完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.54
(978)
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.54
(978)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
先生と意気投合してやる気を出してくれているのがよいし、先生と都合を合わせればよいので部活と両立できる。。他に比べ価格が少し高めなのが、人には勧めにくい。
4
個人のレベルに合わせた指導をしてくれた 宿題の量も適切だった 講師も、熱心に、指導してくれた
5
マンツーマン授業なのでただ行くだけでなく、しっかり勉強できると思う。悪い面はいまのところ見当たらないです。
5
頼りになる先生が揃っている。苦手科目については、得意な先生を紹介してくれる。面談も実施してくれる。
5
良い面は個別なので、こどものペースに合わせて教えて貰える。 悪い面は、受験対策の情報がちくれんより少ない。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
特に不満はないが、ほかの集団塾などに比べると高めであり、人によっては入りにくいこともあると聞いているので
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
少し高いが、親が払ってくれたので実感はしていないが分からない。高いと思うが、受験後に返すのなら問題ない
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
個別指導としては、平均的な価格なのではないかと思います。 特別講習も高いとは思ったが、
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
週一回の授業に対しては少し料金が高いかなとは思った。自習スペースもいつでも利用できる面を考慮すると妥当な料金だと感じた。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
値段相応だと思う。講師の先生方による授業以外のサポートも充実しており、満足度は高いがその分月謝も高いため相応だと思う。
3
通年
個別なので、完全に個人の難易度や進捗、希望科目も取り入れながらオリジナルのカリキュラムですすめてぬれている
5
春期講習
正直あまりわからないが、個人的にはとった授業は全ていいものだったんだと思う。おすすめできると思う
3
通年/夏期講習/冬期講習
個別指導なのである程度割高な月謝は納得してお願いしたので、不満はない。 特別講習がもう少し安ければとは思います。
4
通年
先生とその都度なんの勉強をメインでやっていくか相談しながら進めることができたので、臨機応変に対応してくれた。授業を受けていた科目のテストでの点数も高く、目標としていた大学に推薦枠も取ることができた。
5
通年
受験勉強には対応していないため受験対策としてのコースでは無いと思うが、学校での学習サポートには向いているように感じた。
3
家からも学校からも近く、大きな駅にも近いので人通りもあり安全である。校区内なのも安心
5
札幌駅から徒歩で行けて、学校の帰りに定期券でかよえたし、家からでも通いやすかった。
4
札幌駅から降りて北口の方に出る。 地下鉄からも近く、地下を通っていくことができたのでよかった。周りにもさまざまなな塾が立ち並んでいるがトライのポスターなどがとても目立ってわかりやすい。
4
学習スペースとは別に自習できる環境があり、そちらはいつでも使えたため勉強の習慣をつけられたことがよかった
3
宿題で単元を進めていき、難関問題を指導することで宿題の理解度と難関問題の解説を効率よく進めてくれているので
5
学生の講師が担当してくれたが、とても熱心に指導してくれたし、始めての受験勉強なので、やり方から丁寧に教えてくれた。
5
実際に授業風景を見たことがないのでわからない。しかしながら、子供が勉強についての相談を行ったりしているのであっているのではないかと感じている。
5
ケアレスミスが多い私にもわかるようにとても優しく教えてもらえるし、すごくわか。やすいと感じるから。
5
街なかのビルだが窓も大きく、明るい開放的なイメージである。特に子から不満を聞いたこともない
4
校舎は比較的きれいで、設備としては特に問題なく受験生にやさしい設備だ。もう少し広くてもいいと思うが
3
パーテンションで区切っただけの空間なので、集中できるかは、その子によるかなと思う。 自習室も自由に使えたのがよかったが、日曜日も使いたかった。
3
夏や冬でもエアコンで空調調節をしっかり行なっていて過ごしやすい環境で勉強することができた。 授業ブースもしっかり仕切りでわけられており、数も沢山あったので集中して取り組むことができた。
4
校舎が綺麗だったため塾に通うことに対する嫌悪感が薄れた気がする。また自習スペースとうが完備されている点がよかった。
4
【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!
指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。
さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!
「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!
体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。
「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」
など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います。
ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。
ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」
など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います。
ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。
ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」
など、お子さまの状況に合わせて対策いたします。
ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。
ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.55
(782)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
丁寧に指導してくれている様子であり、また子供も不満ないようであるため、悪い面はないです。
4
非常に親身になって講師が授業に取り組んでもらえるので 自分のペースを崩さずに コツコツ学ぶことができる
4
良い点、先生方や職員は親身に対応してくれる。 悪い点、自習室が少し狭い気がします。
4
先生が優しく、親身になってくれるし、本人も気に入ってやる気がでてきた。ただ、忙しいのか、電話がなかなか繋がらない。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
通塾としては他の塾と比べてもごく 平均的だとは思うけれど 夏期講習や冬期講習などがびっちりは言ってくると一気に かさむので 個人的には安くはないと思っている。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別教室なので、比較的高いところが、難点。これ以上他に記載することはありません。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
あまり他の個別指導塾の料金がわからないため比較できないが、許容範囲の料金だと思います。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
受講する科目数が増えると、かなりの負担にはなるが、通常の範囲内ではないかと思う。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
相見積もりしたが、近辺の塾費用はどこもあまり変わらないし、金額面はあまり満足してはいない
3
通年
算数を学校よりも先取りして進めていくという方針であるが、子供に無理のないペースで進めています。
4
通年/夏期講習/冬期講習
特に受験対策としてはカリキュラムがしっかりしているだけでなく 苦手な分野においての割り振りなどは徹底していたので 早い段階で克服することが可能だった
4
通年
本人の学力が少しなり上がった事。わかりやすいとの本人からの聞き取りでの理由です。
4
通年
個別指導なので料金は高いが、子どもの将来を考えると必要なお金だと思っている。成績が少しでも上がれば嬉しい。
4
通年
自分で自由に曜日と時間帯を選択できるからスケジュールが組みやすい。振替も簡単にできる。
4
住宅街でもあり 周辺で夜間でも余り死角はないほうだと思うので 通塾するには特に環境の問題はないかと思う。 ただ車での送迎の際に 駐車場の問題は多少ある。
4
家から割と近く、繁華街で安心して通わせる事ができる。駐車場があればもっと送迎が楽になるが、我慢できる。
4
バス停も近くて、わかりやすい場所だから。通い続けるにはちょうど良いと思ったから。
4
自宅から子供が自転車から通える距離であるが、飲み屋が近いため、治安の不安があります。
3
丁寧かつわかりやすく勉強を教えていると、子供から話を聞きました。そのため良い評価となります。
4
一人一人にあったスピードでの学びをしっかりカスタマイズしてもらえるので 自分のニーズを常に気にかけてもらって納得しながら進めていけるので 自分たち向きだと感じた。
4
先生方や職員が親身になって教えてくれている点。 ただ、連絡が付きずらい点がたまに傷
4
その日やった授業を細かく連絡してくれるし、やる気がでる工夫をしてくれているように感じる。適度に宿題があるのも良い。
4
暖房設備や冷房設備は問題なく、快適に勉強できる環境が整っていると思われます。また室内は整理整頓されてました。
4
清潔感があって個別独特の 雑然とした感じはこちらでは感じることなく 気持ちにゆとりを持てる設備だと思う。自習もしやすい環境である。
4
一人ずつパーテーションで区切られているので、気が散らなくて良いと本人は言っている。割と綺麗なので安心して通わせることができる。
4
割とスペースがあって、暖房なども整っている。席の数が多くて自習もできるのが良いと思う。
4
塾の日では無くても自習室を使って良い点はありがたいのですが、自習室が狭い為、コロナ対策の面は少し不安、空気清浄機があるので少しマシ
4
【期間限定】入会金無料
期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年4月30日まで
その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。
志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。
《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。
《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。
《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。
《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。
《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。
《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
秀英独自の成績アップシステム「TCS」で志望校合格へ導きます
評判・口コミ3.46
(42)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
夏休み、冬休み、春休み等の講習は月謝に含まれており、月謝もお手頃な価格ではありました。 ただ、中3の時は月謝以外に色々な講習が次々にあり、トータルしたらびっくりするくらいお金がかかっていました。
4
基本的には素晴らしいが、コース分けテストで良い成績を取らないと良い先生の授業に当たれないため、得意科目はどんどん伸びるが苦手科目を克服しづらいかもしれない。
4
料金が不明瞭で割高に感じた 選択肢があまりないように感じた 自宅から遠い通いづらくて不便
3
講師が大学生ではなく、社員である点が最も信頼できる。授業の質や教材のクオリティも非常に高く、満足だった。
5
とてもソルベンシーマージンの高いツールですねッ! 役だっております。良いと思いますよ
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
5教科を教えてくれる割には、お手頃な価格かと思います。 月謝はそれほど高くはないですが、中3の時は次々に色んな講習があり、トータルするとかなりの金額になりまさした。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
おそらく 同業他社 さんに比べてリーズナブルな値段なため。それでいて 教材の質や授業の質は劣っていないと感じたため。
4
月額料金 : 〜10,000円
無料で受けられる国立大学入試対策コースの夏期講習・冬季講習の授業のプランだけは物足りないと思ったが、継続的に通うことへ誘導する目的に置かれた無料の国立大学入試対策コースの夏期講習・冬季講習の授業であることを踏まえると当然であると思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他の予備校よりも料金が安く、授業の質が良いと感じ、コストパフォーマンスが高いから。
4
月額料金 : 〜10,000円
やはり少し高いなと感じました。塾である以上仕方ないのかなとは思いましたが、これから高校受験、さらに大学受験など、費用のかかる出来事が次々と出てくる時期なので苦しいことは確かです。
3
通年
5教科すべてを教えてくれるコースで、月謝もお手頃だったのが良かったと思います。 個別と集団授業があるのですが、子どもに合ったコースが選べるのが良いと思います。
4
夏期講習/冬期講習
無料で受けられる国立大学入試対策コースの夏期講習・冬季講習の授業の中では平均的であると思った。大手なので受験対策にまつわる勉強のノウハウを聞くことができたのはとてもいい経験だったと思う。
3
通年/冬期講習
他の予備校の様子は知らないが、自分が想像していた一般的な予備校の授業だったから。
3
夏期講習
先生方が丁寧に教えてくださいました。学校では習わないようなコツなどを知りたいと思い通わせていただいていたため、そのような対応をしてくださったのはとてもありがたかったです。
3
通年
模試の成績別にクラスが分けられており、自分にあったレベルで学習できるのはよかったし、モチベーション維持にもつながった。
5
JR駅、地下鉄駅からも近く、遠くから通って来る子も便利そうだった。大きな通り沿いにあるので、車での送迎もしやすかった。
5
札幌駅に近いため、家が遠い私でも学校終わりの夕方や土日の昼や夜、夏休み冬休みなど長期休暇の昼や夜に行って授業を受けてバスのある時間に帰ることができたため
5
少し歩いたところにコンビニがあって夜ご飯を調達しやすいから。 また駅から近いため。
4
自習室が仕切りのついた机で勉強しやすい空間で、周りも真剣に勉強していたため自分も集中して勉強に取り組めたから。
4
都会にあり、通いやすかったです。特に治安が悪いわけでもなく、コンビニも近くにいくつかあったため、お昼ごはんなどはそこで買いました。
3
子どもが、学校の授業よりもわかりやすく、楽しいと言っていたし、通う事を一度も嫌がらなかったので。
4
いわゆる 当たりの先生はすごく良いが正直言って外れの先生もいて、それを自分の意志で選べないため。(クラス分けテストの結果で自動的に決まってしまう。)
3
授業前後のほか、休日の自習室に行っても気軽に質問に対応してくれるのがいい。講師は全員社員のプロである点が魅力的である。
5
生徒の「自らが疑問を抱き、自らの力で問題を解決する」自立心の向上を念頭に置き、「不撓不屈」の精神醸成を目指しています。
5
授業がわかり易く、志望校を決める際に的確にアドバイスをいただいたり、子が通っていた学校の担任教師よりも親身になり話しを聞いてくれたため
4
ビルでしたが、エレベーターもあるし、冷暖房も完備されていましたので、快適に勉強できる環境だったと思います。
4
自習室 や 休憩スペースなどはしっかりあるもののテスト週間等になると埋まってしまうことがあるのが玉に瑕。
4
自習室はあるが混んでいる。昼にお弁当を食べようと空いているスペースを探してたが、人が多くランチを食べられるスペースはほとんど埋まっていた。自販機も時々品切れが出ており少し不便を感じたが、近くにコンビニがあるためそこはあまり問題ないと思う。
3
きれいな学校であったと感じています。特に不便を感じることもなく快適に過ごすことが出来たと感じています。ありがとうございました。
3
高校生専門の実力派講師陣
「第一志望校合格」へ情熱を燃やすプロ講師集団がライブ授業&遠隔ライブ授業を行います。さらに個別担任制の進学アドバイザーによるきめ細やかな進路・学習指導で現役合格をしっかりナビゲートしていきます。
~コース詳細~
ライブ授業
「第一志望校合格」へ情熱を燃やすプロ講師集団がライブ授業を行います。さらに個別担任制の進学アドバイザーによるきめ細やかな進路・学習指導で現役合格をしっかりナビゲートしていきます。
ASSIST
個別指導で勉強中に出てきた疑問を解決!
自宅で勉強ができない原因の一つに、わからない問題が出てきた時、すぐに疑問が解決できず、勉強を先に進めることができないことがあげられます。ASSISTでは、勉強中に出てきた疑問にその場で個別指導ですぐに解決することができます。私の『第2の勉強部屋』として活用してください。
※校舎により開講コースは異なります。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
専任教師によるハイレベルな授業
授業を教師個人の力量にゆだねるのでなく、全ての教師に日々厳しい研修を課し、この研修をクリアした教師だけが教壇に立ちます。だからこそ、どこの校舎、どの教師でもハイレベルな授業や学習指導が可能です。
主要5教科を指導。先取り授業と定期テスト対策に。
主要5教科(英語・数学・理科・社会・国語)を指導。学校の先取り授業と定期テスト対策授業の2本立てで、みっちり力をつけていきます。
※校舎により開講コースは異なります。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
集団授業・ライブ授業の特長
潜在能力を引き出す健全な競争環境
集団授業では周りの仲間ががんばっているから、刺激を受け集中することができます。集団授業ならではの健全な競争環境で、児童の潜在能力を引き出します。
基礎学力の定着、応用レベルまでの習得をめざすクラス。
算数・国語の基礎学力を定着、さらに応用レベルまでの習得をめざします。 中学の学習に備え、小5・6は英語・理科・社会も実施します。英語は新学習指導要領に対応。
※校舎により開講コースは異なります。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
学習空間は、『生徒を育てる』個別指導の学習塾
評判・口コミ4.10
(80)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
個別に対応するため本人のことを理解しわかりやすく教えてくれます。先生と生徒間の雰囲気も良いです。
5
一人一人に丁寧に向き合ってくれる。分かるまで根気強く指導してくれる。とても親身になって子供たちの話を聞いてくれる。
5
生徒1人1人に沿った学習内容を丁寧に教えてもらえる。また、悩みや相談にも乗ってもらえることができとても良い。
5
先生の能力が高く、一人一人に丁寧な指導をしている。教室が狭く、人数も限られるが、狭い分一人ひとりに向ける時間が長く、先生との距離も近いように感じて学習しやすい。
5
正社員の講師の方が責任をもってしっかり教えてくださるところが良い。相談にも乗てくれて安心感がある。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
とても払いやすい手軽な値段でとても良いです。経済的にも厳しくないので頑張りたいです
5
月額料金 : 〜10,000円
しっかりと授業コースに合った金額で少し高い面もあるけど納得のいく料金だと思ったから。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
高校生ですが、とても安い値段で受講できていて、家族が多い我が家にとってとても嬉しい条件です。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
週に3回3時間でこの時間は他のじゅくではなかなかない値段でとても家計に優しい。今後も続けてほしい
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
時間、指導方法、その他それぞれを考えると良心的ではないかなと思います。
5
通年
高い教材などは使わずその生徒のレベルに合わせたプリントを無料で用意してくれているのでとても助かる
5
通年
一対一の授業が多いですが私自身大勢の人の中に紛れ込むのが苦手なのでこのこーすはまんぞくしています
5
通年
自分でコースを考えたあとに好きな曜日を選択することができ、他の習い事とあまり被らないように設定することができるから。
5
通年
だいたい自由な時間に行くことができます。先生とも相談ですが、自分の都合のいい時間帯などに変えられて自由度が高いです。
5
通年/夏期講習/冬期講習
1日の学習時間をしっかりとってくれる。体調不良などで休んだらその分しっかり振替をさせてくれる。
4
スマートフォン等の電子機器の使用も休会中など使うことができるのでそこまで苦ではありません
5
自転車通学の際に自転車を停めるスペースを確保していて、すぐ隣にはコンビニもあり、長時間勉強をした際には食べ物や飲み物を購入することができる。
5
何もないので治安は悪くない。ただ本当に何もないので交通の便が悪い。コンビニなどがあるのは良い
4
近くに消防署があるのでサイレンの音がうるさい時がありますが、いろんな学校の学生が通いやすいところにあると思います。
4
交通量が多く、夜は暗いので心配な面がある。 駐車場が狭いので送迎がかぶると少し大変。
3
ミスをしても怒ることなくわかるまでしっかりと教えてくれています。わからないところをすぐ克服できるやり方なのでとてもやりやすいです
5
一人一人に寄り添って、その子にあった指導方法や対応をしてくれる。 子供の話を真剣に聞いてくれる。
5
1人1人丁寧に教えてあげていて難しいところは一緒に進めていき、どうしてこうなるのか?などを考えてくれるから。
5
学力が高く、質問になんでも答えてくれます。わからない問題があれば一緒に調べてくれたり、他の知識も交えて教えてくれます。
5
冷房、暖房も設備されており欠損している壁など全くみられないので綺麗で過ごしやすいです
5
通塾した際にパソコンで保護者にメールが行くようになっていていつ通塾したのかが分かるようになっている。
5
綺麗に掃除されていて居心地がいいです。壁に小学生たちのイタズラがありますが、かわいいです。
4
1週間無料体験学習受付中
ご希望の方に、1週間学習空間の授業を無料で体験していただけます。
ぜひ一度、学習空間の成績アップの仕組みがいっぱい詰まった指導を、体感ください!
※詳細は塾までお問い合わせください。
【指導方針】
・巡回指導
先生は生徒の中を巡回しながら、質問に答えたり、ヒントを出したり、解説の読み方を教えたりしていきます。手が止まっていないかなども見て回ります。
・カリキュラムの作成
次の試験に向けて、何をどのくらいのペースで学習するのか、日々のカリキュラムを作ります。テストまでには3周繰り返しが出来るようにペースを考えます。
・徹底した学習管理
チェックテストで合格するまで、時間を延長して指導します。そして、1日のカリキュラムを全部終われるようにするように学習管理を行います。
・勉強のやり方を指導
塾に来なくても、一人で勉強できるように、勉強のやり方を指導します。暗記の覚え方や学校のワークの使い方など、様々な学習方法を指導します。
・モチベーションUP
嫌々ながらの勉強では成績が上がりません。モチベーションUPに向けて、生徒と向き合い、生徒のやる気を引き出します。楽しく勉強できる塾を目指します。
・生徒と距離の近い塾
生徒にとっての目標や夢は、先生にとっての目標や夢であります。生徒と語りあったり相談にのったりします。卒業しても塾に相談に来れるような塾を目指します。
・心地よい学習環境を提供
静かで、心地よい学習環境を提供します。時には厳しく、時には癒される空間を目指します。
・自主性を育てる
学習空間では、なるべく生徒自身が自分の力でできるように指導していきます。例えば、机の消しゴムのカス掃除・コピー・辞書を引くことなど、勉強面だけではなく様々な面で自主性を育てます。
現在オンライン対応も行っております!
【学習日】
週3回
【学習時間】
1.5時間or3時間
【入学金】
入会金・年会費・教材費 0円
【月謝】
【高校1・2年】 1.5時間・・¥18,500(税込) 3時間・・¥29,700(税込)
【高校3年・高卒生】 1.5時間・・¥23,000(税込) 3時間・・¥34,200(税込)
※学習空間ではお月謝以外の費用は必要ありませんが、以下のエリアのみ、家賃負担増に伴いまして別途教室維持費のご負担をお願いしております。該当エリアの皆さま方におかれましては、何卒ご理解お願い申し上げます。
東京城東エリア・・・1200円(税込)
兵庫阪神エリア・・・800円(税込)
【指導方針】
・巡回指導
先生は生徒の中を巡回しながら、質問に答えたり、ヒントを出したり、解説の読み方を教えたりしていきます。手が止まっていないかなども見て回ります。
・カリキュラムの作成
次の試験に向けて、何をどのくらいのペースで学習するのか、日々のカリキュラムを作ります。テストまでには3周繰り返しが出来るようにペースを考えます。
・徹底した学習管理
チェックテストで合格するまで、時間を延長して指導します。そして、1日のカリキュラムを全部終われるようにするように学習管理を行います。
・勉強のやり方を指導
塾に来なくても、一人で勉強できるように、勉強のやり方を指導します。暗記の覚え方や学校のワークの使い方など、様々な学習方法を指導します。
・モチベーションUP
嫌々ながらの勉強では成績が上がりません。モチベーションUPに向けて、生徒と向き合い、生徒のやる気を引き出します。楽しく勉強できる塾を目指します。
・生徒と距離の近い塾
生徒にとっての目標や夢は、先生にとっての目標や夢であります。生徒と語りあったり相談にのったりします。卒業しても塾に相談に来れるような塾を目指します。
・心地よい学習環境を提供
静かで、心地よい学習環境を提供します。時には厳しく、時には癒される空間を目指します。
・自主性を育てる
学習空間では、なるべく生徒自身が自分の力でできるように指導していきます。例えば、机の消しゴムのカス掃除・コピー・辞書を引くことなど、勉強面だけではなく様々な面で自主性を育てます。
現在オンライン対応も行っております!
【学習日】
週3回
【学習時間】
1.5時間or3時間
【入学金】
入会金・年会費・教材費 0円
【月謝】
【中学校1・2年】 1.5時間・・¥16,300(税込) 3時間・・¥27,300(税込)
【中学校3年】 1.5時間・・¥20,800(税込) 3時間・・¥31,800(税込)
※学習空間ではお月謝以外の費用は必要ありませんが、以下のエリアのみ、家賃負担増に伴いまして別途教室維持費のご負担をお願いしております。該当エリアの皆さま方におかれましては、何卒ご理解お願い申し上げます。
東京城東エリア・・・1200円(税込)
兵庫阪神エリア・・・800円(税込)
【指導方針】
・巡回指導
先生は生徒の中を巡回しながら、質問に答えたり、ヒントを出したり、解説の読み方を教えたりしていきます。手が止まっていないかなども見て回ります。
・カリキュラムの作成
次の試験に向けて、何をどのくらいのペースで学習するのか、日々のカリキュラムを作ります。テストまでには3周繰り返しが出来るようにペースを考えます。
・徹底した学習管理
チェックテストで合格するまで、時間を延長して指導します。そして、1日のカリキュラムを全部終われるようにするように学習管理を行います。
・勉強のやり方を指導
塾に来なくても、一人で勉強できるように、勉強のやり方を指導します。暗記の覚え方や学校のワークの使い方など、様々な学習方法を指導します。
・モチベーションUP
嫌々ながらの勉強では成績が上がりません。モチベーションUPに向けて、生徒と向き合い、生徒のやる気を引き出します。楽しく勉強できる塾を目指します。
・生徒と距離の近い塾
生徒にとっての目標や夢は、先生にとっての目標や夢であります。生徒と語りあったり相談にのったりします。卒業しても塾に相談に来れるような塾を目指します。
・心地よい学習環境を提供
静かで、心地よい学習環境を提供します。時には厳しく、時には癒される空間を目指します。
・自主性を育てる
学習空間では、なるべく生徒自身が自分の力でできるように指導していきます。例えば、机の消しゴムのカス掃除・コピー・辞書を引くことなど、勉強面だけではなく様々な面で自主性を育てます。
現在オンライン対応も行っております!
【学習日】
週2回or週3回
【学習時間】
1.5時間
【入学金】
入会金・年会費・教材費 0円
【月謝】
【小学5年生以下】 週2回・・¥10,400(税込) 週3回・・¥13,800(税込)
【小学6年生】週2回・・¥13,800(税込) 週3回・・¥18,300(税込)
※学習空間ではお月謝以外の費用は必要ありませんが、以下のエリアのみ、家賃負担増に伴いまして別途教室維持費のご負担をお願いしております。該当エリアの皆さま方におかれましては、何卒ご理解お願い申し上げます。
東京城東エリア・・・1200円(税込)
兵庫阪神エリア・・・800円(税込)
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
教え方が良くて先生方が真面目です。環境が整っていて、勉強に集中できます。部屋が適切な温度で快適です
5
とても先生との距離が近くとてもわかりやすい授業をしてくれる。 ひとつひとつの事にしっかりと話をしてくれる。
5
先生方が生徒ひとりひとりにたいしてとても親身になって教えてくれるところがとても魅力的なポイントです。
5
・学生のアルバイトではなく、プロの先生が教えてくれる。 ・子供のペースで教えてくれる。 ・5教科に対応してくれる ・料金が高いのだけが残念だが、一対一の質の高いサービスの提供してもらえるので、仕方がないと思う。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
これに関しては私自身も驚いています。成績が楽に上がるのにお手頃な価格です。すごく良いと思います。
5
月額料金 : 〜10,000円
塾の授業が分かりやすいため それにあった金額だと 思われる。その分 教えてくれることがたくさんあるため とても良い。
4
月額料金 : 〜10,000円
今後も、よく考えて受験生はシーズンでしたので頑張りましょう。ここから、始まりますが、チカラを合わせて頑張りましょう。
5
月額料金 : 〜10,000円
他の塾とくらべても特にたかくなっているわけでもなく、学習プランとも見合っていると思う。
3
通年
特進コースを選びました。私は国公立を目指しているので、そのコースが最適だと思ったからです。
5
通年
コースごとに分かれているため 自分に合った勉強ができる環境があるそのため 成績が伸びた
4
冬期講習
このあとも、まだまだ受験生はたいへんですが、これからが本番、勝負ですね。是非とも合格しましょう。
5
通年
生徒ひとりひとりにあっているコースの選択や相談をしてくれていたので、安心できた。
5
通年
値段は高いが一対一で、さらに5教科を見てもらえるので、とても満足している。丁寧な対応をしてくれていると思う。
5
交通の便が非常に良く、バスがすぐ来るので、行き帰りに困る事はありません。すごくいいです。
5
勉強できる環境があるため、とても集中して勉強に取り組むことができる。そのため 成績が伸びた。
4
合格したので、報われました、学習塾は、とても、大切で必要です。おススメです。是非ともおねがいいたします。
5
先生方が生徒ひとりひとひにとても親身になって接してくれるので特にこれといったトラブルもなく過ごせていた。
5
とても分かりやすくて、質問をするといつも的確な答えが帰ってきます。教え方が上手いからです。
5
先生が教えてくれる 授業はとても分かりやすく覚えやすいため 成績が伸びた。そのため 志望校に合格した。
4
合格した良かったです。この塾にして良いと思います。おススメです。自分自身もそうしたからです。
4
生徒ひとりひとりにとても親身になって接して、細かく指導をしてくれるので、安心できる
4
・本人がとても前向きに勉強に取り組んでいる。 ・わからないところも、プロがわかりやすく教えてくれる事が親も子供もストレスが少なくなった。
5
これに関しても、すごく良いと思います。冬は暖かく、夏は涼しい、まさに学習する環境って感じですね。
5
エアコンや 暖房が効いてるためとても過ごしやすく 勉強がしやすい環境である。 照明が明るい。
4
良いと思います。合格しましょう。受験生の皆さん、頑張りましょう。ここからが勝負ですね。
4
全体に的に清潔感があり、生徒がきもちよく勉強できるのうな空間だという印象がありました
5
完全1対1の個別指導
ご予算に応じたプランニングが可能!
アルファはオーダーメイド指導のため、状況を伺ったうえで学習状況や成績不振の原因に合わせた最適な学習プランをご提案いたします。
POINT1. お子さまの学力を徹底的に分析・把握。
POINT2. アルファメソッドでやる気と成績アップ。
POINT3. 短期間で伸びる勉強のコツ、教えます。
POINT4. 指導のない日も!学習トータルサポート。
◆「目標」と「現実」のギャップ
志望校により、試験教科・傾向・レベルなどは異なるし、受験のカタチも一般入試・推薦入試・AO入試等様々。当然、一人ひとりに合った学習が必要になってきます。そこでアルファでは、学校の授業対策から難関大学入試対策まで、生徒の現状や弱点・模試の結果等をしっかり分析し、個別のカリキュラムを作成、完全サポート致します。目標と現実の距離がわかれば、「がんばり方」もわかります。大学受験には、「早めの対策」が重要。弱点箇所の早期発見はもちろん、志望大学の入試問題の対策と傾向、2006年度センター試験より開始されている英語の「リスニング」。集団授業では見落としてしまいがちな生徒一人ひとりの「今」を、個別指導を通して決して見逃す事無く、成果と信頼を得て来ました。勉強方法も、苦手単元も、不安や悩みも千差万別。一つ一つ解決して行く事が、あなたと我々「アルファ」とを結ぶ、大切なキーワードなのです。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
月謝目安:12,320円(税込)~
完全1対1の個別指導
ご予算に応じたプランニングが可能!
アルファはオーダーメイド指導のため、状況を伺ったうえで学習状況や成績不振の原因に合わせた最適な学習プランをご提案いたします。
POINT1. お子さまの学力を徹底的に分析・把握。
POINT2. アルファメソッドでやる気と成績アップ。
POINT3. 短期間で伸びる勉強のコツ、教えます。
POINT4. 指導のない日も!学習トータルサポート。
◆「意識」から「行動」へ
アルファでは、無駄を省いた効率の良い勉強方法を提案し、頑張った事が結果につながる喜びを体験してもらいます。高校受験を常に意識しながら、定期テスト対策・内申対策・弱点克服等個別指導ならではのあなただけの勉強法をしっかりと身に付けます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
月謝目安:中学生…8,800円(税込)~ 受験生…11,440円(税込)~
完全1対1の個別指導
ご予算に応じたプランニングが可能!
アルファはオーダーメイド指導のため、状況を伺ったうえで学習状況や成績不振の原因に合わせた最適な学習プランをご提案いたします。
POINT1. お子さまの学力を徹底的に分析・把握。
POINT2. アルファメソッドでやる気と成績アップ。
POINT3. 短期間で伸びる勉強のコツ、教えます。
POINT4. 指導のない日も!学習トータルサポート。
◆「学ぶ楽しさ」と「学ぶ習慣」
アルファでは家庭学習の習慣付けから、近年急速な変化をみせる私立中学受験まで幅広くサポート。生徒一人一人に合った勉強法を考え、「勉強は楽しいんだ」と自ら学習する意識の「芽」を伸ばす指導に取り組んでおります。これからのために、楽しみながらしっかりと各教科の基礎を固めて行きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
月謝目安:8,800円(税込)~
プロ教師で、合格をより確実に。
評判・口コミ4.17
(33)
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
良い教師に当たったら確実に成績が伸びた。 自分自身のやる気がないならもちろん伸びないと思う。また、合わない教師や良くないきょうしもいて、当たり外れが大きい印象
5
一対一でよく見てくれるがその分お値段がそれ相応に高い。施設費維持費を支払うと高額で二科目取るのは躊躇します
4
息子の苦手な分野を彼の進度に合わせて教えていただけるのが良かったが長くなると慣れが出てしまうのが難でした。
3
良い面は、本人のレベルに合わせて授業が行われ目標のレベルまで引き上げてくれる。悪い面は授業料が高い。
4
月額料金 : 50,000円〜100,000円
立地や、質の高い授業、手厚いサポートが多くある為仕方がない部分もあるが、料金はやや高めである。
3
月額料金 : 〜10,000円
優秀な講師に当たれば明らかに高額な料金に見合った指導を受けられる、しかし、合わない講師や優秀でない講師もいるため、その場合は割に合わないと思う
3
月額料金 : 50,000円〜100,000円
内容にみあったお値段でした。私達には少し高かったですが、充分満足でした。
4
通年
能力が足りていない科目だけ受けていた。 科目と時間の単位が細かく設定されているため、自分に合わせて活用ができる。
4
通年
完全な個別指導であったため、もともと学習コースは存在しなかったから。全体的な満足度が高かったのでとりあえず最高評価
5
通年
教材は、自由でした。宿題も出ましたが、沢山ではなく、子供と相談しながら、出してくださいました。国語はとても良い方へ向上しました。成績やテストだけではなく、国語の苦手意識がなくなりました。
5
駅に近いため、交通の便がよく、コンビニなども多くある。予備校も周辺に多くあるため、他校の模試を気軽に受けることができたり、他の予備校に通いながら、名門会で足りない科目だけ習っている人もいた。
4
自習室があったり、暖房設備が充実していた。また、駅から近くて通いやすい立地だった。
4
駅に非常に近く、近隣に楽器屋さんが多いので、いろいろな方々がいらっいましたが、安心して、夜でも通わせる事ができると感じました。また、教務の方々が暖かく迎えてくださいますし、何かあれば連絡をしても大丈夫な体制を整えてくださいました。
5
英語の成績が格段に伸びた。数学の成績も明らかに伸びた。これは、優秀な講師のもとで授業を受けることができたことによる大きな恩恵だと思う。
5
きめ細かいからとても良いが、先生によるので合わなければ遠慮せずに要望をつたえるといいとおもいます
4
勉強にあまり積極的ではない息子に、勉強の解答方法のみならずその意義まで教えて下さるなど極力勉強に向き合えるよう仕向けて下さったため。
4
本人に合わせた授業内容であり、本人の希望する授業内容でもあり、志望校の受験に合わせカリキュラムを作ってくれた
5
基本的に参考書やコピー機があり、使いやすいが、ブースが薄い壁で仕切られているだけであるため、時間によっては隣の声がよく聞こえたり、自習室でも声が聞こえるため、音が集中の妨げになる場合はイヤホンが必須である。
3
食事を摂るスペースや自習室などがあった。学習環境は清潔であった。自習室もあり授業外学習時間も確保できる環境だった。
4
予備校ではできない細かい手ほどきで、高得点の争いになる最難関入試を制します。
◆志望校の入試傾向と合格までのキャップをもとに、個人別の「合格逆算カリキュラム」を策定し、実績豊富なプロ教師が指導します。
高得点の争いになる最難関入試を制するには、徹底した基本の理解と、精度の高い解答が必要です。こうした対策は、予備校の一斉指導では限界があります。予備校では難しい“細かい手ほどき”ができることが、名門会のプロ教師の魅力です。
東京大学に合格させた、あるプロ教師の英語の授業を例にあげてみましょう。
週1コマの限られた授業の中で、和訳を過去問2年分、長文2年分、要約1年分、自由英作文1年分を扱い、構造な複雑な英文や、背景知識がないと難しい訳出の力をつけるために、知識をどう活用すれば解答すればよいのか、徹底的に指導しました。
要約は基礎から正攻法で教えて会得させ、入試直前は減点されない精度の高い解答方法を指導して合格に導きました。プロによる緻密な授業は、学問の本質的な理解につながるとともに、受験勉強のやりがいも気づかせてくれるでしょう。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
難関高校受験から内部進学まで、個々のニーズに的確に答えます。
◆一貫校の指導方針やカリキュラム、独自教材にも合わせた無駄のない対策が可能です。
名門会では、私立国立高校受験、公立高校受験、中高一貫校対策など、お子様の進学ニーズや学習進度に合わせ、各分野に精通したプロ教師が、生徒一人ひとりに個別に対応しています。名門会の最大の特徴は、担任制度を設けていること。プロ教師と教務担任がお子様と保護者様のための“サポートチーム”を組み、オリジナルのカリキュラムを作成して目標達成へと導きます。教務担任は、お子様にとって最適な学習環境や現状の成績・課題を把握し、ご家庭と連携をとりながら、合格に向けての適切なマネジメントを行います。
また、名門会には難関進学校、大学附属校などの一貫校生が多数在籍しているため、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富なことも強みです。プログレス、ニュートレジャー、体系数学など独自教材対策から、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、安心してお任せください。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
対話を重ねながら思考力を磨き、最難関中学合格へ導きます。
◆実際に難関中学に合格させた経験のある教師にしかできない指導があります。
現在、中学受験をめざす方のほとんどが、集団指導の進学塾に通っていることでしょう。集団進学塾の難関中学合格実績には目を見張るものがあります。情報力や分析力が存分にあり、優れた教材やカリキュラムが揃っていることも魅力です。
しかし一方で、集団進学塾に通っているのに成績がなかなか上がらない、精神的な負担が大きいといった悩みも多いのではないでしょうか?実際、集団指導では、授業内容の難易度や、科目別の進捗状況などが、お子様に合わなくなることが、高い確率で発生します。そうなると“進学塾の上位クラスに上がるための対策”で手一杯となり、本来の目的である志望校合格のためにやるべき対策を見失ってしまうことは珍しくありません。
一方、私たち名門会は、合格実績が豊富なプロ家庭教師が、お子様一人ひとりの志望校から逆算したオリジナルのカリキュラムを作成し、学習課題を見極めながら確実に改善していきます。プロ教師によるマンツーマン指導は、現在の学力が志望校レベルから隔たっていても、手の届く問題から解き始めて少しずつレベルを上げ、最終的には志望校の過去問演習で合格点へ引き上げていくことができます。
また、一つの問題を様々な角度から考え、解法をいくつも提示するプロ教師との授業は、難関校で問われる思考力を伸ばすとともに、勉強することの面白さに気づかせてくれるでしょう。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
解説と演習のバランスが良い!講師1人に生徒は2人まで!
評判・口コミ3.79
(4)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
月額料金 : 10,001円〜20,000円
塾の月謝にしては安く、講座数によって料金が変わっていき、経済状況にあわせやすいから
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
合格したんだから高い安いなどは言ってられません。この先の息子の長い人生に置いて金額に換算できません
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
講習など多くあり、少しお金はかかったが、強制ではないため自分で選べる。 ただ、お金を払う価値はある授業であると思ったた。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
料金については自分は把握していなかったが、講習をとった分、テキストや映像授業も各教科で多かったため、それなりにかかっていると思う。
3
通年
高校生はテキストがなく自身で用意する必要があるから。また用意される演習量が少ないから
3
通年
合格した事、人としてのなりふりなどこの先の人生の色々を学べた濃厚な時間だたみたいです
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
映像授業のみ、または個別のみ、またはどちらもあるコースや自習室だけの利用もあった。私は映像と個別のコースを利用していた。人それぞれあったコースが選べる。
5
通年/夏期講習/冬期講習
苦手な教科だけを個別授業にしたことで、答え合わせをしてもらう過程で、どこが間違っているのかがすぐ確認できた。
5
札幌一等地の都会にあり交通の便含め食事やら息抜きなど近隣で全て対応出来るのが大きい
4
特にPASのところは講師の事務所が近いこと、1階にあることが起因して少し騒がしく集中しづらい時間があるから
3
エアコン、暖房器具はついているものの設備が古いためかなり故障しやすく、設備更新にも時間がかかる
3
自習室完備である点。静かに勉強ができ、とても捗る。自習室は授業がなくても開校日全て利用でき、わからないところは先生に聞ける。
4
秀英予備校は、一人ひとりを大切にする予備校
~合格したい大学を目指す受験生の応援サポーター~
ワンランク上の学習サービスを提供する個別指導。1:2講師固定制。高校生の個別指導は、一人ひとりに合った学習プランで、高校の授業・定期テスト対策や大学受験の推薦・AOまたは一般対策のニーズにお応えします。さらに高校3年生・高卒生では、大学入試対策コースで第一志望校合格を目指します。
高校生の個別指導は、一人ひとりに合った学習プランで、高校の授業・定期テスト対策や推薦・AO入試または一般入試対策のニーズにお応えします。高校1・2年生向けの「課題対応コース」は、通学高校の授業進度に合わせて予習・復習を実施し、高校のテスト出題傾向に合わせたテスト対策も可能です。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
高校に入ってからさらに伸びる『真の実力』を育てます。幹を大きく育てよう。
目標を設定し、それに向かって努力することの大切さを指導します。「わかる!」「できる!」から勉強の楽しさを実感させ、自主的に勉強に取り組む姿勢を育てます。第一志望合格に向けて、継続した学習習慣を身につけられるようにします。
中学生の個別指導は、一人ひとりに合った学習プランで、学校の授業・定期テスト対策、受験対策などのニーズに対応します。集団塾も運営している秀英予備校だから、受験対策もばっちりです。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
様々なニーズにお応えするために
小学生の個別指導は、一人ひとりに合った学習プランで、苦手克服からハイレベル学習まで、効率的な学習で実力アップを目指します。さらに小学生高学年では、中学受験対策コースや英語コースなどニーズに合わせたコースも準備しています。
1講座の料金で2教科(2講座の料金で3教科)受講できる「複数教科コース」を開講!
算国、算英、国英などの組み合わせが可能です。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
1コマ40分×2
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
90日で成績を上げて見せます!!
評判・口コミ4.11
(41)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
毎日個別指導塾サンデイは料金体系もわかりやすくて安いので非常に経済的で助かります。
4
毎日個別指導塾は料金がとてもやすくて、講師の方々も素晴らしいのでとてもよいです。
3
個人的に苦手なところを教えてくれて対応がしっかりしていてとてもいいと思いました。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
何度も書かせていただいていますとおり、料金は安いです.ありがたいかぎりでございます。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
毎日個別指導塾の料金体系は分かりやすくて設定されていますので計画的に通わせやすい
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
月額はすごく安い訳ではありませんが通える時間、日数を考えると他の塾に比べかなり低価格だと思います。
5
通年
毎日個別指導塾の学習コースは子どもたち一人一人にあった、コースを選択できるので良いです
4
通年
個別指導塾における学習コースは子ども一人ひとりに合わせたものとなっているのでいいです
3
通年/冬期講習
受講する教科数が選べたし、途中での変更や追加も可能で状況に合わせて選択ができて良かった
5
毎日個別指導塾は住宅街にあり、夜道の心配も少ないので安心して通わせることができます
4
毎日個別指導塾は自習室もしっかり整備されており、こどもにとっていいとおもいます。
3
毎日個別指導塾にいらっしゃる塾講師の方々は非常に丁寧に接していただいてるので助かります
4
基本的にはみなさん素晴らしいのですが、ごくたまによくわからない教え方をする方がいらっしゃいます.
3
分からないところを聞いてみたら個別でとても分かりやすく教えてくれます。友達と楽しく通えました。
3
毎日個別指導塾内の設備環境としましては、通常の塾設備となんら変わるところはないです
4
毎日個別指導塾内の設備は一般的な塾における設備と変わらないので、良くも悪くもないです
3
教室があたらしく綺麗、学習スペースが一人一人間仕切りで区切られていて気が散りづらい、入室と退室の連絡メールがあり安心
5
無料体験・面談実施中!
無料体験と面談は随時、募集中です。
SUNDAYは内装にもこだわっており、生徒が自ら通いたくなるような塾を目指しています。実際に「カフェみたいで気分がいい」や「短時間で集中力がグッと上がる」という声も多くいただいております。
指導が行われている様子も含めて、ぜひ教室に雰囲気をお確かめに来ていただきたいと思っています。
面談ではお子様の得意科目・苦手科目をヒアリングし、SUNDAYのシステムを紹介させていただきながら、どういった解決策が提示できるかをお話させていただきます。
当日に保護者様の前で簡単な模擬授業を行うことも可能です。
お気軽にお問合せください!
・毎日通っても定額料金!!
通い放題プラン¥19,890円(税込)〜
詳しくは資料請求でお問い合わせください!!
・毎日通っても定額料金!!
通い放題プラン¥19,890円(税込)〜
(5教科通い放題でも25,190円!!)
詳しくは資料請求でお問い合わせください!!
・毎日通っても定額料金!!
通い放題プラン¥11,890円(税込)〜
(5教科通い放題でも20,890円!!)
※中学受験生も対応!!
詳しくは資料請求でお問い合わせください!!
全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
一人ひとりに「わかる感動」を
評判・口コミ3.65
(324)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
わかりやすくてわからないところはすぐ教えてくれたり、アンケートがありその先生はどうだったか、わかりやすかったかなど答えれ先生を変えれることもできる。
5
娘のことを良く理解してくれていました。学校の先生よりも詳しい情報をお持ちで、進路相談なども頻繁にしてくださいました。
5
先生が分かりやすく教えてくれてユーモアもある。うるさい生徒が複数いたらしく、同じ部屋なので気がちってしまう
5
とても素晴らしい先生達で、息子の様々な学力の飲み込みが早く上達したからです。 これからも通ってもらうつもりです。
5
分からないところを分かるまで教えてくれる。家から近い。成績が上がった。友達も通っている。
5
月額料金 : 〜10,000円
高すぎず安すぎず。 特に気にならないです。 小学生の料金なのでこのくらいなのかなーと思います。他のところは分からないです。
4
月額料金 : 〜10,000円
毎週一回でこの値段なので特に何も思っていることはない。どうこんたいさくや定期テスト対策は高いなとは感じる。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
毎週50分を2コマ受けていて1ヶ月約18000円 します。少し高めに感じます。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
料金は色々なコースがあるので、安かったり、高かったりだけど、他の塾に比べては安いと思うから
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
高くもなく安くもなく、いい料金であったと感じている。夏期講習などもいい値段だった。
3
通年
本人が割と楽しそうなので。 本当は漢字とか国語も壊滅的なので通って欲しいですが、とりあえず通ってること自体ありがたいのでとりあえず1個でいいかなと。欲張っても仕方ないので
5
通年/夏期講習/冬期講習
数学のコースを選んでいます。自分でやりたいところを決めれるから、とても学びになる。復習や予習以外にも宿題をできるので嬉しい。
5
通年
毎回先生が変わります。先生によって出す宿題の量や進め方が違います。授業のプランはかなり自由に設定できます。
4
通年
色々なコースがあって、人それぞれのコースを選ぶことができて、個別ならではの良いことがたくさんあるから。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
いろいろなコースから選択することはできますが、正直その差はわからなかった。レベルの高い生徒もみんなと同じコースだった。
3
家から近いので自分で通ってくれるので。 歩いても自転車でも通えます。 横断歩道も小学校の通学コースと同じ数です。
5
近くにうるさい建物もないし、集中できる環境だと思う。また、近くにコンビニがあって、長い間自習したい時はとても便利。
5
自習室は少し小さいですが、座れないということはほとんどありません。 たまにうるさくなりますのであまり期待しないほうが良いかもしれません。
4
コンビニやジムや駅から近いので真夜中だと周辺が明るくてとても安心して歩けて良いから
5
近くにコンビニがあったり、地下鉄の駅から近いため利便性は高いとかんじていいました。
3
私は人見知りでわからないところを自分で言うのが苦手でわからないところある?って言われないと無理な人間だったけど一つ一つの問題で言ってれて優しく教えてくれたから。
5
若い先生だったのですが(おそらく大学生)、大学生に憧れて勉強を頑張っていたように思います。
4
学校の先生より分かりやすくていねいに教えてくれたので、どんどん成績が上がったと思います。
5
とても素晴らしい、教え上手な先生達だと思っています。 成績も上がり、学ぶこと、それ自体にもものすごく前向きになりました。
5
分からないところを分かるまで教えてくださり、また、兄貴のように接してくださっているので、子供も楽しく通っていました。
5
少し外見は古めですが暖かな雰囲気はあるかなと。他の子も通いやすそうに見えます。 駐車場が少なめなので車で通う時は大変なのかな?
4
エアコン、暖房、防犯カメラ、加湿器など安心する設備がたくさんあって勉強してても不安にならなかったから。
3
コロナ禍でしたので自習室の制限などはありましたが、換気や消毒などしっかり対応していたと思います。靴を脱いで上がるというのが個人的には少し嫌でした。
4
各種割引
■転塾特典(他塾からご入会の場合)
※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。
■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)
■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)
■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)
入会金半額免除
■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)
入会金半額免除
※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。
個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!
■長年培った個別指導のノウハウでしっかりサポート
■「部活や習いごともしっかり両立!」オーダーメイドカリキュラム
■[学校の授業補習]から[大学受験対策]までマンツーマン指導対応
高校に進学し中学に比べてさらに難しくなった学校の授業に対して、分からない単元の補習や定期テスト対策、大学入試に向けた対策など、当塾では万全の学習環境の中で一人ひとりの目標と目的に合わせた個別指導でお子様をしっかりサポートします。また、2020年の入試改革に向け必要な力を養います。
・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対2)、(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!
■「定期テスト対策」から「高校入試対策」までマンツーマン指導
■教科書準拠の授業、直前特訓授業「テストターボ」
■無料月例テスト「ITTO模試」でしっかり基礎学力を定着
スタートダッシュが大切な一年生。効率良い定期テスト対策が必要な二年生。第一志望校合格に向けて、苦手を補い得意を伸ばす三年生。その時々のお子様に必要な学習を「個別指導」だからこそできるきめ細かな指導で、しっかりサポートします。マンツーマン指導から最大3名までの個別指導で、学習塾通いが初めてのお子様も安心してお通い頂けます。
・スタンダードプラン <講師1名:生徒3名>
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。
・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
基礎学力の定着なら個別学習が一番!
■[学習の習慣付け]から[中学校の先取り]までマンツーマン指導対応
■教科書準拠の授業、無料月例テストでしっかり定着
■小学生英語、中学受験にも対応
小学生は学習の基礎固めを行う最も大切な時期です。そんな大切な時期に「個別指導」だからこそできるきめ細やかな指導で、お子様の可能性を最大限に引き出します。「学校で役に立つノートの取り方」「宿題や予習・復習などの習慣付け」「中高一貫・私立中受験に向けた対策」など、学習塾通いが初めてのお子様から受験生まで、マンツーマン指導で一人ひとりの目的・目標に合わせたカリキュラムでお通い頂けます。
・スタンダードプラン <講師1名:生徒3名>
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。
・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
個性別指導でキミ史上、最高の成長を。
評判・口コミ3.64
(465)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
志望大学に行くためのサポートしてくれている 自習も使いたい放題なので助かります 子供と相性の良い先生を選んでくれる
5
とても分かりやすく、細かく教えてくださったため 分からなかったところがわかるようになったため
5
個別指導ということもあって、先生と生徒の距離が良い意味で近い。また、生徒の性格に合う先生を初期の面談で判断してもらえるため、先生との相性が悪いということは少ない。
4
個別指導なのでわからないところを教えてもらいやすい。なので分からないところをそのままにせずにその場で解決策ことができるため、次の学習に繋げやすいと感じた。
4
個別指導なのでわからないところがあれば、すぐに先生に質問して解決するところがいいと感じている。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
安くはないですが満足する価格。自習に行き放題なのがとても良かったので、安いと感じました。良かったです
5
月額料金 : 〜10,000円
ちょうどいいおねだんだった しっかりと分かりやすく教えてくれたので、良かった ほかの平均的な値段が分からないので、少し安く感じた
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
金額だけみるとちょっとだけ高い気がします。でも、個別指導ということもあるので、高くつくのは納得できるくらいには質はとてもいいです。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
料金は、両親が出してくれていたところもあったので自分自身ではどのくらい払っていたのかわからない
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
親が料金を支払ってくれていたため、具体的にかかった料金は不明だか、毎日通っていたため、多くの金額がかかっていたと考える
4
通年
子供が満足して通っているのが1番良かった 受験対策をしてもらったのが助かりました 親はわからないので心強い
5
通年/冬期講習
分からないところを最初に調べ、そこを重点的に教えてくれた 苦手を克服することが出来、とても良かった
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
特に可もなく不可もなくという感じだったと思います。先生が変わるわけでもないし、勉強内容がいきなり難しくなることもありませんでした。
3
通年
受験期近くは毎日塾に通うコースに入っていた。そのため毎日勉強ばかりしていたが、先生達が明るかったので苦にはならないことが多かった
4
通年
夏期講習や冬季講習などな、コースもあったが、受験期には毎日通うコースに設定していた。様々なコースがあり、良かった
4
自宅から自分自身で通いやすい 送迎の時も車が停めやすいのが良かった 駐車場は広くはないですが、許容範囲内です
5
先生方も優しく、宿題の量も適量で、助かった 教室も過ごしやすかった とてもいい空間だった
5
立地のことだと思って書きますが、バス停が近いため通いやすい気がします。ただし、最寄り駅からは少し歩くためバスしかないのは欠点な気もします。
3
やはり、小学生の生徒も、いたため少しうるさくなる時はあった。個別指導なのでうるさいと集中出来ない時もあった
4
比較的新しい塾だったので、コンセントがあったらトイレが綺麗だったりと、勉強しやすい環境だった
4
1番は子供に合っていました。受験の対策&作戦がとても良かったデス。子供がストレスなく通えました。
5
分かりやすく、丁寧に、細かく、優しく教えてくださった こちらも理解することができた
5
分からない問題を教えてくれたり、 一緒に考えてくれたりするので、対応はとても良いと感じます。
4
色んな教え方の先生が多く在籍していらっしゃるので、その子にあったら先生に教えてもらうことが出来たのではないかと感じる
4
色んな先生が在籍していたのでその子にあった先生と一緒に勉強することが出来たと感じた
4
設備の事はわからない 水が飲めるのが良かったようです 勉強スペースはしっかり確保出来ました
4
色々と問題を印刷してくださったりした 教室もいつも暖かかった とても整っていると感じた
5
とてもきれいな場所です。 自由に水が飲めたり、エアコンも完備されていて、コピー機を使えたり、教科書も揃ってるので勉強のしやすい環境だと思います。
4
新しい塾だったため、教室自体が綺麗だった。コンセントや、床暖の設備もあって良かった
4
設備に関しては、北海道にあったため、寒くないように床暖が設定してあったりと寒さ対策がしっかりとされていた印象がある
4
\ 入会金0円キャンペーン実施中 /
スクールIEでは2025年4月30日までにご入会いただいた方を対象に、通常23,100円(税込) ⇒ 0円 となるお得なキャンペーンを実施しています!期間限定のキャンペーンとなりますので、この機会にぜひご活用ください。
※教室により実施状況が異なる為、詳細は各教室までお問合せ下さい。
■大学入学共通テスト対策
■国公立大学二次試験対策
■難関大学対策
■中堅私立大学入試対策
■学校推薦型・総合型選抜対策
■教科特化型対策
■小論文対策
■内部進学対策
■英検®・TOEIC対策
学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。
■高校受験対策(公立)
■高校受験対策(私立)
■難関校対策
■志望校別演習特訓
■内部進学対策
■高校受験準備(中1~中2生対象)
学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。
■私立中学受験対策
■公立中高一貫校対策
■難関中学受験対策
■中学受験塾サポート
■志望校別演習特訓
学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。
最短ルートで最難関校に合格できる1対1のオンライン学習塾
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
最難関入試で高得点を獲得するためには、基本知識の徹底理解と精度の高い解答が不可欠です。
一般的な予備校の一斉指導では、こうした対策に限界があります。しかし、名門会オンラインでは、講師が細かい指導によって、対策を行います。
講師による緻密な授業は、学問の深い理解と受験勉強のやりがいを実感させてくれるでしょう。
学生講師コース
医学部医学科の現役大学生、東大、東工大、一橋、早慶など難関大学の現役大学生が講師のコースです。
受講料:1時間あたり3,300円(税込)
社会人プロ講師コース
名門会家庭教師センターに在籍し、対面での指導経験、実績を有するプロ講師のコースです。
受講料:1時間あたり6,600円(税込)
※指導内容・学年に応じて受講料は異なります。
※月の授業時間と回数はご相談ください。
名門会オンラインでは、私立・国立高校受験、公立高校受験、中高一貫校対策など、お子様の進学ニーズと学習進度に応じて、講師が個別対応を行います。
担任制度が名門会オンラインの大きな特徴で、講師と教務担任がサポートチームを組み、オリジナルカリキュラムで目標達成をサポートします。
教務担任は、最適な学習環境と現状の成績・課題を把握し、ご家庭と連携しながら合格に向けたマネジメントを実施します。
さらに、名門会オンラインには難関進学校や大学附属校の一貫校生が多く在籍し、指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富です。
独自教材対策のプログレス、ニュートレジャー、体系数学などから、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、名門会には安心してお任せいただけます。
各生徒のニーズに合わせたサポートで、目標達成への道のりをしっかりとサポートします。
学生講師コース
医学部医学科の現役大学生、東大、東工大、一橋、早慶など難関大学の現役大学生が講師のコースです。
受講料:1時間あたり3,300円(税込)
社会人プロ講師コース
名門会家庭教師センターに在籍し、対面での指導経験、実績を有するプロ講師のコースです。
受講料:1時間あたり6,600円(税込)
※指導内容・学年に応じて受講料は異なります。
※月の授業時間と回数はご相談ください。
現在、中学受験を目指す生徒の多くが集団指導の進学塾に通っているのではないでしょうか。これらの塾は、難関中学への合格実績があり、受験に関する情報や分析力、優れた教材やカリキュラムが揃っていることが魅力です。
しかし、集団進学塾に通いながら成績が上がらず、精神的負担を感じる生徒も少なくありません。集団指導では、授業内容や科目別の進捗が生徒に合わなくなることがよくあります。
その結果、上位クラスへの昇格が目的となってしまい、本来の目的である志望校合格への対策が疎かになることがあります。
一方、名門会オンラインでは、豊富な合格実績を持つ講師が、生徒一人ひとりに合わせたオリジナルのカリキュラムを作成し、学習課題を見極めながら確実に改善していきます。
講師による個別指導では、たとえ現在の学力が志望校レベルから遠くても、手の届く問題から始めて段階的にレベルを上げ、最終的には志望校の過去問演習で合格点に達することができます。
さらに、授業で様々な角度から問題を考え、多くの解法を学ぶことで、難関校で必要な思考力を鍛えるだけでなく、勉強の楽しさにも気付くことができるでしょう。
学生講師コース
医学部医学科の現役大学生、東大、東工大、一橋、早慶など難関大学の現役大学生が講師のコースです。
受講料:1時間あたり3,300円(税込)
社会人プロ講師コース
名門会家庭教師センターに在籍し、対面での指導経験、実績を有するプロ講師のコースです。
受講料:1時間あたり6,600円(税込)
※指導内容・学年に応じて受講料は異なります。
※月の授業時間と回数はご相談ください。
生徒の可能性を引き出す全力指導
評判・口コミ3.41
(11)
授業 | 集団授業、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3 |
月額料金 : 〜10,000円
週2でこの料金なら妥当かと思う。勉強を習慣づけることができるし、定期テストで点を取って自信に繋げることもできると思うので
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
親が支払っていたからそんなに詳しくは分からないが授業のレベルが高くて成績が上がったことを考えると安くはないが妥当な値段だと思う
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
塾は授業料が高いと思っていたのですが練成会は他の塾に比べ少し安くて良いと思いました。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
高いが塾だし模試や自習でほとんど塾に居たためその位は妥当なのかと思う 冬期講習のテキストや模試の問題にお金がかかる
3
通年
学校の授業の先取りという感じ。定期対策がメイン。難関校向けには模試、あと受験前にはコースが用意されているが、受験前のみ
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
塾内の成績ボーダーによってクラス分けされて毎回上のクラスにいることができるよう頑張って勉強できた
5
通年
授業回数もちょうどよく、授業の学習時間もちょうどよかったと感じたので良かったです。
4
冬期講習
レベルが二つに分かれており自分に合った志望校のレベルで勉強が進められるためいいと思う
3
あまり進学校に進む人はいないので。あくまでも学校の定期対策がメインであり、日頃から難関校に向けたカリキュラムはあまりない
3
家から少し遠いのが難点でしたが、周りの車の音などは特に気になることはなかったのでよかったです。
3
教室が狭い。隣の部屋の声が聞こえるくらいには壁が薄い。あと部屋がかなり寒い。先生が来たばかりのときは震えながら授業を聞いていた
3
暖房・冷房がしっかりしていて教室も改装されて綺麗になったと思う。ただ、3階まで上るのが少し大変かもしれない
4
夏の暑い日などはとても汗をかいた覚えがあり、冷房などが備わっていてもあまり良くはなかったです。
3
北13条東駅 徒歩11分(0.78km)
北海道札幌市東区北12条東8丁目1-6 市営住宅光星6号棟
北13条東駅 徒歩14分(0.97km)
北海道札幌市北区北8条西5丁目 練成会グループ本部ビル
検討リストに追加しました