐ教えてもらえるところです。
5
子供の学力に合わせてくれるところが良いと思っています。できる経験を重ね、学習習慣をつけていってほしいのですが、時間がかかるようです。
4
広々としていて、前行っていたとこよりも落ち着く。部屋も暖かかったり涼しかったり温度調節が良い。
5
古いビルでスペースも限られている中で工夫して自習スペースも作ってくれており悪くはない。
3
教室内は整頓されていて、過去問も豊富に置いてあったので助かった。コピー機をよく活用していた。ブースは授業で使われていなければ使用でき、パーテーションでくぎられていたので快適だった。
5
勉強するのに十分な設備が整っている。楽しく、わかりやすく勉強するためのポイントをおさえて設備がある。
5
【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!
指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。
さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!
「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!
体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。
「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」
など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います。
ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。
ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」
など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います。
ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。
ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」
など、お子さまの状況に合わせて対策いたします。
ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。
ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
家庭教師のトライの授業品質を教室で!
評判・口コミ3.79
(120)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
この塾に通塾して良かったところは学習習慣がついたことです。1人1人に合った学習方法の提案や定期テストの対策をしてくれているように感じます。また、面談も定期的にあり、安心して子どもが学習できること、親も安心して通塾させることができます。家庭と塾とゴールを明確にしているところがいいです。
5
ご指導が良いです。 1番苦手教科が1番得意教科になりました。 面談でも適切なアドバイスがいただけました。 こちらに通塾して良かったです。 おすすめの塾です。
5
受験直前まで受験校に悩んでいましたが、相談に乗ってくださり、最後は迷いなく受験することができました。いつも苦手分野の相談するとすぐに反映させながら対応してくれます。
5
入塾前の説明会で、子供の個性を伝えたら否定せずに配慮をしてくれているし、勉強の進め方など家でやることなどの要望を伝えたところ、計画をしてくれて叶えてくれているから。
5
立地がいい。先生方も優しく親しみやすく、教室の雰囲気も明るく入りやすい。面談も定期的に開催してくれる。相談をしやすい。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
金額的には違うところにくらべると高い。でもそれだけのものはある。春季講習などは回数が多いと少しは安くなる
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
授業料やすくはありませんが、金額に見合った授業だと思いますので。問題ありません。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導塾ではありますが、料金は良心的で比較的リーズナブルではないかと思います。
5
月額料金 : 40,001円〜50,000円
個別指導塾なので妥当かと思う。一対一で手厚くよく見てくれているのでありがたい。ここまでしてくれるなら妥当。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
一コマの料金の他に管理費のような費用がかかりますが、授業がない日でもいつでも自習ができ、学校で解らなかったことも聞けるので、総合的にみると安いと思います。
5
通年
現在は週1回の講義があり、あとは自由に教室を使い、自習があります。学習指導はありませんが、気にかけてくれてるようで声掛けしてもらえてるようです。中学生になったら回数を増やして定期テストの対策や授業でわからないところ、苦手なところの対策もしてもらえるとありがたいです。
5
通年
先取学習をしてくれています。生徒によって使っているテキストも違うようで、レベルにあった指導をしてくれているように感じています。
5
通年/夏期講習
学校よりも少し早いペースで教えてもらっているようです。学校の授業が復習になるので、よくわかるそうです。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
満足しています。 定期テスト対策や、授業後の復習時間 があります。個人に合わせた内容で テキストなど選んでいただけるので安心です。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
かなり生徒のことがしっかりと考えられたコースだと思います。値段を聞いたときは高く感じるかもしれませんがそれに見合ったサーポトを受けることができました。
5
千城台北駅を降りて徒歩1分であり、メイン道路に面しているため、暗い通りを歩かなくてよいこと、また、近くにコンビニがあることもよいところです。
5
送迎をしているのだが、駐車場も出入りがしやすいし、歩道からは中の様子が丸見えではないからいいと思う。
5
駅が近く車で送迎しやすくバスでも行きやすく電車の駅も有りコンビニもある。文句無し。
5
すぐ近くにスーパーマーケット等々のお店もあり送迎ついでに買い物が出来る環境がタイパに優れている
5
高専の学生さんが多く、教え方が上手く、子どもでも理解しやすいやり方でしてくれます。
5
その時々にあったアドバイスをいただけました。また、困った時も気軽に相談できました。
5
教え方はとても丁寧でわかりやすい。2対1だが、1人にかける時間の配分が絶妙なので、不満はない。
5
集団塾みたいに圧みたいなのを感じないし、講師の方の年齢が近いからか、子供からも話しかけやすいと言っていた。
5
本人が「わからないところはすぐに聞ける安心感がある」と言っているので。相談しやすい雰囲気が常にある。
5
綺麗。教科書などの参考書も綺麗かつ量もたくさんある。トイレもいい匂いで入りやすい。
5
今年できたばかりの塾で、広くてきれいです。自習室も個別のところも、机が大きくて驚きました。とてもゆったりとした環境です。
5
自習室がとても広くて快適です、常に喚起もされておりエアコンや扇風機もあるので息が詰まることはありません集中して勉強にとりくめます。
5
大学現役合格を目指し周囲のサポートが重要な時期です。
【内申点対策】
自ら学ぶ力姿勢を築く
推薦入試には内申点が重要です。学習計画を細かく立て自宅学習も管理することで内申点の確保を図ります。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 赤点脱出コース / TOEIC対策コース
【大学受験】
志望に合わせた的確な学習
早めに志望校や志望学部を決めて、目標意識を持ち合格に向けて担任講師と教室長が受験指導にあたります。
《今月のおすすめコース》
志望校別対策コース / 医療系大学受験コース / 医学部受験サポートコース / 国公立二次対策コース / 来年度受験準備コース
◆コース紹介
・大学受験対策コース
対象:大学受験を控えた高校生
内容:センター試験対策、各大学の入試対策
・苦手科目克服コース
対象:特定の科目が苦手な高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
・定期テスト対策コース
対象:定期試験で高得点を取りたい高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
・中高一貫フォローコース
対象:不安のある科目がある内部生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
高校受験へ向けた様々な対策が必要な時期です。
【高校受験】
安定した学力で成績アップ
苦手な分野はわからなくなったところまでさかのぼって徹底的に指導することでどんな試験にも対応できる学力を身につけます。
《今月のおすすめコース》
進学塾別フォローコース / 志望校別対策コース / 公立高校対策コース / 過去問対策コース / 苦手科目克服コース
【内申点対策】
2重・3重に厚みのある学習を
お子さまの目標・実力に合わせた中高一貫カリキュラムを組み「真の実力」を育てます。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 基礎力養成コース /応用文章題対策コース
◆コース紹介
・定期テスト対策コース
対象:定期テスト対策、内部進学テストなどの対策を必要とする中学生
内容:定期テスト対策、内部進学テスト対策、一科目集中対策
・中高一貫フォローコース
対象:中高一貫校に通っている中学生
内容:プログレス対策、系統別数学指導のフォロー、内部進学対策
・高校受験対策コース
対象:高校入試の得点力向上のサポートを必要とする中学生
内容:テストごとの対策授業、各都道府県入試傾向に沿った対策
・苦手科目克服コース
対象:苦手な科目を抱えている中学生
内容:各種科目
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
学習習慣の基礎固め。もっとも大切な時期です。
【低学年】
分かる喜びで基礎学習を育てる
お子さまの自主的な学習習慣を身につける大切な時期です。決まった担任講師による個別指導と「わかるまで」「できるまで」対応する2本立てで、「わかる喜び」を体験してもらいます。下記はコースの一例です。
《今月のおすすめコース》
勉強の習慣づけコース / 計算・漢字特訓コース / 読解力養成コース / 文章題特訓コース
【高学年】
成績アップから進学対策まで
低学年でとりこぼした学習内容や、苦手科目をとことん演習。中学受験、高校受験を目指すお子さまに向けた講座も整えています。また、私立小学校のカリキュラムにも対応しております。
《今月のおすすめコース》
進学塾フォローコース / 志望校別対策コース / 中学入試準備コース / 読解力練成コース / 文章題練成コース / 中学英語準備コース
◆コース紹介
・勉強の習慣づけコース
対象:学習の習慣が身に付かない小学生
内容:やる気を引き上げる学習、日々の学習計画の立案など
・補習コース
対象:全ての小学生、他の塾や通信教材との併用
内容:学校の授業のフォロー、応用力の養成など
・中学受験対策コース
対象:私立中学校を受験する小学生
内容:受験対策、進学塾のサポート、苦手科目対策
・難関校受験対策コース
対象:独特の出題傾向がある難関中学校を志望する小学生
内容:志望校別対策カリキュラム、応用力養成指導
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.55
(773)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
分からない所を一つ一つしっかり解消しながら教えていただけて良かったです。自分のペースで進められるのも利点だと思います。
4
本人が進んで登塾し、辞めたいと言わないので指導方法が本人に合っていると思うところが良いと思う
4
駅近で個別指導なのでテスト対策には良かったと思うが、結果が出なかったので良し悪しはわからない。
3
いい所個別に質問できる 講師と仲良くなれる 悪い所料金が高い 冬期講習などの料金が別途かかる
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
先生の質がいい上に、自習室を自由に使えるので、お得だと思います。満足しています。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他と比較していないし、また、教え方等も違うため、一概に比較できないと思う。自分がなっとくすればよいのでは
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
高過ぎる訳ではないが、いろいろ考えると予算には、限りがあるため、費用は、苦労したから。
4
月額料金 : 〜10,000円
料金も優しめで苦労することなくこの塾に通うことができました。とても良心的だと思います。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
料金は個別指導を選んでいたので高いけれど、それなりの成果があったので、コストパフォーマンスは高いと思います
5
通年
個別指導のため、わからないところを随時わかるまで教えてくれるため、あいまいなままで終わらないため
4
通年
基礎から固めて、試験でどんな問題が出ても解けるような実力をつけられると思います。
3
通年
数学の点数が上がり、受験にいかされたこと。集中できる環境が提供され、しっかりと面談がされたことがよかった。
4
通年
カリキュラムはよく知らない。母親が全部しきっていたのでよく分からないが悪くはなかったのではないかと思う
3
通年
他の個別指導塾とあまり変わらないと感じる。一コマ90分でじっくりできる。講師は自分から呼ぶ
3
ファーストフード店やイオン、コンビニなど沢山お店があるので、目的に応じて行動出来ます。
4
周辺環境は、大変迷いましたが、最小限なら友人がること、テスト対策に集中してとりくめること。
4
駅前なので、環境は良かったと思うが、自転車通学の学校と方向が違うので、わざわざ行くのが良くなかったらしい
3
駅が近いバス、電車が頻繁に通るのでどこからでも通いやすい コンビニも近くて好い コンビニも近くて好い
4
図やグラフを用いて、最初から最後まで詳しく教えてくれます。とても分かりやすいです。
5
本人が合っているといっているため。わからないことに即座に答えてくれると言っていた。
5
塾長は、進路、試験対策、受験対策にとても精通していて必要な情報をタイミングよく提供してくれるから。
4
学校の宿題でわからないところを聞いたり、テスト前に自習しているときに少し聞け他ようなので、よいのでは?
4
大学生のアルバイトが多くて歳が近いのでフレンドリーに接してくれる 授業外の会話が楽しい
5
自習室では授業の声が結構聞こえますが、空調管理がよく、気持ちよく勉強できています。
3
教室に入ったことがないためわからない。また、他との比較もできないため★★★ としました
3
とても集中し易い環境で学習が出来たと感じています。個別環境、面談回数などが適切であったと感じます。
4
トイレがひとつしかなく、休み時間は混雑する。個別と言っても仕切りがあるだけなので音は聞こえやすい
3
【期間限定】入会金無料
期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年4月30日まで
その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。
志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。
《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。
《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。
《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。
《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。
《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。
《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.50
(428)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
定期テストの点数が上がった。子供が塾に行くことを嫌がらず頑張る姿勢がある。授業料が高い。
5
一人一人丁寧に指導してくれること。苦手克服が出来ることだと思います。自分が行きたい志望校へ行けるかと思います
5
学生さんアルバイトなので指導にバラツキがある。 相性が合う先生を見つけるのが大変かも。
3
とても、親身に丁寧に教えて頂きました 先生が、大学生のアルバイト的な人しか居ないとゆうのは気になりました。
3
個別指導のため、一人一人に合わせて教えてもらえるのは良い。 振り替えなど融通がききやすい。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
はじめての塾なのでやや高く感じるが、料金の相場も知らないのでこんなものかと感じている。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
高くもなく、安くもなく、妥当な料金だと思ってます。 先生が、大学生のアルバイトばかりだと、高い気がします。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
夏期講習、冬期講習の時期になると、だいぶ値段があがるけど、普段の月謝はまあまあなんじゃないかと思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
先生方にはとても聞きやすく、教えて貰っている量に対しての月謝に見合っていると思うから。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
少し高めであった。コースも高めで、冬季講習、夏期講習なども進めてきたのが少しアレだった。
3
通年
自分に必要な教科、苦手教科を克服できるところだと思います。できるまで指導してくれるところです。
5
通年/冬期講習
現状で成績が上がっているので、このまま頑張ってほしいと思う。本人も塾を嫌がっていないのがいい。
4
通年
とりあえず親は高校合格したのでやめてほしいけど 楽しいのか辞める気配がない。 高校の専門分野を教えてもらえるのか疑問に思う。
3
通年/夏期講習/冬期講習
低学年のうちは良かったと思う。 高学年になった時、どうだったのか、もう少し続ければもっと詳しく分かったと思う。
3
夏期講習/冬期講習
私は個別で教えて貰っていましたが、先生も優しく聞きやすい環境で苦手を克服したり、得意を伸ばしたり出来たから。 また、夏期講習や冬期講習なども多くあるから。
5
自由なところが良い部分であるが、別の生徒がうるさい時もあるらしい。集中するという意味ではやや評価は下がる。
3
駐車場が少ないし、立ち位置が悪いところもあって、駐車場が止めにくいなあと思いました。
3
駅も近く、近くにコンビニや、公園もあり、息抜きがしやすい。お昼ご飯なども買いやすい。
5
設備も綺麗だったが、駐車場が少なかった記憶がある。治安も悪くなく、普通だと思う。
3
先生の指導方がいいと思いました。子供もやる気がでて、勉強もできるようになったらいいとおもいました。
5
分からないところを教えてくれる。テスト前は塾の自習室を使えて、分からないところを先生が教えてくれる。
4
教え方や、態度などは、特に問題はなかったみたいですごが、塾の教科書にそって、授業するだけで、弱い所を重点的にするとかの、工夫はして欲しかったです。
3
個別指導のため、大学生が多いため、指導者によって分かりやすい、分かりにくいがあると思った。
3
先生がすぐ横にずっといるから、すぐにわからないとこを聞ける、聞きやすい環境にあるから。
5
教室は広く、自習室もあってよかったなあとは思います。 自習室で自習もできるのは良かったなあとおもいます。
5
エアコンもあるが 毎月光熱費を徴収されるのは いかがなものか? トイレは温水便座でないので 冬はつらい。
3
設備はよくわからないが、お迎えにいっていてやや狭いのではないかと思っている。別に狭いことが悪いわけではないが。
3
特に不備は、ありませんでした。 過去問などが、全然置いてなく、当然貸し出しもしてなくて、そうゆう所は、残念でした。
3
自分が通っていたわけではないので、わからない。 プログラミングとかも出来て良かったんじゃないかと思う。
3
成績保証
学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します。
※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。
基礎基本を押さえることを目的とした定期テスト対策中心の指導です。学校のペースに遅れないように基本事項をしっかり押さえておくことから取り組みます。テスト前には自習室でわからない問題にもしっかりフォローしますので、安心してテストに臨めます。
Point1. 1:2の担任制個別指導
一人ひとりの目的に合わせたカリキュラムをご提案・徹底サポート致します。
Point2. 自分に合ったペース管理
定期的な個別面談により、一人ひとりのペースに合った勉強方法をサポート致します。
Point3. 好きな時に使える自習室
ナビの授業がない日でも集中して勉強することで学習効率がアップします。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》16,800円(税込)~
ナビ独自のテキストを使い、内申点アップと得点力アップを同時にかなえる指導方法で高校受験をサポートします。ナビの授業がない日でも、宿題やテスト勉強など集中して勉強したい時は自習室を無料でいつでも利用することができます。
ナビ個別指導学院独自の指導法 6つのポイント
Point1. プラス20点の成績保証
定期テストで20点アップを狙え! ナビ独自の成績保証制度があります。
Point2. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!
Point3. 高校受験対策
高校受験本番を意識して行います。講師陣の徹底サポート!
Point4. 勉強と部活を両立
部活やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!
Point5. 定期テスト対策
中学校別の対応カリキュラムで成績アップを図ろう!
Point6. 苦手を克服
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》12,600円(税込)~
予習型の学習をすることで、学校の授業がわかるようになります。学校の授業が理解できることで、自信がつきます。予習した後には、宿題でさらに学習量を増やします。瞬間の「できた」ではなく、「自分でできる」に。単元テストの前には、テスト対策授業も可能です。
ナビ個別指導学院独自の指導法 3つのポイント
Point1. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!
Point2. 習い事との両立
習い事やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!
Point3. 苦手をなくそう!
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》10,800円(税込)~
個性別指導でキミ史上、最高の成長を。
評判・口コミ3.64
(461)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
良い面は担当の人が良かった。とても丁寧に教えて貰えて学力に自信がない自分でも自信を持って付いていけた。
4
毎回、どういう勉強をしたか、用紙に書いて持って帰ってくるので親としてもどういうところが苦手か得意かがわかるのでいいです。
5
子どもが進んでいっているので良いのだと思います。 駐車場がもう少し広いといいなと思います。
4
授業がない日でも自習室が利用しやすく環境が整っているので毎日のように通っています
3
特に今のところは大丈夫です。徐々にですが、成績は段々とあがっているので、本人も続ける事を希望している。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
両親も私の受験を応援してくれてたのでお金の面では一切分からないのですがとても良心的だと思います
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
あまり他のいろいろな所と比較していませんが中学の頃通っていた塾と比較すると妥当だと思う
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金は一般的であると思うが、必要な金額以上にかかるなら、追加すれか、別の塾も検討をえざるかねたるかと、
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
集団授業型の塾に比べれば高いのだと思いますがしょうがないと思います 不満はありません
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
高いかなぁと思いましたが、まぁまぁ相場の値段だったのかなあとは思います。まぁ満足してます。
3
通年
自分に合った学習コースを選べるので助かりました。自分は学力に自身がなかったので一つ下のコースから初めて自信を疲れるようになりました
4
通年/冬期講習
子どもに合った勉強の進め方などをしてくれ、その時(テスト前など)に応じた勉強をしてくれます。
4
冬期講習
設備環境もよく塾の周辺地域も治安が悪くないので安心して通わせることができたとおもいます
3
通年
今のところ学習コースにはついていっているが、わからないときころもなるみたいなのたで、せの部分を補ってめらえるとたしはかる。、
3
通年
よくわかりませんが、定期試験対策や夏期講習・冬期講習などあるようです 来年は高校受験なので利用させてもらおうと思っています
3
知り合いもいたりして受験中やテスト期間など一緒にやって分からない所を友達同士で教えあうって言う事が出来たりしてとても環境は良かったです
5
家から近いので自転車だ通える すぐ隣に薬局があるので自習室に通っていてもご飯など調達しやすいと思います
4
比較的周りに夜遅くまで開いているお店などが多くよみちでも暗くなかったので安心できました
3
町中にあるので、治安的には問題ないと思うが、自宅からは離れいるし、駅前など、ではなく公共機関がないのたで、送迎が、必要
3
丁寧さな分かりやすさが自分は良かったと思います。学校で聞きづらい場所などを塾でしっかり聞けるって言う所がとてもいいです
5
今まで卒業などもあって何人かの先生に教えてもらってますが、気さくで対応もよく教え方もわかりやすいみたいです。
4
子どもに合っているのだと思います わたしはよくわかりませんが嫌がることなく通っています
4
比較的、若い世代の先生が多くいろいろな質問をしやすかったが少し頼りない部分も、あった
3
まだ、入塾して日数が間もないので、まだ講師の方との関係性が築きあげていないので、判断しがたいが、今のところ問題なかにかよっている
3
私の塾では不便なく勉強に取り組むことが出来ました。室内をとても綺麗でなんの支障もなかったと思います
5
自習室もあり、土曜日には勉強会もあり利用させてもらってわからないところがあれば先生に聞けるのでいいです。
4
冷暖房など不快に感じることは一度もなく教室自体も比較的新しいので、よかったと思う
3
ふつつふつうふつう。綺麗でも汚くでもないわ。建物ももともと何かの後に入ってるし。
3
ごく、一般的な設備は行き届いているとおめう。ネット環境もつかえているので、今のところ不自由は感じていない様子。
3
\ 入会金0円キャンペーン実施中 /
スクールIEでは2025年4月30日までにご入会いただいた方を対象に、通常23,100円(税込) ⇒ 0円 となるお得なキャンペーンを実施しています!期間限定のキャンペーンとなりますので、この機会にぜひご活用ください。
※教室により実施状況が異なる為、詳細は各教室までお問合せ下さい。
■大学入学共通テスト対策
■国公立大学二次試験対策
■難関大学対策
■中堅私立大学入試対策
■学校推薦型・総合型選抜対策
■教科特化型対策
■小論文対策
■内部進学対策
■英検®・TOEIC対策
学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。
■高校受験対策(公立)
■高校受験対策(私立)
■難関校対策
■志望校別演習特訓
■内部進学対策
■高校受験準備(中1~中2生対象)
学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。
■私立中学受験対策
■公立中高一貫校対策
■難関中学受験対策
■中学受験塾サポート
■志望校別演習特訓
学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。
愛知県の受験・入試に強い進学塾
評判・口コミ3.71
(42)
授業 | 個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小3〜小6、中1〜中3 |
特になしです。 近さとコストパフォーマンスで決めました。 徒歩圏内で行ける場所が良いので。
5
それぞれの個人の状況・レベルに合わせた対応をしてくださるのが良いと感じております。
4
良い面は通いやすいところです、学力もあがっています 悪い面はなしです、プラスになっています。
3
わからないところは分かるまでおしえてくれるところ。自習室が日曜日以外は自由に使える
4
月額料金 : 〜10,000円
塾というと高いイメージしかなかったが、3教科も見てくれて、しかも週2日も見てくれるのに10000円未満というのもありがたい。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
高いかなと思いつつ、徒歩圏内で5教科対応、を重視したため。 今から変更も面倒だと思います。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
家計に負担ではありますが、他の塾に比べましても大差ありませんので納得した費用だと思います。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
集団塾としては、一般的な金額なのかな?感じます。可もなく不可もなし。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
ほかの複数の塾と比較してみて、料金面ではまだ良心的だと思ったのでそれもこの塾に通わせることにしたきっかけでもあったので。
3
通年/冬期講習
個別でなく、集団授業を希望していた。また中学受験ではなく、高校受験まで長い目で見てくれる所を探しており、ピッタリのコースがあった。
5
通年
本人に任せているため、わからない。ただ、本人にやる気と危機感が無いのでどうしようもないので、こまっている。
5
通年
実際に通う本人の現状のレベル・成績に合わせた対応をしてくださるのがとても良いと思います。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
まだ中学に入ったばかりで中学の勉強の仕方が定着してはいないので、非常に満足とは言えないが、成績は上がっている気がするので対応はいいと思う。
4
通年
ほかの塾と比べると料金はまだ安い方なので、その点はありがたいといったところです。ただし、指導する先生によっては当たり外れがあるのでその所は運次第といったところでしょうか。
3
駅前なので、明るい。車通りもあまり多くない。 街頭やお店が多いので、明るいのが助かる。
5
駅前にあり、大通りに面しているので、夜でも明るい。自転車置き場は地下鉄内にあります。隣にスタバもあるので、親も嬉しい。
5
専用の駐車場がないので、お迎え時が少し困る。こどもが一人で帰ることもあるが、塾前の道路は車通りが多い道なので、安心である。
4
自宅から塾まで通うのに、公共の交通機関を利用して送り迎えの必要なく通えるので安心ですし良いと思います。
4
振込で困った際にメールを送ったらすぐに返事がきて対応してくれる。授業でも褒めるときは褒めてくれるのでこどもがうれしそう。
5
塾に通い始めて少しではありますが、勉強に対する姿勢が変わって良くなったと感じましたのでその様に思いました。
4
しっかりと教えてくれます、わからないところをそのままにせず、納得するまで教えてくれるようです。
3
高校入学後は宿題だけで、塾の宿題が全くできる余裕がなかったため、わからないとこだけを教えてもらいに行くようになり、学校でわからないことを塾で補っていた
4
そこまで広いところではないので、星4つ。入っている建物自体も新しいものではないので。ただ、十分な広さである。
4
本人が自主的に、塾の日以外にも友達あわせて自習等で塾まで通っていますので良いと思います。
4
設備も特段悪いところはなく、可もなく不可もなくというところです。清潔感はしっかりあります。
3
ちょっと狭い感じがします。ビル自体は少し古いですが、最近一部リフォームして綺麗になってます。他の塾がいくつか入っているビルなので安心です。
3
親孝行システム
成績優秀者には奨学金を贈呈!
明倫は頑張るお子様を応援します。
※詳しくはお問い合わせください。
”考える力”をつける授業を行います。
生徒一人ひとりの理解度に合わせて授業を進めるので、集団授業ですが個別のように手厚い指導を行います。
志望校合格に向けて、内申点アップと偏差値アップをサポートします。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
中1Sコース(教科書準拠):(週2日)19,500円(税込)
中1SHコース(スーパーハイレベル):(週1日)11,000円(税込)
中2Sコース(教科書準拠):(週2日)25,080円(税込)
中2SHコース(スーパーハイレベル):(週1日)11,000円(税込)
中3Sコース(教科書準拠):(週2日)25,080円(税込)
中3SNコース(総合/教科書準拠+入試対策):(週3日)30,580円(税込)
中3Nコース(入試対策):(週1日)11,000円(税込)
中3SH2科コース(スーパーハイレベル2科目):(週1日)12,100円(税込)
中3SH4科コース(スーパーハイレベル4科目):(週1日)16,940円(税込)
中3SH5科コース(スーパーハイレベル5科目):(週1日)17,600円(税込)
※開講状況は校舎によって異なります。
小3対象「ジュニアコース」
教科:国語・算数・英語
私立中学受験、公立中学進学のどちらにも対応したコースです。自ら勉強する習慣、先生の話を聞く姿勢づくりから指導します。
小4~小6対象「中学受験コース」
教科:国語・算数・理科・社会
中学受験専用テキストを使用し、授業では解説と演習を繰り返すことで速く・正確に解く力を身につけます。また、学力定着のためには反復学習が必要不可欠です。明倫では家庭学習のやり方から、ノートの取り方、時間の使い方など細部まで手厚く指導します。
小5・小6対象「公立中高一貫対策コース」
教科:文系・理系
公立中高一貫校受検に必要な適性検査対策や、丸暗記ではなく知識の蓄積から自らの考えを論理的に考える力を育てるコースになっています。
愛知県の入試を知り尽くした明倫だからできる、ノウハウと実績から導き出したメソッドが隈なく詰め込まれています。
小4~小6対象「練成コース(公立進学)」
教科:国語・算数・理科・社会・英語 ※小4は、国語・算数・英語のみ
集団授業を通して、中学校で必要な基礎学力と応用力を身につけます。明倫は「楽しい授業」にこだわっているため、授業中の教室では生徒にも教師にも笑顔があふれています。楽しく、分かりやすい授業は生徒にも人気です。
【オプション講座】
オンライン英会話「明倫FACE」
インターネットを利用して、気軽に外国人教師による英会話授業を受講できます。英語は小学校でも必須科目となり、今後ますます英語の重要性が増してきます。英語を使ってコミュニケーションを取る練習をすることで、自然とコミュニケーション能力を身につけることができるようにしています。
※各コースやオプション講座は校舎によって開校状況が異なります。詳しくはお問い合わせください。
【学習日】
週2回~
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
ジュニアコース
(週2日/月)8,470円(税込)
中学受験コース
小4:(週2日/月)14,740円(税込)~
小5:(週3日/月)27,940円(税込)~
小6:(週3日/月)37,840円(税込)~
公立中高一貫対策コース
小5:(単科)8,800円(税込)~
小6:(単科)8,800円(税込)~
練成コース
小4:(週2日/月)8,470円(税込)
小5・6:(週2日/月)12,650円(税込)
※オプション講座の費用はHPまたはお電話にてお問い合わせください。
「自分で考える力」を育てる学習教室
評判・口コミ3.66
(154)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6 |
先生が子供の理解度をよく見極めてくれて、難しい問題はヒントの出し方も工夫してくれる
5
本人が必要だと思い出来る出来ないは別として自発的に通っている事 悪い面は特に見当たらない
5
親身で良い。 本人も楽しくかよっている。 成績もぐんぐん伸びています。 悪い面はないです。
5
子供達に寄り添い親身になり、学習指導をしてくれるところと、学習だけで無く、生活態度についても、指導してくれるところ。悪い点は駐車場が少ないところ。
5
先生が熱心で子供たちには合う。環境的に小さい子が多く中学生には向かないような気もする。
5
月額料金 : 〜10,000円
二教科で9000円弱なので非常に良いと思う。他のところではこの金額ではできないと感じる。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
コスパ以上だとおもいます。 もう少し高くても通わせるとおもいます。 あたまが賢くなって嬉しいですよ、、、、、
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
少し高めなのではないのではないかって思います。仕方ないですし、それだけの価値はあるのですが、なかなか高い。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
受験生での価格設定としてはまずないので親としても非常に助かります。それくらい安い!
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
少し高いなとは思うんですが 品質を考えると これぐらいが妥当だと思います ありがとうございます
5
通年
学習コースもとても良いものだと思う、全体的に丁度よい教材を使っているので良い感じに力が着いたとおもう
5
通年
とてもわかりやすく教えて下さいますので心配ないです。、勉強する環境もとても良いですよ。 先生たちも優しいです。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
わかりやすいコース設定で、すごくいいと思いました。このコースにすると、回りもその感じになるのでよかったです。
5
通年
コースも全く問題ないです。 先生もバッチリ、同じく一緒に勉強するお友達とも、切磋琢磨できて良かったです
5
通年
ちゃんと こちらの希望を聞いてくれるので 学習コースについても満足してます ありがとうございます
5
とても整っていて不便には感じない。結構静かな環境でよいと思っている。送り迎えもしやすいと思います
5
周辺環境はよいとおもいますよ。 のどかな場所ですし、周りの方々も優しいですよ。 感謝してます。
5
周辺はとても綺麗でゴミとかもないし、何より雰囲気が通りやすかったりと色々な理由がある
5
静かで集中できる環境が整っている気がしました。周りのライバルであり、仲間でもある生徒も熱心でした。
5
イオンモールの中にありますのでパーキングも便利だし待ち時間もショッピングができますのでいいです。
5
面談で話した際に、子供の様子や理解度に合わせて色々と工夫してみてくれていることが伝わってきた
5
先 生 方 に分からない所を質問しやすいと思っている。とても通いやすい塾だと思う。あらたな知識が身につく。
5
最初は厳しい人かと思ったけど、宿題を忘れても全然「やれるペースでいいよ。」と優しく声をかけてあげていたので、娘もその塾に通いたくなりました。
5
先生たちはとてもわかりますく教えて下さいます。 苦手分野もサクサク解けるようになって、本人のモチベーションがめっちゃ上がりました。
5
わからないところがあるかないかとか気を遣ってくれたり、わからないところは丁寧に分かるまで教えてくれる
5
きれいな教室で とても良い。 換気もできていて感染症の心配もないです。 勉強に集中できます。
5
トイレに生理用ナプキンが置いてあったり、机の上の電気がついたり楽しい雰囲気だったりとでとてもいいと思う
5
とても快適なものだと思います。必要なものが揃っていますし、自作のものと思われるものもありますから。
5
教室は感染対策が、しっかり取られていてとても安心して通わせることができました。清潔な環境で良いと思います
5
設備も綺麗で子供もとても満足しています。怪我とかする 心配もないし 快適に過ごせているようです
5
入会金0円キャンペーン
現在、期間中に入会手続きをされると、通常5,500円(税込み)の入会金が0円となります。
入会手続きをされた方、全員が対象です!
※2025年2/1〜4/1付で入会された方が対象です。
学習量が増え、内容も難しくなる高校生の勉強。学研教室は、部活などで忙しい高校生のために、人気講師によるわかりやすい映像授業を活用した無学年方式・自立型個別学習による短時間集中学習方式を取り入れています。学力の確実な定着を図り、定期テストや大学入試に備えることができます。
学習日・時間 | 月謝 | |
---|---|---|
1教科 週1回 120分 | 1教科コース | 16,500円 |
全教科コース | 28,600円 |
※ 別途テキスト代がかかります。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 「数学」「英語」「理科」「社会/国語」から自由に組み合わせて受講できます。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。
今後の学習を基礎からお子さまの学習進度にあわせてサポート!数学では、知識の定着だけでなく応用力・活用力をつける学習を。国語では基本教材で知識の定着や基礎力の育成をしっかりサポートするとともに、発展教材などで実戦力・応用力も身につけられます。英語では、学校の新しい中学英語や高校入試に必要な力が身につきます。※1
タイプ | 学習日 | 月謝 |
---|---|---|
数学・国語 | 週2回 | 12,100円 |
数学・英語 | 週2回 | 14,850円 |
数学・国語・英語 | 週2回 | 17,600円 |
英語のみ | 週2回 | 9,350円 |
中1~3の学研教室の数国・数国英・数英・英語コース会員を対象とし、理科と社会をプラスして学習できます。週2回の教室学習と宿題で学習を進めていきます。※1
タイプ | 学習日 | 月謝 |
---|---|---|
理・社 2教科 | 週2回 | 4,400円 ※2 |
学校の授業・学習内容に合わせた教材を使用し、わかりやすい「一斉授業」と一人一人に合わせた「個別指導」を効果的に組み合わせて、基礎学力の定着と向上を実現します。※3
タイプ | 学習日 | 月謝 |
---|---|---|
英・数・国から1教科 | 週1回 | 10,450円 |
英・数・国から2教科 | 週1回 | 18,700円 |
英・数・国 3教科 | 週1回 | 26,400円 |
※1 教科書対応ワーク費として1教科あたり1,320円が入会時と進級時にかかります。
※2 理科・社会コースのみの受講はできません。
※3 別途教材費9,900円~25,300円が入会時と進級時にかかります。(学年・受講教科により異なる)
※3 別途年間運営費6,600円が入会時と進級時にかかります。
※3 春・夏・冬の講習会費、外部模擬テスト代、中学3年生の入試対策教材費として別途費用が必要となります。
※3 教室により中3は理・社など入試対策クラスの設定があります。(別途月謝・教材費がかかります)
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円をいただきます。
すべての教科の基礎を学習し「考える力」をつけてほしい方へ
一人一人にぴったり合った学習メニューと指導で、無理なく確実に力を伸ばします。お子さまのやる気を引き出し、低学年のうちに自学自習の態度や机に向かう習慣を身につけます。通常午後2時~6時の間で30分~50分程度。教室によって異なります。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
週2回 30~50分程度 | 8,800円 |
自分の意見を組み立て表現できる力をつけてあげたい方へ
週1回、学研教室オリジナル教材を使用した個別学習と他者との対話を意識した協働学習を行います。年3回のテストでお子さまの学年相当の学習の定着度や知識・思考力・表現力・判断力を測り、今の時代に求められる総合的な学力を診断します。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
週1回 90分 | 8,800円 ※1 |
アカデミー算国コースライト 週1回 60分 | 7,700円 ※1 |
※1 別途運営費6,600円、テスト代7,320円を入会時・進級時にお支払いいただきます。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。
親子一緒に楽しくお子さまの知的好奇心を育てたい方へ
絵本やワークなど学研の豊富なコンテンツで、0~2歳のお子さまと保護者の方をサポートするコースです。数組の親子と指導者によるグループ活動。人数や活動時間は教室によって異なります。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
月1回 45分程度 | 550円(入会金不要) |
親子一緒に「使える英語の力」を育てたい方へ
Pre-Kidsクラス(1~3歳)では親子一緒のレッスンで、意味のある文脈=絵本を中心に、聞く・話すの英語を楽しみます。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
週1回 グループレッスン 45分 | 8,800円 ※1 |
※1 別途教材費として入会時に16,500円、Kids1クラス(年少)進級時に9,900円がかかります。
※ 0歳児のお子さまは、1人でお座りできることが参加の目安になります。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
西桑名駅 徒歩6分(0.4km)
三重県桑名市中央町3丁目21番地
褒める指導で伸びる学力!定期テスト・入試対策はお任せください。
評判・口コミ3.43
(44)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 〜10,000円
安くはないですが、先生方のサポートが良いことや学習環境が整っていることから妥当な料金であると感じます。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別なので仕方ないですが、もう少し安価な方が通いやすいと思います。ただ、割引き制度があるのは有難いです。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
高くも安くもなくほどほどの値段だと思った。安くなるのにこしたことではないが、高いとは思ったことがない。
3
月額料金 : 50,000円〜100,000円
少し高い!でも、先生によってはそれだけの金額出しても惜しくないくらい有意義な時間を過ごせます!
4
通年
1科目から受講ができるため、苦手な教科だけに集中して受講することも可能であり、5教科を満遍なく受講することも可能です。
5
通年
自分にとてもあっているコースだと思った。難しくもなく簡単すぎでもないぐらいのちょうどいいコースでとてもよかったと感じた。
3
通年
人件費がかさむため、1対2ですが、質問したい際に質問できなかったり、会話の内容が気になったりしてしまうのが私的には少しマイナスだったかなと。
4
駅が近いため、家からも学校帰りでも通いやすかったです。また、近くに図書館があるため気分転換がしやすいです。
5
やる時はやる、休憩時間は休憩とメリハリがはっきりしていた。休憩時間ではみんなと楽しく話せる環境で、勉強する時はすごく静かで集中できる空間だった
3
個人(一対二)での授業形式ですが、授業の進み具合は生徒次第だし、騒がしくする子もいた。 教室が各々ある訳ではなく、自習スペースのように区切りがある机での勉強だったため、周りの話だとかが入ってきて集中しずらい。
4
少し教室が狭いため、自習するスペースが限られています。特に試験期間中では自習に来る生徒が増えるため、席が埋まっていることがあります。
3
夏は涼しくなるようにエアコンをつけてくれて、とても涼しく集中できる環境を作ってくれた。 冬は暖かい環境作りができててとてもよかった。
3
とてもトイレが綺麗で、トイレをするために行っていたと言っても過言ではなかった。やっぱり優秀な塾はトイレも綺麗なんだと思ったから。
5
個別指導授業+映像授業で効率よく志望校を目指せるコース。
科目の組み合わせは自由!ひとりひとりのスタイルに合わせます。
①定期テスト対策
②早期入試範囲攻略
③学校別攻略
受験科目をすべて1対2の個別指導で受講すると、時間も費用も負担が大きいため大学受験に必要な科目を効率よく勉強するための学習パックです。
※料金については教室にお問い合わせください。
※対象は現役高3生までです
週2回以上の個別指導授業と、理科社会を楽しく学べる映像授業(無料)を組み合わせて受講できるコース。
多くの高校入試が学校の成績である「内申点」と当日の「学力検査の点数」で、合否が決まります。内申点には定期テストの結果が大きく反映されます。
主要科目を効率よく学習できる1対2の個別指導授業と映像授業を組み合わせたパックコースを設けています。
①週2回の受講料で5科目学習
②定期テストテク店UPにこだわったテキストを採用
③理科社会はわかりやすく楽しい映像授業
※料金については教室にお問い合わせください。
1対2の個別指導です。授業中は先生がいつも隣にいます。
1人に解説、もう1人は演習に集中できます。
左右に座る先生に対し、交互に繰り返します。
解説を聞く時間と集中して問題を解く時間がしっかり確保させれているので、生徒ひとりひとりに無駄なく有意義な授業を行えます。
※料金については教室にお問い合わせください。
西桑名駅 徒歩3分(0.15km)
三重県桑名市桑栄町1-1 サンマンションアトレ桑名南館2F
多彩なコースで、個人に特化した指導を行う学習塾
評判・口コミ3.72
(3)
授業 | 少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
近辺の他の塾と比較しても、そこまで高すぎるわけでもなく授業の質を考えたら妥当な価格に感じられる。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
夏期講習や正月特訓などは少し割高であった。通常授業に関しては他の塾と比較していないため分かりません。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
値段に見合ったサービスだったと思います。プリント中心でテキスト等は特に必要なかったのでお値段的にも良心的なのかなと思います。授業もわかりやすく、十分な効果を感じましたので、コスパはいいと思いました。
3
通年
YとZという2つのコースがあり、生徒のレベルに応じてクラス分けが行われているのでついていけないということは起こりにくくとても良い
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
各生徒が目指す志望校に向けて細かく分類されたコースがあり、適切な指導がなされていた。
5
冬期講習
学力でクラス分けがされるので、自分に合ったレベルのじゅぎょうを受けることができ、学力の向上につながったとおもう。休んでもプリントを後日もらえて自主学習ができた。
4
自習室もしっかり存在し、ポットや電子レンジもあるので、カップラーメンや弁当を塾の中の飲食ルームで食べることが出来る。
3
少し古いかなと思います。トイレ等が狭くてもう少し広ければいいのにと思ったことを覚えています。でも教室含め全体的に年季は入っているものの、清潔感はありました。
3
検討リストに追加しました