札幌市豊平区(北海道) おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/1最新版
全12件中 12件を表示
塾シル!注目の塾PR
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.54

(957)

  • 個別指導(1対1)
  • 幼児
  • 小1〜小6
  • 中1〜中3
  • 高1〜高3
  • 浪人生
塾からのメッセージ

1対1の個別指導塾No.1

個別指導で成績を上げるなら、お子さまの目標や学力・性格に合わせて選抜した「相性の良い」講師による1対1の授業がおすすめです。

☆無料の体験授業をご利用いただけます☆

まずは個別指導が初めての方もご安心ください。お子さまに合うか試してからスタートできます。ぜひ、お近くの教室で1対1授業を体験してください!

チェックを入れて資料請求

西岡校

福住駅 徒歩24分(1.66km)

北海道札幌市豊平区西岡4条7丁目1-43 ライオンズマンション西岡1F

平岸校

平岸(札幌市営)駅 徒歩3分(0.15km)

北海道札幌市豊平区平岸3条8丁目6番1号 信和リッチ2F

1
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.54

(957)

授業 個別指導(1対1)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「完全マンツーマン指導」と「最新AI分析」を組み合わせた効率的な学習を提供する個別指導塾です。確かな実績と指導力を持ち、一人ひとりの目的に合わせた最適な指導を実現。苦手科目の克服から志望校対策まで、幅広いニーズに対応しています。自分に合った指導を求める方や、効率よく学習を進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

頼りになる先生が揃っている。苦手科目については、得意な先生を紹介してくれる。面談も実施してくれる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

平岸校 (北海道)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

オンラインで対応してくれたが、小論文などの添削などはメールでのやり取りになり なかなか返信が帰ってこなかったため不便だった

アイコン 保護者(母)

高3 /母

平岸校 (北海道)

2023年8月〜2023年11月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

色々な講師がいるため、自分に合った講師を見つけることが出来る。ただ月謝が高いのが難点。

アイコン 本人

中1 /本人

西岡校 (北海道)

2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

マンツーマン授業なのでただ行くだけでなく、しっかり勉強できると思う。悪い面はいまのところ見当たらないです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大通校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

宣伝にお金をかけているだけあって、設備のわりには高額だとは思う。ただ全国展開しているので、その分データが揃っているのだと思うことにした。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

平岸校 (北海道)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

1対1の個別指導ですので、料金は妥当だと感じました。 ただ、講習などはコマ数を増やすだけのため、コマ数によっては他塾の講習会より、少し高くなるかと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

月寒中央校 (北海道)

2024年6月〜2024年12月(7ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

基本的に他の塾よりは高い。また、合わない講師に当たってしまった時は無駄にしたと思うことも少しあった。

アイコン 本人

中1 /本人

西岡校 (北海道)

2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

他の塾は分からないが、やはり塾なだけあって料金が安いとは言えなくて親に少し負担をかけたため。

アイコン 本人

高1 /本人

西岡校 (北海道)

2021年6月〜2023年2月(1年9ヶ月)

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

安くは無いです。マンツーマンって事もあり料金はたかかったです。親としっかり相談する必要があります。

アイコン 本人

高3 /本人

平岸校 (北海道)

2021年11月〜2021年12月(2ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

自習を受け入れてくれたり、希望によっては土日コースもあり、色々な通塾コースが選べそう

アイコン 保護者(母)

中2 /母

平岸校 (北海道)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

2時間のなかで、1時間は先生とびっちり勉強でき、その後の1時間が1人で復習するというのは良いと思います。 また、他教科もタブレットを使用して勉強したりできるので便利だと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

月寒中央校 (北海道)

2024年6月〜2024年12月(7ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

大学受験のために塾を始めたため、はじめから短期間のみ利用することが目的だった。そのため、短期集中で実施してもらった

アイコン 保護者(母)

高3 /母

平岸校 (北海道)

2023年8月〜2023年11月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

価格帯が高めなのと高いレベルを目指していなかったのもあり、ベーシックなコースを選択していたが、それなりに十分だったと思う。

アイコン 本人

中1 /本人

西岡校 (北海道)

2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

自分に合ったコースで、勉強が捗り無理のないペースなどで、成績や点数がどんどん伸びていったため。

アイコン 本人

高1 /本人

西岡校 (北海道)

2021年6月〜2023年2月(1年9ヶ月)

3

塾周辺の環境

近くに居酒屋もあるが、それほど騒音はない。地下鉄が近く、人通りも割りとあるのでいいほうの環境だと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

平岸校 (北海道)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

地下鉄の駅からは直結で便利だと思います。 車で送迎する場合は、駐車できる場所がないのが困りました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

月寒中央校 (北海道)

2024年6月〜2024年12月(7ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駅が近く、コンビニも隣にあるためお昼などの調達はすぐできていた、交通量や人通りは多いがその分治安面では安全と感じた

アイコン 保護者(母)

高3 /母

平岸校 (北海道)

2023年8月〜2023年11月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

周りに大型スーパーやマンションが多いことや小・中学校の通学路であることから、人通りは多く小学生でも安全に通うことが出来るため。

アイコン 本人

中1 /本人

西岡校 (北海道)

2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

個別授業なので、周りを気にせずに集中して勉強に取り組むことが出来てとても良かったため。

アイコン 本人

高1 /本人

西岡校 (北海道)

2021年6月〜2023年2月(1年9ヶ月)

4

講師の教え方

実際に授業風景を見たことがないのでわからない。しかしながら、子供が勉強についての相談を行ったりしているのであっているのではないかと感じている。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

平岸校 (北海道)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

担当の先生には、質問もしやすく楽しく通塾できていたようです。 ただ、自習などに行くと、たまにまわりの生徒がうるさくしていたりしたこともあり、集中できない環境のときもあったようです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

月寒中央校 (北海道)

2024年6月〜2024年12月(7ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

オンライン授業でもわからないところは説明し問題解決してくれていた。オンラインなので確実にマンツーマンで対応だったので、わからない事が素直に聞けた

アイコン 保護者(母)

高3 /母

平岸校 (北海道)

2023年8月〜2023年11月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

生徒の性格に寄り添って、理解出来てなさそうだったら教え方を変えて理解できるように努めていた。生徒に合ったテキストを利用していた。

アイコン 本人

中1 /本人

西岡校 (北海道)

2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

宿題で単元を進めていき、難関問題を指導することで宿題の理解度と難関問題の解説を効率よく進めてくれているので

アイコン 保護者(母)

中2 /母

札幌本校 (北海道)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

パーソナルスペースや教室自体が広いわけではないが、一人ずつの仕切りが一応ある。学生の塾なので、ふつうかなと思う

アイコン 保護者(母)

中2 /母

平岸校 (北海道)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

教室全体は綺麗でした。 教室自体は、少し狭いように感じます。テスト前などで自習にくる生徒が多い場合は、狭いと感じるかと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

月寒中央校 (北海道)

2024年6月〜2024年12月(7ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

照明は明るく冷暖房設備もあり特に問題はない。個別ブースや自主学習ブースに分かれてはいるが、同じ室内なので そんなに静けさはない

アイコン 保護者(母)

高3 /母

平岸校 (北海道)

2023年8月〜2023年11月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

夏はかなりエアコンが効いていた覚えがあり、家より勉強が捗った。冬も比較的暖かかった気がするが、奥の授業スペースは少し寒かった気もする。

アイコン 本人

中1 /本人

西岡校 (北海道)

2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

勉強に集中しやすい環境作りが成されており、また行きやすいような雰囲気でもあったので良かった。

アイコン 本人

高1 /本人

西岡校 (北海道)

2021年6月〜2023年2月(1年9ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!

指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。

さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!

「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!

体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 勉強のやり方・習慣づけ
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」

など、お子さまの状況に合わせて対策いたします

ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。

ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。 
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

西岡校

福住駅 徒歩24分(1.66km)

北海道札幌市豊平区西岡4条7丁目1-43 ライオンズマンション西岡1F

平岸校

平岸(札幌市営)駅 徒歩3分(0.15km)

北海道札幌市豊平区平岸3条8丁目6番1号 信和リッチ2F

2
個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

評判・口コミ

3.55

(773)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国最大規模の個別指導塾で、生徒数・教室数ともにトップクラス。定期テスト対策から受験指導まで、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提供しています。学習習慣の確立や苦手克服にも力を入れており、幅広い学年・目的に対応。個別指導で確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

的確にアドバイスをしてくれるので、楽しく勉強ができている。全体的に教え方が良きく満足。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

八軒教室 (北海道)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

丁寧に指導してくれている様子であり、また子供も不満ないようであるため、悪い面はないです。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

南郷7丁目教室 (北海道)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

非常に親身になって講師が授業に取り組んでもらえるので 自分のペースを崩さずに コツコツ学ぶことができる

アイコン 保護者(母)

小5 /母

桑園教室 (北海道)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い点、先生方や職員は親身に対応してくれる。 悪い点、自習室が少し狭い気がします。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生が優しく、親身になってくれるし、本人も気に入ってやる気がでてきた。ただ、忙しいのか、電話がなかなか繋がらない。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

通塾としては他の塾と比べてもごく 平均的だとは思うけれど 夏期講習や冬期講習などがびっちりは言ってくると一気に かさむので 個人的には安くはないと思っている。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

桑園教室 (北海道)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別教室なので、比較的高いところが、難点。これ以上他に記載することはありません。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

八軒教室 (北海道)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

あまり他の個別指導塾の料金がわからないため比較できないが、許容範囲の料金だと思います。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

南郷7丁目教室 (北海道)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

受講する科目数が増えると、かなりの負担にはなるが、通常の範囲内ではないかと思う。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

名寄駅前教室 (北海道)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

相見積もりしたが、近辺の塾費用はどこもあまり変わらないし、金額面はあまり満足してはいない

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

算数を学校よりも先取りして進めていくという方針であるが、子供に無理のないペースで進めています。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

南郷7丁目教室 (北海道)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

特に受験対策としてはカリキュラムがしっかりしているだけでなく 苦手な分野においての割り振りなどは徹底していたので 早い段階で克服することが可能だった

アイコン 保護者(母)

小5 /母

桑園教室 (北海道)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

本人の学力が少しなり上がった事。わかりやすいとの本人からの聞き取りでの理由です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

個別指導なので料金は高いが、子どもの将来を考えると必要なお金だと思っている。成績が少しでも上がれば嬉しい。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

自分で自由に曜日と時間帯を選択できるからスケジュールが組みやすい。振替も簡単にできる。

アイコン 本人

中3 /本人

2019年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

住宅街でもあり 周辺で夜間でも余り死角はないほうだと思うので 通塾するには特に環境の問題はないかと思う。 ただ車での送迎の際に 駐車場の問題は多少ある。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

桑園教室 (北海道)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

家から割と近く、繁華街で安心して通わせる事ができる。駐車場があればもっと送迎が楽になるが、我慢できる。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

バス停も近くて、わかりやすい場所だから。通い続けるにはちょうど良いと思ったから。

アイコン 本人

中3 /本人

2019年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

普通なので、それ以上でもそれ以下でもないです。これ以上記載することはとくにありません。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

八軒教室 (北海道)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

自宅から子供が自転車から通える距離であるが、飲み屋が近いため、治安の不安があります。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

南郷7丁目教室 (北海道)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

子どものやる気を出させてくれる教え方がとてもすばらしいと思っているなど、全体的に良い。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

八軒教室 (北海道)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

丁寧かつわかりやすく勉強を教えていると、子供から話を聞きました。そのため良い評価となります。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

南郷7丁目教室 (北海道)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

一人一人にあったスピードでの学びをしっかりカスタマイズしてもらえるので 自分のニーズを常に気にかけてもらって納得しながら進めていけるので 自分たち向きだと感じた。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

桑園教室 (北海道)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

先生方や職員が親身になって教えてくれている点。 ただ、連絡が付きずらい点がたまに傷

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

講師の教え方

その日やった授業を細かく連絡してくれるし、やる気がでる工夫をしてくれているように感じる。適度に宿題があるのも良い。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

暖房設備や冷房設備は問題なく、快適に勉強できる環境が整っていると思われます。また室内は整理整頓されてました。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

南郷7丁目教室 (北海道)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

清潔感があって個別独特の 雑然とした感じはこちらでは感じることなく 気持ちにゆとりを持てる設備だと思う。自習もしやすい環境である。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

桑園教室 (北海道)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

一人ずつパーテーションで区切られているので、気が散らなくて良いと本人は言っている。割と綺麗なので安心して通わせることができる。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

割とスペースがあって、暖房なども整っている。席の数が多くて自習もできるのが良いと思う。

アイコン 本人

中3 /本人

2019年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

塾の日では無くても自習室を使って良い点はありがたいのですが、自習室が狭い為、コロナ対策の面は少し不安、空気清浄機があるので少しマシ

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

【期間限定】入会金無料

期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年4月30日まで

その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。

《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。

《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。

《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。

《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の個別指導
科目
国語、英語、算数、理科、社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。

《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。

《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

チェックを入れて資料請求

平岸教室

平岸(札幌市営)駅 徒歩5分(0.3km)

北海道札幌市豊平区平岸三条五丁目4-22 平岸グランドビル1F

3
秀英予備校

秀英予備校

秀英独自の成績アップシステム「TCS」で志望校合格へ導きます

評判・口コミ

3.43

(40)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「TCS(成績アップシステム)」を導入し、トップ校・上位校合格を目指す指導を実施しています。質の高い教師によるわかりやすい授業と、仲間と切磋琢磨できる環境を提供。確実に成績を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

とてもソルベンシーマージンの高いツールですねッ! 役だっております。良いと思いますよ

アイコン 本人

小1 /本人

西28丁目駅前校 (北海道)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

周りの影響を受けてやる気が出てると思う。部活終ってらの塾なのなので帰る時間が遅いが仕方ない。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

元町校 (北海道)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

いろいろ見てくれてることや 個人個人細かいアドバイスしてくれる、塾のない日の 自習室の開放

アイコン 保護者(父)

中3 /父

新琴似駅前校 (北海道)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

地下鉄駅から離れているので、車でなければ少し通いにくいです。 先生は感じ良く、授業もわかりやすいようです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

白石本部校 (北海道)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

自宅から近く駐車場もきちんとある等、立地条件が良かった。また、塾講師と良い関係性を保てた点は良かったが、基本的に受講料が高い

アイコン 保護者(父)

小6 /父

札幌西本部校 (北海道)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別指導にしては妥当であっだと思います。割引もあったり色々なプランがあるので一人一人にあったコースを選べます。

アイコン 本人

小4 /本人

福住校 (北海道)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

集団授業であったため個別よりは料金が控えめかと考えられるが、受験直前は追加のテキスト代金がかかり、少々苦しかったから。

アイコン 本人

中1 /本人

福住校 (北海道)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

比較的安い方だとは思う。コースが上に行くにつれて色々なオプションが着いてくる。そんなに気になったことは無い

アイコン 本人

中2 /本人

福住校 (北海道)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

安くも高くもないと思う。週2の授業で月 10000円台ならば家計に厳しくなく、通わせやすい塾だと感じた。

アイコン 本人

中1 /本人

札幌南本部校 (北海道)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

あの回数で受講料は妥当だと感じます。ただ自習室も使用させていただけたのはありがたかったですが着いていた先生も先生でした。

アイコン 本人

中1 /本人

福住校 (北海道)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

個別指導を選んでいました。集団授業だとききにくいことも個別でわかるまで聞くことができるのでとても良かったです。

アイコン 本人

小4 /本人

福住校 (北海道)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

通常は学校の授業対策であったが、受験を見据えた使えるコツであったり、暗記方法であったりとコースにそった内容であったから。

アイコン 本人

中1 /本人

福住校 (北海道)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

コース・カリキュラム

通年

自分に合ったコースを選択することができ、頭の善し悪しに関わらずコースについていけるようになっていた

アイコン 本人

中2 /本人

福住校 (北海道)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

3

コース・カリキュラム

通年

私は総合コースに通っていたが、国数英の主要コースから理社の副科目までしっかり学べて良かった。

アイコン 本人

中1 /本人

札幌南本部校 (北海道)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

コース・カリキュラム

通年

苦手科目のレベルアップが当初の目的でしたが、今や特異科目に成っています。知識の習得ぢゃ無くて「考える力」の醸成が成せる技かと思います。

アイコン 本人

小1 /本人

西28丁目駅前校 (北海道)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

最寄駅からとても近い場所にあるので、学校から帰りが長引いても塾の時間にはあにあうという点で評価が高いです。

アイコン 本人

小4 /本人

福住校 (北海道)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

5

塾周辺の環境

私の家から近かったことは何よりの利点ではあったが駐車場のスペースが狭く、いつも帰宅時間帯が混雑しており少し不便だったため。

アイコン 本人

中1 /本人

福住校 (北海道)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

塾周辺の環境

近くに中学校があり、学校終わりからでも行きやすく、近くにコンビニもあり休憩の時に買いに行ける。

アイコン 本人

中2 /本人

福住校 (北海道)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

3

塾周辺の環境

結局は自分次第ではある。勉強するためのスペースはしっかり整っているし、他の塾生徒と高め合うことができる。

アイコン 本人

中1 /本人

札幌南本部校 (北海道)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

塾周辺の環境

地下鉄鉄至便でセキュリティもしっかりとした」通学環境です。また、マクドナルドも塾の近くに在り、空腹の心配がないと共に、「自習室」の役目を果たしています。

アイコン 本人

小1 /本人

西28丁目駅前校 (北海道)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

生徒の「自らが疑問を抱き、自らの力で問題を解決する」自立心の向上を念頭に置き、「不撓不屈」の精神醸成を目指しています。

アイコン 本人

小1 /本人

西28丁目駅前校 (北海道)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

授業がわかり易く、志望校を決める際に的確にアドバイスをいただいたり、子が通っていた学校の担任教師よりも親身になり話しを聞いてくれたため

アイコン 保護者(父)

小6 /父

札幌西本部校 (北海道)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

親身になってできない何処教えてくれるし、どうやって勉強の効率的にできるかとかも教えてくれる

アイコン 保護者(父)

中3 /父

新琴似駅前校 (北海道)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子どもをよく見てくれている感じがするし、親への連絡もこまめにくれます。わからないところの質問もしやすいようです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

白石本部校 (北海道)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

自習室使えるみたいだし、面談など学習発表会の方向や、進路の方向など面談があるので現在の状況が判るのが良いです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

元町校 (北海道)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

不便はありませんでした。授業のない時でも自習スペースを利用して好きな時間に勉強できるのでよく利用していました。

アイコン 本人

小4 /本人

福住校 (北海道)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

5

塾内の環境

ウォーターサーバーが設備されていたり、エアコンが起動されていたりと勉強に集中しやすい環境であったが、エレベーターが私の通っていた校舎にはなく、少々不便であったから。

アイコン 本人

中1 /本人

福住校 (北海道)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

塾内の環境

パソコン授業を取り入れており、WiFiなどのインターネット設備はかなり良かった。

アイコン 本人

中2 /本人

福住校 (北海道)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

3

塾内の環境

特に印象に残っている設備はない。しかし、自分は利用していなかったが、個別指導コースの環境がしっかり整っていそうに感じて、気になっていた。

アイコン 本人

中1 /本人

札幌南本部校 (北海道)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

塾内の環境

可もなく不可もなくです。ビル一棟丸ごと塾でした。車通りの多いところでしたのでしばしば車の音がうるさいこともありました。

アイコン 本人

中1 /本人

福住校 (北海道)

2017年以前

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 質の高い教師のわかりやすい授業を受けたい生徒
  • トップ高や上位高を目指す生徒
  • 友達と刺激し合い、成績を伸ばしたい生徒
高校生(浪人生) 高校生・高卒生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

高校生専門の実力派講師陣
「第一志望校合格」へ情熱を燃やすプロ講師集団がライブ授業&遠隔ライブ授業を行います。さらに個別担任制の進学アドバイザーによるきめ細やかな進路・学習指導で現役合格をしっかりナビゲートしていきます。

~コース詳細~
ライブ授業
「第一志望校合格」へ情熱を燃やすプロ講師集団がライブ授業を行います。さらに個別担任制の進学アドバイザーによるきめ細やかな進路・学習指導で現役合格をしっかりナビゲートしていきます。

ASSIST
個別指導で勉強中に出てきた疑問を解決!
自宅で勉強ができない原因の一つに、わからない問題が出てきた時、すぐに疑問が解決できず、勉強を先に進めることができないことがあげられます。ASSISTでは、勉強中に出てきた疑問にその場で個別指導ですぐに解決することができます。私の『第2の勉強部屋』として活用してください。

※校舎により開講コースは異なります。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。

中学生 総合コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

専任教師によるハイレベルな授業

授業を教師個人の力量にゆだねるのでなく、全ての教師に日々厳しい研修を課し、この研修をクリアした教師だけが教壇に立ちます。だからこそ、どこの校舎、どの教師でもハイレベルな授業や学習指導が可能です。

主要5教科を指導。先取り授業と定期テスト対策に。

主要5教科(英語・数学・理科・社会・国語)を指導。学校の先取り授業と定期テスト対策授業の2本立てで、みっちり力をつけていきます。

※校舎により開講コースは異なります。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。

小学生 標準クラス
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学2年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

集団授業・ライブ授業の特長

潜在能力を引き出す健全な競争環境
集団授業では周りの仲間ががんばっているから、刺激を受け集中することができます。集団授業ならではの健全な競争環境で、児童の潜在能力を引き出します。


基礎学力の定着、応用レベルまでの習得をめざすクラス。
算数・国語の基礎学力を定着、さらに応用レベルまでの習得をめざします。 中学の学習に備え、小5・6は英語・理科・社会も実施します。英語は新学習指導要領に対応。

※校舎により開講コースは異なります。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。

チェックを入れて資料請求

福住校

福住駅 徒歩5分(0.3km)

北海道札幌市豊平区月寒中央通11丁目3番10号

札幌南本部校

平岸(札幌市営)駅 徒歩4分(0.24km)

北海道札幌市豊平区平岸三条9丁目1番38号

4
個別指導塾 学習空間

個別指導塾 学習空間

学習空間は、『生徒を育てる』個別指導の学習塾

評判・口コミ

4.10

(79)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「生徒を育てる」ことを重視した個別指導塾で、自学自習の習慣を身につけながら成績向上を目指しています。勉強のやり方が分からない方や、家庭学習がうまく進まない方に適した環境を提供。集中して学習できる指導スタイルが特徴です。

総合的な満足度

個別に対応するため本人のことを理解しわかりやすく教えてくれます。先生と生徒間の雰囲気も良いです。

アイコン その他

浪人生 /その他

江別野幌教室 (北海道)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

一人一人に丁寧に向き合ってくれる。分かるまで根気強く指導してくれる。とても親身になって子供たちの話を聞いてくれる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

札幌富丘教室 (北海道)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

生徒1人1人に沿った学習内容を丁寧に教えてもらえる。また、悩みや相談にも乗ってもらえることができとても良い。

アイコン 本人

中1 /本人

新琴似北教室 (北海道)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生の能力が高く、一人一人に丁寧な指導をしている。教室が狭く、人数も限られるが、狭い分一人ひとりに向ける時間が長く、先生との距離も近いように感じて学習しやすい。

アイコン 本人

高2 /本人

江別野幌教室 (北海道)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

正社員の講師の方が責任をもってしっかり教えてくださるところが良い。相談にも乗てくれて安心感がある。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

江別野幌教室 (北海道)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

とても払いやすい手軽な値段でとても良いです。経済的にも厳しくないので頑張りたいです

アイコン その他

浪人生 /その他

江別野幌教室 (北海道)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

しっかりと授業コースに合った金額で少し高い面もあるけど納得のいく料金だと思ったから。

アイコン 本人

中1 /本人

新琴似北教室 (北海道)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

高校生ですが、とても安い値段で受講できていて、家族が多い我が家にとってとても嬉しい条件です。

アイコン 本人

高2 /本人

江別野幌教室 (北海道)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

週に3回3時間でこの時間は他のじゅくではなかなかない値段でとても家計に優しい。今後も続けてほしい

アイコン 保護者(母)

中2 /母

江別野幌教室 (北海道)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

時間、指導方法、その他それぞれを考えると良心的ではないかなと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

裾野教室 (静岡県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

高い教材などは使わずその生徒のレベルに合わせたプリントを無料で用意してくれているのでとても助かる

アイコン 保護者(母)

中2 /母

江別野幌教室 (北海道)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

一対一の授業が多いですが私自身大勢の人の中に紛れ込むのが苦手なのでこのこーすはまんぞくしています

アイコン その他

浪人生 /その他

江別野幌教室 (北海道)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

自分でコースを考えたあとに好きな曜日を選択することができ、他の習い事とあまり被らないように設定することができるから。

アイコン 本人

中1 /本人

新琴似北教室 (北海道)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

だいたい自由な時間に行くことができます。先生とも相談ですが、自分の都合のいい時間帯などに変えられて自由度が高いです。

アイコン 本人

高2 /本人

江別野幌教室 (北海道)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

1日の学習時間をしっかりとってくれる。体調不良などで休んだらその分しっかり振替をさせてくれる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

札幌富丘教室 (北海道)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

スマートフォン等の電子機器の使用も休会中など使うことができるのでそこまで苦ではありません

アイコン その他

浪人生 /その他

江別野幌教室 (北海道)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

自転車通学の際に自転車を停めるスペースを確保していて、すぐ隣にはコンビニもあり、長時間勉強をした際には食べ物や飲み物を購入することができる。

アイコン 本人

中1 /本人

新琴似北教室 (北海道)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

何もないので治安は悪くない。ただ本当に何もないので交通の便が悪い。コンビニなどがあるのは良い

アイコン 保護者(母)

中2 /母

江別野幌教室 (北海道)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

近くに消防署があるのでサイレンの音がうるさい時がありますが、いろんな学校の学生が通いやすいところにあると思います。

アイコン 本人

高2 /本人

江別野幌教室 (北海道)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

交通量が多く、夜は暗いので心配な面がある。 駐車場が狭いので送迎がかぶると少し大変。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

札幌富丘教室 (北海道)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

ミスをしても怒ることなくわかるまでしっかりと教えてくれています。わからないところをすぐ克服できるやり方なのでとてもやりやすいです

アイコン その他

浪人生 /その他

江別野幌教室 (北海道)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

一人一人に寄り添って、その子にあった指導方法や対応をしてくれる。 子供の話を真剣に聞いてくれる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

札幌富丘教室 (北海道)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

1人1人丁寧に教えてあげていて難しいところは一緒に進めていき、どうしてこうなるのか?などを考えてくれるから。

アイコン 本人

中1 /本人

新琴似北教室 (北海道)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

学力が高く、質問になんでも答えてくれます。わからない問題があれば一緒に調べてくれたり、他の知識も交えて教えてくれます。

アイコン 本人

高2 /本人

江別野幌教室 (北海道)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

責任をもって教えてくださっているのがつたわるので、他の塾よりも安心して通わせられる

アイコン 保護者(母)

中2 /母

江別野幌教室 (北海道)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

建物自体が狭いので、風がはやると蔓延しそうで心配だが先生のm絵が届きやすいので良かった

アイコン 保護者(母)

中2 /母

江別野幌教室 (北海道)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

冷房、暖房も設備されており欠損している壁など全くみられないので綺麗で過ごしやすいです

アイコン その他

浪人生 /その他

江別野幌教室 (北海道)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

通塾した際にパソコンで保護者にメールが行くようになっていていつ通塾したのかが分かるようになっている。

アイコン 本人

中1 /本人

新琴似北教室 (北海道)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

綺麗に掃除されていて居心地がいいです。壁に小学生たちのイタズラがありますが、かわいいです。

アイコン 本人

高2 /本人

江別野幌教室 (北海道)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

整理整頓がされていて、塾内も静かなので集中して勉強が出来ています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

彦根教室 (滋賀県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強のやり方がわからない
  • 勉強はしているけど成績があがらない
  • 家では集中して勉強ができない
幼児
小学生
10,400円 〜 (税込)
中学生
11,800円 〜 (税込)
高校生・浪人生
14,100円 〜 (税込)

1週間無料体験学習受付中

ご希望の方に、1週間学習空間の授業を無料で体験していただけます。
ぜひ一度、学習空間の成績アップの仕組みがいっぱい詰まった指導を、体感ください!
※詳細は塾までお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

【指導方針】
・巡回指導
先生は生徒の中を巡回しながら、質問に答えたり、ヒントを出したり、解説の読み方を教えたりしていきます。手が止まっていないかなども見て回ります。

・カリキュラムの作成
次の試験に向けて、何をどのくらいのペースで学習するのか、日々のカリキュラムを作ります。テストまでには3周繰り返しが出来るようにペースを考えます。

・徹底した学習管理
チェックテストで合格するまで、時間を延長して指導します。そして、1日のカリキュラムを全部終われるようにするように学習管理を行います。

・勉強のやり方を指導
塾に来なくても、一人で勉強できるように、勉強のやり方を指導します。暗記の覚え方や学校のワークの使い方など、様々な学習方法を指導します。

・モチベーションUP
嫌々ながらの勉強では成績が上がりません。モチベーションUPに向けて、生徒と向き合い、生徒のやる気を引き出します。楽しく勉強できる塾を目指します。

・生徒と距離の近い塾
生徒にとっての目標や夢は、先生にとっての目標や夢であります。生徒と語りあったり相談にのったりします。卒業しても塾に相談に来れるような塾を目指します。

・心地よい学習環境を提供
静かで、心地よい学習環境を提供します。時には厳しく、時には癒される空間を目指します。

・自主性を育てる
学習空間では、なるべく生徒自身が自分の力でできるように指導していきます。例えば、机の消しゴムのカス掃除・コピー・辞書を引くことなど、勉強面だけではなく様々な面で自主性を育てます。

現在オンライン対応も行っております!
【学習日】
週3回
【学習時間】
1.5時間or3時間
【入学金】
入会金・年会費・教材費 0円
【月謝】
【高校1・2年】 1.5時間・・¥18,500(税込) 3時間・・¥29,700(税込) 
【高校3年・高卒生】 1.5時間・・¥23,000(税込) 3時間・・¥34,200(税込)
※学習空間ではお月謝以外の費用は必要ありませんが、以下のエリアのみ、家賃負担増に伴いまして別途教室維持費のご負担をお願いしております。該当エリアの皆さま方におかれましては、何卒ご理解お願い申し上げます。

東京城東エリア・・・1200円(税込)
兵庫阪神エリア・・・800円(税込)
 

中学生 中学生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

【指導方針】
・巡回指導
先生は生徒の中を巡回しながら、質問に答えたり、ヒントを出したり、解説の読み方を教えたりしていきます。手が止まっていないかなども見て回ります。

・カリキュラムの作成
次の試験に向けて、何をどのくらいのペースで学習するのか、日々のカリキュラムを作ります。テストまでには3周繰り返しが出来るようにペースを考えます。

・徹底した学習管理
チェックテストで合格するまで、時間を延長して指導します。そして、1日のカリキュラムを全部終われるようにするように学習管理を行います。

・勉強のやり方を指導
塾に来なくても、一人で勉強できるように、勉強のやり方を指導します。暗記の覚え方や学校のワークの使い方など、様々な学習方法を指導します。

・モチベーションUP
嫌々ながらの勉強では成績が上がりません。モチベーションUPに向けて、生徒と向き合い、生徒のやる気を引き出します。楽しく勉強できる塾を目指します。

・生徒と距離の近い塾
生徒にとっての目標や夢は、先生にとっての目標や夢であります。生徒と語りあったり相談にのったりします。卒業しても塾に相談に来れるような塾を目指します。

・心地よい学習環境を提供
静かで、心地よい学習環境を提供します。時には厳しく、時には癒される空間を目指します。

・自主性を育てる
学習空間では、なるべく生徒自身が自分の力でできるように指導していきます。例えば、机の消しゴムのカス掃除・コピー・辞書を引くことなど、勉強面だけではなく様々な面で自主性を育てます。

現在オンライン対応も行っております!
【学習日】
週3回
【学習時間】
1.5時間or3時間
【入学金】
入会金・年会費・教材費 0円
【月謝】
【中学校1・2年】 1.5時間・・¥16,300(税込) 3時間・・¥27,300(税込) 
【中学校3年】 1.5時間・・¥20,800(税込) 3時間・・¥31,800(税込)
※学習空間ではお月謝以外の費用は必要ありませんが、以下のエリアのみ、家賃負担増に伴いまして別途教室維持費のご負担をお願いしております。該当エリアの皆さま方におかれましては、何卒ご理解お願い申し上げます。

東京城東エリア・・・1200円(税込)
兵庫阪神エリア・・・800円(税込)

 

小学生 小学生
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

【指導方針】
・巡回指導
先生は生徒の中を巡回しながら、質問に答えたり、ヒントを出したり、解説の読み方を教えたりしていきます。手が止まっていないかなども見て回ります。

・カリキュラムの作成
次の試験に向けて、何をどのくらいのペースで学習するのか、日々のカリキュラムを作ります。テストまでには3周繰り返しが出来るようにペースを考えます。

・徹底した学習管理
チェックテストで合格するまで、時間を延長して指導します。そして、1日のカリキュラムを全部終われるようにするように学習管理を行います。

・勉強のやり方を指導
塾に来なくても、一人で勉強できるように、勉強のやり方を指導します。暗記の覚え方や学校のワークの使い方など、様々な学習方法を指導します。

・モチベーションUP
嫌々ながらの勉強では成績が上がりません。モチベーションUPに向けて、生徒と向き合い、生徒のやる気を引き出します。楽しく勉強できる塾を目指します。

・生徒と距離の近い塾
生徒にとっての目標や夢は、先生にとっての目標や夢であります。生徒と語りあったり相談にのったりします。卒業しても塾に相談に来れるような塾を目指します。

・心地よい学習環境を提供
静かで、心地よい学習環境を提供します。時には厳しく、時には癒される空間を目指します。

・自主性を育てる
学習空間では、なるべく生徒自身が自分の力でできるように指導していきます。例えば、机の消しゴムのカス掃除・コピー・辞書を引くことなど、勉強面だけではなく様々な面で自主性を育てます。

現在オンライン対応も行っております!
【学習日】
週2回or週3回
【学習時間】
1.5時間
【入学金】
入会金・年会費・教材費 0円
【月謝】
【小学5年生以下】 週2回・・¥10,400(税込) 週3回・・¥13,800(税込) 
【小学6年生】週2回・・¥13,800(税込) 週3回・・¥18,300(税込)
※学習空間ではお月謝以外の費用は必要ありませんが、以下のエリアのみ、家賃負担増に伴いまして別途教室維持費のご負担をお願いしております。該当エリアの皆さま方におかれましては、何卒ご理解お願い申し上げます。

東京城東エリア・・・1200円(税込)
兵庫阪神エリア・・・800円(税込)

 

チェックを入れて資料請求

西岡教室

自衛隊前駅 徒歩21分(1.44km)

北海道札幌市豊平区西岡3条8丁目12番23号

5
授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

総合的な満足度

講師が熱心で教え方も上手だったので成績は上がって良かった。自習室もいつでも利用でき静かで集中できたようだ。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

月寒中央教室 (北海道)

2022年11月〜2023年1月(3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

・学生のアルバイトではなく、プロの先生が教えてくれる。 ・子供のペースで教えてくれる。 ・5教科に対応してくれる ・料金が高いのだけが残念だが、一対一の質の高いサービスの提供してもらえるので、仕方がないと思う。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

屯田教室 (北海道)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

とても先生との距離が近くとてもわかりやすい授業をしてくれる。 ひとつひとつの事にしっかりと話をしてくれる。

アイコン その他

中3 /その他

大通教室 (北海道)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

教え方が良くて先生方が真面目です。環境が整っていて、勉強に集中できます。部屋が適切な温度で快適です

アイコン 保護者(母)

高2 /母

大通教室 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

マンツーマンなので自分のペースで勉強できます。ちょっとした指導内容などマメに連絡をくれます。優しい先生ですが、もう少し熱血でもいいかもしれません。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

屯田教室 (北海道)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

とても高かったがマンツーマンなので仕方がないと思う。 それなりの指導をしてくれて満足している。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

月寒中央教室 (北海道)

2022年11月〜2023年1月(3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

先生によって教え方がバラバラで、そもそも勉強が嫌いで出来なかった自分にとっては高いかなと思った。

アイコン 本人

中3 /本人

月寒中央教室 (北海道)

2018年8月〜2019年3月(8ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

これに関しては私自身も驚いています。成績が楽に上がるのにお手頃な価格です。すごく良いと思います。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

大通教室 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

塾の授業が分かりやすいため それにあった金額だと 思われる。その分 教えてくれることがたくさんあるため とても良い。

アイコン その他

中3 /その他

大通教室 (北海道)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

料金は正直言って高い。高いがサービスが,充実しているので、仕方がないと思う。値段の価値はあると思う。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

屯田教室 (北海道)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

選択した科目の専門の講師に教えてもらったのでより深く学べた。 勉強のコツもおしえてもらったようだ。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

月寒中央教室 (北海道)

2022年11月〜2023年1月(3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

基本的に週に2回90分授業でしたが、唐突な質問にも丁寧に答えてください、頭が良くなかった自分にとってはとてもよかったと思います

アイコン 本人

中3 /本人

月寒中央教室 (北海道)

2018年8月〜2019年3月(8ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

特進コースを選びました。私は国公立を目指しているので、そのコースが最適だと思ったからです。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

大通教室 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

値段は高いが一対一で、さらに5教科を見てもらえるので、とても満足している。丁寧な対応をしてくれていると思う。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

屯田教室 (北海道)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

コースは意識したことはありませんが、本人の苦手を意識した指導をしていただいていると思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

屯田教室 (北海道)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

地下鉄も近く、コンビニも目の前にあるので通いやすかった。 お腹が空いたらコンビニに行ってもよく、息抜きになまったようだ。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

月寒中央教室 (北海道)

2022年11月〜2023年1月(3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

塾のビル内に地下鉄の駅や、バス停が複数あり、かつスーパーや100円ショップなど施設がたくさんあるから

アイコン 本人

中3 /本人

月寒中央教室 (北海道)

2018年8月〜2019年3月(8ヶ月)

4

塾周辺の環境

交通の便が非常に良く、バスがすぐ来るので、行き帰りに困る事はありません。すごくいいです。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

大通教室 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

自宅から近く、職場からも近いので歩いても負担なく通えますし、お迎えも仕事帰りだったり自宅からだったり問題ないです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

屯田教室 (北海道)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

一対一なので、環境はとてもいいとおもう。先生との相性もいい。特に不満はない。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

屯田教室 (北海道)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

まめに保護者にもメールをくれたり時間変更なども気軽に頼めて良かった。 講師なりの教え方でかなり成績は上がった。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

月寒中央教室 (北海道)

2022年11月〜2023年1月(3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

・本人がとても前向きに勉強に取り組んでいる。 ・わからないところも、プロがわかりやすく教えてくれる事が親も子供もストレスが少なくなった。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

屯田教室 (北海道)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

とても分かりやすくて、質問をするといつも的確な答えが帰ってきます。教え方が上手いからです。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

大通教室 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

毎回指導報告のメールをくれます。こちらの不安なども連絡しやすいです。苦手分野に力を入れたいとお願いしたら、そのように指導してくれました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

屯田教室 (北海道)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

講師の教え方

先生が教えてくれる 授業はとても分かりやすく覚えやすいため 成績が伸びた。そのため 志望校に合格した。

アイコン その他

中3 /その他

大通教室 (北海道)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

自習室も静かで、大きな通りに面しているが車の音などは気にならないようだ。 暖房なども快適に過ごせる温度だったよう。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

月寒中央教室 (北海道)

2022年11月〜2023年1月(3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

クーラーや靴箱など基本的な施設は揃っていたが、教室自体は一部屋のみでその一部屋に自習室と指導スペースが収まる形でした。

アイコン 本人

中3 /本人

月寒中央教室 (北海道)

2018年8月〜2019年3月(8ヶ月)

3

塾内の環境

これに関しても、すごく良いと思います。冬は暖かく、夏は涼しい、まさに学習する環境って感じですね。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

大通教室 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

一度しか中に入ってないですが、本人曰く夏は涼しく冬は暖かく問題ないようです。 ただ、指導は完全マンツーマンなのですが、部屋の中にはもう1組の生徒さんがいらっしゃるようです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

屯田教室 (北海道)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾内の環境

エアコンや 暖房が効いてるためとても過ごしやすく 勉強がしやすい環境である。 照明が明るい。

アイコン その他

中3 /その他

大通教室 (北海道)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
幼児
小学生
8,800円 〜 (税込)
中学生
8,800円 〜 (税込)
高校生・浪人生
13,460円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

完全1対1の個別指導

ご予算に応じたプランニングが可能!
アルファはオーダーメイド指導のため、状況を伺ったうえで学習状況や成績不振の原因に合わせた最適な学習プランをご提案いたします。

POINT1. お子さまの学力を徹底的に分析・把握。
POINT2. アルファメソッドでやる気と成績アップ。
POINT3. 短期間で伸びる勉強のコツ、教えます。
POINT4. 指導のない日も!学習トータルサポート。

◆「目標」と「現実」のギャップ
志望校により、試験教科・傾向・レベルなどは異なるし、受験のカタチも一般入試・推薦入試・AO入試等様々。当然、一人ひとりに合った学習が必要になってきます。そこでアルファでは、学校の授業対策から難関大学入試対策まで、生徒の現状や弱点・模試の結果等をしっかり分析し、個別のカリキュラムを作成、完全サポート致します。目標と現実の距離がわかれば、「がんばり方」もわかります。大学受験には、「早めの対策」が重要。弱点箇所の早期発見はもちろん、志望大学の入試問題の対策と傾向、2006年度センター試験より開始されている英語の「リスニング」。集団授業では見落としてしまいがちな生徒一人ひとりの「今」を、個別指導を通して決して見逃す事無く、成果と信頼を得て来ました。勉強方法も、苦手単元も、不安や悩みも千差万別。一つ一つ解決して行く事が、あなたと我々「アルファ」とを結ぶ、大切なキーワードなのです。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
月謝目安:12,320円(税込)~

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

完全1対1の個別指導

ご予算に応じたプランニングが可能!
アルファはオーダーメイド指導のため、状況を伺ったうえで学習状況や成績不振の原因に合わせた最適な学習プランをご提案いたします。

POINT1. お子さまの学力を徹底的に分析・把握。
POINT2. アルファメソッドでやる気と成績アップ。
POINT3. 短期間で伸びる勉強のコツ、教えます。
POINT4. 指導のない日も!学習トータルサポート。

◆「意識」から「行動」へ
アルファでは、無駄を省いた効率の良い勉強方法を提案し、頑張った事が結果につながる喜びを体験してもらいます。高校受験を常に意識しながら、定期テスト対策・内申対策・弱点克服等個別指導ならではのあなただけの勉強法をしっかりと身に付けます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
月謝目安:中学生…8,800円(税込)~ 受験生…11,440円(税込)~

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

完全1対1の個別指導

ご予算に応じたプランニングが可能!
アルファはオーダーメイド指導のため、状況を伺ったうえで学習状況や成績不振の原因に合わせた最適な学習プランをご提案いたします。

POINT1. お子さまの学力を徹底的に分析・把握。
POINT2. アルファメソッドでやる気と成績アップ。
POINT3. 短期間で伸びる勉強のコツ、教えます。
POINT4. 指導のない日も!学習トータルサポート。

◆「学ぶ楽しさ」と「学ぶ習慣」
アルファでは家庭学習の習慣付けから、近年急速な変化をみせる私立中学受験まで幅広くサポート。生徒一人一人に合った勉強法を考え、「勉強は楽しいんだ」と自ら学習する意識の「芽」を伸ばす指導に取り組んでおります。これからのために、楽しみながらしっかりと各教科の基礎を固めて行きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
月謝目安:8,800円(税込)~

チェックを入れて資料請求

西岡教室

福住駅 徒歩20分(1.42km)

北海道札幌市豊平区西岡4条5丁目1-32 S・Kビル 2階

月寒中央教室

月寒中央駅 徒歩4分(0.25km)

北海道札幌市豊平区月寒中央通9丁目2-2

6
秀英PAS

秀英PAS

解説と演習のバランスが良い!講師1人に生徒は2人まで!

評判・口コミ

3.79

(4)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
講師1人に生徒2人までの指導体制で、解説と演習のバランスが取れた学習環境を提供。リーズナブルな料金で5教科の受講が可能で、苦手科目の克服や部活・習い事との両立を考える生徒にも適しています。基礎から応用まで、個別に対応する柔軟な指導が特徴です。

総合的な満足度

良い面:講師がかなりフランクで相談がいろいろしやすい 悪い面:トップ校を目指すにしては少し講師のレベルが足りない

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

良い面も悪い面も特記事項する内容はありません。素晴らしいの一言に尽きます。以上ですわ。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

塾の月謝にしては安く、講座数によって料金が変わっていき、経済状況にあわせやすいから

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

合格したんだから高い安いなどは言ってられません。この先の息子の長い人生に置いて金額に換算できません

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

講習など多くあり、少しお金はかかったが、強制ではないため自分で選べる。 ただ、お金を払う価値はある授業であると思ったた。

アイコン 本人

中3 /本人

澄川校 (北海道)

2019年5月〜2023年11月(4年7ヶ月)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

料金については自分は把握していなかったが、講習をとった分、テキストや映像授業も各教科で多かったため、それなりにかかっていると思う。

アイコン 本人

中3 /本人

元町校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

高校生はテキストがなく自身で用意する必要があるから。また用意される演習量が少ないから

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

合格した事、人としてのなりふりなどこの先の人生の色々を学べた濃厚な時間だたみたいです

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

映像授業のみ、または個別のみ、またはどちらもあるコースや自習室だけの利用もあった。私は映像と個別のコースを利用していた。人それぞれあったコースが選べる。

アイコン 本人

中3 /本人

澄川校 (北海道)

2019年5月〜2023年11月(4年7ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

苦手な教科だけを個別授業にしたことで、答え合わせをしてもらう過程で、どこが間違っているのかがすぐ確認できた。

アイコン 本人

中3 /本人

元町校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

5

塾周辺の環境

札幌一等地の都会にあり交通の便含め食事やら息抜きなど近隣で全て対応出来るのが大きい

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

特にPASのところは講師の事務所が近いこと、1階にあることが起因して少し騒がしく集中しづらい時間があるから

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

地下鉄が目の前にあり、スーパーなどもある。少し歩けば本屋さんもあるので便利である。

アイコン 本人

中3 /本人

澄川校 (北海道)

2019年5月〜2023年11月(4年7ヶ月)

4

塾周辺の環境

映像授業は自分のペースでできつつ、アットホームな雰囲気ではあったが、おしゃべりが多かった。

アイコン 本人

中3 /本人

元町校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

3

講師の教え方

現役大学生が多く、それぞれの得意教科についてはかなり聞きやすいが、そうでは無い教科は質問しても講師もわからないことがあるから

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

とにかく合格する事に重きを以ている塾でした。時代にそぐわないように観えるかもしれないがメンタルも鍛えられ勉強含め全てがワンランク上がった

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

エアコン、暖房器具はついているものの設備が古いためかなり故障しやすく、設備更新にも時間がかかる

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

自習室完備である点。静かに勉強ができ、とても捗る。自習室は授業がなくても開校日全て利用でき、わからないところは先生に聞ける。

アイコン 本人

中3 /本人

澄川校 (北海道)

2019年5月〜2023年11月(4年7ヶ月)

4

塾内の環境

映像授業の設備環境が整っており、狭い空間ではあったものの、個別授業と教室が分けられていた。

アイコン 本人

中3 /本人

元町校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • リーズナブルに5教科受講したい生徒
  • 苦手科目・弱点単元を克服したい生徒
  • 習い事や部活と両立したい生徒
高校生(浪人生) 課題対応コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

秀英予備校は、一人ひとりを大切にする予備校
~合格したい大学を目指す受験生の応援サポーター~

ワンランク上の学習サービスを提供する個別指導。1:2講師固定制。高校生の個別指導は、一人ひとりに合った学習プランで、高校の授業・定期テスト対策や大学受験の推薦・AOまたは一般対策のニーズにお応えします。さらに高校3年生・高卒生では、大学入試対策コースで第一志望校合格を目指します。

高校生の個別指導は、一人ひとりに合った学習プランで、高校の授業・定期テスト対策や推薦・AO入試または一般入試対策のニーズにお応えします。高校1・2年生向けの「課題対応コース」は、通学高校の授業進度に合わせて予習・復習を実施し、高校のテスト出題傾向に合わせたテスト対策も可能です。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。

中学生 教科別コース
科目
国語,英語
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

高校に入ってからさらに伸びる『真の実力』を育てます。幹を大きく育てよう。

目標を設定し、それに向かって努力することの大切さを指導します。「わかる!」「できる!」から勉強の楽しさを実感させ、自主的に勉強に取り組む姿勢を育てます。第一志望合格に向けて、継続した学習習慣を身につけられるようにします。

中学生の個別指導は、一人ひとりに合った学習プランで、学校の授業・定期テスト対策、受験対策などのニーズに対応します。集団塾も運営している秀英予備校だから、受験対策もばっちりです。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。

小学生 複数教科コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

様々なニーズにお応えするために

小学生の個別指導は、一人ひとりに合った学習プランで、苦手克服からハイレベル学習まで、効率的な学習で実力アップを目指します。さらに小学生高学年では、中学受験対策コースや英語コースなどニーズに合わせたコースも準備しています。

1講座の料金で2教科(2講座の料金で3教科)受講できる「複数教科コース」を開講!
算国、算英、国英などの組み合わせが可能です。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
1コマ40分×2
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。

チェックを入れて資料請求

福住校

福住駅 徒歩5分(0.3km)

北海道札幌市豊平区月寒中央通11丁目3番10号

札幌南本部校

平岸(札幌市営)駅 徒歩4分(0.24km)

北海道札幌市豊平区平岸三条9丁目1番38号

7
東進ハイスクール/東進衛星予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

評判・口コミ

3.50

(1792)

授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像
学年 高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関大学の現役合格実績No.1を誇る大学受験予備校。映像授業を活用し、全国どこでもハイレベルな講師陣の授業を受けることが可能。短期間で学力を伸ばしたい方や、難関大を目指す受験生に最適です。個別指導と併用することで、さらに学習効果を高められます。

総合的な満足度

受講についてわからないところや詳しく教えて欲しいところはチューターの先生にいつでも聞けることができた。それは学校の課題でも同様。

アイコン 本人

高2 /本人

札幌月寒校 (北海道)

2018年8月〜2021年3月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

自分のペースで学習できるから、スピードが速い人はとても速いが、遅い人は遅くなる。 自分一人でも頑張れる人には向いている。

アイコン 本人

高3 /本人

札幌月寒校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

おそらく第1志望に合格したと思われる共通テストの点数をとれたので。自宅から歩いて通えたし、本人も積極的に通っていたので良いと思う。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

新札幌校 (北海道)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

今大学入試を控えているのですが、先生がとても熱心に対応してくださるので、安心して任せられます

アイコン 保護者(母)

小3 /母

帯広駅前校 (北海道)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

高校より専門的な知識を学べ、自分のペースでくり返し学んだり先取りして学ぶことができる。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

苫小牧駅北口校 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

授業諸々こみでとても高いですが、自習室が使えて先生方に質問し放題と考えると妥当なのかと思いました。授業取らないという選択肢もありだと思います。

アイコン 本人

高2 /本人

札幌月寒校 (北海道)

2018年8月〜2021年3月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

料金に関しては、全て両親が負担してくれて、自分では把握していなかったので分からない

アイコン 本人

高3 /本人

札幌月寒校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

高すぎる 私立高校と一緒だと四苦八苦でも合格できるなら がんばろうと思ったら頑張ることができる

アイコン 保護者(母)

中1 /母

札幌駅北口校 (北海道)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

通知の最新記事情報を30万円の丁度いい感じ。塾教室までお 気軽にご相談にご相談ください。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

東札幌校 (北海道)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

料金につぃては母親任せなので、自分ははっきりと把握していないのですが、大体平均的なものと思われます。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

新札幌校 (北海道)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

入塾時の偏差値や模試の結果などを踏まえたレベルのコースを受ける。個人的にはもう少し上のクラスを受けたかった

アイコン 本人

高3 /本人

札幌月寒校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

子供がしっかり通い、結果も共通テストの目標点をはるかに超えておそらく合格したと思えるのでとても良かった。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

新札幌校 (北海道)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

まあまあ、自分がEランクからAランクまで上がれたのはこの塾のおかげだと思っているし、なんだかんだ言って認めたくないけど今の先生は教え方が上手だし、掛け算ができなかった自分は今はもう七桁の暗算ができる様になったってことは、ここの塾は素晴らしいってことでしょ?

アイコン 本人

高3 /本人

岩見沢四条通校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

本人がとりたてて困っている様子もなく、コースを選択する際に、塾の先生との面談の中でいろいろなアドバイスをしてくれていたとのこと。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

苫小牧駅北口校 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年

中学受験時は、かなり特殊な入試問題だったので、そのためにしっかり対策してくれていると感じた。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

駅からもバスターミナルからも近いのでとても便利でした。ですが町から少し遠いのでそこが不便と感じました。それ以外はとてもいいと思います。

アイコン 本人

高2 /本人

札幌月寒校 (北海道)

2018年8月〜2021年3月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

高校が近い、コンビニやスーパーが近い、大きい道路に面している、地下鉄の駅から近い。

アイコン 本人

高3 /本人

札幌月寒校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

自宅から歩いていくことができ、治安も悪くなく変な誘惑もなさそうだからとても良いと思う。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

新札幌校 (北海道)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

公共交通機関を利用して高等学校へ通学しているため、最寄りの駅にある塾は、とても利用しやすい。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

苫小牧駅北口校 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

みんな勉強を頑張りたいという気持ちがあるのか、集中して勉強していて、うるさいと思うことも少ない

アイコン 本人

中3 /本人

北見中央校 (北海道)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

わからない問題を聞きに行った時はとても丁寧な解答をくださったことを今でも覚えています。そして志望校選びにはとても真剣に相談になってくれました。

アイコン 本人

高2 /本人

札幌月寒校 (北海道)

2018年8月〜2021年3月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

講義はベテランの講師の講義を事前に収録して、その動画を見る形式なので分かりやすいし、巻き戻し等もできるのが便利

アイコン 本人

高3 /本人

札幌月寒校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

私が直接習っているわけではないので分かりませんが、子供が楽しく毎日通えているので^_^ 先生の雰囲気もよく、受験に関してプロなので、わかりやすい対応をしていただき感謝しています

アイコン 保護者(母)

小3 /母

帯広駅前校 (北海道)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

自分が受けているのではないから正しく評価はできないけど、受講している本人が楽しく通っているので、良いと思われる。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

苫小牧駅北口校 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

分からない事があったら解説してくれたり、塾に置いてある問題集で類題を探してくれるため。

アイコン 本人

中3 /本人

北見中央校 (北海道)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

空調設備完備、座りやすい椅子、明るい証明、軽食用のベンチとテーブルなどがあって十分

アイコン 本人

高3 /本人

札幌月寒校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自分は設備内にあまり行ったことがないのでよくわからないのですが、子供が結果を出してきたので良かったのだと思う。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

新札幌校 (北海道)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

東進ツールで足りない演習の部分に焦点が当たっているのか問題集が非常に多くて助かっている。

アイコン 本人

中3 /本人

北見中央校 (北海道)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

立地もいいし 先生たちも親切 施設も綺麗で きちんとしている 交通ベンが良くて いろいろな場所から生徒が集まる

アイコン 保護者(母)

中1 /母

札幌駅北口校 (北海道)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

受校や自分だけでは手が届かない対策をしっかりと行っています。最新情報を丁度いい感じ。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

東札幌校 (北海道)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめポイント
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、推薦入試対策
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人
幼児
小学生
中学生
高校生(浪人生) 英語講座
科目
英語
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

東進ハイスクールには多数の講座が存在します。ここではその一部を抜粋して紹介します。

 

上位国公立大総合英語-頻出分野攻略-

講座の対象
上位国公立大の二次試験対策をしたい生徒

講座の目標
上位国公立大の読解・記述問題を中心とした実戦力の養成

学習項目
上位国公立大の入試問題など

学習内容
上位の国公立大学の二次試験に対応できる力をつけるための講座です。勘所をしっかりと押さえれば、二次試験も恐れることはありません。ポイントを絞った集中講義で、合格するための得点法を体得しましょう。

 

国公立大対策英語長文(標準編)-物語文-

講座の対象

地元・地方国公立大(標準レベル)の二次・記述試験対策をしたい生徒

講座の目標

国公立大(標準レベル)の物語文読解・記述問題に対応する読解力・解答力の養成

学習項目

国公立大(標準レベル)の物語文読解・英作文対策

学習内容

地元・地方国公立大(標準レベル)で出題される物語文(記述式)に対応する力を身につけるための講座です。論説文・説明文とは違った、物語文を読むための視点を磨くトレーニングで合格点のさらに先を見据えた力を身につけましょう。

 

ダイナミック英文法講義 〈基本動詞発信編〉

講座の対象

偏差値55前後から70超までなんとなく英語に対処している生徒すべてを対象とします

講座の目標

英語運用のキーとなる基本動詞の活用法、口語表現の学習法を知り英語で発信できる力を養います

学習項目

前半3回は動詞の解説と句動詞の総整理、そのあと口語表現の解説と会話問題の演習を行います

学習内容

基本動詞のコアイメージを楽しく生き生きと説明し、さらに600もの例を通じてイメージを無理なく拡張することで使いこなせるようにします。また、口語表現も扱い、表現の構造、伝達の仕方を説明します。第5講では入試の会話問題を演習、漠然と量をこなすのではなく対処の仕方を知ることで得点力をアップします。なお、この講座は、通期と独立して単独受講しても、使える英語力育成に役立つものとなっています。句動詞・口語表現の集中学習にもお勧めします。

 

ダイナミック英文法講義 〈文法演習総集編〉

講座の対象

一通りの文法基本知識を頭に入れたが、実践的に活用しきれていないという段階にある生徒を対象とします

講座の目標

良問演習によってあやふやな知識を確認し直し有機化することで得点力をアップします

学習項目

曖昧になりがちな部分に焦点を合わせて、空所補充、誤文訂正など大量に演習を行います

学習内容

知識をインプットしてもアウトプットできなければ意味はありません。あ、そういえばそうだった、と思える部分、やったはずだったのになあ、と思う部分をアウトプットできるように再度インプットし直します。急所をつく問題によって知識全体を活性化しアウトプットしやすくします。1講から4講までは私立大学のハイレベルな問題も含めて進行し、第5講ではセンター試験の過去問100題、完答を目指します。

受講上の注意

単独受講も可能です。

チェックを入れて資料請求

札幌月寒校

月寒中央駅 徒歩5分(0.33km)

北海道札幌市豊平区月寒中央通6-3-35

この塾はここから
資料請求できます
資料請求

南平岸駅前校

南平岸駅 徒歩2分(0.08km)

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目3-7

この塾はここから
資料請求できます
資料請求
8
授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国1200校を展開する個別指導塾で、「わかる感動」を大切にした指導が特徴です。生徒ごとに指導方法を選べる柔軟なカリキュラムを提供し、苦手克服から定期テスト対策まで対応。学校の授業についていけない方や、学習方法を工夫したい方に最適です。

総合的な満足度

わかりやすくてわからないところはすぐ教えてくれたり、アンケートがありその先生はどうだったか、わかりやすかったかなど答えれ先生を変えれることもできる。

アイコン 本人

中2 /本人

白石駅前校 (北海道)

2023年10月〜2024年3月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

娘のことを良く理解してくれていました。学校の先生よりも詳しい情報をお持ちで、進路相談なども頻繁にしてくださいました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

札幌北野校 (北海道)

2020年5月〜2021年1月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

先生が分かりやすく教えてくれてユーモアもある。うるさい生徒が複数いたらしく、同じ部屋なので気がちってしまう

アイコン 保護者(母)

中3 /母

札幌北野校 (北海道)

2020年1月〜2020年3月(3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

とても素晴らしい先生達で、息子の様々な学力の飲み込みが早く上達したからです。 これからも通ってもらうつもりです。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

小阪校 (大阪府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

分からないところを分かるまで教えてくれる。家から近い。成績が上がった。友達も通っている。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

八尾青山校 (大阪府)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

高すぎず安すぎず。 特に気にならないです。 小学生の料金なのでこのくらいなのかなーと思います。他のところは分からないです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

札幌厚別校 (北海道)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

毎週一回でこの値段なので特に何も思っていることはない。どうこんたいさくや定期テスト対策は高いなとは感じる。

アイコン 本人

中2 /本人

札幌厚別校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

毎週50分を2コマ受けていて1ヶ月約18000円  します。少し高めに感じます。

アイコン 本人

中2 /本人

札幌厚別校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

料金は色々なコースがあるので、安かったり、高かったりだけど、他の塾に比べては安いと思うから

アイコン 本人

中2 /本人

白石駅前校 (北海道)

2023年10月〜2024年3月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

高くもなく安くもなく、いい料金であったと感じている。夏期講習などもいい値段だった。

アイコン 本人

中3 /本人

2018年6月〜2022年3月(3年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

本人が割と楽しそうなので。 本当は漢字とか国語も壊滅的なので通って欲しいですが、とりあえず通ってること自体ありがたいのでとりあえず1個でいいかなと。欲張っても仕方ないので

アイコン 保護者(母)

小5 /母

札幌厚別校 (北海道)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

数学のコースを選んでいます。自分でやりたいところを決めれるから、とても学びになる。復習や予習以外にも宿題をできるので嬉しい。

アイコン 本人

中2 /本人

札幌厚別校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

毎回先生が変わります。先生によって出す宿題の量や進め方が違います。授業のプランはかなり自由に設定できます。

アイコン 本人

中2 /本人

札幌厚別校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

色々なコースがあって、人それぞれのコースを選ぶことができて、個別ならではの良いことがたくさんあるから。

アイコン 本人

中2 /本人

白石駅前校 (北海道)

2023年10月〜2024年3月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

いろいろなコースから選択することはできますが、正直その差はわからなかった。レベルの高い生徒もみんなと同じコースだった。

アイコン 本人

中3 /本人

2018年6月〜2022年3月(3年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

家から近いので自分で通ってくれるので。 歩いても自転車でも通えます。 横断歩道も小学校の通学コースと同じ数です。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

札幌厚別校 (北海道)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

近くにうるさい建物もないし、集中できる環境だと思う。また、近くにコンビニがあって、長い間自習したい時はとても便利。

アイコン 本人

中2 /本人

札幌厚別校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自習室は少し小さいですが、座れないということはほとんどありません。 たまにうるさくなりますのであまり期待しないほうが良いかもしれません。

アイコン 本人

中2 /本人

札幌厚別校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

コンビニやジムや駅から近いので真夜中だと周辺が明るくてとても安心して歩けて良いから

アイコン 本人

中2 /本人

白石駅前校 (北海道)

2023年10月〜2024年3月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

近くにコンビニがあったり、地下鉄の駅から近いため利便性は高いとかんじていいました。

アイコン 本人

中3 /本人

2018年6月〜2022年3月(3年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

私は人見知りでわからないところを自分で言うのが苦手でわからないところある?って言われないと無理な人間だったけど一つ一つの問題で言ってれて優しく教えてくれたから。

アイコン 本人

中2 /本人

白石駅前校 (北海道)

2023年10月〜2024年3月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

若い先生だったのですが(おそらく大学生)、大学生に憧れて勉強を頑張っていたように思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

札幌北野校 (北海道)

2020年5月〜2021年1月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

学校の先生より分かりやすくていねいに教えてくれたので、どんどん成績が上がったと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

札幌北野校 (北海道)

2020年1月〜2020年3月(3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

とても素晴らしい、教え上手な先生達だと思っています。 成績も上がり、学ぶこと、それ自体にもものすごく前向きになりました。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

小阪校 (大阪府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

分からないところを分かるまで教えてくださり、また、兄貴のように接してくださっているので、子供も楽しく通っていました。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

八尾青山校 (大阪府)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

電気がそれぞれの机にあって、便利。また、ホワイトボードもそれぞれにあって、授業でしようできる。

アイコン 本人

中2 /本人

札幌厚別校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

少し外見は古めですが暖かな雰囲気はあるかなと。他の子も通いやすそうに見えます。 駐車場が少なめなので車で通う時は大変なのかな?

アイコン 保護者(母)

小5 /母

札幌厚別校 (北海道)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

夏場はエアコンが少し効きすぎています。少しだけ寒いです。トイレは一つのみです。椅子は疲れにくい椅子です

アイコン 本人

中2 /本人

札幌厚別校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

エアコン、暖房、防犯カメラ、加湿器など安心する設備がたくさんあって勉強してても不安にならなかったから。

アイコン 本人

中2 /本人

白石駅前校 (北海道)

2023年10月〜2024年3月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

コロナ禍でしたので自習室の制限などはありましたが、換気や消毒などしっかり対応していたと思います。靴を脱いで上がるというのが個人的には少し嫌でした。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

札幌北野校 (北海道)

2020年5月〜2021年1月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

各種割引

■転塾特典(他塾からご入会の場合)

  • 入会金全額免除
  • 教材費免除

※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。

 

■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)

  • 2人目以降 入会金免除
  • 同時通塾中 年会費免除
  • 同時通塾中、通常授業料 全員5%割引

 

■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)

  • 入会金半額免除
  • 通常授業料5%割引

 

■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)

入会金半額免除

 

■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)

入会金半額免除

※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!

■長年培った個別指導のノウハウでしっかりサポート
■「部活や習いごともしっかり両立!」オーダーメイドカリキュラム
■[学校の授業補習]から[大学受験対策]までマンツーマン指導対応

高校に進学し中学に比べてさらに難しくなった学校の授業に対して、分からない単元の補習や定期テスト対策、大学入試に向けた対策など、当塾では万全の学習環境の中で一人ひとりの目標と目的に合わせた個別指導でお子様をしっかりサポートします。また、2020年の入試改革に向け必要な力を養います。

・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対2)、(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!

■「定期テスト対策」から「高校入試対策」までマンツーマン指導
■教科書準拠の授業、直前特訓授業「テストターボ」
■無料月例テスト「ITTO模試」でしっかり基礎学力を定着

スタートダッシュが大切な一年生。効率良い定期テスト対策が必要な二年生。第一志望校合格に向けて、苦手を補い得意を伸ばす三年生。その時々のお子様に必要な学習を「個別指導」だからこそできるきめ細かな指導で、しっかりサポートします。マンツーマン指導から最大3名までの個別指導で、学習塾通いが初めてのお子様も安心してお通い頂けます。

・スタンダードプラン <講師1名:生徒3名>
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。

・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

基礎学力の定着なら個別学習が一番!

■[学習の習慣付け]から[中学校の先取り]までマンツーマン指導対応
■教科書準拠の授業、無料月例テストでしっかり定着
■小学生英語、中学受験にも対応

小学生は学習の基礎固めを行う最も大切な時期です。そんな大切な時期に「個別指導」だからこそできるきめ細やかな指導で、お子様の可能性を最大限に引き出します。「学校で役に立つノートの取り方」「宿題や予習・復習などの習慣付け」「中高一貫・私立中受験に向けた対策」など、学習塾通いが初めてのお子様から受験生まで、マンツーマン指導で一人ひとりの目的・目標に合わせたカリキュラムでお通い頂けます。

・スタンダードプラン <講師1名:生徒3名>
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。

・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

札幌美園校

美園駅 徒歩2分(0.1km)

北海道札幌市豊平区美園9条6丁目3-3

9
トライ式医学部予備校

トライ式医学部予備校

全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 医学部受験に向けて個別最適化された指導を受けたい方
  • 志望校に合わせた使用教材の決定など、きめ細やかなサポートを受けたい方
  • オンラインで質の高い医学部専門の指導を受けたい方
高校生(浪人生) 医学部専門コース
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

中学生 医学部専門コース
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

チェックを入れて資料請求

月寒中央校

月寒中央駅 徒歩1分(0.04km)

北海道札幌市豊平区月寒中央通8丁目1-10 月寒中央ビル3F

平岸校

平岸(札幌市営)駅 徒歩3分(0.15km)

北海道札幌市豊平区平岸3条8丁目6番1号 信和リッチ2F

10
めばえ教室

めばえ教室

教具で遊びながら楽しく学べる知育教室

評判・口コミ

3.26

(9)

授業 自立学習
学年 幼児、小1〜小3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
知能教育を取り入れた幼児向けの教室で、遊びを通じて「考える力」を育成しています。小学校受験や中学受験を視野に入れ、姿勢や非認知能力を伸ばす指導が特徴。学習の土台を築きたい幼児期のお子様に最適です。

総合的な満足度

通いやすく、丁寧に対応してくれる。 こどもも楽しく通っていて、通っている友達も多い

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

子どもに合わせて優しくてあつく、質問にも丁寧に答えてくれるので面倒見のよい、好感度のよい

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

個人授業で教えてくれて良いが授業に沿っていないので 分かりにくいと思う。 もう少し授業に沿って 予習復習を強めたかった

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

月謝が他の塾よりも安いのに、先生の説明がわかりやすく、非常に良い時間を過ごせました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生方の雰囲気や教室の雰囲気が明るく、とても通いやすかった 悪い面としては来ている他の生徒達がまともに勉強をせず他の人の邪魔をしていることです

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

お金はプリントにしたら高く感じるが、ほかでてあつく、質問にも丁寧に教えるし、答えてくれるので問題ない

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金も高くもなく、安くもないと思う。 目的に応じたないようであれば問題はないと思っている

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金設定は少し高いかもしれません。ただ受験に向けた取り組みをしているので何処も同じだと思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

説明がすごく丁寧なのに、授業料は他の塾と比べて安く、とてもおすすめできる授業だと思った

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

少しお高めではありますが、入って後悔はあまりないと思われます。妨害してくる生徒がいたら無視すればいい話なので

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

プリントにそって子どもの成長似合わせて、レペル別にみてくれるので、とてもわかりやすい

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

学習習慣ややるべきことを身につけさせるための習い事なので、そろそろ次のステップに行く時期と考えている

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースはまぁまぁだったと思う。受験に向けた取り組みを前向きに行っている。受験には強い塾だと思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

国語数学英語理科社会の5教科全てをしっかり丁寧に教えてくれて、基礎が定着したと思った

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

夏期講習

1ヶ月で成績が上がりました。学習に関してはなんの問題もありません。学問面で困ってる人にはお勧めします

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

家から近いので車での送迎付きでもいきやすく、また、なかもそれなりにきれいにやってるので、特にはない

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

商業施設の中にあるので、駐車場もたくさんあるし、送り迎えに困ることはない。 待つは時間も、買い物などが、できる

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

周辺環境はまぁまぁいいと思う。勉強も出来る環境が整っているし、勉強には前向きな気がする。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

月謝が安いのに、設備などもかなり充実していて、勉強する気になれて、頑張らないといけないと思いました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

先程言った通り、他の生徒の雰囲気がとても悪いです。人の妨害をしてヘラヘラしています。対処をお願いします

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

先生はわからないところ優しくてあつく、質問にも丁寧に教えるし、答えてくれるので面倒見のよい、好感度のよい

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

優しい丁寧に接してくれる。 誰でも、分け隔てなく対応してくれる。 子どもたちも接しやすい様子

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

教えて方が子供に合っていなかった。友達の子は受験を目標にしていて成績がグングン伸びていったが内の子は授業に沿った、予習復習をしたかった

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

月謝が他の塾と比べてかなり安いのに、質問などをした際にゆっくり丁寧に教えてくれました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

特に不満はありません 皆さん丁寧ですし教え方もとても上手です。ひとつ悪い点としては教えてはくれますがひとつの事のみ教えたらすぐ別の人の所へ行くことです

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

特にきれいとはいえないが、特に不便もなく、近いので重宝するし、コメントは特にはない

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

特に問題を感じることはない。じゃかん分かりずらいところにあると思うが、慣れれば問題ない。

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

設備はちゃんとしっかりとしている。冷暖房も完備していて授業を受けやすい環境は整っている。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

設備面ではとても充実しており、勉強頑張らないといけないと言う気持ちがとても高まりました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

綺麗です。汚い場所もなく、壁に傷もありません なので特に不満はありません。綺麗なのが1番好きです

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • 勉強が楽しいと思える子を育てたい
  • 苦手なことも自分で考えてトライできる子を育てたい
  • 小学校受験や中学受験を見据え、姿勢や非認知能力を育てたい
幼児
7,150円(税込)
小学生
7,150円 〜 8,250円(税込)
中学生
高校生・浪人生
小学生 わかばコース【5〜7歳】
科目
知育教育
対象学年
小学1年
料金(月謝目安)
7,150円 〜 (税込)

受講料のご案内

・入会金 6,600円(税込)
・月謝 7,150円(税込)
・教材費 43,780円(税込)

授業時間:50分

※各教室のスタート月より1年間の通室となります。(スタート前月までで満1歳以上の方は、年度途中からのご入会も可能です。)
※「小学1年生」の新規ご入会希望は、「わかばコース」が対象となります。
※上記と異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。

 

コースの特徴

「知的ゲーム」などを通して柔軟な思考力を養います。

5~7歳になると、人の気持ちを想像し、考えるようになり、コミュニケーション能力が成長し始めます。

わかばコースでは、ゲームを通じてルールを理解し、お友達の考えを理解することで人を思いやるやさしい気持ちをはぐくみます。
また、勝ち負けを意識することで推理力・論理的思考力を育て、考えることの楽しさを経験します。

幼児 にこっとクラブ【1〜2歳】
科目
知育教育
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
6,380円 〜 (税込)

受講料のご案内

・入会金 6,600円(税込)
・月謝 6,380円(税込)
・教材費 22,000円(税込)

授業時間:40分

※各教室のスタート月より1年間の通室となります。(スタート前月までで満1歳以上の方は、年度途中からのご入会も可能です。)
※上記と異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。

 

コースの特徴

親子で遊びながら、やさしい心と個性・知能を育みます。

お子さまの発達段階に沿った独自のカリキュラムで、楽しく遊ぶコースです。

教材を使った遊びや絵本・工作・手遊び・リズム遊びなど、お友達との触れ合いも楽しみながら感性と知力をはぐくみます。

チェックを入れて資料請求

福住教室

福住駅 徒歩2分(0.13km)

北海道札幌市豊平区福住2条1-2-5 イトーヨーカドー福住店内

練成会

生徒の可能性を引き出す全力指導

評判・口コミ

3.41

(11)

授業 集団授業、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

自分で払っていたわけではないが、塾の中では比較的良心的な値段だと思います。ただ3万円の月謝はやはり高級なので中学校受験をしないなら必要ないと思う。

アイコン 本人

小6 /本人

2017年以前

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

週2でこの料金なら妥当かと思う。勉強を習慣づけることができるし、定期テストで点を取って自信に繋げることもできると思うので

アイコン 本人

小4 /本人

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

親が支払っていたからそんなに詳しくは分からないが授業のレベルが高くて成績が上がったことを考えると安くはないが妥当な値段だと思う

アイコン 本人

中3 /本人

2020年4月〜2021年3月(1年)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

塾は授業料が高いと思っていたのですが練成会は他の塾に比べ少し安くて良いと思いました。

アイコン その他

中3 /その他

2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

高いが塾だし模試や自習でほとんど塾に居たためその位は妥当なのかと思う 冬期講習のテキストや模試の問題にお金がかかる

アイコン 本人

中3 /本人

2019年12月〜2020年3月(4ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

ちょうどいい難易度と頻度と宿題だったと思います。ただ、春期講習や夏期講習や冬期講習に関してはいつも同じことを繰り返されて既視感があったので重複しないようにしてほしかった。

アイコン 本人

小6 /本人

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年

学校の授業の先取りという感じ。定期対策がメイン。難関校向けには模試、あと受験前にはコースが用意されているが、受験前のみ

アイコン 本人

小4 /本人

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

塾内の成績ボーダーによってクラス分けされて毎回上のクラスにいることができるよう頑張って勉強できた

アイコン 本人

中3 /本人

2020年4月〜2021年3月(1年)

5

コース・カリキュラム

通年

授業回数もちょうどよく、授業の学習時間もちょうどよかったと感じたので良かったです。

アイコン その他

中3 /その他

2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)

4

コース・カリキュラム

冬期講習

レベルが二つに分かれており自分に合った志望校のレベルで勉強が進められるためいいと思う

アイコン 本人

中3 /本人

2019年12月〜2020年3月(4ヶ月)

3

塾周辺の環境

あまり進学校に進む人はいないので。あくまでも学校の定期対策がメインであり、日頃から難関校に向けたカリキュラムはあまりない

アイコン 本人

小4 /本人

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

3

塾周辺の環境

駅からのアクセスがよく、スーパーが近くにあって人通りが多いから夜でも安心して通うことができた

アイコン 本人

中3 /本人

2020年4月〜2021年3月(1年)

4

塾周辺の環境

家から少し遠いのが難点でしたが、周りの車の音などは特に気になることはなかったのでよかったです。

アイコン その他

中3 /その他

2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)

3

塾周辺の環境

じしゅうしつも完備されており暖かくレベルの高い友達と共にせっさたくまして勉強できる

アイコン 本人

中3 /本人

2019年12月〜2020年3月(4ヶ月)

3

塾周辺の環境

住宅街にあるため安心して通えたこと、また駅にも近いため交通の便が良く、通いやすかった。

アイコン 本人

小4 /本人

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

塾内の環境

エアコン設備もばっちり、トイレ関係元に不便ありませんでした。椅子が硬すぎることも無く机書きにくいとかもありませんでした。

アイコン 本人

中3 /本人

2019年6月〜2020年2月(9ヶ月)

5

塾内の環境

非常に新しくてきれいな校舎だった。壁がガラスで外から教室の中が見えるのが少し落ち着かないかもしれないです。

アイコン 本人

小6 /本人

2017年以前

4

塾内の環境

教室が狭い。隣の部屋の声が聞こえるくらいには壁が薄い。あと部屋がかなり寒い。先生が来たばかりのときは震えながら授業を聞いていた

アイコン 本人

小4 /本人

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

3

塾内の環境

暖房・冷房がしっかりしていて教室も改装されて綺麗になったと思う。ただ、3階まで上るのが少し大変かもしれない

アイコン 本人

中3 /本人

2020年4月〜2021年3月(1年)

4

塾内の環境

夏の暑い日などはとても汗をかいた覚えがあり、冷房などが備わっていてもあまり良くはなかったです。

アイコン その他

中3 /その他

2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 地域密着型の信頼できる塾を求める方
  • 北海道や東北地方で質の高い教育を受けたい方
  • 個人の可能性を最大限に引き出す指導を望む方
チェックを入れて資料請求

札幌練成会 平岸教室

平岸(札幌市営)駅 徒歩2分(0.13km)

北海道札幌市豊平区平岸3条8丁目1 クリフサイドビル 3階

札幌練成会 福住教室

福住駅 徒歩4分(0.28km)

北海道札幌市豊平区福住3条1丁目1-1 共進ビル3F

個別指導Axis (アクシス)

学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾

評判・口コミ

3.60

(35)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

ちょっと高いと感じる。一コマで2人なので、ずっと聴ける環境ではないのがざんねんだ。でも楽しく通うことができた。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別塾なので、分かってはいたが集団塾よりも価格帯が高かった。長期休みの講習は集団だったが、色々な科目をとる必要があったので高かった

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

相場と同じくらいだと思う。特に不満に思った記憶はない。無料の定期テスト対策勉強会もしてくれる。

アイコン 本人

高3 /本人

紀伊校 (和歌山県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

詳しくは分からないが妥当な値段であると思う。別途教材費がかかるが要らない教材を考えると少し高い気もする

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

自分が払っていた訳では無いのでよく分からないが、決して安くは無いと思う。だが、それ相応の対価を得られるので十分である。

アイコン 本人

高3 /本人

五日市校 (広島県)

2022年8月〜2023年2月(7ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

ちょうど良いコースだったとおもう。結局合格できたことが評価理由。これからもこのままで良いと思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

ちょうどよかった。時間もちょうどよく、生徒2人に対してもちょうどよかった。値段は少しだけ高いと感じる。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

オンラインの方では有名大学の講師から勉強の仕方解き方のコツをおしえてもらえるため分かりやすい

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

長期休み以外は大学生の先生と自分で教科書の進捗を決定していたので、ほかの受験生との現状の差を知れたらより良かった

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

教室長に事前に伝えておくと、他教科の授業にも振り替えてくれるのはありがたかった。

アイコン 本人

高3 /本人

紀伊校 (和歌山県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

3

塾周辺の環境

他の人間も頭の悪いやつは少なかった。みな切磋琢磨して努力を続けた。入塾テストが効いている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

静かでよかった。バスで行けるし、塾の中も静かでトイレも綺麗で利用しやすかった。外の音が少し聞こえるのがざんねんにかんじる。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

塾周辺の環境

コンビニがあるだけで近くに遊べるようなとこもなかったため勉強に集中することが出来た

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

塾周辺の環境

当時通っていた高校から徒歩10分圏内で学校が終わってからすぐに塾に行くことができ、また隣にドラッグストアがあるので腹ごしらえができたから

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

塾周辺の環境

周りの先生が優しかった。分からないところは、すぐ聞くことが出来たし、授業が無くても自習スペースが使いやすい環境であったためとても便利だった。

アイコン 本人

高3 /本人

五日市校 (広島県)

2022年8月〜2023年2月(7ヶ月)

5

塾内の環境

設備はよかった。トイレも綺麗であったので子も満足して通っていたように思える。机もガタツキがなく良い。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

とてもよい。立地も良くて通いやすく、またトイレなど自習室も綺麗でいごこちがとてもよかった。楽しく通えました。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

塾内の環境

飲み物やインスタント味噌汁が飲み放題であったが、受付よりの自習室はうるさく集中できなかった

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

塾内の環境

オンラインでの授業が主だったので、塾に行けない日でも家から授業を受けることができた。しかし、自習室の机のカズは少なかった

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

塾内の環境

教材は多くあったのは良かった。しかし、自習室が狭く、受付と近いため受付の声が丸聞こえだった。

アイコン 本人

高3 /本人

紀伊校 (和歌山県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 自分のペースに合わせて受験対策を行いたい生徒
  • 自分にピッタリの勉強法で成績UPを目指している生徒
  • べテランの先生からの学習アドバイスを受けたい生徒
チェックを入れて資料請求

平岸校

平岸(札幌市営)駅 徒歩4分(0.23km)

北海道札幌市豊平区平岸2条9丁目1-22 北海道SKビル 2F

月寒中央校

月寒中央駅 徒歩2分(0.08km)

北海道札幌市豊平区月寒中央通8丁目4-15 第二有田ビル 2F

全12件中 1~12件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました

自分にぴったりの塾を探そう!春期講習特集