完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 平岸校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ 平岸校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1026)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 平岸校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
東京工業大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

頼りになる先生が揃っている。苦手科目については、得意な先生を紹介してくれる。面談も実施してくれる。


入塾を決めたきっかけ

学校の授業以外に塾に通うことが大事だと思ったので。また、体験してみて良さそうだったので。

塾の雰囲気

やや自由

料金

宣伝にお金をかけているだけあって、設備のわりには高額だとは思う。ただ全国展開しているので、その分データが揃っているのだと思うことにした。

コース・カリキュラム

自習を受け入れてくれたり、希望によっては土日コースもあり、色々な通塾コースが選べそう

講師の教え方

実際に授業風景を見たことがないのでわからない。しかしながら、子供が勉強についての相談を行ったりしているのであっているのではないかと感じている。

塾内の環境

パーソナルスペースや教室自体が広いわけではないが、一人ずつの仕切りが一応ある。学生の塾なので、ふつうかなと思う

塾周辺の環境

近くに居酒屋もあるが、それほど騒音はない。地下鉄が近く、人通りも割りとあるのでいいほうの環境だと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談あり。また、勉強についての相談については、科目に合った先生を紹介してくれたりするので。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 受験が終わってないのでわからないが、成績は上がったのでかなり合っていたのだと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京工業大学
第二志望校: 県立広島大学
第三志望校: 茨城県立医療大学
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 平岸校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
北海道千歳リハビリテーション大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

オンラインで対応してくれたが、小論文などの添削などはメールでのやり取りになり なかなか返信が帰ってこなかったため不便だった


入塾を決めたきっかけ

遠方の高校に通っていたため通塾は困難であった。自宅から近い場所でのオンラインを探していたところ、オンライン授業が可能だったトライに決めた

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

基本的に料金はかかるが、どこの塾も大差はないと思う。教科別に料金がかかるか、1コマ単位で料金が、かかるかの違い。

コース・カリキュラム

大学受験のために塾を始めたため、はじめから短期間のみ利用することが目的だった。そのため、短期集中で実施してもらった

講師の教え方

オンライン授業でもわからないところは説明し問題解決してくれていた。オンラインなので確実にマンツーマンで対応だったので、わからない事が素直に聞けた

塾内の環境

照明は明るく冷暖房設備もあり特に問題はない。個別ブースや自主学習ブースに分かれてはいるが、同じ室内なので そんなに静けさはない

塾周辺の環境

駅が近く、コンビニも隣にあるためお昼などの調達はすぐできていた、交通量や人通りは多いがその分治安面では安全と感じた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家庭学習については宿題がでている程度で特にサポートはなかった。宿題でわからないことは次の授業で教えてくれるという流れ。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2023年11月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 一学期後期の定期テストの成績が少し上がり私立大学受験に合格できたため達成したと考える
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道千歳リハビリテーション大学 合格
第二志望校: 日本医療大学
第三志望校: 北海道文教大学
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 平岸校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

総合型選抜という入試に1回落ちたため、一般入試の勉強に励むために入塾しました。あとはいえから近いからです。

塾の雰囲気

---

料金

安くは無いです。マンツーマンって事もあり料金はたかかったです。親としっかり相談する必要があります。

コース・カリキュラム

コースは英語を集中的にと日曜日に10時間程勉強するコースを受講していました。集中できていました。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備は全体的に整っていたとおもいます。塾に入ったらタブレットで入塾したことを記録しそれが親にメール行くというシステムでした。

塾周辺の環境

先生とマンツーマンで授業を行うため、集中出来る環境が整っています。周りの人も集中する人が多いのでやりやすかったです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも面接練習や小論文の直しなどをサポートしてもらいました。丁寧に教えていただけます。

利用詳細

通塾期間 2021年11月〜2021年12月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 一般入試を受けるために入塾して、なんとか推薦で合格することができたため、大学に合格するという目標は達成できた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全3件中 1~3件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
北海道札幌市豊平区平岸3条8丁目6番1号 信和リッチ2F
アクセス
平岸(札幌市営)駅 徒歩3分(0.15km)、南平岸駅 徒歩11分(0.76km)、中の島駅 徒歩12分(0.82km)
とじる
個別教室のトライ 平岸校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す